静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
垢版 |
2018/04/19(木) 10:38:39.84
伊東で太陽光発電計画 2カ所、静岡県内最大規模
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
「メガソーラー、森林残しパネル覆う」 会社が記者会見―伊東
記者会見する伊豆メガソーラーパーク合同会社の朴聖龍(パク・ソンヨン)代表
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
韓国の会社で「シリコンバンク(株)」と「ハンファエナジージャパン(株)」の共同出資による会社
https://www.facebook.com/IzuJapan/posts/1376274045776294
伊東市八幡野のメガソーラー伐採届誤り 宅造法書類を再調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000005-izu-l22
川勝知事「データ改ざんは許されない」 伊東市メガソーラー計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010005-sbsv-l22
企業の提出書類に41ヵ所の誤り 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010002-sbsv-l22


伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo
244名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:28.18
残念ながら、5月に森林法は許可、県道入口部分の木を一本伐採して工事着工
マスコミが取材して、はい、おしまい

土壌汚染対策法の届出は、今から出さないといけないよ
245名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:55.74
【プリッツァー賞も公認】 トルーマン 議定書 CJA イルミナティ フリーメーソン マルタ騎士団
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524877080/l50
246名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:47.75
あの市長じゃなあ〜
まーた平気で裏切るんじゃね?
適当に審査切り上げて最終判断が自分のせいにならないよう
県に早めに資料出すはずだよ

あれはそういう人間だと思う
247名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:37:44.87
>>246
伊東市民なら
そういう人間を当選させたのも反省すべき
公約を破り逃げ口上ばかりの市長を
誰が選んだのかよく考えんとね
248名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:54.80
市や県の首長個人の問題ではない

そういう法律しかないという現実である
東日本大震災直後に、不思議な位に、
国の政策の大変換があった

建築基準法から太陽光線発電施設を除外し、
厳しい規制の都市計画法の対象外とした

無茶苦茶なのが、売電価格の高さ
山を大造成して莫大な造成費用をかけても
120から140億円の投資をしても、
20年間でその倍を回収できるというFIT制度

その仕組みを作ったのが、旧民主党

伊豆高原メガソーラーパークを反対している
市民団体の主力が、旧民主党支持者

面白いではないか
249名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:48:06.83
>>247
田舎者は選挙中は元気よく現地で「断固反対!」とかやってたらしい男が
こんな言い訳ばかりの自己弁護に取り憑かれた人間に豹変するとは
夢にも思わないのではないか
いや、政治家なんてそんなもんだと分かれよっとは思うけどさ
250名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 21:55:58.99
>>248
其の上、これが自民党案件と思われるっていうね
もう訳わからんわ
まあ自民党は自民党員に利権回すから当然っちゃ当然だけど

行政からも「信用がない」と言われてるのに普通に進められるのは
一般人の感覚じゃ分からんよ
251名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:32.97
田舎者だけれど、
ヒゲをはやした対立候補と比べたら
魚屋の方に入れるのが、常識だ
252名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:39.69
鼻の穴がでかい人のこと?
メガソーラーは止めてくれたんじゃないかな
雰囲気や文章がノリで行動する感じだから(褒め言葉)
253名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:20.23
(´・ω・`)がんばれ市長さん
(´・ω・`)まだ多くの人が貴方を信じてるわ
254名無電力14001
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:34.59
反対派の議員の事務所前を車で通ったんだが
メガソーラー反対!の幟がなかったな
あってもいいじゃん
2018/04/29(日) 06:20:41.94
>>248
www面白いな
自民とかも馬鹿だから動かない。予定が0.98mwh級ならいま19円kwh?だかの買い取りで
年間1089000kwh=1.9億円の20年で40億の売上の事業か


まぁ建設始まったら手抜きで台風で設備ぶっとんで保証問題とか予定してた量発電できないとか色々来るかもしれないな
256名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 07:20:53.66
賛成派のサイトから
収入予測
造成面積48.7ha パネル定格約40.7MW(報道によって42MWとか43MW)事業認定された売電単価は36円/Kwh ?かな?

そうするとおそらく16億円/年 程度の売電収入があります。FITは20年なので経年劣化を考慮し20年で300億円程度の売り上げが想定できます。

建設費は最近の相場から大雑把に、2.6億円/1MWかかるとすると110億円〜120億円くらいかかるかなと予想できます。
257名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 07:25:41.16
ハイリスク、ハイリターン
しかも100億円を超える大事業
土建屋、議員、金融と有象無象

だれが引き退るものか、押しのけて行く
258名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 10:07:46.40
事業者が格好つけて

押しのけていく キリッ

はさすがに草w
反省してるんじゃなかったんかーい
259名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:36.80
まあ行政が
「お前らが改ざんしようが何しようが
その悪意を証明しようがない。
何でも補正したるから
これからも好きにやりな!!!」
って宣言しちゃったからね

モラルハザード王国・静岡ケーンの誕生ですわ
2018/04/29(日) 11:13:02.41
なんでか反対派のだれも
エネルギー庁にも
国土交通省にも
静岡6区の議員にも

陳情にいってない時点で

まあプロレスw
261名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 14:59:32.35
民主―(元推進派)反対派―地元反対住民

業者―韓国

自民ー賛成派
262名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 15:01:51.30
WIN―WIN                    LOSE

民主―(元推進派)反対派            地元反対住民



業者―韓国



自民ー賛成派
2018/04/29(日) 15:27:47.56
業者は負け組だろ。
完成してもなんだかんだ地元からタカられるんじゃね?
264名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:06.41
>>263
よく全国ニュース見ろよ。朝鮮南北統一なんて話が出てきただろ?今は業者は韓国系だけどそのうち中国系に変わるんだよ。
265名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:31.70
https://www.youtube.com/watch?v=KvCItpwwdEQ
う〜ん、びみょ〜
色んな意味で業者も反対派もギリギリっぽいな
知事と市長の押し付け合いもギリギリな感じで笑えるけど
2018/04/29(日) 18:14:20.44
ほぼ業者の勝ち決定だね。

エネ庁や国会議員の陳情アポイントには
1ヶ月単位が必要なのにまだ動いていないとか
本当に反対派なの?
267名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 20:20:21.49
最初から業者の勝ち
ただ、業者が伐採届出で二回もドジったから
大騒ぎになり、2ちゃんで楽しめた

本ちゃん図面は、県も市もミスとして補正指導
そんなもんかと、初めて知った市民運動
268名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:54.57
宅造法申請の図面のごまかしは、調整池2周辺
その辺りに集中しているらしい

昨年10月の最終変更は、つまり、市議会の同意
が得られないと事業者は判断し、赤道の廃道を
やめ大幅な変更計画を提出した
具体的には、調整池2が大幅な変更を余儀なくされた
当初長方形だったのが、変則のL字型に変更
この周辺は必要な面積が取れず、ふかしたのか

なんて、空想、空想
269名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 21:56:26.31
結局行政が信頼出来ないと口では言いながら全て補正指導で済ませちゃうから
書き換え放題なんだよね
これからやる業者は数値足りなかったらとりあえずコレやればいいんだよ

だって明らかな書き換えを二度もやっても許されるんだから^^
静岡県と伊東市はモラルハザードしてるから平気平気^^
賄賂とかも全然必要ないみたいだわ、ラッキー^^

って感じになっちゃうよな〜
この前例作っちゃっうと、これから伊東市はボコボコにやられまくると思うわ
270名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 22:15:53.72
>>243
川勝にはマジ気をつけろよ。
奴はリニア問題で反対派としてJR東海と対立している。

と外面ではそういう風に見えるけど、実際はJR東海の葛西の懐刀だった人間を静岡県のアドバイザーとして川勝の右腕になって招き入れている。

そう見れば川勝は裏ではリニア推進派である、ってことだよ。

伊東市も川勝の行動や発言には気をつけないといけないよ。
271名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 22:31:38.27
新米市長と狸知事の勝負の結果は貧乏クジをどちらに引かせるかにかかっている
六月まで行ければ知事の勝ち
行けなれば市長の勝ちだ

あれ?
なんか俺すごいおかしいこといってるな、なんか目から水が(ry
272名無電力14001
垢版 |
2018/04/29(日) 23:31:22.23
ひとまず知事を応援して六月入ったら市長を応援や
あかん、意味わからんw
273名無電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 16:51:35.66
市のスケジュール分からんの?
それ次第だろ
データが膨大で一ヶ月や二ヶ月かかる気もするけど
274名無電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 18:46:11.48
あと約一か月だな
5/31何かが起きる
275名無電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 21:08:34.20
膨大なデータと言ったのは、反対派の県議
たかだか1250件
アルバイト17人使って調べたが、
対象の図面はA1版で17枚だったから
3日で作業を終えた
三辺が不明な箇所もあったが、それは狭小なものばかり
データの数値エラーは、バラバラ
動機がつかめず

連休明けには、伊東市はコメントを出すだろう
276名無電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 21:23:01.00
アルバイト17人って
公費使って
早く終わらせる必要あるか?
一体幾らかかったんだ
そもそもが市の無能職員の見逃しだぞ?

わっかりやす〜
277名無し電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 21:46:10.95
これできた後
大雨や台風や地震とかでの自然災害が起きて
家屋や人命に被害があったときに
因果関係って問えるの?
どうやって立証できるのかが疑問なんだか?
278名無電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 21:51:55.85
あと、小規模なソーラーいくつかみたけど
作り、土台とかが鉄パイプを継ないだだけの
思いっきり簡素な作りなんだけど
大丈夫なのか?
279名無電力14001
垢版 |
2018/04/30(月) 22:17:06.34
もはや「伊東市(笑)」
だけで意味が通じるようになってるのが……orz
280名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 00:39:29.24
アルバイト17人って どこで募集してた?
281名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 11:07:31.49
やっぱ市は急いでたか、
職員のポカミスの補填に余分な金使いやがって(苦笑)
連休明けじゃ七日か
県も六月まで引っ張れるかびっみょ〜だね

漁協の仮差し止めまだ刺さらないか?
282名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 17:07:05.97
仮差し止め申請したの3月末か
これもギリギリだな

道路と住造で数百単位の箇所でデータを書き換えてるとかいう
業者のポカのおかげで信頼性そのものは激減したから
刺さる確率は高まったが
判断に1〜2ヶ月かかるって感じだろからなあ〜
283名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 17:47:24.54
工事差止めの仮処分申立ては、
図面誤りによる事業者の信頼性の有無を
理由にしていないので、裁判には良いも悪いも影響なし
284名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 18:05:49.78
数百単位のデータ書き換えなら、それ自体が問題
そうであってほしい
しかし、先日金曜の市長会見は、宅造許可取消は
全く不可のニュアンスだった
285名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 18:36:21.80
うぇー、あの仮差し止め訴訟って業者の信頼性問うものじゃないんだ・・・

ニュース見る限りじゃ両方とも100箇所以上はあるんだよね?
それだけのズサンさを確認した上でやらせるとか信じられないな
まあ自民党の事業だろうから、裏も表もいろいろあるのね
って邪推しちゃうわ
286名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 18:43:36.35
民有地だし、どうしても生態系とかいうなら反対派が土地買えばいいじゃないかな
287名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 18:45:51.61
>>285
メガソーラーは反原発派の民主系だろw
2018/05/01(火) 18:55:00.63
>>285
ハンファの計画で水が濁るって言いがかりでちゃんとハンファが調整池などの計画だしてるのでまあ
仮処分は無理。

つか他人の土地の雨水浸透が海の豊かさに繋がるなら漁協が土地をまるごと買えって話になる。
289名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 18:55:33.07
普通なら民主案件だが、これは自民案件だと思うわ
業者の人が自民党本部で写真撮ってたって話あったじゃん
大臣の関係者とかだっけ?
290名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 18:59:59.71
でもなぜか仮差し止めって
悪く言うと「言いかがり」みたいなのでも結構入るんだよな
どういうシステムなのかよう分からんが
2018/05/01(火) 19:06:18.67
この漁協
市場の建て替えが入札不調とか
魂胆がありそうで
味方する気にならん
292名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 19:50:44.48
反対派はなぜ土地を買うという打診をしないの
293名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 20:00:26.55
海を守るってのは、栄養豊富な水をつくる山を自分たちで手入れするってことだぞ
漁民は、その山の持ち主にお金を払ってきたのか?
当然、払ってるよな
294名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 20:02:05.28
タモリに土地を買って貰えw
295名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:52.31
山の土地所有者に金を払わなくても良い
それは、原発再稼働差止め訴訟と同じ理由

裁判には関しては、ここで素人が
あーだ、コーダとは言っても、
2ちゃんファンには、ちっとも面白くない

賛成派も気の利いたことを言ってくれないかな
2018/05/01(火) 21:02:10.35
>>295
所有者への金じゃなくて
ハンファの工事が遅れる分が請求される。
2018/05/01(火) 21:05:27.43
ちなみに原発差し止めは
原発稼働に県知事などの同意が必要であることが法律で明記されてるから
行政裁判で供託は最小限ですむ。
ハンファの計画は届け出が受理されていれば許可されるのが普通なんで
仮処分のハードルは高い。
あと今は5ちゃんねる。
2ちゃんねるはひろゆきのsc
298名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 21:23:40.12
とはいえ比較的簡単に入ってしまう仮差し止め
まるで駄目とはとても言えない

結果はお楽しみといっていいだろう
299名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:03.05
規定サイズ以下ならソーラー作れるんだろ
つまり規模を小分けに分散すりゃ可能じゃん

あとDHCはなにしてんだよ
2018/05/01(火) 22:14:13.08
ドモホルンリンクルが一滴一滴落ちてくるのを監視してる
301名無電力14001
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:23.57
伊東市の漁協
と八幡野の漁協は違うだろ
下部組織だろ
伊東市の漁協の幹部に市長がいるだろ
302名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 00:56:36.16
>>297
県知事の同意が必要だなんていう法的根拠があったか?
303名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 06:43:49.16
>>296
面白い、賛成派の書き込み
裁判所が仮処分を認めることを前提に
物申している
304名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 08:28:47.08
>>300
ワロタwww
2018/05/02(水) 14:17:50.08
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
306名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 16:22:04.50
連休明けるまで何も話題なさそうやね
307名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 21:49:51.61
事業者は仕事、だからゴールデンウィークはお休み
反対派は、なんだろう、連休で忙しい???
集会や報告会など何故しないのだろうか
308名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 21:58:27.91
辺野古や経産省前と違うから
なにも動きなし
それらと比べでは、恐れ多い

伊豆高原で
演説する変わり者も、今はいない?
309名無電力14001
垢版 |
2018/05/02(水) 23:53:29.46
浮山温泉郷って金持ちが多いんでしょ?
タモリはここかな?
310名無電力14001
垢版 |
2018/05/03(木) 08:49:31.41
宅造法申請と同じ図面を受け取った県は、
補正指導し問題なしとした

その県へ、図面は改ざんだから伊東市へ
宅造法許可の取消しをするよう意見しろ
と民進党系県議会派らが5月2日申し入れ。
知事「法秩序を脅かせない。」
(朝日新聞)
311名無電力14001
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:46.27
県は時間稼いで全ての責任を市に押し付ける気やろ
変に取り消しなんて言ったら巻き込まれるからせーへん

市長に全ておっかぶせて任務完了やろね
312名無電力14001
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:02.30
県や市ということでなく、そもそも事業者に非はあるのか
313名無電力14001
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:40.65
初期と比べると、盛り上がって嬉しいぜ
これから数週間が一番面白いはずだ
314名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 07:21:24.36
>>310
県議の中田は伊東市長に対しても業者を行政処分しろとか言ってたな。犯罪犯して起訴された訳でも無いのに。
315名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 12:54:59.41
オルゴール店の横に今頃になって幟が立ってるが遅いだろ
316名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 13:57:41.27
今更ノボリ攻勢とは(苦笑)
最初っから進入路全てにやらんと駄目だったな
317名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 15:27:20.92
メガソーラー反対の幟より、比例の代議士や県会議員のポスターの方が目立つ、八幡野という土地柄
318名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 15:48:00.62
つまりメガソーラーの反対運動は民主系の政治パフォーマンスって事。
319名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 17:11:21.24
共産党系もがんばってる
320名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 17:12:05.67
幸福実現党も公約で反対していた
321名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 17:13:16.56
比例復活の自民党代議士も、反対
322名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 17:16:26.11
賛成の旗幟鮮明を一貫しているのは、緑の党
323名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 18:40:03.42
漁民はなぜ、これまで山林所有者に環境保全費を払ってないの?
もしメガソーラー中止になったら、漁民は当然払うんですよね
民有地なんだから
324名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 18:41:06.87
緑の党のだれ
325名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 21:32:41.48
森林伐採進めて緑の党って 苦笑
326名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 21:50:42.50
緑の党は、人工林だから伐採良し らしい
一方、県の森林法林地開発許可申請関連資料によると
杉檜の人工林もあるが、橅など自然林も相当ある由
327名無電力14001
垢版 |
2018/05/04(金) 21:51:47.32
自然林の中樹木は、ぶな です
328名無電力14001
垢版 |
2018/05/05(土) 09:58:54.74
メガソーラーの党に改名したほうが分かりやすくない?
単純に自然を守る党なのかと勘違いしそう
2018/05/05(土) 12:08:47.18
緑の党は世界的にも過激な反原発団体だよ。
330名無電力14001
垢版 |
2018/05/05(土) 13:33:19.67
メガソーラー決まったら次から民進と共産に入れるわ
パフォーマンスだとしても反対運動した議員だけに入れる
331名無電力14001
垢版 |
2018/05/05(土) 15:09:13.60
山林を買いなよ。メガソーラーじゃなくても、産廃処分場にもゴルフ場にも
レジャー施設にでもなる可能性あるだろ
332名無電力14001
垢版 |
2018/05/05(土) 15:42:51.08
自民党は地元含めて誰も協力してないん?
そうなら真正のゴミどもだな
口だけ反対で裏では利権に群がる金の亡者しかおらんのか?
333名無電力14001
垢版 |
2018/05/05(土) 16:08:22.03
もともと自民党なんてそんなもんやん
何を期待してるんや

大型事業に考え無しの政治家が飛び付くのは田舎では普通の光景やで
334名無電力14001
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:21.23
DHCが買えばいい
335名無電力14001
垢版 |
2018/05/06(日) 18:49:38.28
明日か
市長、たまにはガツンとやったれ
336名無電力14001
垢版 |
2018/05/06(日) 21:03:53.96
伊東市を愛する有能市長「建設許可しません」

893の軍門に下がった無能市長「建設許可します」
2018/05/06(日) 21:56:37.12
現実市長
「判断を先送りします」
338名無電力14001
垢版 |
2018/05/07(月) 08:40:37.28
>>337
今までのパターンからするとソレっぽいよね(苦笑)
339名無電力14001
垢版 |
2018/05/07(月) 12:44:03.82
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50
340名無電力14001
垢版 |
2018/05/07(月) 18:37:06.91
あれ
なんもないんか今日
341名無電力14001
垢版 |
2018/05/07(月) 19:22:15.58
この案件は、もう終わった

地元ローカルテレビが騒ぎ過ぎただけ
342名無電力14001
垢版 |
2018/05/07(月) 19:23:29.73
まさかの報道無しか(笑)
343名無電力14001
垢版 |
2018/05/07(月) 20:07:14.30
ま〜た決断延期?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況