>>629
森林に二酸化炭素を吸収させよう
というのは気候変動対策としては無理がある

樹木が二酸化炭素を正味で吸収するのは
成長過程にある間だけ
成熟した森では腐敗によって放出される
分があるので、差引ゼロになる

二酸化炭素を固定するには
成長した樹木を伐採して
建材として利用するなどしないとダメ

ところが植林したスギやヒノキを伐採すると
自然破壊だとか叫ぶ連中がいるのか訳わからん