「原発推進」に不都合な事実18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
垢版 |
2017/09/27(水) 16:31:27.45
事実を淡々と指摘するスレ

前スレ
「原発推進」に不都合な真実 17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1496906424/
2017/10/25(水) 05:02:12.84
カネと権力でやりたい放題の自民党や原子力関連組織に
出来高制で飼われ日々デマを垂れ流す哀れなネトサポたち
167名無電力14001
垢版 |
2017/10/25(水) 07:10:32.71
>>165
ポンコツが何か言ってるよw
2017/10/25(水) 07:11:44.05
とりあえず福島のその後の報道がないが一体どうなってんだと言ってみる
2017/10/25(水) 11:18:12.56
報道方面だけはアンダーコントロール(笑)だな
2017/10/25(水) 13:24:00.35
>>165
原発だけの選挙だと思ってるだけで、お察し
2017/10/25(水) 13:37:39.57
>>169
他じゃ偏向されまくってんのにねw
2017/10/25(水) 15:21:54.35
産経新聞とかキチガイだからなw
2017/10/25(水) 16:26:29.37
やっと訓練、始めたか。

「工作員が侵入」想定訓練=志賀原発で警察、陸自−石川
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400959&;g=soc
2017/10/25(水) 16:38:44.94
>>173
けど、装備がアカン。
海保・海自も入ってないから、これまたアカン。
しかも、自衛隊車両が警察車両のオカマ掘ってて、締まらん。
175名無電力14001
垢版 |
2017/10/25(水) 19:32:06.59
だから、原発に経済性がある証拠があればさっさと示せっての。
176名無電力14001
垢版 |
2017/10/25(水) 19:38:54.86
希望の党も共産党も死に損ないの小泉とかいう元総理も国民からだーれにも相手
されてないなw
民意は原発推進なのだよw
177名無電力14001
垢版 |
2017/10/25(水) 19:49:48.92
だが、日本は原発は縮小するんだよ\(^o^)/
なーにが、原発推進だ?戯言もいい加減にしろポンコツw
頭逝かれてるわw
178名無電力14001
垢版 |
2017/10/25(水) 20:26:29.55
>>176
なら国民投票で決めようぜ
179名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 06:26:25.99
>>177
原発縮小しても再稼動に向けて政策的に進めてるんだから推進だろ
現実逃避して精神の安定を保つしかないのか放射脳はw
180名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 06:31:47.44
エネルギー基本計画には2030年頃には電力の20〜22%を原子力で発電すると記載されてる
経済が発展していくなら電力消費も増えるから新設やリプレースは必要になってくるだろう
上関もゆっくりと話が進んでるようだしな
181名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 09:00:14.47
>>179
負け犬がほざいてるwほざいてるw
衰退してるのに推進?
はぁ?やっぱポンコツなんだなw
182名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 09:07:59.44
約50基ある原子炉、だが稼働してるのはたった3基w
たった3基、たった3基、たった3基www
これで推進とかマジで笑えるw

くたばれ原発(・o・)
183名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 09:18:40.90
原発をすすめれば電気代が高くなる
国民は太陽光と蓄電池で防衛
企業も自家発電コジェネで防衛
しわ寄せは、どこかな?
184名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 16:19:26.44
>>183
太陽光賦課金だろカス
185名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 17:57:39.62
>>184
太陽光発電を売電せずに蓄電池で自家消費したら
賦課金関係ないwww
2017/10/26(木) 20:23:19.07
今や、放射脳ってのは
放射能が好き原発が好き原子炉が好きの奴なんだな…
187名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 21:41:00.83
>>184
原発関連費も分離して上乗せ分が分かるようにするといいな
188名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 21:53:27.78
>>185
そんな大型蓄電池を供えたりしたらさらにコストあがって賦課金に上乗せされるだろう
少しは考えろ
189名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 21:55:20.06
>>187
自分に都合のいいように勘違いしたい気持ちは分かるが原発のコストは1番安いよ
現実逃避は程々にな
190名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 22:48:15.26
原発には一世帯1000円の金が流れて行ってる
191名無電力14001
垢版 |
2017/10/26(木) 23:56:05.69
だから、原発は安いという証拠、早く出せよ。
2017/10/27(金) 00:16:31.13
>>186
ここで原発推進工作してるヤツは放射線浴びないと不健康になるらしいよw
193名無電力14001
垢版 |
2017/10/27(金) 07:24:12.53
>>191
http://www.sankei.com/life/news/140310/lif1403100018-n1.html

まさか産経は嫌いだからこの話は嘘だとか言わねーよな?
194名無電力14001
垢版 |
2017/10/27(金) 07:32:58.51
>>192
マジかよ、原発推進放射脳は最低だなw
2017/10/27(金) 11:41:28.90
>193
これのどこが証拠なんだ?阿呆か?
196名無電力14001
垢版 |
2017/10/27(金) 12:27:16.50
>>195
総括原価方式ってわかるか?
197名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 05:51:35.88
早く原発動かして家庭用と産業用の電気代下げないと電気代が重荷になって
他の事に消費や投資を考える余裕がなくてデフレ脱却できない
脱原発するなら日本の景気はどんどん悪くなる
2017/10/28(土) 06:25:03.03
原発推進=複利で積み上がる借金を子孫に残す愚行
199名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 06:54:44.72
>>198
妄想乙。んなこと言ったら火力発電は子孫のための資産を自分勝手に消費してる状態だな
2017/10/28(土) 07:21:24.63
放射線浴びないと死ぬらしい原発ムラの工作員はデマ垂れ流していくらもらってるんだ?
201名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 09:15:12.20
>>198
その通り
202名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 09:36:08.42
もし日本に原発が無かったら
いまごろ電気代は15円/kWh
2017/10/28(土) 09:41:15.17
未だ処分できない放射性廃棄物の山を抱えておきながら
安全・低コストと触れ回る原発ムラ工作員
204名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 09:44:15.63
前スレの
>>806には黙りの原発推進放射脳w
205名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 10:03:38.55
>>203
地層処分しようとしたら放射脳が喚きちらすからだろアホか
2017/10/28(土) 15:37:12.89
断層だらけ地震多発の日本で安全な地層処分などないのに
放射線浴で脳が放射化してる原発推進脳は安全だと嘘をつく

そんな嘘で塗り固められた自称低コスト(笑)の原発は不要
207名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 16:18:40.38
原発推進放射脳はキチガイだからな
208名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 21:20:18.32
試算に
福島の廃炉コスト入っているのか?
最終処分費用入っているのか?
どうやって見積もった?
2017/10/28(土) 21:20:55.09
>196
3年前の記事なんぞ持ち出して一体何が言いたいんだ?頭大丈夫か?
210名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:34.29
>>206
地上より地下の方が地震の揺れに強いってのは土木工学では常識
地層処分は許さないとか喚いてるわりに一方で廃棄物を処理できないとギャーギャー
喚くとかキチガイなのか?
211名無電力14001
垢版 |
2017/10/28(土) 22:25:29.37
>>209
原発が安いって根拠を示したんだが?頭大丈夫か?
2017/10/29(日) 00:05:50.04
根拠になってないだろ。福島の事故処理や廃炉にかかる費用、原発の安全対策費なんか、今もなお増大してるというのに3年も前のキチガイ新聞持ち出して何の意味がある。

そもそも廃棄物処理なんて費用云々(うんぬん)以前の問題だろうが。

大体マトモに保険も掛けられない事業なんてやるなよアホウが。
2017/10/29(日) 00:15:25.15
保険のかけようがない事業とかまったくもってクソだわな

>>210
数十年間ですらまともに管理できない連中が
数百年以上も維持管理できる施設を作れるわけねえだろクズ

結局は目の前の問題を見えないところに放り投げるだけ
臭いものにはフタ 埋めてしまえば大丈夫
そんなノリでまともな事業やってるつもりかクズ
214名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 07:12:53.49
>>212
今後の原発の事故処理、安全対策含めて原発が安いと国が試算してるが?
それに原発にそんなこと言うなら火力発電はいいのか?廃棄物をほとんど処理
することなく空気中に垂れ流して被害者を出しまくり。CO2の問題はこれから炭素税などでコストがすごくかかるようになる。この辺の規制や補償が
厳しくなると火力発電のコストだって今の試算では安すぎる
放射脳は原発は指摘するが火力発電のことになるとだんまり決め込むからタチが悪い
215名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 07:25:13.13
>>214
原発に対して放射線は絶対に漏れてはいけないなんて規制を強いるなら
火力もCCSをやる必要がある
CCSなんてやらせたらもうコストなんて原発どころか自然エネルギーと比べるくらい
になるんじゃないか?
216名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 07:32:03.90
放射脳は原発安い根拠が示せなかったようじゃなw
217名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 07:55:55.07
>>216
総括原価方式で原発停止して電気代が上がってるって意味わからないの?
218名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 07:57:33.26
これだから放射脳は話にならん。嫌だ嫌だと喚くだけではなくまずは少し勉強して来い
2017/10/29(日) 08:20:57.82
国の判断が無謬なら福島はあんなことになってねえぞボケが
220名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 09:08:19.29
消費税増税ね、原発関係でどんくらい持ってかれるのやら
221名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 10:31:13.84
>>219
いや電力会社が各発電の原価がどれだけかかったのかを役所に提出して
電気代決てた状態だから
2017/10/29(日) 11:05:55.91
>>214
本当に低能だなオマエは。

3年前のデータ持ってきている時点で話にならんのだよ。
あれから事故処理費用や廃棄物処理費用はさらに増大しているんだろ?
それでも不十分だろ?
最終的にどれだけになるかまだ分かってないだろ?

そんなんで「安い」とか安易に言えるわけないだろうに。

原発は実用段階にも達していないんだよ。コスト計算以前の問題だ。
2017/10/29(日) 11:11:28.42
>>214
それと火力発電がどうこうほざいているが、これも知性の低い人間が良く言うことだ。
他に自動車事故とか挙げたりな。

火力発電が許されているから原子力が許されるなんて話にはならないよ。
火力発電の安全対策が不十分ならその対策を講じるべきであって、
原子力の安全対策を放置していい理由にはならない。

大阪のクソババアが駐禁で切符切られて、
「なんで あたしだけなん?? みんな他にも止めてる人居るやん〜」
て喚いているのと同じだろ。
224名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 12:33:43.15
総括原価方式が根拠だってw
しかも昔の新聞記事w

あ頭逝かれてるw
225名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:11.82
>>223
逆だろ原発は1人も死者を出さないほどガッチガチに規制されてるんだから
火力発電も1人も死者が出ないように廃棄物を出さないように大規模な設備を導入する必要が
あるだろう。原発はダメでも火力発電による死者はいいのか?
最終的にはどれだけになるか分かってないのはCO2も同じ。
例えばCO2をバンバン出して海面が上昇してその土地が住めなくなったらの補償は電力会社がするのか?
おまえらはこのようなことを原発だけに強いてコストは高いとドヤ顔しているのだよ
226名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:53.35
あと、前スレの>>806を無視して原発は安いとか言わないよーにw
2017/10/29(日) 12:55:36.57
>>225
火力発電について問題にしたいなら余所に行けよ。

たとえば火力発電が安全で規制が全くされておらず、
原発も同じくらい安全wだから規制するなというならわかるが、
そういう主張か?違うだろ。

あるいは、火力発電対策と原発対策とどちらか一方しかとれないとしたら、
どちらを優先するか?というならわかるが。そうじゃないだろ?

少しは頭使って考えろよ。
考える頭が無いなら失せろ。
228名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 13:59:21.32
世界的に火力は増進、原発は後進だしな
229名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 15:17:48.83
>>225
じゃ、飛行機止めますか船止めますか車止めますか電車止めますか
どうすんの?
CO2排出は火力発電だけですか?
2017/10/29(日) 17:20:50.43
>>211
原発推進の放射脳自民でさえ原発は安いなんて言わねーぞ
231名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 18:07:56.46
無能世耕とか言ってんじゃんw
232名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 19:21:09.36
また、原発推進放射脳がフル凹w
飯が旨いw
233名無電力14001
垢版 |
2017/10/29(日) 22:21:48.76
>>225
どこが海面上昇してるのかねw
234名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:05:30.97
   1 日本のエネルギー対策の正しい政策
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
  年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
  http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
235名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:05:56.07
   2.水素社会は、日本国民に大きな利権をもたらす。
     その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
  何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
  そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
  発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
  ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
236名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:06:20.50
   3.福島県民は、賠償に群がるシロアリ県民には成ってもらいたくないのです。
除染事業も避難賠償も税金です。
税金に群がるシロアリ根性は捨てましょう。
それよりも、早急に第二原発の再稼働を願い出る勇気を持ってもらいたいのです。
さらに、第一原発5号機及び6号機も新規制対策して再稼働を願い出るべきです。
ぱよぱよちーん朝鮮国脱原発者を信じてはいけません。
価値ある電力と言う商品を、首都圏に売ってその代金の太い流れを早急に構築する
ことが最大の復興への立ち上がりです。
237名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:06:48.03
   4.原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
     日本のエネルギー安全保障の要だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
 a. 年間約30兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
 b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
   雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
   これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
  a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
  b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
  a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
    頼りには成らない電気料金値上げラッシュすることになる。
3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
  言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
238名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:07:16.92
   5.日本に原発が必要な理由
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
  a. 年間約30兆円化石燃料として燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
  b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
    これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
  a. 自給率4%しかない日本は、先の戦争もエネルギー争奪戦争でした。
  b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
  c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
  a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
  b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
  b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
  軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
  それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
  福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
  チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
  したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
  例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
239名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:07:43.16
   6 原子力最安10.1円  2015/05/11
     電源別の発電コストは原発が一番安い。
        2011年試算        2014年試算     2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉     4.2          4.2         4.2 次世代原発
事故無し原発    5.9  ←事故無し    ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電     8.9         10.1        10.1 事故処理費加算
石   炭     9.5         12.3        12.9
天然ガス     10.7         13.7        13.4
地   熱     9.2〜11.6    19.2        19.2
地上風力      9.9〜17.3    21.9        13.9〜21.9
メガ太陽光    30.1〜?       24.3〜45.8   12.7〜15.5
石  油     22.1〜36.1    30.6〜43.4   28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
ソースを紹介するので本一冊分もあるソースをよく読んでこい。
240名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:08:19.77
   7 CO2は年間五千5百万屯比べ使用済み核燃料は40年で一万七千屯と
     非常に少なく管理も保管も再活用も簡単に資源化出来る1万年管理など
     マスゴミが作った迷信です。
 核破棄物は、埋設処分しない方法を研究し確立している。
それは、60年保管後に高レベル放射能は核変換して低レベル放射能にして地中処分する。
これで、全て解決だ。
つまり超寿命放射能を短寿命に変換するともに高レベルを低レベルにする。
これは、放射能破棄物管理が短年度管理になりしかも簡単に管理出来る。
また60年保管後処理により再資源化し宝の山に成るのです。
核使用済燃料は  40年でわずか      17、000屯です。管理保管再活用が簡単です。
化石燃料破棄物は  1年で   5500、000、000屯です。管理保管再活用は不可能だ。
化石燃料破棄物は、異常気象で多くに生命と財産を奪っているが、核使用済み燃料は簡単に管理保管再活用できる。
http://www.jst.go.jp/impact/program08.html
241名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:08:46.10
   8.放射線の正しい知識を普及する会 趣意書
 東日本大震災による福島第1原子力発電所の事故による放射線被害は、その実質身体に対する影響よりも、
いわれなき放射線危害を煽りたてるマスコミなどによるいわゆる風評被害が被災地の人々を苦しめているの
が現状です。 政府も放射線の影響に対して科学的な知見、データ、調査を動員した、客観的な影響を計測し、
それに基づいた施策を採っているとは必ずしも思えません。
恐怖を煽りたてるマスゴミ世論に騙され、住民避難を行ったり、除染不必要なレベルへの除染に大金を投じたり、
また国際的にも全く非常識な食品の放射線基準を定めたりしているのは誠に嘆かわしい事態です。
 放射線関連の科学者、技術者、専門家、また放射線医学者、研究者で、こうした現状を憂うる人々が数多くいます。
しかし、世の風潮、マスコミの偏向などのために発言の機会を封ぜられているのが現状です。
 こうした人々の良識を結集し、また世界の先端知識を広く収集し、発表していく組織が今や緊急に求められて
いると考えます。 そこで、私たちは放射線の正しい知識を広く世に広め、科学的な知識に基づく放射線への対応、
被災地対策、さらには適切な原発政策が行われるべく、NPO法人「放射線の正しい知識を普及する会」を立ち
上げることを決意いたしました。
趣意にご賛同の皆様のご支援、ご協力を切望いたします。
http://s-radiation.info/?page_id=4
良書紹介、【放射能を怖がるな!】、【放射能は怖くない】、【放射能は怖いの嘘】、
【放射能・原発これだけ知れば怖くない】、【放射能と理性】、【放射線ホルミシスの話】、
【人は放射線無しに生きられない】、【放射線ゼロの危険】
参考文献:【原発ゼロで日本は滅ぶ】、【脱原発が地方を滅ぼす】、【脱原発のウソと犯罪】
242名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 03:09:09.55
   9.放射線量現地調査危険度6段階区分
  ●危険地域
1.レベルA 4千ミリシーベルト
  a. 中華人民共和国の原水爆実験シルクロード19万人死亡科学推定、一説には75万人死亡
  b. 原爆投下 広島10万人死亡、長崎10万人死亡
2.レベルB 1〜3千ミリシーベルト  
  a. ビキニ環礁 死亡者ゼロ
  b. セミパラチンスクでの核爆発災害
3. レベルC 100〜900ミリシーベルト
  a. チェルノブイリ原発事故災害の30Km圏内 30人死亡 格納容器無し
    チェルノブイリ原発爆発はいわば運転中600シーベルトデブリが核燃料が市街に飛散した。
  b. 国際宇宙ステーション1年月滞在365ミリシーベルト 死亡者ゼロ 私が追加しました。
  ◎安全地域
4.レベルD 2〜10ミリシーベルト
  a. 福島第一原発事故 死亡者ゼロ
     現在650シーベルト/hデブリから15mと言う至近距離で格納容器の撮影調査作業中
     福一原発敷地内では、7000人が普通に勤務する場所に成っています。
     福島市街地だけが、風評被害による避難地域に成っているのです。 現在は私が追加しました。
  b. 東海村臨界事故 死亡者2名
  c. CTスキャン1回分
  d. 1年間の自然放射線
5. レベルE 0.02〜1ミリシーベルト 
  福島第一原発事故、スリーマイル原発事故、
  胸部X線撮影1回分、
6. レベルF 0.01ミリシーベルト
  顕著な線量なし
ソース:【放射能・原発、これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医大教授
2017/10/30(月) 04:03:36.27
原発バリバリ推進の経産相の資料出すとかアホやん。
そいつらが嘘つきなのはもう分かっただろ

もんじゅの損失も計算に入れろよ。
福島事故の健康被害者への補償を数世代にわたってしなくちゃいけないことも入れろよ。
国内に安置できない以上続けるなら海外に効果で引き取ってもらい管理料を払い続けなくてはいけなくなるんだからその費用も入れろよ。
今は嘘でごまかしてる核燃料廃棄物の政治的解決にかかる試算もない莫大な費用も入れろよ。
これだけの被害出しておきながら震災前ぐらいに戻した東電の待遇にかかってる国民の負担も考えろよ。
脱原発し始めている諸外国が経済で復調しているということを忘れるなよ。
自民が原発をまだ守ろうとするおかげで電力の流動性が担保されず、未来の電力開発の国際競争で負けているということを忘れるなよ。
「石油石炭があとこれだけでなくなる」と言うのが経年と整合性がつかなくなってることを忘れるなよ。無い無い釣り上げ詐欺
2017/10/30(月) 05:56:42.89
しつこくウソを重ねて信じ込ませるのは原発推進詐欺師の常套手段だな
2017/10/30(月) 06:01:35.94
保身と利権維持にいそしむ自民の豚議員や電力会社の豚役員が諸悪の根源
246名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 07:03:08.66
困ったらポンコツコピペを貼り付ける…
アホのきわみだな
247名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 07:23:48.51
>>233
原発や放射能のリスクを過大評価するくせに温暖化には耳を傾けない
これが放射脳クオリティ
2017/10/30(月) 07:50:26.45
健康には放射線浴とか言ってる放射脳ネトサポは廃炉作業へ行ってこいよ
もちろん炉心近くの作業なw
249名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 07:58:42.84
>>246
だから、どこが上昇してるのかねw
250名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 07:59:30.53
間違えた、>>247
2017/10/30(月) 08:18:16.64
>>247
また阿呆が湧いているな。
温暖化対策には原発が唯一の選択肢なのか?

過大評価とか笑っちまうんだが、だったらオマエ福一に住めよ。
252名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 09:05:32.79
>>249
上昇するリスクがあるんだから対策するのがふつうだろ?
放射線被曝だって死者は出てないがリスクがあるから少しも漏れないようにしてんだろ?
福島で被曝が原因で死んだり病気になったりした奴はいんのかよ?
253名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 09:07:15.08
>>251
唯一ではないが現存する原発の再稼働は1番効率がいい
254名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 09:08:58.33
>>251
おまえが太平洋諸島に移住したら福一に住んでやるよ
255名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 09:26:59.07
>>252
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/0/b/0b1f5955.jpg?fit=480%2C270
256名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 09:30:39.48
>>253
http://www.geocities.jp/sawayakanakiminokimochi/68.bmp
257名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 18:40:03.60
http://www.fepc.or.jp/resource_sw/kagakutekitokuseimap.pdf
258名無電力14001
垢版 |
2017/10/30(月) 23:39:22.51
>>247
https://pbs.twimg.com/media/CszrfOpUIAAAl4V.jpg:small
2017/10/31(火) 00:42:01.05
>>258
ふーん、じゃ詳しいようなので、質問。
海洋でのCO2の半減期は何年間?
2017/10/31(火) 04:21:18.75
>>252
公害認定する前の政府の言い分そのままで笑えない
261名無電力14001
垢版 |
2017/10/31(火) 08:58:56.05
>>259
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/468633/picture_pc_f69c009a50f0a8b1d952f23e87c58ff5.jpg
262名無電力14001
垢版 |
2017/10/31(火) 09:57:55.92
低線量放射線被曝による人体への影響は確認されてないのに規制しろ
石炭からでる有害廃棄物は現在進行形で死者を出し続けてるけど規制しなくていい
原発の死者は悪い死者で火力の死者は良い死者
偽善以外のなんでもないな放射脳は
2017/10/31(火) 10:15:04.35
放射脳ネトサポはここで小銭稼ぎしてないで福島の高線量区域で仕事しろよ
放射線浴びて健康が増進するらしいから最適だろw
264名無電力14001
垢版 |
2017/10/31(火) 11:21:57.64
原発には
https://pbs.twimg.com/profile_images/498494619974242304/VAEEEfnH_400x400.png
265名無電力14001
垢版 |
2017/10/31(火) 11:37:16.62
原発停止してどんどん日本が衰退してく

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22894840Q7A031C1LB0000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況