>>512
>>放射性廃棄物の最終処分場も決まっていないで、原発の発電コストははじけないだろ?
>>このくらいのことは理解できるよな?
放射性破棄物の処分は急ぐべきでは無いし処分するべきでは無い。
何故なら、使用済み燃料は実は使用済みでは無くエネルギー資源の宝庫で有り貴金属レアメタルの宝庫だ。
だから、最小限60年保存後貴金属レアメタル取り出しするのです。
最終処分などは見せかけの演技に過ぎない、そうぎゃぎゃ騒ぐでは無い。
根拠ソース:【放射線安全基準の最新科学】
著者:
モハン・ドス、フォックス・チェイス・キャンサー・センター准教授
レスリー・コリース、発電施設の運営・観光測定の技術・健康管理技術の責任差として活動
ウエード・アリソン、オックスフォード大学名誉教授 国際的な放射線専門家
高田純、札幌医科大学教授、
中村仁信、大阪大学名誉教授
服部禎男博士、原発安全論文が世界標準に成る