探検
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net
380名無電力14001 (ワッチョイ 7f66-eg/E [240f:93:5313:1:*])
2024/08/04(日) 13:13:05.17ID:USdHTxzR0 サヨクの嫌がらせかな?
381名無電力14001 (ワッチョイ af94-O62Z [2001:268:9200:6c28:*])
2025/01/10(金) 08:39:29.52ID:/uEvhPxt0 北朝鮮、スパイを使用し日本の福島原発に「汚染水」というキーワードでレッテル張り工作活動をしていた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736439212/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736439212/
382名無電力14001 (ワッチョイ 0717-H5aD [2001:268:9201:d1bd:*])
2025/03/13(木) 23:13:31.87ID:ufv347L80 原発事故から14年。「放射線による死者はゼロ」健康被害を科学的に検証すると
https://news.yahoo.co.jp/articles/e933b14bb0a45e7b919b7251a8abdecfe4699269
3/9(日) 15:59配信
2011年3月、東日本大震災で福島第一原発事故が発生した。1号機、3号機、4号機の原子炉建屋で水素爆発が起こり、大量の放射性物質が大気中に放出された。未曽有の事態に被災地のみならず、日本中が大きな不安に陥り、首都圏でも放射性物質の影響を恐れた人が少なくなかった。
だが、あれから14年、放射線を原因とする死者はゼロだという。あの事故での放射線による健康への影響はどれほどだったのか。福島での県民健康調査を担当するトップのほか、関係各所を取材した。(文・写真:ジャーナリスト・小川匡則)
(中略)
小川匡則(おがわ・まさのり)
ジャーナリスト。1984年、東京都生まれ。講談社「週刊現代」記者。北海道大学農学部卒、同大学院農学院修了。政治、経済、社会問題などを中心に取材している。
※全文はソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e933b14bb0a45e7b919b7251a8abdecfe4699269
3/9(日) 15:59配信
2011年3月、東日本大震災で福島第一原発事故が発生した。1号機、3号機、4号機の原子炉建屋で水素爆発が起こり、大量の放射性物質が大気中に放出された。未曽有の事態に被災地のみならず、日本中が大きな不安に陥り、首都圏でも放射性物質の影響を恐れた人が少なくなかった。
だが、あれから14年、放射線を原因とする死者はゼロだという。あの事故での放射線による健康への影響はどれほどだったのか。福島での県民健康調査を担当するトップのほか、関係各所を取材した。(文・写真:ジャーナリスト・小川匡則)
(中略)
小川匡則(おがわ・まさのり)
ジャーナリスト。1984年、東京都生まれ。講談社「週刊現代」記者。北海道大学農学部卒、同大学院農学院修了。政治、経済、社会問題などを中心に取材している。
※全文はソースで。
383名無電力14001 (ワッチョイ c75f-EA6C [2001:268:9201:b2ee:*])
2025/03/19(水) 22:44:05.02ID:KhfCUqgF0 元福島県知事の佐藤栄佐久(さとう・えいさく)が19日、死去した。85歳だった。
日本青年会議所副会頭や参院議員1期を務めた後、1988年に県知事に初当選。福島空港や会津大学の開設などに尽力した。
5期目の2006年に県発注工事を巡る汚職事件で任期途中に辞職。収賄容疑で逮捕され、最高裁で有罪が確定した。
知事時代、東京電力福島第1原発などの検査記録改ざん発覚を受け、同原発でのプルサーマル計画を白紙撤回。11年3月の東日本大震災に伴う原発事故後は脱原発を訴えていた。
毎日新聞 2025/3/19 13:14(最終更新 3/19 13:14)
https://mainichi.jp/articles/20250319/k00/00m/010/149000c
日本青年会議所副会頭や参院議員1期を務めた後、1988年に県知事に初当選。福島空港や会津大学の開設などに尽力した。
5期目の2006年に県発注工事を巡る汚職事件で任期途中に辞職。収賄容疑で逮捕され、最高裁で有罪が確定した。
知事時代、東京電力福島第1原発などの検査記録改ざん発覚を受け、同原発でのプルサーマル計画を白紙撤回。11年3月の東日本大震災に伴う原発事故後は脱原発を訴えていた。
毎日新聞 2025/3/19 13:14(最終更新 3/19 13:14)
https://mainichi.jp/articles/20250319/k00/00m/010/149000c
384名無電力14001 (ワッチョイ 23ae-7c9J [2001:268:9202:cd2:*])
2025/04/05(土) 15:17:19.22ID:NlR2RIEI0 【トランプ関税】最大の犠牲者はアメリカ人
「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743817102/
「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743817102/
385名無電力14001 (ワッチョイ ad7d-DqoQ [2001:268:9201:5acd:*])
2025/04/09(水) 03:36:07.80ID:FBXPs+s00 中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した海水や試料を中国国内で分析したところ、放射性物質濃度に異常は確認されなかったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ad6ca4599bc5da201562a9c4c8cb07a05e625
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ad6ca4599bc5da201562a9c4c8cb07a05e625
386名無電力14001 (ワッチョイ ad7d-DqoQ [2001:268:9201:5acd:*])
2025/04/09(水) 03:37:45.27ID:FBXPs+s00 中国、水産物サンプルも「異常なし」 福島原発の処理水
中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺で採取した水産物の分析を終え、放射性物質の濃度に異常がなかったと発表した。中国が海水だけでなく水産物など「海洋生物」の安全性も確認し、発表するのは初めて。
中国政府は2024年10月に海洋放出後の処理水のサンプルを取り、25年1月に異常はなかったと公表した。2月下旬にも国際原子力機関(IAEA)の追加モニタリング
詳細はソース 日経 2025/4/7
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0766I0X00C25A4000000/
中国、福島第1原発沖の海水や海洋生物に異常確認せず
同機構は、東京都内で今年3月に両政府が開催した閣僚級の「日中ハイレベル経済対話」で
日本側が処理水放出に関して、長期的で国際的なモニタリング(監視)や
中国による監視を受け入れることを確認したと指摘した。
https://www.sankei.com/article/20250407-MOSAGR3JIZN7BNBZV3CKZYHLSM/
中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した
海水や試料を中国国内で分析したところ、放射性物質濃度に異常は確認されなかったと
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ad6ca4599bc5da201562a9c4c8cb07a05e625
中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺で採取した水産物の分析を終え、放射性物質の濃度に異常がなかったと発表した。中国が海水だけでなく水産物など「海洋生物」の安全性も確認し、発表するのは初めて。
中国政府は2024年10月に海洋放出後の処理水のサンプルを取り、25年1月に異常はなかったと公表した。2月下旬にも国際原子力機関(IAEA)の追加モニタリング
詳細はソース 日経 2025/4/7
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0766I0X00C25A4000000/
中国、福島第1原発沖の海水や海洋生物に異常確認せず
同機構は、東京都内で今年3月に両政府が開催した閣僚級の「日中ハイレベル経済対話」で
日本側が処理水放出に関して、長期的で国際的なモニタリング(監視)や
中国による監視を受け入れることを確認したと指摘した。
https://www.sankei.com/article/20250407-MOSAGR3JIZN7BNBZV3CKZYHLSM/
中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した
海水や試料を中国国内で分析したところ、放射性物質濃度に異常は確認されなかったと
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ad6ca4599bc5da201562a9c4c8cb07a05e625
387名無電力14001 (ワッチョイ 4365-WAbb [2001:268:9201:3113:*])
2025/05/03(土) 15:17:26.90ID:FJJ2ZCNY0 【エネルギー】風力発電事故5年で200件、羽根破損は30件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746247834/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746247834/
388名無電力14001 (ワッチョイ 9d12-swhh [2001:268:9202:bd83:*])
2025/10/07(火) 02:48:03.11ID:VZY32YY30 ※10/6(月) 13:03
テレ朝NEWS
景観の悪化と強烈な光の反射に、地元の住民が不満の声を上げています。福島市で新たにメガソーラーの運転が始まり、反発の声が高まっています。
交通事故の恐れや景観悪化を理由に改善訴え
日本百名山として知られる吾妻山の麓にある、福島市の先達山。山の中腹で強烈に太陽光を反射しているのは、メガソーラーです。
トラック運転手
「反射光がまぶしすぎて、交通事故を起こすところだった」
先達山には、60ヘクタールほどの敷地におよそ9万5000枚の太陽光パネルが設置されています。
地元の住民団体などは、強い反射で起こる「光害」による交通事故の恐れや景観の悪化を理由に改善を訴えています。
先達山を注視する会 梅宮毅代表
「私たち福島市民としては、この事業にかなりの痛みを感じている」
地元の住民が反対運動を続けるなか、先月30日にメガソーラーの運転が始まりました。肝心の山はというと、山肌は少し緑がかっていますが、住民が求めるような景観回復には至っていません。
住民団体は、事業者との対話が進まないなかでの運転開始に不信感を募らせています。
梅宮代表
「住民の人たちが何も知らないまま、きょうを迎えているところが非常に異様な雰囲気、おぞましい雰囲気を醸し出している」
問題が解決されないまま迎えた運転開始。住民団体の代表は、事業者だけではなく、行政にも対応を求めています。
続きは↓
メガソーラー「まぶしすぎ」 住民反発「反射光で交通事故寸前」 景観も損ねる https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-900175145
テレ朝NEWS
景観の悪化と強烈な光の反射に、地元の住民が不満の声を上げています。福島市で新たにメガソーラーの運転が始まり、反発の声が高まっています。
交通事故の恐れや景観悪化を理由に改善訴え
日本百名山として知られる吾妻山の麓にある、福島市の先達山。山の中腹で強烈に太陽光を反射しているのは、メガソーラーです。
トラック運転手
「反射光がまぶしすぎて、交通事故を起こすところだった」
先達山には、60ヘクタールほどの敷地におよそ9万5000枚の太陽光パネルが設置されています。
地元の住民団体などは、強い反射で起こる「光害」による交通事故の恐れや景観の悪化を理由に改善を訴えています。
先達山を注視する会 梅宮毅代表
「私たち福島市民としては、この事業にかなりの痛みを感じている」
地元の住民が反対運動を続けるなか、先月30日にメガソーラーの運転が始まりました。肝心の山はというと、山肌は少し緑がかっていますが、住民が求めるような景観回復には至っていません。
住民団体は、事業者との対話が進まないなかでの運転開始に不信感を募らせています。
梅宮代表
「住民の人たちが何も知らないまま、きょうを迎えているところが非常に異様な雰囲気、おぞましい雰囲気を醸し出している」
問題が解決されないまま迎えた運転開始。住民団体の代表は、事業者だけではなく、行政にも対応を求めています。
続きは↓
メガソーラー「まぶしすぎ」 住民反発「反射光で交通事故寸前」 景観も損ねる https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-900175145
389名無電力14001 (ワッチョイ db11-tTHQ [119.171.217.206])
2025/11/10(月) 02:27:18.77ID:8B0ZXf/50 メガソーラー環境破壊といっても最悪撤去するだけだが事故った原発は単に撤去するだけじゃ済まないからな
390名無電力14001 (ワッチョイ ebdb-5yZn [2400:4152:71a2:8e00:*])
2025/11/10(月) 05:27:30.43ID:1wxXHyls0 核のごみの行方と課題
https://www.ccnejapan.com/nuclear-waste/
もくじ
1.核のごみ(核廃棄物)の種類と行方
2.再処理とは? その問題点
再処理の問題点
3.福島原発事故で生まれた膨大な廃棄物
事故後の処理・処分政策の問題点
4.破綻した「核燃料サイクル」政策の本当のこと
5.海外の高レベル核廃棄物処理の現状
6.日本の「全量再処理」は見直すべきか?
https://www.ccnejapan.com/nuclear-waste/
もくじ
1.核のごみ(核廃棄物)の種類と行方
2.再処理とは? その問題点
再処理の問題点
3.福島原発事故で生まれた膨大な廃棄物
事故後の処理・処分政策の問題点
4.破綻した「核燃料サイクル」政策の本当のこと
5.海外の高レベル核廃棄物処理の現状
6.日本の「全量再処理」は見直すべきか?
レスを投稿する
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 「内政干渉」という言葉が大好きなネトウヨが高市にこれを言わない理由 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「なんで高市が謝るんだよ!岡田が謝れ!😡」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【緊急】佳子さま、コロナ感染!高市発言なんかより非常事態※最新画像 [219241683]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
