※消費税の準備をしてない鉄道会社やバス会社があるのです!
発券できない、旧運賃のまま…消費増税、各地でトラブル
10/1(火) 12:47配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000044-mai-soci
消費税増税に伴い、1日、各地の駅で切符が発券できないなどのトラブルが相次いだ。
大阪市で地下鉄を運行する大阪メトロによると、1日朝、増税に伴う運賃改定に合わせて新たに導入した券売機が正常に起動しないトラブルが24駅計57台で起きた。
午前7時10分ごろまでに順次復旧したが、乗客9人が切符を購入できなかったという。同社は9人に乗車証を発行した。原因を調べている。
また京成電鉄(千葉県市川市)では、窓口で乗り越し精算などを行う機械の設定が同県内の4駅で消費税8%で計算した旧運賃のままとなっていた。
午前8時半ごろに新運賃に更新。利用者への影響はなかったという。
一方、国土交通省によると、神奈川中央交通▽京都京阪バス▽奈良交通▽西鉄バス北九州――など全国の乗り合いバス9事業者で9月19〜30日に計約1万円の誤収受があった。
新運賃でシステムを試しに動かした後、旧運賃に戻すのを忘れたり日付の設定を誤ったりしたのが原因だった。現時点では正常に稼働している。
西武バス(埼玉県所沢市)は9月下旬、路線バスの車内で運賃を10円高く受け取るミスがあり、計43人から計430円を過剰に受け取っていた。
探検
【第4次安倍第2次改造内閣】安倍自民党研究第176弾【第200臨時国会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
256日出づる処の名無し
2019/10/01(火) 14:11:36.43ID:4PbMIc93■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】日本人「日本が中国と戦争になったら世界中の国が応援してくれるぞ!」 [616817505]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【ほんこん悲報】吉本新喜劇の中国公演が中止に! [523957489]
