【繰り返す、このポリュリズム】旧民主党系等研究第460弾【ああプラスチックみたいな党だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/23(月) 19:38:58.48ID:AOl2cKG9
【千葉県民には】旧民主党系等研究第459弾【そこの小西でも与えておけ!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1569151294/

関連スレ
【ムン】月川当局者研究第117弾【ムン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568408916/

【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/23(月) 23:27:26.61ID:TbBe8FDQ
なお数日前には「お船のゲームの痛Tシャツで挨拶した大臣」とそのイベントを叩く意識他界萌え絵ふぉびあもいた>八十五段実践者


まあバーガー市では艦娘音頭(さばとと読む)より数段アレな騒音源が来月には全国から来るので多少はね
2019/09/23(月) 23:30:40.66ID:76l1Dx+f
>>140
何店かはレイパーランチに名前を変えて営業中
2019/09/23(月) 23:31:34.72ID:WYH4kepb
>>15
元アイドルに、が抜けてる
2019/09/23(月) 23:35:42.74ID:/oWH6OMQ
>>144
F-secure社が、ウヨク()にいいね!したアカウントを勝手に引っこ抜いてリスト化してばら蒔いた事件でしょ?
どんだけ悪質なんだと。
2019/09/23(月) 23:40:41.74ID:yr7y4cuF
SNSなんてやるもんじゃないな_
2019/09/23(月) 23:41:03.57ID:DbyW8dEJ
>>136
Smith & Wollenskyってところかな?
メニュー見たけどそこまで高くないような…そもそもニューヨーク物価が高いけど、
マスコミ的には庶民と比べたら高級だから高級。
2019/09/23(月) 23:41:08.90ID:6baCNax6
>>129
 ステーキが高級な物というのは、おおむね松本零士のせいのような気がする(w

 会期終わりが近かったので上野の森美術館でやってた永井GO展行ってきたんですがね。
 いやあ……けっこうな物を見させて頂きました(w

 でもデビルマンの原稿展示、対ジンメン戦持ってくるって……さすが分かってらっしゃるというか、
批判なんか糞食らえというか(w
2019/09/23(月) 23:47:48.43ID:KM981xVi
ミサト「ビフテキを奢るわよ」

ラーメン屋台へ行くチルドレン
アスカ「ステーキがごちそうって昭和生まれの発想よ」
レイ「にんにくラーメンチャーシュー抜きで」

ステーキがご馳走だというのは昭和の発想と言われてることからもわかるように
昭和世代ぐらいしかステーキはご馳走だと思わないのです_______

まぁ最近は天候不順で肉より野菜の方が高いですからなぁ
そういう意味からもステーキが高級ってのはねぇ
肉や炭水化物よりも野菜の方が高級だというのは最近の常識でもありますしねぇ
ジャンクフードには野菜が少ないって点からもそうですし
貧乏人ほど野菜は食べず肉と炭水化物が多いってのは先進国では常識ですし
2019/09/23(月) 23:48:25.59ID:h1lKSKna
叩いてた識者の皆さんの必死の言い訳が見苦しいよねー!
石井とかいうシンスゴに訴えられたおっさんとか進次郎叩き批判した人に小泉の
家族かとかいうリプしててアホかと思ったわ
訴えられたこと同情して損したわ



デーブ・スペクター
@dave_spector
小泉環境大臣は国連の演説で「気候変動問題はセクシーに」との発言が批判されている。
が、実はアメリカで政治家がインフラ改善のような受けが悪い地味すぎるイシューだと
「セクシーじゃない」と表現する。つまり、乗ってくれない問題をよりセクシーにする考えがある。偶然なのか分かりませんが。
2019/09/23(月) 23:52:06.62ID:E1WL4SrM
>>150
でもそれ日本で使わない表現じゃん

セクシー担当大臣でいいんだよ
実力あんなら自力で名誉挽回すんだろ民主党と違って
2019/09/23(月) 23:52:31.00ID:6akEYrpn
アメリカ料理は大味で薄味のものが多いので素材を活かした料理がいい
というわけでステーキという選択は悪くないんだが。
2019/09/23(月) 23:54:50.93ID:KM981xVi
アメリカで言うセクシーって表現には
日本で言うスマートに近いニュアンスもってますからなぁ

「環境問題をセクシーに」
ってのは
「環境問題をスマートに」
って訳すと日本ではしっくり来ますからねぇ

洒脱に賢く環境問題に取り組む的な表現ですからねぇ
2019/09/23(月) 23:55:24.98ID:WYH4kepb
ここで言っても有本他識者の皆さんにはとどきませんよ。
2019/09/23(月) 23:56:52.04ID:sBWfIOqL
>>148
ビフテキが凄い知ったのはキン肉マンでした。17歳です。
2019/09/23(月) 23:58:12.02ID:/oWH6OMQ
デカイ、辛い、脂っこい
2019/09/23(月) 23:58:21.29ID:dW6i2LYI
令和になってもフィルター報道だなーとすがすがしくすらある__
2019/09/24(火) 00:00:27.29ID:2A7gWZ+g
そもそもセクシーって英単語を日本でいうところのセクシーにダイレクトに置き換える
ってのが英語学習を高等教育であまり重視してこなかった人らなんだと思いますねぇ

日本で使われる外国語由来の形容詞は本場の使い方と微妙にニュアンスや意味が異なる
ってのは受験英語経験してる人間なら気を付けるべきポイント
ってのは常識ですからねぇ

揚げ足とろうとかまえてるからすぐに飛び付いて恥を晒すわけで
少し落ち着けば「あー日本で使う単語としての意味とは違う表現だな」
って気づきそうなもんですけどねぇ
2019/09/24(火) 00:00:41.36ID:9CVjAfH4
>149
 最近だとステーキより鰻の方が高いわなあ……

 キャプテン翼のパロ漫画で、小次郎が南米に武者修行に行くというシチュで、
牛肉が「庶民の食い物」扱いされて驚くというのがあったような……
2019/09/24(火) 00:04:42.54ID:LZDlRCfg
百田とか有本とかもだけどはすみとかいう下品なのも乗っかってバカみたいだわね
2019/09/24(火) 00:07:23.48ID:QjuCNVl8
>>153
まあ右も左もちょっと餅付けと思いますが
Jrってただの石北会じゃないだろうな?と試されてる中で
ホラ!言い回しが石北会ですよ!って擁護されても___
2019/09/24(火) 00:09:52.68ID:6/DlqGQB
単にごみの報道の信ぴょう性がますます無くなっただけという・・・
2019/09/24(火) 00:11:50.29ID:OS5RZHgy
エゲレス大使の靖国の件とか、さすが我が国の報道は一味違うぜと思いましたまる
2019/09/24(火) 00:14:38.52ID:ixrNUTYB
低学歴の七光り二世議員て、反ラ党の方々の最も忌み嫌う存在だったはずなんだけど、
ダメぽいジローにはなぜか必死な擁護が湧くもんなんだな。
2019/09/24(火) 00:15:05.72ID:vTM1wTXf
ネタ元はテレ朝の模様
https://ksl-live.com/blog25870
なおシンジローに関しては、火力発電とりあえず減らす発言に代用と同じ匂いを感じ取った者がちらほら
今後が期待される_____
2019/09/24(火) 00:21:21.81ID:YIjqkdsM
アホウヨが小泉叩きしすぎて一般人は疑問に思ってきてるね
有名人もセクシー発言の切り取りに疑問呈してるのもいるし
2019/09/24(火) 00:22:25.20ID:YIjqkdsM
これでまた同情票でイケメン進次郎が勝ってしまう

ネトウヨにいじめられても健気に頑張る進次郎の姿にマダムは涙するね
2019/09/24(火) 00:23:48.94ID:AQ33CUrR
嫌いな奴を大はしゃぎで叩こうとしてたら恥をかいた酷士様
見苦しいな
2019/09/24(火) 00:26:01.44ID:OS5RZHgy
IDコロコロ。
ピックルさんお疲れ様ですー、でいいのかな?
2019/09/24(火) 00:26:24.07ID:IzuXs8P6
ニューヨークの高級ステーキハウスのステーキは確かに旨いよ
国産和牛ステーキより好む人も多いのよ
2019/09/24(火) 00:31:16.21ID:2A7gWZ+g
>>161
あっちでは別に石北会系の表現じゃないんですよ
ふつーに使われる表現で日本で言うスマートとかクールとかそんな感じですから

日本で石北会系だとこの表現で感じるのなら
それは英語の知識に疎いとか
日本メディアのフィルター通した情報バイアスにまんまと乗せられてるだけかと

そもそもシンジローはこの件があろうがなかろうが
今んとこ口だけ番長って評価は変わらんですし

まぁこの程度の発言であーだこーだ騒いでるって意味では
マジレスの改造内閣人事でシンジロー起用したのは成功してると言えますわなぁ
ただでさえ注目されてないガ党系統一会派がさらに影が薄くなりましたし
2019/09/24(火) 00:31:30.00ID:OS5RZHgy
我が党スレなら和牛一択ではないのか?
それがペーパー和牛であろうとも。
2019/09/24(火) 00:32:12.89ID:YIjqkdsM
おいネトウヨ、有本や百田のバカさをどう思う?
2019/09/24(火) 00:35:39.25ID:fMmDsQzL
バカウヨは自分で判断できないからな

何でも受け売り

いつまでもバカ
2019/09/24(火) 00:35:42.61ID:vHvmAZjh
こんなのが味方に憑いちゃったことに関してはシンジローが気の毒だと思うわー
2019/09/24(火) 00:37:09.28ID:52EWrLXd
何か湧いているけどソーイ君の親戚かな?
パヨ連中とは違って、ここで雑談している連中には代表する奴も統一された見解なんてのもないのにw
2019/09/24(火) 00:39:48.91ID:vHvmAZjh
このスレの昔のレスを何度も何度もしつこく貼っていたのと同じ人だと思うよ
一度自分の中でウケると似たような話を延々といつまでもやって家族に嫌がられるタイプの人
2019/09/24(火) 00:39:55.37ID:PX1C8KgX
【なんてったってウッシッシッ】旧民主党系等研究第461弾【ステーキな政党】
【ステーキなご馳走】旧民主党系等研究第461弾【脂身たっぷりで支持率が滴る!】
2019/09/24(火) 00:42:10.05ID:2A7gWZ+g
パヨクにも人気あるんかシンジロー

なんちゅーか被害担当艦として最適な奴よのう
ぱよちんに過大評価されてるみたいやし

臨時国会はガ党系もテレビで活躍が映るように
環境省管轄とは関係ない質問もシンジローへしまくるやろなぁw
2019/09/24(火) 00:43:06.43ID:tgniAQPz
なんかパヨクの脳内では日本会議とかネットサポーターが強大な組織で
反パヨク的な言動をする人は統一的な工作活動をしてる設定らしいんだよね
2019/09/24(火) 00:44:10.38ID:k+pAwlUz
https://22.snpht.org/1909240043194034.jpg
https://22.snpht.org/1909240043208336.jpg
下がステーキ店
2019/09/24(火) 00:46:45.82ID:2A7gWZ+g
>>180
さしずめシンジローは
真実を描いた大ヒット実録映画の新聞記者__で
シンケンレッドが演じたイケメン官僚的な存在として
ぱよちん連中に人気があるのかもしれませんなぁ
2019/09/24(火) 00:55:58.24ID:gO06wZrO
 〃
(゚ν゚) そういや、ムード(mood)とか、良い雰囲気みたいな意味合いで使われることがあるけど、
不機嫌とか憂鬱って意味なんだよな。形容詞のムーディ(moody)は不機嫌な、だし。
2019/09/24(火) 01:03:55.43ID:vHvmAZjh
ぱよさんの中ではシンジローの評価は割れている感じ
ここのネトウヨ連呼じいさんはスレでの評判に逆張りしているだけだから置いておくとして
ステーキに関しては叩きまくっているぱよさん多数
セクシーに関してはリテラとかは嘲笑っぽい書き方してた
福島の処理水に関してはシンジローage多数
2019/09/24(火) 01:08:23.62ID:iTdGh6yU
何か言っているようで、実は何も言っていない。
パヨサヨ界隈に推される人物の特徴その1を完璧に踏襲>シンジロー
2019/09/24(火) 01:13:06.65ID:0LiTOan5
>>175
百田が味方の安倍ちゃんは?
2019/09/24(火) 01:14:11.04ID:0LiTOan5
>>185
パヨクが進次郎叩きまくってることは無視なの?
2019/09/24(火) 01:21:07.34ID:1YQjnLZS
<187
でもお前パヨクじゃん
2019/09/24(火) 01:28:57.65ID:v6jl7iRp
ミ´゚〜゚ミ 気だるげなふいんき(何故か変換できない)はあるよな>ムーディー。黒猫館のババアども的な
2019/09/24(火) 01:36:35.53ID:AQ33CUrR
拗らせて酷士様になるとどうしようもないのがよくわかる
2019/09/24(火) 01:42:30.96ID:LkQexG7n
>>8
感情に基づいて嫌韓()を分析しても何の益もないぞ。
条約や協定、国際法が守れない国とは付き合えないってだけだからな。
2019/09/24(火) 01:43:25.88ID:eOebN5u7
Gも一皮剥けばこんなもんだわな。
まあいつもの裁定者っぽいのは単なる付け焼き刃だってのは見え見えだったんだが。
2019/09/24(火) 01:46:10.07ID:eOebN5u7
「え」とか「初めてIDがかぶってびっくり」は相当効いてるんだなw
2019/09/24(火) 02:00:36.72ID:q0Cl1GtP
>>8
ぶっちゃけこういうのもういいからっていう感情が全てじゃないですかねえ…
お前加害者俺被害者とかそんな世界観になんで付き合う必要があるのか

内容もだけど何第三者みたいに書いてんだ、ゴミは韓国ちゃんと同じサイドだよ
ミトロヒン新聞が
2019/09/24(火) 02:01:34.79ID:0P26YjtR
>>54
イギリス政府は凄い!それに比べて…と何故か政権批判がw
何故同一案件だと思うのか
2019/09/24(火) 02:03:39.87ID:q0Cl1GtP
既得権益のゴミやその仲間の価値観の押しつけや抑圧や攻撃や利権の維持とかにうんざりなんですよ
主権者がいてその代表にたいしてお前たちは何様だよ
2019/09/24(火) 02:10:23.68ID:1ev0IAOO
ビーフ、ポーク、チキン、はてまた魚でもいいけど
野菜系は納得がいかん
焼き大根、特に少し天日干しして味を凝縮したやつは
確かにうまいけど、ウリはタンパク質のカタマリがいいんだ
2019/09/24(火) 02:15:37.07ID:eOebN5u7
深夜のデムパ

川内 博史 (@kawauchihiroshi)
意味不明の、安倍さんの米国からのトウモロコシ275万トン大人買いの原因にされている害虫ツマジロクサヨトウ。
日本で初めて農水省により確認されたのが7月3日の鹿児島の一頭。それ以外の発見されたツマジロは自治体職員等が写真による目視で確認しているそうで、農水省は確認していない、とのこと。

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1176073079132319744?s=09


何を言ってるのか判らん。
いや、何が言いたいのかは理解してるが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/24(火) 02:24:35.36ID:Li4q5KzU
>>159
だって奴等の食生活(除・川沿いのインディオ)って…
https://i.imgur.com/r5TZhYl.jpg
https://i.imgur.com/810pesC.jpg
https://i.imgur.com/sgeWTMY.jpg

余談
米国陸軍・海兵隊のご馳走調理中
https://i.imgur.com/iJaJZpz.jpg
2019/09/24(火) 02:25:22.80ID:1ev0IAOO
内燃機関がそんなに嫌なら、原子力はどうや?
原潜や原子力空母も構造上は外燃機関である
排気ガスもないし、すっごくクリーンやぞ
2019/09/24(火) 02:29:45.29ID:FO2bWUDR
ポリュリズムってポリコレの仲間かしら
2019/09/24(火) 02:33:25.46ID:1ev0IAOO
エイブラムスって肉焼きにも使えるのか・・・・・(´゚д゚`)
つかこの鉄板は、現地で工作兵が作ったのかな
それとも正規の備品?w
2019/09/24(火) 02:35:00.87ID:aeehaL8x
>>201
ポリューションとポピュリズムを組み合わせた高度な造語の可能性も微レ存_____
2019/09/24(火) 02:46:10.29ID:FPG5UY52
>>138
わかりやすい

>>183
loopは知っていましたが、loopyが悪い意味だとは代用が教えてくれるまで知りませんでした
2019/09/24(火) 02:46:33.77ID:0P26YjtR
>>200
みんなで自転車を漕ぐという手も__
もしくはみんなで謎の棒がついたやつをグルグル回そう___
2019/09/24(火) 02:46:34.62ID:Li4q5KzU
>>202
どうやら現場で「おかじの内職鉄板焼き用のブツ」レベルの工作に励んだ有志の汗の結晶な模様


…普通に焼けと思うが、毛唐のこういう発想は嫌いではないw
(ガスタービンバイクY2Kが日本でナンバー付けられない理由でもあるが、あれと同じくらいの温度の排気が出るならば、お肉に当たる熱風、摂氏600度くらいにはなってる筈)
2019/09/24(火) 02:59:20.13ID:1ev0IAOO
>>206
機転ですなあ
後ろに歩兵が隠れられんほどアチチな排気を見て
誰かがピコーン!と閃いたんでしょうなw
2019/09/24(火) 03:02:37.24ID:FPG5UY52
電気自動車の充電のためのプラグは、電気自動車の技術開発に先行していた日本が
チャデモという規格を国際標準にするように提案したのに、米独の自動車会社が
わざわざ後発で別規格を提案してきたと聞いたが、その後どうなったんだろ

EV用急速充電の規格争い、チャデモに負けはない (1/4)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1309/03/news014.html
2019/09/24(火) 03:06:23.99ID:FPG5UY52
>>199
https://i.imgur.com/iJaJZpz.jpg
アホや(いい意味で)
2019/09/24(火) 04:00:47.71ID:WLv+MGip
秋豚軍団使って進次郎叩きする安倍



【テレビ】<元AKB48の秋元才加>小泉進次郎大臣の「気候変動問題をセクシーに」発言に違和感!「必死に取り組むべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569248238/
2019/09/24(火) 04:05:04.88ID:MgCzKxau
『シンジロー』ぐらいしか日本語を覚えられなかったのか……
2019/09/24(火) 04:13:24.71ID:Yh6LCDVm
でんでん安倍ちゃんの悪口はよしなよ
2019/09/24(火) 04:19:27.73ID:oU+ytR0k
>>201
>>5を見ると何度も書いてるし、単なる打ち間違いでもなさそうね
思い込んでるのか、予測変換をそのまま書き込んで遂行もしないのか
2019/09/24(火) 04:25:14.10ID:oU+ytR0k
×遂行
〇推敲
でした。ウリも推敲せず朝日新聞レベルになってしまいすみませんでした。
2019/09/24(火) 04:37:41.24ID:ACTqXn0v
「アベはー 辞めろー!」(ドンドコドンドコ)
  ↓
  ↓
【巨人】阿部が引退 5年ぶりリーグ優勝で決断 日本一を置き土産に
2019/09/24(火) 04:42:40.49ID:WC0hhQ3e
>>106
電気駆動の危うさは、我が国の娯楽番組でも検証できるんですけどね。
https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/smp/
2019/09/24(火) 04:48:30.13ID:oU+ytR0k
×電気駆動の危うさ
〇ヤバいよ、ヤバいよ
2019/09/24(火) 04:52:02.36ID:BqXyDDxL
ggると結構出てきますね>ポリュリズム
多分間違えて覚えてると思われます
2019/09/24(火) 05:13:28.00ID:AYrgzWCg
音で覚えてるからだな
2019/09/24(火) 05:22:30.33ID:tCha0nMd
>>218
ポリュリズムだとスレタイ通りわが党系会派になっちゃいますね
ズレた歩調が定期的に○○ガーで一致するだけ
2019/09/24(火) 05:36:40.82ID:Li4q5KzU
>>208
手前味噌だが>>101にあるような問題が輸入車のプラグインハイブリッドモデルで起きている
更に言うと国産PHVで急速充電に対応できるのは現状アウトランダーだけのようだ
https://i.imgur.com/GfIbPxm.jpg

そして欧州式の充電コネクタ(コンボコネクタ)を採用している理由が何と、電気自動車界隈では欧州陣の先陣を切っているポルシェが「テスラに対抗したいから今の倍の基幹電圧800Vで急速充電15分でいくわ」と、
自社開発の電気自動車「タイカン」の性能を策定して界隈をリードしようとワガママ言ってるせいもあるようだw
https://i.imgur.com/7v9KPRa.jpg

*更にチャデモが普及している日本でどうするつもりかと言うと…うん、対応どころかABBと組んでポルシェディーラー他にタイカン対応充電器をばら撒くつもりのようだw
一応次世代チャデモの開発に協力する事で最終的に日本のインフラへ適合する方向を打ち出してはいるようだが、現時点では「対応どころか対抗」に見られかねないふいんきだね!

ポルシェ、日本国内におけるポルシェEV専用の急速充電器開発でABBと業務提携。急速充電ネットワークを構築
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1179925.html
2019/09/24(火) 05:46:10.97ID:oINqcKB3
安倍もいじめてたんだろうなぁ



@
昔、議員を辞めたばっかの東国原氏がタレント再開したて辺りの頃に「議員のイジメはえげつない、
小泉進次郎議員なんて見てて可哀想になるほどでしたよ」ってTVで言ってて、
今回彼にステーキ食うの進言した人物は彼を陥れるのが目的だったんじゃないか?とか何となく思ってる
2019/09/24(火) 05:50:23.61ID:6N2RDMLp
燃料電池のバスが走ってるから乗ってみたい
しかし乗ろうと思うと出発してしまう……
何かコツがあるのだろうか
2019/09/24(火) 05:51:06.50ID:c22vUp5Q
>>221
インフラもセットで売りたいならもっと価格帯押さえるとかさ・・・(困惑)
2019/09/24(火) 05:53:54.76ID:LED7Rx5r
日頃の行いw
2019/09/24(火) 06:04:19.32ID:7PCV4Kdt
お客さん来てるけど何かあったのw?
2019/09/24(火) 06:08:01.84ID:oINqcKB3
国民をいじめてる安倍だものね
2019/09/24(火) 06:08:16.06ID:Sn/v4QWg
季節の変わり目だから精神に来てるんじゃねーかな?と
いや、マジで体調不良からの不安感で精神的な異常をきたすのはいるんで
自覚症状が無くても矢鱈と焦燥感が有るとかはどっか体こわしてる可能性があるから気をつけた方が良いぞ
2019/09/24(火) 06:11:13.79ID:7PCV4Kdt
あー遅めの更年期障害かw>チョンワデ
2019/09/24(火) 06:16:04.90ID:jK0RlDZU
自然エネルギーに取りつかれているような人も、最近は「発電所建設はなるべく環境破壊にならないように」とか言うようになったから、そんな事するなら原発を再稼働させる方がよっぽど「エコ」だと思う
2019/09/24(火) 06:17:47.27ID:7PCV4Kdt
>>230
それでもメガソーラーはだんまりなんだろうなw
2019/09/24(火) 06:18:43.35ID:xMpce1ls
国民をアベから守る党が必用だよ
2019/09/24(火) 06:22:53.17ID:Coh951Bp
国民をアベから守る党が必用だよ
2019/09/24(火) 06:23:17.00ID:/GtVOTm0
国民をアベから守ろうよ
2019/09/24(火) 06:23:40.52ID:tT3lQCbs
早く気づいてアベからはなれて!
2019/09/24(火) 06:24:22.78ID:ul3wK2R7
>>230
原発も、火力発電も、新しい設備で建て替えたい
2019/09/24(火) 06:25:27.25ID:kwBasz0p
今日なんかあったっけ?
2019/09/24(火) 06:29:09.25ID:ul3wK2R7
>>195
イギリスはそういう保険制度があるそうです。
旅行客から強制的に徴収しているから、
こういうときに政府が動いてくれるんだと思います。
2019/09/24(火) 06:32:43.14ID:ul3wK2R7
>>177
あれ一人かと思っていたんだけど、昨日はIDが2個だったな…
まあ別にやろうと思えばできるけど。
あれを貼ったらGがひれ伏すと思っている理由がわからない。
2019/09/24(火) 06:33:31.72ID:ul3wK2R7
>>237
毎日のように、新しい事が起こります
2019/09/24(火) 06:37:16.02ID:jK0RlDZU
>>231
去年の暮れ、雪花菜らが伊東市の誘致現場を視察()して、反対派住民とも話し合いながら建設しろとほざいてましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況