前スレ
【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567418657/
関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/
【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/
【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/
【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2019/09/03(火) 20:14:07.39ID:oZmHIZfi528日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 13:56:23.57ID:m0ixLtA+ 主席は当選回数の割に角栄が倒れるまで大臣になれなかったのがすべてだよな
529日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 13:57:03.72ID:tlS0MrIS532日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 13:58:26.52ID:JXfLamSg535日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:00:41.02ID:v5BKGNd+ ルイセンコ先生は、人口調整において実に革命的であった
宗主国でも大きな足跡を残された
宗主国でも大きな足跡を残された
536日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:03:28.08ID:tbrJZ5qy >>502
黄海の奥まで海水温が高いから、頑張ってくれんじゃね?
ttps://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
黄海の奥まで海水温が高いから、頑張ってくれんじゃね?
ttps://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
537日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:03:56.85ID:2US5tXlY538日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:05:15.92ID:ewjlo+Z0 マキコの婿になれば政治上での実利を得られるだろうけどR4の旦那はなんかメリットあったんだろうか?
539日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:06:25.31ID:2US5tXlY 二人お子さんいるんだから、元クラリオンガールと2回はチョメチョメできたというメリットが
543日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:11:52.38ID:v5BKGNd+ コモドオオトカゲとギシアンする権利
メルカリに出品しても値段つかないよ(´・ω・`)
メルカリに出品しても値段つかないよ(´・ω・`)
544日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:12:21.00ID:LttJrsVv クラリオンゆーたらメイドロボやろ(パンドラ脳)
545日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:12:56.65ID:9oV2kJdp 韓国のホワイト除外、日本側に全く説明してないのかよw
546日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:17:48.20ID:FFdySGD6 >>514
独立党が躍進したのは欧州議会議員選挙だったからなあ
保守党が内輪もめしている以上、消去法で労働党勝ちそうなきもするけど、そうなると軍縮に核廃絶に共和制だもんなあ……
労働党だって一枚岩でもないし
独立党が躍進したのは欧州議会議員選挙だったからなあ
保守党が内輪もめしている以上、消去法で労働党勝ちそうなきもするけど、そうなると軍縮に核廃絶に共和制だもんなあ……
労働党だって一枚岩でもないし
547日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:21:22.54ID:KjiCUofz548日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:39:49.25ID:aFmSdKLH549日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:40:50.55ID:1TAvTcSH 北京大学在学中に仕入れた凍結精子とかでも驚かない自信があるわ(ヤメトケ
550日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:41:50.58ID:v5BKGNd+ 実は単性生殖
551日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:42:14.55ID:ckhsiqrV554日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:47:28.46ID:r/CCjklQ556日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:48:43.94ID:1TAvTcSH >>551
食品ロス()を回収して腐らせないよう再流通するコストは考えないで良い専門家()って幸せよな。
食品ロス()を回収して腐らせないよう再流通するコストは考えないで良い専門家()って幸せよな。
557日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:50:18.33ID:r/CCjklQ 我々は大衆から支持されている <- これは絶対の真理
そこから投票率が上がれば我々が勝てる理論も変更が効かない。
そこから投票率が上がれば我々が勝てる理論も変更が効かない。
558日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 14:52:21.15ID:v5BKGNd+ ノリとしては、荻原博子系かな
バカ相手ならって感じだ、この人
バカ相手ならって感じだ、この人
560日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:00:48.27ID:qjDeCKC3 前スレでも書きましたが来年度予算案でチャーター代を2倍以上経常した以上外相留任は既定路線だと思います
もし交代となるとそれを消化する為に死ぬほど今以上に外遊しないといけないからかなりタフな人じゃないと務まらない
だから3年間務めたせいで参議院枠圧迫しているのでセコーさんの方が交代の可能性は高いかと
「二階幹事長続投・岸田経産相or経済担当相・世耕参議院幹事長」だと露骨にマジレス4選の可能性が強まる布陣なのですけど
>>497
総理としては橋龍が最後、総理就任後に条件を満たしたのは凾ェ最後ですね
因みに総裁にならなかったがその条件を満たした最後の議員は三塚氏だったはず
もし交代となるとそれを消化する為に死ぬほど今以上に外遊しないといけないからかなりタフな人じゃないと務まらない
だから3年間務めたせいで参議院枠圧迫しているのでセコーさんの方が交代の可能性は高いかと
「二階幹事長続投・岸田経産相or経済担当相・世耕参議院幹事長」だと露骨にマジレス4選の可能性が強まる布陣なのですけど
>>497
総理としては橋龍が最後、総理就任後に条件を満たしたのは凾ェ最後ですね
因みに総裁にならなかったがその条件を満たした最後の議員は三塚氏だったはず
561日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:04:28.62ID:ath4iH14 内閣改造で検索したら河野外相続投観測の記事久しぶりに見た
ただし日刊サイゾー_
ただし日刊サイゾー_
562日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:05:08.83ID:EGJdmdvz >>452
しかも偵察衛星増やすらしいぞ
防災用の偵察衛星を研究してる
地球上の100km四方を深夜以外動画撮影できるやつ
気象衛星と同じところを飛ぶから今までの偵察衛星みたいに静止画だけではないんだと
しかも偵察衛星増やすらしいぞ
防災用の偵察衛星を研究してる
地球上の100km四方を深夜以外動画撮影できるやつ
気象衛星と同じところを飛ぶから今までの偵察衛星みたいに静止画だけではないんだと
565日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:10:43.41ID:7lhHJIQg >>551
なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか *追記あり
井出留美 食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)
8/26(月) 8:19
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/
なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか *追記あり
井出留美 食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)
8/26(月) 8:19
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/
567日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:14:52.11ID:rhalBkRi 小林よしのり氏、ポスト「断韓」表現は自由の範囲内
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-09040216-nksports-ent
「わしの見解を言うと、『怒りを抑えられない韓国人の病理』という記事は、ネトウヨっぽい、差別に繋がる記事だと思うが、『断韓』という政治的意見は『言論・表現の自由』の範囲内だろう。
小学館は病気扱いの記事のみ謝罪しておけばいいのであって、『断韓』記事は今後も堂々と続けるべきである」
「しょせん韓国と断交なんかできやしない。そう言いたくなるほど、腹に据えかねてるという気持ちを表出するのも、『表現の自由』だろう」
「作家が『もう書かない』と脅迫すれば、出版社が『表現の委縮』に走る。それを狙っているのなら、『表現の不自由展、その後』を抗議で潰した右翼と同じじゃないか!
右派も左派も、自分のイデオロギーに反する『表現の委縮』『表現の不自由』を望むらしい!
香港では権力による『表現の弾圧』と命がけで戦ってる若者がいるというのに、日本では民間人どうしの『表現の潰しあい』ばっかりやっている。臆病で、偽善的で、劣化した連中ばっかりだ」
ぱちのり、今さら何を言ってんだ__
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-09040216-nksports-ent
「わしの見解を言うと、『怒りを抑えられない韓国人の病理』という記事は、ネトウヨっぽい、差別に繋がる記事だと思うが、『断韓』という政治的意見は『言論・表現の自由』の範囲内だろう。
小学館は病気扱いの記事のみ謝罪しておけばいいのであって、『断韓』記事は今後も堂々と続けるべきである」
「しょせん韓国と断交なんかできやしない。そう言いたくなるほど、腹に据えかねてるという気持ちを表出するのも、『表現の自由』だろう」
「作家が『もう書かない』と脅迫すれば、出版社が『表現の委縮』に走る。それを狙っているのなら、『表現の不自由展、その後』を抗議で潰した右翼と同じじゃないか!
右派も左派も、自分のイデオロギーに反する『表現の委縮』『表現の不自由』を望むらしい!
香港では権力による『表現の弾圧』と命がけで戦ってる若者がいるというのに、日本では民間人どうしの『表現の潰しあい』ばっかりやっている。臆病で、偽善的で、劣化した連中ばっかりだ」
ぱちのり、今さら何を言ってんだ__
569日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:17:25.17ID:NDBzk681 まだ河野外務大臣交代確定じゃないよね?
交代やめてほしいな
交代やめてほしいな
570イージス和尚 ◆NirvanaNeA
2019/09/04(水) 15:18:13.67ID:J12MEDs6571日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:22:12.41ID:qjDeCKC3 週刊ポストがあそこまで叩かれたのはパヨ御用達の雑誌だったからでしょ
HanadaとかWILLだったらそもそも連中は読まないからスルーされてただろうけど、
今回はパヨ御用達の癖に小銭稼ぎで嫌韓をネタ扱うからこういうことになるとしか思わないわ
HanadaとかWILLだったらそもそも連中は読まないからスルーされてただろうけど、
今回はパヨ御用達の癖に小銭稼ぎで嫌韓をネタ扱うからこういうことになるとしか思わないわ
572日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:22:14.02ID:JXfLamSg574日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:24:00.89ID:2f+wxrwE てめえの都合で吠えてる小学生未満の存在がよく言うなと
576日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:28:57.39ID:ewjlo+Z0 >>567
ゴー宣で色ついちゃったから簡単には路線変更出来ないんだろうけど大人のおぼっちゃまくんでも描いてワンチャン狙った方がいいと思うぞ
ゴー宣で色ついちゃったから簡単には路線変更出来ないんだろうけど大人のおぼっちゃまくんでも描いてワンチャン狙った方がいいと思うぞ
577日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:34:11.10ID:v5BKGNd+ そりゃ昔は飼料もおおららかなモンでな
野菜クズやら色々適当に混ぜてたんだよ
でも肥育効率とかシビアなこと考えるようになって
配合肥料がメインになってきたんだな
野菜クズやら色々適当に混ぜてたんだよ
でも肥育効率とかシビアなこと考えるようになって
配合肥料がメインになってきたんだな
578日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:34:58.48ID:y2e/VNp1 麻生さんそろそろ兼任とか軽減してあげて欲しいの
579日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:36:38.98ID:lHISQmnN とは言っても大臣の枠は少ないのに椅子は多いからな
580日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:37:22.22ID:g1blFth+ 香港行政長官、逃亡犯条例改正案を正式に撤回へ−SCMP
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-04/PXAMYM6K50XY01
キタワァ〜!
…でも、きっと何か裏あるよねw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-04/PXAMYM6K50XY01
キタワァ〜!
…でも、きっと何か裏あるよねw
581日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:39:40.93ID:y2e/VNp1 トウモロコシ買って良いと思うよ
支那がゴネて輸入しないって嫌がらせを無効化できるし
これってトランプに恩を売れるじゃない
良い手だと思うけどね
支那は飼料が入らず食料価格が徐々に上がり出す
先行き考えると結構うまい手だと思うよ
支那がゴネて輸入しないって嫌がらせを無効化できるし
これってトランプに恩を売れるじゃない
良い手だと思うけどね
支那は飼料が入らず食料価格が徐々に上がり出す
先行き考えると結構うまい手だと思うよ
583日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:42:58.80ID:rl8k3aDm 旭日旗がはためく東京五輪になるのか…韓国与党議員「中国・北朝鮮と共同対応」
2019年09月04日14時15分 中央日報/中央日報日本語版
国会文化体育観光委員会(文体委)の委員長を務める安敏錫(アン・ミンソク)
共に民主党議員が4日、2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
(以下、組織委)が来年の東京オリンピック(五輪)での旭日旗の使用を認めたことについて
「極めて遺憾だ。これは国際オリンピック委員会(IOC)精神を根本的に否定し、違反する」
と批判した。旭日旗は日本が第2次世界大戦中に使用した戦犯旗で、日本軍国主義を象徴する旗だ。
安委員長はこの日午前、MBC(文化放送)ラジオ番組「キム・ジョンベの視線集中」
のインタビューで、「五輪はIOC精神に基づいてスポーツと政治を分離するとして
いる」とし「日本が態度を変えなければ、1936年のナチス五輪以降、
来年の安倍五輪が最も恥ずかしい大会になるだろう」と述べた。
安委員長は東京五輪で旭日旗の使用を阻止するためには過去に日本から侵略被害を
受けた中国や北朝鮮を中心に国際的な連帯を模索する必要があると説明した。
安委員長は「まず北にこの事実に対して連帯しようと伝える。
旭日旗問題が南北間でふさがっている関係も突破する良いきっかけになるのではと思う」
とし「中国とも連帯することも考えている」と話した。
これに先立ち文体委は先月29日の全体会議で
「IOCと組織委に対し、東京五輪期間に競技場内の旭日旗と旭日旗を活用した
ユニホーム・道具の搬入、これを活用した応援行為の禁止を求める」と明らかにした。
韓国外交部も3日、組織委が旭日旗の競技場搬入などを認めると発表すると、
「旭日旗というものが周辺国家に過去の軍国主義と帝国主義の象徴と認識されている
という点は日本側もよく知っているはず」とし、判断の再考を要求した。
しかしこうした韓国側の相次ぐ懸念表明にもかかわらず、
日本側は来年の五輪で旭日旗を認める方針だ。
この日の産経新聞によると、組織委は「旭日旗を搬入禁止品とすることは想定していない」
という方針を明らかにした。報道によると、組織委は「旭日旗は日本国内で広く使用されていて、
旗を掲示すること自体が政治的な宣伝になるのではないと考える」と明らかにした。
https://japanese.joins.com/article/287/257287.html
2019年09月04日14時15分 中央日報/中央日報日本語版
国会文化体育観光委員会(文体委)の委員長を務める安敏錫(アン・ミンソク)
共に民主党議員が4日、2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
(以下、組織委)が来年の東京オリンピック(五輪)での旭日旗の使用を認めたことについて
「極めて遺憾だ。これは国際オリンピック委員会(IOC)精神を根本的に否定し、違反する」
と批判した。旭日旗は日本が第2次世界大戦中に使用した戦犯旗で、日本軍国主義を象徴する旗だ。
安委員長はこの日午前、MBC(文化放送)ラジオ番組「キム・ジョンベの視線集中」
のインタビューで、「五輪はIOC精神に基づいてスポーツと政治を分離するとして
いる」とし「日本が態度を変えなければ、1936年のナチス五輪以降、
来年の安倍五輪が最も恥ずかしい大会になるだろう」と述べた。
安委員長は東京五輪で旭日旗の使用を阻止するためには過去に日本から侵略被害を
受けた中国や北朝鮮を中心に国際的な連帯を模索する必要があると説明した。
安委員長は「まず北にこの事実に対して連帯しようと伝える。
旭日旗問題が南北間でふさがっている関係も突破する良いきっかけになるのではと思う」
とし「中国とも連帯することも考えている」と話した。
これに先立ち文体委は先月29日の全体会議で
「IOCと組織委に対し、東京五輪期間に競技場内の旭日旗と旭日旗を活用した
ユニホーム・道具の搬入、これを活用した応援行為の禁止を求める」と明らかにした。
韓国外交部も3日、組織委が旭日旗の競技場搬入などを認めると発表すると、
「旭日旗というものが周辺国家に過去の軍国主義と帝国主義の象徴と認識されている
という点は日本側もよく知っているはず」とし、判断の再考を要求した。
しかしこうした韓国側の相次ぐ懸念表明にもかかわらず、
日本側は来年の五輪で旭日旗を認める方針だ。
この日の産経新聞によると、組織委は「旭日旗を搬入禁止品とすることは想定していない」
という方針を明らかにした。報道によると、組織委は「旭日旗は日本国内で広く使用されていて、
旗を掲示すること自体が政治的な宣伝になるのではないと考える」と明らかにした。
https://japanese.joins.com/article/287/257287.html
584日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:43:17.69ID:v5BKGNd+590日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:52:19.20ID:v5BKGNd+ この先の宗主国さまの動きはわからないが
本邦ゴミとわが党系列が「デモってすごい! これぞ民主主義!!」
「若者よ、君たちもマジレス退陣要求のデモをぶちかませ!!!」
と、大騒ぎするのは確実
本邦ゴミとわが党系列が「デモってすごい! これぞ民主主義!!」
「若者よ、君たちもマジレス退陣要求のデモをぶちかませ!!!」
と、大騒ぎするのは確実
591日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 15:53:18.02ID:2US5tXlY ところで「食糧自給率を上げる」と言われて、何を重視します?
(1) 食の安全性:国産食材の方が安心
(2) 経世済民:日本国内の農家に利益が出るようにしたい
(3) フードマイレージ:日本でも作ってるのに化石燃料燃やして遠くから持ってくるのが馬鹿らしい
(4) 国防:いざというときに輸入が断たれると危ない
(1) 食の安全性:国産食材の方が安心
(2) 経世済民:日本国内の農家に利益が出るようにしたい
(3) フードマイレージ:日本でも作ってるのに化石燃料燃やして遠くから持ってくるのが馬鹿らしい
(4) 国防:いざというときに輸入が断たれると危ない
592日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:00:08.64ID:VwOLU63o >>591
2ですなぁ…
んで、ほぼ意味なしが4。自給じゃ無意味で輸出するレベルで作らなきゃ4は達成出来ない
その上で食料だけ有っても燃料その外がなければ破綻するので精々備蓄拡充ぐらいしか出来ることがない
2ですなぁ…
んで、ほぼ意味なしが4。自給じゃ無意味で輸出するレベルで作らなきゃ4は達成出来ない
その上で食料だけ有っても燃料その外がなければ破綻するので精々備蓄拡充ぐらいしか出来ることがない
593日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:00:43.70ID:rSx27D9N >>551
今度の害虫は日本初上陸でとんでもなくやばいやつなんでしたっけかねえ
たぶん以前に貼られてたと思うけど
アフリカでも猛威、トウモロコシの害虫「ツマジロクサヨトウ」とは?
『国際農業生物化学センター(CABI)や英国際開発省によると、ツマジロクサヨトウによるアフリカ諸国の被害額は、24億〜61億ドル(約2672億〜6792億円)に上る』
https://togetter.com/li/1395826
>アフリカでは十数カ国に被害が広がり、ジンバブエでは作物の70%に被害が出た地域もある。
あともう被害は九州だけでないんで
害虫ツマジロクサヨトウ 茨城、高知で確認
https://www.agrinews.co.jp/p48501.html
今度の害虫は日本初上陸でとんでもなくやばいやつなんでしたっけかねえ
たぶん以前に貼られてたと思うけど
アフリカでも猛威、トウモロコシの害虫「ツマジロクサヨトウ」とは?
『国際農業生物化学センター(CABI)や英国際開発省によると、ツマジロクサヨトウによるアフリカ諸国の被害額は、24億〜61億ドル(約2672億〜6792億円)に上る』
https://togetter.com/li/1395826
>アフリカでは十数カ国に被害が広がり、ジンバブエでは作物の70%に被害が出た地域もある。
あともう被害は九州だけでないんで
害虫ツマジロクサヨトウ 茨城、高知で確認
https://www.agrinews.co.jp/p48501.html
594日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:01:45.68ID:2US5tXlY (4)について、意味ないとは思いませんが、(4)よりアメリカと仲よくすることの方が重要ですよね
アメリカと仲良ければ(4)は不要、アメリカと仲悪ければ(4)があっても無意味
アメリカと仲良ければ(4)は不要、アメリカと仲悪ければ(4)があっても無意味
595日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:02:30.13ID:Z7aKYlGH (5) 昆虫食推進
596日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:02:43.46ID:vVtANhBH597日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:03:28.89ID:v5BKGNd+ ウリは2かな
ホント食っていけないもん。食えたら爺さん離農しなかったろう
ホント食っていけないもん。食えたら爺さん離農しなかったろう
598日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:03:59.34ID:ilmtVT1/ アメリカと仲良くするってのは国防の一環だと思うのだが
599日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:09:15.63ID:VwOLU63o600日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:19:42.53ID:Ng+Rzj/i 国防だけど実際開戦してからの守りと言うより他国に供給を握られるのが嫌なので日本の資本をもっと海外農地に噛ませたい
601日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:23:21.57ID:2US5tXlY 開発はしたけど、日本のものになったわけではないんだよな
ブラジルを世界有数の産地に変えた日本
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1606/spe1_01.html
1973年、アメリカの大豆輸出規制により、輸入大豆のほとんどを
アメリカに頼っていた日本では豆腐の価格が高騰。買い占め騒動まで起きます。
そこで、輸入国の多角化を模索した田中角栄首相(当時)が着目したのがブラジルでした。
同国の内陸部には「セラード」という熱帯サバンナが広がっています。
日本国土の5倍以上の広さがありながら、不毛の大地とされていたセラードで
日本とブラジルの共同事業が始まったのが1979年です。
さっそく事業計画や資金、技術の面で協力すると、700戸以上の農家が入植し、開拓。
その結果、セラード産の大豆は総生産量の6割以上までになりました。
このブラジルでの大豆生産の拡大は世界の食料需給に大きく貢献しています。
(話:清水純一農林水産省農林水産政策研究所上席主任研究官)
ブラジルを世界有数の産地に変えた日本
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1606/spe1_01.html
1973年、アメリカの大豆輸出規制により、輸入大豆のほとんどを
アメリカに頼っていた日本では豆腐の価格が高騰。買い占め騒動まで起きます。
そこで、輸入国の多角化を模索した田中角栄首相(当時)が着目したのがブラジルでした。
同国の内陸部には「セラード」という熱帯サバンナが広がっています。
日本国土の5倍以上の広さがありながら、不毛の大地とされていたセラードで
日本とブラジルの共同事業が始まったのが1979年です。
さっそく事業計画や資金、技術の面で協力すると、700戸以上の農家が入植し、開拓。
その結果、セラード産の大豆は総生産量の6割以上までになりました。
このブラジルでの大豆生産の拡大は世界の食料需給に大きく貢献しています。
(話:清水純一農林水産省農林水産政策研究所上席主任研究官)
602日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:23:40.51ID:v5BKGNd+ 穀物メジャーの某慮はATフィールドより強いぜ
603日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:24:10.94ID:xAt0B769605日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:32:40.56ID:sLVZYH1Y EXITの文春スクープは
アベの巧妙な話題そらしだ!
アベの巧妙な話題そらしだ!
606日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:38:19.28ID:jBL8C75P608日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:42:03.20ID:8uwicOgg >>591
(6)無論我が党の利益ニダ
2が上手く回らないと1に響いてきますし、もともと飼料は不足しているし輸入は必須。よって2と4かなぁと愚考しまする。
五輪期間中ホテル暴騰 宿泊施設足りない? 直前放出の可能性も 2019.9.4 11:00
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190904/prm1909040006-s1.html
(6)無論我が党の利益ニダ
2が上手く回らないと1に響いてきますし、もともと飼料は不足しているし輸入は必須。よって2と4かなぁと愚考しまする。
五輪期間中ホテル暴騰 宿泊施設足りない? 直前放出の可能性も 2019.9.4 11:00
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190904/prm1909040006-s1.html
609日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:44:17.26ID:Xr976m4R610日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:45:54.75ID:xAt0B769611日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:47:36.89ID:FFdySGD6 >>609
>日本は国土の7割以上が山地で、農地が狭い上に輸送が大変
自然災害も多いときてますからね。考えれば考えるほど過酷な環境だよなあ
冷凍鶏肉だってブラジルからコンテナで輸送したほうが、諸々のコストを計上しても日本国内で育てたやつより安いというんだからなあ
>日本は国土の7割以上が山地で、農地が狭い上に輸送が大変
自然災害も多いときてますからね。考えれば考えるほど過酷な環境だよなあ
冷凍鶏肉だってブラジルからコンテナで輸送したほうが、諸々のコストを計上しても日本国内で育てたやつより安いというんだからなあ
612日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:48:33.42ID:v5BKGNd+ とりあず規格緩めたら、産地でのロスはかなり減るけど
他のコストが上がるから、難しいでしょうな
他のコストが上がるから、難しいでしょうな
614日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:49:08.88ID:To1464Gz615日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:49:09.00ID:keXxTFaO 日本は居住面積からすると人が多すぎるからなあ
ここは鳩山さんの名言「人がいなくなることが自然に優しい」に則って友あ
ここは鳩山さんの名言「人がいなくなることが自然に優しい」に則って友あ
616日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:49:16.57ID:2US5tXlY 噂ではブラジルからの冷凍鶏肉は日本に到着した時にはもう死んでいるとか
619日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:51:36.57ID:D04J4u1R 国土の七割が山林で国土の半分が豪雪地帯で
農業に適した平地には一億人以上の居住地と
インフラ設備と商業地工業地があり
その中に農地もあるわけで
そういう中であの自給率を維持してるってのは何気にすごいと思いますねぇ
特に米に関しては100%維持できるポテンシャルがあるわけで
そりゃ集約農業とか大規模農業は難しいけども
これだけの規模を維持してるってかなりすごい農業先進国と言えるわけでねぇ
農業に適した平地には一億人以上の居住地と
インフラ設備と商業地工業地があり
その中に農地もあるわけで
そういう中であの自給率を維持してるってのは何気にすごいと思いますねぇ
特に米に関しては100%維持できるポテンシャルがあるわけで
そりゃ集約農業とか大規模農業は難しいけども
これだけの規模を維持してるってかなりすごい農業先進国と言えるわけでねぇ
620日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:52:08.54ID:P0znf0sJ >609
40ftコンテナ運ぶ運賃、ロングビーチ→神戸運ぶのと、神戸→東京陸送するの同じぐらいかかるからね。最近だったら国内陸送の方が高いかも。
40ftコンテナ運ぶ運賃、ロングビーチ→神戸運ぶのと、神戸→東京陸送するの同じぐらいかかるからね。最近だったら国内陸送の方が高いかも。
621日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:54:54.30ID:2US5tXlY622日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 16:56:25.97ID:vIRAuqxj 飼料食うの?
623日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 17:01:09.79ID:D04J4u1R デントコーンでつくったトウモロコシご飯とか_______
デントコーンでつくったトルティーヤとか________
デントコーンでつくったコーンスープとか________
デントコーンでつくったトルティーヤとか________
デントコーンでつくったコーンスープとか________
624日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 17:01:42.87ID:2US5tXlY >>622
>>604もちょっと書いてるけど
食料自給率とは(農水省の定義)
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/011.html
畜産物については、国産であっても
輸入した飼料を使って生産された分は、国産には算入していない。
>>604もちょっと書いてるけど
食料自給率とは(農水省の定義)
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/011.html
畜産物については、国産であっても
輸入した飼料を使って生産された分は、国産には算入していない。
625日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 17:01:44.45ID:79uIMIAN イランタンカー、消息不明に 海上で原油積み替えか
https://www.sankei.com/world/amp/190904/wor1909040007-a.html
英領ジブラルタル沖で拿捕(だほ)され、その後解放されたイランのタンカーが3日までに、シリア近海で行方不明になった。居場所を知らせる発信器のスイッチを切ったとみられる。
ロイター通信は航行に詳しい筋の話として、タンカーが海上で別の船に積み荷を移し替えるのに使われる可能性があるとの見方を伝えた。
タンカーは「エイドリアン・ダリア1」。7月4日、欧州連合(EU)の制裁に反してシリアに原油を輸送しようとしたとして、ジブラルタル自治政府や英軍が拿捕し、イラン側がシリアに渡航しないと確約したため8月15日に解放が発表された。
船名は以前の「グレース1」から書き換えられていた。
はい、エゲレスさん騙されましたw
まぁ分かってたけど
https://www.sankei.com/world/amp/190904/wor1909040007-a.html
英領ジブラルタル沖で拿捕(だほ)され、その後解放されたイランのタンカーが3日までに、シリア近海で行方不明になった。居場所を知らせる発信器のスイッチを切ったとみられる。
ロイター通信は航行に詳しい筋の話として、タンカーが海上で別の船に積み荷を移し替えるのに使われる可能性があるとの見方を伝えた。
タンカーは「エイドリアン・ダリア1」。7月4日、欧州連合(EU)の制裁に反してシリアに原油を輸送しようとしたとして、ジブラルタル自治政府や英軍が拿捕し、イラン側がシリアに渡航しないと確約したため8月15日に解放が発表された。
船名は以前の「グレース1」から書き換えられていた。
はい、エゲレスさん騙されましたw
まぁ分かってたけど
626日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 17:02:55.45ID:eLxNmYVg 食品ロスの統計には残飯だけじゃなくて不可食部も含まれているはずなんだがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
