【政権交代10周年】旧民主党系等研究第438弾【を偲ぶスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/31(土) 13:31:25.17ID:SripMYhA
テンプレは、このあと、スグ!!
2019/09/01(日) 09:16:55.96ID:2iK+dt3d
金子勝 (@masaru_kaneko)
【歴代自民党政権にもない右翼体質】菅官房長官は元徴用工問題を「国際法違反だ」と繰り返す。
だが、輸出規制は「次元の全く違う問題」で、しかも当然3品目は「安保適用」で軍事転用など証拠が出るはずもない。むしろWTOルール違反の疑いが濃い。しかも日本企業を壊す。

文大統領の「日本の過去反省」要求に…日本「国際法違反を解決せよ」
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257095

(https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1167890088027549696?s=09)


韓国がWTOで相手にされなかった事は記憶に無いみたいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/01(日) 09:16:59.08ID:HwtOClwM
>>499
【ドラえもんが】旧民主党系等研究第439弾【なんとかしてくれると思った】
2019/09/01(日) 09:17:47.46ID:HwtOClwM
>>476
ABC「プリキュアよりも甲子園優先やで。」
2019/09/01(日) 09:19:55.97ID:9LNXa29W
>>579
中谷とマレーシアに同行した高井たかしが、
消費税を無くしてからデメリットの方が多かった事を顔本で認めてますw
2019/09/01(日) 09:20:39.13ID:TGJ5HPxE
>>573
この米NPOにはアメリカの機密情報は行ってないんだなww
アメリカの「戦略物資のイラン横流し」情報があったから、ウリナラに横流ししてない証拠を出せっていって
ウリナラが拒否したからこの結果になってる

別に、素材の輸入が増える事自体はいいけど、生産量よりも大幅に輸入量の方が多いっていう
明らかな矛盾があったから、その説明を求めてウリナラがしなかったから、ホワイト国除外という苦渋_の決断になった訳で
2019/09/01(日) 09:21:03.15ID:io42odD1
>>573
> 弟は自分を信頼しなくなった兄に怒りを感じ、GSOMIA破棄という兄より大きな刀を抜いたのだろう。
> 日本は、兄としての本領をどう発揮するのだろうか?

国家関係を兄弟関係に例えるのは本当に気持ち悪い
あと、韓国を擁護しているつもりだろうけど、彼の国は弟扱いされたら本気で嫌がると思うよw
2019/09/01(日) 09:24:04.31ID:mUzNr4Jg
>>573
>兄としての譲歩とは
韓国臭がする。情緒に持ち込むんだよな
ひさしびりにセクシーボイス生姜さんを見かけたと思ったら
マックス・ウェーバーの研究者の成れの果てw

姜尚中「日韓の『求愛ゲーム』のバカバカしさに気づくべき」
連載「eyes 姜尚中」
https://dot.asahi.com/aera/2019082700039.html
2019/09/01(日) 09:25:27.33ID:cs6D+OQa
>>586
>>587
著名専門家として名前を上げている「ハリー・カジアニス」って人、
日本や韓国じゃなく、中国が専門みたいなんだよね。
あと日本のゴミが取り上げる場合、共同や(-@∀@)に出ている。

そしてトランプおじさんに助言するとき、使用するのは馬鹿ッターだったりwww
2019/09/01(日) 09:25:54.49ID:GeITMGMu
>>573
韓国をかばう日本人って逆に韓国のことをよく知らない人が多いような気がしてきた
ある程度知っていたら韓国を弟呼ばわりしないと思うの
韓国人が怒るだろうから
2019/09/01(日) 09:28:17.03ID:TGJ5HPxE
>>587
いや、この人の読者は日本人だから、日本人に反感を持たれないように日本=兄、ウリナラ=弟ってしたんだと思うww
本当は「兄であるウリナラに弟であるイルボンは全面譲歩すべき!」って書きたかったんだろうが
2019/09/01(日) 09:29:20.38ID:GeITMGMu
>>591
でも日本人なら兄弟の例え自体を気持ち悪く感じると思うの
2019/09/01(日) 09:31:30.18ID:7O+CwjVe
ツイッターでプロ自民タレントなる単語が…
マスコミ業界もアベにひれ伏してるってことか____
2019/09/01(日) 09:31:41.53ID:dsVKT6Fj
>>568
韓国名門大学卒業生も難しい就職…大学街に迫る「就職寒波」
https://japanese.joins.com/article/399/249399.html
>中央日報が最近4年間(2014〜2017年)で韓国教育開発院が実施した高等教育機関の就職統計調査資料を分析した結果、
>4年制一般大学の平均就職率は4年間で64.5%から62.6%に下がった。2011年以降で最も低い数値だ。
>SKY大学の就職率も急落した。ソウル大学の就職率は2014年の71.2%から毎年下がり2017年には68.3%になった。
>同期間、高麗大学も74.2%から68.2%に、延世大学も72.3%から68.7%になった。
ムンムンが大酋長になったのが2017年5月だから今はもっと悲惨だろうな
>>573
> 米のNPO、Institute for Science and International Security (ISIS)が、今年5月に発表した、200カ国の戦略物資の貿易管理システムの評価
こういうのって実際の運用がどうなのかだいたい評価してないよね
2019/09/01(日) 09:32:23.91ID:4r1cjm5O
プロ市民って言われて言い返したくなった?
2019/09/01(日) 09:32:30.72ID:9LNXa29W
生姜先生と言うと、サンモニで
「昔のラ党は野党を育ててくれたのに今は面倒見が悪い」と言ってて、
「生姜先生でさえ野党がラ党に世話されてきたと思ってるの?」と悲しくなった記憶___
2019/09/01(日) 09:34:25.15ID:KnWFyMP0
>>590
2002年に感じたな
当時の若者は韓国を知っているから嫌韓に
当時のおっさんたちは韓国を知らないから擁韓に
2019/09/01(日) 09:35:10.50ID:dsVKT6Fj
プロレタリアートさえも自民支持なら野党は一体何なんだ_
2019/09/01(日) 09:35:53.25ID:KUzjh8lg
>>578
> 日本の女性って無意識のうちに「子育ては女性のもの」っていう意識があると思う

まあ、野生動物としての人間の群れでは子育ては雌の役割で
雄の役割ではなかったってことの現れでしょうね。

雌は人間の狩猟動物としての能力を決定付けている高能率の二足走行での追跡能力、
投擲能力、武器の運用能力などを削って出産、育児の為の能力を付加しているわけですし

本能レベルで女性は男の育児に対して「それはお前らの仕事じゃないだろ」って感じてしまうのかも。
現代文明のアイテムの力で能力の違いは埋められても本能から来る感情までコントロールは難しいでしょ。
2019/09/01(日) 09:37:36.88ID:y8rU1Arr
>>520
逆説で「実績があれば長期任期と支持率はあとからついてくる」とも言える。

ウリの百万石県の知事にしても安定して7期め(初当選1998年、20世紀から就任してる最後の知事)だし。
2019/09/01(日) 09:38:09.17ID:TGJ5HPxE
>>594
これ、地味に凄いなww
大学院進学者を除いた大卒で3割以上就職できないってww

景気対策してもこの程度だから、しなかったらもっと酷かったんだろうなww
2019/09/01(日) 09:39:59.20ID:rq7P4GYT
>>575

コストにペイするほどの熱は取れません。中性子の連鎖反応で動く動力炉ではないです。
原発の電気の一部を使って(例えば夜間とか)加速器で作った中性子をターゲットに
当て続けると思ってくださいな。こんなの高速炉があればいらないのですが
臨界しないので勝手に止まるし、一つのターゲットは小さいから冷却で苦労しないだけで
電気を馬鹿みたいに喰います。
2019/09/01(日) 09:46:34.88ID:KnWFyMP0
>>578 >>599
日本だけじゃなくて、世界中、そして人間に限らずほとんどの生物はそうだよな
なぜ「女性には子供を育てる特権がある」と思わないんだろ。
男なんて逆立ちしたって母乳出ないんだぞ。女性の素晴らしい特徴やないか
2019/09/01(日) 09:47:14.34ID:6TgZcNnK
>>383
指揮官、攻撃しましょう!
2019/09/01(日) 09:48:06.30ID:TGJ5HPxE
>>594 下
システムを作っても賄賂でどうにかなってしまう&記録を捏造する国に対して規制は無駄

サンマの漁獲制限も(そもそも支那は反対だが)条約を結んだとして、現地政府の官僚が漁業者から賄賂を受け取って
制限より多くても制限内に(記録上は)収めようとするように動くだろうし

支那は戦略物資については輸入できなくなるとマズいから流石に守ってると思うが
2019/09/01(日) 09:49:11.18ID:9LNXa29W
助産師の資格が男に与えられていないの、いい加減変えた方が良いと思うけどな
男も育児に参加すべきだ、という考えなら
2019/09/01(日) 09:53:08.06ID:Dlsdx9y+
>>602
加速器駆動炉の発電量と自己消費電力量の比率ってどのくらいなの?
2019/09/01(日) 09:54:23.06ID:J0mXApnF
>>591
いやー近年の本邦石北系によくある「優れた自分が調べる労力かけるのは間違っている」思考でしょ____
2019/09/01(日) 09:56:25.88ID:ORcnICb2
>>602
補足説明ありがとうございます。

どうも未臨界炉を知ってる放射脳の方々は「現在貯蔵している高濃度放射性廃棄物の処理ができる」「臨界しないので
危機的状況に陥る可能性が低い」などが、どうにも気に入らないようなんですわ。
2019/09/01(日) 09:56:30.05ID:bv6BkmRB
>>606
それは無理
2019/09/01(日) 09:57:04.00ID:mUzNr4Jg
枝野氏の河野外相辞任要求 苦しすぎる釈明で外交音痴を露呈
安積明子 | 政治ジャーナリスト
8/31(土) 16:00
「辞任しろ」とは言っていない
河野外相は“暴言”を吐いたのか
強制労働被害補償は求償権協定に含まれていると盧武鉉政権時に認定済み

政治家としての力量は……
「大臣をお辞めになるしかない」と述べながら、「大臣を辞任しろとは言っていない」と主張するのは無理はある。政治家はそのような詭弁を使うべきではないし、詭弁を使う政治家は国民から不信感を買うだけだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190831-00140659/
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20190831-00140659-roupeiro-000-6-view.jpg

永田町のみんながエダノンを逃してくれない。テレ朝なぞ、釈明に耳をかさないしw
2019/09/01(日) 10:01:35.79ID:KnWFyMP0
「韓国は気の毒だから助けなければいけない」という視点で止まっている人はいるよな
韓国企業が日本企業と競合してる現代じゃ、配慮なんてバカらしい話だけど

田原総一朗(85) 「日本が韓国の経済を追い詰める政策ばっかりやってんだ。
徴用工の問題だけど、韓国経済が困ってる時に、ホワイト国除外なんかしたら、
韓国が怒るに決まってるんだ。なんでこういう意見が出ないんだ!」
2019/09/01(日) 10:02:06.80ID:KnWFyMP0
>>610
なぜ無理なのか根拠を示さないと
2019/09/01(日) 10:03:17.87ID:AF07NBNn
EDN党の支持者が朝鮮や日教組を批判したら大臣を辞めさせられた時代の感覚のままなのだろうな。
2019/09/01(日) 10:05:04.16ID:JQLV705y
逆説的に言えばパヨ系の人は日本を過大評価して特亜を過小評価してる
日本は上の存在なんだから格下にイキるのはダサくないって言ってるようなもんだし
2019/09/01(日) 10:06:53.73ID:KnWFyMP0
>>614
岩波書店社長や、和田春樹東大名誉教授なんていう、前々時代の魑魅魍魎が

日韓修復訴える集会 岩波書店社長「想像力欠けている」
https://www.asahi.com/articles/ASM80452JM80UTIL004.html
写真に写っているのは和田老
2019/09/01(日) 10:07:02.73ID:4r1cjm5O
>>611
この発言はダメ太郎外相を留任させるためのEDNの罠_________
2019/09/01(日) 10:07:12.76ID:GeITMGMu
>>610
なんかわかる
医者なら男でもいいんだけど、助産師が男だとなんかちょっと抵抗が
2019/09/01(日) 10:08:10.87ID:EOC9bhlj
>>573
5chの一部では韓国が兄、この記事は日本を兄
どちらにしろ日本と韓国は単なる地理上の隣国なのに兄弟論はうざい気持ち悪い吐き気がする
また日米もがちで喧嘩して敗戦国と戦勝国になったけど今は協力し合ってる友好国で親子じゃない
国際関係に家族論で語るのは、経済を語るのに家計簿に例えるよりも更に馬鹿っぽい

韓国擁護に見せて生理的な面から嫌韓弔韓を煽っているなら優れた記事かも知れない()
2019/09/01(日) 10:08:33.05ID:KnWFyMP0
>>618
だったら一生二度と「男性も育児参加」とか言わないでくださいね
2019/09/01(日) 10:08:46.26ID:y/nEbZCe
しんじろー 育児も大事やけど介護もな
おじーちゃん徘徊してるぞ
https://solar-club.jp/member/sunnytomato/wp-content/uploads/sites/25/2017/04/6afa4d5d48e027ce1872d578a6cf1066.jpg
2019/09/01(日) 10:10:57.63ID:GeITMGMu
>>620
自分が産む時だったら、という個人的な感想なんでねえ
ちなみに男も育児参加を、とは一度も言ったことないけど
2019/09/01(日) 10:11:09.43ID:NKHWt582
>>606,>>613
まあ「異性の助産師」にはお世話になりたくないと思います
無治療・無改良の心はオナゴの助産師がそのうち出現してgdgdになると思うが

――
 助産師とは、その国において正規に認可された助産師教育課程に正規に入学し、
助産学の所定の科目を履修したもので、助産業務を行うために登録され、
また/あるいは法律に基づく免許を得るために必要な資格を取得したものである。

 助産師は、女性の妊娠、出産、産褥の各期を通じて、サポート、ケア及び助言を行い、
助産師の責任において出産を円滑に進め、新生児及び乳児のケアを提供するために、
女性とパートナーシップを持って活動する。これには、予防的対応、正常出産をより
生理的な状態として推進すること、促すこと、母子の合併症の発見、医療あるいは
その他の適切な支援を利用することと救急処置の実施が含まれる。

 助産師は、女性のためだけではなく、家族及び地域に対しても健康に関する相談と
教育に重要な役割を持っている。この業務は、産前教育、親になる準備を含み、
さらに、女性の健康、性と生殖に関する健康、育児におよぶ。

 助産師は、家庭、地域(助産所を含む)、病院、診療所、
ヘルスユニットと様々な場で実践することができる。

http://www.midwife.or.jp/general/about.html



「お産に立ち会い、赤ちゃんをとり上げる」という印象が強い助産師ですが、
実際の業務はそれだけにとどまりません。妊娠時の生活指導、妊婦健診の補助、
母親学級・父親学級の実施、産後の母子の体調管理、母乳指導、新生児指導など、
産前から産後まで母子とその家族に寄り添い、きめ細かなサポートを行っています。
また、最近では助産師が医師に代わって妊婦健診を担当する「助産師外来」、
思春期・産後の女性の性の悩みや不妊治療に関する相談業務、子ども向けの
「生命や性の教育」を行うなど、助産師の仕事の幅は以前にも増して広がりを見せています。

https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x0435/sigotonaiyo/
2019/09/01(日) 10:13:52.79ID:LKwVdkI+
>>510
アジアの藁の家や木造家屋建築は劣っていてレンガの家の西洋は優秀という西洋優越思想の話なのだという説をみたことがあるけどさすがにこじつけ過ぎだと思った
2019/09/01(日) 10:14:58.96ID:HsX72Fib
イケメン側近がタマネギってムンムンはパタリロ…
2019/09/01(日) 10:15:19.68ID:9LNXa29W
EDN信者達は、
今の外務大臣は無能大臣で、EDN尊師は無能大臣を続投させる事を促し、
マジレス内閣崩壊に向けての第一歩を踏んだ、と称賛してるんだよなあ___
2019/09/01(日) 10:15:40.48ID:0O2P1zgz
>>622
ここには時々、変な人がいるんだよなぁ…
出産時のゴタゴタは一生、根に持たれるというのにwww
2019/09/01(日) 10:17:06.80ID:mXoHNozx
>>624
何処の国だって昔は木造藁葺きの家くらいあったろうし(´・ω・`)
2019/09/01(日) 10:17:49.86ID:k3IjNeLg
>>616
岩波書店なんて韓国は南朝鮮扱いで国家としての韓国の存在認めてなかったのに、
いつの間に宗旨替えしたんだろう?和田なんてその筆頭だったのに
2019/09/01(日) 10:18:15.98ID:0trIXwzv
>>514
改変されても日本には原作は販売されているし、本当は怖い童話という本も売っていたし。
だから、転生前の記憶では無いですよ____
2019/09/01(日) 10:18:38.01ID:mUzNr4Jg
>>473
竹島「戦争で取り返す」 N国・丸山氏が投稿 2019年9月1日 朝刊
国民民主党の玉木雄一郎代表が韓国議員団を
国民民主党の玉木雄一郎代表が韓国議員団を「浅はかなパフォーマンス」と批判したことに対しても「(玉木氏の発言自体が)パフォーマンスでしかないのでは?」とかみついた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019090102000139.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/images/PK2019090102100065_size0.jpg

竹島「戦争で奪還」=N国・丸山氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019083100590&;g=pol
スポーツ報知
スポーツニッポン
サンケイスポーツ-
丸山 穂高
「韓国に強く抗議する」キリッも、パフォーマンスでしかないのでは?玉木先生、冗談は休み休みにされた方が良いかと。
追伸 この間お聞きしたyoutube番組の撮り方是非教えて下さい!
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1167743851844341760

タマキンがもらい事故やん。周知徹底されているwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/01(日) 10:19:42.70ID:AF07NBNn
女性患者がTの看護師は嫌だと言っても差別と言われる時代だしなw
2019/09/01(日) 10:21:22.02ID:LKwVdkI+
お産の立ち会いで夫がトラウマになって奥さんとアレを致せなくなったという話もある
子供を立ち会わせた場合「こいつがお母さんを苦しめた」と赤ん坊を憎む事例もあった
なんでもかんでもオープンにすべきじゃない
2019/09/01(日) 10:21:30.45ID:VOEDB4Cc
機械でM字開脚させられてま〇こに器具突っ込まれて中いじくられんだぜ
医者でも男性にやられるのは無理って女性は多いでしょう
個室で母乳マッサージとかもあるし
2019/09/01(日) 10:23:36.56ID:rq7P4GYT
>>609

未臨界とはいえ、強い崩壊熱を持つ物質ですから、一応冷却については検討が要りますが
一度に処理できる量は高が知れてますので。大間に高速炉を作っていればと。
熱出力は500kw程度かなぁ?とにかく、熱でお湯沸かしてというレベルの発熱はしないです。
一応偉い人たちは考えてますよというところですね。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/backend/siryo/back23/siryo3.htm
2019/09/01(日) 10:23:38.86ID:KUzjh8lg
>>629
それはやはり、岩波の韓国否定が「日米が支援する南朝鮮など認めるわけにはいかん」
と言う反日、反米の方便にすぎなかったって事でしょう。

韓国が日本とアメリカに背き今まさに北の足下に跪かんとしている状況で
岩波が韓国、いや今となってはむしろ南朝鮮と呼ぶべきか、を応援するのはむしろ一貫した態度と言うべき
2019/09/01(日) 10:24:54.32ID:OzwNX+dU
>>410
芸能人やセレブ向けの「口の堅い手癖とかの保証できる高級家政婦」っていうのを
紹介するところがあるみたいに、割高だけど身元とスキルは絶対保証します的な
高級ベビーシッターの会社を興せば儲かる気がしてきた
2019/09/01(日) 10:25:22.42ID:N5hYRvKZ
>>578
男性にもあると思うぞ
特に娘の世話をするのは女性保育士がいいっていう父親はいた

>>617
マジレスはダメ太郎を更迭したがっていたけどEDNの一言で更迭できなくなったとかいう精神勝利はいたな
発見器ではまだ見つけられていないけど多分いるんでしょうね

> 743 名前:無党派さん (ワッチョイ c37a-rsAz [114.165.58.127]) 投稿日:2019/08/31(土) 16:42:48.47 ID:qZ8UPagr0
> 本当はダメな河野を替えたかったんだけど、枝野の発言で替えられなくなったってわけかW
> 枝野やるなぁ
2019/09/01(日) 10:26:30.91ID:ORcnICb2
>>629
民主化宣言した盧泰愚政権からだろうな。
直接選挙で選出された民主主義の大統領だったし、全斗煥など軍事政権の吊るし上げに熱中してたし。
2019/09/01(日) 10:26:52.93ID:dqHvUBNT
マジレスはそんなこと気にするたちじゃないような
2019/09/01(日) 10:28:27.94ID:AhXsYoR6
衆議院議員 岡山4区 柚木みちよしの ゆず日記

何のために政治を志したのか。
http://blog.livedoor.jp/yunokimi/archives/53399335.html
> また、よく国益と言いますが、地球益を目指す政治の実現を目指して、この道を進もうとしています。
> 市民を超えた地球市民の視点。日韓関係も、日米含む北東アジアやアジア太平洋地域全域の平和への視点こそが、
> 世界唯一の被爆国である日本が重視すべき視点だと18年目の政治の道を志す中で深々と再認識しています。

市民を超えた地球市民の視点___

> 実は、長妻昭議員の横に私が写っている写真ですが、昨年初心に立ち返って、
> 無所属からの再出発を決断して以降、1年ぶりに省庁からのヒアリングに出席しました。
> 17年間で211回の国会質問、通算4度の国会議員質問ランキング三ツ星議員に選んで頂き、
> この1年間は質問主意書は出すも質問に立てない忸怩たる日々を過ごして参りましたが、今日省庁ヒアリングに出席し、
> 年金問題でトップバッターで発言もし、全く感覚は鈍ってなく、明日でも全然国会質疑に立てることを確認できました。
> この1年間も毎日、いつでも、明日でも国会質問に立てる準備を毎日してきました。野球でいえば、次のバッターとして、
> 試合に出れるかどうかわからなくても、全力で素振りし続けた1年間でした。これからは、ガンガンやって参ります。

心強いなぁ___
2019/09/01(日) 10:28:39.11ID:mUzNr4Jg
>>621
そういえば今年の夏は細川元首相がうごめかなかったな?
毎夏、小沢さんらと何か水面下で記事がでていたがww
2019/09/01(日) 10:32:50.02ID:ORcnICb2
>>638
>EDNの一言で更迭できなくなったとかいう精神勝利

こういうポリアンナ精神を我が党は忘れるべきではない___
2019/09/01(日) 10:33:26.63ID:OzwNX+dU
>>419
これNHKのEテレでやってた「昔話法廷」じゃね?
http://www.nhk.or.jp/sougou/houtei/
ビジュアルを見ると、さらにドン引きする人が出てくるかもだけどw

カチカチ山のやつとか見たんだけど、判決は出さずに結末を考えさせる
っていう教材向けになってて、
>>423みたいな疑問は、多分「すでにオオカミはこぶた殺害の件についてはすでに
有罪判決を受けている」っていう設定になってるんじゃないかと思うw
カチカチ山のだと、狸がすでにおばあさん殺害で有罪服役中で、
それとは別にウサギが狸に対する傷害で立件されてる、っていう話だった
2019/09/01(日) 10:33:30.48ID:M09bp2J6
>>601
何もしない方がマシだったんじゃ?
最低賃金上げたりとかさ。
2019/09/01(日) 10:33:32.35ID:rq7P4GYT
>>635

ごめんなさい。燃料被覆管にジルコニウムを使わずに済むので、熱出力28万KW、
発電量の20%を加速器駆動に使うことでシステムが成立しますね燃料については。
高濃度放射性廃棄物に関しては工夫が必要なようです。
2019/09/01(日) 10:33:34.98ID:vZrDefic
お産の立ち会いよりその前後の気遣いですよねえ
お産の時なんて旦那のことなんか一切考えられないですし
2019/09/01(日) 10:36:59.57ID:+wfBlHIh
>>638
EDN尊師も色んな信者がいて大変だなあ
でも自ら望んで先鋭化したのだから、
選ばれし人々の声に応えないとね!

マスコミがEDN尊師の言い訳を聞いてくれないのって、
これに乗っかってダメだった太郎を辞めさせたいのかな?
こんな事くらいでしか辞めろー!を言えないってことは、
ダメだった太郎はガチで身綺麗なんだな…

ダメだった太郎とセコーは変えないで欲しいけど、
防衛さえ変わればいいや
2019/09/01(日) 10:38:03.73ID:pojohOzO
>>638
マジレスの意を汲むなんてわが党支持者がしていいことなんですか?_
2019/09/01(日) 10:38:51.53ID:1Rs2BPxx
0901 sanmoni゙ 緊迫香港民主の女▽文政権に疑惑浮上で…泥沼日韓さらに混迷▽上野政務官辞任の裏側▽風をよむ アマゾン森林火災
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1567301707.zip
DLKEY tbs

0901 nipura 韓国・文大統領が“窮地”最側近の疑惑に捜査のメス 佐藤正久 外務副大臣
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1567300383.zip
DLKEY fuji
2019/09/01(日) 10:39:42.22ID:N5hYRvKZ
ウリはセコーさんは参院幹事長を目指して上院をがっつり抑えてほしいとも思っていたり
加藤勝信経産相、甘利明総務会長にならないかな
2019/09/01(日) 10:40:57.97ID:dsVKT6Fj
>>638
アベ内閣が継続することを前提に話をするとは敗北主義者め、総括しなければ!!
2019/09/01(日) 10:41:09.72ID:/Xor4LPf
>>498
ミ´゚〜゚ミ ウリナラもキムチ水だったような…
2019/09/01(日) 10:41:20.24ID:io42odD1
>>627
私の出産の時は泣かなかったのに、小娘の歌うトイレの神様で号泣したのは許せない______
2019/09/01(日) 10:41:50.15ID:5/muobPP
真実を知った国民の嫌韓がマスゴミの制御不能になり始めたから、今度はマスゴミが
嫌韓を煽るなの方向に持って行こうとしてるのか。
自分のことは棚に上げて、まだ出演してるリー青木なんかに指令が出てるんだろうな。
アカピが率先して東国原や武田をヘイトで叩いてるらしいし。
2019/09/01(日) 10:41:55.38ID:0trIXwzv
>>599

  ノ从从从从ヽ
 (⌒/゙゙゙゙゙゙\⌒)
 ノイ _  _|ヽ
 彡|ヽ・〉〈・ノ|ミ
 彡|  ▼  |ミ
 彡ヽ _人_ / ミ
`/ヾヽ `⌒′/ ツ\
| ヾ ゙゙゙゙゙゙ ツ |
| | ヾ从从ツ | |
| `――――――⌒)
(\________)
(⌒       ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T
2019/09/01(日) 10:41:56.01ID:HwtOClwM
>>625
韓国は(頭が)常春の国だったのか____
2019/09/01(日) 10:43:30.49ID:LKwVdkI+
カチカチ山はおばあさんを殺害しただけでは飽きたらず狸汁と偽りおじいさんにおばあさん汁を喰わせる
挙げ句に「ババアの肉は旨かったか!」と捨て台詞を吐いて逃走

作者の精神状態が気になる
2019/09/01(日) 10:43:50.71ID:+wfBlHIh
>>648
自己レス
追加で柴山も
あいつは現場に負担を押し付ける説明会で、
資料に「大臣からのお手紙」を入れさせるなど、
センスが壊滅的過ぎる。
時間がなくて作れてなかった資料もあるって言ってんのに、
手紙なんぞ入れとる場合か。
2019/09/01(日) 10:45:11.42ID:io42odD1
>>637
市原悦子さんのような信頼できる家政婦はいないものか______
2019/09/01(日) 10:45:31.61ID:AhXsYoR6
<知事選>一丸で取り組み敗戦…ショック大きい 自民県議団が意見交換 参院補選へは「体制は考える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010006-saitama-l11
自民党の埼玉県議団は31日、さいたま市内で団会議を開き、推薦したスポーツライターの新人候補が敗れた知事選について
意見を交わした。小島信昭団長は取材に「知事選の敗戦のショックは大きい。一丸で取り組んだ選挙戦でどこが良く、
どこが悪かったのかなど、皆で意見交換した」と述べた。10月(10日公示、27日投開票)には参院埼玉選挙区補選が控えるが、
小島団長は「候補者となる対象の人物は絞り切れていない。選挙体制については考える必要がある」と率直に話した。
2019/09/01(日) 10:47:59.29ID:HwtOClwM
>>660
まんが日本昔ばなしの家政婦さんでつか____
2019/09/01(日) 10:49:45.58ID:rfYORo81
>>613
助産師さんは出産時のみではなくて、
その前の陣痛時やその後の授乳指導にも携わる。
授乳指導は思い切り乳房や乳首に触れまくるし男性助産師では難しくないか?
2019/09/01(日) 10:51:33.85ID:rfYORo81
あ、リロードしてなくて>>623とちょっと内容的に被ったかも。
2019/09/01(日) 10:52:18.82ID:kr/oXOcK
>>656
お前はただのヒモじゃん。
2019/09/01(日) 10:53:22.61ID:aAhCQ+8d
>>663
女性患者側が嫌がるのが許せないという主張をしているIDが2個いるだけ。
前にも似た論争があって、同じ研究員じゃないかもしれないけど、
相手をするだけ無駄な気がする。
何を言っても無視して持論を言うだけだから、始まったらNGIDに放り込んでいる。
2019/09/01(日) 10:54:11.68ID:qPY0rSLN
女性しかできない特権を女性自ら手放してるんだから少子化は避けられない運命なのさ。
2019/09/01(日) 10:55:53.24ID:mXoHNozx
俺、男だけどデリケートな部分の診察は同性医者の方が良い(´・ω・`)
2019/09/01(日) 10:57:39.17ID:SHiBdat1
>>663
何故業務であるのに妊婦の情緒が優先されるのですか?
万人に平等でなければならない職業選択権を情緒で制限するということは職業選択への差別の行程ですよ?

真面目にこうなってくるので「触られるのは嫌」などの情緒を出すと詰みますよ
実際に利用するか否かの選択権を強制は出来ないので活動が維持できないにしても
その職業を営業する事自体を制限しようとするなら相当な理由付けをしないと
2019/09/01(日) 10:58:15.16ID:YGSiBw4f
サザエさん実写というが

前やってたCMベースらしくてなんだかな
2019/09/01(日) 10:59:25.96ID:rfYORo81
>>620
あと夫の育児参加と男性助産師の件は別の問題だろう。
ちなみに自分は出産時に夫の立ちあいは求めなかったし夫への育児参加を声高に要求するのは野暮とおもってる。
ただ自分の夫と父親とをみると、育児した時間の違いからか、それぞれの子との距離が明確に違うなというのは感じる。
2019/09/01(日) 11:00:17.43ID:0trIXwzv
Tが助産師になれないのはシャベツというニュースが出たらポップコーンを食べるよ

>>657
下も春を売っていますね___

>>658
綱吉前の日本ではよくあったことです。
一部薩摩では幕末まで生き残っていましたが
2019/09/01(日) 11:01:21.19ID:jRSS2VpR
男→セクハラ
女→差別

体は男だけど心は女という連中が差別を訴え
LGBT軍団が声を上げれ議論は深まる___
2019/09/01(日) 11:01:48.59ID:mUzNr4Jg
>>653
<丶`∀´> そもそもウリデモは厳寒の冬季戦だったニダ

ソウルでデモ隊と警察が衝突、放水銃に撃たれた農民が一時危篤状態
登録:2015-11-15 05:12 修正:2015-11-17 01:37
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22503.html
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2015/1115/144753363384_20151115.jpg
2019/09/01(日) 11:03:29.69ID:GeITMGMu
>>674
なぜわざわざ「農民」と表記したのか微妙に気になるw
2019/09/01(日) 11:04:17.89ID:rfYORo81
>>666
なるほど。触らないほうがよかったですね。
了解です。
2019/09/01(日) 11:04:22.78ID:611yW2s6
移民を増やすしかないね
残念だけど
2019/09/01(日) 11:05:15.12ID:/Xor4LPf
>>609
ミ´゚〜゚ミ 事故が起きなきゃ因縁つけられないだろ…
2019/09/01(日) 11:06:40.95ID:KgURI+cH
>>603
つい先日、男でも母乳が出る奴がいるとここで見た
定期供給出来る量なのかは分からんけども…
2019/09/01(日) 11:07:06.00ID:9LNXa29W
>>606です
皆様、すみませんでした。
男性の助産師が誕生しないと、男性としても
「育児に参加しろと言われても助産師の資格は女にしかないし…」と腹立つんじゃないかな?なんて思った程度です

>>641
柚木はEDN党会派に入った途端にメロリン党にスリスリ__
アレの元秘書はメロリンとマレーシア旅行したし
大都会閥なんですかねえ
2019/09/01(日) 11:08:06.93ID:TGJ5HPxE
>>599
>現代文明のアイテムの力で能力の違いは埋められても本能から来る感情までコントロールは難しいでしょ。
男女平等主義者も、ホワイトカラー職の女性進出はいうけど、ブルーカラーは言わないよね
軍隊はもともと女性の募集が少ないからしょうがないけど、運輸・建設・製造業の現場職は今でも圧倒的に男性だし

戦前までならともかくとして、機械化が進んだ戦後、特に2000年代以降は体力差はそんなに関係なくなったのに
2019/09/01(日) 11:11:29.90ID:c5BIdxcK
>>668
頭皮は若くて美人の女医さんに診られてもねえ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況