Android用エミュレータについて語るスレ★47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 09:00:14.16ID:0KpzDDAC0
Android用エミュレータについて語るスレッドです。

・初心者のためどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1562529292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f73-nEtJ)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:58:30.13ID:6aOWJvWb0
スピードアップ、リリース日、短期計画に関するネチズンからのいくつかの質問に答えてください

かわいいシミュレーターにとどまる
10月25日16時12分

なぜ遅れるのですか?
当初は8月にバージョン3.0をリリースする予定でした。
ただし、そのときに使用した最適化スキームは元のターゲットの高速化効果を達成しなかったため(元のターゲットは3.0および2.0の比率であるため、一部のゲームは200%の速度向上を達成できます)。
したがって、私たちは皆をだますために3.0バージョンのホットグラスのリリースを担当することを選択しませんでした。
200%の速度効果を達成するために、シミュレーター内のいくつかのモジュール(パフォーマンスボトルネックを引き起こしたモジュール)をさらに最適化、書き換えることを選択しました。
これらの最適化は元々、3.0のリリース後のフォローアップ3.xバージョンでリリースされました。
そのため、3.0バージョン(3か月の遅延)を完了するのに約半年かかりました。

さらに、コードは半年間蓄積されているため、テスト作業は以前よりも面倒です。
その結果、テスト中にいくつかの小さなバグが見つかり、それがさらに遅れを引き起こしましたが、開発チームは依然として自宅で毎日残業するために急いでいました。

PS2シミュレーターの開発の難しさは誰にでも明らかです。
世界で最も書くのが難しいシミュレーターは、まずPS2シミュレーター、SSシミュレーターの順に並んでいると言えます。
SSシミュレーターの例を見てみましょう。
書くのはどれほど難しいですか?
Raspberry Piでは、PPSSPPでもフレームがいっぱいであり、SSシミュレーターはほとんどのゲームをスムーズに実行できません。
SSシミュレーターの開発者は、SSシミュレーターが現在のRaspberry Piで今後スムーズに実行されないと言います。 。

実際、PS2が直面する困難は同じです。
これは、携帯電話のARMプロセッサよりも優れており、3DS ARM、3DSシミュレータをシミュレートするために、PS2シミュレータの最適化は少なくとも10倍困難です。
これは主に、PS2オリジナルマシンの多くの計算を現在のGPUで高速化できず、元のPS2での多くの計算結果と携帯電話CPUの計算結果に一貫性がないため、より多くの計算能力が消費されるためです。
満足のいく互換性とフレームレートを実現するには、さらなる最適化が必要です。
その結果、3DSシミュレーターのように、元のマシンのパフォーマンスの3〜5倍しかスムーズに実行できず、PS2シミュレーターは、元のマシンのパフォーマンスの20〜40倍を必要とします。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f73-nEtJ)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:00:05.25ID:6aOWJvWb0
NB最適化テクノロジー。 PCSX2シミュレーターと同様に、15年間作成されており、PS2ゲームをスムーズに実行するには、元のマシンパフォーマンスの70〜80倍が必要です。
そしてこれが、開発チームが現在広報活動で克服している難しさです。

---------
遅延はいつですか?
現在、テスト作業はまだ終わっておらず、ゲームの80%がテストされており、現在知られているゲームは11月の第2週にテストされる予定です。
その後、ダブルイレブンの前後に、プレビューバージョンがQQグループで優先されます。
テスト動画については、来週YouTubeやBilibiliなどにアップロードしてください。

---------
リズムと計画の期待の新しいバージョンは将来リリースされますか?
旧正月の前後に、バージョン3.0、バージョン3.1、およびバージョン3.5の3つのバージョンを発行する予定です。
つまり、11月、12月、1月(または2月)に新しいバージョンがあり、バージョン3.0とバージョン3.5がより高速に使用されます。
そして、次の3.5バージョン(Spring Festivalの前にリリースされる予定)で、待望のフレームスキップ機能を提供し、シミュレータカーネルをさらに最適化することを願っています。
3.5バージョンでは、5〜6コアを実行して、シミュレータのフレームレートを再度高速化できます。

----
最後に、リマインダーに感謝します。
これは、開発チームの原動力でもあります。 ありがとう
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f73-nEtJ)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:05:29.05ID:6aOWJvWb0
だそうだ。
2019/10/25(金) 21:14:48.72ID:0HcxiJ93r
つまり開発チームは無能揃いというわけ
2019/10/25(金) 22:26:38.51ID:SjKFi8QZ0
何を今更・・・
2019/10/26(土) 01:11:17.98ID:f3LeXy4I0
ソースパクって移植するだけしか出来ないのに無能とか今更だろw
2019/10/26(土) 08:11:49.87ID:3767C/2SM
>>716-718
DamonPS2開発チームが「有能」か「無能」かで言ったら有能だろう。
本家のPCSX2開発チームでも出来ない(やらない)事をやってのけたのだから。

移植ではなく一から作成したPS2エミュレータを賞賛するのならPlay!を使ったら良い。
自分は動作速度や付加機能の観点から選択肢には一切入らないがな。

ただしDamonPS2開発チームが「盗人」「嘘つき」「金の亡者」かと問われたらYESと言わざるを得ない。
2019/10/26(土) 08:57:36.28ID:GV3kdj69r
>>719
スマホでやった所で全てに於いて中途半端にしか動作しないから本家PCSX2チームは手を出さない
それだけだと思うよ
パクって無理に出した蛮勇は認めるけど最初から有償販売だったのがマイナス
その後の対応が後手後手でやる事に嘘が多いから無能だと思う
2019/10/26(土) 09:21:45.89ID:3767C/2SM
>>720
無能だと思いながら使ってるの?
2019/10/26(土) 09:53:01.33ID:9IMSBfgod
>>712
何日かかってんのw
無能かよw
2019/10/26(土) 09:59:24.06ID:Zd5qnPiA0
demon嫌なら使わなきゃいいとは思うよ
俺は使ってるけどね
2019/10/26(土) 11:04:05.76ID:lh6eISFw0
アーリーアクセス版って感覚なら、現時点で出した金額分の価値はあるからな
オンラインでなければ使えん仕様で夜逃げとかされんか、という不安はあるが。あれはgoogleplayに課金認証してるだけなんかね?
2019/10/26(土) 11:21:03.69ID:ix/UOYfFr
>>724
パッケージ画像を自前サーバーから読んでるからGooglePlayは噛んでない
ネット接続出来ない環境だと動かなくなるから夜逃げされたら割るしかなくなるな
2019/10/26(土) 11:31:21.15ID:lh6eISFw0
>>725
デスヨネー
パケ絵はあれば嬉しいぐらいで、必須機能じゃないだろうに
オンオフ機能付けてくれ…
2019/10/26(土) 16:11:00.03ID:3767C/2SM
ネットワーク接続が必須なのは海賊版対策でしょ。
2019/10/26(土) 16:15:34.17ID:3767C/2SM
>>722
うん、無能だよ。
実際、今はオンスクリーンキーボードで躓いている。

恐らく>>245のキーボードはbig.cfgを元に自作したと思われるが試行錯誤状態です。
誰かアドバイスを求む。
2019/10/26(土) 20:05:17.66ID:15viNxEY0
>>720
PCSXチームが手を出さないのは、それができるほどの人材がいないからだろ。
(PC版ですら何時までたっても正式更新できない)

それができる腕がある奴が居たら、今頃当てつけで本家が移植しとる。
2019/10/26(土) 21:00:17.50ID:ix/UOYfFr
>>729
スマホで出すと使用時の熱対策が難しい
あと低スペ連中の動くようにしてくれって要求を聞く羽目になるからなあ
2019/10/26(土) 21:27:05.49ID:15viNxEY0
熱対策はスマホ側の仕事でねーか?
エミュ側で熱対策とか聞いたことがない。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 05:38:45.74ID:Yke8diwS0
       欠   ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
       陥 /       ハ  \
       ア         ゲ    \
      /ド                ヽ
     / バ            丶     ヽ
     |  ン          横領 `     |
   |    ス                    |
    (   ド  彡     ひとあき       )
   (   /大彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /戦 `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  略・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/;  を ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。出:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。; し・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0た*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・チ:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”* ョ・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:ン:(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、 ;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=  v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_  ~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:  ,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::, ;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 05:56:57.66ID:j3XkZdrk0
       欠   ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
       陥 /       ハ  \
       ア         ゲ    \
      /ド                ヽ
     / バ            丶     ヽ
     |  ン          横領 `     |
   |    ス                    |
    (   ド  彡     ひとあき       )
   (   /大彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /戦 `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  略・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/;  を ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。出:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。; し・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0た*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・チ:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”* ョ・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:ン:(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、 ;流,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=  v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_  ~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:  ,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::, ;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2019/10/27(日) 06:37:17.03ID:S943sU9TM
Androidをroot化したことある人いる?
2019/10/27(日) 08:02:54.05ID:vtXAUPWuM
>>734
ISW11M、ISW11SCの時代にやったことある。

電池持ち良くするためにクロックダウンしたり、カメラのシャッター音を無音にしたり、スマートフォンの画面を動画として録画したりしてた。
今はroot化しなくても大抵の事が出来るようになったのでしてない。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 08:37:00.99ID:vtXAUPWuM
PX68Kの開発者のひっそりぃ氏がFM TOWNSエミュレータを作成中みたい。
https://twitter.com › hissorii_com

RetroArchよりも使いやすいAndroid版のリリースを期待している。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 08:37:34.01ID:vtXAUPWuM
https://twitter.com/hissorii_com
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/27(日) 12:18:06.00ID:frcXqcuH0
RetroArch 1.8キマシタワー
2019/10/27(日) 13:03:31.92ID:iBeIhYSYM
retroarchはフロントエンドなのにUI設計が悪すぎて使い物にならないんだよなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:07:20.82ID:vtXAUPWuM
>>738
何が変わったの?
2019/10/27(日) 15:47:09.82ID:XgpyxLk9M
端末のroot化で、PC98シミュレーターが端末のファイルにアクセスできるらしい。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:38.67ID:vtXAUPWuM
>>741
それメリットあるの?
2019/10/27(日) 19:15:29.68ID:XgpyxLk9M
PC98のゲームを動かしたいんですけど、レトロアーチとかでもできますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:20:18.28ID:vtXAUPWuM
>>743
出来るけど>>4をオススメします。
2019/10/27(日) 19:21:51.77ID:WiuACqr+0
>>701
パンドラツヴァイも60fpsって表示されるんだよな
実際に60出てるのかは分からんけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:29:26.85ID:vtXAUPWuM
Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro

新機能

* 新規起動確認
* 重装機兵レイノス2
* ステラアサルト ダブルエス
* アローン・イン・ザ・ダーク2

着実に再現性が上がってきていますな。
2019/10/27(日) 20:11:31.90ID:qUWaAiQkr
>>746
このエミュstatesaveがまともに出来ないよね
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:16:56.61ID:vtXAUPWuM
>>747
Pro版?
2019/10/27(日) 21:28:24.56ID:qUWaAiQkr
>>748
無料版
2019/10/27(日) 23:01:32.99ID:AF7eojq40
>>746
セガラリーの不具合治ってないな
2019/10/28(月) 00:22:55.91ID:fyrjOP3d0
レイディアントシルバーガン
余計重くなったぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:38:40.18ID:+RGiFWzaM
>>749
Pro版にしましょう。
2019/10/28(月) 09:43:55.23ID:9/m/I225F
xperia xz1安いから買おうと思ったが
スナップドラゴン835だときついのね
845か855かい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:21:16.97ID:+RGiFWzaM
>>753
何を動かす予定?
2019/10/28(月) 12:39:30.19ID:gt1Ut5WPM
XZ1使いだが

citraは今の所835で十分。最適化不足で駄目なソフトは855でもまだ足りない。
damonPS2はエミュ自体がまだ遊べるレベルになってない。なお開発機は835。
PPSSPPは殆どのソフトは835で十分(一部845、855が必要なソフトあり)

今遊びたいなら安い835買う、
citraやdamonPS2バリバリ動かしたいなら865待つのがオススメかな?
2019/10/28(月) 12:52:30.65ID:2Z0zaAzE0
RetroArchのDeSmuMEコアが久しぶりに確認したら劇的に軽くなってたわ
ちょっと前までSD855でもやたら重くて音ブチブチ切れてたのがさっくさくの60fps余裕になっててびっくりw

今選ぶなら855か855+買うか865まで待ちの3択かな
最低でもUFS3.0は抑えておきたい
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-P7VV)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:12:47.01ID:vn4CBTGu0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dericy.troyevans.net/jfnrhy/xz1btdb04116ah.html
2019/10/28(月) 14:23:38.63ID:t9sO6T8/d
damonでVP2出来るようになったら起こしてくれ
米尼から北米版?まで持ってきたのに出来なかった…
2019/10/28(月) 15:00:44.40ID:QqqTqdPw0
VatualPaiter2?
2019/10/28(月) 15:05:37.95ID:mxsV40mmd
今って3dsのまともに動くエミュってcitraとcitra mmjだけ?
mikageは今開発中みたいだけど他ってあるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:11:11.16ID:+RGiFWzaM
>>759
「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」と思われ

>>760
ない。
RetroArchが3DSをサポートしているのでAndroidにも直にきそうだがな。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:12:18.30ID:+RGiFWzaM
>>758
北米版と日本版って言語以外に違いある?
2019/10/28(月) 16:58:02.24ID:24V9V7wbF
>>754
全般かな
>>755
詳しくありがとう
かなり参考になった
2019/10/28(月) 18:13:30.60ID:lOfqEGTuM
レトロアーチでF-zeroGXは動きますか?
2019/10/28(月) 19:33:22.12ID:goSPhgQm0
ストアからdamonPS2インストするとESETが反応するんだけどウイルス入りですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:45:37.88ID:+RGiFWzaM
>>764
Dolphinコア入れれば動くだろうが、オススメはDolphin MMJバージョンだな。

>>765
はい。
2019/10/28(月) 20:00:57.40ID:JA2iH8Y30
androidはユーザーがアホで、権限を与えなければウィルスの心配は(ほぼ)ない。

ストアというのがGoogle Playじゃなかった上に、権限まで既に与えてたら、
貴方は神も憐れむ程のアホです。

今直ぐスマホをゴミ箱にシュート!エキサイティング!
2019/10/28(月) 21:05:16.64ID:IsAXl0lT0
つ アプリ権限でいじれない、バックグラウンドでの通信
2019/10/28(月) 21:59:12.21ID:WffeOyqE0
DamonPS2しばらく使ってなかったけど起動しなければ通信はしないみたいね
しかし位置情報とか電話番号とかどう考えてもいらんよな
2019/10/29(火) 01:28:26.64ID:jagb2Vx1r
>>769
中華製だしお察し
2019/10/29(火) 02:06:32.84ID:OPhq0URhd
それなんだよな
もっとマシなのがあればいいんだが
2019/10/29(火) 02:17:20.45ID:4xHbgp2p0
PCSX2本家には期待できないしなぁ・・・
2019/10/29(火) 02:30:38.05ID:OPhq0URhd
Playで第三帝国興亡史2って動くのかね
2019/10/29(火) 03:12:06.56ID:jagb2Vx1r
>>773
あれは動作するだけでも凄いってレベル
2019/10/29(火) 07:42:44.37ID:DdtjOYsKM
ドルフィンMMJはPlay ストア版とは別のものですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:56:54.99ID:ZngzC6zkM
この編集機能をスマートフォン単体でも出来るようにして欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=ID31E-eN3ts

>>773
起動できても動作速度は期待できないよ。

>>775
はい。
そしてDolphin MMJの最新版は「バージョン5.0-11453-mmj」だがもう削除されてしまってダウンロードできない。
2019/10/29(火) 18:49:31.04ID:l/5v1Q3Q0NIKU
>>772
期待できないというか、単純にやる気ないからね
Citraだって公式が完全放置していたのを有志がやってくれたおかげだし
Damon以外となるとPlayくらいしかないけどモバイルでは使い物にならない
2019/10/29(火) 21:35:57.39ID:mMlMrq0WFNIKU
winエミュでPCSX2を動かすのだ…
2019/10/29(火) 21:58:22.58ID:B2NEHfyU0NIKU
>>778
それが実用レベルて動くならこのスレ要らんよw
まだリモートデスクトップの方が実用性はあるが、いずれにしてもスレチだわな
2019/10/29(火) 21:59:37.50ID:IjIadyNn0NIKU
後5年くらいすれぱワンちゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:01:30.80ID:ZngzC6zkMNIKU
>>779
Bochs for Android→Microsoft Windows XP→PCSX2ってこと?
そりゃムチャやで。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:10.00ID:ZngzC6zkMNIKU
>>778だった
2019/10/29(火) 22:17:20.76ID:q+z8+PGjaNIKU
なんだかんだ言ってもAndroidのPS2エミュはDamonしか期待できないんだよな
メガテン3対応できるアプデはよ
2019/10/29(火) 22:56:23.62ID:U9ASokA70NIKU
↓だそうだ。

かわいいシミュレーターにとどまる
2019年10月27日 6時41分

2023年には、間違いなくDamonPS3が表示されます。
これはAndroidで最初のPS3エミュレーターである必要があります。
また、主力の携帯電話では、3Dの傑作をスムーズに再生できます。
2019/10/29(火) 22:59:15.84ID:IjIadyNn0NIKU
PS3ってPen4と7800GTくらいだっけ
2019/10/29(火) 23:15:34.82ID:B2NEHfyU0NIKU
>>784
まあ、実用レベルで動くようになるのはさらに三年後くらいかな?w
2019/10/30(水) 00:41:12.85ID:WnSxgm8q0
まずPS2をまともに動くようにしろオラぁ!
2019/10/30(水) 01:23:00.20ID:8Wdf8wHz0
>>784
皮算用もここまで来ると清々しさすら感じる
2019/10/30(水) 05:03:56.29ID:SAi6KJwz0
↓は以前にDamonPS2のPlayストア内の説明文に書かれていた文章だが現在は消されています。

私たちについて:
DamonPS2開発チームは、米国シリコンバレーと中国のトップインターネット企業の仮想マシン技術チームです。
今後、Android搭載端末では、PS3、3DS、スイッチなど、沢山のコンソールシミュレータを開発していきます。
我々は、世界で初めて商用コンソールシミュレータ会社を建設する予定です。
2019/10/30(水) 10:33:42.86ID:Kga0G7sm0
PS2のエミュだとDamonが1番?
2019/10/30(水) 11:37:20.93ID:SAi6KJwz0
>>790
>>2
2019/10/30(水) 12:24:45.29ID:SAi6KJwz0
早くも来月にSnapdragon 865が発表される?とのウワサ
https://smhn.info/201910-snapdragon-865-rumors

今年は例年よりも早めの発表になるのかな?
2019/10/30(水) 15:36:03.99ID:i3u9zKUDd
>>2
RetroarchにModel1あるけど、アーケードのバーチャレーシングっていけるの?
2019/10/30(水) 15:37:09.97ID:wm2M11TZd
LPDDR5楽しみやなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:50:21.27ID:Via7WpfVM
>>793
バーチャファイターはいけた
バーチャレーシングは知らん

RetroArch
https://i.imgur.com/c1xrhFH.png
MAME4droid (0.139u1)
https://i.imgur.com/u9zGe9o.png
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:13:57.70ID:RFt/Aqm2M
cfgファイルの位置情報を手作業で一つ一つ変えてけば>>245みたいに出来そう。
頑張るぞ!
https://i.imgur.com/zQNoxyh.png
2019/10/30(水) 21:45:09.73ID:NM9cyylUd
>>795
このRetroarchのMAMEのバージョンはいくつなの?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:00:33.06ID:WLaEDBYPM
>>797
Arcade (MAME 2003-Plus)
2019/10/30(水) 22:33:37.29ID:NM9cyylUd
>>798
ありがとう

やってみたけどバーチャレーシングは未対応だった
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:35:14.16ID:NO2vGFEjM
>>799
動作報告乙です
2019/10/31(木) 00:51:47.90ID:93sx2NhB0HLWN
泥9にnp2入れたけどMicroSDに入れたROMが読めなくて困ってる
2019/10/31(木) 01:05:26.71ID:aG5ezCbq0HLWN
Android5から権限付与の書式変わってそれに書き換えてないのでどうあがいても無理
どうしても外部SDに置きたいならAndroid5以前を使ってね
2019/10/31(木) 01:14:12.67ID:93sx2NhB0HLWN
>>802
サンクス
旧機種の泥4.2で遊んでたけど壊れて新しくして悩んでた
残念
2019/10/31(木) 03:48:41.21ID:w0gaRTmH0HLWN
retoroarchでX68000を起動したいんだがうまくいかんな汗
コアをロードした段階でブラックアウトしてしまう。
作者さんのサイトからPX68kのapkでなんとかゲーム起動できたが、拡張性でretoroarchでやってみたいんだよね。
他のコンシューマ機は動かす事は出来たんだが。
どなたか優しい人、解説か誘導を頼む汗
2019/10/31(木) 04:25:03.65ID:w0gaRTmH0HLWN
ようつべの動画を発見して無事に起動出来ました。
しかしRetroarchは扱うの難しいね。

https://youtu.be/52v2t4_eP8o
2019/10/31(木) 06:03:45.49ID:uFosJXgN0HLWN
>>802
root化できればいけるぞ
2019/10/31(木) 06:33:15.09ID:26rAvctyMHLWN
>>245みたいなタッチキーボードに変更できました。
https://i.imgur.com/R7evDQT.png
https://i.imgur.com/tDrda2O.png
808名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM43-HZ9q)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:07:00.97ID:6u0GCjdPMHLWN
>>804-805
本家PX64Kより上回っているところあった?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8ada-Sai7)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:50:58.25ID:OeawduJq0HLWN
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://cjsok.raphs.net/ei6x8/582rn6yzv2py6u.html
810名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM43-HZ9q)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:17:57.30ID:6u0GCjdPMHLWN
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

DamonPS2
2019年12月30日 12時16分

Telegramの公式グループでDamonPS2 V3.0の内部テストのボランティアを最近募集します。
V3.0を事前に体験し、初期段階でフィードバックを提供したい場合は、このTelegramのグループに参加してください。
https://t.me/DamonPS2_ROM
2019/10/31(木) 20:54:42.99ID:lu4LUFe2rHLWN
>>810
遅れにおくれてるのに更に10月中にも出せないとか
どうせまたショボいアプデだろうし何も期待できない
2019/10/31(木) 21:05:24.34ID:EKKGf3darHLWN
>>810
10月って話はどこいった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況