HEADWOLFタブレット総合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/10/31(金) 12:17:43.83ID:/AlTAFG70
>>43
Fpad7もかなりの地雷機種だぞ
TITANが急に不具合なしの名機になるとは思えん
俺は5万円近く出して不具合を楽しむ気にはなれんからパス
カタログスペック的には欲しい機種だが、製造元が信用できん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e60V)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:28:54.97ID:SnUV3UsA0
ジャイロと磁気センサー欲しいから8インチならここの買うしか無いんだよ
今はdoogee使ってるから地雷には慣れてる
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b120-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:29:30.40ID:DB6EJYqb0
>>44
気持ち悪い人が居るw
2025/10/31(金) 12:50:28.15ID:+ajRsjj60
>>46
つわもの
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b120-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:55:47.90ID:DB6EJYqb0
>>46
Aiidocubeじゃダメなのか?
まぁアレも地雷っちゃぁ地雷なんだがw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a7-7X9K)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:56:58.92ID:X0JU1uz50
18(26)非対応って分かってからは、
おれの興味はRedmi k90 promax (POCO F8 Ultra)に移ったわ。
2025/10/31(金) 13:06:11.82ID:tdQCld2f0
ALLDOCUBEとか選ぶ奴もう居ないだろう
完全上位互換のBpadがあるんだから

対応バンドはソフトバンク系SIMに切り替えればなんとかなる。面倒だけどな
2025/10/31(金) 13:14:42.95ID:tdQCld2f0
>>49
磁気センサーと近接センサーが無いんで選ぶ土俵に上がれてない。パネルFHDも減点材料
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 13:27:48.71ID:ujWj9hzA0
>>51
ソフトバンク回線は最安でmineo 1,298円/月 1GB
1GBじゃ話にならんので5GBぐらいにするとYモバイルで2500円/月〜3000円ってとこだな
めんどう以前に月の負担額が増える
スマホのメインSIMをタブに挿す奴は多くないからまあ妥当なのかな?
2025/10/31(金) 13:39:19.63ID:t955X7TO0
今mineoのdocomoなんだけど、mineoのsoftbankに変えなきゃいけないの?
2025/10/31(金) 13:56:32.99ID:LA/z0yT/0
>>54
当然ですよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-RVpy)
垢版 |
2025/10/31(金) 13:56:39.36ID:jU3kvp5Nd
>>45
価格と性能みたらかなり良い方でしょ

>>46
T20mini使ってたけど
Fpad7はGPSの捕捉数倍になって笑った

>>52
その辺重視だと本当に選択肢無いよねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:00:44.01ID:ujWj9hzA0
>>54
AUやDocomoSIMの場合プラチナバンドが使えないんだけど都会に住んでる場合はプラチナなくても問題ないと思うけど
田舎ら山間部に行った場合は電波無しになる可能性がある、ソフトバンクはプラチナバンドは使えるけどアンテナが少ないので
ソフトバンクにしても使えるかどうかは試さないとわからない、山梨の北杜市に別荘を持ってるがソフトバンクはアンテナが少なく
使えない何度も改善要求してるがアンテナは増設されない
2025/10/31(金) 16:18:26.52ID:vStwjI/hM
んー今FPad6+mineo(docomo)なんだけど、不便になる可能性があるのかぁ。
あと一週間くらいで届くと思うけど気が重いな。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-N9GP)
垢版 |
2025/10/31(金) 18:39:04.96ID:JHXBeQLLa
LINEMOにしたら職場でチラチラ圏外になってたんよなー
速度も全然出んかったしソフトバンクは他より場所選ぶ感じある
2025/10/31(金) 18:57:48.93ID:j5DuwJiH0
まあああたタッチ不良かい???
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e7-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:04:29.34ID:DB6EJYqb0
>>60
え?titan1タッチ不良がでたのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:10:04.68ID:P4IMu3hf0
>>57
そりゃあ利用者が少なきゃ採算取れんから
アンテナも増設せんだろうよ。
2025/10/31(金) 19:40:55.92ID:d1zCiiz+0
>>53
サブで民泊Wi-Fi 2728円/月 100GBソフトバンク回線使っててモバイルルーター代わりにもするからこの機種はG99使ってきた俺には救世主なのだよ
2025/10/31(金) 19:42:06.94ID:d1zCiiz+0
>>61
楽しそうだな
2025/10/31(金) 19:43:53.12ID:d1zCiiz+0
結局アリエクで買った人一人しかおらんのかいwww
そして殆どが楽天組なのか
ところでお前等ケースどうすんのよ?
alldocube程ケース売ってないからもう面倒だからとりあえず純正ケースで良いかってなってる俺ガイル
2025/10/31(金) 19:52:59.06ID:+wk3W+ry0
裸でええやん 耐久性も知りたいし
2025/10/31(金) 20:08:19.20ID:Y5dwYKVqr
Titan1と同じか一回り性能低いくらいで11インチのタブレットある?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a7-7X9K)
垢版 |
2025/10/31(金) 20:49:27.66ID:X0JU1uz50
>>67
Redmi pad2 4g グロ版
2025/10/31(金) 21:03:07.34ID:vStwjI/hM
>>65
LegionのTPUケース買って待機中
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P8kx)
垢版 |
2025/10/31(金) 21:09:24.16ID:FU6SrDl4M
>>59
それは田舎の話か?
東京23区内じゃないよな?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 21:16:06.70ID:ujWj9hzA0
ソフトバンクは都会派だからローカルには厳しい基地局増設も少ないしね
2025/10/31(金) 22:08:34.56ID:1obmu5aL0
ソフトバンクのmineoは立川府中周辺で使い物にならない
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:40:35.16ID:ujWj9hzA0
府中、八王子とか熊出てるやん
2025/10/31(金) 23:16:09.57ID:1obmu5aL0
八王子の山岳地帯だけな
市街地や府中には出たことないのを地方民は知らないのか
2025/10/31(金) 23:19:23.68ID:TbB5xOrj0
町田は狸が出る
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-e60V)
垢版 |
2025/10/31(金) 23:38:46.35ID:oGPxLqvC0
神奈川県民が出る
2025/11/01(土) 01:07:15.03ID:CX6A3D1f0
>>37
ありがとうございます!
FPad7 ProのバージョンをF7_V2.0_20250506_20250506-1855より、
F7_V2.0_20251010_20251010-1621へアップデートできました!
HeadwolfのホームページにあるF7_V2.0_20251010.zipを使いました!
動画が微妙にわかりづらいw
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbf-+5iP)
垢版 |
2025/11/01(土) 01:14:55.06ID:vHSGYvxH0
>>77
アップデートしたら何が良くなるの
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9c-EfUX)
垢版 |
2025/11/01(土) 01:30:00.97ID:h7U2rjJ80
>>77
あの動画はツッコミどこ満載よなw
2025/11/01(土) 03:51:19.90ID:CX6A3D1f0
>>78
Amazonで買ったFPad3が膨らんで故障してしまって、LineでHeadwolfのサポートに聞いてみたところ
1年間保証切れているけど故障品をサポートセンターまで送り返し、
有償交換料金約2.3万円を銀行振り込みで払ってくれればFPad7 Proへ交換してやるよ。
と案内をいただきました。
交換品のFPad7 Proは、アマゾンから直接新品未開封品が届きました。
使い始める前に一応バージョンを新しくしておこうと思った次第です。

>>79
突っ込みどころ満載は同意w
動画を2回見て、よくわからなくて、ツールをインストールしながら動画を見て、
タブレットの電源を切ってからUSBケーブルを接続するのがコツでした。

FPad7 Proは意外と速くて画面解像度が高くてなかなか良いですね。
あとはゴーストタッチが発生しないことと安定動作することを祈るのみです。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1db-P8kx)
垢版 |
2025/11/01(土) 07:07:53.69ID:ULWNUvBP0
>>80
祈っても裏切るのが頭狼なんだよなw
それを承知のマゾっ気がある奴しか使えないタブレットw
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-7PaM)
垢版 |
2025/11/01(土) 07:36:34.64ID:kjnKd0hwM
>>80
買わされてるだけで草
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-UlPT)
垢版 |
2025/11/01(土) 08:35:08.52ID:BWaBfuT60
>>80
交換してもらえてよかったなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-+5iP)
垢版 |
2025/11/01(土) 09:00:43.57ID:vHSGYvxH0
>>80
ファームウェアアップデートすると初期化されるから最初にやるのが良いね
2025/11/01(土) 09:00:49.97ID:z37g00xP0
FPAD7がスリープ中に変なバッテリーの減り方する。
具体的には5~6時間に1%くらい周期的に減る。
怪しいアプリを入れた覚えはないんだけど、皆さんのとこのFPAD7ではこんなことありませんか?

https://i.imgur.com/EQdK0Xk.png
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Gprf)
垢版 |
2025/11/01(土) 09:34:11.63ID:aSZiuMp3d
fpad7pro2.5万円で新品買ったもんな…
2025/11/01(土) 09:56:13.74ID:PMA/9c5z0
ttps://www.bncfai.com/blog/1099/

みんな頑張れ😽
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f322-ilsq)
垢版 |
2025/11/01(土) 10:35:28.52ID:1Gce3cFg0
>>51
B28ってバンドはあまり頼りにならないのかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-e60V)
垢版 |
2025/11/01(土) 11:38:49.00ID:EiLZhp7f0
>>80
安倍晋三
2025/11/01(土) 12:02:40.35ID:cSNw/f7p0
>>87
BNCFは安定感あっていいよ
2chMate 0.8.10.225/wheatek/BPad_Mini_Ultra/15/LR
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:08:11.98ID:ULWNUvBP0
>>88
B28は局地用プラチナバンドなんだろうが
田舎はアンテナ自体が少ないからカバー
仕切れなさそうだから期待は出来んちゃうか?
同僚がソフバンだが、山間のゴルフ場じゃ
全く使えんと言ってたぞ?
他キャリアはどうか知らんが
2025/11/01(土) 12:13:29.64ID:Ys5nddo10
楽天は28使ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:16:54.90ID:ULWNUvBP0
>>83
金を払ってるんだから交換じゃないだろ?
体良く売りつけられただけだよw
恩着せがましい頭狼の常套手段w
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-e60V)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:22:07.17ID:EiLZhp7f0
なんと野暮なレス
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:23:40.76ID:ULWNUvBP0
>>92
山岳ヲタクの話では登山に楽天回線は自殺行為だそうな
3Gが無くなってもdocomoやauが無難だそうな
やはりソフバン、楽天は田舎じゃ不利なのかもな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:28:14.35ID:k01278mI0
楽天はアンテナ増設が進んでおらず地方ではAUのローミング使用、しかしそのAUも地方でのプラチナアンテナが少ないので
電波はDocomo以外は厳しいね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:36:55.29ID:k01278mI0
AliExpressではTitan1は「予約販売」のままでメンテ無し、放置なのであまり売る気はないのかな
2025/11/01(土) 12:43:02.71ID:mxunB/Pjr
>>90
発売して1ヶ月も経ってないのに安定感もクソも
2025/11/01(土) 12:51:48.40ID:jAzCVIjCr
>>92
楽天の28って全然立ててないから気にしなくても良いレベル
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1aa-P8kx)
垢版 |
2025/11/01(土) 13:06:39.68ID:ULWNUvBP0
>>98
だな。
頭狼の不具合も、今まで見たレビューからだと早い個体で
1ヶ月、平均すると3〜6ヶ月目辺りから発生してるし。
2025/11/01(土) 13:19:12.28ID:cSNw/f7p0
>>95
au Starlink Directを併用しよう
2025/11/01(土) 13:55:13.35ID:vQ6icSzO0
登山アプリはオフラインでマップをダウンロードしてGPSのみで使うから関係ないよ
2025/11/01(土) 14:21:48.09ID:mbDl4SDh0
なるほどな他の人もUSB緩いって言ってたからマジだったっぽいなかごめも言ってるわ
つまり今度はUSB関係で修理が増えるって感じかな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 14:39:06.70ID:k01278mI0
充電時USBケーブルがポロリってか?
2025/11/01(土) 15:56:23.31ID:cpfZ9Le10
USBガバガバ
2025/11/01(土) 16:45:30.93ID:cSNw/f7p0
AntutuV11が134万か
公称値との差が何なのか気になる
2025/11/01(土) 18:03:45.93ID:E3kAjye+0
CIOのマグネット使う予定だけどtype-c緩いのか…
2025/11/01(土) 19:08:16.01ID:hw/Gk5vh0
レビュー来たな

https://img.youtube.com/vi/0jcA1oEw0Iw/maxresdefault.jpg
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616f-brwZ)
垢版 |
2025/11/01(土) 19:21:16.40ID:ijS6iuLx0
>>106
試供品で不良品送ってんの面白いな
ある意味誠実な企業だ
2025/11/01(土) 19:31:08.73ID:E3kAjye+0
>>106
メモリー拡張してる方がスコア良いみたいだよ
161万出てるレビュー上がってた
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:14:51.46ID:k01278mI0
買えない人たち、youtubeで買った気になってくれ
https://www.youtube.com/results?search_query=headwolf+titan+1
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b00-78id)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:30:21.82ID:rOrUkZ810
まあ8300じゃ重いゲームは無理だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:32:44.90ID:k01278mI0
youtubeにレビューが何本か上がっているがビュー数が3000〜4000どまりとは寂しい
Xiaomiなどだといきなり1−2万行くが思ったほど人気が出ていない
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-N9GP)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:40:33.63ID:y1dyOt9H0
発熱は優秀だけど原神なんかは中設定でもレート落ちて最低設定で安定ってレビューにあったな
ライバルのiplay70mini ultraは爆熱だけど60fpsに張り付けると
2025/11/01(土) 20:56:16.86ID:MzSsOJ3h0
たぶん半年後くらいにTitan 1の上位モデルが出る
Titan 1を4万で買えたから保証期間内に不具合出たら
差額を払って上位モデルと交換したい
2025/11/01(土) 20:57:31.45ID:vQ6icSzO0
爆熱はバッテリー寿命ガッツリ削れるからな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e60V)
垢版 |
2025/11/01(土) 21:19:13.85ID:Y/lzxRzz0
なんで7から対応バント減らしたの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 22:02:27.65ID:k01278mI0
AliexpressがTitanのページを更新した割引クーポンが終了価格は44,200円
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-fJe0)
垢版 |
2025/11/01(土) 23:08:05.07ID:Yr3nLelM0
titan1とか70miniultraみたいなのを大手が出して欲しい
2025/11/01(土) 23:16:52.28ID:cCNxqzfe0
Xiaomi Pad Miniがそれに近いんだろうけど
セルラーやGPSがないからねえ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-D2BZ)
垢版 |
2025/11/02(日) 04:00:05.16ID:RReUDcjD0
SIMどこがええんじゃ?
今はiijmioでesimDプラン使ってるが他社がええんか?
2025/11/02(日) 09:39:02.30ID:CFG1HEnX0
>>121
ソフトバンク系のSIM
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0e-EDbe)
垢版 |
2025/11/02(日) 10:25:31.38ID:Dh/XMSCn0
Alphawolfからモデム改善版とか出ないかな
車載でプラチナバンド非対応は痛すぎる
2025/11/02(日) 12:08:17.20ID:wwS3+Vck0
楽天見たら配送状況が確認出来ませんになってんだけどなんだこれ?

>>121
iijmioのD回線は昼飯時が転送量制限されたんじゃないかってくらい落ちるけど、それを許容出来るのならあり。
2025/11/02(日) 12:47:06.69ID:9fq9QSyh0
iijmioはDからaに変えた。遅いはずなのに輻輳?すくないから快適
自分の住む場所で賢く決めるのが吉
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/02(日) 13:36:42.08ID:oZR+VKgI0
都内だが昼過ぎにIIJ-Dと楽天、Docomoの4Gモードで速度を計ってみた
アンテナの場所や混み方等にもよるので何とも言えないが一応
https://imgur.com/LucMor4
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/02(日) 13:40:21.16ID:oZR+VKgI0
失礼 測定結果はこちらです
https://imgur.com/06Q4dV4
2025/11/02(日) 14:04:48.34ID:KX/B6Cxm0
なんでDとaのバンドはオミットされたの?
2025/11/02(日) 14:11:44.25ID:EGln/NML0
USBの接続緩いの不具合じゃん
2025/11/02(日) 14:15:08.13ID:pLn64zOD0
123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0e-EDbe) 2025/11/02(日) 10:25:31.38 ID:Dh/XMSCn0
Alphawolfからモデム改善版とか出ないかな
車載でプラチナバンド非対応は痛すぎる

Headwolfの価値無くなったな
2025/11/02(日) 14:46:28.93ID:4ua0AMSF0
そりゃ~コストカットでしょう
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-rc65)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:07:56.70ID:ngR3Tvw/0
コストカットして売れ行き悪くするのか
これなら7のほうがマシだぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f9-dH0H)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:23:50.53ID:F408+G5W0
s://youtu.be/MA2z3MHC-XQ?si=DpyDXMNwHt7Pb-kV
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-lbUu)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:23:52.54ID:vgaIH+OA0
fpad9に期待!
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/02(日) 15:34:29.66ID:oZR+VKgI0
>>128
日本のプラチナバンドを中華が標準とみなしていないから日本向けを意識しないと
対応チップは搭載されませんね
2025/11/02(日) 16:48:52.97ID:ylbuUE6B0
BANDは塞いでるだけかもしれん
何かのアプリでいじれたような
2025/11/02(日) 19:37:59.58ID:/tzEqyeJ0
HISモバイル
NUROモバイル
nineo
どれが良いん?
2025/11/02(日) 20:06:45.56ID:5RqjVHRu0
おまいら楽しそうだな。Hpad6のうちは低みの見物。

2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/H6/14/DT
2025/11/02(日) 20:14:30.39ID:vK70/If7a
うむ

2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/H6/14/GR
2025/11/02(日) 20:19:20.67ID:/tzEqyeJ0
おいらApad2持ってるけどTitan買っちゃったよ
2chMate 0.8.10.225/ALPHAWOLF/A2/14/LR
2025/11/02(日) 20:27:18.03ID:Y5AAhgUK0
ワイは様子見

2chMate 0.8.10.191 dev/ALPHAWOLF/A2/14/GR
2025/11/02(日) 20:35:22.28ID:iKTXzMXn0
都内在住の俺は祖父系か楽天使えば良いやんって思った
てか不具合ないから対応BANDでネガキャンなのかな?
2025/11/02(日) 20:59:01.39ID:u/j6nVRg0
次買うのはTitanかも
2chMate 0.8.10.225/wheatek/BPad_Mini_Ultra/15/LR
2025/11/02(日) 21:01:47.88ID:JWUJ0LVn0
Y700買った直後はWiMAXでGalaxyのモバイルルーター使ってたけど
家や職場や良く行くエリアはWiFi環境だったので
本当に電車の移動中くらいしか使わなくて解約した
スマホはXiaomiだけど簡単にテザリング出来る
Titan 1も移動中はスマホのテザリングで行くつもり
動画やゲームのDLはWiFi回線でやれば全然大丈夫だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況