!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-q4FO)
2025/10/30(木) 08:23:57.62ID:4PuuP8w6a >>1
おつした!
おつした!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2965-ASze)
2025/10/30(木) 08:44:00.38ID:6rjtC/cF04名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6194-h8i6)
2025/10/30(木) 09:03:49.45ID:sQKfDjOe0 立て乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-P8kx)
2025/10/30(木) 09:18:48.15ID:2TU8CpH00 頭狼は最初のレビューは良くても、3ヶ月以降に本性が
現れるからなぁ・・
来年まで待ってると、今度はドキューブのiplay 80辺りが
台頭して来そうだし、買うタイミングが難しい
現れるからなぁ・・
来年まで待ってると、今度はドキューブのiplay 80辺りが
台頭して来そうだし、買うタイミングが難しい
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290e-q4FO)
2025/10/30(木) 09:25:51.50ID:A2DETCAL0 fpad7からだいぶましになったような
買ってないから想像だけど
買ってないから想像だけど
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Gprf)
2025/10/30(木) 11:46:08.96ID:SbPMT0Z5d fpad7と同様のギシアン筐体みたいだな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f8-oW0m)
2025/10/30(木) 12:09:45.55ID:iwbTkyjO010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 13:23:24.10ID:1P3/yeqI0 実際の手触りはプロのレビューを読んでもわからん買ってみない限りね
アンドロイドはiPadMiniみたいに液晶面が押された場合のたわみまで見越して設計されていない(ペンを使う概念がなかったからか)
XiaomiのPadMiniはペン使用を謳っているので表面のガラス強度を強めて改善されているが押さえた感じiPadには及ばない
多少ペコペコ感があっても詳細な描画とかしない人には使用上は問題無いのでは?
アンドロイドはiPadMiniみたいに液晶面が押された場合のたわみまで見越して設計されていない(ペンを使う概念がなかったからか)
XiaomiのPadMiniはペン使用を謳っているので表面のガラス強度を強めて改善されているが押さえた感じiPadには及ばない
多少ペコペコ感があっても詳細な描画とかしない人には使用上は問題無いのでは?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 13:31:24.81ID:1P3/yeqI0 ここでああでもないこうでもないと言ってる人は結局は買わずにそのうち次の話題作が現れてそっちに気を取られる
それはそれで楽しいかもしれないが
それはそれで楽しいかもしれないが
12 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1ba6-qezE)
2025/10/30(木) 13:32:32.21ID:mgooNHWb0 バイパス給電出来るのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 14:18:42.85ID:1P3/yeqI0 >>12
付属充電器を見ればわかりますよ
付属充電器を見ればわかりますよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-NCcs)
2025/10/30(木) 14:41:31.88ID:1JvVVwkR0 >>12
できないよ
できないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 15:03:52.57ID:1P3/yeqI016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-NVM8)
2025/10/30(木) 15:19:18.44ID:pjgKWDQd0 >>15
誰もLenovoの話してなくね?
誰もLenovoの話してなくね?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-EfUX)
2025/10/30(木) 15:23:27.01ID:IpeJTDld0 そいつスレタイって概念がない
相手しない方が吉
相手しない方が吉
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-X4iJ)
2025/10/30(木) 15:55:23.07ID:LZmXHsIn0 >>11
同意、どこの板にもいる、買う気がないのか、金がないのか
同意、どこの板にもいる、買う気がないのか、金がないのか
ほぼ>>3のレビュー通りです
楽天のSIM挿してVOLTEで発着信確認出来ました
デフォでスピーカーしか選べませんがBTイヤホンを繋ぐとそちらが選ばれます
デフォで貼ってあるスクリーンプロテクターは傷、汚れ、ホコリが付きやすいし手触りも悪いので変更すると思います
楽天のSIM挿してVOLTEで発着信確認出来ました
デフォでスピーカーしか選べませんがBTイヤホンを繋ぐとそちらが選ばれます
デフォで貼ってあるスクリーンプロテクターは傷、汚れ、ホコリが付きやすいし手触りも悪いので変更すると思います
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P8kx)
2025/10/30(木) 18:03:12.70ID:nx70ExPBM22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-fJe0)
2025/10/30(木) 18:28:48.54ID:jubn4AHe0 Y700の初代がゲーム中に突然死
中華スマホ色々持ってたけど初めて壊れたのでショックを受けた
代わりにアリかフリマでY700 gen4を5~6万で買う予定だったけど
またハズレ個体を掴んで1~2年で壊れたらトラウマになる
なのでY700 gen4は日本版リリースまで待って買う事にした
それまでの繋ぎとしてTitan 1を買った
楽天やアマゾンの先行で4万で買えるなら有りと判断した
保証も付いてるから壊れたら修理に出して戻って来たらオクに流せばいい
修理品を25kくらいで出せばすぐ売れそう
中華スマホ色々持ってたけど初めて壊れたのでショックを受けた
代わりにアリかフリマでY700 gen4を5~6万で買う予定だったけど
またハズレ個体を掴んで1~2年で壊れたらトラウマになる
なのでY700 gen4は日本版リリースまで待って買う事にした
それまでの繋ぎとしてTitan 1を買った
楽天やアマゾンの先行で4万で買えるなら有りと判断した
保証も付いてるから壊れたら修理に出して戻って来たらオクに流せばいい
修理品を25kくらいで出せばすぐ売れそう
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b2-brwZ)
2025/10/30(木) 21:35:19.63ID:i9UZx3R30 安いけど故障報告多すぎるなy700
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-yVY6)
2025/10/30(木) 21:37:52.56ID:3C4zTEjI0 でもタッチ不良はあまり起こさないだろY700
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d7-/ciG)
2025/10/30(木) 21:45:36.12ID:GNRHjD2d0 Y700の故障って自力で直せないとこ壊れてる人多いよね
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6188-fJe0)
2025/10/30(木) 21:53:58.97ID:HAsf+uyQ0 そうそうY700は配線とか基盤じゎなくメモリが破壊するレベル
街のスマホ屋に頼んでも無理っぽい
だから保証が無い場合はリスキー
街のスマホ屋に頼んでも無理っぽい
だから保証が無い場合はリスキー
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 22:13:11.21ID:1P3/yeqI0 買ってもいない奴がよく言うよ
メモリーが壊れたなんて聞いたことがないぞw
メモリーが壊れたなんて聞いたことがないぞw
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 22:14:47.73ID:1P3/yeqI0 >>16
Lenovoの話で盛り上がってるぜw
Lenovoの話で盛り上がってるぜw
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-CIXT)
2025/10/30(木) 22:25:09.57ID:yH9Iw3dB0 y700は冷却とか一切考えてないから例えるなら密室で大谷がトレーニングしてるようなもんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f353-q4FO)
2025/10/30(木) 22:42:25.61ID:15Cq2xJu0 XでやってたTitan1発売記念業火プレゼント外れた
そもそもフォロワー数少ないと選ばれないっぽい
そもそもフォロワー数少ないと選ばれないっぽい
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-P8kx)
2025/10/30(木) 23:42:14.34ID:vwwo3JWH032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
2025/10/30(木) 23:58:10.74ID:1P3/yeqI033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-iKPY)
2025/10/31(金) 07:15:04.86ID:d1zCiiz+0 >>32
宝くじはそもそも収益全体の四割しか当選金にならない時点で買う気にもならない
宝くじはそもそも収益全体の四割しか当選金にならない時点で買う気にもならない
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-QjHy)
2025/10/31(金) 07:46:41.91ID:2kcoIi210 勢い余って楽天で買うたけど、アリエクで安く売ったり、Amazon後出しで安く売ったり、筐体ペコペコとかいう話聞いてたら、届く前から高揚感薄れてしまったわ。
せめて、延長保証はサイト記載していたとおり付けてくれよ。
せめて、延長保証はサイト記載していたとおり付けてくれよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97e-OUeg)
2025/10/31(金) 07:49:20.89ID:o8xp8s930 FPad7 ProのバージョンがF7_V2.0_20250506_20250506-1855ですが、
HeadwolfのホームページにあるF7_V2.0_20251010.zipへ、
設定→タブレット情報→ワイヤレスアップデートで
アップデートできないのでしょうか?
HeadwolfのホームページにあるF7_V2.0_20251010.zipへ、
設定→タブレット情報→ワイヤレスアップデートで
アップデートできないのでしょうか?
>>3のレビューアーさん
指を離してスリープ状態から復帰が分からんて・持ち上げてスリープを解除の誤訳ですけど
指を離してスリープ状態から復帰が分からんて・持ち上げてスリープを解除の誤訳ですけど
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P8kx)
2025/10/31(金) 08:47:13.51ID:G/CwLjasM38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-4CVp)
2025/10/31(金) 09:03:40.31ID:ewyR072k039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-P8kx)
2025/10/31(金) 09:19:58.23ID:ewyR072k0 >>34
Fpad5〜7の事例からして、二年保証って事は不具合が出れば
二年間は交換し続けてくれるって事?
逆に考えれば、それだけ不安要素を含んでいるって事?
自信作なら一年保証で充分と思うんだけど?
Fpad5〜7の事例からして、二年保証って事は不具合が出れば
二年間は交換し続けてくれるって事?
逆に考えれば、それだけ不安要素を含んでいるって事?
自信作なら一年保証で充分と思うんだけど?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-ocnZ)
2025/10/31(金) 09:20:06.30ID:ujWj9hzA041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1321-NCcs)
2025/10/31(金) 10:02:04.56ID:9YPSbe7q0 >>38
何この障害者
何この障害者
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-P8kx)
2025/10/31(金) 10:50:17.09ID:ewyR072k043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e60V)
2025/10/31(金) 11:21:40.62ID:SnUV3UsA0 Titanは地雷か?
選択肢頭狼しかないからおとなしく7買うか
選択肢頭狼しかないからおとなしく7買うか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
2025/10/31(金) 12:05:14.88ID:ujWj9hzA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【高市悲報】日経社説「高市の台湾発言は思慮不足。地域の緊張を高めて米国の不信を招く」 [663382246]
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 【悲報】日本円、トリコリラに対しても円安加速開始WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 何も考えずクンニマシーンとして生きたいクンニだけしてたい
