Fire TV Stick 74本目(ワID無し)

622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 13:22:24.03ID:WBqumgRA
Fire TV3世代の4KMAX、4KMAXとしては初代のリモコンが壊れて放置してたんだが
今の世代のPLUSとほぼスペック同じだよね。4コア、メモリ2G、8G。細かくブルートゥースのverが上とかはあるけど
セール8千円のMAXにしたところでストレージが倍とアンビエントディスプレイ追加くらいしかないから
PLUSで十分だよね?買い替えで旧世代とほぼスペック同じ買うのも残念だけどMAXはセールですら9千円だしなぁ
2025/11/26(水) 14:00:19.24ID:kx6qcxke
DD+のパススルーができない機種は価値ない
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 14:00:21.59ID:caImShnL
この界隈は結局は安物買いの銭失いになる
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 14:00:48.98ID:/Uk5wIMc
そんなん人による
2025/11/26(水) 17:39:54.54ID:7EIpTGTN
HD終売か
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 18:09:17.48ID:FwaZ7olf
自分で違いが分からないなら必要ないよ
2025/11/26(水) 19:00:33.17ID:mWSux5CV
HD買うくらいならSELECT買うわー
※ただしCM好きの人
629616
垢版 |
2025/11/26(水) 19:04:45.64ID:2HdEbDuJ
原因がわかりました
アベマアプリが1.3Gもデータ喰っててストレージが一杯になってたみたい
削除したらあっさり更新出来ました
お騒がせしました
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 19:06:55.35ID:lrlXv5u+
>>629
よかったね!
2025/11/26(水) 20:12:40.83ID:a9IKqTf2
Fire stick 4K select
YouTubeの海外動画のタイトル(自動翻訳)で「買うべきではない」、「この惨事は想像以上」とかヒットしておもろい
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:22:15.87ID:/C/jwjeC
>>622
未発売幻のFire TV3世代の4KMAXw
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:23:17.25ID:OF+nkhtc
ベガ棒ゴミセレクト
ゴミセレクトの山
ゴミまみれの汚物産廃
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:25:30.08ID:BcXQCrdu
嫌われ者のVega OSセレクト販売不振

Amazon、AndroidベースのFire OS継続宣言。Vega OSへの移行が“慎重すぎる理由”とは
https://mobilelaby.com/blog-entry-amazon-fire-os-to-vega-os.html

結論として、Amazonは使い分けるつもりはないはずです。今後もFire OS搭載の新モデルが何年も続くとは考えにくく、Vega OSへ移行するための時間稼ぎと保険として残されていると考えるのが自然です。

特にアプリはFire OSを維持する大きな理由のひとつです。

AndroidベースのFire OS向けに構築された膨大な資産があり、開発者の負担が跳ね上がることから、一気にVega OSへの移行を進めるのは現実的ではありません。

Fire OSアプリをクラウド経由でVega OSに配信する仕組みも用意していますが、これはあくまでも暫定策。将来的には月間アクティブユーザー数に応じて有料化される予定で、長期的に利用されることは考えていないはずです。

アプリの移行が進むにつれ、Vega OS搭載モデルが徐々に増えていくことは間違いなさそうです。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:26:23.45ID:BcXQCrdu
>>634
アマゾンは新たに「Fire TV Stick 4K Select」(7,980円)を投入した。最大の特徴は、今回初めて採用された新OS「Vega」で動作する点だ。これまでAmazonのFire TVやドングル型端末は、Androidをベースにした独自の「Fire OS」を搭載していた。しかしAmazonはソフトウェアの主導権をより強く握るために、自社開発の新しいプラットフォームを必要としており、その答えがVegaというわけだ。

iOSスマホに泥アプリをインスト、泥スマホにiOSアプリをインストして使えると思い込むのと同じってことな

つまりアプリの互換性が無くなると言うこと

ゴミ新OS「Vega」で泥アプリの互換性の無い「Fire TV Stick 4K Select」は論外

迷惑行為はAmazonのせいなのにw

新発売の「Amazon Fire TV Stick 4K Select」について
https://basketball.mb.softbank.jp/service/info/20251113_01.html

お客さまに多大なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:26:58.72ID:BcXQCrdu
>>634
>>635
444 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/11/22(土) 02:19:17.02 ID:EGNBdmfF
つまりアマゾンが用意したアプリ以外をインストしない人はどうぞご自由にどれでも購入して下さいと言うことですね

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/11/22(土) 03:39:34.88 ID:SEBpXeCH
なるほど分かりやすいね
2025/11/26(水) 20:53:25.65ID:Xw3bVO/2
CUBE第4世代は今年もなしか
2025/11/26(水) 21:03:32.57ID:J8A6zlif
アマゾンとばっちりで哀想
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 21:34:01.58ID:NU9mkOXp
VEGA MAXまだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 21:46:30.43ID:15esRiaW
Vega箱も出るのかな
たのしみ~
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 23:53:03.39ID:BWTH5zTU
有識者の方教えて欲しい
HDを購入したのだがTVerだけ重たすぎて使い物にならない。起動だけでも10分くらいかかる。
他の動画アプリは問題なく動いてる。
ネットワークの再設定やキャッシュの削除等はやれるだけやったが改善なし。
原因わかる人いる?
NUROと相性悪いとないよね
2025/11/27(木) 00:27:10.58ID:yhrbRisa
TVerのアップデートは確認してみた?
あとできそうな事はTVerのプライバシー設定を全てオフにしてみるとか
一度TVerアプリを削除して入れ直してみるとか
流石に起動するのに10分はおかしいよね
2025/11/27(木) 03:06:20.59ID:g+6Tia/k
2018年に購入したFire TV Stickから今の4K Plusに買い替えたんですが、プライムビデオを再生するプレーヤーが使いにくいですね。
古いやつだとホーム画面に表示されるウォッチリストから直接再生すると別のプレーヤーから再生できたんですが、もうないんでしょうか?
「続きを見る」のはずが最初からになったり、字幕や音声の設定がリセットされたり、使い勝手が悪い。

前に使っていたのでは字幕や音声の変更はリモコンの「三」みたいなボタンからで、動画の終わりに次のサジェストは画面の右下に「NEXT UP」と表示されていた。
新しいやつは画面の下にデカデカと複数のサジェストが表示されて鬱陶しいですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 04:29:14.13ID:Afhh/qIg
firestickのTVer起動は糞ほど遅いよ、2,3分はかかる10分がちょっと変だけどね
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況