Fire TV Stick 74本目(ワID無し)

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/13(月) 22:00:32.08ID:BjeFA1ON
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/
Fire TV Stick 73本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 19:33:54.51ID:ZzhKVn2Q
100%詐欺商品
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 19:40:46.31ID:WwErbKuA
128GBなら売ってる、2TBとか尼で偽物売ってるのか
2025/11/23(日) 19:41:58.97ID:OhuGDXLg
ID:LgmOU1bD
↑コイツ前スレの43だろう
懲りずに同じ主張ご苦労さん
でもスレ違いなので退場しな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 19:42:11.98ID:RrfHBqDL
アマ販売なら買いなさい
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 19:56:25.68ID:VqghsGGU
>>523
IDをNGあぼーんでスキッリ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:00:13.67ID:I9T727GY
>>519
楽天BLの話じゃなくて、ただの6社借金まみれ&滞納。どこのカード止められても当たり前。
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:02:57.87ID:ryfOUtaG
新型 Fire 届いたよー \(^o^)/
ちょっと遅いけど SmartTube バッチリ
PrimeVideo がなんか画質が悪いような
妙だな 🤔

https://i.imgur.com/rS5Uoa3.jpeg
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:06:44.52ID:I9T727GY
をいw
2025/11/23(日) 20:08:15.08ID:mS6eSZU6
使いにくそうなリモコンだなw
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:21:03.88ID:WwErbKuA
8kとか本家越えてる凄い!
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:24:56.98ID:Qin5AJPY
>>527
バチモンじゃねーかよw
ゴミ産廃の山
2025/11/23(日) 20:27:07.47ID:ryfOUtaG
🤢

https://i.imgur.com/uUuj7su.jpeg
2025/11/23(日) 20:34:38.82ID:OhuGDXLg
>>532
アチャー (ノ∀`)
2025/11/23(日) 21:47:57.37ID:mS6eSZU6
新しいstick(vega以外)を買った奴向け
https://xdaforums-com.translate.goog/t/system-user-fire-cube-stick-tv-tablet-ps7704-fireos7-rs8149-fireos8.4759215/page-71?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja-JP&_x_tr_hl=ja#post-90381547

アップデートエラー時に"戻る"+"メニュー"ボタンでvoice viewを起動させて"戻る"ボタンで初期設定アップデートをスキップする事が出来る

後はリンク先の1から良く読め
2025/11/23(日) 22:04:38.02ID:8xXscj85
ビックカメラが過去一安かったな
Fire TV Stick 4K Max 2,980円
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 22:14:54.21ID:OvjUv3vZ
YouTubeのURLを押してもアプリには行くけど動画には行かねえ
2025/11/23(日) 22:18:06.09ID:hF5c8aNr
いつまでも「昔はよかった」とジジイの戯言
2025/11/23(日) 22:30:05.44ID:ryfOUtaG
>>535
フ、俺なんて 1,880 円だぜ

https://i.imgur.com/zN7lXWp.jpeg
2025/11/23(日) 22:44:31.85ID:EFowtVBN
昔は第3世代が2個セットで片方メルカリに売れば実質900円だった気がする

ああ、昔は良かった
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 22:48:34.86ID:0gXzAjkN
昔はお前らにも髪があったのにな
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 23:26:25.66ID:o0rcc+dD
chromecastも迷走してるし第2世代終売したら今後何買えばいいんだ
2025/11/23(日) 23:39:52.78ID:ryfOUtaG
>>541
Fire TV Stick G96 は Micro SD や USB メモリも標準で使えて GP も使えていいぞ
更にパワーオフボタンもあるし MAX1 より発色もいい感じで綺麗
リモコンもボタン一発でマウスモードになる

唯一の欠点といえば PrimeVideo の起動が 25 秒ぐらいかかって若干重いのと Widevine L3 なのと YouTube でビットレートが上がるとコマ落ちする程度だ!
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 23:43:56.80ID:CX4kTWra
>>542
ふぅ、致命傷で済んだぜって感じw
2025/11/23(日) 23:50:34.68ID:ryfOUtaG
>>543
一緒に買って愛でようよ!
ちょっとマヌケなぐらいがかわいいでしょ?!
マジ SmartTube メインな人ならMAX1 より綺麗だよ!

だよ…
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 01:19:41.74ID:t8SMRp+3
>>541
今のうちにストックしておけ
2025/11/24(月) 04:34:31.18ID:Sa9iHFAC
機能制限をオフにしないと設定項目押すたびにPIN求められるからオフにしたんだが
動画購入時にだけPIN必要にできないんか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 05:26:45.40ID:N6/SEcQ7
>>543
ワロタ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 07:44:43.29ID:KJiEZ6am
何か最近はSmart TubeとOTT Navigatorしか使ってないような気がする
Cinema HDもAnimeTVも使いにくいんで映画もドラマもアニメもスポーツも安い中古のノートパソコンをバッテリー外してもう一つのHDMIに繋いで見ている

自分のでもおかしいと思うわ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 08:20:05.99ID:tTfxVkG2
4kmax欲しいけど買ったらすぐ新型が出そう
俺の人生はいつもそう
2025/11/24(月) 08:24:20.50ID:wd8nXwx+
>>357
長押しし続けたら解決した。
忘れてたけど第3世代の4K MAXだった。
慌ててセレクト買わなくて良かったわ。

これってアプデとかしない方がいいの?
もう既にしちゃてると思うけど
2025/11/24(月) 08:53:24.94ID:zGZqelqF
>>550
第3世代の4K MAXっていつ出た?
そりゃアップデートしても良いことは無いからね
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 09:10:10.74ID:yxileyoT
4K Maxの第3世代持ってる人、
未来から来たの?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 10:11:48.43ID:+UfPBWFL
セールで買い替えようかと思ったら新しいSELECTっての野良アプリ使えないんかい…世知辛いねぇ 今後スーパーハカーさんがなんとかしてくれそうなん?
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 10:29:59.03ID:ByylDdDz
そういうのをシャットアウトする為にわざわざ専用OSにしてるんで無理
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 10:46:33.44ID:w+6yH5iz
>第3世代の4K MAXだった。
を読んであぁ第2世代ねと素直に読み替えられない連中の巣窟w
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 11:22:55.50ID:fYbwgzNj
そんな事をわかって言ってるのにそれにクソレスするような馬鹿がselect買うんだろなw
2025/11/24(月) 11:23:30.89ID:4QgRQOoY
みんなわかって言ってるのにそれさえわからないアホwww
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 11:51:56.76ID:Qq/swFKb
>>第3世代の4K MAXだった。
を読んであぁ第2世代ねと素直に読み替えられない連中の巣窟w

恥ずかしい奴w飛行機を飛ばさないと書き込めないなwww
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 12:02:17.40ID:XdWUeMcl
第3世代、幻のFire棒4K MAX(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 15:07:20.60ID:FVkrv3Dd
>>538
こういうの買った事ある
Magiskがプリインストールされててビビった
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 15:12:20.68ID:e0pPZshY
youtuber セレクトの動画全然上げないな
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 15:14:15.54ID:aBo6UA+B
>>558
お前もどんだけクソバカなんだ?www
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 15:15:37.35ID:XSUQoEFO
>>559
笑いの少ない人生を笑って楽しもうな
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 16:11:11.56ID:mARbUX4z
>>558
「飛行機飛ばす」「巣窟」
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 16:56:36.56ID:sMZhGpMD
>>560
逆に考えればmagiskを入れれるって事で遊べるだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:01:31.53ID:sMZhGpMD
このスレでバカじゃない奴って居るか?
見ててほとんどがバカだと思うんだけど
2025/11/24(月) 17:08:03.18ID:8YlPpC/D
>>566
おまえがなw
2025/11/24(月) 17:18:39.07ID:sxQlZXND
>>561
それな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:49:07.45ID:+N3yn+eo
地雷セレクト
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:52:58.93ID:eM7I8McM
STICKオーソリティの新谷さんですらスルーだからな よっぽど魅力無いんだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:54:01.01ID:q/K4Yvde
58=174=232=274=355=426=473=555=557=562=567か?w
2025/11/24(月) 18:00:11.90ID:9SxHHUyA
日本人の Select のレビューは一個上がってたけど見るほどのもんじゃなかったわ

https://i.imgur.com/jliesuz.jpeg
2025/11/24(月) 19:20:52.40ID:Sa9iHFAC
セレクトは今購入者によるレビューができない。
無料でもらってる先取りプログラムの古事記のヨイショレビューしかない
金払って買ってるやつにレビューをさせないのは詐欺に近いね
2025/11/24(月) 19:59:51.03ID:ahF1m1r8
Xで拡散されても仕方ない詐欺に近い案件だな
そんな姑息な事したって今の時代通用しないのにな
2025/11/24(月) 20:57:24.88ID:zGZqelqF
アマゾンのselectレビューが気持ち悪い
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 21:31:27.98ID:W49GLhhO
これ将来的に全部ベガになるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 22:41:16.85ID:OiU36DX5
>>575
先取りプログラムって逆効果よね、買う気無くす
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 00:06:32.65ID:90rhXAdN
>>576
なる、過去レスくらい読め
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 00:12:56.10ID:kuKe9fg7
嫌われ者のVega OSセレクト販売不振

Amazon、AndroidベースのFire OS継続宣言。Vega OSへの移行が“慎重すぎる理由”とは
https://mobilelaby.com/blog-entry-amazon-fire-os-to-vega-os.html

結論として、Amazonは使い分けるつもりはないはずです。今後もFire OS搭載の新モデルが何年も続くとは考えにくく、Vega OSへ移行するための時間稼ぎと保険として残されていると考えるのが自然です。

特にアプリはFire OSを維持する大きな理由のひとつです。

AndroidベースのFire OS向けに構築された膨大な資産があり、開発者の負担が跳ね上がることから、一気にVega OSへの移行を進めるのは現実的ではありません。

Fire OSアプリをクラウド経由でVega OSに配信する仕組みも用意していますが、これはあくまでも暫定策。将来的には月間アクティブユーザー数に応じて有料化される予定で、長期的に利用されることは考えていないはずです。

アプリの移行が進むにつれ、Vega OS搭載モデルが徐々に増えていくことは間違いなさそうです。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 00:13:31.67ID:kuKe9fg7
>>579
アマゾンは新たに「Fire TV Stick 4K Select」(7,980円)を投入した。最大の特徴は、今回初めて採用された新OS「Vega」で動作する点だ。これまでAmazonのFire TVやドングル型端末は、Androidをベースにした独自の「Fire OS」を搭載していた。しかしAmazonはソフトウェアの主導権をより強く握るために、自社開発の新しいプラットフォームを必要としており、その答えがVegaというわけだ。

iOSスマホに泥アプリをインスト、泥スマホにiOSアプリをインストして使えると思い込むのと同じってことな

つまりアプリの互換性が無くなると言うこと

ゴミ新OS「Vega」で泥アプリの互換性の無い「Fire TV Stick 4K Select」は論外

迷惑行為はAmazonのせいなのにw

新発売の「Amazon Fire TV Stick 4K Select」について
https://basketball.mb.softbank.jp/service/info/20251113_01.html

お客さまに多大なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 00:14:29.13ID:kuKe9fg7
>>579
>>580
444 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/11/22(土) 02:19:17.02 ID:EGNBdmfF
つまりアマゾンが用意したアプリ以外をインストしない人はどうぞご自由にどれでも購入して下さいと言うことですね

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/11/22(土) 03:39:34.88 ID:SEBpXeCH
なるほど分かりやすいね
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 04:06:04.89ID:TZoqIe47
select✕2とそれ以外✕1カートに入れたら4000円引きになったわ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 04:36:42.78ID:EWN/GrSH
ベガ棒ゴミセレクト
ゴミセレクトの山
ゴミまみれの汚物産廃
2025/11/25(火) 06:55:17.67ID:Zq/TX83f
>>582
やば
設定ミスの予感
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 08:25:39.20ID:qjelsqXn
ベガ棒は1本3千円でオクで売ればいいのか
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 08:28:02.66ID:qjelsqXn
ベガ棒は3本までしか買えないんねw
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 08:35:16.35ID:lmw97ZTg
vegaもh/wは変わってないっぽいから、OS入れ替えが当面のターゲットかもね。
2025/11/25(火) 09:07:34.88ID:0ONCYibx
ゴミになるなら安くてもいらないな!
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 09:13:31.89ID:D9DMKk9i
1本1000円の儲けか
たいして儲からんな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 11:32:21.81ID:OWKZowKH
実際のところSELECTてGAME PASS位しか使い道無いよな SMART TUBEとか入らないし
2025/11/25(火) 12:30:32.81ID:W48m6Nuh
ちーんっ

TELASA
対応時期は未定となっておりますので、進捗がありましたら改めて本サイトでお知らせいたします。

DiIXiM play
今後もVega OSの仕様の調査、ならびに検証を続けてまいりますが、現状では対応の見通しが立たないため、非対応とさせていただきたく存じます。
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 13:13:40.55ID:Xo0gRaYv
迷惑行為はAmazonのせいなのにw

新発売の「Amazon Fire TV Stick 4K Select」について
https://basketball.mb.softbank.jp/service/info/20251113_01.html

お客さまに多大なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 13:16:15.27ID:Xo0gRaYv
>>587
OSの入れ替えとか境界知能w
2025/11/25(火) 13:17:23.47ID:a7JvU6hp
現在4年前に買ったCUBE第2世代使ってるけど現行の4K MAXとの比較ならサクサク具合とかほぼ同等?
2025/11/25(火) 13:17:39.18ID:CRKM9wgh
>>590
アプリ起動がもっさりなのと対応アプリが少ないのは致命的だと思う
YouTube見ないからSmartTubeはどうでもいいけど
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 13:25:26.85ID:tZ+M9H8u
>>583 >>593
「汚物産廃」
「境界知能」
2025/11/25(火) 13:44:09.87ID:dhCAwxA5
SelectとKindle(無印)抱き合わせとかSelectとRing Outdoor Cam抱き合わせとか、どんだけw
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 13:55:47.23ID:G+IiguTv
>>597
selectが不良債権になる事見越してるAmazonて素敵やん
2025/11/25(火) 14:07:30.09ID:8UGO1Y/Z
OSの入れ替えが可能ならアップデートで全部がVEGAになっちゃうぅ~
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 14:13:14.94ID:SEKSgElp
スト2のベガのアメリカ版での名前はバイソン

これ豆な
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 14:17:09.22ID:tmIJcInp
>>527
なんぞやIPTVみれんのか?普通にTVボックス買えば良き
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 14:40:16.08ID:wljEzjun
オクにselectがもう大量出品されてる。
今3千円台だがそのうち暴落して1000円で買えるようになったら1台買ってみるかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 14:41:18.73ID:GYJf6ZD7
絶棒のVEGA
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 15:24:33.97ID:ixEaOgpt
失望のベガ棒
2025/11/25(火) 15:30:06.19ID:mDUeVht7
投げ売りしてるしselectはなんの為に出したの?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 16:03:55.31ID:GYJf6ZD7
そんなのFireOSから撤退するだけの目的
高機能デバイスのAndroid一本化
2025/11/25(火) 16:06:49.69ID:dmycOrAI
投げ売りするためじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 16:08:28.84ID:/c62Q9Ox
ただ同然でechoデバイスばら撒いてた頃を思い出すな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 16:18:46.79ID:VTYrM4Hm
またYouTubeの仕様変わったのか
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 16:20:38.90ID:KP5fByza
>>599
amazonならやりかねん。
今もそうだがアップデートには注意。
2025/11/25(火) 16:44:46.06ID:W48m6Nuh
>>602
それはない。セール終わるとフリマでも高くなる
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 17:01:55.78ID:1vwxW8lJ
>>611
そうなんか
収穫したselectは寝かせておくか
2025/11/25(火) 18:18:03.67ID:9zyNG6IE
【2025年最新】Amazon Fire TVシリーズどれを買う?
Fire TV Stick HD、4K Select、4K Plus、4K Max、Fire TV Cubeの比較と違い。
https://youtu.be/jNw59D-aYz4
2025/11/25(火) 18:52:56.40ID:24/kTxGs
次買い替えるときはFirestickじゃなくて
AndroidTV端末のが良い気がしてきた
一通り設定終わったけど、穴塞がれて塞ぎ返して
アップデートをオフにしたりと大変だった

projectivy launcher使ってたら壁紙とか変更が有料だった
みんなどのランチャー使ってる?おすすめあったら教えて


>>613
この世代独特の喋りのリズムに耐えられない
2025/11/25(火) 19:58:26.51ID:yqflRVqZ
>>601
IPTV は IPTV Stream っつーアプリが入ってるだけで見れん
あとは知らない動画サービスのアプリが入ってた
2025/11/25(火) 22:10:55.49ID:AdiE6crF
野良アプリ閉め出し始まったの?
smarttubeの更新出来なくなったわ

新しく発売する機種でやるなら分かるけど既に販売したものに対して
アプデで機能潰すのは破壊行為であり財産権の侵害じゃないのかなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 22:19:06.54ID:yqflRVqZ
>>616
試したら MAX1 で 30.51 β に更新出来たけど
2025/11/25(火) 22:26:23.31ID:rZHS4apL
>>615
マジかあ...
それ以外の選択肢がないなら無理だなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 22:55:25.21ID:KR8tPpKv
>>616
いくつかわからんけどさっき更新したで
昼間も見たけどさっき現れて更新した
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 02:29:01.59ID:9JuPXGcs
ベガ棒ゴミセレクト
ゴミセレクトの山
ゴミまみれの汚物産廃
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 09:38:17.28ID:ZvCcYi3X
HDMI-CEC機能はTVと他の機器では使うから有効にしたまま
Fire TV Stick4KMAXのHDMI-CEC機能だけオフにしたいんだけど
設定からオフにしても再起動したりすると勝手にオンになるのはどうにかできないのかな
Fire TV Stickだけをオフって無理?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況