中華タブレット 180台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/25(木) 09:49:58.76ID:tIBlajqk
格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 178台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743334100/
中華タブレット 179台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750247336/
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:18:18.65ID:Ey7Tw9sS
そんなに嫌ならとっとと出てけよw
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:20:18.21ID:OHeo/vTC
iPadやiPhone使ってるジャップが美形だと本気で思ってんのか?
白人からみりゃ汚い猿がなんか使ってるわm9(^Д^)プギャーwwwしか思ってないだろう
逆に白人が中華タブレット使ってても様になるだろ
それだけ東洋アジアは醜いんだよな
その昔、ダウン症のことをモンゴロイド症候群ってよんでたからな
それだけ見た目が終わってるんだよなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:20:20.42ID:OHeo/vTC
iPadやiPhone使ってるジャップが美形だと本気で思ってんのか?
白人からみりゃ汚い猿がなんか使ってるわm9(^Д^)プギャーwwwしか思ってないだろう
逆に白人が中華タブレット使ってても様になるだろ
それだけ東洋アジアは醜いんだよな
その昔、ダウン症のことをモンゴロイド症候群ってよんでたからな
それだけ見た目が終わってるんだよなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:34:48.72ID:iOdlnxOj
東洋アジアはどの国も少子化が昔からヤバいから、つまり本人らは自分の不細工遺伝子を残したくないんだろう♥優しいよね
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:35:33.31ID:tPQamwrI
長文、連投w
手が震えてる?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:37:12.42ID:OHeo/vTC
図星で反応糞ワロタwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:48:16.68ID:hz1y1u3D
白人が美形だらけとか絶対海外行ったことないだろ
2025/10/09(木) 10:50:36.80ID:M1Mu7puy
基地外はどの立場でレスしてるのかわからん
昔流行った糞みたいな煽りだからジジイなのはわかるけど…
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:51:56.79ID:OHeo/vTC
だから不細工もいるが、日本とは比べ物にならないほどの美形が多いんだが?
日本、9割が不細工、美形は5パーセント

ヨーロッパや北米、4割が美形、5割が普通、1割が不細工
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:53:06.22ID:+xZAZE0w
>>494
最近住み着いたアイツだろ…
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:56:15.34ID:OHeo/vTC
タブレットコレクション基地外と一緒にするなよwwwwww
タブレットなんて一台しかねーよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 10:57:58.72ID:kRmKZfMs
欧米人気とかもう日本では完全に過去の話だからなぁ。若者は韓国に憧れてるし
2025/10/09(木) 11:05:22.13ID:IRFfslbK
>>496
多分あいつ DTM 板荒して IPTV スレ荒らしてた奴じゃないかな
Fire Stick スレにもしばらく居た
タブレットに興味が無くなるか飽きるまで消えないと思うわ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 11:06:24.56ID:OHeo/vTC
誰と勘違いしてるのかね?
ジャップに産まれたら勝ち組とかほざくアホがいたから反論しただけだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 11:25:37.99ID:6szyPrLx
>>499
お前何かに取り憑かれたのか?怖えなw
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 11:49:00.69ID:4thVcJjC
>>493
家から出たこともないんだよ

こんな状態じゃわかるだろ
2025/10/09(木) 12:01:14.70ID:IRFfslbK
P30A 7,666 円売り切れからちょくちょく復活してるな
キャンセルなのか?

https://i.imgur.com/nYKTxW0.png
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 12:03:46.40ID:qGheoS7J
その値段でもレベル3のせいで買う気がしない
2025/10/09(木) 12:13:42.23ID:IRFfslbK
L3 でも VOD 見なきゃ変らんから ChMate や YouTube の副窓用で俺は重宝してる
音が軽トラのラジオ並だが
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 12:25:19.75ID:TBeECFZP
>>502
なんでそんなことばかり書いてんの?
ひねくれるような環境で育ったんか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 12:27:08.33ID:tPQamwrI
>>505
SUZUKIの軽トラはBOSEのスピーカーだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 12:42:52.16ID:W1DtkbHN
せっかく12インチで解像度も高いのにレベル1を載せなかった理由が知りたいわ
中途半端すぎて…余計な荷物を増やしたくないから5000円でも買わない
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 13:15:01.81ID:XvN5c0Mt
社会の最底辺が赤の他人の実績叩き棒にして勝ち誇るのって虚しくならねーの?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 13:17:03.34ID:W1DtkbHN
いきなり統合失調症がなにいってんだよ…
2025/10/09(木) 13:22:22.53ID:tk1b7e+V
>>507
マジで?
無駄なコストかけてるなー
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 13:45:43.44ID:QalkRwag
>>509>>510の醜いバトルは他所でやって欲しい
2025/10/09(木) 13:56:39.08ID:ZMI2NC+V
これがジャパニーズだ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:05:10.28ID:QalkRwag
クレイジーw
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:07:58.86ID:TaPmaGEr
そういえば、なんかのデータで日本人だけ自分が損してでも他人を蹴落としたり邪魔をする民族性が高いって言われてたよな
だからこの40年間成長してこなかった

確かに日本人は変なやつが多いからね
裏表も激しいし
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:29:09.56ID:Pvs0BXMg
Doogee T30 Pro使いだけど唯一の不満は
Android13からアップデートされないことだな。
しかも同一型番で今売ってるのAndroid14になってる、ならアップデートしろよと。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:35:11.37ID:Pvs0BXMg
Veidooってメーカーの評判はどうなのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:41:05.28ID:XvN5c0Mt
>>512
バトルも何もマトモに反論出来ずに糖質呼ばわりとかもう勝負付いてんじゃん…
2025/10/09(木) 14:44:37.63ID:Bl0++JWU
おまいらゴミみたいなタブレットいっぱい買ってると思うけど
使えなくなったやつどうやって捨ててるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 14:50:29.83ID:W55fAr4R
>>519
バッテリーが膨らんだらムカつくやつのポストに入れてるわ
それ以外はほぼ新品と偽ってメルカリ行きかな?
2025/10/09(木) 14:52:28.87ID:wuQoITXb
友人に無償で譲る
2025/10/09(木) 15:01:42.31ID:LfHo/9iG
そこら辺に不法投棄
2025/10/09(木) 15:26:52.15ID:0KqEVxTq
>>516
GSIのカスロムで15とか16焼いてみたら?
Doogeeならあんま手間ないでしょ
2025/10/09(木) 15:27:08.58ID:Bl0++JWU
おまいらサイテーやなw
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 15:46:16.32ID:3/jY9Z9m
状態がいいならフリマに投げてもいいしどうにもならないのは自治体が引き取ってくれるやろ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 16:17:25.79ID:pWoTfRI4
泥13の状態良いの1台だけ残して後は処分してったらいい
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 17:23:15.12ID:DfCPSK9X
>>523
DoogeeってTWRP入れること出来るの?
カスロムは別のスマホで
TWRP経由でLineageOS入れたことあるけど
そこで情報止まってる...
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 17:30:59.82ID:DfCPSK9X
調べた、今はTWRPじゃなくて
Dynamic System Updates (DSU)
っての使ってカスロム入れるのか。
これ使えるリストってあるのかな?
2025/10/09(木) 18:01:35.18ID:vTL8PbXt
ここ見てるだけでもメルカリなんか使っちゃダメなのわかるな
こういうのは性能悪くても新品に限る
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 19:17:51.89ID:Fa+1RUkW
>>513
>これがジャパニーズだ!!
ザパニーズだろ?笑
2025/10/09(木) 19:20:24.44ID:+fDXWVmQ
>>443
8ビットに負ける聖子ちゃん
2025/10/09(木) 21:11:34.22ID:0KqEVxTq
>>528
rootスレ見てるともうワケワカメというかroot取るよりroot隠すことに腐心してる様子
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 21:47:05.66ID:tPQamwrI
中華の8インチはドライヤーで温めても液晶パネルは剥がれん
捨てる前に電池外すのに仕方ないから力業で分解だ!
https://imgur.com/gk8yYSL
2025/10/09(木) 22:16:43.95ID:yjNGAfA3
KYT31か
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 22:43:58.76ID:igOcCMq0
リチウムイオン電池に力技とか危なすぎ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 23:19:14.65ID:R4SvKVmk
タブレットごと自治体で回収してくれるでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 23:33:11.13ID:h8lhLofD
BNCF BPad11(8GB)とRedmi Pad2(6GB)で迷ってる
どっちがいいかな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 00:48:47.55ID:LNL+AbRw
メモリ8の方でしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 01:16:48.92ID:ZEI6tFxF
わざわざ破壊してまでバッテリーモジュール捨てるとかどんな自治体だよ

いっそのことぶっ刺して燃やしてしまえ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 01:58:24.26ID:/l4MQyDO
>>538
メモリは重要だね
比較してみるとRedmiPad2の解像度やスピーカー(DolbyATMOS)も捨てがたい
https://i.imgur.com/lG53AE1.png

T40 Airは今使ってるやつ(壊れてる)
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 04:21:55.34ID:70yPP3q1
今日Bpad11 8GBが届いた
antutu v11が56万だったけど、v10と計算式が変わって高くなってるだけと思われる

急速充電は商品ページに記載ないが対応してた。といってもあんま速くはない

スピーカーはシャカシャカ

尼レビューにあるように再起動すると色温度の設定がデフォルトに戻る
2025/10/10(金) 07:04:31.92ID:nVSs0LzF
>>541
v10
動作確認したら初回起動時 3DBench の動作が変でスコアも変だったので再テストしたら正常に動作した

AnTuTu Benchmark 10.5.2
https://antutu-benchmark.jp.uptodown.com/android/dw/1104825468

AnTuTu 3DBench Lite 10.4.8
https://antutu-3dbench-lite.jp.uptodown.com/android/dw/1075981569
2025/10/10(金) 11:39:16.55ID:1I+rcZRz
最近はレビューサイトもantutu使わなくなってるのは何でだろ
antutuは俺みたいな馬鹿にもわかりやすくて良いんだけど……
Androidもイースターエッグとか止めて昔のWindowsエクスペリエンスみたいのを標準で付けて欲しいわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 11:41:12.72ID:jAley16s
>>541
v11はv10と比べて10%位高い印象。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:22:59.35ID:517wvMgC
5100円と5800円でK30買ったものだが、この値段なら大当たりだったな
Android14と15がそれぞれ来たけど、一日中放置してもバッテリーの減りは5%くらい
電池持ちがいいし、変な不具合もないし、液晶もキレイだよ
音もステレオ感はちゃんとあって別に悪くない
少しこもってる感じはするけど許容範囲

プライムビデオ用には最適
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:28:57.06ID:gROBE346
antutu面倒だからかな
Android標準についてるといいよね
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:34:18.47ID:1+iqT8mD
>>537
Redmiのほうが実売価格が高いと思うが価格差が5000円以内ならRedmi
Redmiの優位性
液晶パネルの解像度、スピーカー音質、筐体のビルドクオリティー、OSのアップデート、大手の安心感
Bpadの優位性
メモリ容量、LTE対応
このクラスを買うのなら重い処理をしないんでしょ
だったらメモリ容量より安心感のほうが重要
2025/10/10(金) 12:34:51.61ID:yMPMCeIU
>>545
ええぇ音は今まで買ったタブレットの中でトップレベルで酷いけど
ダイソーのスピーカー並
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:37:37.72ID:517wvMgC
>>548
そんなにひどいかな?ちゃんとステレオ感はあるよ?
眠れないときにhttps://youtu.be/nak03auK4I4?si=8Inct8hYH58VnUCB
この動画を子守唄代わりにしてるが、ちゃんとステレオ感あっていつの間にか寝落ちしてるよ…
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:39:36.40ID:1+iqT8mD
バッテリー容量もRedmiが優位だね
Redmi 9000mAh
Bpad 6500mAh
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:45:09.61ID:1+iqT8mD
でも音質重視ならタブレットのスピーカーなんて使わないでしょ
イヤホンを使う
1000円台で買える中華イヤホンでも音質はタブレット本体のスピーカーとは雲泥の差
2025/10/10(金) 12:47:36.52ID:41u5V7CT
電車内とかのイヤホンが必要な状況以外は耳に物を詰めたくないから
極端にコスト圧迫しないならスピーカーの音は良いほうが嬉しいな

延々イヤホンつけっぱだと耳の穴にカビがわくぜ?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:48:46.10ID:517wvMgC
まぁ別にタブレットのスピーカーとか最低限ステレオならなんでもいいからね

ちゃんと見たい映画とかは大画面の4Kとサウンドバーの組み合わせで見てるからね
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:50:23.94ID:517wvMgC
>>552
耳穴に突っ込むタイプは嫌だから、耳たぶにかけるタイプのやつ使ってるわ
2025/10/10(金) 12:50:55.12ID:41u5V7CT
とは言うもののタブレットのスピーカーの音質・音量なんて知れてるから
お家ではSoundBlasterGS3を使っている

そうね最低限ステレオはほしい片耳からしか聞こえないだけでかなり貧相になる
2025/10/10(金) 12:52:13.18ID:6jphZMrb
>>549
音質が高音が強くてシャカシャキンキンで低音が皆無
高音がやかまし過ぎてボーカルも聞きづらい
んでなんか左側に寄って聞こえるんだよね
買った値段からすると不満は無いけど値引き前の値段で買ってたら返品してると思う

他は特に不満は無いというか自分の使い方なら T616 でも十分なんだなっておもた
2025/10/10(金) 12:55:33.49ID:41u5V7CT
>>554
shokzのイヤーカフ形とか骨伝導とかよさげよね良いお値段するけど

しかしそもそもからして耳元で鳴らすのが耳に悪そうだから俺は可能な限りスピーカー派だなあ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:20:17.99ID:XZXA78W+
>>545
K30安いときに買えてよかったですね通常だと9000円はしますからね
CPUは実際は何が載ってましたか?出品者情報ではT606とかT616とかの表示で
届いてからでないと本当のCPUはわかりません
私は同様機のAndroid16版を買いましたが表示はT606で実際はT7200でしたw
Androidもこの手の機種はメーカーで若干いじってるのでアップデートは無いと
思いますがセキュリーティーアップデートは来るのかどうかは不明です
1ケ月ぐらいすればわかるとは思いますが
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:28:05.44ID:517wvMgC
>>556
まぁ敏感な人には不満なのかもね
こっちはとくにタブレットのスピーカーはステレオさえ搭載してればいいので、許容範囲かなぁ
CPUに関しては動画と軽いネット閲覧だから必要十分だな(笑)

>>558
T616ですよ!
メモリもちゃんと8GB
スペックに偽装はないっぽい
2025/10/10(金) 13:30:43.54ID:Mg3TLWr0
>>558
ログ読んだ? K30A の Dev iNfo 載ってるよ
T7200 は T606 のリネームだけど T7200 って書くと知名度の問題でわからない人が居るからメーカーは T606 って表記してるだけでしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:47:56.25ID:nYPLhnGs
なんだぁ?てめぇ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:51:21.47ID:M/TBTp9A
rebotai画質良い
公式のガラスフィルム買ったからかタッチパネルのレスポンスが悪いかも
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:54:56.16ID:XZXA78W+
>>559
T616了解です
最近はバッテリーを大きくして薄くするためにPhoneAirなんかモノラルですしノイキャンの
いいイヤホンもあるのでBlutoothがついてりゃまぁあまり関係ないかもですね

>>560
すいません読んでないですねw>>545にレスしたついでに書いたもので「T7200でしたw」を汲んでください
このクラスのCPUはどれを持ってきてもAntutuベンチはほぼ同じですからね
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 14:04:04.81ID:XZXA78W+
K30もP30も大きなスマホと思えば動作も気にならないのでいい買い物だと思います
しかしCPUもtigerのシリーズは>>560さんの言うように名前が違っても中身はみな同じじゃないかと
https://imgur.com/BBUeYti
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:16:57.62ID:xiBzXtzs
P30Aまた八千円になってるね
どんだけ在庫余ってるんだろ
この程度の価格で返品殺到してるとも思えないけど

買ってみた個体は
・30wのPDで一時間かけて10%→40%の怖いバッテリー
・液晶が青い
位かな気になるのは
風呂読書で使い潰す用途なら安いと満足
半年持ってくれればいいなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:28:59.75ID:ityKTbK5
アマプラしか見ないから、候補に入らないかな
L1なら即買ってたけど🤣
2025/10/10(金) 15:32:09.82ID:BihJoAZT
??「おまえら乞食にはSD画質で充分だ!ほら食え!」
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:42:44.00ID:XZXA78W+
>>567
言葉を選んだほうがいい、というかここは君は不向きなスレと見受けるがw
このスレはちゃんとしたものが別にあり「通常使用」できる廉価版を買ってたのしむスレで
電池があやしいとか液晶がどうしたとか「おもちゃ」のおもちゃらしくない所をみなで共有する場所
買った物を後生大事に数年使い込むとかいう気合ではない。平たくいえば「お前には関係ない」だな
2025/10/10(金) 15:43:50.58ID:BihJoAZT
>>568
暇なの?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:45:37.57ID:XZXA78W+
株の動きが止まって今の時間超暇! 相手してくれないか
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:46:32.67ID:XZXA78W+
このID。。。この前のIDは
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:48:12.94ID:XZXA78W+
ID:BihJoAZT
ID:nYPLhnGs
ID:ZEI6tFxF
検索終了
2025/10/10(金) 16:12:39.80ID:6BNmc54O
連投するやつはキチガイ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 16:37:45.53ID:XZXA78W+
久しぶりに聞いたなキチガイw

高齢の方ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 16:48:55.72ID:0TFIKEQZ
アマセールで物色中、所持してるノートパソコンが14インチで11~14インチ以上が見やすさとして最適なんだろうけど
良心的に安い価格でも同じ14インチは3万越えでさすがに高くて、しかし12インチの2万5千円以下1万5千円くらいもレビュー評価がマイナス意見ばかりだし難しいな
10日の今日までかあ…次回に回すかなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 16:49:34.21ID:8lz6nlb3
無職高齢に決まってるだろ
2025/10/10(金) 17:11:03.74ID:2OAVn+up
暇人からはネット取り上げろ!
外に出ろ外に
2025/10/10(金) 17:11:03.98ID:2OAVn+up
暇人からはネット取り上げろ!
外に出ろ外に
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 17:12:25.45ID:KV31Bst5
>>547
ありがとう
思ったよりポイント付いてたのでRedmi Pad2にした
https://i.imgur.com/247jRrr.png
2025/10/10(金) 17:22:05.72ID:DNy72UYv
さすが警備員だ
暇持て余してるねえ
2025/10/10(金) 18:07:15.17ID:4/uQVUHi
キタ━(゚∀゚)━!
10月1日に買ってた27,592円
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 8/128GBがようやく家に着た
三連休に使えるのはでかい
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:08:14.10ID:kYywLaoQ
UFS4.0じゃない下位互換
2025/10/10(金) 18:09:43.15ID:4/uQVUHi
GTは全部4.0では?
SoCにはSnapdragon 8 Gen 3を搭載。AnTuTuスコアの公称値は200万点です。普段遣いはサクサクで、原神などの重量級のゲームも楽しめる性能があります。メモリ(LPDDR5X)+ストレージ(UFS 4.0)構成は8GB+128GB、8GB+256GB、12GB+256GB。↓
2025/10/10(金) 18:19:21.01ID:4/uQVUHi
ほんとだ128はUFS3.0じゃねぇか!
ガルマックス タヒ!
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:38:12.73ID:XZXA78W+
UFSは厳密な測定ツールがなく検証しづらいしカタログにもUFS4.0*などとぼかすのが普通
Antutuベンチのシーケンシャル速度で推定したりしてますが3.0だろうが4.0だろうが気持ちの問題で
Snapdragon 8 Gen 3を搭載してればパフォーマンス最高ですよGen4,Gen5とか言い出したらきりがない
2025/10/10(金) 19:32:50.93ID:miWhSvRf
上を見たらきりが無いのは同意するが、UFS3.1と4.0はカタログスペックでも倍以上違うしチューニングやコントローラーの上限で速度制限あっても消費電力で倍違うから気持ち以上だろうな
Orionコア搭載機はキャッシュマシマシなのもあって既存のSoC超えてるからゲーマーやレイヤー重ねる絵描きは体感で別世界に感じると思う
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:14:25.38ID:3FmxXUd4
危ねえ
GTの8GB/128GB買うところだったぜ
サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況