Androidタブレット総合スレ 135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 08:27:09.11ID:vqK5i9QE
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
Androidタブレット総合スレ 133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/
Androidタブレット総合スレ 134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 18:26:05.66ID:qt57qpZ9
>>675
どこでその値段で買えるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 20:03:45.83ID:mpfnjQ/2
11インチからはお絵かきとかそっちの機能が充実し始めるのがな
ペンアピールされても使わん!
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 20:14:33.23ID:ZjRHoUgr
>>722
redmi pad 2 4g
2025/10/09(木) 20:15:44.35ID:sWtuvkko
今どきメモリ4はねーわ…
8くらいないと
2025/10/09(木) 20:24:15.55ID:O/z9yYad
ちょっとネットとか動画見る用のサブタブで8インチ系探してて
redmi pad seが1万弱でこれでいいかなって思ってるけど
流石に雑魚スぺすぎる?
2025/10/09(木) 21:01:33.86ID:FODUTp0J
ネットと動画なら十分
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 21:09:08.19ID:/knqbygm
動画だけならいいけどブラウザが重たい
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 21:15:22.26ID:yHqkYN4R
10インチ→ビデオ再生、マップに最適だった
8.4インチ→画面分割だと小さすぎるし、スマホより大きい分操作しにくかった
11インチ購入予定
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 21:50:01.78ID:SzOOX1LM
そういのってさ貴方の個々の嗜好とそして曖昧とした主観なのよ
多部未華子が可愛い
有働アナウンサーが素敵
いやいや宮崎美子のタレた顎が素敵とか言っても
ハイそうですかとしか言えないわ
皆が同じ嗜好なら奪い合いで戦争になる
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 22:52:52.21ID:fgHSpfzw
いや、別に個々それぞれの意見でも参考になるけど
最終的に決めるのは自分なんだからさ
お前の書き込みが一番役に立ってないよ
2025/10/09(木) 23:20:56.82ID:gEllmYTR
流れ見てなんとなく思い出した

11.5インチのXiaoxin2021買った時に10.1インチのZ4重ねたら同じぐらいのサイズで驚いた記憶とか
山塞時代のデカコア10インチ機が今のXiaomiの12インチ機とガワのサイズさして変わらないとか
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 23:51:19.26ID:R2o2QKfT
xiaoxin pad2025に自己責任でグロrom入れてみた
某所で書かれてた手順通りで試したけど何故か文鎮化しかけていきなり25000円ドブに捨てたと思って絶望した
背景真っ黒な画面でこのシステムはお前のハードでは動かないよ的なエラーが出て勝手に電源が落ちるやつね
慌てて元の中華rom焼き直しても同じエラーが出てしまい起動せず
絶望にひしがれてたがヤケクソで適当にTool設定弄りまくって何回か焼き直ししてたら何故か起動して俺君地獄から天国へ
文鎮化しかけても自分で対処出来る人間じゃないとやるべきじゃあ無いね
2025/10/10(金) 00:01:29.02ID:LNL+AbRw
文鎮化怖すぎやね
絶対に私には向いてない
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 00:10:08.41ID:fyrmB0h4
目の奥が笑ってないからな
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 00:23:41.28ID:2o6hx0tP
文珍珍化こえーなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 00:44:41.33ID:67rkIUkl
GT後継にはmicroSD付けてくれ~
自炊漫画タブに最適なんや・・
2025/10/10(金) 01:05:33.91ID:XThQF0wo
lenovoのタブはスナドラ版でQCNファイル弄って吹っ飛ばしてもなんだかんだで回復できるから心配すんな
CNモデルの国コード改ざん手探りでやってCNもグロ版も焼けない起動しないまで行っても回復できるからな
MTK版は更に修復しやすいからビビる事ないぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 01:19:03.65ID:ZEI6tFxF
>>728
雑魚スペだな
ミドルレンジ以上のスマホ使っててそのレベルの買うと少なくともストレスは感じると思うぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 05:57:24.88ID:i0t7XoPZ
>>740
自分みたいな素人だと初めてロム焼いて再起動後にThe curent system is not~のエラー出たら対処できないと思う
いわゆる国コードエラー?
よくわからないけど海外サイト調べた感じ比較的最近の個体で初めてrom焼きした時にこのエラーが出る場合があるとか無いとか
普通はロム焼いた後アプデした場合に出るエラーみたいだけど今回何故出たのか?
焼くバージョンを間違えたのか、参考にしたサイトの内容が古かったのか
まぁ色々あって結局元に戻せたから自分的には良い経験にはなった
2025/10/10(金) 07:07:56.05ID:swj7qruQ
>>735
怖すぎだろ、絶対買わないと決めたわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 09:08:07.51ID:zLA8g1Gq
まあroot取りは素人は手を出すなとは昔から言われてたし今更
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 09:37:48.20ID:jAley16s
不安があるなら辞めとけとしか
2025/10/10(金) 12:00:43.50ID:wXue0Tkh
35000円ぐらいでほどほどのスペックがよい
つまり70miniUltraが良さそう(使ったこと無い)
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:27:03.17ID:gROBE346
多かれ少なかれリスクのあることをやって、どのくらいの出費が減るんだろうね
2025/10/10(金) 13:15:44.31ID:miWhSvRf
買う時はだいたい国内購入の半値以下だから毎年新しいタブ買えるぐらいか…結局出費は減らないが

Lenovoは毎モデル対策してくるけど手探りで挑むレベルのギーク多いから売れ筋機は世界規模でガジェヲタが弄って丸裸にしてる機種多い
あと自社で復旧アプリばら撒いてるしそこから公式ROMも抜けるからROM焼ける層ならリスク感じる程でもないな

まあ海外購入と国内レベルの保証が無い事に危機覚える層が手を出すもんじゃないのは確かか
2025/10/10(金) 13:38:19.96ID:hFYkwOdC
カスタムROMとかウイルス入ってそうだから嫌だわ
8インチタブならiPadminiが一番コスパいい
iOSくそだけどなw
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:42:10.47ID:xb8oLwM8
今日までアマゾンセールで23700円でGALAXY A9+が売っているんだけどこの金額ならいってもいいのか。用途はアマプラとユーチューブくらいなんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 14:02:49.74ID:edQ8oBHr
>>750
外出時用にセルラーは必須だし
2025/10/10(金) 14:10:34.60ID:ZClGbewA
セルラーは外で使う時スマホのsim抜くんか?
面倒くさくてwifi飛んでない所は漫画読んでるわ
2025/10/10(金) 14:29:42.79ID:nHpUijRi
>>752
povo入れときゃ0円だよ
2025/10/10(金) 14:38:20.99ID:zlVDeGTf
どういう計算で0円でもてるの?
SIMカード手数料とかも要りそうだし
2025/10/10(金) 14:42:57.63ID:/9jR3J7G
目の前のデバイスで調べなよそれくらい...
教える人がいたらジエンを疑うレベル
2025/10/10(金) 14:43:36.30ID:weHBIgcF
境界知能きてんね
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:08:55.77ID:GA2EM3Zl
シェアSIMプランは個人で複数台持ちだと便利だけどね
2025/10/10(金) 16:14:37.41ID:X1hgx+RE
>>750
自分はゲームはやらなくて動画と電子書籍目的で欲しいけどSD695/RAM4GBだから普段ハイエンドスマホを使ってる奴はストレス溜まるかもしれん
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:17:12.24ID:ZR6m5hD3
リチャージWiFiモバイルルーターで使ってる人っている?
タブレットの枚数増えてくるとこういうのでネット繋ぐのはどうなのかな?って検討中
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:23:51.30ID:TgZH+u2w
>>750
SD690 のlenovo tab6使ってたけどg99の方が良かったとだけ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:26:59.63ID:tUfJUmxq
>>758
やっぱりそうですか。スマホもそんなにハイスペックではないけどやめておいたほうが良いですかね
>>751
テザリングでの運用だからシムはいらないんだけど値段とあってないですかね
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:27:17.03ID:ZEI6tFxF
外で使う時スマホのsim抜くは面白いなw
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:32:59.26ID:PQYjCv5b
>>759
はい タブとの相性は最高 M4だと直差ししても良し WIFIでも良しだし
スマホ並みにタブいじるとかでも無い人ならお勧め
2025/10/10(金) 18:40:14.88ID:eUB3501A
ワイ、スマホ持たずにタブレット1本
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:54:44.60ID:Bn3PmyPG
電話する相手いないもんな
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:19:47.76ID:WprLOZcT
悲しいなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:36:43.71ID:VxzW6ZaB
>>765
俺もいないけどな
仕事の話か迷惑電話しかかかってこない
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:39:32.03ID:3FmxXUd4
>>767
俺も自動音声の詐欺電話しかかかってこない
あんなのに引っかかるやついるのか?
2025/10/10(金) 20:57:01.80ID:wVsNINhM
家でんの安心応答モードをスマホやタブレットでできないのかな?
770donguri!
垢版 |
2025/10/10(金) 21:39:04.32ID:98UERSqK
そんなの電話帳ナビを入れて海外やらip電話やら片っ端から着信拒否設定にすればエエ
2025/10/10(金) 23:10:07.53ID:bUK/13jV
>>770
あんたに聞いてない
安心応答モードがある電話機持ってないのばればれ
そつか、家電すらないのか
2025/10/11(土) 02:13:52.28ID:gQPFXB2J
TAB8はIdeaPadベースのキャリアODM版かな
インド仕様からRAMROM減らしてバッテリー削った割にD6300機にしては高いなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 03:19:31.13ID:KFcboXn1
ここってアイリスオーヤマのタブレットはどういう評価なの?
メモリが今更4GBはどうかと思うけど
OSのアップデーをするなら中華より位高そうだが
2025/10/11(土) 03:36:46.29ID:shzEj6JX
中華品質で中華安タブの倍の値段で半分のスペックで期間確約されたソフトウェアアップデートは無し
1回のメジャーアプデあったとしても買う要素が無いな
2025/10/11(土) 09:02:13.49ID:R53WeBSD
>>773
専スレあるよ

【アイリスオーヤマ】LUCAタブレット 3台目【8インチ】
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274209/
2025/10/11(土) 15:59:04.97ID:xsTvfO63
TECLAST は ArtPad Pro だけじゃなくて ArtPad Air っていう
11インチで 1840*1280 という 7:5 より僅かに横長になるサイズの
タブも出してたんだな

これに近いアスペクト比のタブの選択肢がもっと増えてくれると
嬉しいな
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:02:53.40ID:jrqTmYGI
gen4て泥14でしょ?ないわ
2025/10/11(土) 16:11:35.84ID:6M+e2v0/
なぜ?14でも15でも同じやろ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 18:22:54.71ID:NhXZgC60
>>776
価格が強気過ぎる
今時G99で3万とか誰が買うのか
2025/10/11(土) 18:33:51.27ID:bnzSmR+g
>>779
俺4万の買ったけど

https://i.imgur.com/gR4wjAg.png
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 19:33:04.78ID:XXj1iai6
>>780
これ音質特化らしく気になってたけど、idea tab proとあまり価格が変わらないんだよね。

筐体がフラットでは無いことと、スペックのトータルコスパでidea tab proにしたけど、音楽、動画視聴メインならこれで良いのかな。

yoga tab plusも高音質らしいけど、高くて買えん。
2025/10/11(土) 19:34:32.22ID:xsTvfO63
>>779
それは見せかけ価格じゃね?
尼で6000円オフクーポンあるから 23,900円、高めに見せて
6000円引いた体でお得感を出しつつ売りたい本当の希望小売価格的な

ペン要らないから1500~2000円安くしろ、とは思う
2025/10/11(土) 20:18:57.36ID:7qTCw0ZD
>>781
俺も idea tab Pro と迷ったけど G99 で困った事無いから丁度良いサイズっぽいこっちにした
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 20:29:10.77ID:gSiYz5U+
>>782
見に行ったがクーポンなんて無いぞ掛け値無しの3万じゃん
2025/10/11(土) 20:51:02.41ID:9cpZ2f+t
>>784
タイムセールがあったみたいだな

10月3日のAmazonタイムセール。24.5インチFHDの320Hzゲーミングモニターが20,880円など!
https://i.imgur.com/LhlwlJd.png
2025/10/11(土) 21:49:11.03ID:xsTvfO63
>>784
スマホのアプリで見ると売り切れで、PCのブラウザで見ると
まだ在庫があるように見える謎
https://i.imgur.com/yUWg1gl.png

売り切れたら値上げすんのかな?
2025/10/11(土) 22:14:32.39ID:gkOAhknP
>>786
つうかページふたつあるね
30,600 の方は画像になぜかペンが無くて売り切れて予約状態
ペン付きの割引きありはこっち
/dp/B0F48B3GW8

https://i.imgur.com/h09gZU9.png
2025/10/11(土) 22:24:40.40ID:xsTvfO63
>>787
おお、謎が解けてスッキリしました
補足ありがとうございました
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 04:43:02.49ID:BRwI/o4G
teclastってアマゾンレビューだとゴーストタッチの報告よくみるけど当たり外れ多いのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 08:09:10.93ID:4cE2rvHg
simフリータブのsimスロットに携帯のsimを挿すとどうなる?
2025/10/12(日) 08:17:49.18ID:HcL1DEuK
TECLASTはパネルをオリジナル化した頃に固体固有の原因あったけど今は他の安中華タブ程度
原因の大半はTPUケース被せて安フィルム貼って拭き上げるとき手脂伸ばしてメンテロクにしないユーザー起因だし
2025/10/12(日) 08:47:41.58ID:kYF0nAV7
公式に書いてあるスペックとアマゾンの表記が違うのは
Artpad proの方のを使い回したのかな?
2025/10/12(日) 08:51:25.45ID:kYF0nAV7
公式はストレージが256GBでCPUがG100
Amazon表記はストレージ128GBでCPUがG99
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 09:04:13.86ID:yTOneIb1
送られてくる品の実態はどっちだ(笑)
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 09:49:20.50ID:qE3xq90Z
amazon表記で送られてきても文句言えないだろうな
2025/10/12(日) 10:06:03.70ID:EIrwPqe3
中華タブって説明文をコピペで描いてるから説明文の表記ミスは多いけど商品画像とペン無し 30,690 の方の説明ページのバナーにはしっかり 128G って書いてるから 128G なんだろうなぁ
某タブレットは買った後商品説明文だけじゃなく説明画像まで2回書き換えてどんどんスペックダウンして呆れたけど
しかも説明文の修正が全部書き換わって無いという

https://i.imgur.com/iNUefrz.jpeg
https://i.imgur.com/on1S54D.jpeg
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 13:33:14.66ID:vrlie+OB
>>790
どうなるって?
スロットとSimの規格が合ってれば動く
2025/10/13(月) 03:44:01.94ID:gmOBKdTq
アリエクでも良いけどLenovoやXiaomiグローバル版安く売ってくれよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/13(月) 07:13:34.00ID:f1dt4Os4
グロ版が普通の値段なんだよ
中華版の値段は中国人向けの大特価なだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/13(月) 07:16:18.75ID:hmhOrhd4
んだな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/13(月) 07:50:03.15ID:aU2bWxD7
>>798
自分でグロロム焼きなよ
アプデは出来ないけど新しいのが来たら数年後にまた焼けば良い
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/13(月) 09:34:03.15ID:UxdC1o1D
>>798
コジキ
803idonguli
垢版 |
2025/10/14(火) 11:04:58.09ID:MJtZr4cn
switch2商法か
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/14(火) 15:13:27.37ID:rUaClUPC
中国版学割よ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/15(水) 11:29:53.45ID:yrR7vodg
なんで中国国内だけあんなに安いんだろな
ライセンス払ってないからとか?
2025/10/15(水) 11:31:45.59ID:QTF81OM1
薄利多売の大量生産だからじゃね
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/15(水) 11:55:12.95ID:mEO6U6V8
政府から補助金が出てるから
2025/10/15(水) 12:38:09.76ID:JCmI31vQ
覇権取ったら高くする予定
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/15(水) 12:57:42.20ID:czcOhMUe
iPad買えない中国人に売るために安いんだよ
2025/10/15(水) 13:11:55.55ID:VC4DL6JT
そっか覇権取ったら高くなるのか
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 06:19:52.83ID:OWUA2eBX
地産地消だからでは?
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 14:28:20.51ID:hM4JWa/E
GTってmiracast対応してる?
ゲームとかアプリを無線で投影したくて(遅延あるのは承知の上で)
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 16:46:40.15ID:ItKTdYxR
GThawkinsはミスターマックスが安いよ
3枚でこの価格i.imgur.com/OmuOhC6.jpg
尼で買うと損する
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 18:43:54.73ID:U9FfseLZ
>>813
なんだぁてめェ‥‥
2025/10/16(木) 19:16:46.08ID:nobmyFQh
gt...
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 19:25:30.22ID:iNUDUMXV
MrMaxって恐ろしく安いよな
家の近所にあったのに胡散臭い店かと思って1年以上行ってなかったわ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 19:29:48.61ID:ItKTdYxR
ちなみにあのTシャツは推定5オンス
ヘインズ赤、青あたりがライバルだけど
縫製がまるで違うさすがGUNZE製
有名な神Tの1つ
ただしあくまでインナー、部屋着、そういう用途
5年着回してもヘインズのように型崩れなど全くせず
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 19:48:34.59ID:V7X4iG4r
緊急発表!Headwolf Titan1 ついに発売!驚異のAntutu160万点突破!重量わずか325gの軽量ボディ

ウルトラ完全死亡w
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/16(木) 20:10:12.04ID:jn7EFtb4
俺も肌着はGT
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/17(金) 07:38:09.20ID:tJ+uqfTc
まあセルラー+microSD+イヤホンジャックならば買い手は必ずいるからね多少の性能差よりも優先事項だし
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/17(金) 07:53:47.64ID:9SbRBrGX
G99端末の買取価格の下落が凄いね
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/17(金) 08:56:39.85ID:isswdaBz
>>821
新品も安くなるといいなLTEとmicroSD対応で
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/17(金) 10:20:39.76ID:iNxvthyb
>>818
4G BAND18/19/26が無いのよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況