!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-liGS)
2025/08/26(火) 12:17:52.85ID:Z6RX9kYY02ちゃんばば (ワッチョイ 6db1-liGS)
2025/08/26(火) 13:14:25.94ID:Z6RX9kYY0 >>前スレの995
8インチ使うのは、10インチは重いからじゃね?
俺はそうだな。
誰かは電書でpdfとかの話が出てるのにダウンロード系と認識出来ない状況なの?
大手に限定した話で、中小なら出来る所が有ると認識しての大手限定論で、使用スタイルが違う奴を否定してる奴は良く解らんな。一緒になる必要なんて無いよな。
あと外付けの外部ストレージを否定してる奴居たけど根拠が良く解からんかったな。
俺は数日前に512GBくらいのUSBメモリを欲しくなってアリエクやアマゾンとか見てたけど、今時は有り得ないのか?
4、5000円くらいで有るかな?と思って色々見てたけど、疲れ果てた。
いっその事、送料無料の150円ので挑戦しようかとも一瞬思ったけど、ほぼ確実に届いてから疲れるよな。
あと俺はmicroSDは使う派。使ってる。
>>前スレ999
論破でもされたのか?
8インチ使うのは、10インチは重いからじゃね?
俺はそうだな。
誰かは電書でpdfとかの話が出てるのにダウンロード系と認識出来ない状況なの?
大手に限定した話で、中小なら出来る所が有ると認識しての大手限定論で、使用スタイルが違う奴を否定してる奴は良く解らんな。一緒になる必要なんて無いよな。
あと外付けの外部ストレージを否定してる奴居たけど根拠が良く解からんかったな。
俺は数日前に512GBくらいのUSBメモリを欲しくなってアリエクやアマゾンとか見てたけど、今時は有り得ないのか?
4、5000円くらいで有るかな?と思って色々見てたけど、疲れ果てた。
いっその事、送料無料の150円ので挑戦しようかとも一瞬思ったけど、ほぼ確実に届いてから疲れるよな。
あと俺はmicroSDは使う派。使ってる。
>>前スレ999
論破でもされたのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4c-BVU1)
2025/08/26(火) 13:16:25.88ID:xgUzQsjY0 >>2 会社で野良WiFiを見つけて止めさせるのに8インチは手軽
スマフォじゃ小さいし10インチはデカい
スマフォじゃ小さいし10インチはデカい
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-TGV7)
2025/08/26(火) 15:08:26.56ID:AU40Wch40 ちゃん逃げしたヤツがスレ建てたのか
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf5-Qkf/)
2025/08/26(火) 16:01:43.84ID:io4v27Nk0 おかげでスレタイNGになってる
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2e-rN1I)
2025/08/26(火) 18:24:54.54ID:s3MLHfvw07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a585-fKut)
2025/08/26(火) 18:32:15.75ID:WIUmd9u80 使いたくないから、みたいな下らない理由で乱立すんなよアホ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2948-3ekg)
2025/08/26(火) 19:28:49.60ID:o+ji6sEX0 このままでええやろ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-rN1I)
2025/08/26(火) 19:36:02.87ID:5KO1E4Iw0 踏み逃げしたゴミがなんかわめいてるww
また、ボクチンイジめる奴等が悪いんだい!とか言うのかな
また、ボクチンイジめる奴等が悪いんだい!とか言うのかな
10ちゃんばば (ワッチョイ 25b1-liGS)
2025/08/27(水) 09:00:16.93ID:cx9rqFJy0 >>9
彼は980を踏んだ奴っぽいから?
まぁ、そうだろうけど、970、980、990の3人ともテンプレのオレオレスレ建てルールを支持していないのでは?
支持してる、支持したい奴もいるだろうから、大分前から有るからコピペしたけど、俺は支持していないよ。
踏んで1時間経っても建てないのなら、建てる準備をしてるとは思えないけど。
ずっと準備してると思ってるの?
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/11
にも関係してるのを書いた。
重複スレで
>解像度はFHDくらいあればいい
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/6
と言ってた彼は
>70ultra
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/14
使いっぽい。
「2560×1600」のだよな?
www.alldocube.com/jp/parm/iplay70miniultra-parm/
買ってみたけど高解像度は要らん派に宗旨替え?
それとも俺は高解像度で見るけど、お前らには「FHDくらい」がお似合い論?
ハーウェイのM5全盛時代でもコミックとかでは綺麗で良い論は良く見た気がする。
CPUパワーも有るから予算が許せばiplay70miniultraは良い気がするが。
彼は980を踏んだ奴っぽいから?
まぁ、そうだろうけど、970、980、990の3人ともテンプレのオレオレスレ建てルールを支持していないのでは?
支持してる、支持したい奴もいるだろうから、大分前から有るからコピペしたけど、俺は支持していないよ。
踏んで1時間経っても建てないのなら、建てる準備をしてるとは思えないけど。
ずっと準備してると思ってるの?
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/11
にも関係してるのを書いた。
重複スレで
>解像度はFHDくらいあればいい
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/6
と言ってた彼は
>70ultra
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/14
使いっぽい。
「2560×1600」のだよな?
www.alldocube.com/jp/parm/iplay70miniultra-parm/
買ってみたけど高解像度は要らん派に宗旨替え?
それとも俺は高解像度で見るけど、お前らには「FHDくらい」がお似合い論?
ハーウェイのM5全盛時代でもコミックとかでは綺麗で良い論は良く見た気がする。
CPUパワーも有るから予算が許せばiplay70miniultraは良い気がするが。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-W2C6)
2025/08/27(水) 13:14:22.64ID:ealECNkX0 i.imgur.com/BKigohZ.jpg
12ちゃんばば (ワッチョイ 25b1-liGS)
2025/08/27(水) 15:29:46.28ID:cx9rqFJy013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-fKut)
2025/08/27(水) 20:46:53.06ID:TnUn0+570 立って早々透明だらけで草生えるわww
i.imgur.com/JLYeBWT.jpeg
i.imgur.com/JLYeBWT.jpeg
14ちゃんばば (ワッチョイ 25b1-liGS)
2025/08/28(木) 10:25:22.11ID:H5UFwTar0 >>13
重複スレでも言ってるのな。
自分がおかしいと解っていないのかな?
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/15
重複スレでの
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/16
>解像度はFHDくらいあればいい
って、根拠や用途とか書かないの?
>SoCは70万ありゃ十分
アンツツで?
これも根拠や用途とか書かないと何故そう思ってるのか解らんよな。
重いゲームする奴は足りなそうだけど、それを認識出来ない奴なの?
誰得情報?
ちょい前には、2.5K使いが同じくFHD論言ってたし。
重複スレでも言ってるのな。
自分がおかしいと解っていないのかな?
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/15
重複スレでの
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1756181024/16
>解像度はFHDくらいあればいい
って、根拠や用途とか書かないの?
>SoCは70万ありゃ十分
アンツツで?
これも根拠や用途とか書かないと何故そう思ってるのか解らんよな。
重いゲームする奴は足りなそうだけど、それを認識出来ない奴なの?
誰得情報?
ちょい前には、2.5K使いが同じくFHD論言ってたし。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4c-BVU1)
2025/08/28(木) 10:59:35.55ID:VmhtD7xZ0 8インチのケースって横スタンドばかりだが・・・
縦で使う人って少ないのかね?
縦で使う人って少ないのかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabb-ePZM)
2025/08/28(木) 11:15:37.60ID:sNo16Uup0 用途が大体横
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4c-BVU1)
2025/08/28(木) 11:19:24.94ID:VmhtD7xZ018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2556-F4ir)
2025/08/28(木) 13:18:12.02ID:skQE55GO0 いやもちろん縦持ちで使うが…
逆にスタンドで置いて使うのって動画見るときくらいじゃん?そのときは横向きになるだろ
逆にスタンドで置いて使うのって動画見るときくらいじゃん?そのときは横向きになるだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa0-jtmR)
2025/08/28(木) 13:23:24.40ID:UOO5Bpj20 タブレットで見る動画はInstaとtiktocで、縦画面がほとんど
たまにX動画の横画面
たまにX動画の横画面
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-w+jQ)
2025/08/28(木) 15:23:51.23ID:dNOoFHR40 なるほど
こういう層が8タブにsim必須って言ってる奴らかw
スマホでええやんは通じないし老眼なんだろうなw
こういう層が8タブにsim必須って言ってる奴らかw
スマホでええやんは通じないし老眼なんだろうなw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a35-TiAj)
2025/08/28(木) 15:41:49.07ID:ovAmb7940 そんなショート動画をわざわざスタンドにおっ立てて観るんか
ちょっと特殊な人やんね
ちょっと特殊な人やんね
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa0-jtmR)
2025/08/28(木) 17:27:38.64ID:UOO5Bpj20 Huaweiから出るらしい
@Digital Chat Stationは、認証間近の8.8インチ「薄型軽量フラッグシップ」タブレットについても言及しています。詳細は不明ですが、パフォーマンスを犠牲にすることなく携帯性を重視したものになると予想されます。
@Digital Chat Stationは、認証間近の8.8インチ「薄型軽量フラッグシップ」タブレットについても言及しています。詳細は不明ですが、パフォーマンスを犠牲にすることなく携帯性を重視したものになると予想されます。
23ちゃんばば (ワッチョイ 25b1-liGS)
2025/08/28(木) 19:21:20.85ID:8wKmgZ170 >>21
ケースのスタンドの話じゃね?
俺はケース無しで、針金の太い奴っぽいスタンドを使ってる。
下の引っ掛ける所は角度を緩くして、ビスは5mm長いのに替えてスプリングワッシャーと平ワッシャー入れて、いちいち緩めたりしなくても角度調整出来る様にしてる。
縦でも、たまに置くな。飯食いながらユーチューブ見てる。
ただ縦置きは、アナログのヘッドホン派、かつ、常時アダプター付けてる派なので線が邪魔で置き難い。
ケースのスタンドの話じゃね?
俺はケース無しで、針金の太い奴っぽいスタンドを使ってる。
下の引っ掛ける所は角度を緩くして、ビスは5mm長いのに替えてスプリングワッシャーと平ワッシャー入れて、いちいち緩めたりしなくても角度調整出来る様にしてる。
縦でも、たまに置くな。飯食いながらユーチューブ見てる。
ただ縦置きは、アナログのヘッドホン派、かつ、常時アダプター付けてる派なので線が邪魔で置き難い。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-8eck)
2025/08/28(木) 19:27:44.25ID:auWWxdpx0 グーグルのサービス使えないのはちょっと
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f4-0Y3O)
2025/08/28(木) 19:35:42.57ID:5ug9F8qk026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-dlFE)
2025/08/28(木) 22:59:45.78ID:biHGYmwv0 8.8インチは2.5kばかりじゃね?
8.7インチはHDばかりだけど
8.7インチはHDばかりだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-rKTE)
2025/08/29(金) 00:17:47.08ID:wO0gMslz0 Yahoo爆買いセールでいい加減Astra買おうかな
ストアポイント+10%
LINEと連携で毎日もらえる 最大+4%【支払方法指定あり】+3.5%
<税込決済額対象>PayPay残高等+0.5%
爆買WEEK +4%〜+7%【対象ストア限定】+2.5%
ボーナスストアPlus +5%【対象ストア限定】
ボーナスストアPlusでさらに+2%【対象ストア限定】
LYPプレミアム会員 +2%【支払方法指定あり】
合計25.5%還元
87,799円-22,388pt=65,411円
ストアポイント+10%
LINEと連携で毎日もらえる 最大+4%【支払方法指定あり】+3.5%
<税込決済額対象>PayPay残高等+0.5%
爆買WEEK +4%〜+7%【対象ストア限定】+2.5%
ボーナスストアPlus +5%【対象ストア限定】
ボーナスストアPlusでさらに+2%【対象ストア限定】
LYPプレミアム会員 +2%【支払方法指定あり】
合計25.5%還元
87,799円-22,388pt=65,411円
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a40-Rhuc)
2025/08/29(金) 02:06:55.17ID:Y6m/UQv80 ポイントバックは上限がクソ低い奴がかなりあるから実際25%も戻らんと思われ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-rKTE)
2025/08/29(金) 02:21:32.69ID:wO0gMslz0 爆買WEEK +4%〜+7%【対象ストア限定】+2.5%
これが上限2000pt=2.5%分なだけだから25.5%行くで
これが上限2000pt=2.5%分なだけだから25.5%行くで
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a40-Rhuc)
2025/08/29(金) 03:08:59.63ID:Y6m/UQv80 せやろか
ほな買わな?
ほな買わな?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-WeHR)
2025/08/29(金) 04:40:30.02ID:J/rPkjQ/032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-matb)
2025/08/29(金) 05:47:24.57ID:mwjmXjWM0 いくら安くても納品が5ヶ月先って
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-fKut)
2025/08/29(金) 06:00:10.17ID:KsK5MVLe0 >>24
サイドロード使えりゃどうでもよくね?
Googleに任せておけば安心って訳じゃないし
blog.kaspersky.co.jp/malware-in-google-play-2023/35124/
xenospectrum.com/android-vpn-apps-china-security-risk-qihoo-360/
サイドロード使えりゃどうでもよくね?
Googleに任せておけば安心って訳じゃないし
blog.kaspersky.co.jp/malware-in-google-play-2023/35124/
xenospectrum.com/android-vpn-apps-china-security-risk-qihoo-360/
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c690-gwST)
2025/08/29(金) 11:47:52.54ID:cIoSg0mo0 ヤフショでAstra買おうかと思って入荷日問い合わせてみたら
現在多数の予約を頂いており入荷時期不明、未入荷のまま終売の可能性もあるのでそれでもいいなら予約しろだってさ
現在多数の予約を頂いており入荷時期不明、未入荷のまま終売の可能性もあるのでそれでもいいなら予約しろだってさ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4c-oj8V)
2025/08/29(金) 13:27:03.72ID:5nWesqCO036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-6+ju)
2025/08/29(金) 14:04:16.31ID:bJQMeXIy0 ヤフーの期間限定ポイントか
経済圏に入って無いから使いにくいな
公式シルバー12が売り切れてなかったら5000割引きでよかったんだが
経済圏に入って無いから使いにくいな
公式シルバー12が売り切れてなかったら5000割引きでよかったんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-/bag)
2025/08/29(金) 19:53:39.10ID:8BylueivM >>35
Huaweiが動いたらHonorが続いてくれるっしょ
Huaweiが動いたらHonorが続いてくれるっしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a48-VDWm)
2025/08/29(金) 21:20:41.38ID:ld45Tgx70 honorは7.9インチのハイエンド出すんだろ?
39ちゃんばば (ワッチョイ 6db1-liGS)
2025/08/30(土) 01:17:49.87ID:G/8Yf5bs040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-Hl3O)
2025/08/30(土) 04:33:31.52ID:skz6Ssnc0 ブラウザと5chは縦で見る
それ以外は大体動画だから横向き
それ以外は大体動画だから横向き
41 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/30(土) 16:02:42.62ID:Sc5ZS8Wu0 液晶フィルムってどうやって貼ってる?
きれいに貼りたいんだけどいい方法無いかな?
お金が発生しても良いんだけど1000円まででたのまぁ
きれいに貼りたいんだけどいい方法無いかな?
お金が発生しても良いんだけど1000円まででたのまぁ
42 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fea7-7ZBr)
2025/08/30(土) 16:23:04.04ID:OEwhMehD0 用意するもの
買ってきた保護フィルム、セロテープ、霧吹き、中性洗剤、スクレーパー(なければプラのポイントカードでも。紙はダメ)、失敗しても怒らないおおらかな心
コップ1杯の水に中性洗剤1滴入れて霧吹きに入れる
ホコリの少ないところ(自分は風呂場でやる)で画面よく拭く
保護フィルムをあらかじめすぐにはがせるようにテープとか両面につけておく
画面に霧吹きで洗剤水吹きで濡れるまで掛ける
手にも指紋つかないように洗剤水をつけてフィルム剥がす
フィルムを画面に軽く乗せ位置合わせ、濡れてるのでまだ動く
位置が決まったらスクレーパーで中心から外側に向かって水と空気を追い出す
水が残ってると気泡になるので目を凝らして(盛り上がってたり虹色のむらが見える)ないのをしっかり確認する、無くなるまでしっかり水を追い出す
本体の水をタオルか何かで拭いて乾かして終了
ホコリ入れない準備が大事
買ってきた保護フィルム、セロテープ、霧吹き、中性洗剤、スクレーパー(なければプラのポイントカードでも。紙はダメ)、失敗しても怒らないおおらかな心
コップ1杯の水に中性洗剤1滴入れて霧吹きに入れる
ホコリの少ないところ(自分は風呂場でやる)で画面よく拭く
保護フィルムをあらかじめすぐにはがせるようにテープとか両面につけておく
画面に霧吹きで洗剤水吹きで濡れるまで掛ける
手にも指紋つかないように洗剤水をつけてフィルム剥がす
フィルムを画面に軽く乗せ位置合わせ、濡れてるのでまだ動く
位置が決まったらスクレーパーで中心から外側に向かって水と空気を追い出す
水が残ってると気泡になるので目を凝らして(盛り上がってたり虹色のむらが見える)ないのをしっかり確認する、無くなるまでしっかり水を追い出す
本体の水をタオルか何かで拭いて乾かして終了
ホコリ入れない準備が大事
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a08-fKut)
2025/08/30(土) 17:02:02.72ID:Y2o2kYOe0 >>41
昔はフィルムの質も悪かったけど、最近はそうでもないから普通に部屋で貼ってるけど特に埃混入したり気泡入ったりはないな
昔はフィルムの質も悪かったけど、最近はそうでもないから普通に部屋で貼ってるけど特に埃混入したり気泡入ったりはないな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-NlUp)
2025/08/30(土) 17:34:57.49ID:qaRXAJOG0 PDA工房に本体送れば貼ってもらえる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM61-jtmR)
2025/08/30(土) 23:02:27.10ID:2oDkEFxYM 昔はヨドバシで実質無料で貼ってくれたんだよなぁ
修理に使えるポイントがたまりやすくて、そのポイントでフィルム貼りしてもらえた
修理に使えるポイントがたまりやすくて、そのポイントでフィルム貼りしてもらえた
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-G/RN)
2025/08/31(日) 15:46:42.26ID:4Afje6dR0 不器用な人はガラスにしとき
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934c-EQ1/)
2025/08/31(日) 16:13:26.12ID:ubPDI01E0 PDAの高めのやつは鬼難易度
気泡入ったまま使ってる
気泡入ったまま使ってる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-2dd4)
2025/08/31(日) 20:47:43.46ID:rEbb6kuG0 Huawei MatePad Miniのディスプレイ、プロセッサ、バッテリーの詳細がリーク
Huaweiは、より小型のタブレット製品でラインナップを拡充する準備を進めています。MatePad Miniは9月4日に発売予定ですが、「Panda is very bald(パンダは超ハゲ)」というWeiboの信頼できる情報筋のおかげで、既に期待できる製品が明らかになっています。
MatePad Miniは、16:10のアスペクト比と120Hzのリフレッシュレートを備えた8.8インチディスプレイを搭載すると報じられています。画面にはパンチホールカットアウトと超薄型ベゼルが採用されると言われています。
9020チップセットを搭載すると予想されています。このチップは、2.5GHzのプライムコア、2.15GHzのパフォーマンスコア、1.6GHzの効率コアで構成されています。バッテリーは6,500mAhで、66Wの急速充電に対応しています。
Huaweiは、より小型のタブレット製品でラインナップを拡充する準備を進めています。MatePad Miniは9月4日に発売予定ですが、「Panda is very bald(パンダは超ハゲ)」というWeiboの信頼できる情報筋のおかげで、既に期待できる製品が明らかになっています。
MatePad Miniは、16:10のアスペクト比と120Hzのリフレッシュレートを備えた8.8インチディスプレイを搭載すると報じられています。画面にはパンチホールカットアウトと超薄型ベゼルが採用されると言われています。
9020チップセットを搭載すると予想されています。このチップは、2.5GHzのプライムコア、2.15GHzのパフォーマンスコア、1.6GHzの効率コアで構成されています。バッテリーは6,500mAhで、66Wの急速充電に対応しています。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4332-M+ET)
2025/09/01(月) 03:31:35.55ID:/IGlT1Lg0 >>41
ごめん、パンダは超ハゲなハードって事でいいんだな?
ごめん、パンダは超ハゲなハードって事でいいんだな?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s7OW)
2025/09/01(月) 06:29:39.55ID:G/8kXp26d >>48
惹かれるけど GMS ないんじゃなぁ...
惹かれるけど GMS ないんじゃなぁ...
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-sGi/)
2025/09/01(月) 15:16:21.18ID:4DPxFtQ30 M6がトランプの制裁までに間に合わなかったのは残念だった
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-2dd4)
2025/09/01(月) 15:37:39.99ID:bV69I5OL054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-SF/G)
2025/09/01(月) 16:01:16.81ID:/ydhrNQX055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-MIKb)
2025/09/01(月) 22:59:29.65ID:q0C5HymR0 media pad民救済か?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-XJGC)
2025/09/01(月) 23:27:33.14ID:0rN8NFUg057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-bozi)
2025/09/02(火) 00:30:09.35ID:fAEca/V80 監視カメラのモニターとして常時表示したいのだけど
バッテリーが寿命になったあとは給電しながら使ってると危険?
分解してバッテリー取り外すせば良い?
バッテリーが寿命になったあとは給電しながら使ってると危険?
分解してバッテリー取り外すせば良い?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fb-ihJe)
2025/09/02(火) 00:37:53.21ID:Kod1G6Eq0 分離型ならそのままで良いんでは?
バッテリー経由タイプだったら使えない事も無いけど劣化も早そうだし
火事になる前に買い替えたら?モニター用途だけなら1万円の機種で十分やろ
バッテリー経由タイプだったら使えない事も無いけど劣化も早そうだし
火事になる前に買い替えたら?モニター用途だけなら1万円の機種で十分やろ
Galaxy Tab A11 4Gは日本で発売されるだろうか...
発売されたらd-52cから買い換えようと思ってる
スマホもGalaxyだし
スマホもGalaxyだし
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pTAv)
2025/09/02(火) 08:48:54.64ID:+LP9rEUKa d-52cからだとGalaxy tab a11って全体的にダウングレードのような…まあ不具合は少なそうだけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-bk+L)
2025/09/02(火) 09:20:30.00ID:a5tOqcF40 huawei系のハーモニーOSって泥ストア系使えんのかな?mateの昔のやつはイケるが今どうなん?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-bk+L)
2025/09/02(火) 09:25:26.90ID:a5tOqcF40 Galaxy Tab A11か前モデルとスペックかわらんな
泥15
G99
4/64GB wi-fiモデル
5000mah
ディスプレイ不明
泥15
G99
4/64GB wi-fiモデル
5000mah
ディスプレイ不明
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39b-2dd4)
2025/09/02(火) 09:52:50.48ID:3JCKgUuo0 Tab A11 4G
8.7インチ
8.7インチ
あまり詳しくないのですが
GalaxyTabA11がWi-FiモデルでGPSついてたら
LTEモデルのd-52cよりGPSの精度が落ちる可能性などはありますでしょうか?
GalaxyTabA11がWi-FiモデルでGPSついてたら
LTEモデルのd-52cよりGPSの精度が落ちる可能性などはありますでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-SF/G)
2025/09/02(火) 12:51:01.32ID:IELyUMr40 wi-fi モデルだと携帯の電波拾えないから A-GPS の補正が無いから落ちるかと
A-GPS とは携帯電話の基地局からデータを貰ってデータ補正してる
詳しくは↓
第456回:A-GPS とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/350721.html
あと wi-fi でテザリングしてるかでもちょい変わるかも?
A-GPS とは携帯電話の基地局からデータを貰ってデータ補正してる
詳しくは↓
第456回:A-GPS とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/350721.html
あと wi-fi でテザリングしてるかでもちょい変わるかも?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-NRvb)
2025/09/02(火) 12:53:59.67ID:x4MKCPlY0 ただ今ってGPS(AGPS)の精度とか気にする時代か?
必要性が判らん
必要性が判らん
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3de-TqE/)
2025/09/02(火) 17:43:02.44ID:18ZoWr3d0 A9ですら売ってないのに11は売るかな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/09/02(火) 18:24:08.81ID:DWVLpfVZ070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cd-861b)
2025/09/02(火) 21:11:47.66ID:0JOMHOWk0 LTEはともかくGPSは欲しい
精度はまぁ…あったとしても…
精度はまぁ…あったとしても…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-yWqE)
2025/09/03(水) 07:40:43.86ID:lGeuU57p0 >>56 Honorの7.9インチ
これ、折りたたみとちがうやつ?
これ、折りたたみとちがうやつ?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-1Ml/)
2025/09/03(水) 08:33:11.37ID:SUXUQMKmM 折りたたみのmagic V5発表された後に出た話だから多分別
まあ現状リーク情報しか来てないからなんとも言えんけど
まあ現状リーク情報しか来てないからなんとも言えんけど
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fde-bozi)
2025/09/03(水) 18:33:30.93ID:KkRNld8q0 重量軽いオススメ8インチってあります?
今サムスンのAシリーズの12インチ使ってるけど、動作はモッサリで重量も重たい。。。
家の中とかスポーツジムで持ち運びしやすいやつに変えたいっす
今サムスンのAシリーズの12インチ使ってるけど、動作はモッサリで重量も重たい。。。
家の中とかスポーツジムで持ち運びしやすいやつに変えたいっす
>>73
d-52cはどうですか?
d-52cはどうですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-7vae)
2025/09/03(水) 19:50:41.04ID:eGvKHdiu0 今月あるって言うXiaomi発表会はkpadの投入期待するぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-+Qnu)
2025/09/03(水) 20:31:08.52ID:J5+YJYkT0 >>75
今月ある発表会って中国向けくらいしか知らないんだけどグローバル向けって何かあるんか?
今月ある発表会って中国向けくらいしか知らないんだけどグローバル向けって何かあるんか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-XJGC)
2025/09/03(水) 20:32:54.77ID:9znx9DG1M78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-fl7B)
2025/09/03(水) 22:32:12.19ID:84WEliRk0 Huaweiの制裁解除されないのかな
ほんとハードは魅力的なのに・・・
ほんとハードは魅力的なのに・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135e-7vae)
2025/09/03(水) 22:43:11.84ID:alQw3VYP0 >>76
えっ中国向けなの
えっ中国向けなの
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-s+MM)
2025/09/04(木) 02:18:37.14ID:2kt14u1k0 BNCFやFPDvisionって、
このスレの評判はどうなんでしょうか
このスレの評判はどうなんでしょうか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-+Qnu)
2025/09/04(木) 06:40:18.52ID:t8d4yN/30 >>79
それとは別にグローバル向け製品の発表会があるか知りたかった
それとは別にグローバル向け製品の発表会があるか知りたかった
今日Galaxy Tab A11発表されるかな?
ゲームもしないし、アマプラやネットサーフィンや外で軽く使うくらいだからAシリーズで8インチ出て欲しいな
ゲームもしないし、アマプラやネットサーフィンや外で軽く使うくらいだからAシリーズで8インチ出て欲しいな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-sqLM)
2025/09/04(木) 08:15:22.63ID:EpeMKItQr タブレットなのに穴あき画面は流石にない
i.imgur.COM/1Rs3DQM.jpeg
i.imgur.COM/1Rs3DQM.jpeg
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fa-2dd4)
2025/09/04(木) 09:24:12.72ID:/77jFZbA0 極細ベゼルだから
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-MIKb)
2025/09/04(木) 10:24:56.81ID:ZbKMspGA0 パンチホールだと有機EL以上に黒を表現出来るな
86名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ a323-cp5U)
2025/09/04(木) 10:49:17.44ID:a7NfH/jG0 レンズ入ってるから全然黒くないんじゃない?
87名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (オイコラミネオ MM67-zm5g)
2025/09/04(木) 11:04:43.51ID:WnPxaxyrM Matepad mini、値段は高そうだな…
88名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ a323-/w+Z)
2025/09/04(木) 11:11:45.28ID:a7NfH/jG089名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ff1b-csmp)
2025/09/04(木) 11:27:44.17ID:seDOcg1w0 Huaweiは真面目にやってれば今頃Apple抜いて天下取ってたのに
90名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (スッップ Sd1f-s7OW)
2025/09/04(木) 11:39:12.48ID:YDnPvtxJd91名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ffa7-SF/G)
2025/09/04(木) 12:03:02.54ID:oqtUNKNW092名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ffa3-UuyA)
2025/09/04(木) 12:06:27.04ID:JY+xq2tr093ちゃんばば ころころ [502] (ワッチョイ a3b1-kgbi)
2025/09/04(木) 12:48:07.10ID:1ILFuADM0 >>65
携帯回線切ってどんな感じになるか知りたければ切って試せば?
俺はNECの875CAS使いでWiFiモデルGPS付だが、最近は自宅でギリギリGPSがが入らないっぽい。前は入ってたけど。
設定の位置情報の改善切ってて2mくらいズレた隣の家との間を指したな、色は灰色でロスト中。改善有りで5mくらいズレた隣の家を指して。数ヶ月前は2軒隣の家だったな。
GPSは飛んでるので、3つ良い角度にいないと位置は拾えない。改善無しは携帯回線での補正もしないな。GPSとディバイスのセンサーだけ利用。
精度が必要なのって、呼び出された店の前で左右どっちのビル?みたいな?
ネット使える環境でグーグルマップで検索して、ストリートビュー見とけば良いんじゃね?
友達ん家で飲んでるからお前も来いよって話なら、マップとストリートビューのスクショをラインやメールで貰った方が良いよ。携帯回線有りでも隣ん家突撃防止で。
>>85
長辺側ってカメラ用のベゼル有った方が俺は好きだけど、無い方が好きだから?
携帯回線切ってどんな感じになるか知りたければ切って試せば?
俺はNECの875CAS使いでWiFiモデルGPS付だが、最近は自宅でギリギリGPSがが入らないっぽい。前は入ってたけど。
設定の位置情報の改善切ってて2mくらいズレた隣の家との間を指したな、色は灰色でロスト中。改善有りで5mくらいズレた隣の家を指して。数ヶ月前は2軒隣の家だったな。
GPSは飛んでるので、3つ良い角度にいないと位置は拾えない。改善無しは携帯回線での補正もしないな。GPSとディバイスのセンサーだけ利用。
精度が必要なのって、呼び出された店の前で左右どっちのビル?みたいな?
ネット使える環境でグーグルマップで検索して、ストリートビュー見とけば良いんじゃね?
友達ん家で飲んでるからお前も来いよって話なら、マップとストリートビューのスクショをラインやメールで貰った方が良いよ。携帯回線有りでも隣ん家突撃防止で。
>>85
長辺側ってカメラ用のベゼル有った方が俺は好きだけど、無い方が好きだから?
94名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 133d-0Qtu)
2025/09/04(木) 12:59:17.98ID:TfmhBASP0 >>91
NEXT化したやつは完全に泥から離れたって言ってるけどGMS入るんか?
NEXT化したやつは完全に泥から離れたって言ってるけどGMS入るんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ffa7-SF/G)
2025/09/04(木) 13:03:31.97ID:oqtUNKNW096名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ff52-TqE/)
2025/09/04(木) 15:45:15.61ID:chJT6vFE0 ファーウェイてスマートウォッチとかは売ってるけどタブレットはどうなんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ffc9-G/RN)
2025/09/04(木) 16:24:04.34ID:Kl02TJ5f0 ウチのすき家ではまだまだ現役だ
1台もう1年くらい使用不可のまま席も使えずだが予備はもうないんだろうな
1台もう1年くらい使用不可のまま席も使えずだが予備はもうないんだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-NRvb)
2025/09/04(木) 18:13:02.43ID:Wr44T1i9099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-NRvb)
2025/09/04(木) 18:15:08.92ID:Wr44T1i90100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-861b)
2025/09/04(木) 18:26:10.01ID:u6CHjUY30 今のターゲットはtp-linkだな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ea-pTAv)
2025/09/04(木) 18:52:16.78ID:Y7CZxtOQ0 consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-mini/
i.imgur.com/Pu4XuhD.jpeg
i.imgur.com/Pu4XuhD.jpeg
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-NRvb)
2025/09/04(木) 19:32:39.95ID:gQqF9T6M0 Matepad mini 約83,000円からか
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-TqE/)
2025/09/04(木) 19:36:26.17ID:chJT6vFE0 kpadでいいな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s7OW)
2025/09/04(木) 19:43:31.31ID:uv3E8A2Jd >>102
誰かに頑張ってもらって GMS が使えるようになったら買うか!🤓
誰かに頑張ってもらって GMS が使えるようになったら買うか!🤓
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/09/04(木) 20:28:44.70ID:ZM/cg9yk0 >>101
へー、6400mAhで255gはちょっと凄いな
へー、6400mAhで255gはちょっと凄いな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM1f-zm5g)
2025/09/04(木) 21:01:10.93ID:58gf99KDM Matepad mini、大陸版だからかデフォのOSがHarmonyOS NEXTっぽいな… グロ版に期待
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-SsKT)
2025/09/04(木) 22:12:50.67ID:lDfdDuhb0 Matemad miniはセンサー完備のSIM対応
重さ260g、ステレオスピーカー
ここの住民の求めてるスペックじゃないか
重さ260g、ステレオスピーカー
ここの住民の求めてるスペックじゃないか
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34d-1Ml/)
2025/09/04(木) 22:48:01.52ID:5T6Rb3mD0 Googleさえ切られてなけりゃなあ…
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-TqE/)
2025/09/04(木) 23:43:56.89ID:chJT6vFE0 トランプのことだから上納金払えば許して貰えそう
ファーウェイは全部自前出来るからしないと思うけど
ファーウェイは全部自前出来るからしないと思うけど
110ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-kgbi)
2025/09/04(木) 23:46:33.04ID:1dK1US0p0 >>106
>HarmonyOS 5.1
consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-mini/specs/
で
consumer.huawei.com/cn/harmonyos-next/
を見ると5がnextっぽい。次バージョンって意味っぽいよ。
consumer.huawei.com/cn/harmonyos-computer/harmonyos-5/
でも、そんな感じ。
>HarmonyOS 3.0 Release
www.harmonyos.com/en/
は古いし。
www.harmonyos.com/
の各リンク先は
developer.huawei.com/consumer/cn/develop/
とかで、
developer.huawei.com/consumer/cn/
に置いてある開発環境はhuaweiのオレオレ感が増してる。
>HarmonyOS 5.1
consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-mini/specs/
で
consumer.huawei.com/cn/harmonyos-next/
を見ると5がnextっぽい。次バージョンって意味っぽいよ。
consumer.huawei.com/cn/harmonyos-computer/harmonyos-5/
でも、そんな感じ。
>HarmonyOS 3.0 Release
www.harmonyos.com/en/
は古いし。
www.harmonyos.com/
の各リンク先は
developer.huawei.com/consumer/cn/develop/
とかで、
developer.huawei.com/consumer/cn/
に置いてある開発環境はhuaweiのオレオレ感が増してる。
111ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-kgbi)
2025/09/04(木) 23:54:02.40ID:1dK1US0p0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-fl7B)
2025/09/05(金) 00:09:03.40ID:C5Xx9FMp0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-MIKb)
2025/09/05(金) 00:18:34.41ID:znUZXR2N0 Androidタブレットに3万以上出す気はない
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pTAv)
2025/09/05(金) 07:15:25.26ID:rSe2GHLsd Legion Y700とかRedmi K Padが万が一SIM対応したら8万ぐらいしそうやね
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-SsKT)
2025/09/05(金) 08:01:56.75ID:MCiM2ez/0 この値段ならY700とFpadをそれぞれ買って使い分けで良いかもな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s7OW)
2025/09/05(金) 10:46:58.01ID:Iw/CSPz/d117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-l+VS)
2025/09/05(金) 17:25:36.88ID:RXON40ux0 MatePad Mini、8.8インチで260グラムってマジか
Z3 Tablet Compactの再来じゃないか
Z3 Tablet Compactの再来じゃないか
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-XJGC)
2025/09/05(金) 20:58:44.05ID:QLfSXYSoM いつもHuaweiは魅力的な機種出すな
日本でもハイエンド機のスマホもタブもこれでいいじゃんって感じだった印象
強すぎてアメちゃんが激おこ制裁するのもわからんでもない
日本でもハイエンド機のスマホもタブもこれでいいじゃんって感じだった印象
強すぎてアメちゃんが激おこ制裁するのもわからんでもない
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431c-+7Np)
2025/09/05(金) 21:40:29.04ID:wZtJUm4+0 相変わらずkirinなのか
じゃあ選択肢にならんな
じゃあ選択肢にならんな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-I3C2)
2025/09/06(土) 06:23:50.64ID:BqlcxXHF0 >>107
軽っ!GMS使えたら完璧なのになぁ
軽っ!GMS使えたら完璧なのになぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff6-x/Zg)
2025/09/06(土) 06:37:29.28ID:3w4Jvgev0 そう言えば昔キリン980とか載ってた8インチタブレット使ってた
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34d-1Ml/)
2025/09/06(土) 08:06:17.18ID:BHpXKhpi0 980どころかkirin710のMediaPad M5 Lite 8現役だわ
使えないアプリも増えてきて正直限界なんだがしっくりくる機種が全然ない
使えないアプリも増えてきて正直限界なんだがしっくりくる機種が全然ない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-9UhI)
2025/09/06(土) 08:23:24.78ID:xcWpUADz0 kirin659現役だよ
バッテリー保ちがやたらと良くて経年によるヘタりを感じない
そろそろGoogle禁足解かれないかな
バッテリー保ちがやたらと良くて経年によるヘタりを感じない
そろそろGoogle禁足解かれないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-sGi/)
2025/09/06(土) 12:38:45.69ID:uEyPz4320 Kirinって基本ゴミだったけど980は出来がかなり良かったんだよな
あのまま続いてれば今のハイエンドDimensityみたいな立ち位置になれていただろうってタイミングでトランプが降臨してしまった
その結果Huaweiは国との繋がりが増して衰退するどころかほぼ自国だけでやっていけるようになりKirinも中華SoC(処理能力はカス)になってアメリカも消費者も損する結果に終わりましたとさ
あのまま続いてれば今のハイエンドDimensityみたいな立ち位置になれていただろうってタイミングでトランプが降臨してしまった
その結果Huaweiは国との繋がりが増して衰退するどころかほぼ自国だけでやっていけるようになりKirinも中華SoC(処理能力はカス)になってアメリカも消費者も損する結果に終わりましたとさ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-MIKb)
2025/09/06(土) 17:53:45.04ID:PgGKurWy0 Bpad miniはサービス価格だな
20g256gで18000円は破格だよ
サムネの色味が変で青葉が時々切れること以外何の不満も無い
20g256gで18000円は破格だよ
サムネの色味が変で青葉が時々切れること以外何の不満も無い
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-sqLM)
2025/09/06(土) 19:00:03.66ID:r/wI/qber tab a11日本発売来るね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-R/Yp)
2025/09/06(土) 19:53:23.44ID:97izC22A0 昔7.2インチのmate20x使ってたなぁ
matepad miniもグロ版出てほしいね
matepad miniもグロ版出てほしいね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/09/06(土) 20:00:01.06ID:m6PYAGrF0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-S2ap)
2025/09/07(日) 01:55:20.35ID:anIUlDqO0 グラム?って一瞬悩んでしまった
仮想込み 20G ネタかよ
メーカーによってガチで (物理 + 仮想) を書いてないメーカーあるんだよなぁって BNCFのページを確認したら
://i.imgur.com/gmwQEFo.jpeg
【20GB+256GB】この8.4インチのタブレットには、16GBのメモリ(8GB+12GB)が内蔵されており
足し算間違えんなよ
尼の中華メーカーの広告ってって確認すりゃ人が居ないのかってぐらい画像も文字も表記間違ってる事多いんだよな
原稿作る時数値が変わる可能性がある時文字の置換で一気に変えれるように元稿作る知能ねぇのかよ
仮想込み 20G ネタかよ
メーカーによってガチで (物理 + 仮想) を書いてないメーカーあるんだよなぁって BNCFのページを確認したら
://i.imgur.com/gmwQEFo.jpeg
【20GB+256GB】この8.4インチのタブレットには、16GBのメモリ(8GB+12GB)が内蔵されており
足し算間違えんなよ
尼の中華メーカーの広告ってって確認すりゃ人が居ないのかってぐらい画像も文字も表記間違ってる事多いんだよな
原稿作る時数値が変わる可能性がある時文字の置換で一気に変えれるように元稿作る知能ねぇのかよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Jtbe)
2025/09/07(日) 02:54:32.47ID:eAi2bCep0 a11にも防水つけてくださいsシリーズみたいに
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2c-x2/E)
2025/09/07(日) 05:26:50.45ID:AyWRlU/y0 てかsシリーズの8インチ機出してくれんかな
あえてSamsungの買うんだったらデジタイザペン対応のが欲しい
active5も対応してるけどあれは業務用然とし過ぎてて
あえてSamsungの買うんだったらデジタイザペン対応のが欲しい
active5も対応してるけどあれは業務用然とし過ぎてて
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a0-DpZ0)
2025/09/07(日) 08:48:11.70ID:G2C4mgRz0 tab a11はWiFi版が円換算で34000円でCellularが40000円から
8.7インチだからHDだよね?
8.7インチだからHDだよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-ggEH)
2025/09/07(日) 08:56:45.50ID:k5Y+8QGU0 レイザーラモン
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-101c)
2025/09/07(日) 12:28:33.82ID:qXY5KPi20 安いやつは800しかないけど問題ない ?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e47-xFUr)
2025/09/08(月) 00:22:58.41ID:2ilxlfPm0 g99に3万は出せないなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9745-ItQl)
2025/09/08(月) 01:26:09.36ID:QYbULA1C0 MatePad mini で GMS が完璧に動くようになったら起こして Zzzz...
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-Ht6U)
2025/09/08(月) 10:46:27.30ID:CNvLofvC0 Bpad miniってNova Launcherをジェスチャーモードで使える?
HEADWOLFスレに書いたんだけど、apad2にnovalancher入れてジェスチャーモードにして
画面下端から上にスワイプすると画面真っ黒になり、上端からのスワイプしか受け付けなくなる。
スワイプして歯車アイコンタップで設定画面出せば復旧するけど、また下端からスワイプすると同じ症状になってしまう。
HEADWOLFスレに書いたんだけど、apad2にnovalancher入れてジェスチャーモードにして
画面下端から上にスワイプすると画面真っ黒になり、上端からのスワイプしか受け付けなくなる。
スワイプして歯車アイコンタップで設定画面出せば復旧するけど、また下端からスワイプすると同じ症状になってしまう。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-zJRd)
2025/09/08(月) 20:40:14.87ID:pqPt1bpy0 Galaxy Tab A11ってほぼA9だよな
今更こんなの出されてもなあ
A9の時点で出しとけば選択肢になったけど
今更こんなの出されてもなあ
A9の時点で出しとけば選択肢になったけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a43-DpZ0)
2025/09/08(月) 21:16:05.29ID:/h6nivdr0 GalaxyかXiaomiからCellularのFHD出るのはいつだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a43-DpZ0)
2025/09/08(月) 23:35:37.14ID:/h6nivdr0 Novaランチャーはもう終わり?開発は減速、オープンソース化の計画なし
2025年9月8日
Androidカスタマイズの頼みの綱として長年君臨してきたNova Launcherですが、状況は深刻化しているようです。Androidプラットフォームの形成に貢献した象徴的なランチャーに、そろそろお別れを告げる時が来たのかもしれません。同種のランチャーの中でも最高峰のランチャーとして知られていましたが、まもなく正式にサポート終了となります。
2025年9月8日
Androidカスタマイズの頼みの綱として長年君臨してきたNova Launcherですが、状況は深刻化しているようです。Androidプラットフォームの形成に貢献した象徴的なランチャーに、そろそろお別れを告げる時が来たのかもしれません。同種のランチャーの中でも最高峰のランチャーとして知られていましたが、まもなく正式にサポート終了となります。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-q/GQ)
2025/09/09(火) 00:04:34.03ID:YIJwXUrQ0 Novaずっと使ってたけど終わるのか
チャッピーに聞いたら事実上開発終了、他ランチャーへ移行検討が進行中と
動作しなくなる前に移行先を探さねば
チャッピーに聞いたら事実上開発終了、他ランチャーへ移行検討が進行中と
動作しなくなる前に移行先を探さねば
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-unjA)
2025/09/09(火) 00:19:18.91ID:f7KJrP1v0 カスタマイズされたホーム画面にうっとりするナルシストじゃなかったら
ジェスチャー機能に優れてるswiftly switchに変えたらどうなんだ
ジェスチャー機能に優れてるswiftly switchに変えたらどうなんだ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/09(火) 00:54:05.50ID:9SdmHwyWa 関連スレで乗り越えお勧めのランチャーに Microsoft Launcher と Smart Launcher の名前が出てたけどなんか薦めてる人の基準がスマホの縦位置規準で言ってるぽいんだよな
ストアの「売り上げランキング カテゴリ:カスタマイズ」を見ると Smart Launcher が結構人気だげどトップはスマホ片手操作特化ぽいナイアガラランチャー
ps://i.imgur.com/in0uz7q.png
ランキングがスマホ側に傾くのは当然としてタブレットは横位置ばかりで使うからどうなんだろう
設定めんどくせえ
ストアの「売り上げランキング カテゴリ:カスタマイズ」を見ると Smart Launcher が結構人気だげどトップはスマホ片手操作特化ぽいナイアガラランチャー
ps://i.imgur.com/in0uz7q.png
ランキングがスマホ側に傾くのは当然としてタブレットは横位置ばかりで使うからどうなんだろう
設定めんどくせえ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-TSPb)
2025/09/09(火) 01:13:02.55ID:EQKbhAa20 俺は8インチタブをほとんど縦で使ってるけど
それはさておき有名ランチャーは横でも問題ないでしょ
novaで横にした時にしかない機能って何?
それはさておき有名ランチャーは横でも問題ないでしょ
novaで横にした時にしかない機能って何?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-zsll)
2025/09/09(火) 01:18:40.23ID:ljp8DKtr0 自分もほぼ横だわ
横にするのは漫画見開きで見るときくらい
だからランチャーもスマホと同じやつだな
横にするのは漫画見開きで見るときくらい
だからランチャーもスマホと同じやつだな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/09(火) 01:41:32.20ID:9SdmHwyWa >>144
Nova の機能の話はしてないけど
昔なんのランチャーか忘れたけど横位置だとなんか使いづらいのがあって縦位置横位置が気になってしまう
例えばランキング1位のナイアガラなんて縦特化じゃね?って感じただけ
s://i.imgur.com/NuxbIF0.jpeg
Nova の機能の話はしてないけど
昔なんのランチャーか忘れたけど横位置だとなんか使いづらいのがあって縦位置横位置が気になってしまう
例えばランキング1位のナイアガラなんて縦特化じゃね?って感じただけ
s://i.imgur.com/NuxbIF0.jpeg
147名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ e3b1-5xtH)
2025/09/09(火) 06:22:29.10ID:AmYCvY3a0 >>139
FHD君はALLDOCUBEスレから出てくるなよ
FHD君はALLDOCUBEスレから出てくるなよ
148ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-Lw2G)
2025/09/09(火) 07:57:24.55ID:8zb0YPEt0 >>147
何で絡んでるの?
ロークラスHDパネル好きが「お前もHDパネル好きになれよ」と引き込もうとしてる勧誘?
HDパネルのは出た出るから、一流メーカーで、4G LTE回線有り、ミドルクラスで、FHDか2.5Kのパネルの話が出るのは自然な流れでは?
俺は、それらで軽いの出して欲しいな。
ファーウェイの軽い奴は衝撃だった。
何で絡んでるの?
ロークラスHDパネル好きが「お前もHDパネル好きになれよ」と引き込もうとしてる勧誘?
HDパネルのは出た出るから、一流メーカーで、4G LTE回線有り、ミドルクラスで、FHDか2.5Kのパネルの話が出るのは自然な流れでは?
俺は、それらで軽いの出して欲しいな。
ファーウェイの軽い奴は衝撃だった。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9765-DpZ0)
2025/09/09(火) 09:01:16.71ID:7riRF9Wf0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-zJRd)
2025/09/09(火) 09:42:29.51ID:WmV/2VBa0 ナイアガラランチャーってそんなに人気あったんだ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7a-+1+A)
2025/09/09(火) 13:35:44.26ID:vhX89bl50 8インチで重量軽くておすすめのある?
WiFiのみで構わないっす
WiFiのみで構わないっす
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-qoiK)
2025/09/09(火) 13:49:58.23ID:CT2L0GD10 >>151
主な使用目的は?
主な使用目的は?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4c-S8ml)
2025/09/09(火) 13:58:17.56ID:8WJ/Oc940 >>151 アイリスオーヤマ 295g
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-+1+A)
2025/09/09(火) 15:31:18.22ID:vhX89bl50155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-z03l)
2025/09/09(火) 16:34:30.77ID:OqyXCOlT0 d52-cのメモリとストレージ増やすだけでいいから後継機はよ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e30-qoiK)
2025/09/09(火) 16:37:12.58ID:CT2L0GD10157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b693-DpZ0)
2025/09/10(水) 21:41:26.80ID:LI6FkiEa0 matepad miniにGMS入れたら安定する?
泥タブ兼スマホとしてメイン使いしたいので
泥タブ兼スマホとしてメイン使いしたいので
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-uKfk)
2025/09/11(木) 01:17:22.25ID:tdlITKbV0 初めてのタブレット買うのに安物だと後悔しますか?
スマホはGalaxyA53です
テザリングのWi-Fi使えたらいいです
スマホはGalaxyA53です
テザリングのWi-Fi使えたらいいです
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9704-bS7e)
2025/09/11(木) 02:22:07.31ID:WhO380bH0 >>158
スマホと同等程度のスペックが欲しいなら最低でもG99を積んだタブレットを選べ
スマホより低スペックで良いのなら1万前後の物で良いだろう
逆にある程度ゲームもしたいのなら最低でもipay70mini ultra 程度のスペックは欲しい所
スマホと同等程度のスペックが欲しいなら最低でもG99を積んだタブレットを選べ
スマホより低スペックで良いのなら1万前後の物で良いだろう
逆にある程度ゲームもしたいのなら最低でもipay70mini ultra 程度のスペックは欲しい所
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-uKfk)
2025/09/11(木) 03:33:28.08ID:tdlITKbV0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-dTTT)
2025/09/11(木) 03:49:46.40ID:BFBKKsbf0 ウマ娘基準だと antutu100万以上だと待ちが短くてサクサク出来る
XiaomiPad6だと結構画面変わるのに待たされる
XiaomiPad6だと結構画面変わるのに待たされる
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f620-TRZB)
2025/09/11(木) 07:17:49.47ID:A38ef8Id0 GalaxyA53がどの程度のヌルサク感なスマホか知らんけど
今のご時世G99ってもう動画専用or ローエンドスマホLevelかも
数年単位永く使いたいならもっと良いcpu積んだものにしなきゃ
たとえゲームなどしなくても 普通の細かい動作の遅延でイラっとするのに。小さな小さな積み重ねがストレスへ
~で満足という個々の主観は曖昧模糊だが
今のご時世G99ってもう動画専用or ローエンドスマホLevelかも
数年単位永く使いたいならもっと良いcpu積んだものにしなきゃ
たとえゲームなどしなくても 普通の細かい動作の遅延でイラっとするのに。小さな小さな積み重ねがストレスへ
~で満足という個々の主観は曖昧模糊だが
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac5-nsFe)
2025/09/11(木) 07:52:49.52ID:j86d+mdC0 世代の古いリネームローエンドと2big6littleのSoCは避けろ
G99は良いチップだが今から買うには時代遅れすぎる
理想はA78世代以降の4big4littleのSoC搭載品だな
G99は良いチップだが今から買うには時代遅れすぎる
理想はA78世代以降の4big4littleのSoC搭載品だな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf1-o6mm)
2025/09/11(木) 07:53:18.79ID:Ct+imMsm0 国内向けの8インチって選択肢本当にないんだな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336b-QqZW)
2025/09/11(木) 08:03:02.05ID:MECHsVNd0 >>164
国内向けってどんなのを考えておられますでしょうか
国内向けってどんなのを考えておられますでしょうか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf1-o6mm)
2025/09/11(木) 08:12:10.20ID:Ct+imMsm0 >>165
AnTuTuスコア130~150くらいのスペックのタブレットなんですけど、なんかおススメあれば教えて頂ければと思う。
AnTuTuスコア130~150くらいのスペックのタブレットなんですけど、なんかおススメあれば教えて頂ければと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-LPhC)
2025/09/11(木) 08:15:23.48ID:dkx3V2GX0 家電量販店などでも売ってるプロパーのことでも指してるんでしょ
レノボかシャオミかくらいしか(NECも一応プロパーあつかいで)
>>163
Dimensity7050系も特に問題ないんだけど、やっぱりSD6gen1のほうが好まれたりSD7以上じゃないと日常用途にも不満後出る人は出るんですかね
G99も格安エントリーと考えれば全然余裕で使えるんですけどね、細かいところが気になる人なら最低でもミドルハイ以上にしとけは同意
レノボかシャオミかくらいしか(NECも一応プロパーあつかいで)
>>163
Dimensity7050系も特に問題ないんだけど、やっぱりSD6gen1のほうが好まれたりSD7以上じゃないと日常用途にも不満後出る人は出るんですかね
G99も格安エントリーと考えれば全然余裕で使えるんですけどね、細かいところが気になる人なら最低でもミドルハイ以上にしとけは同意
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-LPhC)
2025/09/11(木) 08:21:04.08ID:dkx3V2GX0 >>166
国内LegionTabかredmagicのastraか、
あとは金が無いなら技適無中国語Y700系やiplay70miniultraくらいしか無いぞな
自分で調べて納得して買えとしか言えないラインナップ
ゲームやる8インチなんてそんなもんよ、マイナーの上のさらにドマイナー
国内LegionTabかredmagicのastraか、
あとは金が無いなら技適無中国語Y700系やiplay70miniultraくらいしか無いぞな
自分で調べて納得して買えとしか言えないラインナップ
ゲームやる8インチなんてそんなもんよ、マイナーの上のさらにドマイナー
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-DpZ0)
2025/09/11(木) 08:34:27.31ID:lVjmQ76Y0 TCL Tab 8 NxtPaper 5G が出る?
2025年9月10日
TCLは、紙のようなディスプレイ技術を、より小型で持ち運びやすいデバイスに搭載する準備を整えているようだ。新たなリーク情報によると、同社は5G対応の8インチNxtPaperタブレットを準備しており、目に優しいディスプレイ技術を求めるファンにとって、既に市場に出回っている大型モデルに代わる新たな選択肢となるだろう。
情報筋のエヴァン・ブラス氏が、TCL Tab 8 NxtPaper 5Gの画像を公開しました。このタブレットには、TCLの第4世代NxtPaperパネルが搭載されると報じられています。このディスプレイは、反射や目の疲れを軽減するように設計されています。上位機種と同様に、ブルーライト軽減、フリッカーゼロ、そしてフルカラーとE Inkスタイルのモノクロモードの切り替え機能を備えています。側面には専用の「NxtPaperキー」が搭載されており、素早く簡単に切り替えが可能です。また、スタイラスペンのサポートにより、メモやスケッチの際に本物のペンと紙のような感覚を再現することを目指しています。
リークされたレンダリング画像では、すっきりとしたコンパクトなデザインが採用されています。側面はスリムなベゼルで、上部と下部はやや大きめのベゼルで縁取られています。両端にはデュアルスピーカーグリルが配置され、TCLは3.5mmヘッドホンジャックも備えています。microSDスロットを兼ねたSIMトレイは、キャリア対応を示唆しており、米国ではVerizonが販売すると予想されています。
リーク情報では5G接続への対応が確認されていますが、解像度、プロセッサ、RAM、価格などの詳細はまだ明らかにされていません。
2025年9月10日
TCLは、紙のようなディスプレイ技術を、より小型で持ち運びやすいデバイスに搭載する準備を整えているようだ。新たなリーク情報によると、同社は5G対応の8インチNxtPaperタブレットを準備しており、目に優しいディスプレイ技術を求めるファンにとって、既に市場に出回っている大型モデルに代わる新たな選択肢となるだろう。
情報筋のエヴァン・ブラス氏が、TCL Tab 8 NxtPaper 5Gの画像を公開しました。このタブレットには、TCLの第4世代NxtPaperパネルが搭載されると報じられています。このディスプレイは、反射や目の疲れを軽減するように設計されています。上位機種と同様に、ブルーライト軽減、フリッカーゼロ、そしてフルカラーとE Inkスタイルのモノクロモードの切り替え機能を備えています。側面には専用の「NxtPaperキー」が搭載されており、素早く簡単に切り替えが可能です。また、スタイラスペンのサポートにより、メモやスケッチの際に本物のペンと紙のような感覚を再現することを目指しています。
リークされたレンダリング画像では、すっきりとしたコンパクトなデザインが採用されています。側面はスリムなベゼルで、上部と下部はやや大きめのベゼルで縁取られています。両端にはデュアルスピーカーグリルが配置され、TCLは3.5mmヘッドホンジャックも備えています。microSDスロットを兼ねたSIMトレイは、キャリア対応を示唆しており、米国ではVerizonが販売すると予想されています。
リーク情報では5G接続への対応が確認されていますが、解像度、プロセッサ、RAM、価格などの詳細はまだ明らかにされていません。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf1-o6mm)
2025/09/11(木) 08:36:29.58ID:Ct+imMsm0 >>168
やっぱりその辺ですよね。チョイ調べてみます。
やっぱりその辺ですよね。チョイ調べてみます。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-Zj9S)
2025/09/11(木) 09:25:22.04ID:5lhfTvel0 >>157
まだharmony os next(5.1)の情報が無いので何とも言えないけど、Androidアプリが全く使えないということはなさそう
ただ日本語化も含めて一手間必要なのは間違いないので安定して使いたいのなら避けたほうがいいと思う
個人的にハードウェアにはかなり魅力を感じるので地雷覚悟でちょっと使ってみたい
まだharmony os next(5.1)の情報が無いので何とも言えないけど、Androidアプリが全く使えないということはなさそう
ただ日本語化も含めて一手間必要なのは間違いないので安定して使いたいのなら避けたほうがいいと思う
個人的にハードウェアにはかなり魅力を感じるので地雷覚悟でちょっと使ってみたい
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-DpZ0)
2025/09/11(木) 09:59:35.59ID:lVjmQ76Y0 >>171
面倒なPC駆使してセットアップもやるので、安定したAndroid化の方法を考えてます
面倒なPC駆使してセットアップもやるので、安定したAndroid化の方法を考えてます
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-zJRd)
2025/09/11(木) 10:02:02.90ID:8c4rr6MK0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb2-z03l)
2025/09/11(木) 10:21:45.83ID:VmY2MoG00 G100「G99が殺られたか」
G200「ヤツは一族の中でも最弱…」
G200「ヤツは一族の中でも最弱…」
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336b-QqZW)
2025/09/11(木) 12:02:24.15ID:MECHsVNd0 >>166
ええと、それがあなたが考える「国内向け」なのでしょうか
ええと、それがあなたが考える「国内向け」なのでしょうか
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf4-rQkJ)
2025/09/11(木) 14:39:18.59ID:ocPC/kDZ0 AnTuTuスコア130~150ってテキストエディタすらまともに動かなそうやな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4b-L4Xh)
2025/09/11(木) 15:24:25.03ID:f7JTusNSM 流石にそれは揚げ足取りがすぎる
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9f-DpZ0)
2025/09/11(木) 15:28:21.22ID:ewupWG5s0 >>176
はNG対象だな
はNG対象だな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-LDq+)
2025/09/11(木) 18:24:08.11ID:lqQPayVkd >>174
似たもの兄弟…
似たもの兄弟…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-ppKa)
2025/09/11(木) 19:32:53.74ID:2lwMFuyd0 テキストエディタなら8〜9で十分動く
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a95-5Z2S)
2025/09/12(金) 09:26:42.61ID:zfKUkzCb0 出るといいねMagicpad mini
i.imgur.com/9w2hgYw.jpeg
日本では出ないと思うけど
i.imgur.com/9w2hgYw.jpeg
日本では出ないと思うけど
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd8-DpZ0)
2025/09/12(金) 09:35:49.61ID:DrTgnBxp0 ロシア語のサイトにも情報あるからグローバル販売期待できる
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba0-rQkJ)
2025/09/12(金) 10:32:02.79ID:NKKVh0aa0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ItQl)
2025/09/12(金) 11:02:04.73ID:uMPjZkZsd >>181
おぉ!?期待しちゃうぜ~ (* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹
おぉ!?期待しちゃうぜ~ (* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa67-9TqX)
2025/09/12(金) 11:17:17.02ID:bwfE5cdA0 Magic OSってReddit見ると評判よろしくないけど
日常使いのスマホじゃなくエンタメ目的のタブならまぁいいか
日常使いのスマホじゃなくエンタメ目的のタブならまぁいいか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-5Z2S)
2025/09/12(金) 12:07:15.23ID:eGcVkK5Bd MagicOSは劣化EMUIって感じ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b2-+VeW)
2025/09/12(金) 12:38:54.89ID:M9Spf1+20 KPad買ってる人居ないな
Y700と何処でちがいが出たのか?
Y700と何処でちがいが出たのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-unjA)
2025/09/12(金) 13:08:24.58ID:Q3sOkGGm0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-VuRr)
2025/09/12(金) 13:25:35.60ID:2M01Efzi0 いつの間にか発表会の発表会みたいなやつの告知来てんじゃん
https://pbs.twimg.com/media/G0ZXgLiXUAAqbC2?format=jpg
右の女性が持ってるのはサイズ的にkpad?日本では15Tしか売らねーよだったらクソ萎えるけど
https://pbs.twimg.com/media/G0ZXgLiXUAAqbC2?format=jpg
右の女性が持ってるのはサイズ的にkpad?日本では15Tしか売らねーよだったらクソ萎えるけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-RRkN)
2025/09/12(金) 13:29:24.44ID:ve28caCM0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7a-Zj9S)
2025/09/12(金) 20:17:08.58ID:ddvm73Bk0 honorならGMS対応だしな
ガワだけでもmatepad miniと同じの使ってくれたら歓喜なんだが
ガワだけでもmatepad miniと同じの使ってくれたら歓喜なんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-zJRd)
2025/09/12(金) 21:11:14.00ID:jiQTEO+T0 分離独立したんだからHuaweiレベルのハードは期待できないのでは
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-Jx1K)
2025/09/12(金) 22:49:52.17ID:gQZab+340 >>187
Redmi K Padなら日本で正式販売してないんではY700もかなり後からだし
自己責任でアリエクで買える人ばかりじゃないし
Astraに集中して1ヶ月で公式サイト在庫切れって事態になってる
Redmi K Padなら日本で正式販売してないんではY700もかなり後からだし
自己責任でアリエクで買える人ばかりじゃないし
Astraに集中して1ヶ月で公式サイト在庫切れって事態になってる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-dEjD)
2025/09/13(土) 00:06:10.67ID:VcSp142n0 Astra売れすぎて在庫切れだらけだな
Yahooショッピングからも掲載取り消しまで行ったし
Yahooショッピングからも掲載取り消しまで行ったし
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-unjA)
2025/09/13(土) 00:51:19.06ID:b3GAinuB0 まさに彼方のアストラ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-zJRd)
2025/09/13(土) 04:00:18.60ID:pFNSIpOJ0 日本はY700もぼったくりだしそりゃ売れるわ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-javb)
2025/09/13(土) 04:20:15.40ID:LIS/JSIL0 >>192
建前だよどうせ
建前だよどうせ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-+VeW)
2025/09/13(土) 05:00:09.24ID:ED++pC1K0 y700gen4グローバル版が安ければ買うんだけどな
中華仕様の安いのか日本仕様の高いのかだもな
中華仕様の安いのか日本仕様の高いのかだもな
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-zJRd)
2025/09/13(土) 07:15:19.61ID:pFNSIpOJ0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338d-DpZ0)
2025/09/13(土) 08:10:35.12ID:G5MxrBpO0 honor版はmatepad miniと同じファクターで、eSIM/物理SIMになるだろうと、DigitalChatStationが言ってる
8.8の255gが期待できるね
8.8の255gが期待できるね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-nsFe)
2025/09/13(土) 09:21:33.95ID:HT70HRX80 >>200
読書メインなので軽いのは助かる
読書メインなので軽いのは助かる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-lYWz)
2025/09/13(土) 10:25:50.27ID:ZpkMJPB80 y700はちょこちょこ中華が顔を覗かせるから地味にストレス
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-Jx1K)
2025/09/13(土) 10:49:39.21ID:NCFiDgHE0 まあ日本は林檎が強すぎて諦めてる部分も有るんだろうけどAstraの馬鹿売れに触発されて外ももう少し日本市場向け来ないかね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330d-5xtH)
2025/09/13(土) 11:08:31.04ID:pQ18+1zZ0 スマホを少し横に広げるだけで良いのに
205ちゃんばば (ワッチョイ e3b1-R6Gs)
2025/09/13(土) 11:12:50.66ID:QRUkxda/0206名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-ItQl)
2025/09/13(土) 11:26:35.86ID:skG9fAO6H >>200
やったぜ!(ホントなら)
やったぜ!(ホントなら)
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-Jx1K)
2025/09/13(土) 11:26:45.56ID:NCFiDgHE0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-S8ml)
2025/09/13(土) 11:51:22.90ID:weo2eJ7d0 大切なのは実数より売れているという情報
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-LPhC)
2025/09/13(土) 11:57:03.55ID:SsOmjB3l0 マニア向けが買われただけでしょ
8インチがそもそもマイナーなうえにゲーミング8インチはニッチが過ぎる
さらに泥アプリ以外のゲームまで動かそうって話までしてるくらいだから、そんなんUMPCでやってくれと
8インチがそもそもマイナーなうえにゲーミング8インチはニッチが過ぎる
さらに泥アプリ以外のゲームまで動かそうって話までしてるくらいだから、そんなんUMPCでやってくれと
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-ZyYo)
2025/09/13(土) 12:59:24.98ID:V/WjO79V0 Astraも窒息Fanじゃなかったら良かったのにね
211ちゃんばば (ワッチョイ 0bb1-R6Gs)
2025/09/13(土) 13:36:23.75ID:1sxP++GB0 >>207
沢山作ったって情報あったの?
ビビってのロースペ路線よりはマシだが。
このスレでは、何人買おうとして、何人買えて、何人買えていない?
そう言った情報有るの?
>>208
俺は、品薄で売れていない、販売機会のロストの機会損失状態と思ってたな。
>>209
>8インチがそもそもマイナーなうえに
任天堂のスイッチ2が7.9インチ(6.2インチから7.9インチに大型化 www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html?details=portable )で、あれ9インチでちょっとデカイと思ってたけど、8インチマイナー論って10インチや12インチとかの大きいのとの比較でしか無いんじゃね?
路線バスはマイナーで道路見たって乗用車ばかりだろ!と言った所で、用途が違うの比較してもな、と思う。
机?学校での?家での?
用途が違うのだから、そりゃ形も違うよな。
>ゲーミング8インチはニッチが過ぎる
ゲーム以外出来ない訳じゃ無いから、だから何?としか思えないけど。
>そんなんUMPCでやってくれと
タブレットでやりたくない奴はしなければ良いだけでは?
俺はタブレットでゲームする気は今の所無いから、ミドルクラスのが欲しいよ。
コミックもかなり読むから、2.5Kくらいのパネルのが欲しい。携帯回線も有りのが良いな。
沢山作ったって情報あったの?
ビビってのロースペ路線よりはマシだが。
このスレでは、何人買おうとして、何人買えて、何人買えていない?
そう言った情報有るの?
>>208
俺は、品薄で売れていない、販売機会のロストの機会損失状態と思ってたな。
>>209
>8インチがそもそもマイナーなうえに
任天堂のスイッチ2が7.9インチ(6.2インチから7.9インチに大型化 www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html?details=portable )で、あれ9インチでちょっとデカイと思ってたけど、8インチマイナー論って10インチや12インチとかの大きいのとの比較でしか無いんじゃね?
路線バスはマイナーで道路見たって乗用車ばかりだろ!と言った所で、用途が違うの比較してもな、と思う。
机?学校での?家での?
用途が違うのだから、そりゃ形も違うよな。
>ゲーミング8インチはニッチが過ぎる
ゲーム以外出来ない訳じゃ無いから、だから何?としか思えないけど。
>そんなんUMPCでやってくれと
タブレットでやりたくない奴はしなければ良いだけでは?
俺はタブレットでゲームする気は今の所無いから、ミドルクラスのが欲しいよ。
コミックもかなり読むから、2.5Kくらいのパネルのが欲しい。携帯回線も有りのが良いな。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-TSPb)
2025/09/13(土) 17:48:38.99ID:ANykckpB0 先月高性能な8インチタブレット欲しいと思って奮発してastraポチったけど納期4ヶ月とか言われてキャンセルした
代わりに二万くらいのfpad7買ったけどゲームしないから普通に快適だったw
これをあと2年くらい待てばもっと良い8インチタブレット出てるだろ
代わりに二万くらいのfpad7買ったけどゲームしないから普通に快適だったw
これをあと2年くらい待てばもっと良い8インチタブレット出てるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-q/GQ)
2025/09/13(土) 20:44:45.21ID:K6Ft3zPyM214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-RI40)
2025/09/13(土) 21:53:18.56ID:00DkA4cY0 Honorのmagicなんたらmini情報がやたら出てきた
今年は発売なし説まで登場 何だかナア
今年は発売なし説まで登場 何だかナア
215 警備員[Lv.28][苗]
2025/09/13(土) 23:51:08.63ID:YMaq6I9Z0 シャニソンが快適にプレイできるタブレットないですか?
やすいので頼む
やすいので頼む
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e99-LPhC)
2025/09/13(土) 23:59:31.59ID:iqJmO92V0 >>215
AntutuGPU20万以上は必要っぽい情報(適当)なので
国内LegionTabかredmagicのastraか、あとは金が無いなら技適無中国語Y700系やiplay70miniultraくらいしか無いぞな
ぶっちゃけ安定性取るならスマホでやるかipadminiでやっとけ
AntutuGPU20万以上は必要っぽい情報(適当)なので
国内LegionTabかredmagicのastraか、あとは金が無いなら技適無中国語Y700系やiplay70miniultraくらいしか無いぞな
ぶっちゃけ安定性取るならスマホでやるかipadminiでやっとけ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-SpQB)
2025/09/14(日) 01:29:26.18ID:w1F9eoBb0 音ゲならnubiaPadPro(Astraの前に出たNovaの機能削ったヤツ)とか8Gen3の11インチでも良さそうだけどスレ違いよな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-OF/z)
2025/09/14(日) 02:47:45.32ID:m8ue77lx0 astra以外、国内だと選択肢が無いのがなぁ
それかipadminiがそろそろ発表されるか?
それかipadminiがそろそろ発表されるか?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd2-gSTT)
2025/09/14(日) 03:23:56.53ID:UYnSgesZ0 泥の音ゲはSoCパワーや最適化の問題だけじゃないからなあ
残念OSや低タッチレートの機種でも解像度一つ下げたりFDE.AIみたいなツールでSoCにムチ入れたりすればタップ音付きで叩けたりするし
widevineや固有サウンドイコライザー等の汎用性捨てるならZui積んだ870の古い機種でも少し弄ればカスロム無しでプロセカシャニソンデレステを3D低解像度&1200pで叩ける程度にはなるし
まあマニア/ギーク気質無いなら林檎タブ買ったほうが無難だろうな
残念OSや低タッチレートの機種でも解像度一つ下げたりFDE.AIみたいなツールでSoCにムチ入れたりすればタップ音付きで叩けたりするし
widevineや固有サウンドイコライザー等の汎用性捨てるならZui積んだ870の古い機種でも少し弄ればカスロム無しでプロセカシャニソンデレステを3D低解像度&1200pで叩ける程度にはなるし
まあマニア/ギーク気質無いなら林檎タブ買ったほうが無難だろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-SpQB)
2025/09/14(日) 07:20:18.60ID:w1F9eoBb0 音ゲはタップ処理に新チップ入れてるからかAstraが評判良かった
一瞬で在庫切れになった理由の一つだと思う
林檎はバイパス給電無いしProじゃないと60HzでPro高いから
一瞬で在庫切れになった理由の一つだと思う
林檎はバイパス給電無いしProじゃないと60HzでPro高いから
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-AOyB)
2025/09/14(日) 08:20:15.80ID:F8hZmFe00 シャニソンって同じSoCでもタブレットだとスマホより高画質で描画するから結構キツくなるって話を見たことある
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-N7Wk)
2025/09/14(日) 08:42:32.07ID:v8j6SDw/0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-SpQB)
2025/09/14(日) 09:59:54.75ID:w1F9eoBb0 解像度変わるからなあ
Astra(2400×1504)がY700(3040 x 1904)とかより低いのもわざとだと思う
Astra(2400×1504)がY700(3040 x 1904)とかより低いのもわざとだと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf84-5vp8)
2025/09/14(日) 14:10:48.60ID:O0BnBt2l0 G99の後継SoCが弱いのが問題だ。
G100なら別にG99でいいし
SD6gen1は価格も性能も微妙
6gen3も思ったほどスコアが伸びていないのに価格は高い
G100なら別にG99でいいし
SD6gen1は価格も性能も微妙
6gen3も思ったほどスコアが伸びていないのに価格は高い
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb3-OF/z)
2025/09/14(日) 15:12:15.26ID:m8ue77lx0 >>219
音ゲーは昔はApple1強だったけど
最近はandroid1強って感じだな
タッチサンプリングレートがAndroidの方が滑らか、フレームレートもAndroidの方が出る
そして8点同時押しとかも出てきてるから、Appleだとそもそも同時押しで対応出来ない
今は音ゲーするならAndroidってなってるわ
音ゲーは昔はApple1強だったけど
最近はandroid1強って感じだな
タッチサンプリングレートがAndroidの方が滑らか、フレームレートもAndroidの方が出る
そして8点同時押しとかも出てきてるから、Appleだとそもそも同時押しで対応出来ない
今は音ゲーするならAndroidってなってるわ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb3-OF/z)
2025/09/14(日) 15:19:29.66ID:m8ue77lx0 昔のAndroid知ってる人は同時押しレーンで何故か途切れる問題が多発して
やっぱAppleしか勝たんって人のイメージの方が強そうだけど。
今のAppleはpro以外は60hzでここでまず大きな差が付いてるな。
60hzしか出ないのでタッチ感度は言わずモナが。音ゲーに向かない
やっぱAppleしか勝たんって人のイメージの方が強そうだけど。
今のAppleはpro以外は60hzでここでまず大きな差が付いてるな。
60hzしか出ないのでタッチ感度は言わずモナが。音ゲーに向かない
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-Pxws)
2025/09/14(日) 16:08:26.74ID:kReBpNbU0 まあAndroidタブレットはゲーミングうたってるのじゃないとタッチサンプリングレート高いとは限らないからな
AstraはMagicTouch 3.0とか言ってSynaptics社のS3930チップでそこを徹底強化してるって売りにしてる
AstraはMagicTouch 3.0とか言ってSynaptics社のS3930チップでそこを徹底強化してるって売りにしてる
228ちゃんばば (ワッチョイ 8fb1-T+5h)
2025/09/14(日) 16:34:03.67ID:5vYxg+/m0 >>224
>G99の後継SoCが弱いのが問題だ。
>G100なら別にG99でいいし
何で「後継SoC」がヘリオのGシリーズだけなの?
>MediaTek Dimensity (5g)
>MediaTek Helio (4G)
www.mediatek.com/ja-jp/products/smartphones
とDimensityシリーズが有るよ。
>MediaTek Helio Gシリーズ
www.mediatek.com/ja-jp/products/smartphones/mediatek-helio
のページはG95までしか載ってないが。英語の
www.mediatek.com/products/smartphones/mediatek-helio
はまだまし。G200も載ってる。
www.mediatek.com/products/smartphones/dimensity-5g
のDimensityので、5Gのアンテナとかは実装しない8インチも有ったよな。
>G99の後継SoCが弱いのが問題だ。
>G100なら別にG99でいいし
何で「後継SoC」がヘリオのGシリーズだけなの?
>MediaTek Dimensity (5g)
>MediaTek Helio (4G)
www.mediatek.com/ja-jp/products/smartphones
とDimensityシリーズが有るよ。
>MediaTek Helio Gシリーズ
www.mediatek.com/ja-jp/products/smartphones/mediatek-helio
のページはG95までしか載ってないが。英語の
www.mediatek.com/products/smartphones/mediatek-helio
はまだまし。G200も載ってる。
www.mediatek.com/products/smartphones/dimensity-5g
のDimensityので、5Gのアンテナとかは実装しない8インチも有ったよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-s4DU)
2025/09/14(日) 18:39:41.23ID:7pIrY9mr0 >>222
デイリーガジェットで、別のhoneyの噂書いてる
デイリーガジェットで、別のhoneyの噂書いてる
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc7-5vp8)
2025/09/14(日) 23:09:58.42ID:O0BnBt2l0 Dimensity 7000番台だとSD6gen3と大差ないよね。製品もタブレットでは出てないし。
今後製品の予定とかあるのだろうか?
Dimensity 8000番台特に8300はスコアを見ると魅力的ではあるものの価格帯がG99からだいぶかけ離れてしまう
5万円前後になるとSD7+gen3のiplay70miniultraが買えてしまう。
当時、価格とスペックのバランスでG99って本当に低価格帯タブレットでは頭一つ抜けた存在だったと思い知らされる
今後製品の予定とかあるのだろうか?
Dimensity 8000番台特に8300はスコアを見ると魅力的ではあるものの価格帯がG99からだいぶかけ離れてしまう
5万円前後になるとSD7+gen3のiplay70miniultraが買えてしまう。
当時、価格とスペックのバランスでG99って本当に低価格帯タブレットでは頭一つ抜けた存在だったと思い知らされる
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-5SA2)
2025/09/15(月) 00:26:21.41ID:4cUtd2eT0 今月中にkpad出るかな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-eVcU)
2025/09/15(月) 01:15:17.01ID:gR5NOr9H0 xiaomi pad miniとしてグローバルでは出るね
日本でも出せよ
日本でも出せよ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc1-OF/z)
2025/09/15(月) 02:25:13.01ID:p7NqD5XE0 xiaomi pad mini 5万円切るかな?
さすがに6万円越えてたら競争力無いやろ
45000円切って来ると頑張ってるなとは思える
さすがに6万円越えてたら競争力無いやろ
45000円切って来ると頑張ってるなとは思える
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc7-D8GG)
2025/09/15(月) 04:48:32.58ID:baRNchoQ0 Xiaomiだし9400+だから
Astraと同等のねだん だろうな
性能も近いと思うけど
Astraと同等のねだん だろうな
性能も近いと思うけど
236200,222 (ワッチョイ 7f2b-N7Wk)
2025/09/15(月) 07:56:24.43ID:HS/mDFi90 さんざん待たされて。。
Xiaomi Pad Miniは、コンパクトなプレミアムタブレットとして9月24日に全世界で発売される可能性がある
2025年9月14日
Xiaomi 国際市場向けの新しいコンパクトモデルでタブレットのラインナップを拡大する予定です。最近の報道によると、同社はブランドを変更する予定だという Redmi K Pad、 どの 中国で発売 今年初め、xiaomi Pad Mini として世界リリースされます。
Pad Mini は Redmi K Pad と同じハードウェアを維持することが期待されています。つまり、2.5Kの解像度と滑らかな165Hzのリフレッシュレートを備えた8.8 インチのLCDディスプレイ、MediaTekの 密度 9400+ チップセット、および 67W 急速充電をサポートする 7,500 mAh バッテリー。全金属ボディ、13MP リアカメラ、8MP フロントカメラは、携帯性とパフォーマンスのバランスをとるバランスの取れたデバイスを示しています。ソフトウェア側では、Android 15 をベースにした HyperOS 2 を実行する必要があります。
Xiaomi Pad Miniは、コンパクトなプレミアムタブレットとして9月24日に全世界で発売される可能性がある
2025年9月14日
Xiaomi 国際市場向けの新しいコンパクトモデルでタブレットのラインナップを拡大する予定です。最近の報道によると、同社はブランドを変更する予定だという Redmi K Pad、 どの 中国で発売 今年初め、xiaomi Pad Mini として世界リリースされます。
Pad Mini は Redmi K Pad と同じハードウェアを維持することが期待されています。つまり、2.5Kの解像度と滑らかな165Hzのリフレッシュレートを備えた8.8 インチのLCDディスプレイ、MediaTekの 密度 9400+ チップセット、および 67W 急速充電をサポートする 7,500 mAh バッテリー。全金属ボディ、13MP リアカメラ、8MP フロントカメラは、携帯性とパフォーマンスのバランスをとるバランスの取れたデバイスを示しています。ソフトウェア側では、Android 15 をベースにした HyperOS 2 を実行する必要があります。
237ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-T+5h)
2025/09/15(月) 09:01:28.76ID:prhmWjyv0 >>236
>さんざん待たされて。。
待たされて、何?
「全世界で発売される可能性がある」が、どうも日本が含まれてていないっぽいから凹んでる?
それとも「HyperOS 2」が好きじゃ無いから?
www.gizmochina.com/2025/09/14/xiaomi-pad-mini-could-launch-globally-on-september-24-as-a-compact-premium-tablet/
の話だよな?
>さんざん待たされて。。
待たされて、何?
「全世界で発売される可能性がある」が、どうも日本が含まれてていないっぽいから凹んでる?
それとも「HyperOS 2」が好きじゃ無いから?
www.gizmochina.com/2025/09/14/xiaomi-pad-mini-could-launch-globally-on-september-24-as-a-compact-premium-tablet/
の話だよな?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-71vB)
2025/09/15(月) 09:22:39.35ID:zTWWZ6mY0 技適通らなかったのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-eVcU)
2025/09/15(月) 10:21:02.94ID:gR5NOr9H0 日本の広報SNSでわざわざ14日の配信告知してるから出すと思いたいが
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5c-OF/z)
2025/09/15(月) 13:06:42.84ID:p7NqD5XE0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-9Ea6)
2025/09/15(月) 13:30:22.36ID:zTWWZ6mY0 つかアストラって今でも買えるの?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-sPfa)
2025/09/15(月) 13:56:15.64ID:2iGYYLW/0 届くか知らんがヨドバシやヤマダでもまだあるな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-Vz8A)
2025/09/15(月) 15:36:12.43ID:9O06IAj30 google翻訳だと
>SIMスロットやOLEDディスプレイといった追加機能は搭載されていない
のか
>SIMスロットやOLEDディスプレイといった追加機能は搭載されていない
のか
244名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-XVQY)
2025/09/15(月) 17:17:59.45ID:AM0Zy4rEH Lenovo LEGION Y700 2025 タブレット Snapdragon 8 Gen 3 オクタコア 8.8インチ 165Hzディスプレイ Android 6550mAh - AliExpress 7
秋のセールが始まる前のほうが安かったのでは
秋のセールが始まる前のほうが安かったのでは
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/15(月) 17:48:29.23ID:0MBZT0Ua0 >>235
実際は冷却とスナドラの差でゲーム等の実性能はAstraに完敗してるしあっちは有機ELディスプレイ
一応端子が2つあるという強みはあるがそれはY700も同じだしあっちはおまけにスナドラでSDも対応してる
国内版の価格が安くなかったら競合に対して強みが薄いハードにソフトもHyper OSという呪物になる
実際は冷却とスナドラの差でゲーム等の実性能はAstraに完敗してるしあっちは有機ELディスプレイ
一応端子が2つあるという強みはあるがそれはY700も同じだしあっちはおまけにスナドラでSDも対応してる
国内版の価格が安くなかったら競合に対して強みが薄いハードにソフトもHyper OSという呪物になる
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-BHwP)
2025/09/15(月) 18:16:25.46ID:BBk9kk4X0 セルラー頼みます
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-5SA2)
2025/09/15(月) 18:54:11.41ID:4cUtd2eT0 Galaxy A11まだか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe1-1hm3)
2025/09/15(月) 20:42:16.01ID:eSufY4Su0 Xiaomiのスマホ使うとるから
連携考えるとXiaomi Pad Miniは興味あるね
連携考えるとXiaomi Pad Miniは興味あるね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-b23O)
2025/09/15(月) 21:15:38.70ID:VvHytNzS0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-SpQB)
2025/09/15(月) 23:21:01.31ID:ICYZbR4z0 >>240
有ればな…
有ればな…
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-temF)
2025/09/16(火) 01:35:11.11ID:Gp7C8Wwb0 Padminiはsoc変えてROM128だったら
55000円も有り得るが
KPadのスペックのままならおそらく75000円くらいだろ
55000円も有り得るが
KPadのスペックのままならおそらく75000円くらいだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/16(火) 02:29:39.93ID:17EHFt+D0 RAM8GBでその価格なら大半はAstra行くんじゃね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-eVcU)
2025/09/16(火) 06:30:37.22ID:w9MQKowq0 redmagic使ったことあるけどローカライズ含めたが微妙だったからastraはない
今は違ってくるのかもしれないが
lenovoは使ったことないけどxiaomiはPad5持っててredmagicよりは悪いと思ってないから3つから選ぶならっぱシャオミよ
今は違ってくるのかもしれないが
lenovoは使ったことないけどxiaomiはPad5持っててredmagicよりは悪いと思ってないから3つから選ぶならっぱシャオミよ
254ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-STIJ)
2025/09/16(火) 07:09:18.03ID:xDWnS2eW0 >>248
Xiaomi HyperOSってグーグル系アプリでの同期に問題が有る、みたいな話?
それとも他メーカーアプリで、アプリが同期実装のも有るが、実装してないのでもXiaomi HyperOSが同期実装してくれるみたいな?
それとも、Androidの共有のQUICK SHAREみたいなの?
いくつかのOSの全対応ので、みたいな?
まさか、オレオレ実装で互換性無し?
規格非公開のや特許とかで許諾が必要だったり利用料取るのには、俺は近付きたくは無いな。
将来Xiaomiのって他の一流メーカーのより、ちょっと高いと思っても逃げ出せなくなるぞ。
ついでに、
5chのシステムはクッキー消さないと駄目だったな。
何対策だろ?
Xiaomi HyperOSってグーグル系アプリでの同期に問題が有る、みたいな話?
それとも他メーカーアプリで、アプリが同期実装のも有るが、実装してないのでもXiaomi HyperOSが同期実装してくれるみたいな?
それとも、Androidの共有のQUICK SHAREみたいなの?
いくつかのOSの全対応ので、みたいな?
まさか、オレオレ実装で互換性無し?
規格非公開のや特許とかで許諾が必要だったり利用料取るのには、俺は近付きたくは無いな。
将来Xiaomiのって他の一流メーカーのより、ちょっと高いと思っても逃げ出せなくなるぞ。
ついでに、
5chのシステムはクッキー消さないと駄目だったな。
何対策だろ?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/16(火) 07:39:56.35ID:17EHFt+D0 >>253
75000円だと中華版からの値上げ幅が大きいからいくらソフトの出来が良くてもコスパは微妙だよ
そもそも俺はソフトもRedMagicの方がマジだと思ってるけど
確かにローカライズは微妙だがHyper OSほど土台は魔改造されてないから独自仕様に困らされることはないしな
75000円だと中華版からの値上げ幅が大きいからいくらソフトの出来が良くてもコスパは微妙だよ
そもそも俺はソフトもRedMagicの方がマジだと思ってるけど
確かにローカライズは微妙だがHyper OSほど土台は魔改造されてないから独自仕様に困らされることはないしな
256ちゃんばば (ワッチョイ 8fb1-T+5h)
2025/09/16(火) 11:41:31.27ID:ljSF2W4n0 >※追記:Xiaomi公式の声明により9月24日には発表されないと明言されました。
daily-gadget.net/2025/09/15/post-93758/
24日の発表も無いっぽいな。
daily-gadget.net/2025/09/15/post-93758/
24日の発表も無いっぽいな。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-0lou)
2025/09/16(火) 22:54:50.87ID:nNAL1S8v0 MatePadMiniを知ってしまうと所詮Xiaomiはファーウェイの下位互換なんやって思ってしまう
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-n+00)
2025/09/17(水) 06:54:58.03ID:OZsiKrJy0 >>240
それなら当然xiaomi買うかな
それなら当然xiaomi買うかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-n+00)
2025/09/17(水) 06:55:56.85ID:OZsiKrJy0 >>253
lenovoはマジで死亡事例多いからおすすめしない
lenovoはマジで死亡事例多いからおすすめしない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-XVQY)
2025/09/17(水) 08:38:45.98ID:PVtGX4n70 lenovoで死亡事故とか聞いたことないわ
新機種出るたびに爆発しまくって死人出しまくったのはサムスンだろ
新機種出るたびに爆発しまくって死人出しまくったのはサムスンだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-iV51)
2025/09/17(水) 09:13:13.14ID:8eE4etQn0 死亡事故って何?爆発でもすんのかw
262名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-AOyB)
2025/09/17(水) 10:54:59.60ID:ASemfotQH 爆発トレンドはインド製中華スマホ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/17(水) 12:46:05.39ID:k0FgV2FA0 Xiaomi推しはこんなんばっか
そもそもインドで爆発事故やらかしてたのXiaomiじゃん
毎年とんでもない数の格安スマホ売りまくってるからこの手の話題は不利ってこともわからんのか
そもそもインドで爆発事故やらかしてたのXiaomiじゃん
毎年とんでもない数の格安スマホ売りまくってるからこの手の話題は不利ってこともわからんのか
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/17(水) 12:54:37.14ID:k0FgV2FA0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-n+00)
2025/09/17(水) 13:31:34.91ID:OZsiKrJy0 何でアスペが4匹も釣れてんの
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-n+00)
2025/09/17(水) 13:34:32.60ID:OZsiKrJy0 H/Wの話題で死亡って言ったら故障の話に決まってるやろ
勝手に一文字も書いてもいない「爆発」事故妄想してキャッキャウフフしてなんなんこいつらw
勝手に一文字も書いてもいない「爆発」事故妄想してキャッキャウフフしてなんなんこいつらw
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-iV51)
2025/09/17(水) 13:51:29.77ID:8eE4etQn0 そんなに故障するもんなんかね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4c-XVQY)
2025/09/17(水) 13:55:59.98ID:ILHW/1zX0269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-PHTk)
2025/09/17(水) 14:05:20.06ID:hjX7UVHbM スマホでネックストラップ!?
えぇ....
えぇ....
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-IQds)
2025/09/17(水) 14:11:00.72ID:y30YqiiFM >>266
突然死は聞いたことあるけど死亡事例は初めて聞いた
突然死は聞いたことあるけど死亡事例は初めて聞いた
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa03-GWVf)
2025/09/17(水) 14:23:24.99ID:oPScMzLHa272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/17(水) 15:36:48.87ID:k0FgV2FA0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-N7Wk)
2025/09/17(水) 15:44:09.05ID:26j2Pf/a0 Xiaomi Pad Miniが秋葉原で買えるってよ
シャオミ、新製品体験イベント「Xiaomi EXPO 2025」開催
2025年9月17日 13:23
シャオミ・ジャパンは、新製品体験イベント「Xiaomi EXPO 2025」を開催すると発表した。会場は東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、期間は9月26日~28日。入場料は無料。
「Xiaomi EXPO 2025」は、26日から発売される新製品を実際に試し、その場で購入できるイベント。ゲストを迎えた特別トークステージや景品が当たるクイズ大会、新製品を体験できるスタンプラリーなども用意されている。
会場では、26日に発表される最新Androidスマートフォン「Xiaomi 15T」シリーズや「Xiaomi Pad Mini」、スマート家電を体験しながら購入もできる。さらに、中国で発売されているEV「Xiaomi SU7 Ultra」も日本初展示される。
シャオミ、新製品体験イベント「Xiaomi EXPO 2025」開催
2025年9月17日 13:23
シャオミ・ジャパンは、新製品体験イベント「Xiaomi EXPO 2025」を開催すると発表した。会場は東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、期間は9月26日~28日。入場料は無料。
「Xiaomi EXPO 2025」は、26日から発売される新製品を実際に試し、その場で購入できるイベント。ゲストを迎えた特別トークステージや景品が当たるクイズ大会、新製品を体験できるスタンプラリーなども用意されている。
会場では、26日に発表される最新Androidスマートフォン「Xiaomi 15T」シリーズや「Xiaomi Pad Mini」、スマート家電を体験しながら購入もできる。さらに、中国で発売されているEV「Xiaomi SU7 Ultra」も日本初展示される。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-peIr)
2025/09/17(水) 15:59:31.98ID:k0FgV2FA0 K Padって他にはない8GBのモデルを下に拡充して安く見せてるのが姑息なんだよな
12GB比較だとY700と大して変わらん(笑)
これにGOサイン出したのはXiaomiの詰めが甘かったように感じる
まあ国内版でも価格の安さを維持出来たら価値はある
Pad7の時のレートだと76700円と微妙だが6sの時ほどのやる気を見せたら6万円を切る
まあPad7と5000円しか価格差がないのは考えにくいから後者は望み薄か
>>273
これは凄いな
それに26日発表、発売ってグロ版とも遜色なさそうだしXiaomiの日本法人は本当に優秀だな
12GB比較だとY700と大して変わらん(笑)
これにGOサイン出したのはXiaomiの詰めが甘かったように感じる
まあ国内版でも価格の安さを維持出来たら価値はある
Pad7の時のレートだと76700円と微妙だが6sの時ほどのやる気を見せたら6万円を切る
まあPad7と5000円しか価格差がないのは考えにくいから後者は望み薄か
>>273
これは凄いな
それに26日発表、発売ってグロ版とも遜色なさそうだしXiaomiの日本法人は本当に優秀だな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe1-fx5L)
2025/09/17(水) 16:22:49.97ID:Ga0CT0I/0 今は首にかけられるタイプのスマホケースたくさん使われてるよ
Appleも純正ストラップ出すぐらいには
Appleも純正ストラップ出すぐらいには
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-eVcU)
2025/09/17(水) 17:04:17.74ID:M16nMxgG0 発売確定したなら26日秋葉原行って買ってこようかな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-DY/d)
2025/09/17(水) 18:07:45.31ID:O8t9Op2x0 >>272
BSOD(Blue Screen of Death)とかいう言葉もあるし…
BSOD(Blue Screen of Death)とかいう言葉もあるし…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-GWVf)
2025/09/17(水) 18:09:49.44ID:JBWSuJ900 >>272
エンジンとか1亀頭死んだとか言うけど
エンジンとか1亀頭死んだとか言うけど
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Cw4o)
2025/09/17(水) 18:15:06.55ID:j9csLKM1d 9/26発売濃厚って感じか
楽しみ
楽しみ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-temF)
2025/09/17(水) 18:25:23.62ID:DEMPxzYV0 >>278
チンコかよw
チンコかよw
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f52-XVQY)
2025/09/17(水) 18:42:54.66ID:R/rSSB9w0 ファーウェイがいまだに許されないのが辛いな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-wgnt)
2025/09/17(水) 20:10:17.79ID:PEwfDngA0 許されたら早速三つ折りスマホでgalaxy foldやpixel pro foldが叩き潰されるからな
AppleなんかiPhone fold発売する前に二級品扱いだぞ
AppleなんかiPhone fold発売する前に二級品扱いだぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-GWVf)
2025/09/17(水) 20:20:09.94ID:JBWSuJ900 三つ折りかぁ
ps://i.imgur.com/BhVFNFJ.jpeg
ps://i.imgur.com/BhVFNFJ.jpeg
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ynZq)
2025/09/17(水) 20:40:06.21ID:/hCfH5tA0 タイムセールでALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro (MT8791)買ったけどかなり軽い部類のゲームでも音声に2D立ち絵の口パクや字幕が追いついてないなど描画が遅い
G99タブで同じのやっててもこんな事なかったのに何でえ?
G99タブで同じのやっててもこんな事なかったのに何でえ?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-p16z)
2025/09/17(水) 20:58:32.00ID:E/K7ZWle0 そういうときはタイトル書かないと誰も検証できない
286名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ 8fe8-ENdq)
2025/09/17(水) 21:09:32.89ID:FdP/0GtC0 >>283
これ半分バカだろ
これ半分バカだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-n+00)
2025/09/17(水) 21:25:33.30ID:OZsiKrJy0 折れようが折れるまいがやれる事は一緒だからわざわざ高い金出して折り畳み買う気にならんな
依存症でもないし
依存症でもないし
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ynZq)
2025/09/17(水) 21:57:51.04ID:/hCfH5tA0 >>284 プリコネね
プリコネ以外いじってても何となくもたつくというかカクつくというか
プリコネ以外いじってても何となくもたつくというかカクつくというか
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fea-Ja7z)
2025/09/18(木) 00:35:24.58ID:Q7LdvlxB0 Xiaomi Pad Miniが26日発売ってマジか
月変わったら公式で誕生日クーポン使って買おうかな
月変わったら公式で誕生日クーポン使って買おうかな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0e-OF/z)
2025/09/18(木) 01:41:13.45ID:sdCFqLLh0 でも価格見て、Astraでいっかになる未来もありえる
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AOyB)
2025/09/18(木) 07:20:37.95ID:XxqACkkKd 俺はアリエクで買えるようになるまで待つかもしれんな
xiaomiならグローバル版がアリエクでも買える事が多いし
xiaomiならグローバル版がアリエクでも買える事が多いし
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-9Ea6)
2025/09/18(木) 07:36:56.69ID:eoyQuIfz0 中身KPadなんだろ
値段がどれくらい上がるのかな
値段がどれくらい上がるのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-Vz8A)
2025/09/18(木) 08:35:33.01ID:fc8IJE1b0 iijでHuaweiの非GMSのTタブレット扱ってるんだが
法人で買うのだろうか
法人で買うのだろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-Vz8A)
2025/09/18(木) 08:38:38.43ID:fc8IJE1b0 iijでHuaweiの非GMSのTタブレット扱ってるんだが
法人で買うのだろうか
法人で買うのだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-n+00)
2025/09/18(木) 10:07:37.53ID:TW9V2O9t0 >>291
こいつによると爆発するらしいからやめた方がいいよw
263: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7fcd-peIr) 2025/09/17(水) 12:46:05.39 ID:k0FgV2FA0
Xiaomi推しはこんなんばっか
そもそもインドで爆発事故やらかしてたのXiaomiじゃん
毎年とんでもない数の格安スマホ売りまくってるからこの手の話題は不利ってこともわからんのか
こいつによると爆発するらしいからやめた方がいいよw
263: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7fcd-peIr) 2025/09/17(水) 12:46:05.39 ID:k0FgV2FA0
Xiaomi推しはこんなんばっか
そもそもインドで爆発事故やらかしてたのXiaomiじゃん
毎年とんでもない数の格安スマホ売りまくってるからこの手の話題は不利ってこともわからんのか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-iV51)
2025/09/18(木) 10:21:34.18ID:V910YBR/0 このスレによるとXiaomiは爆発するしLenovoは死亡するらしいからな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-4g8X)
2025/09/18(木) 10:51:18.22ID:p/djK4pz0 Xiaomiは異常なタスクキル直さないと選択肢に入らないな
たった一つアプリ切り替えただけでキルされるし
たった一つアプリ切り替えただけでキルされるし
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AOyB)
2025/09/18(木) 11:09:41.77ID:QlMWf2Xnd 便所の落書き信じるとかバカじゃん
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-n+00)
2025/09/18(木) 11:58:41.43ID:TW9V2O9t0 書いてない文字が幻覚として見えてる糖質爆発くん悔しそうで草
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-n+00)
2025/09/18(木) 12:00:56.55ID:TW9V2O9t0301ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-STIJ)
2025/09/18(木) 12:39:09.06ID:kub/Jrg40302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd2-En+j)
2025/09/18(木) 13:09:58.49ID:tpJukf370 >>296
ALLDOCUBEとかどうなっちゃうんだ
ALLDOCUBEとかどうなっちゃうんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-iV51)
2025/09/18(木) 13:22:42.48ID:V910YBR/0 >>302
火を噴くんじゃないか、知らんけど
火を噴くんじゃないか、知らんけど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-N7Wk)
2025/09/18(木) 13:31:12.17ID:ifrUUX4n0 横だけど、
Lenovo=NECでブチ切れが多数もわかりますが、Y700が不安定なのは皆さん知ってますよね
Lenovo=NECでブチ切れが多数もわかりますが、Y700が不安定なのは皆さん知ってますよね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-9Ea6)
2025/09/18(木) 14:07:03.50ID:eoyQuIfz0 知らん
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-f4c2)
2025/09/18(木) 14:11:26.85ID:iU2WaDwx0307ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-STIJ)
2025/09/18(木) 14:32:02.88ID:P067zKex0 >>304
不安定と死亡を同一視論?
不安定と死亡を同一視論?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Uoa6)
2025/09/18(木) 14:50:32.87ID:fVpKCRyQr309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-OF/z)
2025/09/19(金) 00:26:52.91ID:SVlGssMT0 ワイのY700 2022はハズレ引いたな
2年でスピーカーからモスキー音みたいな不快な音が出るようになった。
で最近は電源入れても付かない、充電しながら電源入れると起動出来る
基盤が壊れてきたんか?少なくとも安いなりの部品しか使って無さそう
2年でスピーカーからモスキー音みたいな不快な音が出るようになった。
で最近は電源入れても付かない、充電しながら電源入れると起動出来る
基盤が壊れてきたんか?少なくとも安いなりの部品しか使って無さそう
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-6UrT)
2025/09/19(金) 02:09:57.40ID:VH1bYAaF0 >>309
モスキー音?
モスキー音?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-n+00)
2025/09/19(金) 06:31:05.72ID:v/Xd30Jz0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fae-2rBS)
2025/09/19(金) 07:02:24.25ID:sJYdTpsm0 y700が突然死しました。
5~6万程度でオススメは何でしょう?
5~6万程度でオススメは何でしょう?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4b-JmIA)
2025/09/19(金) 07:38:09.91ID:XyGPx3WQ0 Y700です。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-71vB)
2025/09/19(金) 07:47:08.06ID:tC32J4JW0 RedmiPadmini7万超えるかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-eVcU)
2025/09/19(金) 07:49:02.74ID:evcUKKpI0 12GBモデルは7万超えそうで辛い
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-AUCj)
2025/09/19(金) 08:04:16.25ID:TJui8uYhd317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AOyB)
2025/09/19(金) 08:04:47.42ID:RQCzAzkvd 最近のXiaomiの中国とグローバルの価格差を見ると中国価格+1万円くらいを見ておくとガッカリしなくて済むかもしれない(実際は数千円以内だったりするけど)
あと中国版よりは構成のバリエーションは少ないと思う
あと中国版よりは構成のバリエーションは少ないと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-y4qs)
2025/09/19(金) 08:05:35.65ID:N9/V96Wy0 xiaoxin pad pro的なコスパの8インチがあればなぁ
319ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-T+5h)
2025/09/19(金) 10:15:40.03ID:lGBv/Cu+0 >>309
>スピーカーから
タブレットでは無いけど、スピーカーやヘッドホンで変なビビみたいな音の原因は俺は髪の毛やゴミが多かったな。
バラすとスピーカーの裏に入ってた事も有る。何処から入った?と言うか俺の毛じゃ無いし......組立時から入ってたっぽい事も有ったな。
掃除機で吸ってみては?
バラして掃除するのも良いし。
昔、PCの電源やマザーボードとかでは、コイル鳴きは結構有ったな。コイルを四角のケースに入れで樹脂で固める様になってからは鳴っても小さくしか鳴らなくなったけど。
>スピーカーから
タブレットでは無いけど、スピーカーやヘッドホンで変なビビみたいな音の原因は俺は髪の毛やゴミが多かったな。
バラすとスピーカーの裏に入ってた事も有る。何処から入った?と言うか俺の毛じゃ無いし......組立時から入ってたっぽい事も有ったな。
掃除機で吸ってみては?
バラして掃除するのも良いし。
昔、PCの電源やマザーボードとかでは、コイル鳴きは結構有ったな。コイルを四角のケースに入れで樹脂で固める様になってからは鳴っても小さくしか鳴らなくなったけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-zNUl)
2025/09/19(金) 11:09:52.17ID:ssS+bqiUa 最近のXiaomi HyperOSは標準タスクスイッチャーから対象アプリ長押しの鍵マーク操作で
タスクキル除外設定出来るよ
タスクキル除外設定出来るよ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-71vB)
2025/09/19(金) 11:42:04.55ID:bhCkbe0H0 マジかそれなら検討の余地ありそう
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-En+j)
2025/09/19(金) 12:28:54.89ID:w3OfDozh0 XiaomiのってWindowsミラーリングできるんかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f31-n+00)
2025/09/19(金) 17:37:30.08ID:v/Xd30Jz0 >>321
最新にしてても機種によってはできないからよく調べてからにした方がいいぞ
最新にしてても機種によってはできないからよく調べてからにした方がいいぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5e-VPIo)
2025/09/19(金) 17:54:38.02ID:X3JrPtmZ0 HyperOSならアプリのバックグラウンド起動設定とかもあるよな
AdguardとかLINEとか設定しとくと落ちないから助かるわ
AdguardとかLINEとか設定しとくと落ちないから助かるわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-Vz8A)
2025/09/19(金) 18:00:18.81ID:cVInV35J0 xiaomi pad miniはUAE認証機種はwifiでNFCなし
がっかり
がっかり
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-5SA2)
2025/09/19(金) 18:47:19.45ID:1EZ/wADm0 6万円台かな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f04-OF/z)
2025/09/20(土) 00:35:03.11ID:JFvdNtZ+0 流し読みしながら
SIM・GPSそこそこのスナドラ搭載機はまだなのか・・・
と思いつつ
死亡はまぁ普通に故障だわなと思ったが
ガチのバッテリー爆破で
レバノンのヒズボラ関係者が持ってたポケベル一斉爆発の真相知りたい
イスラエルはどんな手法使ったんだろうか?
SIM・GPSそこそこのスナドラ搭載機はまだなのか・・・
と思いつつ
死亡はまぁ普通に故障だわなと思ったが
ガチのバッテリー爆破で
レバノンのヒズボラ関係者が持ってたポケベル一斉爆発の真相知りたい
イスラエルはどんな手法使ったんだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-n+00)
2025/09/20(土) 01:11:26.13ID:2Ry2HJaG0 2年くらい前にy700買ったけどロック解除できないバグがうざすぎて結局iplay使ってたけど
久々にゲームやる為に引っ張り出したら一向にロックバグ起きないんだがもしかしてアプデで修正入った?
久々にゲームやる為に引っ張り出したら一向にロックバグ起きないんだがもしかしてアプデで修正入った?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f31-n+00)
2025/09/20(土) 03:11:02.49ID:da+ufloJ0 そもそもロックバグなどない
330ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-YGjd)
2025/09/20(土) 14:05:00.00ID:KsPr8wFi0 >>323
>機種によってはできないから
HyperOSって色々なメーカーに採用されてて、かつ、でも気に食わない機能は止めて実装みたいな状況なの?
Androidの多くのランチャーの鍵マークって、一括でのRAM上からの排除(すべてクリア)からの除外だよな?
昔からAndroidの標準よりプロセス殺しまくるのが好きなメーカー有ったが、HyperOSをわざわざ入れて、しかし弄るって良く解らんな。
それとも新しいバージョンだと実装されていない、みたいな話?
>>327
>イスラエルはどんな手法使ったんだろうか?
曖昧な記憶だけど、トランシーバーは、某国に販売店作って、安めの価格で数千台をヒズボラからのまとめ受注だったはず。
メーカーや機種も、あれっぽいって話は出てたから、買った後に魔改造したんじゃね?
爆弾スペースだけで無く、点火用の高圧トランス回路も入ってるだろうし。
>>328
>>329
俺は別機種ユーザーだが、タップ無視したりする現象がロック画面でも症状出た事は結構有るな。
入れたの削除してから一文字づつ、ゆっくり入れてた。
ついでに、
お前らワッチョイのケツ4文字一緒だね。自作自演状態にも見える。
>機種によってはできないから
HyperOSって色々なメーカーに採用されてて、かつ、でも気に食わない機能は止めて実装みたいな状況なの?
Androidの多くのランチャーの鍵マークって、一括でのRAM上からの排除(すべてクリア)からの除外だよな?
昔からAndroidの標準よりプロセス殺しまくるのが好きなメーカー有ったが、HyperOSをわざわざ入れて、しかし弄るって良く解らんな。
それとも新しいバージョンだと実装されていない、みたいな話?
>>327
>イスラエルはどんな手法使ったんだろうか?
曖昧な記憶だけど、トランシーバーは、某国に販売店作って、安めの価格で数千台をヒズボラからのまとめ受注だったはず。
メーカーや機種も、あれっぽいって話は出てたから、買った後に魔改造したんじゃね?
爆弾スペースだけで無く、点火用の高圧トランス回路も入ってるだろうし。
>>328
>>329
俺は別機種ユーザーだが、タップ無視したりする現象がロック画面でも症状出た事は結構有るな。
入れたの削除してから一文字づつ、ゆっくり入れてた。
ついでに、
お前らワッチョイのケツ4文字一緒だね。自作自演状態にも見える。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-quAE)
2025/09/20(土) 20:50:43.53ID:sZKHih+h0 4月に購入したBNCFのBapad Miniが電源スイッチ部分の反応が
ものすごく悪くなって来た。
半年経っていないが、AmazonかBNCFに連絡すれば修理してくれるんかな?
ものすごく悪くなって来た。
半年経っていないが、AmazonかBNCFに連絡すれば修理してくれるんかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-3M6m)
2025/09/20(土) 21:00:18.01ID:vCghD1nW0 Samsung Galaxy Tab A11 のスペック、仕様
CPU : MediaTek Helio G99 2.2GHz オクタコア
GPU : Mali-G57
ディスプレイ : 8.7インチ WQXGA 1340×800 , 5:3 , TFT , 90Hz
RAM容量 : 4GB/8GB
ストレージ : 64GB/128GB (microSD対応)
ネットワーク : 4G LTEモデル、WiFIモデル
SoCとディスプレイをもうワンランク上げてくれたら飛びついたのに…
CPU : MediaTek Helio G99 2.2GHz オクタコア
GPU : Mali-G57
ディスプレイ : 8.7インチ WQXGA 1340×800 , 5:3 , TFT , 90Hz
RAM容量 : 4GB/8GB
ストレージ : 64GB/128GB (microSD対応)
ネットワーク : 4G LTEモデル、WiFIモデル
SoCとディスプレイをもうワンランク上げてくれたら飛びついたのに…
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-GWVf)
2025/09/20(土) 21:26:40.99ID:p7fRCq1ia >>331
BNCF って見たら売ってるショップがメーカー直じゃなくて Sanhao Store ってところ DY INTELLIGENT ってとこがあるんだね
確実に問い合わせするなら
注文履歴から注文の詳細の販売者を選んで
s://i.imgur.com/T4hgFtB.jpeg
質問をするを選んで
s://i.imgur.com/72at0nK.jpeg
チャットで問い合わせしたい商品を選択して、修理の問い合わせを書く
s://i.imgur.com/jTmtff0.jpeg
上記のふたつのストアは「カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。」ってしか書いてないから若干不安だけれども
まぁ一週間返事が無かったらアマゾンのカスタマーにに
「タブレットのサポから返事がねぇ。どうしたらいい??」って言えば最悪返金はしてくれると思われ
BNCF って見たら売ってるショップがメーカー直じゃなくて Sanhao Store ってところ DY INTELLIGENT ってとこがあるんだね
確実に問い合わせするなら
注文履歴から注文の詳細の販売者を選んで
s://i.imgur.com/T4hgFtB.jpeg
質問をするを選んで
s://i.imgur.com/72at0nK.jpeg
チャットで問い合わせしたい商品を選択して、修理の問い合わせを書く
s://i.imgur.com/jTmtff0.jpeg
上記のふたつのストアは「カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。」ってしか書いてないから若干不安だけれども
まぁ一週間返事が無かったらアマゾンのカスタマーにに
「タブレットのサポから返事がねぇ。どうしたらいい??」って言えば最悪返金はしてくれると思われ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-EBJf)
2025/09/20(土) 21:44:22.31ID:LgN7JdNwM アマゾンのカスタマーw
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-GWVf)
2025/09/20(土) 21:53:58.90ID:p7fRCq1ia 故障で問い合わせてもメーカーから返事が無いって相談して実際尼から返金してもらっってるからな
何も記入してなくても保証書捨ててたらアウトだったと言われた
何も記入してなくても保証書捨ててたらアウトだったと言われた
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-N7Wk)
2025/09/20(土) 22:07:06.40ID:BcLUCrpQ0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-En+j)
2025/09/20(土) 22:34:56.11ID:NJM7gsUb0 中華タブは電源スイッチを極力使わないようにするのが基本
ダブルタップor持ち上げでスリープ解除とか
ダブルタップor持ち上げでスリープ解除とか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8c-Ly35)
2025/09/20(土) 23:00:31.15ID:zcJXsPLa0 Xiaomi Pad mini 59800円以下なら即買う
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-N7Wk)
2025/09/20(土) 23:36:19.29ID:qovdZFDA0 Xiaomi公式が
ちなみに、8GB+256GBモデル、
いくらだと思いますか?
とポストしてるから安さに自信ありそう
発売セールで5万円前後か?
ちなみに、8GB+256GBモデル、
いくらだと思いますか?
とポストしてるから安さに自信ありそう
発売セールで5万円前後か?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-eVcU)
2025/09/20(土) 23:39:10.20ID:Hmo9V3Ks0 安さに自信あるように見せていざ値段出たら高くてズコーなんて何度も見た
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-k3uq)
2025/09/21(日) 01:34:43.67ID:vqRClIh80 レギオンより気持ち安くなるくらいかな
342idonguli (ワッチョイ de60-u4H5)
2025/09/21(日) 02:05:24.44ID:qanV7Uan0 Huawei Mate Pad mini届いた。軽い‼薄い‼綺麗‼
12/256でジンドン8万、輸入消費税4,400円
Harmony OSがくそだけど、いろいろ使ってgoogleアプリ入れてみた。
12/256でジンドン8万、輸入消費税4,400円
Harmony OSがくそだけど、いろいろ使ってgoogleアプリ入れてみた。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-u4H5)
2025/09/21(日) 02:17:29.48ID:qanV7Uan0 ヨウツベもプライムもU-NEXTも入るし、PUBGmobileも入った。Gmailも。
sim入れて電話もできるわ。かなり難ありなタブなので、グロ版出たら
買ってみるのもいいかも。興味本位で買ったけど今の中華版はあまりおすすめしない。
sim入れて電話もできるわ。かなり難ありなタブなので、グロ版出たら
買ってみるのもいいかも。興味本位で買ったけど今の中華版はあまりおすすめしない。
344ちゃんばば (ワッチョイ 6bb1-dW12)
2025/09/21(日) 02:26:39.91ID:tZzJklYG0 >>339
利益率の圧縮で実現を目指してるのか、部材のグレードを下げて実現を目指してるのかで、俺は後者じゃね?と思ってしまう。
利益率の圧縮で実現を目指してるのか、部材のグレードを下げて実現を目指してるのかで、俺は後者じゃね?と思ってしまう。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-u4H5)
2025/09/21(日) 02:29:57.27ID:qanV7Uan0 SOCはkirin9010だけど、sd8eliteやDimensity9400のほうが体感的に動作が早い。
OSの負担が少ないので9010でも軽やかに動作してるけど。
バッテリー減りはアンドロイドに比べてわずかに遅い気がする。
OSの負担が少ないので9010でも軽やかに動作してるけど。
バッテリー減りはアンドロイドに比べてわずかに遅い気がする。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-wBym)
2025/09/21(日) 02:59:51.83ID:GdqbN09M0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-/iD4)
2025/09/21(日) 03:00:15.85ID:DfIALuJWd >>342
写真 up プリーズ 🙏
写真 up プリーズ 🙏
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65c-w+E1)
2025/09/21(日) 04:15:43.38ID:RzTXKNkc0 >>331
俺も同じでスイッチが強く押さないと反応しなくなってる
あとゴーストタッチがたまに出てきてWIFIの感度表示が怪しい
4月購入だけど6月くらいのアプデからおかしくなってるから返品出来るんかなあ?
俺も同じでスイッチが強く押さないと反応しなくなってる
あとゴーストタッチがたまに出てきてWIFIの感度表示が怪しい
4月購入だけど6月くらいのアプデからおかしくなってるから返品出来るんかなあ?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-v3U3)
2025/09/21(日) 06:17:09.92ID:k9suGEKxa 今まで報告見なかったけどもしや Bpad Mini って密かに地雷抱えてた?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-Pevb)
2025/09/21(日) 08:31:32.53ID:ItV+ruYY0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-Pevb)
2025/09/21(日) 09:12:09.21ID:49OioCyV0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4694-yjGw)
2025/09/21(日) 11:47:01.25ID:xMOFBcFO0353名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-WwEN)
2025/09/21(日) 14:41:13.37ID:IRenIz5mH >>346
なんで比較がアリエク価格なんだよアホ
なんで比較がアリエク価格なんだよアホ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-YdmD)
2025/09/21(日) 15:10:25.63ID:MfitHJ2v0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-wBym)
2025/09/21(日) 15:48:16.72ID:GdqbN09M0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-8Uvr)
2025/09/21(日) 15:58:45.19ID:OnSwRwI10 アリエク今年が初めての利用だから独身の日もまだ未経験なんだけどタブレット類もかなり安くなるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-wBym)
2025/09/21(日) 16:01:51.69ID:GdqbN09M0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-8Uvr)
2025/09/21(日) 16:14:55.07ID:OnSwRwI10359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-PUe5)
2025/09/21(日) 17:28:26.24ID:I2maxHZe0 軽ければいいとかどこぞの牛乳メーカーかよw
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-wBym)
2025/09/21(日) 17:57:16.46ID:GdqbN09M0361ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t)
2025/09/21(日) 18:24:12.87ID:HxTwBPVB0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-8Uvr)
2025/09/21(日) 18:26:21.23ID:OnSwRwI10363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4663-8RJw)
2025/09/22(月) 01:26:47.94ID:S3TWKEFO0 >>361
ハード面は神だな
ハード面は神だな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-YdmD)
2025/09/22(月) 10:07:51.00ID:ikqZ00yL0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-z80r)
2025/09/22(月) 16:42:12.05ID:pb/KZOMD0 後は8.8でゴミse8.7とmini8.8の間出してくれたら天下取れる
366ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t)
2025/09/22(月) 17:51:23.64ID:IYE5Buvz0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-EtDT)
2025/09/22(月) 17:59:09.68ID:516uxbScM Xiaomiの秋葉原イベント見に行ってみっかな
と思ったけどHuawei良さそうだね
後発Honorグロ版も期待が高まる
と思ったけどHuawei良さそうだね
後発Honorグロ版も期待が高まる
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-ubcJ)
2025/09/22(月) 21:15:32.27ID:+udYccC10 マーケティングマネージャー名乗ってる奴が「みんなの予想が安すぎて発表するの嫌になってきた」とか呟いてるからXiaomi Pad miniはどれだけ安くても7万じゃねえかな
Pad 7 Proの定価がアレだと価格面での競争力は期待できない
Pad 7 Proの定価がアレだと価格面での競争力は期待できない
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/22(月) 21:54:48.05ID:so+iuqxG0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy)
2025/09/22(月) 22:33:53.69ID:A47q9+Wl0 あんな投稿して地雷源飛び込むなんてどうかしてるよ
8GB 256GBで7万円だったら大分厳しいぞ
8GB 256GBで7万円だったら大分厳しいぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-wBym)
2025/09/22(月) 23:00:27.38ID:ac05mo140 まぁ6万、7万円だったらAstraで良いやになるからな
5万円で出せなきゃ居場所はないやろ
5万円で出せなきゃ居場所はないやろ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39c-IyQ6)
2025/09/22(月) 23:44:34.25ID:U3u+Z0+j0 8GBを7万で出しちゃうのが俺たちのシャゴミだから期待してやるなよ、可哀想だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d0-ysjg)
2025/09/22(月) 23:49:30.20ID:oumzi7QS0 iPad miniより多少安い程度では売れないってこと分かってないのか
Astraが売れてるのもゲーミングに特化してるからなのであってそういう尖ったものがなければ劣化iPad miniでしかなく価格でしか注目して貰えない
その点、ファーウェイはiPad miniよりも軽く、画面も大きく
、モデム搭載で本体のみで通話も可能とiPad miniに真っ向から挑んできた点は評価出来る
Astraが売れてるのもゲーミングに特化してるからなのであってそういう尖ったものがなければ劣化iPad miniでしかなく価格でしか注目して貰えない
その点、ファーウェイはiPad miniよりも軽く、画面も大きく
、モデム搭載で本体のみで通話も可能とiPad miniに真っ向から挑んできた点は評価出来る
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de93-vbva)
2025/09/23(火) 00:07:21.59ID:gTD9CtvD0 あの感じだと69800円あるかも…と思わせておいて59800と思いたい
無理か
無理か
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/23(火) 00:15:15.37ID:FISVyvb50 59800円はワンチャンあると思うけどな
POCO F7やXiaomi Pad 6s Proはこれくらいのサービス価格だった
ただ直近のPad7は上記2つより結構割高だったからそっちに引っ張られたら7万円台コース
POCO F7やXiaomi Pad 6s Proはこれくらいのサービス価格だった
ただ直近のPad7は上記2つより結構割高だったからそっちに引っ張られたら7万円台コース
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-VfWQ)
2025/09/23(火) 00:27:34.75ID:sTUerKcN0 y700gen4の中華仕様、爆速で便利すぎワロタ
疑似GPSがあるし、特に何も困らない
16M512GBで6万切って、一週間で届いたわ、中国最高w
疑似GPSがあるし、特に何も困らない
16M512GBで6万切って、一週間で届いたわ、中国最高w
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Wkj4)
2025/09/23(火) 01:33:13.61ID:Hn9ANQo3d Xiaomiの公式にSIMつけてくださいってコメントしてるやついるな
テザリングで十分だろ
テザリングで十分だろ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-JpL6)
2025/09/23(火) 01:40:07.11ID:Dymews/W0 xiaomiが実際に情報抜き取りアプリが多いのか
ある程度大手だから情報が集まりやすいだけで大陸製androidは他も同じように抜き取ってるのかどっちだろう
ある程度大手だから情報が集まりやすいだけで大陸製androidは他も同じように抜き取ってるのかどっちだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-yPJ8)
2025/09/23(火) 06:36:09.69ID:aWNkaN6u0 >>377
SIM対応したら同スペックのスマホとほぼ同価格になって値段が高いって難癖をつけて買わないの目に見えてるのにね
SIM対応したら同スペックのスマホとほぼ同価格になって値段が高いって難癖をつけて買わないの目に見えてるのにね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy)
2025/09/23(火) 06:49:08.45ID:xQkYAgQp0 日本xiaomiの発表会カウントダウンページ下の方に分割払いのプラン一例書いてあるけど
1800×36で64800ってpad miniの値段として結構しっくりくる残念価格だと思うんだが…
1800×36で64800ってpad miniの値段として結構しっくりくる残念価格だと思うんだが…
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-wBym)
2025/09/23(火) 07:18:09.69ID:+oLAsIBk0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af9-PUe5)
2025/09/23(火) 07:22:58.73ID:kqq7Dx+00 5chとXと動画見るだけだから性能向上はもういいかな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/23(火) 08:00:42.06ID:FISVyvb50 実は64800円でも安い部類なんだよね
Xiaomi Pad7 1999元
→54800円(早割49800円)
Redmi K Pad 2799元
→64800円?
早割はクーポン扱いだからPad7は早割価格でも見た目ほど安くはない
正直Xiaomi Pad miniに関しては元々の製品と価格が競合に対して微妙だからXiaomi Japanがどれだけ頑張ろうが厳しいものがあるんだよな
発売時のキャンペーンに期待するしかないな
Xiaomi Pad7 1999元
→54800円(早割49800円)
Redmi K Pad 2799元
→64800円?
早割はクーポン扱いだからPad7は早割価格でも見た目ほど安くはない
正直Xiaomi Pad miniに関しては元々の製品と価格が競合に対して微妙だからXiaomi Japanがどれだけ頑張ろうが厳しいものがあるんだよな
発売時のキャンペーンに期待するしかないな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-pdcf)
2025/09/23(火) 08:24:24.41ID:ZGlPcNgM0 スマホの消耗抑えたくてタブレットと2台持ちしてるからテザリングしたら意味ねんだわ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-wBym)
2025/09/23(火) 08:45:33.89ID:+oLAsIBk0 Xiaomi Pad miniに関しては元が微妙で競争力無いって話か
Snapdragon 8 EliteとDimensity 9400+ならスナドラの方が魅力だし
メモリも12GBと8GBの差を考えるとやっぱり色々劣るよなぁと思う。
あとは価格で勝負するしか無いのに、その価格が競合より高いという状況
Snapdragon 8 EliteとDimensity 9400+ならスナドラの方が魅力だし
メモリも12GBと8GBの差を考えるとやっぱり色々劣るよなぁと思う。
あとは価格で勝負するしか無いのに、その価格が競合より高いという状況
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-1ewz)
2025/09/23(火) 09:01:31.99ID:sIqqYkHM0 液晶とOLEDの差もある
まあ中華版とほとんど変わらない値段で出してきたAstraが安すぎなんだろうけど
まあ中華版とほとんど変わらない値段で出してきたAstraが安すぎなんだろうけど
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/23(火) 09:10:09.05ID:FISVyvb50 >>385
MTKでSD非対応というY700のほぼ下位互換なのに12GB比較だと価格も大差ないからね
D9400+だから実性能は8Eliteより良いのでは?という希望もビリビリとかに上がってる中国人の検証動画見た感じなさそう
特に鳴潮だとAstraどころかY700にも結構な差をつけられてるようにも見える(最適化の差か?)
強いて強みを挙げるとすればデザインはゲーミングしてなくて重量も若干軽いこと
MTKでSD非対応というY700のほぼ下位互換なのに12GB比較だと価格も大差ないからね
D9400+だから実性能は8Eliteより良いのでは?という希望もビリビリとかに上がってる中国人の検証動画見た感じなさそう
特に鳴潮だとAstraどころかY700にも結構な差をつけられてるようにも見える(最適化の差か?)
強いて強みを挙げるとすればデザインはゲーミングしてなくて重量も若干軽いこと
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adb-k3uq)
2025/09/23(火) 11:42:57.77ID:exEk++pl0 早期予約で69800とかになりそう
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9c-z80r)
2025/09/23(火) 12:19:58.53ID:UdpRX24i0 後出しでこれは死産ぽいな…
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon)
2025/09/23(火) 12:30:31.31ID:GTCQa+LJd xiaomi pad miniは実店舗で販売したら一般ウケするんじゃないか?
Legion Tab(8.8, 3)は実店舗じゃ売ってないし、Redmagic Astraはゲーミングデザインで人選ぶし
コスパじゃなくハイスペ8インチ機の中で値段が一番安いって理由で選ばれるかもしれない
8インチタブが一般ウケするか知らんけど
Legion Tab(8.8, 3)は実店舗じゃ売ってないし、Redmagic Astraはゲーミングデザインで人選ぶし
コスパじゃなくハイスペ8インチ機の中で値段が一番安いって理由で選ばれるかもしれない
8インチタブが一般ウケするか知らんけど
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+)
2025/09/23(火) 13:33:15.25ID:JCEsGwvI0 >>390
言いたいことはわかるがその枠には既にiPad miniがいる
お前さんのいう価格の安さも65~70kくらいならiPad miniと大差ないし一般人はそっちを買うんじゃないかな
一般層向けにしてはスペックと価格が高いしかといってオタク向けに売るにはライバル機が強すぎるという中途半端な立ち位置の製品
iPadは何となく嫌だけどLenovo、Nubiaとか知らねーよっていう逆張りにわかオタク層には売れるかもな
言いたいことはわかるがその枠には既にiPad miniがいる
お前さんのいう価格の安さも65~70kくらいならiPad miniと大差ないし一般人はそっちを買うんじゃないかな
一般層向けにしてはスペックと価格が高いしかといってオタク向けに売るにはライバル機が強すぎるという中途半端な立ち位置の製品
iPadは何となく嫌だけどLenovo、Nubiaとか知らねーよっていう逆張りにわかオタク層には売れるかもな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 13:39:14.68ID:uUlGr7/i0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-wBym)
2025/09/23(火) 13:39:25.73ID:+oLAsIBk0 xiaomiって安さ抜いたら、ごちゃごちゃ変なアプリがいっぱい入ってる使いづらいメーカーだからな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 13:40:09.39ID:uUlGr7/i0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-ef+l)
2025/09/23(火) 13:42:15.80ID:gugiB97J0 スペック的に既存製品と差別化できてないから価格面くらいしか期待するところ無いのが厳しいな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 13:43:35.63ID:uUlGr7/i0 >>390
マジでそれだよ
オタク以外は両方並んでたら確実にastraは避ける
海外ではAppleはandroidの三分の一のシェアしかないが、日本では一応五分五分だからiPad miniを選ぶ人もいるけど「一般人はiPad miniを選ぶ」という程には選ばれないよ
マジでそれだよ
オタク以外は両方並んでたら確実にastraは避ける
海外ではAppleはandroidの三分の一のシェアしかないが、日本では一応五分五分だからiPad miniを選ぶ人もいるけど「一般人はiPad miniを選ぶ」という程には選ばれないよ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 13:45:44.99ID:uUlGr7/i0 オタクに対して一般人ってのも気色悪いからやめないか?
まるでオタクが主でそれ以外は一般人って言ってるように感じるから違和感が半端ない
異端なのはオタクの方なんだから、オタク(異端な人)に対する言葉は「普通の人」の方がしっくりくる
まるでオタクが主でそれ以外は一般人って言ってるように感じるから違和感が半端ない
異端なのはオタクの方なんだから、オタク(異端な人)に対する言葉は「普通の人」の方がしっくりくる
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 13:47:09.79ID:uUlGr7/i0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-DqQs)
2025/09/23(火) 13:47:26.64ID:J9Gp+Fft0 HUAWEI MatePad Mini LTE 2025年版 8.8インチ OLED フルスクリーン HarmonyOS 5.1
aliexpress
MLR-AL10
104,323円
とりあえず、高すぎて買いたくない
aliexpress
MLR-AL10
104,323円
とりあえず、高すぎて買いたくない
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+)
2025/09/23(火) 13:54:39.82ID:JCEsGwvI0 >>396
Androidのシェアの大半はローやミドルの安物だしそもそもそれはスマホでの話であってタブレットだとAppleの優位性が上がる
Androidのシェアの大半はローやミドルの安物だしそもそもそれはスマホでの話であってタブレットだとAppleの優位性が上がる
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-pdcf)
2025/09/23(火) 13:54:47.37ID:Bw+eCw5yM みんながみんなスマホ持ってると思うなよ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-VfWQ)
2025/09/23(火) 14:15:59.54ID:G1SSEGiH0 今の時代にスマホ持ってないって禁治産者とか池沼しかいないだろ…
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-1ewz)
2025/09/23(火) 14:23:11.47ID:sIqqYkHM0 まあAstra(REDMAGIC全般)は立ち上げたら全面にMoraちゃんはまあ一般人受けはしないかもなぁ
一応消すことは出来るんだけど
一応消すことは出来るんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-lThl)
2025/09/23(火) 14:24:51.82ID:ZLnwk5X0M ゲームがいかに無駄なリソースを使うかがよくわかる
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+)
2025/09/23(火) 14:35:34.93ID:JCEsGwvI0 まあRedmi K Padも中国の公式HP見ればわかるが専用コントローラーまで用意してるゲーミングタブレットなんだけどな…
単なるXiaomi Padの小型版じゃなくY700やAstra対抗の製品と見るべきだろう
単なるXiaomi Padの小型版じゃなくY700やAstra対抗の製品と見るべきだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-0eED)
2025/09/23(火) 14:36:58.39ID:71Ozzof5M >>402
もしかして:成年被後見人
もしかして:成年被後見人
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-DqQs)
2025/09/23(火) 14:49:24.43ID:J9Gp+Fft0 そういえばmediapad m6 turboになんかアプリが入ってて google play対応になってたっけ。
これさあ、アプリごと移せば、MLR-AL10でもgoogle play対応にならん?
これさあ、アプリごと移せば、MLR-AL10でもgoogle play対応にならん?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9c-z80r)
2025/09/23(火) 14:53:03.85ID:UdpRX24i0 対抗なのに8Gと劣化させてちゃ駄目でしょ!
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-DqQs)
2025/09/23(火) 15:01:21.23ID:J9Gp+Fft0 @tenn2030
GMSがないHUAWEI/HarmonyOSスマホにGMSを入れる
でも書いてるけど、この谷歌…とかいうのだよなあ。
可能性はありそう。
GMSがないHUAWEI/HarmonyOSスマホにGMSを入れる
でも書いてるけど、この谷歌…とかいうのだよなあ。
可能性はありそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 15:35:14.26ID:uUlGr7/i0 >>400
上がらないよ
上がらないよ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 15:36:28.39ID:uUlGr7/i0 >>402みたいな事考えてる奴こそ知的障害者だと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 15:37:49.32ID:uUlGr7/i0 >>405
ま、astraはデザイン気持ち悪くするあたりゲーミング(笑)のキモヲタ向け製品なのは明らか
ま、astraはデザイン気持ち悪くするあたりゲーミング(笑)のキモヲタ向け製品なのは明らか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I)
2025/09/23(火) 15:40:09.12ID:uUlGr7/i0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+)
2025/09/23(火) 15:53:16.03ID:JCEsGwvI0 >>410
スマホのシェアはSamsungとほぼ同等だけどタブレットだとAppleが圧倒的だよ
特に日本はAndroidタブレット側に低価格帯の製品が集中してるにも関わらずApple一社で50%以上を占めている
Xiaomi Pad miniのような中~高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね
スマホのシェアはSamsungとほぼ同等だけどタブレットだとAppleが圧倒的だよ
特に日本はAndroidタブレット側に低価格帯の製品が集中してるにも関わらずApple一社で50%以上を占めている
Xiaomi Pad miniのような中~高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-ysjg)
2025/09/23(火) 16:27:22.57ID:JcaIwuSA0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-JM9J)
2025/09/23(火) 17:16:13.41ID:2XSgAp/q0 スマホ研究所によるとK Padは極めてコストパフォーマンスの高いタブレットだそうだよ
発熱と消費電力を抑えてる
発熱と消費電力を抑えてる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-VfWQ)
2025/09/23(火) 19:23:54.53ID:sTUerKcN0 普通にレギオンG4買って日常使用でサクサク済ませるのがコスパいいんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65c-w+E1)
2025/09/23(火) 19:48:33.10ID:lvzkpqbk0 BNCFにbpadの件で今問い合わせしてるけど時間かかり過ぎ問題
1日に1回しか返答くれないから面倒くさい
今は交換薦められてるが宮城県に送ってとなると時間かかるんだよー
1日に1回しか返答くれないから面倒くさい
今は交換薦められてるが宮城県に送ってとなると時間かかるんだよー
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-Pevb)
2025/09/23(火) 20:35:53.03ID:IyCTaJ/i0 買ったところで問い合わせしてないならそんなもん
420ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t)
2025/09/23(火) 23:12:19.14ID:Y43reMon0 >>414
>圧倒的だよ
「Apple一社で50%以上を占めている」と言ってるけど、何で50%以上で圧倒的?
>タブレットの出荷が4年ぶりに増加、MM総研調査
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1670163.html
の話だと、
>メーカー別出荷台数ではアップルが1位で、15年連続1位となっている。同社の総出荷台数は327.7万台(前年比13%増)。シェアは51.6%で2年振りに過半数を獲得した。2023年は2013年以降で初めて300万台を割り、シェアは50%未満となったが、再び過半数を獲得した。
と、その前は過半数すら取っていない状況だよな。
よって「中〜高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね」?、何故そうなる?
日本で年100万台くらい売って無い機種は買うに値いない、みたいな合意形成が知らぬ間に有ったのか?
オルドキューブとかだと、初回限定100台や300台くらいのに食い付いてる奴らの集まりっぽい印象有ったけどな。
オタク、一般人、普通の人論で、オタクだから違うのを選ぶんだよ、みたいな?
レッテル貼りして決め付けて何かになるのか?
そう言えば某氏が、「ロースペしか売れないんだからロースペしか作らない」と言ってたな。
その思想では普通の人はロースペしか買わない論が成り立ちそうだな。
と言うか、8インチ自体がタブレットの主流では無いし、10インチのシェア影響は8インチには、あまり関係無いんじゃね?
>圧倒的だよ
「Apple一社で50%以上を占めている」と言ってるけど、何で50%以上で圧倒的?
>タブレットの出荷が4年ぶりに増加、MM総研調査
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1670163.html
の話だと、
>メーカー別出荷台数ではアップルが1位で、15年連続1位となっている。同社の総出荷台数は327.7万台(前年比13%増)。シェアは51.6%で2年振りに過半数を獲得した。2023年は2013年以降で初めて300万台を割り、シェアは50%未満となったが、再び過半数を獲得した。
と、その前は過半数すら取っていない状況だよな。
よって「中〜高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね」?、何故そうなる?
日本で年100万台くらい売って無い機種は買うに値いない、みたいな合意形成が知らぬ間に有ったのか?
オルドキューブとかだと、初回限定100台や300台くらいのに食い付いてる奴らの集まりっぽい印象有ったけどな。
オタク、一般人、普通の人論で、オタクだから違うのを選ぶんだよ、みたいな?
レッテル貼りして決め付けて何かになるのか?
そう言えば某氏が、「ロースペしか売れないんだからロースペしか作らない」と言ってたな。
その思想では普通の人はロースペしか買わない論が成り立ちそうだな。
と言うか、8インチ自体がタブレットの主流では無いし、10インチのシェア影響は8インチには、あまり関係無いんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae3-vbva)
2025/09/23(火) 23:23:58.40ID:eVlLYsRu0 申し訳ないけどXiaomiPad miniが69800円以上ならAstra買います
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdaa-E6JF)
2025/09/23(火) 23:25:41.69ID:oqYNFXUhd423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-ndkk)
2025/09/24(水) 01:50:30.86ID:B69FJZwh0 k padの海外発売はないとおもってy700 3gen買っちゃったから今回はスルー
次の世代は買いたい
次の世代は買いたい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-Ez6a)
2025/09/24(水) 06:12:45.14ID:Ei4eRnpl0 ベースになるKPadより高くはなるだろうから6万以下なら凄い頑張ったなとは思う
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ace-Pevb)
2025/09/24(水) 08:50:41.89ID:tKwP9Jju0 Y700はOTAなしだよね?
Xiaomiは5~7年
Xiaomiは5~7年
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-Owon)
2025/09/24(水) 08:53:15.80ID:SR6eqbHj0 Y700は正規ROMなら3~4年はアップデートあるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-VfWQ)
2025/09/24(水) 10:11:27.63ID:0OcDtbkB0 数年前に買ったxiaoxin pad plusは大型アプデ1回アプデ2年だったな
428名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ d3f5-lG8I)
2025/09/24(水) 13:54:16.20ID:EtrvD0QN0 OTAによるアップデートの有無とその期間は直結する話じゃないやろ…
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy)
2025/09/24(水) 21:10:13.97ID:Uekyoliw0 買うなら512GBモデルだな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-T9dO)
2025/09/24(水) 21:44:16.89ID:/CIpb6rJ0 >>421
そもそもその2機種って比較対象なんかね
重くてガチなゲーミングタブレットとゲームもできるもののそこそこ軽くてカジュアル寄りなタブレットだから値段よりも自分が何やりたいかで自ずと答えが出てくる気がする
そもそもその2機種って比較対象なんかね
重くてガチなゲーミングタブレットとゲームもできるもののそこそこ軽くてカジュアル寄りなタブレットだから値段よりも自分が何やりたいかで自ずと答えが出てくる気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c5-X1Bs)
2025/09/24(水) 21:50:16.20ID:2P6baRpt0 12gb 512モデル 早期予約で6万くらいでやっていただけませんかねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c5-X1Bs)
2025/09/24(水) 21:50:41.88ID:2P6baRpt0 あ、Xiaomi Pad miniね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy)
2025/09/24(水) 23:26:40.09ID:Uekyoliw0 Xiaomiのグローバルサイトに429ドルって書いてあって64800円説が真実味を帯びてきたぞこれ…
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-wBym)
2025/09/24(水) 23:47:22.71ID:tSta/GMB0 4万3000円とは頑張ったやん
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-Ez6a)
2025/09/24(水) 23:56:34.03ID:Ei4eRnpl0 まぁ現実的だな
発売記念でおまけなり少し割引あったら嬉しい
発売記念でおまけなり少し割引あったら嬉しい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-YdmD)
2025/09/25(木) 00:38:41.72ID:lHSAcDlQ0 案の定Astraとの価格差が中国より縮まってしまうのか
Pad7以降のXiaomiのタブはいまいちインパクトないな
まあ早割あるかもしれんが
Pad7以降のXiaomiのタブはいまいちインパクトないな
まあ早割あるかもしれんが
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-+SN3)
2025/09/25(木) 01:17:02.91ID:pgiqFF9r0 AI画像エンジンのアップスケール、HDR、MEMC。HyperOS2のビデオ音声翻訳字幕、スタイラス(別売り)、スピーカーがびっくりするほど高音質との事。
買う買う。買うわ。
買う買う。買うわ。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-ysjg)
2025/09/25(木) 01:59:53.25ID:pELUi05o0 ヤフショで実質5万切る感じか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-wBym)
2025/09/25(木) 02:20:12.17ID:Dmd0x7u10 近い価格で見ても微妙に5万円は切らないな
1,500円OFFクーポン 獲得22.6%(13,432pt)
store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/6932554416744.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-title
やっぱ元値が高いわ
1,500円OFFクーポン 獲得22.6%(13,432pt)
store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/6932554416744.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-title
やっぱ元値が高いわ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f5-lG8I)
2025/09/25(木) 03:44:00.56ID:wKwMLzy20 買う気なんかないのにそんな話して何が楽しいの?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f8-B5mO)
2025/09/25(木) 04:44:29.21ID:zkYfswDx0 MediaPad M3のバッテリーの減りが加速してきた
そろそろ寿命かなあ
iPlay miniも一時使ったけど購入半年で突然死してトラウマ
基本防災アプリとChmateが使えればいい
そろそろ寿命かなあ
iPlay miniも一時使ったけど購入半年で突然死してトラウマ
基本防災アプリとChmateが使えればいい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-jmqe)
2025/09/25(木) 05:45:07.80ID:JF+pZBht0 MediaPad M5 lite 10使い
バッテリーはまだまだだけど未対応アプリが出始めたのと加齢による体力低下で出先用にFpad7pro購入
電子書籍とChmate、朱鷺音声編集程度なら快適
耐久性は謎
バッテリーはまだまだだけど未対応アプリが出始めたのと加齢による体力低下で出先用にFpad7pro購入
電子書籍とChmate、朱鷺音声編集程度なら快適
耐久性は謎
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de70-X1Bs)
2025/09/25(木) 06:37:59.53ID:4LQvGxux0 Xiaomi Pad Miniって8gb 256gb構成でもVRAMで12gbまで拡張可能って認識でおk?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-5ADO)
2025/09/25(木) 07:59:06.81ID:daEba3By0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fc-X1Bs)
2025/09/25(木) 08:08:13.43ID:KEn+Peu00446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32d-qzVS)
2025/09/25(木) 08:21:57.99ID:8csmicTS0 悩む時は予算が許す一番いいのを買おう
多少オーバースペックな方がのちのち悩まない
悩んだらすぐ買い替えるなら別だけど
多少オーバースペックな方がのちのち悩まない
悩んだらすぐ買い替えるなら別だけど
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/25(木) 08:30:34.94ID:IJZAYzXw0 国内向けのLenovo Legion Tab (8.8”, 3)今さら買うのはあんまりイマイチなんかなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon)
2025/09/25(木) 08:50:51.10ID:cEhDJ65ud449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/25(木) 08:54:16.82ID:IJZAYzXw0 >>448
暫く様子見するか・・・
暫く様子見するか・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon)
2025/09/25(木) 08:57:45.44ID:cEhDJ65ud >>449
今年のCESで(8.8, 3)が発表されたから次もそうだと良いなーってだけなので話半分でお願い
今年のCESで(8.8, 3)が発表されたから次もそうだと良いなーってだけなので話半分でお願い
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/25(木) 09:12:05.17ID:IJZAYzXw0 >>450
了解です。少し検討してみます。
了解です。少し検討してみます。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deff-J6/O)
2025/09/25(木) 09:46:47.02ID:qODnBACt0 Xiaomi Pad miniってmicroSDスロット無しなんでしょ
ゲーミングタブ名乗るなら必須でしょうにやり直し
ゲーミングタブ名乗るなら必須でしょうにやり直し
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-Owon)
2025/09/25(木) 09:55:36.39ID:iXIxr/Vo0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-u6Kx)
2025/09/25(木) 10:00:37.32ID:bpAvPyFb0 SDカードにインストール出来なくなってから要らない傾向
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-eFuy)
2025/09/25(木) 11:10:05.74ID:C8rIZOqV0 最新のスマホゲーするならSDカードは要らん
プレステ以降のゲームをエミュで遊ぶなら結構欲しい
プレステ以降のゲームをエミュで遊ぶなら結構欲しい
456ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t)
2025/09/25(木) 11:27:02.65ID:XriYG3IH0 >>452
microSDスロットはゲームのインストール利用と考えると、OSが対応してたとしても、かなり速く無いと不具合出まくる気するな。
動画やコミック利用で、見たら消すんじゃなくて、暫く保存しときたい奴にはSD有りは良いと思う。
ゲームだけなら無くても良いんじゃね?
あと、端末を出来るだけ壊れるまで使う派だと、移行時に内蔵ストレージは読めなくなる可能性が高いんだよな。
再ダウンで課金が必要なのだとSD有り環境は良さそう。
microSDスロットはゲームのインストール利用と考えると、OSが対応してたとしても、かなり速く無いと不具合出まくる気するな。
動画やコミック利用で、見たら消すんじゃなくて、暫く保存しときたい奴にはSD有りは良いと思う。
ゲームだけなら無くても良いんじゃね?
あと、端末を出来るだけ壊れるまで使う派だと、移行時に内蔵ストレージは読めなくなる可能性が高いんだよな。
再ダウンで課金が必要なのだとSD有り環境は良さそう。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-lThl)
2025/09/25(木) 11:43:37.29ID:r8AlwViFM エミュて
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65c-PUud)
2025/09/25(木) 12:19:19.21ID:+8RBf1zj0 bpadminise返品してきた
やっぱ物理ボタン弱いのはいかんねー
おかげで死にかけのにまた頑張ってもらうわ
2chMate 0.8.10.225/HUAWEI/d-01J/7.0/LR
やっぱ物理ボタン弱いのはいかんねー
おかげで死にかけのにまた頑張ってもらうわ
2chMate 0.8.10.225/HUAWEI/d-01J/7.0/LR
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-dLvf)
2025/09/25(木) 13:31:18.21ID:GMoQp2jX0 SIMとGPSを載せてくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de26-YCfj)
2025/09/25(木) 15:10:17.93ID:jT4J7St10 需要がないから載せません
製造コストもos開発コストも余分に嵩むので載せません
製造コストもos開発コストも余分に嵩むので載せません
461名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-Owon)
2025/09/25(木) 15:30:06.38ID:EpNhgGEiH SIM載せたら+2万円~になるけど結局値段に難癖つけて買わないパターン
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-Pevb)
2025/09/25(木) 16:03:32.58ID:hXzCdSGm0 Xiaomi pad mini 12gbがUAEでAED1599
円換算65000円
デイリーガジェットに載ってた
円換算65000円
デイリーガジェットに載ってた
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077e-lG8I)
2025/09/25(木) 16:37:51.65ID:D5Y77vtA0 もう69800円だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-z80r)
2025/09/25(木) 16:58:32.78ID:+z6IM7sq0 7万やね
465ちゃんばば (ワッチョイ 6bb1-9K8t)
2025/09/25(木) 17:05:14.91ID:lkQq1qdU0 >>461
>SIM載せたら+2万円〜になるけど
技適とかを取るコストが掛かる問題なのだろうか?と考えても、10万台売るのなら1000万円掛かったとしても1台当たり100円のコスト増でしか無いよな?
一流メーカーと二流メーカーのを比べて、二流メーカーのiPlay 70 mini Proだと
>公式価格: ¥32999
だけど、購入のリンクのアマゾンだと
>¥21,372 税込
だよな。
これのSIM無しWiFiモデルだったら、じゃ幾ら?と考えるとな。
チップの仕様や契約書を間違いが有ったら問題だから隅から隅まで読んで、更に顧問弁護士に確認するから?
>SIM載せたら+2万円〜になるけど
技適とかを取るコストが掛かる問題なのだろうか?と考えても、10万台売るのなら1000万円掛かったとしても1台当たり100円のコスト増でしか無いよな?
一流メーカーと二流メーカーのを比べて、二流メーカーのiPlay 70 mini Proだと
>公式価格: ¥32999
だけど、購入のリンクのアマゾンだと
>¥21,372 税込
だよな。
これのSIM無しWiFiモデルだったら、じゃ幾ら?と考えるとな。
チップの仕様や契約書を間違いが有ったら問題だから隅から隅まで読んで、更に顧問弁護士に確認するから?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/25(木) 17:09:07.24ID:lHSAcDlQ0 そもそもベースのK Padがゲームに使えって強く押し出してる製品だからセルラーモデルは期待するだけ無駄
SE 8.7先生の次回作にご期待ください
SE 8.7先生の次回作にご期待ください
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077e-lG8I)
2025/09/25(木) 17:24:00.33ID:D5Y77vtA0 8インチってゲーム層が買うんか?
理解できない
小さいし
理解できない
小さいし
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b05-v3U3)
2025/09/25(木) 17:43:28.20ID:e5loqIsJ0 俺はスマホの代わりでゲームはやらない
小さいって言うけどゲーム機の Switch 初代より画面デカくね
小さいって言うけどゲーム機の Switch 初代より画面デカくね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/25(木) 18:32:01.16ID:lHSAcDlQ0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad0-ysjg)
2025/09/25(木) 18:36:47.57ID:XFUO834G0 セルラーモデル出そうとしたら筐体内のノイズ対策しないといけないわ
そもそもiPadみたいに数売れるわけでもないのにセルラー有無でモデル分けたら在庫リスク抱えるわでメーカーからするとデメリットしかない
そもそもiPadみたいに数売れるわけでもないのにセルラー有無でモデル分けたら在庫リスク抱えるわでメーカーからするとデメリットしかない
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb6-pdcf)
2025/09/25(木) 18:47:24.70ID:jZht4zrj0 ワイガラケー民、ないと困る
あと半年粘らせてくれ
あと半年粘らせてくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-Wkj4)
2025/09/25(木) 18:59:44.67ID:ov3Y9VqS0 さすがにゲームなんてやるやついないでしょ
いたとしたら相当の引き篭もり無職とかだと思うぞ
いたとしたら相当の引き篭もり無職とかだと思うぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-XrC/)
2025/09/25(木) 19:12:12.06ID:psGUuOdwH 秋葉原の会場設営中だけど外から丸見えなんな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Pevb)
2025/09/25(木) 20:05:24.06ID:HKUiC9h10 UAEでは12の512と8の256が僅か1000円差みたい
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-At6M)
2025/09/25(木) 21:16:08.08ID:3aTq3fp30 Fpadとゲーミング端末を1台ずつ買えば良いじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-wBym)
2025/09/25(木) 21:58:33.26ID:Dmd0x7u10477名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/iD4)
2025/09/25(木) 22:24:21.48ID:njP5MznXd MatePad mini を買ったと言ってた人、GMS は完璧に動いたのかのぅ
気になるのぅ
気になるのぅ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-k3uq)
2025/09/26(金) 01:17:46.75ID:UbglSJZq0 韓国版のminiが74000円?らしい
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-YdmD)
2025/09/26(金) 06:18:53.76ID:CeoYrPAD0 Xiaomi Pad miniのこと?
その価格でRAM8GBって普通に微妙だな
その価格でRAM8GBって普通に微妙だな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-5cYj)
2025/09/26(金) 07:07:17.02ID:2HDjjGMP0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-X2Ee)
2025/09/26(金) 07:35:49.96ID:xCsDuD630482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4669-ef+l)
2025/09/26(金) 08:21:40.85ID:dPzpWXlU0 むしろ11インチのタブ使うならノートPCでいいわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-VfWQ)
2025/09/26(金) 09:02:36.89ID:/L3/MGEU0 >>467
片手で持ててウエストバッグに入るから持ち出しにベスト
片手で持ててウエストバッグに入るから持ち出しにベスト
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-kKZG)
2025/09/26(金) 09:13:58.65ID:uspAv7Zbd485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fc-X1Bs)
2025/09/26(金) 10:25:21.11ID:9wRrVr/j0 Xiaomi Pad Mini 12gb 256gb 93,980円
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 10:27:15.88ID:odbWShiL0 >>485
国内向けはやっぱそうなるか価格
国内向けはやっぱそうなるか価格
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-dh06)
2025/09/26(金) 10:45:08.29ID:67jOmaShM 12GB赤魔法より高いやん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy)
2025/09/26(金) 10:46:00.97ID:IE+vZ0xa0 解散
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fc-X1Bs)
2025/09/26(金) 10:47:57.92ID:9wRrVr/j0 めちゃくちゃ楽しみにしてたけど解散するわ
さようなら
さようなら
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4c-VfWQ)
2025/09/26(金) 10:48:14.35ID:HGkH7TZE0 >>484 小説(なろう)読むのに重宝してる(BTリモコン対応なのがKindleとかより良い
漫画は見開きじゃないとイマイチ
ただ前にも言ったけど8インチタブ用の縦置きスタンド型のケースが無いのが不便
みんな横向きで使うと言ってたので読書利用の人も居るのが判って良かった
漫画は見開きじゃないとイマイチ
ただ前にも言ったけど8インチタブ用の縦置きスタンド型のケースが無いのが不便
みんな横向きで使うと言ってたので読書利用の人も居るのが判って良かった
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-dLvf)
2025/09/26(金) 10:53:00.95ID:4RCnTvPC0 10インチ~は外に持ち出すにはデカいんだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-ysjg)
2025/09/26(金) 10:54:39.66ID:TIWxNuXY0 今回シャオミジャパンのマーケ担当が無能すぎるわ
わざわざいくらなら買う?とリーズナブルな値段を期待させといて出てきた結果がみんなの予想が安すぎて発表するのが嫌になるって愚痴
iPad miniより少し安い程度じゃ誰も振り向かんよ
appleマンセーな国なのに
なんで自分のとこのsmart bandが売れたか理解してないのか?
わざわざいくらなら買う?とリーズナブルな値段を期待させといて出てきた結果がみんなの予想が安すぎて発表するのが嫌になるって愚痴
iPad miniより少し安い程度じゃ誰も振り向かんよ
appleマンセーな国なのに
なんで自分のとこのsmart bandが売れたか理解してないのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 11:01:40.28ID:odbWShiL0 この価格だとRedmagic Astraでいいんじゃないかと思うんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H)
2025/09/26(金) 11:02:03.52ID:vmBwsiMg0 Xiaomiはディスカウントあるから1割引きくらいを実売価格と見てもいいけど
それでも高いよなあ
それでも高いよなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon)
2025/09/26(金) 11:03:12.63ID:LW4VY82Rd >>485
pad 7 proの価格的にそんなもんかという
pad 7 proの価格的にそんなもんかという
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H)
2025/09/26(金) 11:04:36.47ID:vmBwsiMg0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-ubcJ)
2025/09/26(金) 11:09:43.84ID:4tkK8W1e0 やっぱり安くなかったな
ゲーミング用途ではない謎のタブがこの値段
クリエイティブな用途だとAppleエコシステムからの乗り換えは現実的じゃないし、電子書籍とかエンタメ用途だと小さいし高いしこんな性能要らないしでどこの層に向けたのか分からない物なんだよな
しかし、9.4万ね……Legion Tab Gen 4の値段もそれぐらいになりそうだが8 Eliteだからまだ良いか
ゲームメインならAstraで困らないし
ゲーミング用途ではない謎のタブがこの値段
クリエイティブな用途だとAppleエコシステムからの乗り換えは現実的じゃないし、電子書籍とかエンタメ用途だと小さいし高いしこんな性能要らないしでどこの層に向けたのか分からない物なんだよな
しかし、9.4万ね……Legion Tab Gen 4の値段もそれぐらいになりそうだが8 Eliteだからまだ良いか
ゲームメインならAstraで困らないし
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/26(金) 11:18:10.65ID:CeoYrPAD0 Xiaomiのタブレットは6sがピークで後はオワコン
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-Owon)
2025/09/26(金) 11:35:52.40ID:vLk7zrKv0 申し訳ないがLenovo Legion Tab(8.8, 3)よりコスパ悪いとは思わなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 11:40:49.55ID:odbWShiL0 始まった瞬間に終わってた
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-JM9J)
2025/09/26(金) 11:48:10.52ID:8OXaof470 Pad7はライバルがiPadぐらいだけど
8インチ台はiPadminiの他色々あるからな
8インチ台はiPadminiの他色々あるからな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 11:54:48.03ID:odbWShiL0 何処をターゲットとしてるのかよくわからない商品になってしまった
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy)
2025/09/26(金) 12:07:51.63ID:IE+vZ0xa0 Xiaomi信者しか買わねーよw
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-ef+l)
2025/09/26(金) 12:10:22.66ID:+oTIqBaL0 この端末にしか無い機能や特徴が無いにも関わらずこの値段じゃ売れねーわ
505ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t)
2025/09/26(金) 12:32:38.04ID:VqZffLsi0 >>470
>筐体内のノイズ対策
iPlay 70 mini ProクラスのSIM有りだと、どうなってるの?
SoCでアンテナの論理層も物理層も一体化じゃねーの?
冷却兼ねて金属板で囲ってるのでは?
色々な機種の分解の画像見た事あるけど、ハイクラスの方が色々なチップは囲っててグリスとか塗って放熱も兼ねてる気がしてた。
ミドル、ローと下がるに連れて、放熱の金属板も無いのかよ状態だった気が。
>メーカーからするとデメリットしかない
SIM有りモデルとWiFiモデルの両方出してるメーカーも有ったけどな。
RAMやストレージサイズで別けていくつかの出してる場合は今でも有るよな。
商品管理論って、家電量販店とかで展示スペースや置き棚も問題で、通販だと大きなデメリットでは無いんじゃね?
で、SIM有り+2万円論が出てたが、千円や2千円だったら?
SIMモデルの大量生産でWiFiモデルを出さないケースも有るよな。
>>492
>嫌になるって愚痴
知らんけど、顧客との仲間意識で、顧客に愚痴ってる?
仲間内では自分中心に話が進められてて人気者と思い込んでる?
自社のブランド力に自信持ち過ぎ?
そういう思考にしたのはお前らなんじゃね?
>筐体内のノイズ対策
iPlay 70 mini ProクラスのSIM有りだと、どうなってるの?
SoCでアンテナの論理層も物理層も一体化じゃねーの?
冷却兼ねて金属板で囲ってるのでは?
色々な機種の分解の画像見た事あるけど、ハイクラスの方が色々なチップは囲っててグリスとか塗って放熱も兼ねてる気がしてた。
ミドル、ローと下がるに連れて、放熱の金属板も無いのかよ状態だった気が。
>メーカーからするとデメリットしかない
SIM有りモデルとWiFiモデルの両方出してるメーカーも有ったけどな。
RAMやストレージサイズで別けていくつかの出してる場合は今でも有るよな。
商品管理論って、家電量販店とかで展示スペースや置き棚も問題で、通販だと大きなデメリットでは無いんじゃね?
で、SIM有り+2万円論が出てたが、千円や2千円だったら?
SIMモデルの大量生産でWiFiモデルを出さないケースも有るよな。
>>492
>嫌になるって愚痴
知らんけど、顧客との仲間意識で、顧客に愚痴ってる?
仲間内では自分中心に話が進められてて人気者と思い込んでる?
自社のブランド力に自信持ち過ぎ?
そういう思考にしたのはお前らなんじゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-lG8I)
2025/09/26(金) 12:49:55.19ID:X6PDNwXi0 >ゲーミング用途ではない謎のタブ
脳内がゲームしかないアホの発言で草
さすがにゲームキチガイ過ぎてキショいww
脳内がゲームしかないアホの発言で草
さすがにゲームキチガイ過ぎてキショいww
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-ubcJ)
2025/09/26(金) 12:55:57.18ID:4tkK8W1e0 >>506
どの用途に合わせても微妙なタブレットに誰が7.5万も払うの?
どの用途に合わせても微妙なタブレットに誰が7.5万も払うの?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy)
2025/09/26(金) 13:04:39.45ID:IE+vZ0xa0 xiaomi pad mini買ってやることはchmateとウェブブラウジングよ
だってiplayは品質がウンコだしredmagicは日本語ローカライズが微妙だしlegionは未知数だけどxiaomiはPAD5とRedmiPad持っててOSに特大の不満はないからな
これで俺もXiaomi信者(^^)v
だってiplayは品質がウンコだしredmagicは日本語ローカライズが微妙だしlegionは未知数だけどxiaomiはPAD5とRedmiPad持っててOSに特大の不満はないからな
これで俺もXiaomi信者(^^)v
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H)
2025/09/26(金) 13:05:14.10ID:vmBwsiMg0 正規流通品かつ廉価スペックじゃない8インチタブレットが欲しい人なら買うのでは
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-k3uq)
2025/09/26(金) 13:06:30.61ID:UbglSJZq0 SE8.7の後継のほうが嬉しかったかも
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-fvDG)
2025/09/26(金) 13:20:42.76ID:kNgBaMM80 フルHDで動画が問題なく観られる
原神系のゲームは無理だがブラウジングはサクサク
価格2万~3万円
XiaomiがRedmi Pad SE 8.7の液晶とCPUとメモリを少しグレードアップしたら良いだけのような
75000円からだとiPadmini買うだろう
Xiaomiのマーケティングが分からん
原神系のゲームは無理だがブラウジングはサクサク
価格2万~3万円
XiaomiがRedmi Pad SE 8.7の液晶とCPUとメモリを少しグレードアップしたら良いだけのような
75000円からだとiPadmini買うだろう
Xiaomiのマーケティングが分からん
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae2-3Q6U)
2025/09/26(金) 13:54:34.32ID:0Wzvwn3w0 Xiaomiのタブレット94000円て誰が買うんwww
ipad買った方がマシやろ
ipad買った方がマシやろ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-dh06)
2025/09/26(金) 14:01:07.86ID:uhZuCoCrM iPadは使いにくいから買わないなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 14:04:33.10ID:odbWShiL0 Lenovo Legion Tab(8.8, 3)とどっち買うって言ったら皆どっち
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-VfWQ)
2025/09/26(金) 14:07:27.97ID:/L3/MGEU0 SD使えないゴミに用はない
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-EtDT)
2025/09/26(金) 14:12:23.83ID:Df4Xz/EkM 秋葉原に行く前から終わっていた
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H)
2025/09/26(金) 14:18:32.89ID:vmBwsiMg0 レノボの国内版はあれはあれでぼったくりだからなあ
Xiaomiのほう買うかな
Xiaomiのほう買うかな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-eFuy)
2025/09/26(金) 14:35:29.78ID:IE+vZ0xa0 秋葉原行ってきたけどPayPayとかのコード決済の類い使えないって言われたからAmazonで512GBポチった
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 14:53:35.35ID:odbWShiL0 国内向けがどれも難がある8インチ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-lG8I)
2025/09/26(金) 15:37:08.80ID:X6PDNwXi0 >>507
クーポンだコスパだと顔真っ赤にしてる必死な貧乏人じゃないお金に余裕のある人
クーポンだコスパだと顔真っ赤にしてる必死な貧乏人じゃないお金に余裕のある人
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-lG8I)
2025/09/26(金) 15:38:06.84ID:X6PDNwXi0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 15:49:07.95ID:odbWShiL0 なんかもうXiaomi 15Tでいいような気もしてきたわ。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-WwEN)
2025/09/26(金) 15:50:05.66ID:rD5Uh6vh0 流石に今回は売れなさそう
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-pF4f)
2025/09/26(金) 16:33:18.45ID:dUZO7cVm0 >>511
他に何をグレードアップするんだよw
他に何をグレードアップするんだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 16:33:45.00ID:odbWShiL0 8GBで74980ってなんか割高に感じるわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4677-X2Ee)
2025/09/26(金) 16:40:50.39ID:jsKe+dv70 あー期待してたのにがっかり
その値段ならRedmagic Astraにいくよね
matepad miniがandroid入ればなぁ
その値段ならRedmagic Astraにいくよね
matepad miniがandroid入ればなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 16:43:35.43ID:odbWShiL0 Redmagic Astraって在庫切れたままなんか
売る気あるんかな
売る気あるんかな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H)
2025/09/26(金) 16:49:24.42ID:vmBwsiMg0 REDMAGICってサポートとかどうなんだろな
Padminiのサポート期間もまだ確認できないけど
最近のXiaomiに合わせるならOS更新4年セキュリティアプデ6年とかになると思うが
タブレットなんてそうそう買い換えないしサポート期間は長いほうがいいな
Padminiのサポート期間もまだ確認できないけど
最近のXiaomiに合わせるならOS更新4年セキュリティアプデ6年とかになると思うが
タブレットなんてそうそう買い換えないしサポート期間は長いほうがいいな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4677-X2Ee)
2025/09/26(金) 16:49:54.08ID:jsKe+dv70 Xiaomi 15Tは
12GB/256GBモデルが6万4800円、12GB/512GBモデルが6万9980円
なのかぁ
いやもうちょっと頑張れたと思うけどなぁ
12GB/256GBモデルが6万4800円、12GB/512GBモデルが6万9980円
なのかぁ
いやもうちょっと頑張れたと思うけどなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/26(金) 16:52:09.87ID:CeoYrPAD0 Xiaomi 15Tと15T ProはいつものXiaomi価格だしやっぱタブだけPad7以降は渋くなってるな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-JM9J)
2025/09/26(金) 16:55:45.94ID:CBkheGax0 y700早う技適貰えるようにしろ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad0-ysjg)
2025/09/26(金) 16:56:51.37ID:mzQPlQ/K0 Astraがあの値段でも飛ぶ様に売れてるから・・・って感じで値段設定したんだろうな
AstraはスナドラとOLED積んで高級ゲーミングタブレットであることを大々的にアピールした結果なのに
スペックもコンセプトも中途半端なPadminiが売れる為には値段で攻めるしかない
あの値段だとリセールが優秀なiPad miniでいいだろとなる
AstraはスナドラとOLED積んで高級ゲーミングタブレットであることを大々的にアピールした結果なのに
スペックもコンセプトも中途半端なPadminiが売れる為には値段で攻めるしかない
あの値段だとリセールが優秀なiPad miniでいいだろとなる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-k3uq)
2025/09/26(金) 17:02:02.71ID:UbglSJZq0 Galaxy A11は業務用だから一般発売ないのか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/26(金) 17:19:01.10ID:odbWShiL0 ipadだと使えないアプリあるからタブレットはandroidにしたい( •᷄ὤ•᷅ )
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-dLvf)
2025/09/26(金) 17:28:47.37ID:4RCnTvPC0 Lenovoの国内版がボッタと言うよりもアリエクの値段がおかしいだけだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-IyQ6)
2025/09/26(金) 17:35:15.55ID:K3B+0VFl0 だからシャゴミには期待するなと忠告したのに言わんこっちゃねえ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a9-vbva)
2025/09/26(金) 17:37:40.69ID:ec6saoUw0 解散!解散です!
Xiaomi Pad miniなんて無かった
いいね?
Xiaomi Pad miniなんて無かった
いいね?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdaa-E6JF)
2025/09/26(金) 17:55:01.41ID:bxwPIWEwd539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/26(金) 18:03:26.04ID:CeoYrPAD0 >>535
実際Gen3の国内版は今回のXiaomiよりは良心的だったな
実際Gen3の国内版は今回のXiaomiよりは良心的だったな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-1ewz)
2025/09/26(金) 18:07:36.47ID:wdA5ncx30 >>528
Novaだけど14→15のメジャーアップデート最近来たぞ
Novaだけど14→15のメジャーアップデート最近来たぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Ez6a)
2025/09/26(金) 18:07:39.94ID:rYPu/wZyr Astraでいいじゃんって値段だが
肝心のAstraが品薄で中々買えない
肝心のAstraが品薄で中々買えない
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-1ewz)
2025/09/26(金) 18:12:33.23ID:wdA5ncx30 Snapdragonの方がメジャーでいろいろ最適化されてるらしいのにどうしてもDimensityじゃなきゃって人居るんかね
値段で差別化出来ないならEliteタブの方に行くんじゃ
値段で差別化出来ないならEliteタブの方に行くんじゃ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-ar7H)
2025/09/26(金) 18:15:27.80ID:vmBwsiMg0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-z80r)
2025/09/26(金) 18:51:03.76ID:JfDfs+jk0 Xiaomi即売お通夜会場はどこですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-EtDT)
2025/09/26(金) 19:23:03.86ID:pgwBauou0 Xiaomiはもう忘れよう
そしてHonorよ早く来てくれ
そしてHonorよ早く来てくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2e-VfWQ)
2025/09/26(金) 19:52:51.35ID:Mu0dEC6o0 このスレ的には塩網よりPOCOだとは思うが
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465b-jraT)
2025/09/26(金) 19:56:43.93ID:QwNFCH4R0 PS5買える値段て...
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-HRKk)
2025/09/26(金) 20:00:43.21ID:7doV0HpqM redmi pad se 8.7をフルHDにして二万ちょいで出してくれればそれでいいんだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-z80r)
2025/09/26(金) 20:11:12.46ID:JfDfs+jk0 8.7はHDパネルしかない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-Pevb)
2025/09/26(金) 21:08:42.77ID:XrTtmOBo0 Xiaomiは5G対応でわずか1.2万円アップだった
誰かが言ってた2万はやはり嘘
Snapdragon 7s Gen 4のREDMI Pad 2 Proの8+256
wifi 46980円
5G 58980円
誰かが言ってた2万はやはり嘘
Snapdragon 7s Gen 4のREDMI Pad 2 Proの8+256
wifi 46980円
5G 58980円
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-+SN3)
2025/09/26(金) 21:10:16.95ID:QQhmgJ950 >>542
動画用なんで、AI超解像とAIフレーム補間積んでるpad miniにした。HyperOS2でメディア問わず翻訳字幕が出せるのもまたいい。
早割でもう一万円安く買えるかと思ってたけど、一緒に買うとペンが一万円安く!の条件でションボリよ…
動画用なんで、AI超解像とAIフレーム補間積んでるpad miniにした。HyperOS2でメディア問わず翻訳字幕が出せるのもまたいい。
早割でもう一万円安く買えるかと思ってたけど、一緒に買うとペンが一万円安く!の条件でションボリよ…
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-lG8I)
2025/09/26(金) 22:27:21.78ID:X6PDNwXi0 >>531
2代目と3代目は技適ありのグローバル版出てるよ
2代目と3代目は技適ありのグローバル版出てるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-wBym)
2025/09/26(金) 22:49:35.69ID:INYPO+ML0 xiaomi pad miniがゴミでワロスw
Astraが最強だったか
Astraが最強だったか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-7UKi)
2025/09/26(金) 23:08:50.80ID:P7MDoshc0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-vbva)
2025/09/26(金) 23:23:15.43ID:kzXbo0IQ0 Xiaomi Pad miniはせめてセルラーモデルがあればAstraと大きな差別化ができたんだがな
ファーウェイ以外は中々セルラーモデル発売してくれないね(M5いつのタブレットやねんという話ではあるが)
ファーウェイ以外は中々セルラーモデル発売してくれないね(M5いつのタブレットやねんという話ではあるが)
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-Pevb)
2025/09/26(金) 23:40:21.79ID:XrTtmOBo0 >>554
勝手に設定作って自己満か
勝手に設定作って自己満か
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-7UKi)
2025/09/26(金) 23:46:51.92ID:P7MDoshc0 >>556
お前のこと?
お前のこと?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-YdmD)
2025/09/27(土) 00:36:31.06ID:5pZnaPAi0 Astraとか関係なく単純に高い
まさか2万円くらい値上げされるとはな
まさか2万円くらい値上げされるとはな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-pdcf)
2025/09/27(土) 01:08:14.24ID:GjfJ+xKH0 LTEの話になるとテザリングでいいってよく言われるけど両方持って歩くの面倒なんよな
割とタブレットしか持ち歩かないこと多いわ(老眼気味)
割とタブレットしか持ち歩かないこと多いわ(老眼気味)
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-WMZf)
2025/09/27(土) 01:54:53.75ID:shd7Cp9K0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-z80r)
2025/09/27(土) 01:57:59.60ID:Oc9AI6A50 Xiaomi先生の次回作にご期待ください
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd4-sBQV)
2025/09/27(土) 07:19:31.23ID:EOdffoJE0 Xiaomiでこの価格なら今後もあまり期待できんね
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-0aFZ)
2025/09/27(土) 07:53:13.84ID:rma1NCJP0 Xiaomiたけーよ、ばーか
まじうける
まじうける
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-ef+l)
2025/09/27(土) 07:54:06.79ID:Fx9HuGGH0 高すぎHonorとoppo待つは
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/27(土) 08:10:40.62ID:yK49CCI/0 アリエクは値段おかしいは確かにおかしいLenovoの国内版の半額で売ってるんだもの
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
2025/09/27(土) 08:34:59.19ID:5pZnaPAi0 Xiaomiの今回の値付けならhonorやOPPOでも変わらんだろうな
OSもColor OSの方がまともだし
OSもColor OSの方がまともだし
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-rfdf)
2025/09/27(土) 08:44:13.19ID:NFHLg6ZW0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/27(土) 08:48:48.71ID:yK49CCI/0 国内向けの競合機種はどれも今回の値段に合わせてきそう
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd7-ysjg)
2025/09/27(土) 09:25:29.57ID:YMZPSA9M0 むしろ失敗例として競合は値段下げざるを得ないだろ
ここまでSNSでも値段でネガティブな評価受けるのも珍しい
ここまでSNSでも値段でネガティブな評価受けるのも珍しい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-lG8I)
2025/09/27(土) 09:33:51.86ID:l0J/Uhqw0 いやSNSで変なマーケティングさえしなければこんなことにはならなかっただろう
74800円ねふーんで終わるやん
74800円ねふーんで終わるやん
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d315-lG8I)
2025/09/27(土) 09:38:44.42ID:zhiWkGi40 >>564
また出たら出たでケチつけて買わない未来が見えるは
また出たら出たでケチつけて買わない未来が見えるは
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d315-lG8I)
2025/09/27(土) 09:40:21.50ID:zhiWkGi40 そもそも国内版の価格語るのにアリエクの販売価格と比較するのが実に頭悪い
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/27(土) 09:48:34.82ID:yK49CCI/0 高性能スマホも大きさは6.8インチくらいあるしそっちでもいいかと最近思ってきた
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-At6M)
2025/09/27(土) 09:51:15.35ID:7Lalv7010 8インチタブレット価格カルテル疑惑
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-pdcf)
2025/09/27(土) 09:54:05.47ID:GjfJ+xKH0 スマホは縦長すぎてな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a98-VfWQ)
2025/09/27(土) 10:01:47.15ID:jYqDqrBD0 開くスマホの開閉機構を取り除いた、極薄の7~8インチタブとか欲しいな
今どきの筐体の剛性ならパキッとはいかんでしょ
今どきの筐体の剛性ならパキッとはいかんでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-YdmD)
2025/09/27(土) 10:21:26.70ID:5pZnaPAi0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/27(土) 10:47:13.80ID:yK49CCI/0 Astraは在庫どうにかしてくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-5cYj)
2025/09/27(土) 11:07:22.63ID:8CqgfULk0 ほんそれ
買えないのでは意味がない
買えないのでは意味がない
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/27(土) 11:45:26.11ID:yK49CCI/0 Astraも在庫無くて買えないし、もうしばらく様子見でいいや
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-kKZG)
2025/09/27(土) 12:40:31.69ID:ewbb1Pmwd583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-H/EM)
2025/09/27(土) 13:34:11.02ID:yK49CCI/0 転売されてんのもあるな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a368-nUO7)
2025/09/27(土) 13:42:37.52ID:SbLbM5SB0 TCLがNXTPAPERの8インチ出した
製品名に5G付いてるし多分simも刺さる
性能は多分G99より少し良いくらい
i.imgur.com/X3nEo79.jpeg
製品名に5G付いてるし多分simも刺さる
性能は多分G99より少し良いくらい
i.imgur.com/X3nEo79.jpeg
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-5cYj)
2025/09/27(土) 15:26:18.74ID:8CqgfULk0 RAM4Gか低スペやなあ
11インチの持ってるけど画面はめっちゃ綺麗なんよな
11インチの持ってるけど画面はめっちゃ綺麗なんよな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd7-ysjg)
2025/09/27(土) 15:53:21.38ID:YMZPSA9M0 Xiaomi pad mini
よっぽど売れてないのか淀で先行して値下げして様子見してるなw
よっぽど売れてないのか淀で先行して値下げして様子見してるなw
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-Pevb)
2025/09/27(土) 16:28:19.61ID:MhWTXo930588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-vbva)
2025/09/27(土) 16:47:51.37ID:r0FmM+X20 Xiaomi Pad mini ヨドバシだけ値段下がってるな
512GBで8.5万だと割りとありに思えてくる
512GBで8.5万だと割りとありに思えてくる
589ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t)
2025/09/27(土) 17:16:43.67ID:7nm55Ks20 >>554
>そりゃ確かに2万もかからんわ
WiFiモデルだけでは無くSIM有りモデルも出して種類増えると、商品管理コストが掛かってSIM有り2万円高くなるみたいな話だったのだよな?
違うの?
で、1.2万円差の話を出して2万円論を否定した奴がいて、それに対してそれって?
商品管理コストの話じゃ無くて、クアルコムのSIM有りはチップ高いからな、自慢の特許実装モデムで、みたいな話?
それって、2万円の内の8000円はクアルコムのチップ使わなければ削減可能とも見えるな。
あと、違う視点で、2万円論が正しければWiFiモデル無しでSIM有りモデルだけ出したら、SIM有りの価格が2万円安くなるんだよね?
WiFiモデルが欲しかった奴だと、WiFi版の思った価格より8000円安でSIM有りモデルが売ってる事になるんだよな?
メーカーの奴は別けた選択はミスってる気がする。
ちなみに、NECの場合は3台続けてNECユーザーの俺の印象だと、中国レノボの同型機は日本でNECが売ればWiFiモデルで2万円のが4万円になってるな。
え?SIM有りだと、更にドン......?
>そりゃ確かに2万もかからんわ
WiFiモデルだけでは無くSIM有りモデルも出して種類増えると、商品管理コストが掛かってSIM有り2万円高くなるみたいな話だったのだよな?
違うの?
で、1.2万円差の話を出して2万円論を否定した奴がいて、それに対してそれって?
商品管理コストの話じゃ無くて、クアルコムのSIM有りはチップ高いからな、自慢の特許実装モデムで、みたいな話?
それって、2万円の内の8000円はクアルコムのチップ使わなければ削減可能とも見えるな。
あと、違う視点で、2万円論が正しければWiFiモデル無しでSIM有りモデルだけ出したら、SIM有りの価格が2万円安くなるんだよね?
WiFiモデルが欲しかった奴だと、WiFi版の思った価格より8000円安でSIM有りモデルが売ってる事になるんだよな?
メーカーの奴は別けた選択はミスってる気がする。
ちなみに、NECの場合は3台続けてNECユーザーの俺の印象だと、中国レノボの同型機は日本でNECが売ればWiFiモデルで2万円のが4万円になってるな。
え?SIM有りだと、更にドン......?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy)
2025/09/27(土) 17:23:51.90ID:3c4ixGby0 おいヨドふざけんなこちとらAmazonから届いたばかりだぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a52-VfWQ)
2025/09/27(土) 17:29:37.30ID:ZRHmrR4A0 認証とかでより金かかるとかでコストカットでwifiモデルのみは分かるけど
microSDカード廃止増えてるのは何か理由あるんかな
microSDカード廃止増えてるのは何か理由あるんかな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Bhpu)
2025/09/27(土) 17:30:05.51ID:5YAAIdiFr 専スレあるんだからいい加減こっち行けよ
Xiaomi Pad mini (Redmi K Pad) まもなく発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1758797369/
Xiaomi Pad mini (Redmi K Pad) まもなく発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1758797369/
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-kKZG)
2025/09/27(土) 17:39:04.70ID:ewbb1Pmwd いくらなんでも値下げ早すぎだろww
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-5cYj)
2025/09/27(土) 17:41:09.23ID:8CqgfULk0 Xiaomiはもともとディスカウント前提の価格やろ
Xiaomi15TProも発売記念クーポンとか出しとるし
Xiaomi15TProも発売記念クーポンとか出しとるし
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-YdmD)
2025/09/27(土) 18:07:51.76ID:mSYW2N74M596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465a-HTUv)
2025/09/27(土) 18:27:23.83ID:LJfCjl7w0 そういえばプライム感謝祭が近いな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-v3U3)
2025/09/27(土) 18:36:22.41ID:6lbasiM90 プライムデーなんてクーポン消えてその分値引きするだけや
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-mOoF)
2025/09/27(土) 19:33:45.20ID:P6Z1Ymyw0 家電屋もこれは高えって思ったんだな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a86-G7Pi)
2025/09/27(土) 19:53:26.34ID:UINNORMn0 astra予約購入してよかったわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-T9dO)
2025/09/27(土) 20:03:12.33ID:kZtRRqAV0 >>595
pad7はAmazonだと定期的に安くなってるね
pad7はAmazonだと定期的に安くなってるね
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a04-kKZG)
2025/09/27(土) 20:03:17.53ID:Z4bgAHGU0 astraを楽天ビックで買ってポイント2万帰ってきたのうますぎた
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-YdmD)
2025/09/27(土) 20:12:58.05ID:TGbnrFn0M603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-z80r)
2025/09/27(土) 20:21:52.50ID:Oc9AI6A50 家電屋は早く捌きたいよね
ヨドバシが先に飛び出したよ
ヨドバシが先に飛び出したよ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465a-HTUv)
2025/09/27(土) 20:40:19.32ID:LJfCjl7w0 ヨドバシで8GBの方買ったった
ゲームしないし8GBでいいだろ
ゲームしないし8GBでいいだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e62-7uvI)
2025/09/27(土) 20:55:49.42ID:1rN0rNR30 そんなにスペックは、求めてないんだよ。
○simフリー
○NFC
○通話可能
みたいな普通のスマホで、8インチであればいいだけなんだよ。
1社ぐらい作ってくれよ!
○simフリー
○NFC
○通話可能
みたいな普通のスマホで、8インチであればいいだけなんだよ。
1社ぐらい作ってくれよ!
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-Eyan)
2025/09/27(土) 21:59:47.31ID:GjfJ+xKH0 それはもう折りたたみのスマホでええんでは
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-KNN2)
2025/09/27(土) 22:51:58.16ID:xuPvjvZ80 astraは個人的にgps無しがあり得ないので、xiaomiはgps付きでこのスペックで出してくれただけでも大分マシ何だが、ここでは評判悪いんだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bda-YCfj)
2025/09/27(土) 23:29:06.82ID:xHg3zFww0 二流メーカーが似たようなの沢山作ってるのに選択肢が無いかのように語るの謎すぎる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b13-K3he)
2025/09/28(日) 00:08:46.07ID:nJZgKYvf0 LG G8X ThinQの画面追加するパターンも蘇って欲しい
タブレットじゃないけど
タブレットじゃないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4382-avr0)
2025/09/28(日) 01:00:03.95ID:k8JpqsoA0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-ucuP)
2025/09/28(日) 07:02:13.13ID:w3kVx9pa0 ヨドバシで8GB版在庫なくなったな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-MV5l)
2025/09/28(日) 07:59:02.45ID:GzwdDeSa0 自分のお望みの価格じゃなかったからって発狂してる貧乏人は何なの?w
精神科の医療費削って買えば?w
精神科の医療費削って買えば?w
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-MV5l)
2025/09/28(日) 08:00:19.36ID:GzwdDeSa0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5b-KP64)
2025/09/28(日) 08:04:20.76ID:SMP235CD0 MatePadMiniのスペックを見たらAstraもXiaomiPadMiniも霞む
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Wxaj)
2025/09/28(日) 08:44:36.73ID:GbF+xLDuM Xiaomi Pad miniってY700のほぼ下位互換だからMate Pad持ち出すまでもなく論外だわ
616ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/09/28(日) 10:35:16.79ID:XXV/CS680 >>590
>おいヨドふざけんな
俺は最安値で買えるはずだ論信者?
売れ残ったら俺が責任を持って買ってやるぜって気は全く無さそうに見えるけどな。
品薄を演出しての大量追加注文狙いにも見えて、自分の信用が落ちる事のデメリットを考えない中国メーカーらしさを感じて、ビビって売り切ろうとする戦略が正しかったかは少し待てば判るだろうな。
>おいヨドふざけんな
俺は最安値で買えるはずだ論信者?
売れ残ったら俺が責任を持って買ってやるぜって気は全く無さそうに見えるけどな。
品薄を演出しての大量追加注文狙いにも見えて、自分の信用が落ちる事のデメリットを考えない中国メーカーらしさを感じて、ビビって売り切ろうとする戦略が正しかったかは少し待てば判るだろうな。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-MV5l)
2025/09/28(日) 11:14:12.71ID:GzwdDeSa0 すぐに壊れるY700の方が論外w
国内版ならまだしもサポート不十分な海外版ならなおの事
国内版ならまだしもサポート不十分な海外版ならなおの事
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-avr0)
2025/09/28(日) 11:26:23.16ID:k8JpqsoA0 >>613
文章が理解できないバカは書き込まない方がいいですよ。見苦しいですから。
文章が理解できないバカは書き込まない方がいいですよ。見苦しいですから。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-avr0)
2025/09/28(日) 11:26:40.14ID:k8JpqsoA0 >>613
文章が理解できないバカは書き込まない方がいいですよ。見苦しいですから。
文章が理解できないバカは書き込まない方がいいですよ。見苦しいですから。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-4we8)
2025/09/28(日) 11:50:26.15ID:XWdEfk0fd >>605
NFCを諦めれば、ALLDOCUBEのiPlay miniシリーズでも実現出来ていそう。
うちの近所のスーパーだと、カードリーダーの周辺に8インチタブレットをタッチ出来そうなスペースはないけど。
NFCを諦めれば、ALLDOCUBEのiPlay miniシリーズでも実現出来ていそう。
うちの近所のスーパーだと、カードリーダーの周辺に8インチタブレットをタッチ出来そうなスペースはないけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-Wxaj)
2025/09/28(日) 11:56:50.56ID:E6LeSuXo0 >>617
品質重視するのならメディアに複数回Android端末の爆発事例を報じられてるXiaomiは選ばないしiPadでも買うわ
少なくともお前個人が喚いてるだけでまともなソースもない感想よりは信憑性もあるしな
品質重視するのならメディアに複数回Android端末の爆発事例を報じられてるXiaomiは選ばないしiPadでも買うわ
少なくともお前個人が喚いてるだけでまともなソースもない感想よりは信憑性もあるしな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-Wxaj)
2025/09/28(日) 12:00:57.29ID:E6LeSuXo0 というか発売からわずか1日でヨドバシで値下げされた時点で手を出したくない
こんな扱い過去のXiaomi Padシリーズでもなかったし
俺含めたこのスレの連中の意見よりヨドバシの動向の方が参考になる
こんな扱い過去のXiaomi Padシリーズでもなかったし
俺含めたこのスレの連中の意見よりヨドバシの動向の方が参考になる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-avr0)
2025/09/28(日) 12:33:29.67ID:k8JpqsoA0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 12:33:43.78ID:WccsAVjA0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 12:40:52.62ID:WccsAVjA0 人によって好みも分かれるが12Gメモリー、WiFi7対応、67W充電はいい,XiaomiPadPro7はデカすぎた
iPadMini7セルラー(iOS)、Xiaomi PadMini(Android)2強使いで私は満足!
://imgur.com/irIGm2V
iPadMini7セルラー(iOS)、Xiaomi PadMini(Android)2強使いで私は満足!
://imgur.com/irIGm2V
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 12:45:12.32ID:WccsAVjA0 >>622
あとヨドバシ確認ではXiamiタブは通常10%ポイント還元だがMiniのみ1%還元です
あとヨドバシ確認ではXiamiタブは通常10%ポイント還元だがMiniのみ1%還元です
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b77-MV5l)
2025/09/28(日) 12:50:44.54ID:w3kVx9pa0 >>624
なるほどな
ペンとフィルムいらん俺にはよかったわ
ケースは欲しいから別途楽天で買った
あのケース、ハンドストラップついててめちゃ使いやすそう
つかほかのメーカーもデフォで出してくれやあのケース
なるほどな
ペンとフィルムいらん俺にはよかったわ
ケースは欲しいから別途楽天で買った
あのケース、ハンドストラップついててめちゃ使いやすそう
つかほかのメーカーもデフォで出してくれやあのケース
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-/Ls8)
2025/09/28(日) 12:56:01.36ID:rWvyDlrz0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d44-2QQE)
2025/09/28(日) 12:59:13.87ID:twrTSapD0 Xiaomi Pad miniは対抗のAstraが品薄争奪戦過ぎて買えないからコレでも売れる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b77-MV5l)
2025/09/28(日) 13:01:32.53ID:w3kVx9pa0 あとはMatepad miniが出るのを待つだけだな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 13:23:05.46ID:WccsAVjA0 >>629
Astra持ってるけど有機ELのせいか見比べると細かい文字などの解像度が劣る
対抗とかいう前にヨドバシかビック行って実機と見比べるといいよ
何台も買えない人はネットのうわさやいい加減な記事に惑わされたらいかんw
Astra持ってるけど有機ELのせいか見比べると細かい文字などの解像度が劣る
対抗とかいう前にヨドバシかビック行って実機と見比べるといいよ
何台も買えない人はネットのうわさやいい加減な記事に惑わされたらいかんw
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-XwD1)
2025/09/28(日) 13:31:49.97ID:y3IXkyaR0 何台も買ってアニメ映像比べてる変人もおるしな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-ucuP)
2025/09/28(日) 13:39:36.17ID:w3kVx9pa0 新しいPCパーツ買ってベンチ回すのと同じだ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d04-b7kL)
2025/09/28(日) 13:43:01.33ID:yFpOHsm20 嫌みじゃなくiPad mini持ってるだけあって説得力あるな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 13:59:57.93ID:WccsAVjA0 >>632
アニメやゲームはやらんがスマホやタブレットはめぼしい機種はほぼ買っていじって楽しんでるよ
売却などはしないので空箱も置き場がないほどだよ
https://imgur.com/Ehm7TSG
アニメやゲームはやらんがスマホやタブレットはめぼしい機種はほぼ買っていじって楽しんでるよ
売却などはしないので空箱も置き場がないほどだよ
https://imgur.com/Ehm7TSG
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-ucuP)
2025/09/28(日) 14:28:18.34ID:w3kVx9pa0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d04-b7kL)
2025/09/28(日) 14:36:54.31ID:yFpOHsm20 ガンプラかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 14:48:40.06ID:WccsAVjA0 >>636
HUAWEIはアメリカ政府からにらまれる前はハイエンドスマホなど何台か購入しました、HUAWEIは動作もサクサクで
気に入っていましたがgoogle規制が入ってからはめんどうなので最近は買って試していません
HUAWEI機もVMOSアプリを導入してAndroidアプリ対応できますがOSアップデート時など手間がかかるので今後購入ることもないとおもいますね
HUAWEIはアメリカ政府からにらまれる前はハイエンドスマホなど何台か購入しました、HUAWEIは動作もサクサクで
気に入っていましたがgoogle規制が入ってからはめんどうなので最近は買って試していません
HUAWEI機もVMOSアプリを導入してAndroidアプリ対応できますがOSアップデート時など手間がかかるので今後購入ることもないとおもいますね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55aa-fS9Y)
2025/09/28(日) 15:01:39.60ID:7hu1gHVk0 売却しないのに箱みたいなゴミ保存するのはアホの所業やろ
開封したらすぐポイやわ
開封したらすぐポイやわ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 15:07:18.37ID:WccsAVjA0 AnTuTu 200万点 8.8インチタブ「Lenovo LEGION Y700 2025 (Gen3)
AnTuTu 280万点超え 8.8インチ Xiaomi PadMini
AnTuTu 280万点超え 8.8インチ Xiaomi PadMini
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 15:08:35.66ID:WccsAVjA0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 15:11:16.22ID:WccsAVjA0 >>639
ちなみにルイヴィトンのバッグもロレックスの時計も箱と手提げ袋すべて保管してますわw
ちなみにルイヴィトンのバッグもロレックスの時計も箱と手提げ袋すべて保管してますわw
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 15:14:28.61ID:WccsAVjA0 スマホ、タブレット、TVBOX、パソコン、湾曲モニターなど本体以外の付属品はほぼ箱の中に入ったままザンス
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-XwD1)
2025/09/28(日) 15:17:04.52ID:y3IXkyaR0 >>635
アニメおじ以外にもタブレット買い漁る人おったんやね
アニメおじ以外にもタブレット買い漁る人おったんやね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 15:23:02.82ID:WccsAVjA0 8畳ほどの保管室は機器や箱、袋にケースでてんこ盛りやでw
https://imgur.com/6hUtj3u
https://imgur.com/6hUtj3u
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-b7kL)
2025/09/28(日) 15:34:15.09ID:Q96tVgGVd ガンプラ積み自慢おじよりは裕福そうでいいね👍
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55aa-fS9Y)
2025/09/28(日) 15:35:41.64ID:7hu1gHVk0 >>618-619
激おこ17秒差連投の方がどう見ても見苦しいと思う
激おこ17秒差連投の方がどう見ても見苦しいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 16:03:52.68ID:WccsAVjA0 googleのようにバッテリーが信用ならずバイパス充電を謳うメーカーも出てきましたが
皆さんはどうですか?ガンガン急速充電して80%で止める従来方式ではイヤですか?
皆さんはどうですか?ガンガン急速充電して80%で止める従来方式ではイヤですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-Wxaj)
2025/09/28(日) 16:14:14.98ID:E6LeSuXo0 >>624
6sの時も公式でペンのキャンペーンやってたけどその時は値下げなかったよ
6sの時も公式でペンのキャンペーンやってたけどその時は値下げなかったよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-Wxaj)
2025/09/28(日) 16:19:43.18ID:E6LeSuXo0 >>649
あと言い忘れてたけどコジマとソフマップでも値下げされ始めたから今から買うならそっちにした方が良いかも
あと言い忘れてたけどコジマとソフマップでも値下げされ始めたから今から買うならそっちにした方が良いかも
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 16:33:35.18ID:WccsAVjA0 パープルを買ったんだけど見た目はグレーっぽくてiPhoneカラーみたいで高級感がある
(商品写真のグレーに近い、写真のように明るい紫っぽい色ではないですよ)
細かい画像処理とかしない人はヨドバシやコジマなどの安いほうで買ってケースやペンも
なんちゃって品を買うのがいいかもしれない
(商品写真のグレーに近い、写真のように明るい紫っぽい色ではないですよ)
細かい画像処理とかしない人はヨドバシやコジマなどの安いほうで買ってケースやペンも
なんちゃって品を買うのがいいかもしれない
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439e-MpZW)
2025/09/28(日) 17:00:27.17ID:wgy0t+MJ0 セルラーなしSDスロットなしの8GBで74800円は普通にたけーよ
iPad mini 7に対してアドバンテージがなさ過ぎるからこの価格ならiPadでいいになる
金が自由に使える独り身か信者しか買おうと思わんしそういう方針のXperiaはジリ貧になってる
iPad mini 7に対してアドバンテージがなさ過ぎるからこの価格ならiPadでいいになる
金が自由に使える独り身か信者しか買おうと思わんしそういう方針のXperiaはジリ貧になってる
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 17:29:52.48ID:WccsAVjA0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d43-Znkr)
2025/09/28(日) 17:53:48.49ID:vzoY6kFN0655ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-DY8s)
2025/09/28(日) 17:55:07.66ID:BZbBj9BT0 >>650
セット値引きでの未対応問題が原因だったとすると、それらは対抗値下げ競争に巻き込まれた?
セット値引きでの未対応問題が原因だったとすると、それらは対抗値下げ競争に巻き込まれた?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-XwD1)
2025/09/28(日) 17:57:04.19ID:y3IXkyaR0 値下げチキンレース始まったわね
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e4-Glvb)
2025/09/28(日) 18:57:17.23ID:KscGN1ZJ0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-CsG9)
2025/09/28(日) 19:00:27.31ID:xyJUwuVN0 >>657
それな
それな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 19:07:34.47ID:WccsAVjA0 >>656
この手の商品はメーカーと量販でうまく立ち回ってて「チキンレース」にはならないんだよね
1年ほどたつとメーカーが販促費を出してくるとビックやソフマップあたりがチョロっと下げる時が
あるもののだいたいは筋書き通りで各店横並びなんすよね
この手の商品はメーカーと量販でうまく立ち回ってて「チキンレース」にはならないんだよね
1年ほどたつとメーカーが販促費を出してくるとビックやソフマップあたりがチョロっと下げる時が
あるもののだいたいは筋書き通りで各店横並びなんすよね
660ちゃんばば (ワッチョイ 85b1-nk2L)
2025/09/28(日) 20:17:38.43ID:eBO6N9I40 >>659
>この手の商品は
それ、法的に微妙じゃね?
ちょっと古いが、
catr.jp/companies/7a524/27293/settlements/4356f/139511
のヨドバシカメラの決算書だと、ポイント還元額を引いた純売上高の売上原価は75%くらいだね。
営業利益は8%弱で、更に5%とか値下げを仕掛けても3倍売れなきゃ利益は減るし、値下げに他店が追従すれば利益が減る。
そうならない様にしてる点な気がするけどな。
1年後の販促費は、売れ残りのリスクで持っていたく無い店と、販売機会の機会損失対策でずっと置いといて欲しいメーカーとの話で、置いとく代わりに補填する契約じゃね?
値引き対策では無いのでは?
>この手の商品は
それ、法的に微妙じゃね?
ちょっと古いが、
catr.jp/companies/7a524/27293/settlements/4356f/139511
のヨドバシカメラの決算書だと、ポイント還元額を引いた純売上高の売上原価は75%くらいだね。
営業利益は8%弱で、更に5%とか値下げを仕掛けても3倍売れなきゃ利益は減るし、値下げに他店が追従すれば利益が減る。
そうならない様にしてる点な気がするけどな。
1年後の販促費は、売れ残りのリスクで持っていたく無い店と、販売機会の機会損失対策でずっと置いといて欲しいメーカーとの話で、置いとく代わりに補填する契約じゃね?
値引き対策では無いのでは?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 20:38:52.28ID:WccsAVjA0 販促費はこれだけ買ってくれたら1台当たりいくら出しますよというメーカー施策でどの店にも適用というわけではないようです
SONYと東芝がジャパネットとノジマ電機に盛んに出していたのは型落ち開封品までごっそり買い取ってくれるから販促費も弾んでいたんですね
ヨドバシとビックカメラは客が壊れてた言えば自社判断でホイホイ初期不良交換して返品してくるのでメーカーはこの2社には販促費はあまり出さないという情報もありました。
SONYと東芝がジャパネットとノジマ電機に盛んに出していたのは型落ち開封品までごっそり買い取ってくれるから販促費も弾んでいたんですね
ヨドバシとビックカメラは客が壊れてた言えば自社判断でホイホイ初期不良交換して返品してくるのでメーカーはこの2社には販促費はあまり出さないという情報もありました。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 20:44:33.55ID:WccsAVjA0 アマゾンはお客が気に入らないとか間違ったとかで返品してくるのは自社責任で「中古品」として再販してメーカーには
真の故障以外は返品を抑制してるようです PadMini用のスタイラスペンもどれに使えるか客も間違えてるようでいきなり
中古品販売もしています正規品13618円、中古品扱いは11848円
真の故障以外は返品を抑制してるようです PadMini用のスタイラスペンもどれに使えるか客も間違えてるようでいきなり
中古品販売もしています正規品13618円、中古品扱いは11848円
Xiaomi、12インチ機にGPS載せて8インチに載せないとかバカすぎひんか
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-ucuP)
2025/09/28(日) 21:26:39.34ID:w3kVx9pa0 Twitter見てたら購入者いわくGPS付いてるらしいぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-HKGr)
2025/09/28(日) 21:44:29.27ID:0lYJjJ9B0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 21:49:29.89ID:WccsAVjA0 Xiaomiなのでデュアルバンドwifiスピードブースト機能もついてる
667名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/09/28(日) 21:56:47.39ID:Whranw4KH 疑似GPS機能のことでは
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 22:06:29.05ID:WccsAVjA0 PadMiniと今月発売の最新折りたたみ携帯の位置情報を観てみようw
https://imgur.com/Tds74cz
https://imgur.com/Tds74cz
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5a-ucuP)
2025/09/28(日) 22:13:34.45ID:w3kVx9pa0670名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/09/28(日) 22:17:46.84ID:Whranw4KH671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcd-Rqzd)
2025/09/28(日) 22:20:34.37ID:ms3uovWJ0 GPSがないのに正確だと!?
盲目信者ってヤベー奴しかいねーのか??
盲目信者ってヤベー奴しかいねーのか??
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 22:21:03.06ID:WccsAVjA0 >>669
ですね
私の場合はタブレットにGPSを期待していないけど必要な人にとっては選択肢から外れるかもですね
セルラー版を出せば解決するんでしょうがさらに2万円とか値上げになると売れるかどうかの問題も。
ですね
私の場合はタブレットにGPSを期待していないけど必要な人にとっては選択肢から外れるかもですね
セルラー版を出せば解決するんでしょうがさらに2万円とか値上げになると売れるかどうかの問題も。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-5Eqa)
2025/09/28(日) 22:23:15.96ID:r+bi2cv30 >>668
何ワロとんねん
何ワロとんねん
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55aa-fS9Y)
2025/09/28(日) 22:26:31.64ID:7hu1gHVk0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 22:26:31.90ID:WccsAVjA0 >>673
携帯とか書いたんだけどなんも受けんかったわ
携帯とか書いたんだけどなんも受けんかったわ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 22:29:40.23ID:WccsAVjA0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-mx68)
2025/09/28(日) 22:52:24.58ID:JQPBwY6uM Galaxy tab A9(8GB/128GB Simフリー版)使いで後継でA11って考えてたけどWiFiのみなのか。実はグローバル版でSimフリーが出てるのだろうか。
ハイスペックゲーミング系もWiFiのみでこれ1台持って出ればいいって使い方ではないのね。
ハイスペックゲーミング系もWiFiのみでこれ1台持って出ればいいって使い方ではないのね。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/28(日) 22:57:35.49ID:WccsAVjA0 iPadMini7のセルラー版持ってるけどiOSはSMSが使えないので認証アプリは出先で使いずらいし、これ1台でほぼ満足ってタブはない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-A+cb)
2025/09/28(日) 23:06:18.98ID:DHmMdm0Y0 >>676
その辺っていくつか無線LANありそうな街中?
その辺っていくつか無線LANありそうな街中?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-YjGA)
2025/09/28(日) 23:21:11.86ID:KCd28/890 きっっっつ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-Znkr)
2025/09/28(日) 23:38:21.12ID:+0LqZXtu0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-Q6VN)
2025/09/29(月) 00:02:36.61ID:na8aNmaY0 センサー完備でSIM有りスペック高くて軽くて安価なだけで良いんだが
10月発売のFpadの新作に期待するしかないか
10月発売のFpadの新作に期待するしかないか
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-n/4z)
2025/09/29(月) 00:30:17.17ID:gZuoiKUZ0 a11は業務用だから売ってない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/29(月) 11:06:27.91ID:LuIQZM3U0 Xiaomi Pad mini256GBとLenovo Legion Tab (8.8”, 3)どっち買うか迷ってる。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057f-++J7)
2025/09/29(月) 12:54:38.29ID:aLPR9tnl0 RAM8GBの産廃買うくらいならlegionの源さんでいい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-Ed0Y)
2025/09/29(月) 14:16:42.44ID:94DI65p30 Y700 2025はすでに持ってて、OLEDが気になったのでAstra買ったんだけどスピーカーの音がチープすぎてビックリしてしまった
Redditとか見てイコライザーを調整してから少しはマシになったけど、それでもショボすぎる
画質もぱっと見は変わらない(部屋を真っ暗にしてグレースケールの低階調側でほんの少し違うくらい)し、手放すことにしました
自分の使用環境だとUSBポートが2個ある方が便利だし
Redditとか見てイコライザーを調整してから少しはマシになったけど、それでもショボすぎる
画質もぱっと見は変わらない(部屋を真っ暗にしてグレースケールの低階調側でほんの少し違うくらい)し、手放すことにしました
自分の使用環境だとUSBポートが2個ある方が便利だし
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-mx68)
2025/09/29(月) 14:33:37.34ID:L9V9sWfIM688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/29(月) 16:44:04.65ID:LuIQZM3U0 REDMAGIC Astraって発熱やばいん?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d44-2QQE)
2025/09/29(月) 16:58:06.42ID:TDytjWZs0 まあAstraはOCのEliteに内蔵ファンだし
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/29(月) 17:00:47.87ID:LuIQZM3U0 タブレットの初歩的な質問で申し訳ないんだが、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)とかは内臓ファンじゃないんだな
内臓ファンの方が冷えそうなイメージあるけど冷却性能についての知識が無くてよくわかんないや
内臓ファンの方が冷えそうなイメージあるけど冷却性能についての知識が無くてよくわかんないや
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa31-Fbhe)
2025/09/29(月) 17:20:00.47ID:RsMGWxTPa692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/29(月) 17:22:27.83ID:LuIQZM3U0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/29(月) 17:34:39.77ID:LuIQZM3U0 Lenovo Legion Y700 Gen4のグロ版を待とうかなと思ったけど、来年になっちゃうんかな
695ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/09/29(月) 17:47:50.33ID:jdGIz3pj0 >>690
>内臓ファン
臓器?
外気を吸えば冷えるけど、吸って無いからモーターの発熱分の熱源は増えてるよ。
ケース内で熱を均一に近く散らすのに使ってるだけみたいだよ。
水枕みたいなのでも良いし、アルミや銅のシートでも良いし、ヒートパイプでも良いんじゃね?
>内臓ファン
臓器?
外気を吸えば冷えるけど、吸って無いからモーターの発熱分の熱源は増えてるよ。
ケース内で熱を均一に近く散らすのに使ってるだけみたいだよ。
水枕みたいなのでも良いし、アルミや銅のシートでも良いし、ヒートパイプでも良いんじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hdsx)
2025/09/29(月) 18:06:33.95ID:y+tvVlUed 迷わずXiaomiだろ
8インチは軽さが人権
8インチは軽さが人権
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/29(月) 18:30:41.67ID:xEnzbvRU0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-XwD1)
2025/09/29(月) 18:51:34.86ID:3kzp39VQ0 カバーを名乗るな!ってカバーもどきあるよね
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-/Ls8)
2025/09/29(月) 19:41:25.76ID:wZEFqhY30 仮性包茎だって包茎なんだから似た様なもんだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-9Nss)
2025/09/29(月) 20:11:47.87ID:62zeBVGo0 マジレスすると仮性包茎は包茎には含まないぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f4-2Udd)
2025/09/29(月) 21:17:39.12ID:VYKOk9uu0 手術しなくていいもんな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5b-KP64)
2025/09/29(月) 22:07:43.11ID:cBadMeCk0 ファンなんて物理駆動部品があったら2年に1回はグリスアップしないと異音とか出そうだけどその辺メンテフリーになってんの?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05de-wBm8)
2025/09/29(月) 22:20:17.85ID:hEUTV9AF0 ファンレス冷却のAirJet使ったゲーミングタブ出ないかな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/09/29(月) 22:34:49.95ID:hIfR8atPH705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/29(月) 22:37:33.99ID:xEnzbvRU0706名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/09/29(月) 23:04:24.36ID:hIfR8atPH >>705
Youもこのステージまで登ってこいよ!
Youもこのステージまで登ってこいよ!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/29(月) 23:25:58.24ID:xEnzbvRU0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/29(月) 23:26:24.58ID:xEnzbvRU0709名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/09/29(月) 23:37:37.78ID:hIfR8atPH >>708
よい、これからも精進致せ
よい、これからも精進致せ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/09/29(月) 23:41:03.74ID:xEnzbvRU0 >>709
御意!
御意!
711ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-DY8s)
2025/09/30(火) 07:05:28.86ID:ENzOr3hb0 >>700
「仮性包茎は包茎」でググるとAIは「仮性包茎は、医学的な意味では包茎の一種ですが」と言ってるな。何故だろ?
治療の必要性の有無で判断すべき論?
だとすると、タブレットではカバーの有無は何で判断?
そのカバーを選んだセンスは修正が必要じゃね?みたいな状況は?
俺はカバー無し派だが、必要と思ってる奴視点だと無しで持ち歩いてる奴を見ると、「大丈夫かよ?修正しなくて良いのか?」と思ってるかも。
>>701
昔、どっかで日本人の8割は仮性包茎と言ってた曖昧な記憶がある。
その時に追ったが、どうやって統計を取ったかは不明。取るの難しそうだよな。
欧米とかで少ないのは割礼の儀式?論が有ったな。赤ちゃんの頃に手術済みっぽい。
あとは、真性包茎は子孫を残し難いかも知れないが仮性包茎はそれは無さそうだと。奇麗にしてるのなら可愛いと思ってる女性もいるっぽいし。
遊び人とかは刺激され大きくなってて皮のダブつきは少なくなって、他人の種論で性格とかが遺伝し続けた結果論も見たな。
日本人は欧米人より内向的だからか......
「仮性包茎は包茎」でググるとAIは「仮性包茎は、医学的な意味では包茎の一種ですが」と言ってるな。何故だろ?
治療の必要性の有無で判断すべき論?
だとすると、タブレットではカバーの有無は何で判断?
そのカバーを選んだセンスは修正が必要じゃね?みたいな状況は?
俺はカバー無し派だが、必要と思ってる奴視点だと無しで持ち歩いてる奴を見ると、「大丈夫かよ?修正しなくて良いのか?」と思ってるかも。
>>701
昔、どっかで日本人の8割は仮性包茎と言ってた曖昧な記憶がある。
その時に追ったが、どうやって統計を取ったかは不明。取るの難しそうだよな。
欧米とかで少ないのは割礼の儀式?論が有ったな。赤ちゃんの頃に手術済みっぽい。
あとは、真性包茎は子孫を残し難いかも知れないが仮性包茎はそれは無さそうだと。奇麗にしてるのなら可愛いと思ってる女性もいるっぽいし。
遊び人とかは刺激され大きくなってて皮のダブつきは少なくなって、他人の種論で性格とかが遺伝し続けた結果論も見たな。
日本人は欧米人より内向的だからか......
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-MV5l)
2025/09/30(火) 07:16:43.53ID:dKXmVg4e0 2日で28書き込みとかやべーのきてるな
消しとこ
消しとこ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2b-fS9Y)
2025/09/30(火) 07:20:52.49ID:VfhSOsUY0 androidで現行機の指紋認証搭載ってアストラくらい?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/30(火) 08:26:13.68ID:Pzwz284s0 アストラってファンのせいで内部に埃入るとか無いのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-YjGA)
2025/09/30(火) 08:30:25.19ID:q3DhRdoRd pad mini高くてpad7がだいぶ割安に感じる
8インチはTurboで満足してるから浮気しちゃおうかな。。。
8インチはTurboで満足してるから浮気しちゃおうかな。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-Wz9l)
2025/09/30(火) 11:59:16.03ID:j3B7rz8y0717ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/09/30(火) 12:20:06.50ID:5xQWv7L10 >>714
>埃入る
入るかもね。
ファンで陽圧と陰圧作るから、陰圧の所はファンを回す前より圧は低い。ファンを回す前には外気と一緒だと、外気より低いな。
ただ元々、空気は暖めると膨らむから、タブレットを使い終わると外気を吸う。
>埃入る
入るかもね。
ファンで陽圧と陰圧作るから、陰圧の所はファンを回す前より圧は低い。ファンを回す前には外気と一緒だと、外気より低いな。
ただ元々、空気は暖めると膨らむから、タブレットを使い終わると外気を吸う。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/30(火) 12:54:55.29ID:Pzwz284s0 アストラの在庫復活するまで待つか。なんか半年くらい待ちそうだけど
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df4-2Udd)
2025/09/30(火) 13:47:23.16ID:fwT0hfPV0 >>696
軽さが人権ならHUAWEI MatePad Miniでは?255gだよ
軽さが人権ならHUAWEI MatePad Miniでは?255gだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/30(火) 14:23:18.45ID:Pzwz284s0 アストラのファンって外に熱を排出してんの?なんか今一構造がわかんない
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c5-fS9Y)
2025/09/30(火) 14:25:03.18ID:/xG5Tiqm0 外に出さなきゃ熱くなった空気どうすんのよ…
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/09/30(火) 14:54:16.58ID:Pzwz284s0 Astra16GBの在庫あったからぽちっちまったわ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/09/30(火) 14:56:31.95ID:obbrH3TCH 急いで口で吸え!
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-LYWh)
2025/09/30(火) 16:18:57.03ID:Zw8vo3ofM 古い?昭和丸出しw
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-bj15)
2025/09/30(火) 17:51:34.17ID:8Hamtl8n0 アストラは吸気口も排気口も無いよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055f-ALEw)
2025/09/30(火) 18:42:20.88ID:mum4EXia0 内部に熱風をまき散らすだけだからな
バッテリーも余分に消費するし意味のないファンだよ
バッテリーも余分に消費するし意味のないファンだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-bj15)
2025/09/30(火) 18:58:13.77ID:8Hamtl8n0 銅板の代わりに空気で熱伝させてんのかね
本体背面をヒートシンクに見立ててるのは他と同じだろうし
つーかVC液冷がコスト的にか技術的にか、あるいは両方で出来なかったんだろうとしか思えん
本体背面をヒートシンクに見立ててるのは他と同じだろうし
つーかVC液冷がコスト的にか技術的にか、あるいは両方で出来なかったんだろうとしか思えん
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051f-Duv+)
2025/09/30(火) 20:20:04.40ID:9QZ4+24/0 Xiaomi Pad Mini 大好評でアンチ涙目w
この商品を購入された方のレビュー
投稿日:2025年09月28日
iPad miniのバッテリーが弱ってきたので買い替えを検討していたら、ちょうど発売開始したということで初の初のandroidタブレットを購入。サイズ感、スクロールも引っかかるような感じはなく大満足です。 使い込んでいこうと思います。
投稿日:2025年05月15日
使っていた物がダメになったので、急遽購入しました。商品詳細通り大きいですね。
投稿日:2025年03月26日
XIAOMIはアウトソーシングで生産していても、ここまでの品質の物が出来るのだとビックリしました。製品としては全く使用上、問題もなく良い商品だと思います。
item.rakuten.co.jp/xiaomiofficial/m55756/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
この商品を購入された方のレビュー
投稿日:2025年09月28日
iPad miniのバッテリーが弱ってきたので買い替えを検討していたら、ちょうど発売開始したということで初の初のandroidタブレットを購入。サイズ感、スクロールも引っかかるような感じはなく大満足です。 使い込んでいこうと思います。
投稿日:2025年05月15日
使っていた物がダメになったので、急遽購入しました。商品詳細通り大きいですね。
投稿日:2025年03月26日
XIAOMIはアウトソーシングで生産していても、ここまでの品質の物が出来るのだとビックリしました。製品としては全く使用上、問題もなく良い商品だと思います。
item.rakuten.co.jp/xiaomiofficial/m55756/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b29-K3he)
2025/09/30(火) 20:33:03.08ID:a/ju5Kmx0 新発売なのに半年前のレビュー載るのか
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4385-bj15)
2025/09/30(火) 20:34:02.30ID:qu+GaYmo0 アンチは低コスパか反日企業だからかでしょ
泥タブ初めてです!!!って奴に高評価されてもあっそwとしかならんわ
泥タブ初めてです!!!って奴に高評価されてもあっそwとしかならんわ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-Ed0Y)
2025/09/30(火) 21:04:27.21ID:WyrWCKTw0 アリエクでLEGION Y700 gen3の純正ケースがセールで3324円→877円になってたから買ったけど、今見たら2393円になってた
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05de-wBm8)
2025/09/30(火) 21:52:09.47ID:hlDKVQon0 >>728
Xiaomi信者は日付もわからないのか・・・
Xiaomi信者は日付もわからないのか・・・
733ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/09/30(火) 23:30:25.37ID:olw/7CCT0 >>728
>大好評でアンチ涙目w
そのレビューは「注文日:2025/09/27」のっぽく、新着レビュー順に並べると、ピックアップレビューの後にそれが表示されるだけで、他は日付を見ると出品枠の再利用ので他のレビューじゃね?
信者だから盲目になるのか?
盲目だから信者なのか?
どっちだろうな。
ショップレビュータップすると「Xiaomi公式 楽天市場店」と表示。
ショップが糞なのかと思ったら、システムが糞なのか、使い方が解らない俺が糞なのか判らなくなったな。
新着レビュー順にすると、早く着いた報告がいくつか来てたな。
>大好評でアンチ涙目w
そのレビューは「注文日:2025/09/27」のっぽく、新着レビュー順に並べると、ピックアップレビューの後にそれが表示されるだけで、他は日付を見ると出品枠の再利用ので他のレビューじゃね?
信者だから盲目になるのか?
盲目だから信者なのか?
どっちだろうな。
ショップレビュータップすると「Xiaomi公式 楽天市場店」と表示。
ショップが糞なのかと思ったら、システムが糞なのか、使い方が解らない俺が糞なのか判らなくなったな。
新着レビュー順にすると、早く着いた報告がいくつか来てたな。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-YjGA)
2025/10/01(水) 07:58:12.22ID:syOjnXN5d >>716
ゲームやらんからそこまでの性能はいらんのよ
ゲームやらんからそこまでの性能はいらんのよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-rkz6)
2025/10/01(水) 08:15:06.38ID:mt5OEp8nM SIM挿し通話が出来て画面が綺麗ならばそれで満足
前にYouTubeで見たおばあちゃんがiPad をスマホ用途に使っていたののAndroid版みたいのがやりたい
前にYouTubeで見たおばあちゃんがiPad をスマホ用途に使っていたののAndroid版みたいのがやりたい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-hDfo)
2025/10/01(水) 09:47:04.87ID:/1BlFpoY0 iPlay 60 mini pro 使ってるけど、最近アプリの切り替え時に2秒くらい固まる(何かの処理を待ってる感じ?)
microSD使えて、SIMが入れて通信できて、もうちょっと速い8インチタブレットだと、今は何がオススメですかね
速いと言ってもゲームはやらないので、ChMateとか、SNSとか、ブラウジングとか、Kindleとか、ちょっとした画像加工とか、そういうのがキビキビ動くようなの
できれば3-4年使うのに耐えるならありがたいところ
2chMate 0.8.10.226 dev/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
microSD使えて、SIMが入れて通信できて、もうちょっと速い8インチタブレットだと、今は何がオススメですかね
速いと言ってもゲームはやらないので、ChMateとか、SNSとか、ブラウジングとか、Kindleとか、ちょっとした画像加工とか、そういうのがキビキビ動くようなの
できれば3-4年使うのに耐えるならありがたいところ
2chMate 0.8.10.226 dev/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-hDfo)
2025/10/01(水) 09:52:54.21ID:/1BlFpoY0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05de-wBm8)
2025/10/01(水) 09:59:11.06ID:dcw4NkmF0 3~4年ってそんな実績あるメーカーのSIM付きなんてほぼ候補なくない?
739 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-uCqm)
2025/10/01(水) 10:11:52.14ID:QHC92AMGd SIMあり、microSDあり、GPSありの8インチクラスなんてなくね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-vrAF)
2025/10/01(水) 10:27:02.18ID:61ZVyeaX0 iplay50 mini proはSIMあり、microSDあり、GPSありの8インチだけどディスプレイぐにゃぐにゃ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-nWne)
2025/10/01(水) 10:40:06.47ID:XLG3EFD1M >>739
60miniかな ノンプロの方ね
60miniかな ノンプロの方ね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e324-fjH7)
2025/10/01(水) 10:41:42.94ID:uLJi2fjS0 bekoQurd M8ってどうなん?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/10/01(水) 10:42:27.44ID:gruxCwA5H 「新婚 レイプ うらやましい」
(作詞・作曲/ボク)
(1)夫婦で子作り
子作りでアヘ顔
優子ちゃんと子作り
夫婦でアヘ顔
(2)夫婦でイキ顔
アヘェ、アヘェ、アヘェ、アヘェ
子作りは中出し
子作りで死んじゃう
(3)子作りの炎だ
幸せで死んじゃう
愛し合ったごほうび
子供をさずかる
「とにかく 今すぐ やらせろ」
(作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
やりたい!
やりたい!
やりたい!
(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
おいらは
1人だ!
1人だ!
(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
チンポを
切ってやる!
切ってやる!
(作詞・作曲/ボク)
(1)夫婦で子作り
子作りでアヘ顔
優子ちゃんと子作り
夫婦でアヘ顔
(2)夫婦でイキ顔
アヘェ、アヘェ、アヘェ、アヘェ
子作りは中出し
子作りで死んじゃう
(3)子作りの炎だ
幸せで死んじゃう
愛し合ったごほうび
子供をさずかる
「とにかく 今すぐ やらせろ」
(作詞・作曲/我慢できない男)
(1)夫婦は子作りに励みます
やりたい!
やりたい!
やりたい!
(2)夫婦は赤ちゃんとご対面
おいらは
1人だ!
1人だ!
(3)子作りやり過ぎよ ばか夫婦
チンポを
切ってやる!
切ってやる!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-hDfo)
2025/10/01(水) 11:03:57.22ID:+xY2NzaJ0 >>739
まあ今使ってる iPlay 60 mini pro のCPUが速くなって、メモリも12-16GBになったようなのがあれば、それで要件は満たせそうなんですがね
まあ今使ってる iPlay 60 mini pro のCPUが速くなって、メモリも12-16GBになったようなのがあれば、それで要件は満たせそうなんですがね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2578-G6c+)
2025/10/01(水) 11:18:06.08ID:nXsEtLem0 ここまできたら
次のiPad miniまで待つわ
次のiPad miniまで待つわ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-8ZFu)
2025/10/01(水) 11:31:10.79ID:IFiRH7vI0 eSIM、MicroSD、GPS、指紋顔認証、防水防塵の最強タブレットがあるぞ
弱点はd-52cってことだけだ!
出た当初のAndroid12時代はアプリ落ちも頻発するクソ高いゴミで
評判も大体その頃のクソ評価が並んでるけど
今のAndroid14では解消してるし値段も落ちてるから…
メモリとストレージ上げるだけでいいから後継機はよ
2chMate 0.8.10.225/LENOVO/d-52C/14/LR
弱点はd-52cってことだけだ!
出た当初のAndroid12時代はアプリ落ちも頻発するクソ高いゴミで
評判も大体その頃のクソ評価が並んでるけど
今のAndroid14では解消してるし値段も落ちてるから…
メモリとストレージ上げるだけでいいから後継機はよ
2chMate 0.8.10.225/LENOVO/d-52C/14/LR
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da7-Znkr)
2025/10/01(水) 11:43:41.76ID:MXXXFQyE0 >>745
ipadの通話アプリはiphoneを母艦にしないと利用できないのに、なんで?
ipadの通話アプリはiphoneを母艦にしないと利用できないのに、なんで?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0b-NyZ4)
2025/10/01(水) 12:14:40.04ID:rE0AF2eg0 ALLDOCUBEってやっぱ不良率高いの?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432e-vrAF)
2025/10/01(水) 12:20:26.66ID:brVYvtFt0 安定の中華レベル
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-hDfo)
2025/10/01(水) 13:32:34.92ID:+xY2NzaJ0751ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/10/01(水) 16:39:39.60ID:YRtiY/kS0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdf-Duv+)
2025/10/01(水) 18:51:03.86ID:b7sdw0Fx0 それ以前に
>ここまできたら次のiPad miniまで待つわ
ってどういう意味か分からんでしょ?
AppleのMiniは昨年出たばかりで1クール4−5年なので次まで待ったら生きてないかもよw
>ここまできたら次のiPad miniまで待つわ
ってどういう意味か分からんでしょ?
AppleのMiniは昨年出たばかりで1クール4−5年なので次まで待ったら生きてないかもよw
753745 (ワッチョイ 2578-G6c+)
2025/10/01(水) 19:19:10.25ID:nXsEtLem0 8インチクラスがほしくて
アンドロイドタブを検討してたけど、
最近のアンドロイドタブも高いし
新しいiPad miniの情報もでてきたから
少し様子を見るってこと
アンドロイドタブを検討してたけど、
最近のアンドロイドタブも高いし
新しいiPad miniの情報もでてきたから
少し様子を見るってこと
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdf-Duv+)
2025/10/01(水) 19:45:37.93ID:b7sdw0Fx0 >>753
AndroidタブにはiOSにはないゲームやアプリがあってガジェット遊びには欠かせないアイテム
iPad Miniのセルラー256GB使ってるけど、どこで買っても12万は超えるよ、アンドロイドタブが
高いとか言ってたらいつ出るかわからんiPadMini8なんてもっと高すぎて買えないよw
AndroidタブにはiOSにはないゲームやアプリがあってガジェット遊びには欠かせないアイテム
iPad Miniのセルラー256GB使ってるけど、どこで買っても12万は超えるよ、アンドロイドタブが
高いとか言ってたらいつ出るかわからんiPadMini8なんてもっと高すぎて買えないよw
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-fS9Y)
2025/10/01(水) 21:14:36.39ID:N/wRS+Dr0 他人が自分の金で買う買い物に外野が口出し過ぎじゃね?
何様なのお前
何様なのお前
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-EQhW)
2025/10/01(水) 21:18:27.02ID:N1CjeWzp0 >>755
padminiスレに居着いたキチガイだぞそいつ
padminiスレに居着いたキチガイだぞそいつ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/10/01(水) 21:53:16.82ID:D7ihxKzgH RegionG4買って楽になれよ
758ちゃんばば (ワッチョイ 85b1-nk2L)
2025/10/01(水) 22:09:22.72ID:0zxfBKzU0 >>753
>最近のアンドロイドタブも高いし
安いのも出てるよな。
デイリーガジェットで、
>10月編|Amazonプライム感謝祭の「いま一番”買い”の格安8インチ小型タブレット」はこれだ!価格帯・スペック別
daily-gadget.net/2025/10/01/post-94503/
って記事が今日出てて、
>目次
>ラインナップ|2万円前後クラス
>処理性能では「FPad 7」と「iPlay70 mini Pro」
>スナドラ搭載タブも魅力的
>総合バランスが高いのはAPad1
>ラインナップ:1万円前後クラス
>ラインナップ|大手メーカー編
>Xiaomi・Amazonの小型タブはやはり人気
って目次だったな。
Xiaomiのは
>まずはXiaomiの「Redmi Pad SE 8.7」が挙げられるでしょう。
>
>↓でレビューした製品です。少し前の製品ですが未だパフォーマンスは高いです。
と言ってて吹き出すところだった。
パフォーマンスとは何か?を考えさせられた。
>>755
>外野が口出し過ぎじゃね?
彼が >>753 で高い論を言ったからiPadMini8はもっと高いんじゃ?って話を言ってて、俺には普通に見えるけどな。
2、3万円のローやミドルクラスを狙ってたのなら、ごく最近出てるハイクラスなんて買わなきゃ良いだけでは?
>最近のアンドロイドタブも高いし
安いのも出てるよな。
デイリーガジェットで、
>10月編|Amazonプライム感謝祭の「いま一番”買い”の格安8インチ小型タブレット」はこれだ!価格帯・スペック別
daily-gadget.net/2025/10/01/post-94503/
って記事が今日出てて、
>目次
>ラインナップ|2万円前後クラス
>処理性能では「FPad 7」と「iPlay70 mini Pro」
>スナドラ搭載タブも魅力的
>総合バランスが高いのはAPad1
>ラインナップ:1万円前後クラス
>ラインナップ|大手メーカー編
>Xiaomi・Amazonの小型タブはやはり人気
って目次だったな。
Xiaomiのは
>まずはXiaomiの「Redmi Pad SE 8.7」が挙げられるでしょう。
>
>↓でレビューした製品です。少し前の製品ですが未だパフォーマンスは高いです。
と言ってて吹き出すところだった。
パフォーマンスとは何か?を考えさせられた。
>>755
>外野が口出し過ぎじゃね?
彼が >>753 で高い論を言ったからiPadMini8はもっと高いんじゃ?って話を言ってて、俺には普通に見えるけどな。
2、3万円のローやミドルクラスを狙ってたのなら、ごく最近出てるハイクラスなんて買わなきゃ良いだけでは?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/01(水) 22:11:23.31ID:b7sdw0Fx0 よっしゃ! 荒れてきたな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-9Nss)
2025/10/01(水) 22:27:47.59ID:qZuf1XkM0 >>756
こことY700スレに居着いたキチガイだぞそいつ
こことY700スレに居着いたキチガイだぞそいつ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0536-G6c+)
2025/10/01(水) 22:28:30.98ID:oqb6wqtw0 iPadはリセール高いから、
低スペで値段高くても次の買い換えが容易
この辺がブランド力の違いってやつかな
低スペで値段高くても次の買い換えが容易
この辺がブランド力の違いってやつかな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/01(水) 22:47:02.20ID:b7sdw0Fx0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-Rqzd)
2025/10/02(木) 01:03:14.87ID:EtaHdhAQ0 個人的にはそれなりに使うなら iPlay 70 mini Ultraが良いよ
この価格でSnapdragon7+gen3に外部ストレージ対応
8Eliteまで必要だとなるとipadmini7が視野に入っちゃうよね
この価格でSnapdragon7+gen3に外部ストレージ対応
8Eliteまで必要だとなるとipadmini7が視野に入っちゃうよね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-/Ls8)
2025/10/02(木) 02:42:43.27ID:T1AXtqEV0 >>761
シャオミジャパンもそこ理解せず値段付けしたから高い高い言われてのにな
シャオミジャパンもそこ理解せず値段付けしたから高い高い言われてのにな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-uCqm)
2025/10/02(木) 04:17:14.84ID:IbBLjlWg0 i play 70 mini ultraを買うか、ちょっと手を伸ばしてY700 gen3を買うか一生悩んでいる
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-EQhW)
2025/10/02(木) 05:52:16.89ID:TcHNtt860 >>760
マジかー
マジかー
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e8-hDfo)
2025/10/02(木) 08:59:59.02ID:RBll+2xi0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-CsG9)
2025/10/02(木) 09:09:35.55ID:1AeiwVH9M 時々iPad miniの名前が出てくるけど
動画視聴が主目的にあるとアス比的に微妙なんだよな
多くの場合有効表示面積ががっつり減るから
だからiPad miniのほうが良いとは必ずしも言えないのだ
電書なら迷わずiPadだけどなあ
動画視聴が主目的にあるとアス比的に微妙なんだよな
多くの場合有効表示面積ががっつり減るから
だからiPad miniのほうが良いとは必ずしも言えないのだ
電書なら迷わずiPadだけどなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e348-V2en)
2025/10/02(木) 09:14:36.74ID:k/Ot9E+O0 >>739
AIWA
AIWA
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-r6dU)
2025/10/02(木) 09:19:46.97ID:h05pdyS80 >>765
迷ったら高くても性能いい方買っとけ、いいやつ買って後悔する事は無い
迷ったら高くても性能いい方買っとけ、いいやつ買って後悔する事は無い
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 09:55:52.61ID:HhF2SVPZ0 PadMiniアマゾンでもヨドバシ並みに6820円引きの68,160円に通常値下げしたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2578-G6c+)
2025/10/02(木) 10:07:36.91ID:Fl/kaI7X0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-XwD1)
2025/10/02(木) 11:04:31.51ID:eOlevWfi0 チキンレースは始まったばかりだ!
159円で設定しちゃったから…
159円で設定しちゃったから…
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 11:45:10.49ID:HhF2SVPZ0 >>772
始めから1割引きはXiaomiのもくろみ、Pad pro2など10%OFF祭りでシェアを奪還
始めから1割引きはXiaomiのもくろみ、Pad pro2など10%OFF祭りでシェアを奪還
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 11:47:10.76ID:HhF2SVPZ0 10%引いても7000−3000円だしね、それで売れれば儲けもん
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pGVw)
2025/10/02(木) 11:48:07.51ID:FJAgqc0Q0 買うからプライム感謝祭で12GBの10%OFFやってくれや
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 11:51:21.39ID:HhF2SVPZ0 拡売入ったのにビックカメラはバックレてるしw
オンライン担当者の怠慢?
オンライン担当者の怠慢?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 11:53:49.65ID:HhF2SVPZ0 >>776
ヨドバシはすでに10%OFF入ってるはずだけど?
ヨドバシはすでに10%OFF入ってるはずだけど?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 11:55:19.60ID:HhF2SVPZ0 >>776
あぁ、ヨドバシ売り切れた、入荷まち
あぁ、ヨドバシ売り切れた、入荷まち
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pGVw)
2025/10/02(木) 11:56:38.79ID:FJAgqc0Q0 >>778
ポイント1%だしそもそも在庫がねぇよ
ポイント1%だしそもそも在庫がねぇよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 11:59:51.18ID:HhF2SVPZ0 アマゾンも今週中には下げるだろうけど唯一在庫があるのでできるだけ売ってから値下げかな?
尼で¥85,430になればアマゾンカード使用の3.5%ポイントで2990Pつくから待つ価値あり
尼で¥85,430になればアマゾンカード使用の3.5%ポイントで2990Pつくから待つ価値あり
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-KhPu)
2025/10/02(木) 11:59:54.18ID:4rnrKaAx0 発売開始直後に買った人らが馬鹿みたいじゃん
ひでぇ商売してんなXiaomi
ひでぇ商売してんなXiaomi
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 12:02:35.21ID:HhF2SVPZ0 わし当日買ったけど1週間早くから使い倒したので気にしとらんよ
ガジェットなんてそんなもんです
ガジェットなんてそんなもんです
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pGVw)
2025/10/02(木) 12:13:47.71ID:FJAgqc0Q0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 12:14:10.69ID:HhF2SVPZ0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 12:16:17.79ID:HhF2SVPZ0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2578-G6c+)
2025/10/02(木) 12:18:20.76ID:Fl/kaI7X0 xiaomiの誰だっけ
いくらです?戦略も完全な失敗で
あの時点で値段に関しては嫌な予感しかしなかった
トランプ関税やら米国との冷え込みで
EUと日本にしか売るところないんだから
その辺りを見据えた戦略とれよな
いくらです?戦略も完全な失敗で
あの時点で値段に関しては嫌な予感しかしなかった
トランプ関税やら米国との冷え込みで
EUと日本にしか売るところないんだから
その辺りを見据えた戦略とれよな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 12:19:02.06ID:HhF2SVPZ0 Honor Pad3Pro 12inch が今月として今年中?来頭?のminiはPad3Pro のminiになるのだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-XwD1)
2025/10/02(木) 13:16:53.11ID:eOlevWfi0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-XD4K)
2025/10/02(木) 13:30:26.48ID:8Jdn03X10 xiaomi自身が価格破壊のブランドイメージ作ってきたんだから自業自得
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 13:31:45.64ID:HhF2SVPZ0 >>789
Honor Pad3Pro狙ってますか?私も出たらすぐに、5世代は欲しい!
Honor Pad3Pro狙ってますか?私も出たらすぐに、5世代は欲しい!
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 13:34:50.57ID:HhF2SVPZ0 xiaomiとHUAWEIはパンダおじさんの国を挙げたバックアップで大きくなった企業
タブの価格がどうであれ、まずはシェアを上げていくことが大事の企業、アメリカにじゃなされないようにね
タブの価格がどうであれ、まずはシェアを上げていくことが大事の企業、アメリカにじゃなされないようにね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-CD2g)
2025/10/02(木) 13:59:53.16ID:ZsdK0djm0 でもXiaomiだとリセールいいから買い替え前提なら買わざるを得ない
技適通ってないLenovoとかだと修理もままならない
技適通ってないLenovoとかだと修理もままならない
795ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/10/02(木) 14:24:21.80ID:gmKeZE5L0 >>761
>ブランド力の違い
アップルのブランド力って、日本だと、まだそこそこ有りそうだが、俺のアップルのイメージってキワモノのままだな。
80年代に系列では無い勝手に輸入してるマックショップに友達と見に行って、新しいハードが入っててウィンドウとかマウスを初体験したが、俺は英語は覚える気が無い奴なので英語の輸入ゲームも全く興味無しで、キワモノはファンや信者とかの独自経済圏だから勝手にどうぞって感じ。
互換性無しに意味が有るとは思えないしな。
互換機が出ていない環境だと、新しいのが出ると次のまで時が有るし、新しいのが出ても独自経済圏だから値崩れはし難い。
それを「ブランド力の違い」と聞くと俺は違和感を感じたな。
あと、値崩れし難いのは売る時には良いけど、買う側の視点に立つと微妙。
>>782
>ひでぇ商売
中国メーカーって事を忘れてるの?
>ブランド力の違い
アップルのブランド力って、日本だと、まだそこそこ有りそうだが、俺のアップルのイメージってキワモノのままだな。
80年代に系列では無い勝手に輸入してるマックショップに友達と見に行って、新しいハードが入っててウィンドウとかマウスを初体験したが、俺は英語は覚える気が無い奴なので英語の輸入ゲームも全く興味無しで、キワモノはファンや信者とかの独自経済圏だから勝手にどうぞって感じ。
互換性無しに意味が有るとは思えないしな。
互換機が出ていない環境だと、新しいのが出ると次のまで時が有るし、新しいのが出ても独自経済圏だから値崩れはし難い。
それを「ブランド力の違い」と聞くと俺は違和感を感じたな。
あと、値崩れし難いのは売る時には良いけど、買う側の視点に立つと微妙。
>>782
>ひでぇ商売
中国メーカーって事を忘れてるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 14:41:23.62ID:HhF2SVPZ0 一度思い込むと何年も代わらぬ頑固さ、これを現代では"老害"という
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-XwD1)
2025/10/02(木) 15:43:42.93ID:F/xieRn20 終活は取り敢えず空箱の整理から始めよう
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-DY8s)
2025/10/02(木) 17:06:27.66ID:rx7YeQJg0799名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/10/02(木) 17:51:46.99ID:OmfdDhjaH ライトニングとかいう滅びた欠陥商品
>>792
Pad3Proはどうしようかな。。仕事柄Gen5端末はすぐ1台ほしいけど大型はelite やXRING端末が複数あるからスマホで良さそうなのがあればタブレットはスルー。
8インチクラスは新しい世代がAstra位しか手元にないからMini の方が欲しい今年はY700買ってないから Y700 Gen5より先に来るなら久々にHonor を買おうかと
Pad3Proはどうしようかな。。仕事柄Gen5端末はすぐ1台ほしいけど大型はelite やXRING端末が複数あるからスマホで良さそうなのがあればタブレットはスルー。
8インチクラスは新しい世代がAstra位しか手元にないからMini の方が欲しい今年はY700買ってないから Y700 Gen5より先に来るなら久々にHonor を買おうかと
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+)
2025/10/02(木) 18:23:09.75ID:HhF2SVPZ0 >>799
いつの話をしてる?今のAppleを知らないなら書かないほうがいい恥をかく
いつの話をしてる?今のAppleを知らないなら書かないほうがいい恥をかく
802名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/10/02(木) 18:39:55.06ID:OmfdDhjaH ワンボタンマウスにイノベーションを持ってて、マカーも流石に音を上げていたのは懐かしい。
AI懐疑論を出したのは、自社開発を断念した結果なので、これからはガジェット屋でやっていくのかなapple
AI懐疑論を出したのは、自社開発を断念した結果なので、これからはガジェット屋でやっていくのかなapple
xiaomi pad mini
蟻でいろいろクーポン使うと60k少し切るね
買うかどうか迷う~
コスパから言うとlenovo y700 gen 4中華版がメモリ多くて値段も安い
蟻でいろいろクーポン使うと60k少し切るね
買うかどうか迷う~
コスパから言うとlenovo y700 gen 4中華版がメモリ多くて値段も安い
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4376-CsG9)
2025/10/02(木) 22:01:07.14ID:FJAgqc0Q0 8GB版はいらんなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-r6dU)
2025/10/02(木) 22:15:31.37ID:h05pdyS80 legion y700 gen4また安くならんかな
806ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-DY8s)
2025/10/02(木) 22:45:18.99ID:fPT4lvw50 >>798
すまん、名前落ちてた。
すまん、名前落ちてた。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0593-Duv+)
2025/10/03(金) 01:22:00.02ID:IAm0fvCD0 xiaomi pad mini アリエクにグローバル版あるなら独身の日にがっつり下がりそうやな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-r6dU)
2025/10/03(金) 01:50:01.36ID:kAj0J5/K0 gen3尼タイムセールきてんね69900円ですって
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5a-uCqm)
2025/10/03(金) 04:40:29.65ID:D5HL9LXo0 セールしてaliの倍て
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-ALEw)
2025/10/03(金) 06:01:29.21ID:19zQWsd60 源さんなら29kで買ったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
2025/10/03(金) 08:29:31.47ID:ftigAewK0 アストラ届いた。やっぱ8インチくらいがしっくりくるわ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-CsG9)
2025/10/03(金) 08:38:40.06ID:0he8mar1M >>808
感謝祭待って買うかな
感謝祭待って買うかな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-Duv+)
2025/10/03(金) 09:36:35.80ID:5039Wanl0 安売りセールを待つ→そうこうしてるうちに次の話題商品がでる→新製品に買いたい宣言→安売りセールを待つ→以下ループ行動
最終的に中途半端な商品を安く買ったと納得する
レスを眺めて思うがどうも関西人気質のハッピーボーイが以外と多いようだ
最終的に中途半端な商品を安く買ったと納得する
レスを眺めて思うがどうも関西人気質のハッピーボーイが以外と多いようだ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c8-6M0v)
2025/10/03(金) 12:50:20.65ID:25i+2Dxw0 発売記念セールで買う→人柱でバグ探しをする→修正される頃に次の話題商品がでる→発売記念セールを待つ→以下ループ行動
ワイはこんな感じやね
ワイはこんな感じやね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2578-G6c+)
2025/10/03(金) 14:16:23.12ID:+igbgqKO0 xiaomi pad mini
横並びで定価に戻ったね
価格統制やってるわ
横並びで定価に戻ったね
価格統制やってるわ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-Znkr)
2025/10/03(金) 14:20:59.17ID:DNGh75Zi0 山善が新発売する8インチでT606、HDのwifi機
量販店で販売して無知な人に買ってもらう作戦?
量販店で販売して無知な人に買ってもらう作戦?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-vo7n)
2025/10/03(金) 16:45:13.53ID:PEqTLSKb0 T606クソみたいな端末で採用されまくってるけど1ついくらで仕入れてんだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432e-9Nss)
2025/10/03(金) 20:25:06.29ID:yh2XmOik0 606は使えるとは言わんが
最低の最低限ではあると思う
用途的には618で一時代を築いた頃から
そんな変わってないんだよな
8インチ冬の時代が明け、L1やらステレオやら周辺を固める感じになったのが今
最低の最低限ではあると思う
用途的には618で一時代を築いた頃から
そんな変わってないんだよな
8インチ冬の時代が明け、L1やらステレオやら周辺を固める感じになったのが今
819名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF)
2025/10/03(金) 21:43:23.34ID:ieXUDDkyH ローエンドが名機ファーウェイに並ぶ品質なのなんとかしろ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-gc32)
2025/10/03(金) 23:03:22.03ID:/b1KGE060 xiaomi pad mini値下がったら買おうと思ってたけど、
悶々と待つならlegion y700 gen4でいいかなと思えてきた
悶々と待つならlegion y700 gen4でいいかなと思えてきた
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-4jlY)
2025/10/04(土) 06:14:08.21ID:5xlj/eIO0 bpad mini ultra、メーカーのSNSでしか情報ないけれど、bncfって不良多い?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-Znkr)
2025/10/04(土) 08:53:30.20ID:6heW2yii0 @BNCF_benfu
9月29日
BNCF BPad Mini Ultra offers great value: Dimensity 7300 chip (700k AnTuTu score), 4G+WiFi6E, 8.4-inch slim body, supports Bluetooth 5.4 and 90Hz screen. It also helps students solve problems and professionals work, worth buying.
8.4" 310g 6050mahだから現行のSD845のと、画面や外装は同じかな?
fpad7を超えるセルラーで、dncfだから価格も期待できる
9月29日
BNCF BPad Mini Ultra offers great value: Dimensity 7300 chip (700k AnTuTu score), 4G+WiFi6E, 8.4-inch slim body, supports Bluetooth 5.4 and 90Hz screen. It also helps students solve problems and professionals work, worth buying.
8.4" 310g 6050mahだから現行のSD845のと、画面や外装は同じかな?
fpad7を超えるセルラーで、dncfだから価格も期待できる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-i0mb)
2025/10/04(土) 09:04:20.00ID:E63XIMeK0 ふーんそこそこに良さげじゃん
simおじさん達ようやく成仏出来そうだね良かった良かった
simおじさん達ようやく成仏出来そうだね良かった良かった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-rkz6)
2025/10/04(土) 09:52:29.60ID:sAF9oar8M アマゾンが取り扱い出したら買うかなあ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-pn+9)
2025/10/04(土) 10:40:41.72ID:5n51zeh+0 HD解像度とかいうオチは無いよな…?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-Fs9g)
2025/10/04(土) 10:41:55.96ID:iKy814AMr i.imgur.com/7w1UZx9.jpeg
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-pn+9)
2025/10/04(土) 10:53:55.13ID:5n51zeh+0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-pn+9)
2025/10/04(土) 10:55:58.34ID:5n51zeh+0 というかiplay mini proシリーズのSoC性能アップ版みたいなイメージか
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cc-wBm8)
2025/10/04(土) 11:55:43.79ID:w0qhUa/u0 そもそも8.4はフルHD、8.7はHDしかないから画面サイズでわかる
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-Q6VN)
2025/10/04(土) 11:59:33.19ID:7hHvfY/Q0 Fpadは2.5Kだからそれはない
831ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/10/04(土) 12:09:32.16ID:z7bW57VG0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cc-wBm8)
2025/10/04(土) 12:10:12.76ID:w0qhUa/u0 じゃぁ8.4はフルHDか2.5K、8.7はHDなら満足か
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-6M0v)
2025/10/04(土) 12:11:16.08ID:+iLANyE70834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-XwD1)
2025/10/04(土) 12:12:29.87ID:LfrUgpYt0 >>832
シュポシュポ怒ってるやつなんてほっとけ
シュポシュポ怒ってるやつなんてほっとけ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-RxyO)
2025/10/04(土) 12:12:47.13ID:Jfwy74oFr836ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-nk2L)
2025/10/04(土) 13:02:23.96ID:Ux8xPOcG0 >>832
>なら満足か
ん?
>>829 の「そもそも」「しかないから画面サイズでわかる」って自信たっぷりのドヤリネタだよな。
ここのスレでも過去に出て、p30の話出てた曖昧な記憶があるが、今はミドルでの選択肢にFPad7が有るよな。
ドヤって滑っただけなのに「なら満足か」なのね。
反省とか謝罪って俺の辞書には無いぞ、みたいな?
「すまん」「悪い」なんて言うわけ無いだろ!みたいな思考?
大分病んでる様な気がする。
>>834
>シュポシュポ怒ってる
ドヤって語ったのが間違ってたのを指摘されるとそう言う扱いなのな。
指摘するな、イエスマンで有り続けるべきだ、みたいな思考なのか?
>>835
>出すの半年おせーよ
質問か疑問かに、こだわりが有る某氏は、ロースペしか売れないんだからロースペしか作らないって言ってたな。
そして、後発なのに売れそうと思い込んで強気価格設定。
>なら満足か
ん?
>>829 の「そもそも」「しかないから画面サイズでわかる」って自信たっぷりのドヤリネタだよな。
ここのスレでも過去に出て、p30の話出てた曖昧な記憶があるが、今はミドルでの選択肢にFPad7が有るよな。
ドヤって滑っただけなのに「なら満足か」なのね。
反省とか謝罪って俺の辞書には無いぞ、みたいな?
「すまん」「悪い」なんて言うわけ無いだろ!みたいな思考?
大分病んでる様な気がする。
>>834
>シュポシュポ怒ってる
ドヤって語ったのが間違ってたのを指摘されるとそう言う扱いなのな。
指摘するな、イエスマンで有り続けるべきだ、みたいな思考なのか?
>>835
>出すの半年おせーよ
質問か疑問かに、こだわりが有る某氏は、ロースペしか売れないんだからロースペしか作らないって言ってたな。
そして、後発なのに売れそうと思い込んで強気価格設定。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432e-9Nss)
2025/10/04(土) 15:22:43.34ID:CEkjXLSn0 HDで充分派も一定数いるからな
比べたら違いが分かる? そらそうよ
まあ俺はFHDにしとけ派なんだけど
2K?いらんやろ
比べたら違いが分かる? そらそうよ
まあ俺はFHDにしとけ派なんだけど
2K?いらんやろ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-Hf2d)
2025/10/04(土) 15:34:28.52ID:TmKU2VSb0 BNCFは物理のボタンが弱いのでそれをどうにかすればいいと思うよ
bpadminiseは良かったけどボタンがねえー
あとごくごくたまにあるゴーストタッチ
bpadminiseは良かったけどボタンがねえー
あとごくごくたまにあるゴーストタッチ
839ちゃんばば (ワッチョイ 55b1-DY8s)
2025/10/04(土) 15:46:52.38ID:2dwNPUE70 >>837
FHDを2Kと呼ぶってのがTV画面業界の定義じゃね?
FHDを2Kと呼ぶってのがTV画面業界の定義じゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b84-cUm7)
2025/10/04(土) 16:53:48.37ID:p2v8cJE00 あとは音がどんなかだなー
何故かこれは価格によらないことがあるから
何故かこれは価格によらないことがあるから
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439d-cUm7)
2025/10/04(土) 17:14:44.64ID:47FXUuqa0 スピーカーは結構ハードル高いからなあ
タブのペラいユニットで音場造るにはDolbyかDTSにお布施積む必要あるし
フリーのEclipsaAudioが公開されところで汎用フォーマット使って個体の音場調整やる中華山塞ブランド出てくるとは思えんし難しそう
Root取ってViperで調整する方法もあるけど低音鳴らすのにどこ削るか問題がやたら難易度高い
タブのペラいユニットで音場造るにはDolbyかDTSにお布施積む必要あるし
フリーのEclipsaAudioが公開されところで汎用フォーマット使って個体の音場調整やる中華山塞ブランド出てくるとは思えんし難しそう
Root取ってViperで調整する方法もあるけど低音鳴らすのにどこ削るか問題がやたら難易度高い
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-fS9Y)
2025/10/04(土) 17:28:32.32ID:KaFAA6DZ0 >>837
FHDも2Kに含まれてるので何言ってるのか意味不明だぞw
FHDも2Kに含まれてるので何言ってるのか意味不明だぞw
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-fS9Y)
2025/10/04(土) 17:29:29.83ID:KaFAA6DZ0 タブレットのスピーカーから音出す事なんて一切ないからむしろ失くしてコストカットして貰えるならその方がいい
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-76wJ)
2025/10/04(土) 18:09:49.21ID:loOI5cEQ0 オイラは星見に電子コンパスも欲しいんだけど、何故か付いてない事が多いんだよなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbb-1oKM)
2025/10/04(土) 19:13:48.81ID:FSDBEi/A0 磁気入りの複合センサー自体は安くても筐体内の磁気源補正考えてのハードソフトの開発に手間かかるからな
スマホの磁気センサー自体は精度高いものじゃないから実際は補正にGPSも搭載必要で一つ載せるとなるとアレもコレも状態になる
スマホの磁気センサー自体は精度高いものじゃないから実際は補正にGPSも搭載必要で一つ載せるとなるとアレもコレも状態になる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d68-R3gp)
2025/10/04(土) 19:16:08.56ID:cJdmvelb0 Fpad5からXiaomi pad mini買おうと思ってたけど、存外高かったからアリエクでGen3ポチったよ。8インチ級は手持ちでも置いて見ても万能でいいね。
PDA工房の黒影フィルム買って待機中
PDA工房の黒影フィルム買って待機中
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3105-os35)
2025/10/05(日) 00:10:24.64ID:BaKjW16f0 アリエクでメインメールクレカで買うのはヤッパ危険?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-LTxp)
2025/10/05(日) 02:01:49.19ID:U2GZOKo+0 カード情報はセラーには渡らないし海外旅行でレストランでクレカ使うよりずっと安全
なんなら日本の通販サイトで使うより安全まである、こないだ駿河屋とか漏らしたし
なんなら日本の通販サイトで使うより安全まである、こないだ駿河屋とか漏らしたし
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-4QM7)
2025/10/05(日) 02:41:37.48ID:Kduaptjl0 10億もの人民の決済インフラを支えるアリババ・アントグループを信頼しろ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec2-Uhl2)
2025/10/05(日) 03:17:17.43ID:uJknLdN80 paypayかPayPalで払えばいいじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-mVl8)
2025/10/05(日) 08:25:41.20ID:bYSM4c040 paypay(笑)
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-m2BG)
2025/10/05(日) 08:26:34.92ID:YgJoen0IM 何が面白いの?教えて!
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/05(日) 09:40:03.93ID:78btC9mr0 >>851
日本市場で楽天市場を脅かし始めたAliExpress、カスタマーサポートも返品無料引き取りサービスも
もはやアマゾン並み! 支払い方法は世界制覇を狙い韓国にまで進出する孫さんを舐めてはいけない
ソフトバンクグループも株式をもって資本参加しているぞ
https://imgur.com/H7cL4Zo
日本市場で楽天市場を脅かし始めたAliExpress、カスタマーサポートも返品無料引き取りサービスも
もはやアマゾン並み! 支払い方法は世界制覇を狙い韓国にまで進出する孫さんを舐めてはいけない
ソフトバンクグループも株式をもって資本参加しているぞ
https://imgur.com/H7cL4Zo
854ちゃんばば (ワッチョイ 0db1-NNe4)
2025/10/05(日) 12:51:25.57ID:JygS4Jk/0 >>847
俺は危険と言う認識は無く、8月末の前後で4回何時も使ってるクレカで払ったな。
俺は危険と言う認識は無く、8月末の前後で4回何時も使ってるクレカで払ったな。
855ちゃんばば (ワッチョイ 0db1-NNe4)
2025/10/05(日) 13:00:17.62ID:JygS4Jk/0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/05(日) 13:31:45.42ID:78btC9mr0 返品する日本人が多いから最近は1500円以上でも送料無料にならない商品が増えてきた
「返品無料」のリスク対策だろうな
「返品無料」のリスク対策だろうな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-UB0t)
2025/10/05(日) 17:54:24.88ID:lcIAPzYV0 アリエク独身の日で何か安くなるかな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb2-hrtj)
2025/10/05(日) 19:20:24.45ID:Dw+bFbh10 TCL TAB 8 NXTPAPER 5G 発表、5G通信対応8.7型Androidタブレット
phablet.jp/?p=147515
phablet.jp/?p=147515
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d506-kdL5)
2025/10/05(日) 19:40:28.72ID:3iBKc16o0 >>858
8.7の絶望感・・・
8.7の絶望感・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d551-bvCm)
2025/10/05(日) 19:48:34.74ID:WMUr5O1l0 カーナビ用とかでいっぱい作ってんのかな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a9-OQtf)
2025/10/05(日) 20:19:33.68ID:C2cglWxw0 A9と何が違うんだっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-BuD0)
2025/10/05(日) 20:34:31.12ID:DddopJbd0 >>858
TCL TAB 8 NXTPAPER 5G は、 8.7インチ(1340×800)ディスプレイ、CPUはMediaTek MT8755 2.4GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは800万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドタブレットです。
TCL TAB 8 NXTPAPER 5G は、 8.7インチ(1340×800)ディスプレイ、CPUはMediaTek MT8755 2.4GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは800万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドタブレットです。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a62-boJZ)
2025/10/05(日) 20:58:07.48ID:1FelOgs10 A11は業務用ですイオシスでワンチャン買えるか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/05(日) 21:00:36.22ID:78btC9mr0 もう中国、韓国がなくなったらみなさんの楽しみは潰えますね
中韓に感謝! 靖国参拝厳禁w
中韓に感謝! 靖国参拝厳禁w
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e919-E/M1)
2025/10/06(月) 00:02:52.88ID:b90x1lc40 TCLはいつもGPSなしだからイラネ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e4-kSMe)
2025/10/06(月) 10:53:57.57ID:ipLcuJ1/0 磁気センサーといえばマグネットで閉じるケース買ったら誤作動した思い出
機種が悪かったのかケースが悪かったのか… 確かに磁力は強かったがそこまで影響出るもんなのか?
機種が悪かったのかケースが悪かったのか… 確かに磁力は強かったがそこまで影響出るもんなのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9d-os35)
2025/10/06(月) 15:02:54.74ID:iS7eeheh0 元の仕様でホールセンサウェイクがついていて、基板流用やODMで出す際にそのままでOSから切れない機種とかあるな
ODM版は仕様に無かったから多分OS組む時に潰すの忘れてるんだろう
ステンの皿立てにタブ刺して置いてるが磁石でカバー固定する機種の横に入れるとスリープ解除されて気付いたのが何枚かある
ODM版は仕様に無かったから多分OS組む時に潰すの忘れてるんだろう
ステンの皿立てにタブ刺して置いてるが磁石でカバー固定する機種の横に入れるとスリープ解除されて気付いたのが何枚かある
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-mVl8)
2025/10/06(月) 20:19:53.54ID:6BOyo6dH0 セール価格のALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro売れてるな
他社もこれぐらいので出してくれたらなぁ
他社もこれぐらいので出してくれたらなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc5-eY+X)
2025/10/06(月) 21:56:49.74ID:siEGtijk0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e982-2OUt)
2025/10/06(月) 22:01:07.55ID:qpaGx+cR0 BNCFは液晶の突然死が多数報告されてるからやめとけ、頭狼以下だぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-leLb)
2025/10/06(月) 22:17:49.28ID:7D+vrGZ2d873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Y2GQ)
2025/10/06(月) 23:55:38.91ID:Etir8Ak+a874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/07(火) 00:16:06.96ID:7mFTCnzo0 景品表示法を勉強してねw
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-7sBO)
2025/10/07(火) 07:17:27.20ID:CNvPtkEx0 >>873
景品表示法のどの項目にどう引っかかるの?
景品表示法のどの項目にどう引っかかるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-1uVm)
2025/10/07(火) 08:15:31.68ID:utMdrfVe0 デスクトップPCの前に座るんじゃなくて、寝っ転がった状態でゲームしたいときのために割高なゲーミングUMPC買ってたけど、デスクトップPCから8インチタブレット+Gamesirの挟み込みコントローラにストリーミングしたほうが画のクオリティ含め圧倒的に快適だったのでUMPCは全部売ってしまった
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-7sBO)
2025/10/07(火) 11:06:16.14ID:CNvPtkEx0 寝転がりながらゲームやるような行儀の悪い人間の考える事は理解できないなぁ
878ちゃんばば (ワッチョイ 0db1-HqhO)
2025/10/07(火) 12:30:14.59ID:mATeo4zp0 >>875
>景品表示法のどの項目にどう引っかかるの?
マジな話?
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling#introduction
の優良誤認か有利誤認のどっちだ?それとも誤認のおそれ?みたいな話?
誤認する訳無いだろ!みたいな印象を持ったの?
>>877
>寝転がりながら
彼の行動では無く、「寝転がりながら」とかの「行儀の悪い人間の考える事」を指して理解出来ないって、何で広げてる?
想像力の欠場?
タバコのポイ捨てとかやってる奴は何故やってる?と相手の考えとかは想像しないの?
取引先からの値下げ要求とかも、相手の考えの分析はしない?長年の取引が有る関係なのに失礼極まりないとかで停止?
>景品表示法のどの項目にどう引っかかるの?
マジな話?
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling#introduction
の優良誤認か有利誤認のどっちだ?それとも誤認のおそれ?みたいな話?
誤認する訳無いだろ!みたいな印象を持ったの?
>>877
>寝転がりながら
彼の行動では無く、「寝転がりながら」とかの「行儀の悪い人間の考える事」を指して理解出来ないって、何で広げてる?
想像力の欠場?
タバコのポイ捨てとかやってる奴は何故やってる?と相手の考えとかは想像しないの?
取引先からの値下げ要求とかも、相手の考えの分析はしない?長年の取引が有る関係なのに失礼極まりないとかで停止?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-Xcr9)
2025/10/07(火) 12:32:32.70ID:HNcCH0v2M880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/07(火) 12:53:08.03ID:7mFTCnzo0 >BNCFは液晶の突然死が多数報告されてる
聞いたことがないな製造不良はあるだろうけどいまどき中華の安物でも”多数”はないだろw
自分のでも壊れたのかな
聞いたことがないな製造不良はあるだろうけどいまどき中華の安物でも”多数”はないだろw
自分のでも壊れたのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-4hA/)
2025/10/07(火) 13:22:27.60ID:vnDj34uv0 FPDのCP08-J1はみんなてきにどう?買うか迷う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e2-Ik/c)
2025/10/07(火) 13:43:37.88ID:o4WPuk1h0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c8-eO9l)
2025/10/07(火) 15:06:05.49ID:AhgDMPrc0 8インチがやっぱ丁度いいわ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-MBiK)
2025/10/07(火) 15:36:34.24ID:mnODXuAZ0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a28-dVca)
2025/10/07(火) 23:29:00.93ID:Asc90VtL0 8インチで筆圧感知のスタイラス使えるのって、Xiaomi Pad miniとレノボ legion tabとiPadmini以外にあったっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-4hA/)
2025/10/07(火) 23:30:49.96ID:vnDj34uv0 11インチ買ったばっかなんだけど8インチも欲しくなってきて迷ってる
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae77-7sBO)
2025/10/08(水) 05:07:00.04ID:Ri4Z4K/f0 サムソン、Sシリーズの8インチを出してくれ~
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-4hA/)
2025/10/08(水) 09:06:15.03ID:Mknd+dRF0 >>884
わしも迷う。ケースの選択肢が少なそうなのも迷う要因。
わしも迷う。ケースの選択肢が少なそうなのも迷う要因。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b694-Ik/c)
2025/10/08(水) 13:16:48.00ID:Lma8lwjT0 >>887
昔は安かったが今やったら10万前後だろ
昔は安かったが今やったら10万前後だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-w7FY)
2025/10/08(水) 14:00:10.87ID:7QHi+eG30 今のSamsungってApple以上の信者商売してるから10万じゃすまなさそう
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/08(水) 14:06:18.71ID:XKLsThzn0 韓鶴子総裁に感謝!
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-mVl8)
2025/10/08(水) 20:13:34.29ID:b91O42Sf0 TCLあたりもタブレット頑張ってほしいけど
テレビは強くてもタブレットに使うような小さい液晶は製造そんなに強くないんかな
テレビは強くてもタブレットに使うような小さい液晶は製造そんなに強くないんかな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daea-ynqN)
2025/10/08(水) 20:59:29.06ID:Eux9/C810 TCLの11インチの持ってるけど
この液晶は絶品やな
同スペックの三流メーカー中華タブの倍の値段するがw
この液晶は絶品やな
同スペックの三流メーカー中華タブの倍の値段するがw
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-6IY6)
2025/10/08(水) 21:28:09.52ID:7QHi+eG30 Galaxy Tab S7の液晶がTCLだった記憶がある
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Y2GQ)
2025/10/09(木) 01:49:01.24ID:3oIMMi8Ta896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7f-9jgR)
2025/10/09(木) 06:57:33.58ID:TJL+Vftp0 なんかよくわからないけどアウアウはあっちこっちで嫌われてるんだから無理して生きてないで今すぐ首吊って死ねよ生ゴミ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7f-9jgR)
2025/10/09(木) 07:02:14.66ID:TJL+Vftp0898ちゃんばば (ワッチョイ 0db1-HqhO)
2025/10/09(木) 17:38:50.34ID:/XaCmhBB0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-nntB)
2025/10/09(木) 18:40:35.96ID:tPQamwrI0 >>898
いいと思います!
いいと思います!
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab5-Wy71)
2025/10/09(木) 21:44:28.76ID:efSSdKip0 山善 初のAndroidタブレットを開発 1万円ちょっとでコスパと機能性を重視 - BCN+R
www.bcnretail.com/news/detail/20251007_562121.html
www.bcnretail.com/news/detail/20251007_562121.html
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d20-9jgR)
2025/10/09(木) 22:24:16.84ID:TJL+Vftp0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462b-sNXs)
2025/10/09(木) 23:27:57.30ID:hBtnR8+30 >>900
1.5万円前後を1万円前後とは言わんだろ
1.5万円前後を1万円前後とは言わんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d1-JLY3)
2025/10/10(金) 00:38:15.48ID:XThQF0wo0 8インチはデザイン古いな、プラアルミ複合の背面はTECLASTが勢いあった頃の時代だろ
中華のODMモデルはデコなカメラバンプが流行りだから流れた金型か余ってたパーツにT606入れてでっち上げた感
中華のODMモデルはデコなカメラバンプが流行りだから流れた金型か余ってたパーツにT606入れてでっち上げた感
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1b-ySSX)
2025/10/10(金) 09:09:17.34ID:zLA8g1Gq0 どう見ても金ドブ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-nJxW)
2025/10/10(金) 09:57:59.51ID:MogB0Ismd 誰か matepad mini 買って素の Android インストールしてみてよ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7d-m2BG)
2025/10/10(金) 10:38:23.42ID:kYywLaoQ0 お前がやれ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-3xqu)
2025/10/10(金) 11:47:11.47ID:XZXA78W+0 安物議論のスレではみんなもっと仲良くやればいいのに
ま、訪問者が増えなくていいかもね
ま、訪問者が増えなくていいかもね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897a-ffkd)
2025/10/10(金) 13:14:47.34ID:vyVdgxrp0 心も貧しいから仕方ない
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-KoDt)
2025/10/10(金) 13:59:31.21ID:8QKxUILU0 安物買って安く買った自慢してるようなのはクレーマー思考の爺さんだらけだからな
910ちゃんばば (ワッチョイ 0db1-HqhO)
2025/10/10(金) 17:03:34.20ID:hICUaCZd0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b628-+s4v)
2025/10/10(金) 23:08:08.41ID:xU5oXYtf0 荒らしにまんまと乗せられる阿呆どもであった
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef6-hL3R)
2025/10/11(土) 01:17:45.40ID:zMXWJ7mJ0 壁|-゚)チラッ ≡ヾ(*゚▽゚*)ノ 荒らしマン只今参上♪ なんかわてが呼ばれたような気がした! ヽ(`Д´)ノ 荒らすぜ?
913ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-3Fie)
2025/10/13(月) 12:56:59.64ID:7GxTSoUt0 ユーチューブのイチケンの
>なぜ折れない!? iPhone Airを完全分解して分かった驚きの内部構造
youtu.be/zouCyMEfBAE?si=JKv7zLWtZTZhLRwa
は興味深かったな。
>なぜ折れない!? iPhone Airを完全分解して分かった驚きの内部構造
youtu.be/zouCyMEfBAE?si=JKv7zLWtZTZhLRwa
は興味深かったな。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/13(月) 13:29:49.41ID:Ni+gMEs80 そうでっか
915ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-3Fie)
2025/10/13(月) 16:27:51.16ID:iDpqRA+l0 >>914
イチケンの分解のは組み直すつもりが無さそうなのが多く他とちょっと違うのが良いよ。
イチケンの分解のは組み直すつもりが無さそうなのが多く他とちょっと違うのが良いよ。
916 警備員[Lv.1][新芽]
2025/10/13(月) 17:26:10.55ID:2ENWdc7Sd antutu100万 3Dスコア25万
これぐらいで安い8インチタブレット無いですか?
これぐらいで安い8インチタブレット無いですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-b64R)
2025/10/13(月) 17:31:56.27ID:n/5tL4Nx0 ipad
918 警備員[Lv.3][新芽]
2025/10/13(月) 17:56:42.17ID:2ENWdc7Sd >>917
新品アンドロイドが良いです!
新品アンドロイドが良いです!
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-qA7T)
2025/10/13(月) 17:57:21.83ID:Sh+qKS+B0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NqrE)
2025/10/13(月) 18:09:47.59ID:UC24Duv50 処女アンドロイドが欲しいです!
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-md05)
2025/10/13(月) 18:22:34.13ID:pLuqmSaj0 Headwolfの新型Titan1 8.8インチ
LTE&GPS有でセンサー完備、2.5K画質
Dimensity8300、325g
これ良くね?
LTE&GPS有でセンサー完備、2.5K画質
Dimensity8300、325g
これ良くね?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739d-YOo3)
2025/10/13(月) 18:51:31.02ID:0RTyVHl30923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-tjwr)
2025/10/13(月) 19:32:30.24ID:hM58Benh0 >>921
面白いの出すじゃん
面白いの出すじゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-oqtU)
2025/10/13(月) 19:42:45.89ID:O+9YY3Yc0 ド真ん中突いてきた感はあるがGPSとLTE必須層以外には対抗機種強すぎて微妙
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-VxrU)
2025/10/13(月) 20:24:24.19ID:ZvYsHUNd0 Titanは初売りセール4万な
対抗ってどれ?
対抗ってどれ?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-oqtU)
2025/10/13(月) 20:43:24.91ID:O+9YY3Yc0 今現在で尼のUltraとaliのY700が4万
電波難民以外には価格もスペックも訴求心足りないって話
電波難民以外には価格もスペックも訴求心足りないって話
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-4iAM)
2025/10/13(月) 21:09:19.62ID:3AYutVvL0 70 mini ultra不具合レビュー多くて手を出す気になれん
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-VxrU)
2025/10/13(月) 21:10:59.97ID:ZvYsHUNd0 電波難民って、sim追加で買えない経済力の人?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-ZQS8)
2025/10/13(月) 21:19:37.11ID:FKzeWJmK0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-oqtU)
2025/10/13(月) 21:25:51.49ID:O+9YY3Yc0 レス乞食したいなら他所であたってくれ
こっちは他人をこき下ろしたいわけでも喧嘩したいわけでもない
最後にするが外持ちだしするLTE必須層の話だよ
どのスレでも声大きいのがいるだろ
こっちは他人をこき下ろしたいわけでも喧嘩したいわけでもない
最後にするが外持ちだしするLTE必須層の話だよ
どのスレでも声大きいのがいるだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/13(月) 21:32:25.59ID:Ni+gMEs80 やっと最後レスか。。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7354-Hzvo)
2025/10/13(月) 21:36:57.92ID:oqvgZZ9Z0 軽量機難民とLTE機難民とGPS難民には良さげ
headwolfブランドと音響エフェクト無し、SD無しを受け入れられる人ならいいかも
headwolfブランドと音響エフェクト無し、SD無しを受け入れられる人ならいいかも
933名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-MGRE)
2025/10/13(月) 21:46:59.31ID:CzWU7iH+H 頭狼はいつもSoCに限らず解像度やセンサー他カタログスペックにて同価格帯から1歩2歩抜きん出てるのに
何故か天下取れないんですよね
もう少し完成度上げないと、せめてalldocubeを抜かないと
何故か天下取れないんですよね
もう少し完成度上げないと、せめてalldocubeを抜かないと
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/13(月) 22:40:55.43ID:Ni+gMEs80 >>932
SDは具体的には何に使ってるの? googleやアマゾンのサーバーに置いとけないような物??
SDは具体的には何に使ってるの? googleやアマゾンのサーバーに置いとけないような物??
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-I+eK)
2025/10/14(火) 00:21:38.37ID:usp2RkFf0 ファーウェイのアレを見た後で325gを軽量扱いはなあ
936ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-Zox/)
2025/10/14(火) 01:16:16.19ID:G98jY7HH0 >>934
俺はSD欲しいけど、他に置けない物とかの理由じゃ無くて、クラウドストレージは遅くて高いからだな。
グーグルのは無料の15GBのは使ってるが、アップ2MB/secちょいしか出ないよな。
3スレッドで合計3倍出るから、こっちの回線や処理能力の問題では無さそうだし。
100GBで月290円、200GBで月440円、2TBで月1450円だよな。
512GBのmicroSDを8000円くらいで買って丸3年使ってるが、まだまだ使う予定。
今の所3年だから、月222円だよな。
逆に聞きたい、動画やコミックとかをスマホやPCでも場所を問わず見る想定が有るからクラウドストレージなの?
俺はSD欲しいけど、他に置けない物とかの理由じゃ無くて、クラウドストレージは遅くて高いからだな。
グーグルのは無料の15GBのは使ってるが、アップ2MB/secちょいしか出ないよな。
3スレッドで合計3倍出るから、こっちの回線や処理能力の問題では無さそうだし。
100GBで月290円、200GBで月440円、2TBで月1450円だよな。
512GBのmicroSDを8000円くらいで買って丸3年使ってるが、まだまだ使う予定。
今の所3年だから、月222円だよな。
逆に聞きたい、動画やコミックとかをスマホやPCでも場所を問わず見る想定が有るからクラウドストレージなの?
937 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/14(火) 01:42:34.67ID:LELZViqWd938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-b64R)
2025/10/14(火) 01:53:54.99ID:iT7VHmta0 謎の2万円とantutu100万とかいう数字にこだわる奴が定期的に現れるのなんなんだろうな
939ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-Zox/)
2025/10/14(火) 01:58:11.10ID:WhCIiIvn0940ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-Zox/)
2025/10/14(火) 02:18:21.15ID:WhCIiIvn0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-BG7l)
2025/10/14(火) 02:45:01.37ID:/3iqL/zb0 simとgps載っけてそこそこのスペックで出してやったら今度はmicroSDがー価格がーメーカーがー
ノイジーマイノリティ共は買わない理由探しの難癖ばっかだな黙ってお布施しとけや
ノイジーマイノリティ共は買わない理由探しの難癖ばっかだな黙ってお布施しとけや
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-4iAM)
2025/10/14(火) 03:28:41.69ID:oCmyA3VQ0 今の2万円クラスはantutu50~60万点クラスなのに同じ値段で100万点のやつないですかってバカなんじゃないの
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-4iAM)
2025/10/14(火) 03:35:34.99ID:oCmyA3VQ0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NqrE)
2025/10/14(火) 04:31:31.61ID:d1zrbIEI0 SD無いんかよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-mH+0)
2025/10/14(火) 05:05:38.22ID:RqJ1AkeZM946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c937-5Sj8)
2025/10/14(火) 05:12:27.88ID:cavb7Ik90947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c937-5Sj8)
2025/10/14(火) 05:14:20.23ID:cavb7Ik90 紛らわしいから文脈なしに省略する場合
Snapdragon → Sd
microSD → SD
って書け
Snapdragon → Sd
microSD → SD
って書け
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-mH+0)
2025/10/14(火) 05:25:13.53ID:RqJ1AkeZM >>946
叩くために下らねえ自演してんじゃねーよ(笑)
叩くために下らねえ自演してんじゃねーよ(笑)
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-oH4w)
2025/10/14(火) 05:32:36.76ID:Yfok25wj0 >>921
これで4万なら悪くないな
これで4万なら悪くないな
もう諦めてiPad mini にしようとしたらSMS使えないとか今更知ったわ
全部入りでゲームもサクサクな認識だったのに各認証通すのに別機必須とかセルラーの意味なくて驚いた
全部入りでゲームもサクサクな認識だったのに各認証通すのに別機必須とかセルラーの意味なくて驚いた
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-sX5r)
2025/10/14(火) 07:20:08.94ID:x0lyfXq70952名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/14(火) 07:29:08.96ID:rwmt84Cwd SIMスロット2個なのに排他利用できないってことはないんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/14(火) 07:31:00.47ID:WELyxdLfd954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f1-sX5r)
2025/10/14(火) 07:36:49.66ID:cf8ixXUk0 素直に、今のスマホを8インチにして欲しい!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7352-md05)
2025/10/14(火) 07:45:05.22ID:dwptXxc/0 書いてないだけで使える可能性もあるか
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293c-9yaJ)
2025/10/14(火) 08:38:33.56ID:971eQZlJ0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-C5Tw)
2025/10/14(火) 08:42:30.77ID:/+XYiovF0 LTE必須なら選択肢殆どないんじゃねーの?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cc-Xsgu)
2025/10/14(火) 08:45:24.87ID:HtEJ4LY10959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293c-9yaJ)
2025/10/14(火) 09:11:21.46ID:971eQZlJ0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-BG7l)
2025/10/14(火) 09:18:07.82ID:/3iqL/zb0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-BG7l)
2025/10/14(火) 09:32:31.06ID:/3iqL/zb0 titan1がコケたらtitan2はコストカットでsimが無くなるかも知れないし他社も同様にsim搭載を敬遠するようになるだろうからしっかり買って応援してやれよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/14(火) 09:45:28.94ID:5ByNy5QXd ファーみたいに250gなら多少の不具合には目を瞑るのに
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 10:16:43.73ID:cMHO7cAe0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-NcX9)
2025/10/14(火) 10:22:15.17ID:MU+exXb90 titan1がMicroSD使えるなら、即決なんだが。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-oeTl)
2025/10/14(火) 10:31:34.39ID:q9a9u13ud966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 10:41:38.20ID:cMHO7cAe0 Headwolf製品についての評価はまあまあ良好
お客様はこのタブレットについて、以下のような評価をしています:
動作性能がサクサクでストレスなく使用できると好評です。液晶の美しさや音質も良く、
価格も手頃だと感じています。また、軽量で持ち運びやすいという意見もあります。
動画視聴や調べ物にも適しているとの声があります。 コストパフォーマンスについても高く評価されており、
コストパフォーマンスが高いと感じているようです。 特に、フルHD対応であることや、価格が安く、
操作性も良いと評価されています。 一方で、バッテリーの持ちについては意見が分かれているようです。
お客様はこのタブレットについて、以下のような評価をしています:
動作性能がサクサクでストレスなく使用できると好評です。液晶の美しさや音質も良く、
価格も手頃だと感じています。また、軽量で持ち運びやすいという意見もあります。
動画視聴や調べ物にも適しているとの声があります。 コストパフォーマンスについても高く評価されており、
コストパフォーマンスが高いと感じているようです。 特に、フルHD対応であることや、価格が安く、
操作性も良いと評価されています。 一方で、バッテリーの持ちについては意見が分かれているようです。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 10:46:42.68ID:cMHO7cAe0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3991-aZ1w)
2025/10/14(火) 10:59:04.58ID:7hLJG91P0 発売したら仕様が違うのが頭狼のクオリティ。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-5pqR)
2025/10/14(火) 11:01:39.25ID:g4H/5Igu0 楽天の公式ショップぽいとこの説明にもSDカードのこと書いてあるな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b50-MFsi)
2025/10/14(火) 11:03:55.73ID:IzLbUWwS0 爺ちゃんの遺言で仮想メモリをメモリに混ぜて表記する端末は買っちゃダメなんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b50-MFsi)
2025/10/14(火) 11:05:33.58ID:IzLbUWwS0972名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-OWsK)
2025/10/14(火) 11:13:47.09ID:tAFnXszyH >>970
いい爺ちゃんだな
いい爺ちゃんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9fd-zrhd)
2025/10/14(火) 11:18:07.71ID:MO0udtiM0 titan1 は通話は出来ないのか、流石に
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1368-MpXK)
2025/10/14(火) 11:20:57.35ID:zUi01owN0 headwolfの製品って搭載OSはみんな素のAndroidなん?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 11:21:10.35ID:cMHO7cAe0 4−5万で売るタブレットに高速RAMやROMを惜しげもなく入れられないだろう?
裕福な人たちには7−8万のハイエンド機を中産階級には3−4万のミッドレンジをそれ以外の人には1−2万円の
エントリーモデルを用意して客を釣るまっとうな手法と思うがな
裕福な人たちには7−8万のハイエンド機を中産階級には3−4万のミッドレンジをそれ以外の人には1−2万円の
エントリーモデルを用意して客を釣るまっとうな手法と思うがな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 11:35:23.49ID:cMHO7cAe0 >>974
Yes,HyperOS等のカスタマイズはなし、ROMも256GB UFS 4.0、RAMは12GB DDR5X、明るさは500ニットでフレッシュは144Hz
スクリーンの作りはIn-cell全貼り合わせとまあまあ、GSMはバンド: 2/3/5/8、WCDMAはバンド: 1/2/5/8、FDDは
バンド: B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66、TDDはバンド: b 38/39/40/41、GPS,BDS,GALILEO,GLONASS,QZSS、USBは3.0
楽天モバイルはばっちりです、本体の端子は下記
https://imgur.com/JUZ9t9C
Yes,HyperOS等のカスタマイズはなし、ROMも256GB UFS 4.0、RAMは12GB DDR5X、明るさは500ニットでフレッシュは144Hz
スクリーンの作りはIn-cell全貼り合わせとまあまあ、GSMはバンド: 2/3/5/8、WCDMAはバンド: 1/2/5/8、FDDは
バンド: B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66、TDDはバンド: b 38/39/40/41、GPS,BDS,GALILEO,GLONASS,QZSS、USBは3.0
楽天モバイルはばっちりです、本体の端子は下記
https://imgur.com/JUZ9t9C
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-z5iq)
2025/10/14(火) 11:50:03.24ID:d5NFlEeZd Titan1ってFPad8扱いなのか
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/14(火) 11:55:20.08ID:/0IvasOHd979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cc-Xsgu)
2025/10/14(火) 12:23:52.28ID:HtEJ4LY10980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-5kQ5)
2025/10/14(火) 12:32:34.06ID:R40jNUYD0 Titan1スペックは良さそうやん
自分はY700持ってるからすぐには要らないけど、色域とスピーカー性能が良ければ次の購入候補に入るかも
Redmagic AstraはスピーカーがAMラジオ並みで耐えられなくてすぐに売ったからなぁ
自分はY700持ってるからすぐには要らないけど、色域とスピーカー性能が良ければ次の購入候補に入るかも
Redmagic AstraはスピーカーがAMラジオ並みで耐えられなくてすぐに売ったからなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-0r/E)
2025/10/14(火) 12:36:29.79ID:AVX3dovoM 一流中華とは比べるべくもないけど
その他有象無象の中ではalldocubeと並んでまだましな方って印象
どんぐりの背比べって言われるとそれはそう
その他有象無象の中ではalldocubeと並んでまだましな方って印象
どんぐりの背比べって言われるとそれはそう
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-5pqR)
2025/10/14(火) 12:41:01.89ID:g4H/5Igu0 スペックと製品のクオリティは別の話だからなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-wDRk)
2025/10/14(火) 12:41:03.61ID:La/H20BRM Band18.19ないのかあ
984ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-3Fie)
2025/10/14(火) 12:42:38.24ID:mqdPv7Hi0 >ヘッドウルフタイタン1
www.headwolf.net/product/detail?code=F8
SDの記載は無さそうだけど、外形図ではSIMスロットでは無くカードスロットって表記だな。
www.headwolf.net/product/detail?code=F8
SDの記載は無さそうだけど、外形図ではSIMスロットでは無くカードスロットって表記だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/14(火) 12:44:47.18ID:2PquDU3zd ゲームハンドル (゚A゚;)ゴクリ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-5pqR)
2025/10/14(火) 12:46:28.19ID:g4H/5Igu0 SIMとSDが排他だったりして
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e0-md05)
2025/10/14(火) 12:50:35.31ID:yJiHfx1a0 楽天にはフルバンドって書いてあるけど
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 13:02:36.96ID:cMHO7cAe0 >>80
Redmagic Astraは内臓ファンの音を楽しむタブだからね
Redmagic Astraは内臓ファンの音を楽しむタブだからね
989ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-3Fie)
2025/10/14(火) 13:18:13.28ID:mqdPv7Hi0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19e-wDRk)
2025/10/14(火) 13:20:06.09ID:vKfrpXp20991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3904-yxbt)
2025/10/14(火) 13:26:53.11ID:i4FVd+Bj0 alldocubeも対抗してすぐに出してくるでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 13:35:33.74ID:cMHO7cAe0 通販ビジネスの魅力は出品でおいしい表現てんこ盛りでも実機に触れられるリスクが少ないので
尼や楽天には中華の個人や中小が押すな押すなで出品する
中には国内に事務所があるような住所もあるがゼンリン住宅地図で調べるとほぼ架空w
尼や楽天には中華の個人や中小が押すな押すなで出品する
中には国内に事務所があるような住所もあるがゼンリン住宅地図で調べるとほぼ架空w
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1368-MpXK)
2025/10/14(火) 13:52:32.72ID:zUi01owN0 >>987
楽天モバイルのバンドにはフル対応って意味かもしれない
楽天モバイルのバンドにはフル対応って意味かもしれない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3991-aZ1w)
2025/10/14(火) 14:07:59.59ID:7hLJG91P0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1356-9jVh)
2025/10/14(火) 14:39:56.69ID:L7hd5ac80996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-7miH)
2025/10/14(火) 15:23:32.76ID:rUaClUPC0 頭狼は必ずやらかす、やらかさないと気がすまない子
Alldocubeより手がかかるガガイのガイ
Alldocubeより手がかかるガガイのガイ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b19-MpXK)
2025/10/14(火) 15:33:23.15ID:guDe8mqy0 あとは、マイク...
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 17:47:49.66ID:cMHO7cAe0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-oeTl)
2025/10/14(火) 18:00:36.89ID:cMHO7cAe0 Aliでポチった、あと999台あるぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b69-h7Ka)
2025/10/14(火) 18:50:13.88ID:049VRq8Y0 よし買うぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 32分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 32分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- お前らって顔がキモいのと頭が悪いのと性格が悪いの意外は欠点ないよな
- 椿油くっさ♥
- 俺「はぁ、ハァ……ヒヒッ、やっと捕まえたぜ」爆乳けも耳ロリ「がぁぅ゛〜!///」じたばた!
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
