Android Auto 12m先左折

2025/08/23(土) 19:32:11.00ID:PsSCskOh
Android Autoについて語ってみる

Android Auto - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead

過去スレ
Android Auto 11m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 07:11:40.86ID:n6gR02DP
>>74 の本文をgemIni に貼り付けたら以下の4つの対処法を提案してきたよ
詳細は貼り付けないけどgemini等で確かめてみて
​1. アプリとAndroid Autoのキャッシュをクリアする
​2. Android Autoのアップデートとアプリの再インストール
​3. USBケーブルの確認
​4. 開発者向けオプションの変更
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 07:16:48.13ID:E6wi+CQc
>>74
Android 16 の問題かもな。
まだユーザーが少ないし。

しかも Fold だからさらにユーザーが少ないし。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 09:16:28.65ID:8h6VLei4
AndroidAuto に権限が付与されてない
なんてことはさすがに無いか

あと車側のUSBポートがtype-Cなら、一度type-Aへの変換かまして、USB Power Delivery を無効にしてみるとか
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 12:08:27.18ID:FTvxktuP
>>80
ありがとうございます 残念ながら解決せずでした

しかし落ちた後にケーブル再接続しても起動しない事があり端末と車両再起動してた所、それをせずともストレージ消去した上でケーブル再接続すればAAが再度立ち上がる事がわかりました!
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 12:11:39.60ID:FTvxktuP
>>81
ありがとうございます 特に4番について充電/AAという設定にしてみました 解決はしなかったのですがそのような項目の存在を知る機会となりました!
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 12:13:06.87ID:FTvxktuP
>>82
ありがとうございます Redditを覗いてみたらPixel9シリーズと10シリーズでもグローバルに発生しているようです ただ皆が皆でないというのが謎ですね
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 12:14:43.14ID:FTvxktuP
>>83
ありがとうございます 権限は全て付与も解決せずでした。。

しかし頂いたヒントよりこちらの記事をみつけました! PD怪しいですね!ケーブルかアダプターかを調達してみます
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 12:15:11.30ID:FTvxktuP
>>87
ttps://share.google/3NGki0gujJtdbFEze
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 16:42:51.94ID:ZpsJiamZ
Googleマップは、狭い道も案内するが、大まかなルート取りはYahooやmoviLinkより正解が多い
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 16:47:01.38ID:b7JFMs2k
movilinkは最寄りの高速を2つ先のICから乗るように指示されてから信用してないし、YahooはSA案内がおかしい
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 11:32:25.91ID:olH2c3rH
DAの画面にSMS来てますよって通知が何回消しても出てくんの鬱陶しいな
SMS来たらその都度スマホ再起動しないと消えなかったりすんのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 11:55:58.88ID:a7NfH/jG
AndroidAutoの許可設定でSMSのアクセス禁止とかで出なくなりそうだが
2025/09/04(木) 12:56:36.65ID:sYC1WJMp
通知のスヌーズが有効になってるのでは?
2025/09/04(木) 16:50:35.58ID:FGSoH7h9
モビリンク仕様が変わった?
スマホ側で行き先入力画面がロック中でも使えるようになった
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 17:59:46.56ID:cXzfhLnF
>>94
更新で追加しましたね
かなり使えるようになったからYahooは削除した
やはりソフバンは、関わってはいけない気がして
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 19:41:08.51ID:326S9aM/
だから今朝からスマホの画面に行き先画面が出てたのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 20:46:01.06ID:oDcC0v8s
Googleマップでいいやん!って思ってきた
2025/09/04(木) 20:54:48.50ID:enqwXGSU
>>94
停車時のみ操作可能 とのこと。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 21:47:06.33ID:CTtZlWot
>>97
自分も半年にに1回程度の頻度で色んなナビアプリを試すけど、結局Googleマップに落ち着く。
無難な出来と安定性、他を寄せ付けない圧倒的な音声検索性から。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 21:52:01.17ID:olH2c3rH
>>92
そうするわ
>>93もありがとう
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 21:53:12.64ID:CTtZlWot
>>94
今回の変更内容の一つ、
・運転中の現在地の表示精度を向上させました
の方も気になる。
いつも少し遅れた感じだったのが改善したのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 23:28:09.28ID:326S9aM/
>>101
マシになってた!
2025/09/05(金) 06:24:07.94ID:LJ+DdexM
COCCHIを無料お試し期間で試してみた
さすがトータルでの完成度は高いね
ただゴシックフォントがダザすぎて残念
2025/09/05(金) 07:50:12.88ID:wZ7FUkUd
COCCHI良くなってきてるけどまだまだ
この間経由地削除したのに音声はずっと経由地案内してたわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 08:38:26.34ID:NuvDguor
>>99
1年半、Google、Yahoo、movilink、COCCHiと試してきたが、基本COCCHi
あとはmovilinkかGoogleかな
無料ならYahoo1本でいきたかったが、案内、会社的に信頼できずやめた
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 08:39:39.81ID:qeU1FFnp
定期的に試してみるも、カーナビタイムに戻ってくる

google map もそれなりにナビとしても使い物になった感じなので、いざとなればそっちもあるから、それで用が足りるな
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 09:08:02.06ID:faF3Ns0P
駐車場の入り口が無い面を案内したり
目的地付近で案内を終了するナビはクソ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 13:46:23.29ID:jMRl8LyK
movilink案内中スマホ使えるようになったの?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 14:33:34.57ID:m/rHl8pK
movilinkを試してる最中だけど
今のところ自分的にはY!カーナビが合ってる感じ

今回車を入れ替えて初めてディスプレイオーディオにしたんだけど、DAはよいね
アプリを取っ替え引っ替えできるのは楽しいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 15:57:05.81ID:ElsHbDTk
movolinkの説明では停車してる時に操作可能とはなってるね
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 16:44:33.87ID:VOwzXMg4
movilinkの案内ボイスが小さいの直ってない?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 17:41:06.68ID:dOZ+wD+u
>>111
DAのナビ音量設定が小さいだけでは?
2025/09/05(金) 18:24:40.82ID:Zphtjoy6
DA側の設定いじるとアホみたいにデカくなるけどうちのやつ
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 18:36:04.93ID:YFMAQOz9
movilinkの案内アナウンス中にDAの音量上げれば良かったんじゃ?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 01:03:01.37ID:XTodT9Sl
案内中に音量上げるって、運転中に?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 03:53:21.70ID:vJ1oL5Fc
>>115
ボリュームダイヤル回すか、ハンドルとかのボリュームボタン押すだけだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 10:15:05.73ID:/J0tmR0z
ナビ発話中以外でもDAの設定画面に「ナビ音量」設定項目がないかしら?
2025/09/06(土) 12:47:46.26ID:c6RMtkSv
movilinkの画面(DA側)をタップしたら歯車タップで案内音量変えられるけどそれじゃだめなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 13:12:23.06ID:XTodT9Sl
>>116
それってスマホの絶対音量ですよね。再生中の音楽まで小さくなっちゃう。
現状音楽が大音量。ナビが小さい。
インカムのボリュームボタンで音量変えれるけど、一緒に小さくなっちゃうからナビの方が聞こえなくなっちゃう。
>>118
movilink内の設定なら大になってます。それでも小さい。

ヤホーカーナビやゴーゴルマップならちょうどいい大きさなんだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 13:36:21.95ID:vJ1oL5Fc
>>119
いや、DAのナビ音量の話だぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 13:37:43.96ID:UXh03tFU
>>119
なんか話が通じてないな
この人
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 14:09:13.64ID:YxHNi7iB
うちの車ではAndroid Autoのナビとメディアの音量は別々に調整できるし、そもそも別のスピーカーで鳴るけど
別々に調整できない車載器もあるのかな
2025/09/06(土) 14:11:09.48ID:JiyqPWp+
スマホとDA、ナビとメディア
組み合わせで4通りの音量設定あるはずだけど
そこ混乱してるんじゃないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 14:17:15.89ID:5M/urWzn
スマホ側の音量ってAndroid Autoに反映されるっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 14:26:57.71ID:vJ1oL5Fc
>>124
別枠
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 14:31:50.85ID:vJ1oL5Fc
>>122
Android Auto対応なら分かれて有るはずだけどな

別れてなかったとしても、ナビ音声が鳴ってる間にDAの音量を変えればOKでしょ。
でも、その説明を聞いても、スマホの音量と勘違いしちゃってるしな…

人の話をマトモに聞いてないか理解してないかの人では。
たまにそういう人いるし。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 15:58:37.53ID:/J0tmR0z
あえて話し聞いてないのでは?
>>117
だけ飛ばしてるし。
2025/09/06(土) 17:27:28.69ID:lx2EkRkt
批判したいだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 17:40:06.48ID:Ox5edIUZ
>>126
>>114もそう言ってるのに分かんなかったのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 17:40:30.01ID:H4/WhZHH
トヨタのDAは表には設定なかったような
奥の方のどこかにそれっぽいのが
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 18:20:42.63ID:4rM0ATGk
ヤフーカーナビはナビの音量とメディアの音量一緒になってるよね。今は知らないけど、はよ直してほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 19:05:13.88ID:vJ1oL5Fc
>>130
トヨタのDAならそのまんま「ナビ音量」がおるよ。
ナビ設定の中に。
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 19:06:18.61ID:vJ1oL5Fc
>>132
いや、これはDAにナビが追加されてる場合のみか?
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 19:07:56.38ID:/J0tmR0z
>>131
今のバージョンでは別個になってる。
当方マツコネ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 20:51:59.17ID:ebd4KIiC
Yahooの、新規開通道路反映速度は半端ないな
2025/09/06(土) 21:07:05.59ID:bxUv95cu
>>127
たぶんAAの話じゃないんだよ。
DAと接続してなくて
BT接続とかで音声案内してる
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 21:15:00.77ID:Op0lfZQ1
大きな道だとYahooが最速、ついでGoogleかな?反映されるだけで、ナビ検索とかではまだ通してくれないけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 21:15:37.35ID:Op0lfZQ1
>>136
ああー、それなら小さい気がする。
2025/09/06(土) 21:28:22.35ID:bFr722pJ
>>135
今日Yahooでインドカレー食いに行ったら移転前の店に案内された
Googleは移転後だった
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 21:44:41.97ID:vJ1oL5Fc
>>136
エスパーかよ

そう考えれば辻褄合うな
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 00:01:44.02ID:dpjhi5e9
>>134
治ったのか!?これでハイウェイモードも追加してくれたらメインになるんだけど
2025/09/07(日) 12:50:12.34ID:RgXOg+4S
aiboxいろいろ使ってみたけど結局純正ナビとfirestickに落ち着いたわ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 14:26:44.28ID:NVcAlylf
COCCHiメインで使ってるがYahooかmovilinkが満足できたら無料で良い
movilinkが起動に気分屋なのでYahooが削除できない
2つあれば十分なんだが…
2025/09/07(日) 15:47:52.37ID:jtIrTKiS
Movilinkは確かに案内早めになったね
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 19:24:06.45ID:WdgoUB8P
今日のY!カーナビは酷かった
案内かけようとしても経路がなかなか出ない
走行中に現在地を見失って案内が停止する
突然堂々巡りのルートを案内し始める
仕方なく途中でGoogleマップに切り替えた
おそらくサーバ側の問題なんだろうね、もうけっこう長いこと使ってるけど初めての現象だ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 21:00:10.87ID:yjdeCNR3
>>141
粘り強く要望を送り続けてる
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 21:01:23.32ID:yjdeCNR3
モビリンク、今日の帰り道使ってたら高速道路の案内での表記が少し変わってたね。
出口と途中ICの表示がそれぞれ少しずつ大きくなって、配置も途中ICが上、出口が下と逆になってる。
途中ICはできれば距離表示にしてほしいんだけどなあ
2025/09/07(日) 21:25:52.72ID:SFbZXQir
なんでAndroidauto起動した時にYouTube自動再生しないんだよぉぉぉぉぉ
AAWirelessじゃダメなのかぁぁぁぁぁ



前スレでこの内容に毎回自動再生出来てるって言ってくれたレスくれたそこの貴方

動画だよね?YouTubeの動画が自動出来てるんだよね????
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 22:45:25.24ID:dpjhi5e9
cocchiの案内が一番わかりやすい。初見の道ではすごく助かる
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 18:31:58.07ID:qQJgifgv
新規開通道路の反映の遅さはCOCCHi!
色々あるがYahooでイイわ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 12:14:08.17ID:s3hSf2CW
トヨタのDAでナビつけてない時のナビ音量は
MENU→設定・編集→音声と進んだ画面の
「ご指定の音量で案内します」と書いてあるバーで調整となるみたいだね
2025/09/10(水) 01:40:16.00ID:GXHjzumS
前スレで非案内時に高速道路IC,JCT、SA/PAのリスト表示がCOCCHiと
カーナビタイムで表示されなくなったって話があったけど、PLAYストアの
カーナビタイムにこれを指摘したレビューでandroid autoの仕様変更に
よる影響との回答あり

せっかくの機能がGoogleの仕様変更で支障がでるのはナビ専用機にはない
不安要素かもしれない
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 02:20:43.65ID:oO4kknaI
Googleの音声で今まで出来たことが最近出来なかなった。

「新宿駅」や「ローソン」
単語言えば新宿迄のルートをだしてくたんだけど最近は

「すみません理解出来ません」
こう言われて何もせず。

「新宿駅迄のルートして」
こんな感じで言わないと全部理解出来ませんで終了。みなさんもそんな感じですか?
2025/09/10(水) 06:53:23.01ID:zD4Hef62
今朝起動したらLINEに対応してたよ
間違ってCarPlayを接続したかと思った
やっとだね
2025/09/10(水) 06:56:21.48ID:zokuJ0uT
>>154
マジすか!うちの環境も対応してるかな?楽しみ。
2025/09/10(水) 07:22:36.31ID:zD4Hef62
これこれ
https://i.imgur.com/HP5rJSI.jpeg
2025/09/10(水) 07:27:36.00ID:zD4Hef62
あと壁紙がスマホと同期するようになったみたいたげど、これは前からかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 07:51:59.19ID:P3buDPYN
>>156
その程度で、サイズのでかい写真にするな
2025/09/10(水) 07:52:44.37ID:wx3NQzF9
>>154
情報あんがと
2025/09/10(水) 08:07:59.92ID:zD4Hef62
>>158
すまん、圧縮せずに生アップしてしまったよ
2025/09/10(水) 08:14:35.12ID:X8ynaFb/
画像のサイズで怒る人数年ぶりに見た
昔はデカイ画像を一気に何枚も貼られると専ブラがハングったと思うぐらい固まったもんだ
2025/09/10(水) 08:34:37.11ID:QJHfRJVS
俺の環境ではないなあ…
バージョンは?
2025/09/10(水) 08:45:53.31ID:Q9pYoI5F
>>156
GOLF7.5ハイラインかな?
ナカーマだなw
試してみるよ ありがとう
2025/09/10(水) 09:05:29.24ID:zD4Hef62
>>162
14.7だよ
怒られるので少し圧縮しときました

>>163
7.5GTI Performanceですね
仲間ですね

https://i.imgur.com/A66T9CO.jpeg
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 09:05:37.58ID:bAeoPrbv
>>158
貧困回線の方?
2025/09/10(水) 10:29:20.09ID:zokuJ0uT
>>157
これは結構前からだね
2025/09/10(水) 11:28:35.17ID:Gso/RiK0
>>164
ありがとう
一緒ですねえ
2025/09/10(水) 12:54:46.78ID:zD4Hef62
>>166
そうなんだ
気が付かなかったです
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 13:00:10.83ID:NAe+M7IK
line対応まじか
2025/09/10(水) 13:10:35.03ID:W97Tq52l
>>156
7.5か、ナカーマ
2025/09/10(水) 15:02:32.04ID:lGLT4rEM
>>153
「新宿駅 ルート」と単語で案内してくれる
「新宿駅」だけだと、新宿駅の詳細について説明
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 18:05:45.50ID:NSbDjWkX
色々試したがまともに使えるのはCOCCHiだけだった
一択だから機能試して比べなくて済むわ
2025/09/10(水) 18:27:05.72ID:CkmoKSJR
>>164
うーん…
7.5だけど自分の環境じゃ無理だった。
Androidのバージョンは何ですか?
https://i.imgur.com/aOoacwk.jpeg
2025/09/10(水) 19:09:45.35ID:lq6jTIdM
おれはカーナビタイム
迂回ルートとかも的確なのと音声で案内してくれるのが助かる
2025/09/10(水) 20:00:15.17ID:y+ypo4UD
>>173
ダメですか?
こちらAndroid15です
2025/09/10(水) 20:04:15.63ID:y+ypo4UD
ランチャーにLINEができてるんですよね
他の人はどうなんだろう。。?

https://i.imgur.com/BwbPtsq.jpeg
2025/09/10(水) 20:40:44.43ID:oN9ni0RD
そんなの入れてないことにしてるのに
突然現れたら恐怖でしかないやん
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 20:40:57.69ID:bAeoPrbv
挑戦アプリ入れてないわ🙄
2025/09/10(水) 21:16:32.61ID:+0isxsDr
うちのAAにもLINE来たよ。旧型マツコネ。Android15スマホ。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 21:30:03.18ID:WO6w8bNL
cocchiはいい加減音楽流さないと音声再生されない問題解決して欲しい
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況