【自動化】MacroDroid Part16【マクロ】

2025/11/22(土) 15:07:50.09ID:SWjgZu9C
>>502
うん?アクションにある 音声検索を起動 を使った内容が書かれてないけど?
俺のだと普通にこれ使うだけでGeminiの音声入力が立ち上がる
504500
垢版 |
2025/11/22(土) 22:32:29.38ID:/aKUhkji
>>501
有難う御座います。これは回避出来そうにないですね。[広告]の座標を拾ってUI画面操作で消すと言うありふれたマクロを組んだのですが、隠し文字を無視しても関係の無い位置で反応していました。
2025/11/23(日) 10:01:04.71ID:ewXlE/6Y
>>502
なんで無視するんだろか
返事すらできない程忙しいなら質問しなければいいのに
>>504
タップする前にウエイト入れてる?
相手も自動クリック対策で色々仕掛けてるから難しいのは当たり前
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 10:04:39.60ID:QJYm8qJe
>>503
502です。
『音声検索を機動』で呆気なく解決です。項目は見たことがあるのに、これがアシスタントとは思っていなかった点、自分の頭の固さを実感しましたorz
しかし、理想の環境が作り上げられたので本当に感謝です。仕事柄車両の車高や重量を咄嗟に判断するのですが、全ての車を覚えられないので、咄嗟に確認できる環境を構築できました。多謝!!
2025/11/23(日) 11:26:46.00ID:ewXlE/6Y
>>506
それなら良かった
2025/11/23(日) 12:30:52.31ID:vBQ0nsrQ
モバイル通信のオンオフをトリガーに設定したいのですが、トリガー設定の項目にモバイル通信がありません。
wifi状態や通信接続は項目にあるのですが、wifi を除くキャリアの電波のみのオンオフをトリガーにしたい場合、
なにかうまい設定方法はないでしょうか?
2025/11/23(日) 15:10:10.15ID:ku1fP5OJ
>>505
なんだこいつ(前半)
2025/11/23(日) 23:29:30.93ID:YqQ5uool
MacroDroidではスリープ中に電源ボタン意外でスリープ解除出来ないよね。
例えばボリュームボタンで解除するとか。
2025/11/24(月) 05:37:23.79ID:1u5wRUaO
>>508
モバイル通信だけのトリガーはないので条件にWi-Fiに接続してないとかを付けてある程度制御するしかない
Wi-Fi接続中に通信状態が悪くなってモバイルに切り替わった事を知りたいとかだと常にWi-Fi側の通信確認が必要になるのでバッテリー諸費が激しく現実的でなくなる可能性も
>>509
君みたいな人はスレに来るな
>>510
俺のも電源ボタンではできないな
これできる人いるのだろうか
他のトリガーが条件よって使えるので誤動作の少なさそうなのを複数組み合わせてみて
2025/11/24(月) 06:14:51.41ID:MSa/Rgwn
>>511
だよね。
サンクス!
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:24:42.50ID:LaQlFSLA
>>512
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 21:03:16.48ID:b5/GKn1C
>>513
れいをいう
2025/11/24(月) 21:59:49.96ID:ZpJQTLpd
>>511
どうもありがとう。508です。簡単にはいかなそうですね。
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況