>>61
軽い運動など行う 。体操の時間があれば健康を守ることは出来るのだが、どこもかしこもそういった健康に対して意識が欠如しているためか労働環境改善だの労働慣行の工夫が全く無いと私は感じる。
人は報酬や賃金だけで仕事に対する意欲 や遣り甲斐 、果ては人生の生き甲斐から自己や所属先に対する愛着や責任感など帰属意識を超えたものを心に抱くものであるが労働に対する考え方がかなりズレている為、
皆時間ばかり気にしている割に生産性は著しく低いものであるし、労働というものはどうあるべきかを知らないまま定年を迎える人が殆どである。
