!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 178台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743334100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
中華タブレット 179台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bb-FPzP)
2025/06/19(木) 00:16:42.96ID:v53rHPHb0 うふーん
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826a-mAWo)
2025/06/19(木) 09:07:48.90ID:rq5hmZ5u0 爺のアプデ内容書いてないな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126b-Qmmi)
2025/06/19(木) 12:55:26.00ID:hDgXH9FD0 はやくこれを訂正して 誰かの推測
↓
REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
WiFi7
67w充電
34,800~
発売記念セール5000オフ 29,800
楽天P等で実質25,000
↓
REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
WiFi7
67w充電
34,800~
発売記念セール5000オフ 29,800
楽天P等で実質25,000
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7156-5Mr0)
2025/06/19(木) 13:29:20.13ID:iUcTSkRv06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a5-zH/4)
2025/06/19(木) 16:22:39.78ID:mOXSEEVc0 日本版OPPO PAD 3来たか
RAM8GBに容量256GBで論外だけど
RAM8GBに容量256GBで論外だけど
7 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b6de-mJJq)
2025/06/19(木) 17:42:10.24ID:jBecqyDU0 pad3国内発売嬉しいけど、
タブレットでマットってどーなのさ
タブレットでマットってどーなのさ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d5-xBA3)
2025/06/19(木) 19:27:09.43ID:zFYL5m7j0 ミドルスペックなのに8万て....
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-+vfz)
2025/06/19(木) 21:39:16.61ID:sNXQ6KMb0 オウガに期待するのが間違い
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-vdhk)
2025/06/19(木) 21:41:23.36ID:gJL4cAA60 日本で発売するのは嬉しいが8G+256G
ディメ8350で8万て…
1+のpad3が8 Eliteで16G+512Gで8万以下で買えるのに
RENO 13Aもそうだけどoppoは日本でスマホ関連売る気ないやろ
ディメ8350で8万て…
1+のpad3が8 Eliteで16G+512Gで8万以下で買えるのに
RENO 13Aもそうだけどoppoは日本でスマホ関連売る気ないやろ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-vdhk)
2025/06/19(木) 21:45:14.46ID:gJL4cAA60 xiaomi padすれにも貼ったけどこれは16G版
https://i.imgur.com/eEY5OJu.jpeg
https://i.imgur.com/eEY5OJu.jpeg
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-vdhk)
2025/06/19(木) 21:46:11.60ID:gJL4cAA60 タブレット買う予定がある人はアリエク今セール中だから早めにどうぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-xkro)
2025/06/19(木) 21:47:21.63ID:PxQN5RKs0 oneplusはグローバルで最安だから比較対象じゃないだろ
せめてLenovo Yoga Tab Plus(9万)だろ
しかもoppo pad 3(8万)
onepluspad2より雑魚じゃん
せめてLenovo Yoga Tab Plus(9万)だろ
しかもoppo pad 3(8万)
onepluspad2より雑魚じゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129d-FPzP)
2025/06/19(木) 21:47:35.44ID:v53rHPHb0 >>11
やっすいねぇ
やっすいねぇ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-vdhk)
2025/06/19(木) 22:20:52.63ID:gJL4cAA6016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-Ff1Z)
2025/06/20(金) 08:37:54.33ID:z62pdDOG0 iPadが高くなりすぎてAndroidタブ買わざるを得なくなる
3~4万でiPadを超える画質のタブ出して
3~4万でiPadを超える画質のタブ出して
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e94-1vwP)
2025/06/20(金) 08:39:44.85ID:Ko1drjo50 iPadを使ってきた人間が安物泥タブなんぞを我慢して使えるとは思えないので中古のiPad買うべき
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-Ff1Z)
2025/06/20(金) 08:51:43.03ID:z62pdDOG0 RedmiPadPro買って後悔したけどひとまずiPadAir13で落ち着いた
でも10万はあまりにも高すぎた
8インチフルHDで少しスペックは落としてもいいから画質だけはiPadにも負けないものを出してくれたら売って乗り換えてもいいわ
でも10万はあまりにも高すぎた
8インチフルHDで少しスペックは落としてもいいから画質だけはiPadにも負けないものを出してくれたら売って乗り換えてもいいわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-+KVR)
2025/06/20(金) 09:57:09.99ID:IjVazbvaM 使ってる人に聞くとみんな高すぎるから残クレにしてるわ
それを聞いても持ちたいとは思えないけど
それを聞いても持ちたいとは思えないけど
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a6-oliL)
2025/06/20(金) 10:02:45.14ID:LFmpI30Y0 iPadが必要かどうかは何をするかによるだろ
ただの読書端末や動画見る程度なら必要ないし
ただの読書端末や動画見る程度なら必要ないし
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-+KVR)
2025/06/20(金) 10:08:33.12ID:tF1kSDu1M ところがよ子供の時からiPhoneなんで今更android使えないからタブもipadなんだとさ
親のお古渡されてそういう流れになるってよ
親のお古渡されてそういう流れになるってよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee7-R1dj)
2025/06/20(金) 10:09:37.25ID:BpK0LU+w023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-hAzJ)
2025/06/20(金) 10:13:14.37ID:cSZpBTR00 正直iPadも良かったのはM1 Proまでだな
円安による値上げ後は大してコスパ良くなくなったし泥タブも選択肢増えた
8Elite、120Hz、大容量ストレージ、まともなスピーカーのタブが7万円で手に入る時代にiPad無印なんか積極的に選ぶ理由がない
ただM1 Proは今の泥タブと比べてもコスパ良い神機だった
円安による値上げ後は大してコスパ良くなくなったし泥タブも選択肢増えた
8Elite、120Hz、大容量ストレージ、まともなスピーカーのタブが7万円で手に入る時代にiPad無印なんか積極的に選ぶ理由がない
ただM1 Proは今の泥タブと比べてもコスパ良い神機だった
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-Ff1Z)
2025/06/20(金) 10:13:18.91ID:z62pdDOG025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7150-gBoT)
2025/06/20(金) 10:47:25.52ID:PuI7lNe90 idea tab proの液晶、ネットの画像とか動画見るとやたらと赤み帯びてる様に見えるんだけど、実物はどうなの?
黄色っぽい尿液晶ならまだ我慢できるけど、赤み帯びてるタイプのはまじで苦手だからいまいち手が出せないでいる
黄色っぽい尿液晶ならまだ我慢できるけど、赤み帯びてるタイプのはまじで苦手だからいまいち手が出せないでいる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1b-O7Dq)
2025/06/20(金) 11:00:44.26ID:pbfYjrmX0 持ってるけど物の尋ね方も弁えない奴には教えたくねーな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc3-xkro)
2025/06/20(金) 17:03:55.87ID:RzLUAefG0 redmi pad pro(poco pad)は他の高級タブレットと比較しなければ
全く問題ないんだけど高級より発色が弱い液晶つかってるのよね
喫茶店とかで使うと全くわからないよ
全く問題ないんだけど高級より発色が弱い液晶つかってるのよね
喫茶店とかで使うと全くわからないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92f-M5qS)
2025/06/20(金) 17:05:45.26ID:K8LosNjd0 だって廉価ブランドだもの
コストカットしまくってセールで28000でだし
Redmi pad proな
てかスレチ
コストカットしまくってセールで28000でだし
Redmi pad proな
てかスレチ
29 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b6c8-mJJq)
2025/06/20(金) 20:03:09.60ID:czZLOw+o0 onepluspad3買ったわー
OPPOpad2使いやすいし、おかわりだ!
OPPOpad2使いやすいし、おかわりだ!
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1278-9jOS)
2025/06/20(金) 20:47:48.73ID:so0neYlQ031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7166-M5qS)
2025/06/20(金) 23:09:57.53ID:kTv7Lt3K0 3.5万で買えるならラッキーやん
壊れても諦めがつく
壊れても諦めがつく
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-Ff1Z)
2025/06/20(金) 23:27:05.76ID:z62pdDOG0 マジか
iPadより高いと思ってたわ
iPadより高いと思ってたわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-mAhk)
2025/06/20(金) 23:54:30.90ID:ns9LPfzh0 iPlay 70 mini Ultraメッチャいいね
電書閲覧用としてはかなりオーバースペックだけど
背面カメラの出っ張りだけが不満
電書閲覧用としてはかなりオーバースペックだけど
背面カメラの出っ張りだけが不満
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-vdhk)
2025/06/20(金) 23:59:21.71ID:gx3c41PD035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-/wuG)
2025/06/21(土) 08:25:14.56ID:wcwhNHYW0 背面カメラ絶対使わないなら切り落とすのも有り
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-z7Wu)
2025/06/21(土) 08:46:07.29ID:z+q1gRR00 その2つって用途的に被らなくない?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcd-gMRz)
2025/06/22(日) 07:31:11.95ID:Rb1lQy140 貧乏なのでXiaomi pad以外買えないのが辛い
金がないのでこの低コスト運用です
以前のようにalldocubeクラスを買って楽しむ余裕がないの
中華タブはほんと小金持ちの道楽よね...
【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円
【売却履歴(収入)】
Pad 5(2023): 35,800円
Pad 6(2025): 36,800円
Pad 7(2027 予想): 45,800円
総収入 = 35,800 + 36,800 + 45,800 = 118,400円
================
【差額(実質負担)】
総支出 - 総収入 = 122,800 - 118,400 = 4,400円
金がないのでこの低コスト運用です
以前のようにalldocubeクラスを買って楽しむ余裕がないの
中華タブはほんと小金持ちの道楽よね...
【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円
【売却履歴(収入)】
Pad 5(2023): 35,800円
Pad 6(2025): 36,800円
Pad 7(2027 予想): 45,800円
総収入 = 35,800 + 36,800 + 45,800 = 118,400円
================
【差額(実質負担)】
総支出 - 総収入 = 122,800 - 118,400 = 4,400円
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-tGR1)
2025/06/22(日) 07:38:36.06ID:zhKvHe9C0 使い倒すより1年で乗り換えるのがやっぱ安そうね
iPhone使ってる人もそうしてる人が多いって聞いた
iPhone使ってる人もそうしてる人が多いって聞いた
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ac-v1qa)
2025/06/22(日) 07:46:58.06ID:V/81BtV20 iPhoneはどこだろうとすぐに売れるけど、中華タブなんてメルカリとかで売るのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd4-ZJkc)
2025/06/22(日) 07:50:21.33ID:qTwCUKBX0 Xiaomiのリセール(人気)はAndroidにしては異常だもの
金が無い人は2年買換運用がベスト
※但し初回購入資金が必要
金が無い人は2年買換運用がベスト
※但し初回購入資金が必要
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-tGR1)
2025/06/22(日) 07:52:19.27ID:zhKvHe9C0 リセールバリューがいい機種に対して詳しいサイト誰か知らない?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-dpXX)
2025/06/22(日) 08:14:56.55ID:Kn+UOaXyM リセール前提ならiPadド安定だろうに
iPhoneはリセールじゃなくてリースでしょ
iPhoneはリセールじゃなくてリースでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-FJ8W)
2025/06/22(日) 08:17:42.20ID:WmWfqMX60 良コスパかつ日本で売られていない機種は大体リセール高い
何なら転売してる奴がいるレベル
何なら転売してる奴がいるレベル
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ec-Pixf)
2025/06/22(日) 08:25:37.27ID:vn7E23w2045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-fZ2r)
2025/06/22(日) 09:24:19.14ID:nGVRc/a40 俺もアリエクでグロPOCO25000円でポチった(´・ω・`)
マイナー中華の新作全然来ないんだもん(´・ω・`)
マイナー中華の新作全然来ないんだもん(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bf-hhgN)
2025/06/22(日) 09:25:07.46ID:/hJ0uit50 48123の店ならクーポン適用されるな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b7-2Xgh)
2025/06/22(日) 09:42:35.67ID:Ky42ueu3048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d80-hhgN)
2025/06/22(日) 09:51:16.11ID:R4CEpyKB0 xiaomi pad7に12Gはいらんと思うが…
ほしいならいいんじゃないとしか言えない
ほしいならいいんじゃないとしか言えない
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bf-hhgN)
2025/06/22(日) 10:35:22.10ID:/hJ0uit50 >>47
それ
それ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b7-2Xgh)
2025/06/22(日) 11:21:07.18ID:Ky42ueu30 >>49
最安値ですね
最安値ですね
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-Pixf)
2025/06/22(日) 11:33:26.56ID:vn7E23w2052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-VOA3)
2025/06/22(日) 12:06:44.00ID:fQPuCHY90 泥タブもそろそろ8GBじゃ物足りなくなってきたね
アプリもマルチタスクも重くなる一方だし、今後は16GBが新しいスタンダードになると思う
正直、iPadですら16GBないと本領発揮できない場面が増えてきてるし、重めの作業するならなおさら
もはやメモリは「多すぎる」じゃなくて「足りるかどうか」で考える時代に入ってるよね
アプリもマルチタスクも重くなる一方だし、今後は16GBが新しいスタンダードになると思う
正直、iPadですら16GBないと本領発揮できない場面が増えてきてるし、重めの作業するならなおさら
もはやメモリは「多すぎる」じゃなくて「足りるかどうか」で考える時代に入ってるよね
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d0d-hhgN)
2025/06/22(日) 12:37:26.13ID:R4CEpyKB0 スマホもoneplus pad2も12GBでも完全に持て余している
なんならredmi pad proでもタスクキルすることがない
なんならredmi pad proでもタスクキルすることがない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-6xVF)
2025/06/22(日) 13:32:15.60ID:Dx9E9j0BH 4GB+12GB=16GB
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b7-2Xgh)
2025/06/22(日) 14:01:15.14ID:Ky42ueu30 >>51
いいっすね
いいっすね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b7-2Xgh)
2025/06/22(日) 14:02:00.91ID:Ky42ueu30 ガラスフィルムは公式ですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb39-VvsW)
2025/06/22(日) 14:20:08.55ID:ODzc505k0 >>33
また出回るようになったのか
また出回るようになったのか
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d0d-hhgN)
2025/06/22(日) 14:59:37.14ID:R4CEpyKB0 xiaomi pad7が4万
oneplus pad3が7万ってけっこう物価上がってる感あるな
もっと高くなったら嫌だな
oneplus pad3が7万ってけっこう物価上がってる感あるな
もっと高くなったら嫌だな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2378-59OL)
2025/06/22(日) 15:26:20.66ID:c+GmyyAc0 >>47
8G. 128Gと6000円差と思うと悩むな
8G. 128Gと6000円差と思うと悩むな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4393-cEVq)
2025/06/22(日) 15:44:07.45ID:nHo28Cx40 alldocubeのiplay30が出る前くらいが1番このスレは楽しかったな
vankyoとかその他多数
ぶっ壊れて自虐ネタ
当時は皆余裕があった
今じゃ1stタブ前提で話してる余裕のない人少なくない
微博で情報拾ってくるおじさんもいなくなった
vankyoとかその他多数
ぶっ壊れて自虐ネタ
当時は皆余裕があった
今じゃ1stタブ前提で話してる余裕のない人少なくない
微博で情報拾ってくるおじさんもいなくなった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f0-tGR1)
2025/06/22(日) 16:03:20.29ID:RDRYzXzy0 Nexus7の初代使ってた頃にここにもちょくちょく顔出ししてた
あの頃はよくこんなゴミ買えるなあと思ってたわ
あの頃はよくこんなゴミ買えるなあと思ってたわ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-Bbo4)
2025/06/22(日) 16:14:03.25ID:aKKVWcPI0 中華タブは作りがこなれて値段なりの安タブレットでしかなくなった感
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-SbhG)
2025/06/22(日) 16:56:35.66ID:yO2KoDhk0 >>60
なんでもかんでも値上げで1,2年後には1キロ10円の家畜米を奪い合ってるご時世なんでねぇ
なんでもかんでも値上げで1,2年後には1キロ10円の家畜米を奪い合ってるご時世なんでねぇ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5538-kNzn)
2025/06/22(日) 17:01:16.27ID:A+XblK1S0 >>60
その当時のIpad安すぎてなんで中華タブ買ってるかわけわからんレベルだったな
その当時のIpad安すぎてなんで中華タブ買ってるかわけわからんレベルだったな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d0d-hhgN)
2025/06/22(日) 17:23:21.82ID:R4CEpyKB0 nexus7とnexus5のときが一番楽しかったわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-fZ2r)
2025/06/22(日) 17:29:58.88ID:nGVRc/a40 貧しい国になった上に中華タブも進化してるからな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-o/OM)
2025/06/22(日) 17:43:53.85ID:8RG4uOL10 貧しい国になったと言われながらエンタメ業界はどこも過去最高益
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2378-YOPO)
2025/06/22(日) 17:51:56.13ID:c+GmyyAc0 redmi pad 2の8G+256Gが22000円ってかなり破格な気がするんだけどどう?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc5-wXH7)
2025/06/22(日) 17:59:49.07ID:wmFpAzzF0 Helio G100か…。
G99とあんまり変わんないのね。
G99とあんまり変わんないのね。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd02-Pixf)
2025/06/22(日) 18:05:54.29ID:JfbsBeC50 helioG99って結構カクつくのよね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5538-kNzn)
2025/06/22(日) 18:14:00.03ID:A+XblK1S0 2年前の機種とantutu変わってない感じが
https://i.imgur.com/vE3JyFV.jpeg
https://i.imgur.com/vE3JyFV.jpeg
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-6aO2)
2025/06/22(日) 18:16:45.21ID:4dilx/g40 >>67
なんのエンタメ?
なんのエンタメ?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255e-yMyb)
2025/06/22(日) 18:18:17.42ID:1rDWYXLa0 脳内
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb85-VvsW)
2025/06/22(日) 18:50:47.64ID:ODzc505k0 そう、G99とG100は変わりなし
かなり残念
かなり残念
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-cVjo)
2025/06/22(日) 19:24:18.72ID:2nacKeOA0 >>68
かなり気になるよね。
RedmiPad2の購買層って、俺みたいに2年前にRedmiPadSEを2万円台で買った人間の買い替え目的だと思う。
マンガと動画とブラウジング程度で、困っても居ないけどPad7とかを4万付近で買う必要はない、って層・
でも結局RedmiPadSEで間に合ってるから買わないけどw
かなり気になるよね。
RedmiPad2の購買層って、俺みたいに2年前にRedmiPadSEを2万円台で買った人間の買い替え目的だと思う。
マンガと動画とブラウジング程度で、困っても居ないけどPad7とかを4万付近で買う必要はない、って層・
でも結局RedmiPadSEで間に合ってるから買わないけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-59OL)
2025/06/22(日) 20:34:31.25ID:lCQb5bXK0 ULTRAってついてるけど違わんのだろうか?
ちょっとバッテリー持ちが良いとか?
ちょっとバッテリー持ちが良いとか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b7-2Xgh)
2025/06/23(月) 09:01:12.65ID:02gFgStC0 antutu的にはほとんど変わってない
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e5-+sbh)
2025/06/23(月) 12:16:16.13ID:nDnkSd2D079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbce-tjZ9)
2025/06/23(月) 15:08:40.70ID:BDtd20j40 Helio G200くんの事もたまにでいいので思い出してあげてください
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e5-+sbh)
2025/06/23(月) 16:42:28.36ID:nDnkSd2D0 >>79
誰?
誰?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-00Uj)
2025/06/23(月) 17:37:27.06ID:DALnyMNE0 屁莉緒
爺二百
爺二百
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-Tf8v)
2025/06/23(月) 18:13:12.45ID:uFmONwuF0 知らない爺ですね…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dee-x9FF)
2025/06/23(月) 23:01:06.25ID:DoWULA3M0 ドンキがゴミタブ22000で売ってるw
://garumax.com/suntb-01-gy-spec
://garumax.com/suntb-01-gy-spec
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-Bbo4)
2025/06/23(月) 23:11:35.14ID:STu+NX0M085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ce-E2BB)
2025/06/24(火) 00:34:20.44ID:TxihZIcE0 OnePlus Pad 3 6.6万円か
電子書籍タブレットに良さそうやなと思ったけど、SDカード挿せないんか
電子書籍で使う場合1TBは最低必須なので、SDカード挿せるのが欲しい
電子書籍タブレットに良さそうやなと思ったけど、SDカード挿せないんか
電子書籍で使う場合1TBは最低必須なので、SDカード挿せるのが欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d09-AGgW)
2025/06/24(火) 00:51:54.75ID:7Rc8hnjA0 1テラねえ。
漫画なんて読むのやめればいいのに
漫画なんて読むのやめればいいのに
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d10-hhgN)
2025/06/24(火) 01:28:10.80ID:rX44UWIp0 12インチならほしいが13はデカすぎる
ipad12.9を2枚持ってるのもあるが
ipad12.9を2枚持ってるのもあるが
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-UTal)
2025/06/24(火) 02:32:15.78ID:xS/a3iUA0 むしろ15が欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d10-hhgN)
2025/06/24(火) 02:36:24.92ID:rX44UWIp0 galaxy s10 ultraとxiaomi pad 7 ultraがありますぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-tGR1)
2025/06/24(火) 06:18:01.28ID:/jJ7YfwA0 1Tの漫画って相当なもんだぞ
動画だって一生分くらいは入る
動画だって一生分くらいは入る
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-O8rO)
2025/06/24(火) 07:31:41.09ID:OucFwLUM0 他人の使い方にいちゃもん付ける奴は無視が一番ええ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bf-hhgN)
2025/06/24(火) 07:35:19.28ID:cOVLxyeH0 いちいち発狂してたら精神衛生上良くない
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fb-v1qa)
2025/06/24(火) 07:39:41.36ID:eO7t6RYB0 1Tの漫画で大体2万冊ぐらいだな
うちの場合だけど
勿論画質によりどうとでも変わる
うちの場合だけど
勿論画質によりどうとでも変わる
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-ZVvy)
2025/06/24(火) 07:48:12.04ID:Q+u/7SkNa >>84
BNCFなら半額以下か
BNCFなら半額以下か
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-AbT1)
2025/06/24(火) 10:32:14.16ID:I6PDx3510 画像一枚2Mとして一冊200ページで400M
2.5冊で1G、1Tで400冊程度か
一枚50Kbくらいになる画期的なものは開発されないだろうか
2.5冊で1G、1Tで400冊程度か
一枚50Kbくらいになる画期的なものは開発されないだろうか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-6aO2)
2025/06/24(火) 10:44:49.80ID:JgqJB1zm0 4ケーの映画とか最低でも50㌐バイトから、大きければ150㌐バイトくらいあるか、1テラなんてあっという間に埋まるな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-O8rO)
2025/06/24(火) 10:52:00.78ID:wuO5hhIsM 50Kbって6.25KBだぞ
情報をブラックホールにしまっておいて事象の地平面の向こうからデータを引っ張り出すような突拍子もない圧縮アルゴリズムでも組まないと無理じゃろ
情報をブラックホールにしまっておいて事象の地平面の向こうからデータを引っ張り出すような突拍子もない圧縮アルゴリズムでも組まないと無理じゃろ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-hhgN)
2025/06/24(火) 11:10:35.95ID:3Yjfb7Zz0 >>95
漫画って白黒だから1冊100MBくらいだぞ
漫画って白黒だから1冊100MBくらいだぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mJWF)
2025/06/24(火) 12:47:27.12ID:EMrm79vT0 モニターは8k16k当たり前時代を見積もって画像をアプコンして8kのpngに
収監マガジンコミックス一冊何百MBになるかな
収監マガジンコミックス一冊何百MBになるかな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-lqCU)
2025/06/24(火) 15:22:29.61ID:+hwtXOXK0 タブレットサイズで4K動画DLは不要よ2kで十分
ドラマアニメ映画書籍漫画画集とかDLしまくると1年以内に1TB軽く埋まりそうだな
結局SSDとか面倒くさくてやらんくなるわSDのほうが圧倒的に楽
レトロゲーエミュもPS2辺りなら4GB未満か
ドラマアニメ映画書籍漫画画集とかDLしまくると1年以内に1TB軽く埋まりそうだな
結局SSDとか面倒くさくてやらんくなるわSDのほうが圧倒的に楽
レトロゲーエミュもPS2辺りなら4GB未満か
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51f-cVjo)
2025/06/24(火) 16:14:57.64ID:1HP0T0OM0 SDカードじゃなくてNAS組んでそこからデータ引っ張ればOK
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/24(火) 16:37:14.97ID:GBU483N00 帝愛で地下労働してる訳でも無いんだから見る奴だけタブにダウンロードしとけばいいのに
編集? そんなん PC でやれよ
編集? そんなん PC でやれよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5f-4gQ5)
2025/06/24(火) 19:30:34.24ID:co3fARwn0 Redmi pad2
https://i.imgur.com/SfC1hIN.jpg
https://i.imgur.com/SfC1hIN.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-hhgN)
2025/06/24(火) 19:36:55.54ID:3Yjfb7Zz0 こりゃ安い
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-I9it)
2025/06/24(火) 20:07:09.62ID:ReIQqxAPd >>101
Kindleアプリがローカルストレージにしか対応していないからなぁ。
多分PrimeVideoも同じよね。
iSCSIでNASをマウントしてくれるアプリとかないかしら。
マウント出来てもKindleアプリが認識してくれるとは限らないけど。
Kindleアプリがローカルストレージにしか対応していないからなぁ。
多分PrimeVideoも同じよね。
iSCSIでNASをマウントしてくれるアプリとかないかしら。
マウント出来てもKindleアプリが認識してくれるとは限らないけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5da-E2BB)
2025/06/24(火) 20:10:31.83ID:TxihZIcE0 ラノベと漫画ごちゃまぜで大体12000冊買ってるけど
これで1TBやな。1TBのメモリだとパンパンや。
時代は2TBかなって思う
これで1TBやな。1TBのメモリだとパンパンや。
時代は2TBかなって思う
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mJWF)
2025/06/24(火) 20:21:50.01ID:EMrm79vT0 HDDが20TB時代
SSDやSDカードがTBまで到達したとしてもやはり大容量はHDDよ
SSDやSDカードがTBまで到達したとしてもやはり大容量はHDDよ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-dCap)
2025/06/24(火) 20:24:57.45ID:dnDuGKdO0 >>105
ドキュメントプロバイダ経由でリモートストレージを選択しても登録手続きがコケるのは奇妙だよね
ドキュメントプロバイダ経由でリモートストレージを選択しても登録手続きがコケるのは奇妙だよね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2d-lqCU)
2025/06/24(火) 20:49:21.11ID:+hwtXOXK0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Pixf)
2025/06/24(火) 20:50:13.06ID:HkU/kj1Md >>103
安いけど性能がなぁ(´・ω・`)
安いけど性能がなぁ(´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5517-4gQ5)
2025/06/24(火) 20:53:00.55ID:dS7WyHMQ0 長く使いたいならalldocubeらと比べると雲泥の差な作りなのでXiaomiは基本的にスレチ扱いかも
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-O8rO)
2025/06/24(火) 21:08:14.46ID:53XaycE60 HUAWEI、Lenovo、Xiaomi(Redmi,POCO)みたいな一流中華はいわゆる中華タブとは違うと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-hhgN)
2025/06/24(火) 21:20:23.69ID:3Yjfb7Zz0 でも中華タブじゃないって言ったらそれも違う気がする
高級中華タブだよ
高級中華タブだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-PnZz)
2025/06/24(火) 21:34:27.78ID:U2AoT4cp0 honorとかいう空気
今もX8aとかいうローエンド割と安いけどRedmiに食われてる
今もX8aとかいうローエンド割と安いけどRedmiに食われてる
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-O8rO)
2025/06/24(火) 22:28:57.32ID:53XaycE60 >>114
それHUAWEIのサブブランドやで。Redmiみたいなモン
それHUAWEIのサブブランドやで。Redmiみたいなモン
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mJWF)
2025/06/24(火) 22:32:38.21ID:EMrm79vT0 分離したんじゃなかった?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-O8rO)
2025/06/24(火) 22:55:16.29ID:53XaycE60 あ、ごめん独立したことになってるね
俺は米国のHUAWEI外し対策で分けただけで裏では繋がってると思ってるけど
俺は米国のHUAWEI外し対策で分けただけで裏では繋がってると思ってるけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-cVjo)
2025/06/25(水) 10:44:40.35ID:9jz4opwa0 俺もそうだと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-i9j6)
2025/06/25(水) 10:46:32.72ID:LUW5zEen0 なら性能期待出きるじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3559-knUS)
2025/06/25(水) 11:52:04.98ID:Xy1Tbsmj0 Teclast T50とBlackview Tab11同時に買って2年
なんの支障も無く使えているけど
困るのはまた違うタブレットはどんなものかと買いたくなっちゃうんだよな~
俺的には中華は面白い
なんの支障も無く使えているけど
困るのはまた違うタブレットはどんなものかと買いたくなっちゃうんだよな~
俺的には中華は面白い
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3568-T523)
2025/06/25(水) 14:33:45.25ID:oF7hQIPL0 Alphawolf PPad2 13999円だけどさすがにG99はもういらない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/25(水) 14:42:11.09ID:gco7CZSZ0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-8Yih)
2025/06/25(水) 15:25:49.78ID:51GP6En60 >>103
コイン割&シェイクで貰った気がするクーポンで1.9万なったの見て迷わず買っちゃったわ
コイン割&シェイクで貰った気がするクーポンで1.9万なったの見て迷わず買っちゃったわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb8-4gQ5)
2025/06/25(水) 19:13:42.44ID:eVPets4o0 Redmiはスレチとあれほど...
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed10-MjS5)
2025/06/25(水) 20:05:18.12ID:Ops0hvxZ0 >>122
連絡してみたら普通に1.1万引きのクーポン貰えたわ
連絡してみたら普通に1.1万引きのクーポン貰えたわ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f7-T523)
2025/06/25(水) 20:36:20.83ID:oF7hQIPL0 Alphawolf PPad2 楽天でマラソンしながら買った
13999円が5の付く日なのもあって大分ポイントも付与されたわ
povo2.0挿す端末が欲しかったから丁度良かった
13999円が5の付く日なのもあって大分ポイントも付与されたわ
povo2.0挿す端末が欲しかったから丁度良かった
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354b-T523)
2025/06/25(水) 20:46:26.78ID:oF7hQIPL0 そして即キャンセル
11インチ以上、15、8GB、フルHD、SIM挿さる
今自分が欲しい最低限満たしてるけどG99はなんか嫌です
11インチ以上、15、8GB、フルHD、SIM挿さる
今自分が欲しい最低限満たしてるけどG99はなんか嫌です
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-fZ2r)
2025/06/25(水) 21:14:25.82ID:K69dUptb0 もうそこまで行くと値段も企業もワンランク上しかないっしょ現状
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mJWF)
2025/06/25(水) 21:19:09.00ID:Cl/Aourf0 G99以上求めるなら安めのスナドラ載せるしかないな
6Genほにゃららとか7sGen2とか
6Genほにゃららとか7sGen2とか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-hhgN)
2025/06/25(水) 21:21:27.66ID:UF36pIMq0 7050・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-YTyN)
2025/06/25(水) 21:46:19.40ID:2wYavbGd0 Lenovo Idea Tab Pro
Xiaomi Pad 7
で1ヶ月悩んでる
Xiaomi Pad 7
で1ヶ月悩んでる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d63-hhgN)
2025/06/25(水) 22:14:57.63ID:aQz7eNcW0 xiaomiのほうがリセール高い
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4369-2Uin)
2025/06/25(水) 22:53:01.12ID:Muz2rnOk0 年収別(小遣い)買い方例
■金が無い人は6年間コストが5000円なXiaomi padシリーズを2年ごとに買い替え>>37
■小金持ちはXiaomi Pad
グローバル版を使い切り
コストは33000/6年間使う
■金持ちはalldocube他このスレで語られるものを買う
例20000×3程度
2年で故障換算
■金が無い人は6年間コストが5000円なXiaomi padシリーズを2年ごとに買い替え>>37
■小金持ちはXiaomi Pad
グローバル版を使い切り
コストは33000/6年間使う
■金持ちはalldocube他このスレで語られるものを買う
例20000×3程度
2年で故障換算
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4369-2Uin)
2025/06/25(水) 22:53:58.92ID:Muz2rnOk0 つまり
このスレ民は基本的に皆
ある一定以上な金持ちの道楽なのよ
このスレ民は基本的に皆
ある一定以上な金持ちの道楽なのよ
D9300か9300+あたりのタブが型落ちになって今なら安く買えるだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-hhgN)
2025/06/25(水) 23:16:33.59ID:UF36pIMq0 スマホだけど9300+搭載のが3万ちょうどくらいで買えてだいぶ驚いた
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-hhgN)
2025/06/26(木) 08:26:11.85ID:hvQYmu/H0 snapdragon8s gen4のスマホもそんくらいだし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-hhgN)
2025/06/26(木) 08:31:07.16ID:w+oHOgBL0 シャオミパッド5をいまだに使ってるわ
不具合なんもないし元気なもんよ
不具合なんもないし元気なもんよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-mJWF)
2025/06/26(木) 08:32:07.41ID:BmCG4pGA0 実績があるD9300シリーズと、出回る前からハズレの噂が出てる8sGen4じゃな…
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4376-4gQ5)
2025/06/26(木) 10:17:12.32ID:RwAN61fy0 Xiaomiしか買えないお金がない人は
尼のR3年米
楽天のR4年米
只今絶賛発売中普通に美味かった
https://i.imgur.com/8dtdsrn.jpeg
なくなってきたので今買い足した
alldocube運用できる金持ちはブランド米買ってください
尼のR3年米
楽天のR4年米
只今絶賛発売中普通に美味かった
https://i.imgur.com/8dtdsrn.jpeg
なくなってきたので今買い足した
alldocube運用できる金持ちはブランド米買ってください
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a3-knUS)
2025/06/26(木) 11:40:58.65ID:B3hxCx4u0 中華タブでOTG対応の機種は有りますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-hhgN)
2025/06/26(木) 11:47:54.75ID:AVKlWa580 alldocubeは対応してるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0549-4P6u)
2025/06/26(木) 13:16:19.71ID:o3mZ1UnC0 >>133
なんだかなぁ...あってるけどさ
なんだかなぁ...あってるけどさ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e314-IR+a)
2025/06/26(木) 13:42:31.71ID:f0CmzE0j0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dfb-hhgN)
2025/06/26(木) 14:18:41.58ID:hvQYmu/H0 普通に仕事しようという発想がなさそう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a3-knUS)
2025/06/26(木) 14:37:54.21ID:B3hxCx4u0 >>142
おお、ありがとう❗
おお、ありがとう❗
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c0-T523)
2025/06/26(木) 15:16:49.89ID:qGbVCaEH0 >>146
Alphawolf PPad2も対応してたからHEADWOLFも対応だと思います
Alphawolf PPad2も対応してたからHEADWOLFも対応だと思います
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-wUgA)
2025/06/26(木) 17:08:24.51ID:73T6Axtd0 セール終わったら一気に円高…
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-fZ2r)
2025/06/26(木) 18:10:43.54ID:mx2XA96f0 POCO25kで買えて満足
快適快適
ただ今紛争中だけど
快適快適
ただ今紛争中だけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbe-YTyN)
2025/06/26(木) 22:05:28.15ID:+8gOVbaO0 >>132
使い潰しそうな場合はSD対応のIdea Tabの方が適してるかな
使い潰しそうな場合はSD対応のIdea Tabの方が適してるかな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c1-E2BB)
2025/06/27(金) 01:17:30.63ID:Go+iFkhz0 REDMI K Pad
Lenovo Legion Y700 Gen 4
ipad mini
REDMAGIC Astra
うーんどれにしよ
Lenovo Legion Y700 Gen 4
ipad mini
REDMAGIC Astra
うーんどれにしよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353a-esgJ)
2025/06/27(金) 10:13:05.98ID:Sif5F31y0 zi tabのバッテリーもちがえぐい
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-qVor)
2025/06/27(金) 10:43:15.78ID:HViSLHLz0 >>152
サイズの割に軽くて発色良くて音が悪くないから良いよな
ゲームやらないし Netflix 辞めたから L3 でも結構満足
ただデフォのタスクバーのランチャーが消せなくて Nova 使うと喧嘩してハングするのが難点
邪魔くせぇ
2chMate 0.8.10.191 dev/BOE/ZC-100J/13/GR
サイズの割に軽くて発色良くて音が悪くないから良いよな
ゲームやらないし Netflix 辞めたから L3 でも結構満足
ただデフォのタスクバーのランチャーが消せなくて Nova 使うと喧嘩してハングするのが難点
邪魔くせぇ
2chMate 0.8.10.191 dev/BOE/ZC-100J/13/GR
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-6aO2)
2025/06/27(金) 10:44:23.49ID:udVr9CsR0 L③のゴミ?論外だよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-qVor)
2025/06/27(金) 10:46:11.91ID:HViSLHLz0 レス早
もちろん L1 のタブもあって使い分けてるよ
君は L1 コンテンツ何を利用してるんだい?
もちろん L1 のタブもあって使い分けてるよ
君は L1 コンテンツ何を利用してるんだい?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da1-FL2f)
2025/06/27(金) 10:57:07.01ID:2r4tA6700157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437b-phXq)
2025/06/27(金) 11:01:24.41ID:McprpdAE0 L1よりS1だな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-hhgN)
2025/06/27(金) 11:02:03.68ID:Y/sWg6RM0 安ものタブレットを使い分けるメリットも無いから
L1対応一台で済ませたいな
L1対応一台で済ませたいな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-6aO2)
2025/06/27(金) 11:05:51.15ID:udVr9CsR0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 11:17:01.11ID:HViSLHLz0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-tjeY)
2025/06/27(金) 12:08:12.66ID:D7vXH0d60162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-knUS)
2025/06/27(金) 12:12:36.24ID:jElGrmFY0 L3だからって人を見下すのも寂しい人生だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-knUS)
2025/06/27(金) 12:27:40.06ID:jElGrmFY0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-dCap)
2025/06/27(金) 12:31:51.30ID:PwuMOIGJ0 タブレットの背面カメラ(出っ張り)は廃れて欲しい文化のひとつ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-Mvcl)
2025/06/27(金) 14:04:46.98ID:/uF2PkPF0 タブレットを挿入する設定したとベンチ測定結果がぺろっと出てくる装置欲しいよね
できると思うんだけど
できると思うんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-/CPn)
2025/06/27(金) 14:15:58.67ID:F7gogqUgM167名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-FOih)
2025/06/27(金) 14:29:43.96ID:Lx7GKSnPH ようやくG99が終わった!と見て来たけど8インチか……
今は10インチってオワコンなのかな?
alldocube辺りが2万円台出してくれたら直ぐに買うのに
今は10インチってオワコンなのかな?
alldocube辺りが2万円台出してくれたら直ぐに買うのに
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0578-7sIH)
2025/06/27(金) 14:33:40.14ID:CkLq/0nn0 xiaoxin pad pro 2025がアリエクで2.3万
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 15:13:54.61ID:HViSLHLz0 >>166
Nova は動くんだけどタスクバー邪魔だって試しに Dock(?) 上のアイコンを消そうと思ってアイコン長押ししてから移動すると
「Quickstep」が応答してません
みたいなメッセージが出て電源長押し強制シャットダウンしか出来なくなる
https://i.imgur.com/D6ILZFU.jpeg
あと GPS Test ってアプリで GPS センサーが拾えないんだけど俺環かな?
マップやナビアプリだとちゃんと GPS 拾える
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
https://i.imgur.com/2OQ5ciS.jpeg
Nova は動くんだけどタスクバー邪魔だって試しに Dock(?) 上のアイコンを消そうと思ってアイコン長押ししてから移動すると
「Quickstep」が応答してません
みたいなメッセージが出て電源長押し強制シャットダウンしか出来なくなる
https://i.imgur.com/D6ILZFU.jpeg
あと GPS Test ってアプリで GPS センサーが拾えないんだけど俺環かな?
マップやナビアプリだとちゃんと GPS 拾える
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
https://i.imgur.com/2OQ5ciS.jpeg
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb85-3MX4)
2025/06/27(金) 15:46:30.37ID:YRmTwFMe0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-Tf8v)
2025/06/27(金) 15:59:22.05ID:UZtGh+DQ0 >>168
安いな~
安いな~
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-Ne/7)
2025/06/27(金) 18:52:33.71ID:Pd4TMCc60 >>165
えっ、アプリを入れれば無料で出来る作業を有料で!?
えっ、アプリを入れれば無料で出来る作業を有料で!?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-84aJ)
2025/06/27(金) 19:23:36.18ID:OK2jeha50 できらぁ!
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d44-pne0)
2025/06/27(金) 19:36:23.46ID:UruPHYyO0 梅雨あけ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-phXq)
2025/06/27(金) 20:16:48.21ID:zZql8dFV0 ハッピーバースデー梅雨
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed10-MjS5)
2025/06/27(金) 20:18:32.93ID:EoW1NCZH0 zi tabってタスクバーあるんだ
買おっかな
買おっかな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 20:31:10.69ID:HViSLHLz0 >>176
メインタブのバックアップ(環境まるごとコピー)用のつもりで買ったけど予想以上に使えたというかサブに十分使えるぞ
12インチだが
https://i.imgur.com/49bP8te.png
メインタブのバックアップ(環境まるごとコピー)用のつもりで買ったけど予想以上に使えたというかサブに十分使えるぞ
12インチだが
https://i.imgur.com/49bP8te.png
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dce-0erF)
2025/06/27(金) 21:02:30.84ID:O6IjCuKA0 zi tabにGPSは付いてないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 21:22:39.12ID:HViSLHLz0 なーほーね
そりゃテストしても反応無いかw
そりゃテストしても反応無いかw
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-kNzn)
2025/06/27(金) 21:25:44.11ID:y3+nMA750 業者も大変だなこんなスレまできて宣伝しないと売れないのか
セールのたびに話題作ってるし
セールのたびに話題作ってるし
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-6aO2)
2025/06/27(金) 21:26:25.17ID:WdCsyynvM L3のゴミを買い取るゴミ屋敷住民🤣
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-I9it)
2025/06/27(金) 21:55:33.73ID:82Lg8nkrd >>158
動画再生しながらKindle本読むとかする際に、何枚かあると便利だけどなぁ。
ある日突然バッテリーが膨張したりタッチパネルが反応しなくなったりするであろう中華タブレットを1台体制というのは、それはそれで不安がある。
動画再生しながらKindle本読むとかする際に、何枚かあると便利だけどなぁ。
ある日突然バッテリーが膨張したりタッチパネルが反応しなくなったりするであろう中華タブレットを1台体制というのは、それはそれで不安がある。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be8-2cpj)
2025/06/27(金) 22:36:14.42ID:mUhOnvS/0 爺田部はクーポンと1.5倍で7k以下になるからな
7k以下でまともなタブが買えるのは普通に強い
Xにいるような情弱どもにバレたら一発で枯れる
7k以下でまともなタブが買えるのは普通に強い
Xにいるような情弱どもにバレたら一発で枯れる
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3564-jrfY)
2025/06/27(金) 23:58:50.57ID:Y69He0Dk0 恥ずかしい当て字せんでも普通にzitabでいいやん
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-imNd)
2025/06/28(土) 20:29:02.49ID:EMwZ4S8O0 アクエリで40%オフは大きいな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d32-YTyN)
2025/06/28(土) 22:35:26.28ID:ocnT2IEe0 糖質の話かな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TSGQ)
2025/06/29(日) 07:00:34.40ID:+10+SyDo0 アクエリアスの糖質40%オフかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-/xla)
2025/06/29(日) 11:21:42.39ID:4A5UPUcQ0 税関による荷物の検査を実施中でございます
なんだこの表記、はじめてみた
なんだこの表記、はじめてみた
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24a-MT8D)
2025/06/29(日) 12:08:30.29ID:yEvtorG/0 たまにあるよ気にしなくていい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-42vu)
2025/06/29(日) 13:05:18.79ID:L3SIlr7c0 >>188
しばらく時間がある時は家に居るといいよ
しばらく時間がある時は家に居るといいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ce-xMbW)
2025/06/29(日) 13:17:33.47ID:nEpR56Cw0 麻取、か…
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-TSGQ)
2025/07/02(水) 13:23:39.33ID:oZf61Y2Z0 >>156
YouTube1時間で10%ぐらい減るから10時間ぐらいかな、明るさは中くらい
YouTube1時間で10%ぐらい減るから10時間ぐらいかな、明るさは中くらい
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-TSGQ)
2025/07/02(水) 13:25:17.87ID:oZf61Y2Z0 そういえばZoom2時間つけっぱなしで15%くらいだった
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-8BXb)
2025/07/02(水) 14:11:01.23ID:u7x8urVC0 Zi:tab 持ってる人結構居るんだな
なのに検索しても販売ページか転売サイトしかヒットしない謎
なのに検索しても販売ページか転売サイトしかヒットしない謎
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-llBW)
2025/07/02(水) 14:44:38.80ID:iX2z3Tgp0 いい加減ゴミタブレットの話やめたら?誰も興味ねーから
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426f-VRQz)
2025/07/02(水) 18:49:35.04ID:939cI+bo0 アフィカスにまだ見付かってないからな
アフィカスが広めた1円タブは1週間で9800円に値上げしたけど
回線との抱き合わせにも関わらずそれでも売り切れた
アフィカスが広めた1円タブは1週間で9800円に値上げしたけど
回線との抱き合わせにも関わらずそれでも売り切れた
197名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ c62d-MT0M)
2025/07/03(木) 11:35:14.32ID:a8zWII0h0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-9Wbx)
2025/07/05(土) 08:59:52.41ID:Wf45jZVU0 LEGION Y700 2025が16G+512Gで5万きってるんですが買いですかね?
あとAIで調べたらglobal romは日本語にも対応しているが一部完全ではないとの事。
すげえ迷っていますが持ってる方いましたら使用感等を教えて頂けると助かります
https://i.imgur.com/JeQhYrK.jpeg
あとAIで調べたらglobal romは日本語にも対応しているが一部完全ではないとの事。
すげえ迷っていますが持ってる方いましたら使用感等を教えて頂けると助かります
https://i.imgur.com/JeQhYrK.jpeg
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-9Wbx)
2025/07/05(土) 09:00:53.88ID:Wf45jZVU0 gen4も売ってるんですがこちらはCN版しかありませんでした
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b215-95xj)
2025/07/05(土) 10:15:14.57ID:7Kdmjz/20 GlobalROMよりCNROM買ったほうが良いと思う
ちょっと安いし後で自分でグロROM入れれば一緒だし
あと買うならモッピー通したほうが良い8%くらいポイントつく
ちょっと安いし後で自分でグロROM入れれば一緒だし
あと買うならモッピー通したほうが良い8%くらいポイントつく
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-9Wbx)
2025/07/05(土) 12:58:00.61ID:Wf45jZVU0202名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-97f3)
2025/07/05(土) 13:06:44.85ID:mAS0U6gKH Lenovoに限らずグロROMは一部英語が残るんじゃね?
TECLASTの素泥12もBNCFの素泥14もそうだったけれど主要な部分は日本語だから困らないし
TECLASTの素泥12もBNCFの素泥14もそうだったけれど主要な部分は日本語だから困らないし
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d4-/xla)
2025/07/05(土) 13:12:37.09ID:LYdGWv+V0 設定くらいならなんとなく分かるし英語で困ることもそうないだろ
それに大体押して試すやろ?
それに大体押して試すやろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f9-Pf4j)
2025/07/05(土) 13:50:37.01ID:3aZJEwN50 素人ならグロROMの方が危ないまである
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-pB+m)
2025/07/05(土) 15:24:26.60ID:ihCJvtzo0 >>198
ショップグローバルROMは止めとけ
まずアプデが入らないから、買ったときが最後のアプデでどんどん調子が悪くなる
ROM焼きで更新出来ないならまず買うな
買うなら中国語版だけど、これも一長一短。
GooglePlay入れて、日本語化出来たらなんとか使えるかな?程度で
アプデの度に使えないのが出て来る。つまりグローバル版待つか多少高くても他社品のグローバル版買った方が良い
ショップグローバルROMは止めとけ
まずアプデが入らないから、買ったときが最後のアプデでどんどん調子が悪くなる
ROM焼きで更新出来ないならまず買うな
買うなら中国語版だけど、これも一長一短。
GooglePlay入れて、日本語化出来たらなんとか使えるかな?程度で
アプデの度に使えないのが出て来る。つまりグローバル版待つか多少高くても他社品のグローバル版買った方が良い
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8f-i968)
2025/07/05(土) 15:28:59.32ID:2KtolkKG0 Lenovo の場合出荷時の Android 14 が一番不具合ないわけだけど、
せっかく Android 16 までアップグレード保証してるからなあ
せっかく Android 16 までアップグレード保証してるからなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3681-7Df8)
2025/07/05(土) 15:30:44.83ID:OI36DWTY0 いーやCNROMはやめとけ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-9Wbx)
2025/07/05(土) 15:30:47.32ID:Wf45jZVU0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-pB+m)
2025/07/05(土) 15:31:33.32ID:ihCJvtzo0 現状8.8インチ前後で高性能タブレットなら
・REDMAGIC Astraの8万1800円(OS更新2年ほど)
・Redmi K Padのグローバル版がいくらになるかや(それでも6.5万円程になりそう)
・LEGION Y700 Gen4のグローバル版は79800円程になりそう
Kpad待ちか、Astraを8.18万円で買っといた方が無難や
・REDMAGIC Astraの8万1800円(OS更新2年ほど)
・Redmi K Padのグローバル版がいくらになるかや(それでも6.5万円程になりそう)
・LEGION Y700 Gen4のグローバル版は79800円程になりそう
Kpad待ちか、Astraを8.18万円で買っといた方が無難や
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-9Wbx)
2025/07/05(土) 17:48:39.25ID:Wf45jZVU0 >>209
参考にさせて頂きます!
参考にさせて頂きます!
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-pB+m)
2025/07/05(土) 22:00:08.06ID:ihCJvtzo0 重いゲームやらないのだったら
Alldocube iPlay 70 mini Pro
がsim対応、SDカード対応、Atutuスコア60万 価格2.3万円
と申し分ない性能してるのもある
Alldocube iPlay 70 mini Pro
がsim対応、SDカード対応、Atutuスコア60万 価格2.3万円
と申し分ない性能してるのもある
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b215-95xj)
2025/07/05(土) 22:12:07.62ID:7Kdmjz/20 70miniproが横持ちステレオかイヤホンジャックあったら買ってた
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-sHGY)
2025/07/05(土) 22:34:36.63ID:CwiAXXI/0 なんで被害者増やそうとするん?
性格悪すぎだろ
性格悪すぎだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-xMbW)
2025/07/05(土) 22:41:38.10ID:dUsYALor0 zi:tab、antutu22万あるからな
安泰だ
安泰だ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-42vu)
2025/07/05(土) 22:44:35.34ID:BzpSCMOu0 60万無いとかゴミ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d4-/xla)
2025/07/05(土) 23:31:27.50ID:LYdGWv+V0 どうせゲームとか無理だし60miniproでもええんよ?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-drZA)
2025/07/06(日) 00:23:44.89ID:VwVsbWK+0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-Fqtp)
2025/07/06(日) 02:31:13.45ID:0EuRipCx0 Xiaoxin Pad Pro 2025を2.5万円で買うのと Xiaomi Pad 7を3.5万円で買うの
どちらが満足度高いだろう
どちらが満足度高いだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-Fqtp)
2025/07/06(日) 03:38:02.03ID:Nrn7Ol3q0 >>168
これって128GB版の価格かな
これって128GB版の価格かな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-abqG)
2025/07/06(日) 07:34:50.67ID:JabiaMV80 そりゃXiaomiでしょ
レノボの中国版はリセールバリュー無きに等しい
レノボの中国版はリセールバリュー無きに等しい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
2025/07/06(日) 15:12:35.67ID:FjJd0mrm0 Xiaomiの方で良いと思うよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-erjv)
2025/07/06(日) 20:25:12.64ID:dtCVtxKC0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-Fqtp)
2025/07/06(日) 22:18:59.56ID:R6UayccI0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf60-WJMj)
2025/07/08(火) 08:39:58.67ID:uG/9U8lc0 >>223
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
良いってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf31-JqI6)
2025/07/08(火) 20:24:53.83ID:GZ+soCVn0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f727-8aWV)
2025/07/08(火) 22:05:40.45ID:8uFeILbz0 最近の中華はなかなか壊れないな
買い替えたいけど…
買い替えたいけど…
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b4-1MqR)
2025/07/09(水) 11:21:10.28ID:S/L5zPkp0 AliでRedmi pad2 4Gが同じ8G256GBなのにショップによって¥28,000も有れば¥57,000も有るのはなんで?
Ali初心者なので分からんわ
Ali初心者なので分からんわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-sDO6)
2025/07/09(水) 12:30:41.99ID:EXsTZVvg0 偽物と偽物?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573f-rPNA)
2025/07/09(水) 14:35:02.23ID:SeF6rkwk0 >>1
偽物掴まないために
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xiaomi→これを辞書に登録しておくように
偽物掴まないために
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xiaomi→これを辞書に登録しておくように
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b4-1MqR)
2025/07/09(水) 19:53:05.33ID:S/L5zPkp0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b4-1MqR)
2025/07/09(水) 19:55:52.24ID:S/L5zPkp0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-4VWQ)
2025/07/10(木) 09:36:00.19ID:CRNxOyQr0 それずいぶん前から見掛けるけど辞書登録しておけの意味がいまいちわからん
一番下の正しいやつだけ登録して正しいスペルをすぐ確認できるようにしておけってことで良いんか?
ちなみに3番目と9番目も正しいよね?
一番下の正しいやつだけ登録して正しいスペルをすぐ確認できるようにしておけってことで良いんか?
ちなみに3番目と9番目も正しいよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-/iz8)
2025/07/10(木) 22:23:17.33ID:10G74C7S0 ジョークを真に受けるなよ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d765-ldaq)
2025/07/11(金) 06:28:11.59ID:bAaJetAx0 俺のiplay60、バッテリー使っているアプリを調べたら「Wi-Fi」が2000日オーバー稼働してバッテリー使っていると出てくる。どっかで値が壊れちゃってるんだな、きっと。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-9mUv)
2025/07/11(金) 07:08:42.70ID:R6+kFUjx0 やはりalldocubeは地雷率高そう
尼でポチろうと思ってたけどしなくて正解だった
尼でポチろうと思ってたけどしなくて正解だった
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/11(金) 13:54:19.97ID:q8VTUPhI0 唯一使ったalldocube XNeoでハズさなかった男、俺氏
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-Wp5U)
2025/07/11(金) 16:22:51.57ID:HbNsPi9h0 そんなことで誇らしげに・・・小さい男ねっおちんぽの程度も知れるわっ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/11(金) 17:22:42.85ID:q8VTUPhI0 なっおま、おまえ!なに言ってんのおまえぇ!!
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-vGzj)
2025/07/11(金) 18:15:16.36ID:8XKc2TIe0 羊水腐ったババァ落ち着けよwww
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f701-Wka8)
2025/07/11(金) 18:17:12.34ID:kmVeEA/s0 alldocubeで童貞卒業
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-w8KV)
2025/07/11(金) 19:40:08.67ID:+HZLI6g70 くっそ安いG99タブを異世界通販で取り寄せて世界最強になるなろう小説ください><
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d771-yG3F)
2025/07/11(金) 20:56:38.93ID:J2WNkJqn0 おっさんしかいねーよここ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/11(金) 21:43:44.40ID:q8VTUPhI0 >>241
充電出来ない世界時代だったらすぐ詰むな
充電出来ない世界時代だったらすぐ詰むな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-i9Cv)
2025/07/11(金) 22:28:58.54ID:y3lJiO2K0 なんかもう中華タブ落ち着いちゃった感があるな
買うか迷ってた奴はもう買っとけ
時期が良い
買うか迷ってた奴はもう買っとけ
時期が良い
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/11(金) 22:31:26.27ID:q8VTUPhI0 スナドラの6*5が降りてきてるけど、もうゴミだしな…
まだG99の方が良いだろあの辺りだと
早く7sGen2機を2万台で寄越せ
まだG99の方が良いだろあの辺りだと
早く7sGen2機を2万台で寄越せ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f7-3cft)
2025/07/11(金) 23:56:26.21ID:aiyHhlJD0 YouTube対応終わったタブレット使ってるけどAmazonセールでおすすめありますか?TVer見れなくなったら死ぬ😭
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-4tWd)
2025/07/12(土) 00:41:00.92ID:mGYwKCgU0 せめてインチ数くらいはかかんとだめよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f7f7-3cft)
2025/07/12(土) 00:51:03.27ID:OcDT3OYD0 すみません今が8.1インチだったみたいなのでそれくらい?特別何インチがいいとかないです
キッチンでみたりお風呂場で見たりと家の中で持ち運びます
用途は動画視聴とネットサーフィンです
願いは長く故障せずに使いたい
今のはd01jで2017年に貰いました不具合全くありません今は電池持ち悪いくらいで全く問題ないのにサポート終了されて泣く泣くです
キッチンでみたりお風呂場で見たりと家の中で持ち運びます
用途は動画視聴とネットサーフィンです
願いは長く故障せずに使いたい
今のはd01jで2017年に貰いました不具合全くありません今は電池持ち悪いくらいで全く問題ないのにサポート終了されて泣く泣くです
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-7eeD)
2025/07/12(土) 01:09:04.21ID:KwaMparS0 pipepipeとかも使えないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-Wp5U)
2025/07/12(土) 05:23:22.63ID:OyXpxeTB0 shikoshikoにばっかり使ってるくせにっ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
2025/07/12(土) 06:17:25.95ID:61RwmYQJ0 現状、動画(電子書籍)専用だとOnePlus Pad 3グローバル版が性能でも最高峰だし
画面も13.2インチあるから最高やで。価格も6万5000円ほど
9.06インチ近辺だと7月末に発売予定のREDMAGIC Astraが8万1800円で予約受付中
画面も13.2インチあるから最高やで。価格も6万5000円ほど
9.06インチ近辺だと7月末に発売予定のREDMAGIC Astraが8万1800円で予約受付中
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f6-JP5r)
2025/07/12(土) 06:31:41.05ID:NqZUCj+n0 動画専用ならそのスペックは無駄になりそう
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
2025/07/12(土) 06:57:42.73ID:61RwmYQJ0 予算も書いてないからなぁ
最高峰の物買っとけば10年持つやろ、しかもそんなに高くない
Snapdragon 8 Eliteだからバッテリー持ちも良いし
そのバッテリーも大容量だし、画面も144hzと165hzでヌルヌルだし
最高峰の物買っとけば10年持つやろ、しかもそんなに高くない
Snapdragon 8 Eliteだからバッテリー持ちも良いし
そのバッテリーも大容量だし、画面も144hzと165hzでヌルヌルだし
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c9-p02Y)
2025/07/12(土) 07:21:26.19ID:noAkRB2Y0 8万10年より3万を5年くらいで買い替えたほうがいいと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-i9Cv)
2025/07/12(土) 07:25:50.71ID:4cm9fXur0 長く故障せず使いたい動画タブって割りとむずいな
この時点でこのスレとは相反するから
まぁ俺も割りとこれと同じような用途でPOCOpad買ったけど
TVer見ないならfire hd10で十分だと思うけどTVerとはやたら相性悪いからな
この時点でこのスレとは相反するから
まぁ俺も割りとこれと同じような用途でPOCOpad買ったけど
TVer見ないならfire hd10で十分だと思うけどTVerとはやたら相性悪いからな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
2025/07/12(土) 07:35:30.71ID:61RwmYQJ0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-9mUv)
2025/07/12(土) 08:37:28.05ID:1HxKaLpd0 Nexus7初代からタブレットやってるけど10年とか使った今年ねーわ
大体5,6年でバッテリーがいかれる
大体5,6年でバッテリーがいかれる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-kwQ5)
2025/07/12(土) 10:08:26.89ID:hCAAVvMj0 意味不明な日本語使ってんじゃねーよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-vGzj)
2025/07/12(土) 10:10:47.97ID:OwXD9G/SM 一年か2年ごとに中華タブレットを買ったときより少し高値で売り払って、ずっと実質プラスで使ってるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-AjYj)
2025/07/12(土) 10:20:42.36ID:z2Gac2QGr 現実逃避してて可哀想
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-abqG)
2025/07/12(土) 10:32:24.74ID:1HxKaLpd0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-N87D)
2025/07/12(土) 11:50:40.89ID:HUP9q51Q0 無能は己の非を道具や環境のせいにする
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f8-1MqR)
2025/07/12(土) 11:50:46.01ID:rZUWkT720 >>261
お前だけだろ
お前だけだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f7-3cft)
2025/07/12(土) 14:47:58.27ID:OcDT3OYD0 予算忘れてましたがレス見る限り1万前後じゃ厳しそうですね(苦笑)
光回線にした時におまけで頂いたので高価なものは宝の持ち腐れになりそうでもったいなくて
光回線にした時におまけで頂いたので高価なものは宝の持ち腐れになりそうでもったいなくて
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-4tWd)
2025/07/12(土) 15:00:07.86ID:mGYwKCgU0 >>264
長持ちは諦めて3年くらいで壊れる前提でiplay60miniproでもかっとけばいいんじゃね
長持ちは諦めて3年くらいで壊れる前提でiplay60miniproでもかっとけばいいんじゃね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gA4G)
2025/07/12(土) 15:17:03.96ID:hruMv19nd スペック拘って無さそうだし尼で1万のRedmi Pad SE 8.7の4GB/64GBでいいんでないの
長く持つかどうかまでは知らんが
長く持つかどうかまでは知らんが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f95-eyuP)
2025/07/12(土) 16:18:35.40ID:elyIAsd00268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
2025/07/12(土) 18:38:50.38ID:61RwmYQJ0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ff-KCub)
2025/07/12(土) 20:12:48.02ID:oh1Ar7OI0 見れないこたあないけどなw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-vGzj)
2025/07/12(土) 20:23:33.92ID:x4Pff9m2M 折角の解像度が活かせないからねL3やと
You Tubeしか見ないなら関係ないけど
You Tubeしか見ないなら関係ないけど
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-yofx)
2025/07/12(土) 22:52:54.30ID:JCr8KpOC0 爺は中身honorだから1万前後ではぶっちぎりの信頼性だぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-rRrl)
2025/07/12(土) 23:50:25.24ID:RXUmgr980 www
爺の妄想もここまでいくと痛々しい
オナーのコピー品なw
コピーしきれずスピーカーが半分しかねぇけどw
爺の妄想もここまでいくと痛々しい
オナーのコピー品なw
コピーしきれずスピーカーが半分しかねぇけどw
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc38-EypZ)
2025/07/13(日) 01:00:24.17ID:2bgX/o690 スピーカーを生贄にしてmicroSDスロットを召喚した改良版定期
274名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H80-XU7K)
2025/07/13(日) 01:16:12.61ID:6XDoaQVaH sd expressに対応してない昨今のスマホ業界は糞
275名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H80-XU7K)
2025/07/13(日) 01:16:57.47ID:6XDoaQVaH スマホが対応しないからタブも対応しないって意味でね
危ねースレチ回避したわ
危ねースレチ回避したわ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-dYwZ)
2025/07/13(日) 04:00:33.93ID:42JE/YYJ0 低劣君が前に言ってたやつだな騙される人いたんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2cf-SaZL)
2025/07/13(日) 13:39:56.09ID:82YDTxst0 8インチ
FHD以上
アンツツ50万点以上
↑この要素をみたすおすすめ中華タブレットってありますか?
自分がサッと調べたらiPlay 70 mini Proの6.4インチとかがいいのかな、と思ったのですが
いまAmazonで2.3万円ですし
用途はベットの上でゴロゴロしながら漫画・サブスク動画・5ちゃんです
FHD以上
アンツツ50万点以上
↑この要素をみたすおすすめ中華タブレットってありますか?
自分がサッと調べたらiPlay 70 mini Proの6.4インチとかがいいのかな、と思ったのですが
いまAmazonで2.3万円ですし
用途はベットの上でゴロゴロしながら漫画・サブスク動画・5ちゃんです
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-3q5X)
2025/07/13(日) 14:18:39.74ID:mkQwVPkr0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-4CDF)
2025/07/13(日) 15:07:02.00ID:SHpnIWS7M 老眼で雑誌の閲覧用途だと
12インチ以上のほうが見やすいですかね?
12インチ以上のほうが見やすいですかね?
280 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9e74-MfNH)
2025/07/13(日) 15:45:36.54ID:w6S2zFWl0 インチサイズ以上にアス比重視
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e4-m5Xu)
2025/07/13(日) 18:37:33.93ID:jrm/VC1p0 アスペルガー?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e62-fFja)
2025/07/13(日) 18:52:05.66ID:toXXJP0F0 いや、躁鬱だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-XWRh)
2025/07/13(日) 21:06:42.06ID:HPlJY4Nxd >>279
A4の対角線の長さが14.32インチだから、14インチ以上が無難だと思う。
A4の対角線の長さが14.32インチだから、14インチ以上が無難だと思う。
284283 (スップ Sd00-XWRh)
2025/07/13(日) 21:09:40.14ID:HPlJY4Nxd285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-0oU0)
2025/07/13(日) 23:45:47.95ID:S/kxJ0130 手に持って使うなら13インチ台が上限かなと思う
それより大きいのが良いならタブレットではなくノートパソコンやモバイルモニターを
テーブルやひざに置いて使うことを検討する方が良いかと
それより大きいのが良いならタブレットではなくノートパソコンやモバイルモニターを
テーブルやひざに置いて使うことを検討する方が良いかと
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4b1-FvYF)
2025/07/13(日) 23:48:09.30ID:CEAEcNCl0 500g以上あるものは置いて使うもん
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-onck)
2025/07/13(日) 23:49:15.34ID:apDBcplP0 車載用スタンドでナビ代りに使ってる時に車の振動で画面が勝手にONにならないタブレット有る?
288279 (ワンミングク MMb8-4CDF)
2025/07/14(月) 00:04:42.64ID:X1VhQNfeM なるほど14インチ以上っすか
手頃なタブを探してみますわ
手頃なタブを探してみますわ
289名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ベーイモ MMc2-gXos)
2025/07/14(月) 12:52:11.67ID:yH1xVzNdM Xiaomiってメーカー、コスパいいみたいやが、マルチユーザーってある?
290283 ころころ (スプープ Sd7e-XWRh)
2025/07/14(月) 19:04:20.16ID:ZJu6Uzwbd >>288
ちなみに11インチのDOOGEE T30 Proでprime readingのKindle版家電批評やMONOQLO(モノクロ)を開いた時は、本文の文字サイズが2mmくらいだった。
ちなみに11インチのDOOGEE T30 Proでprime readingのKindle版家電批評やMONOQLO(モノクロ)を開いた時は、本文の文字サイズが2mmくらいだった。
291名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b4c4-9Ug/)
2025/07/14(月) 21:15:05.89ID:djtg8GC90 コ・ス・パって安いもの違うから・・・
譲れないパフォーマンスを有してなければantutu1500000で1000円でもコ・ス・パ最悪になる
譲れないパフォーマンスを有してなければantutu1500000で1000円でもコ・ス・パ最悪になる
292名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9b73-Cael)
2025/07/14(月) 21:33:41.08ID:APTwFXyO0 DA・YO・NE
293名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM33-Es9R)
2025/07/14(月) 21:55:06.18ID:6M79AIsfM xiaoxin pad pro 2025どのセラーがおすすめですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6a73-BKa8)
2025/07/14(月) 21:57:57.16ID:nCTeR7Vo0 DA・KA・RA
295名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 30b0-Wzw7)
2025/07/14(月) 22:22:21.27ID:ocGwUXi30 dariusでDA・YO・NEが流れてきた時には頭がバグったと思ったわ
296名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ a6ff-KX2e)
2025/07/15(火) 15:35:22.21ID:Y94AUs+y0 オブラディ・オブラダ思い出した
297名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ ee73-5q1z)
2025/07/15(火) 22:54:36.82ID:xcxfOBEx0 SO.YA.NA
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c11-dMb9)
2025/07/17(木) 08:54:40.51ID:715Pi4cP0 DOOGEE E3MAXが11000円オフだったから買っちゃった
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995e-dYwZ)
2025/07/17(木) 14:12:43.23ID:i64ZuDLS0 ノートPC用のガラスフィルムってタブレットでも使えるんでしょうか?
一応画像にはタッチ操作OKとは書いてました
一応画像にはタッチ操作OKとは書いてました
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f027-E04z)
2025/07/17(木) 17:50:07.87ID:nd4D5RsE0 >>299
タッチパネル向けに設計されてないガラスフィルムを探すほうが難しい
タッチパネル向けに設計されてないガラスフィルムを探すほうが難しい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-XWRh)
2025/07/17(木) 22:33:51.61ID:s8fOQMmyd >>299
同じインチ数でも、アスペクト比の問題で縦横のサイズが異なると思う。
同じインチ数でも、アスペクト比の問題で縦横のサイズが異なると思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-mAG5)
2025/07/17(木) 23:49:38.03ID:Eq5heJxy0 アリエクって土日に価格が変わりやすいとかありますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 845c-Booz)
2025/07/17(木) 23:50:55.46ID:SpwSYtyW0 為替レートが価格に反映されるのは平日の昼12時
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9602-xsS7)
2025/07/18(金) 00:47:12.57ID:NSS3D3pw0 OPPO PEN (Oneplus Pencil) のスペアのペン先ってアリエクで適当なの見繕うしかないかな
HBだの2Bだの硬度?規格?が色々あるけどペーパーライクフィルムと相性良いのはどれなんだろう
HBだの2Bだの硬度?規格?が色々あるけどペーパーライクフィルムと相性良いのはどれなんだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-0oU0)
2025/07/18(金) 09:29:15.29ID:0Ql0K3yt0 >>301
最近のノートパソコンは16:10も多いから合うのはありそうな気はするけどね
最近のノートパソコンは16:10も多いから合うのはありそうな気はするけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-pOSb)
2025/07/18(金) 20:38:13.21ID:8epIVYwPa Android16搭載機種もちらほら出てきたね
UNISOCは今回も対応が早い
UNISOCは今回も対応が早い
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-Y1qh)
2025/07/18(金) 20:52:34.95ID:3GlD6krT0 廉価機だからあまりOSを弄くり回す必要がない、ってことかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4ff-lYEr)
2025/07/19(土) 06:55:33.92ID:0uXmZ/mQ0 Teclastってティークラストって読むんだな
よくあるアプリのウザい動画広告で更にウザいTemuの広告を嫌々眺めてたら連呼してた
よくあるアプリのウザい動画広告で更にウザいTemuの広告を嫌々眺めてたら連呼してた
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecb-eHM3)
2025/07/19(土) 09:54:00.27ID:v2pk3Os00 アールドキューブ的な?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H80-XU7K)
2025/07/19(土) 23:15:10.44ID:KQxye0JHH エイスース、な?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-Y1qh)
2025/07/19(土) 23:35:13.64ID:hjh5a+rh0 Blackview MEGA 3と最近のiPhone持ってる人居ます?
スピーカーの質はどっちが上ですかね
まずタブレットとスマホって時点で差がありそうな気がしますが、中華タブとiPhoneですからね…
スピーカーの質はどっちが上ですかね
まずタブレットとスマホって時点で差がありそうな気がしますが、中華タブとiPhoneですからね…
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ul9y)
2025/07/20(日) 01:23:26.49ID:sTPZJeF80 その話は荒れそうだな
ちなみに手元にある Lenovo idea tab pro と iPhone 15 pro だと余裕でiPhoneの勝ち
ちなみに手元にある Lenovo idea tab pro と iPhone 15 pro だと余裕でiPhoneの勝ち
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-EteQ)
2025/07/20(日) 02:42:40.66ID:TMQt02R70314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ul9y)
2025/07/20(日) 04:32:19.83ID:sTPZJeF80 >>313
いやiPhoneに負けててもある程度音質良ければ実用になると思う
もっと安いの使ってたときは内蔵スピーカーではYouTubeすら見る気にならなかったけど
idea tab pro では映画とかも普通に見てる
いやiPhoneに負けててもある程度音質良ければ実用になると思う
もっと安いの使ってたときは内蔵スピーカーではYouTubeすら見る気にならなかったけど
idea tab pro では映画とかも普通に見てる
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ul9y)
2025/07/20(日) 04:32:53.00ID:sTPZJeF80 結局なんの参考にもならずスマンカッタ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-C2nY)
2025/07/20(日) 09:11:58.36ID:LYyLbVZ9d 塩網pad購入の刑
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df49-7FyZ)
2025/07/20(日) 22:36:40.43ID:jlt8fjuc0 モッピー経由のアリエク初回購入22%還元って
アフィリエイト提携商品ならタブレットも対象ですよね?
2回目以降は7%ってことだよね?
アフィリエイト提携商品ならタブレットも対象ですよね?
2回目以降は7%ってことだよね?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1PK0)
2025/07/21(月) 07:33:16.39ID:ROOBiJeN0 スピーカーは今でも林檎が強いな
Galaxy Tab S9、Xiaomi Pad 6s Pro、Oneplus Pad3買ったがどれもiPad Pro(2021)以下
Galaxy Tab S9、Xiaomi Pad 6s Pro、Oneplus Pad3買ったがどれもiPad Pro(2021)以下
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-A2Hg)
2025/07/21(月) 13:43:38.59ID:ReJz7Yud0 Lenovo Yoga Tab PlusのSOCがもうちょい良ければなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-A2Hg)
2025/07/21(月) 13:48:53.74ID:ReJz7Yud0 Lenovo Tab Plusだった
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-ibu8)
2025/07/21(月) 15:47:38.03ID:iR9TYwcF0 tab plusがどんだけ音質いいか知らないけどyoga tab plusで性能も音質も不満ないな
前の4スピーカーのタブは外部スピーカー使ってたけど今は内蔵スピーカーで十分
前の4スピーカーのタブは外部スピーカー使ってたけど今は内蔵スピーカーで十分
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-SlPm)
2025/07/21(月) 19:44:45.90ID:BHbML/RD0 知らないことは誰でもあるさ
気にすることもないし恥じることもない
素直に知らないと言えるその素直さはエライと思うよ
その素直さを忘れないでね
気にすることもないし恥じることもない
素直に知らないと言えるその素直さはエライと思うよ
その素直さを忘れないでね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-HBYg)
2025/07/21(月) 20:11:44.64ID:tWYw5T2L0 フッ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-1P5x)
2025/07/21(月) 20:23:39.93ID:AOAZW1Xs0 >>323
ありがとう
ありがとう
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-SlPm)
2025/07/21(月) 20:27:59.97ID:JdePs6m50 >>325
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
327299 (ワッチョイ 27ef-qif0)
2025/07/21(月) 20:28:40.36ID:bfgWSlyJ0 そういえばあの後調べたらたしかにノートPCとはアスペクト比が違いました
ただamazonのポイント消費したかったので検索ワード変えたら自分のほしいインチ数のやつ見つけました
なぜかamazonの検索では数字の後にインチを付けると除外される商品があるらしくそのせいで見つけられなかったんでインチは検索ワードに付けないほうがよさそうですね
ただamazonのポイント消費したかったので検索ワード変えたら自分のほしいインチ数のやつ見つけました
なぜかamazonの検索では数字の後にインチを付けると除外される商品があるらしくそのせいで見つけられなかったんでインチは検索ワードに付けないほうがよさそうですね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-A2Hg)
2025/07/21(月) 20:32:22.28ID:ReJz7Yud0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-31tq)
2025/07/21(月) 20:48:26.07ID:dz3H1JKt0 それの前モデルで風呂タブしてるわ
動作はもっさりしまくりだが動画再生と画像表示&めくりだけだからこれで良いわ
動作はもっさりしまくりだが動画再生と画像表示&めくりだけだからこれで良いわ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fe-VE0t)
2025/07/22(火) 20:45:56.69ID:39rVzbDz0 RedmiPad2 4Gを楽天で買った
低スペでモッサリしてるけど他の格安中華と違ってタブレットフォルダて固定して運転中でも車の振動で勝手に画面ONしなくなった
これだけでもストレスが減って買って良かったと思う
モッサリ動作もNOVAランチャー入れたらキビキビ反応する様になったわ
低スペでモッサリしてるけど他の格安中華と違ってタブレットフォルダて固定して運転中でも車の振動で勝手に画面ONしなくなった
これだけでもストレスが減って買って良かったと思う
モッサリ動作もNOVAランチャー入れたらキビキビ反応する様になったわ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc4-kwMk)
2025/07/22(火) 23:35:47.13ID:RSodrvKz0 Redmi pad2くらいのローエンドはadguard辞めて
Private DNS運用が良いかもね
バッテリーセーバーモードでも広告はブロック
スマホほどアドガアプリでしっかりとブロックする必要もない人が少なくないでしょ
Private DNS運用が良いかもね
バッテリーセーバーモードでも広告はブロック
スマホほどアドガアプリでしっかりとブロックする必要もない人が少なくないでしょ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a733-VE0t)
2025/07/23(水) 09:00:29.33ID:NK2IBApB0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-HBYg)
2025/07/23(水) 09:49:28.57ID:ulm0GnLw0 えっちな動画でしょっ言い訳しないでっ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-bynW)
2025/07/23(水) 12:37:10.43ID:4WfenrX+0 大きい動画=エロ動画
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-RK2I)
2025/07/23(水) 17:58:40.53ID:lKbTAUYZ0 お中華しますね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-7F+n)
2025/07/23(水) 23:08:46.51ID:bUY4+Tcq0 https://x.com/AlldocubeJapan/status/1947899481300865182
せっかく公式がテザー出してるのに反応薄くてワロス
まぁ70mini ultraと似たようなスペックの11インチとかなんだろうけど、それならシャオミで十分だしなぁ
ここは良い意味で予想を裏切ってほしいところかな、12インチ超えとかアス比7:5とか
せっかく公式がテザー出してるのに反応薄くてワロス
まぁ70mini ultraと似たようなスペックの11インチとかなんだろうけど、それならシャオミで十分だしなぁ
ここは良い意味で予想を裏切ってほしいところかな、12インチ超えとかアス比7:5とか
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-NQyE)
2025/07/23(水) 23:19:48.50ID:tlebKRk+0 それだと普通すぎる
24インチで1:1とかよくわからないタブレット出せ
24インチで1:1とかよくわからないタブレット出せ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47aa-vfZA)
2025/07/23(水) 23:27:22.05ID:nH5vns3L0 あぁぁ 中 中 したい…
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dd-qif0)
2025/07/24(木) 00:41:24.39ID:1PVtf4LI0 >>335
これの12.95のやつだろどうせ
今後の製品展開 | ALLDOCUBE 2025年Q2 新製品ラインナップ
🔹 miniタブレット:8.4インチ 4G通話対応・高性能モデル、AnTuTuスコア 50万超え の圧倒的パフォーマンス
🔹 生産性シリーズ:12.95インチ AIタブレット(40TOPS NPU + マグネットキーボード で高度なAI処理&快適な作業環境を実現)
🔹 2-in-1デバイス:13インチ Windows / Androidデュアルブートタブレット(Intel Core Ultra 搭載 & 2.5Kタッチスクリーン 採用)
これの12.95のやつだろどうせ
今後の製品展開 | ALLDOCUBE 2025年Q2 新製品ラインナップ
🔹 miniタブレット:8.4インチ 4G通話対応・高性能モデル、AnTuTuスコア 50万超え の圧倒的パフォーマンス
🔹 生産性シリーズ:12.95インチ AIタブレット(40TOPS NPU + マグネットキーボード で高度なAI処理&快適な作業環境を実現)
🔹 2-in-1デバイス:13インチ Windows / Androidデュアルブートタブレット(Intel Core Ultra 搭載 & 2.5Kタッチスクリーン 採用)
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dd-qif0)
2025/07/24(木) 00:41:35.48ID:1PVtf4LI0 安価みすったわ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-w6Ew)
2025/07/24(木) 07:31:15.80ID:YrrOtfDn0 さっきベッドから落としてしまった
大した高さじゃなかったからダメージ無いと思ってたら
画面の端1cmくらい色の発色がおかしくなってる…
(白がオレンジみたいな感じ)
ダメ元で色変わってる部分指で押してみたら治った\(^o^)/
大した高さじゃなかったからダメージ無いと思ってたら
画面の端1cmくらい色の発色がおかしくなってる…
(白がオレンジみたいな感じ)
ダメ元で色変わってる部分指で押してみたら治った\(^o^)/
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-eUWT)
2025/07/24(木) 11:02:31.86ID:LP62Iu260343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-XY1s)
2025/07/24(木) 15:03:30.05ID:2zurhRPe0 UMIDIGI G3 Tab Ultra 10.1 ¥12,499
解像度 1280*800 RAM8GB+仮想8 128GB ROM/1TB拡張可能
4G LTE Android 13 GMS認証|顔認証|無線投影|GPS
6000mAhバッテリー 18W 急速充電対応 タブレットpc
https://www.amazon.co.jp//dp/B0CT2TXYZM
G99でこの値段は安いがWidevineはL3の模様、解像度が低い
用途次第ではってとこかね
解像度 1280*800 RAM8GB+仮想8 128GB ROM/1TB拡張可能
4G LTE Android 13 GMS認証|顔認証|無線投影|GPS
6000mAhバッテリー 18W 急速充電対応 タブレットpc
https://www.amazon.co.jp//dp/B0CT2TXYZM
G99でこの値段は安いがWidevineはL3の模様、解像度が低い
用途次第ではってとこかね
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-2QbJ)
2025/07/24(木) 15:05:55.43ID:o9wPSwu70 BekoQurd10.4安いんだがどないやろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-v3jg)
2025/07/25(金) 08:43:51.09ID:eXn6/KH/0 危ない危ない
全く必要無いのに勢いでポチるとこだった
全く必要無いのに勢いでポチるとこだった
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-HBYg)
2025/07/25(金) 12:03:42.97ID:pcpi6Mhw0 気を付けてください!
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-H2kd)
2025/07/25(金) 12:36:32.91ID:u5Y6a66gM348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-7F+n)
2025/07/25(金) 20:17:12.08ID:tNCsX2rJ0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677b-YAEi)
2025/07/26(土) 13:45:03.06ID:r8Qal1k80 去年の5月に買ったheadwolf hpad6が勝手に落ちるようになった
これは文鎮の前兆だよね?
2年ぐらいはもって欲しかったなー
これは文鎮の前兆だよね?
2年ぐらいはもって欲しかったなー
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-v3jg)
2025/07/26(土) 15:25:41.22ID:4Q4gRwwI0 ゴミを買っておいて2年もたないとは何事か!って自分勝手すぎワロタw
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-mbFh)
2025/07/26(土) 15:33:13.24ID:swwvAjc+0 そんな憤慨してないだろ
どうしてそう極端に受け取るかね、脳みそゴミなんか?2年で交換したら?
どうしてそう極端に受け取るかね、脳みそゴミなんか?2年で交換したら?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-aQPK)
2025/07/26(土) 15:36:12.82ID:pIYD/vCM0 普通の人ならipad買うからね
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2HDc)
2025/07/26(土) 15:41:55.09ID:n8ATu21Sr いつもの気違い出てきたね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e0-qif0)
2025/07/26(土) 16:01:59.17ID:aMtDJVCo0 そもそもheadWolfって最初に入ってるサポート延長のやつに登録しておいたら半年は延長出来てるはずからそれやってなかった自分がアホだと思っとくといいぞ
そう俺の事だ
そう俺の事だ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-6OED)
2025/07/26(土) 16:14:20.94ID:rKdxLEQR0 所詮は雑魚メーカーだしな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-sr5c)
2025/07/26(土) 17:06:58.98ID:94IH24960 Nexus7ぐらい高性能高安定性だったら良かったんだがな
それかHUAWEIが生きてたらまだマシだった
それかHUAWEIが生きてたらまだマシだった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-UQbq)
2025/07/26(土) 17:25:21.05ID:sqNQWvP70358donguri (ワッチョイ 47a2-7FyZ)
2025/07/26(土) 20:23:11.36ID:uPLSok+z0 Huaweiって今はHarmony OSなんでしょ?GMSにハブられてる以上何を出してきても一般ユーザーには敷居が高いような気がする
Huawei製はOSソックリ入れ替えられればなぁ…使いたいけどなぁ…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-DQKN)
2025/07/26(土) 21:43:08.88ID:Fz2k1jNCM そーいえばファーウェイって元気なの?独自のGoogle Playに代わるアプリサイトでもあるのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-VTNZ)
2025/07/27(日) 00:08:25.83ID:lD3rPbw+M DOOGEE V PadがDimensity 1080載せてきたぞ
G99より少しマシや
G99より少しマシや
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ff-z5Rb)
2025/07/27(日) 17:21:08.26ID:FmSU0NEg0 G99よりマシだったら何でも出来るだろもはや
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-RWoq)
2025/07/27(日) 17:21:10.42ID:zPYZubo+0 1080みたけど7050とほとんど変わらんのか
ん~って感じだな
ん~って感じだな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a6-Ysyk)
2025/07/27(日) 17:29:56.86ID:geuWCP9G0 T30proが未だに不調にならないので静観
>>364
わざわざ1080って書いたけど、V Padに載ってるのは7050で、7050は1080のリネームモデルG99だらけの状況から、Dimensity初期モデルのリネーム品にクラスチェンジする時期が来たのかもしれんちゅうこっちゃ
わざわざ1080って書いたけど、V Padに載ってるのは7050で、7050は1080のリネームモデルG99だらけの状況から、Dimensity初期モデルのリネーム品にクラスチェンジする時期が来たのかもしれんちゅうこっちゃ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd2a-m7dp)
2025/07/27(日) 20:30:50.53ID:DjL8rOxfd369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-pX8t)
2025/07/28(月) 11:04:45.39ID:rvM2mvaW0 Amazon見てたらPhilips T8015っての見つけた
あのPhilipsがタブレット出してたんだ
G99 RAM6 ROM128 ¥26,800に¥3,000O割引クーポン付き
Wi-Fi専用だけど格安中華とほぼ同スペック
レビュー33件で★5が99%★1は無し
サクラチェッカーで見るとシッカリ合格
ひょっとして掘り出し物?
使ってる人居るかな?
あのPhilipsがタブレット出してたんだ
G99 RAM6 ROM128 ¥26,800に¥3,000O割引クーポン付き
Wi-Fi専用だけど格安中華とほぼ同スペック
レビュー33件で★5が99%★1は無し
サクラチェッカーで見るとシッカリ合格
ひょっとして掘り出し物?
使ってる人居るかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-pX8t)
2025/07/28(月) 11:06:54.70ID:rvM2mvaW0 ちな楽天では¥24,800
レビューは殆ど★5で★4が一つ
レビューは殆ど★5で★4が一つ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-pX8t)
2025/07/28(月) 11:08:24.11ID:rvM2mvaW0 書き忘れ
SDカードも対応です
SDカードも対応です
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-wrAt)
2025/07/28(月) 11:13:46.14ID:DEYN8Xh70 ゴ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-rgsm)
2025/07/28(月) 11:23:41.06ID:26iUcRTl0 Philipsは欧州では名の知れた家電メーカーだから信用置けるな
21インチのモニターも色域が広くて使いやすかった
21インチのモニターも色域が広くて使いやすかった
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-OZQ2)
2025/07/28(月) 11:28:11.24ID:6KFGJeckr ミ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-54w2)
2025/07/28(月) 11:32:05.15ID:ojG5QmgP0 Philipsも中華にブランド買われた組
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead7-kU8S)
2025/07/28(月) 12:26:03.80ID:h1y9w7OH0 そ、そんな~
フィリップってたしかandroid2とか4辺りの頃には作ってたよね、タブレット
びみょー過ぎだったが
びみょー過ぎだったが
378名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-k8y8)
2025/07/28(月) 13:42:23.39ID:CNNn9MW1M 非LTEなのにGPSだけは有るんか
うーん
L3でゴミっぽいし、同じゴミなら8千円の爺タブの方が安いだけマシかもw
うーん
L3でゴミっぽいし、同じゴミなら8千円の爺タブの方が安いだけマシかもw
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-RWoq)
2025/07/28(月) 14:10:45.14ID:GSweR3nF0 同じL3ならREDMAGICがタブレットだしてるからそっちのがマシだな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea37-/90x)
2025/07/29(火) 19:56:25.47ID:I5yP5AbO0 以下のタブレットありますかね?
少し前でいうDOOGEE T30Proの処理能力1.5倍ぐらいにしたやつです。
・Helio G99の1.5倍以上のベンチマーク
・10インチ以上の画面
・SIMの通信ができる
・GPS搭載
・著作権 L1
少し前でいうDOOGEE T30Proの処理能力1.5倍ぐらいにしたやつです。
・Helio G99の1.5倍以上のベンチマーク
・10インチ以上の画面
・SIMの通信ができる
・GPS搭載
・著作権 L1
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-ux3a)
2025/07/29(火) 20:37:30.51ID:z4EK+J8C0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-268H)
2025/07/29(火) 20:45:51.89ID:c+SQNWIe0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea37-/90x)
2025/07/29(火) 20:52:16.36ID:I5yP5AbO0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-268H)
2025/07/29(火) 20:59:44.04ID:c+SQNWIe0 >>383
ちょうど1.5倍くらい
ちょうど1.5倍くらい
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8Cwp)
2025/07/29(火) 21:57:26.62ID:SRRzC1P30 teclastのartpad、アマではいつ頃発売だろうね?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-Os8r)
2025/07/30(水) 15:47:32.17ID:On+MzcFC0 メモリ8Gプラス12GのAlphawolfLPad2S
1万円ちょっとのやつ買ったけど、液晶が荒くて色味も変です。メモリも20Gあるとは思えない
1万円ちょっとのやつ買ったけど、液晶が荒くて色味も変です。メモリも20Gあるとは思えない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-wrAt)
2025/07/30(水) 15:50:23.30ID:dPVQxq3Z0 はいそうですね
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-268H)
2025/07/30(水) 15:54:03.22ID:hOy2PBDk0 >>386
液晶は商品ページに書いてある通り1280×800だから荒いだろうしメモリも自分で書いてる通り8GBでしょ
液晶は商品ページに書いてある通り1280×800だから荒いだろうしメモリも自分で書いてる通り8GBでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ERt4)
2025/07/30(水) 15:54:18.62ID:TC4P4aYZ0 >>386
どんなふうに?画像載せたら?
どんなふうに?画像載せたら?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-kU8S)
2025/07/30(水) 16:20:03.25ID:BUFK31rY0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c6-5JM9)
2025/07/30(水) 16:22:30.14ID:4po/lqT30392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-1Qil)
2025/07/30(水) 17:15:34.61ID:lR6czJgH0 >>386
それリネーム詐欺の罠って前書いたやん
それリネーム詐欺の罠って前書いたやん
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-JJ9V)
2025/07/30(水) 17:31:48.78ID:Tw2doQx2M T615プロセッサも大概だけど10インチ級で1280x800って拷問かな?スペック見た瞬間ブラウザバックするよ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-XtwL)
2025/07/30(水) 22:43:55.26ID:XoK5YSx50 FBI注意報
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-Os8r)
2025/07/31(木) 07:53:13.85ID:tPqpb/tn0 10インチタブレットは1920x1200のやつ買わないとダメなのか1万円だからいいけど、勉強になった
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-1Qil)
2025/07/31(木) 08:25:30.46ID:6oi2iSSO0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977f-z5Rb)
2025/07/31(木) 08:32:01.43ID:eEr345fe0 さっさと返品してxiaomiでも買っとけ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea21-kU8S)
2025/07/31(木) 08:34:52.92ID:PIk3Pk7z0 返品紛争までがお勉強だ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-rgsm)
2025/07/31(木) 09:05:32.36ID:IFeu7PSE0 フルHDが合うのは8インチクラスだね
40cmぐらいで見る分には最適ppiとなる
40cmぐらいで見る分には最適ppiとなる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4QbF)
2025/08/01(金) 06:17:11.50ID:yOzhwxrmr 3対4ディスプレイでG99以上のってなんかあるかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-k8y8)
2025/08/01(金) 09:46:34.60ID:BOzGtUlgM iPad
402 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a62b-rRZc)
2025/08/01(金) 12:55:15.62ID:9JY/vLr/0 oppopadairが近い
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8Cwp)
2025/08/01(金) 19:08:43.80ID:KSf7FrA30 oppaipad?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea88-kU8S)
2025/08/01(金) 19:23:58.46ID:XV5Yl7XV0 えっちなのはダメですっ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd2a-5u3v)
2025/08/01(金) 19:45:16.73ID:tSw9f4oid408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-VHsx)
2025/08/02(土) 00:38:41.63ID:bb4LL23F0 中国版でQuick Shareを使用したい場合はGMS導入後にAPKMirror経由でできますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-4F9a)
2025/08/02(土) 07:20:51.56ID:Zpc+yMQLM410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1b-6nxq)
2025/08/02(土) 10:06:09.82ID:Zr6eOlZl0 Google Play ストア使えて、11~12インチ位で
Type-Cポートが2つある端末ってありますかね?
情弱過ぎて検索しても見つけられません
Type-Cポートが2つある端末ってありますかね?
情弱過ぎて検索しても見つけられません
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daae-/TUI)
2025/08/02(土) 10:07:10.37ID:/O/qPULq0 ありますよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a16-1Qil)
2025/08/02(土) 10:31:42.77ID:UqszDQ5U0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa24-xKZ5)
2025/08/02(土) 11:14:52.36ID:TlwSYazb0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1b-6nxq)
2025/08/02(土) 11:29:24.69ID:Zr6eOlZl0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c9-xKZ5)
2025/08/02(土) 11:50:49.51ID:ZFSoTaHa0 >>414
8インチでデュアルポートは出してないけど10インチでは出してる
8インチでデュアルポートは出してないけど10インチでは出してる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-8LZJ)
2025/08/02(土) 12:52:44.73ID:sgdj9K0d0 BNCFのBpad11インチ買ってみた。
値段の割に性能良いけど、充電器やケーブルの相性あるのかね?
1秒あたり数回のハイペースで充電の開始と終了を繰り返す。
他のスマホとかは大丈夫立ったけど、こいつは充電器変えないと駄目だった。
大丈夫な充填機でもUSBの延長コード挟むと駄目とか、駄目な充電器だと思ったらコード変えたら行けたとかちょっとした攻略が必要。
値段の割に性能良いけど、充電器やケーブルの相性あるのかね?
1秒あたり数回のハイペースで充電の開始と終了を繰り返す。
他のスマホとかは大丈夫立ったけど、こいつは充電器変えないと駄目だった。
大丈夫な充填機でもUSBの延長コード挟むと駄目とか、駄目な充電器だと思ったらコード変えたら行けたとかちょっとした攻略が必要。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ae-z5Rb)
2025/08/02(土) 15:58:12.65ID:B5rm4cXo0 中華タブじゃないけどスマホでその現象があった
eMarker非内蔵のケーブル使うと起こってた
eMarker非内蔵のケーブル使うと起こってた
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa04-4F9a)
2025/08/02(土) 16:19:23.21ID:0GwrNrMu0 bmax I12 Power
気になるんだけど、これ自動調光の機能有るのかな?
気になるんだけど、これ自動調光の機能有るのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-nBC/)
2025/08/02(土) 16:23:23.24ID:bSkCyrqQ0 ArtPad Pro発売されたね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-8LZJ)
2025/08/02(土) 19:17:57.65ID:sgdj9K0d0 Bpad11、自動調光機能なくてびっくりしたけど意外と無くても平気ね
668g。。iQooPad2Proとかでもそうだけど13インチ以下で650g超えは使わなくなるよ
13インチで580g台とか14インチ610g位だと軽く感じるからこの辺りの数十gは多少重いだけと思わない方が良い
13インチで580g台とか14インチ610g位だと軽く感じるからこの辺りの数十gは多少重いだけと思わない方が良い
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-8LZJ)
2025/08/02(土) 19:38:30.35ID:sgdj9K0d0 カバーつけるけどそれでも今のは軽いよねー
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-b3e0)
2025/08/03(日) 05:07:39.47ID:iH+S568p0 ArtPad Pro普通に遅延あって使えんな
Wacomの方が同じG99であれだけできるならやっぱペンの方の作り込みの違いなのかね
Wacomの方が同じG99であれだけできるならやっぱペンの方の作り込みの違いなのかね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uQHI)
2025/08/04(月) 13:57:40.59ID:0c6Ty8gK0 ArtPad Pro、電子書籍目的ならコスパ最強だろと思ってポチったわ
解像度はやや低いもののiPad Proとほぼ同じサイズで3万ちょいは激安すぎる
どうやら色温度調整はできないようでそこだけが残念だけど
今使ってるCHUWU HiPad Plusよりはマシだろうと想像してる
解像度はやや低いもののiPad Proとほぼ同じサイズで3万ちょいは激安すぎる
どうやら色温度調整はできないようでそこだけが残念だけど
今使ってるCHUWU HiPad Plusよりはマシだろうと想像してる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uQHI)
2025/08/04(月) 13:59:05.47ID:0c6Ty8gK0 タイプミス、CHUWIね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-AE7i)
2025/08/04(月) 20:18:13.13ID:LdE74oN+0 色温度調整できないってマジで?それは無理だわ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-b3e0)
2025/08/04(月) 20:20:28.91ID:8OQ5nSdt0 >>424
Hipad Plusとはさすがに比較にならないくらい全てにおいて上だわ
Hipad Plus持ってたけど、立てかけてたら本体がくの字に曲がったから使うのやめたんだよな
自重に耐えられんとか打ち上げられたタラバガニかと思ったわ
Hipad Plusとはさすがに比較にならないくらい全てにおいて上だわ
Hipad Plus持ってたけど、立てかけてたら本体がくの字に曲がったから使うのやめたんだよな
自重に耐えられんとか打ち上げられたタラバガニかと思ったわ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97df-KzgW)
2025/08/05(火) 17:55:32.51ID:GO0tCDhX0 たし🦀
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6f-ksXa)
2025/08/05(火) 21:53:49.83ID:qKaWTHhb0 アマプラ
ArtPad Pro、持ってるdoogeeT30proと比べるとイマイチな印象
ArtPad Pro、持ってるdoogeeT30proと比べるとイマイチな印象
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f84-taC8)
2025/08/05(火) 22:29:11.90ID:S+jJXec70 🚕👊三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーかな!?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-EzE2)
2025/08/05(火) 23:41:31.18ID:Sl70Psrz0 LenovoのXiaoxin Pad Pro GTとかは話題ならんの?
スレあんのかな
Xiaomiよりコスパぶっとんでね?
スレあんのかな
Xiaomiよりコスパぶっとんでね?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-XJ60)
2025/08/06(水) 04:00:54.62ID:Q45vn3Tg0 >>431
SDスロットないゴミ
SDスロットないゴミ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-1Qfe)
2025/08/06(水) 08:39:05.14ID:OjoUviB+H 必要?何に使うの?
付いてるのも持ってるけど使ったことないな
付いてるのも持ってるけど使ったことないな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-XJ60)
2025/08/06(水) 08:47:44.06ID:Q45vn3Tg0 >>433
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-XJ60)
2025/08/06(水) 08:47:48.37ID:Q45vn3Tg0 >>433
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-bcuE)
2025/08/06(水) 09:15:33.01ID:GcApp7eP0 音楽聞くから必須だな
SDカードに大量のダウンロードしたEDMトランスやレイヴが入ってるから
SDカードに大量のダウンロードしたEDMトランスやレイヴが入ってるから
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-qSvY)
2025/08/06(水) 09:23:24.93ID:eYAMNXmp0 音楽はサブスクに移行したけど相変わらずエロ動画は適度に集めてるな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-fSI5)
2025/08/06(水) 09:57:01.65ID:dnNkcC7S0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/06(水) 10:00:42.24ID:Y9mg+41E0 Xiaomi Pad 7 ProってWiFi7対応してないの?
あとSDカードスロットも無いのか
あとSDカードスロットも無いのか
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-XJ60)
2025/08/06(水) 10:22:17.15ID:nnqKN/AZM 同時にxiaoxin ai tab 12.1が発売される。
多分価格は2万前半
dimensity6400
SD スロット有り
だけど2025proが2万前半で買えるから、aiタブ買うメリットあんまないね。
少しコンパクト
輝度600ニト
がアドバンテージかな。
2025proがコスパ高すぎる。
多分価格は2万前半
dimensity6400
SD スロット有り
だけど2025proが2万前半で買えるから、aiタブ買うメリットあんまないね。
少しコンパクト
輝度600ニト
がアドバンテージかな。
2025proがコスパ高すぎる。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a8-c/ve)
2025/08/06(水) 10:48:11.03ID:sj/sFgsc0 SDカード対応してても格安中華ってFAT32止まりが多いよね
4GB超える動画は保存も移動も出来ない
高画質長時間のエロ動画を保存出来ないのはツラい
4GB超える動画は保存も移動も出来ない
高画質長時間のエロ動画を保存出来ないのはツラい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-qSvY)
2025/08/06(水) 11:33:05.39ID:eYAMNXmp0 そうなんだ
俺は全然辛くない
俺は全然辛くない
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-L3Sp)
2025/08/06(水) 11:40:59.84ID:PZVTTNKFd Xiaomi一択キチガイが大人しくなりそうなのはなにより
444名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-1Qfe)
2025/08/06(水) 12:21:15.00ID:yRaUejDOH >>434
二度書き込むくらいに大事なことなんだな、理解した
二度書き込むくらいに大事なことなんだな、理解した
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-i7aF)
2025/08/06(水) 12:31:56.53ID:vn6m/cTb0 WiFi7って新しめのハイクラス~ハイエンドSoCじゃないと対応してないんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/06(水) 16:59:58.70ID:Y9mg+41E0 LenovoのIdeaTab Proと70mini ultraでどっち買おうか迷ってる
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-dOkH)
2025/08/06(水) 18:21:26.89ID:uyGeCB6+0 8.8 インチと 12.7 インチを同列で比較するにはあまりにも違わね
俺なら Idea Tab Pro 一択だが尼で両方買って気に入った方を残して返品という手も無いわけではないが 8/15 辺りから返品の条件が変わって全額帰って来なくなった気がする
俺なら Idea Tab Pro 一択だが尼で両方買って気に入った方を残して返品という手も無いわけではないが 8/15 辺りから返品の条件が変わって全額帰って来なくなった気がする
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-GOlO)
2025/08/06(水) 20:59:43.63ID:yr7aN9hqd >>446
用途とか重視している点を列挙して、Idea Tab Proと70 mini ultraで比較表を作ってみるとか。
片方にしか〇がつかない項目があるはずだから、どれを重視するかに依るかなぁ。
用途とか重視している点を列挙して、Idea Tab Proと70 mini ultraで比較表を作ってみるとか。
片方にしか〇がつかない項目があるはずだから、どれを重視するかに依るかなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/07(木) 08:08:02.06ID:NwoX+lUV0 8.8インチと12.7インチは確かに違うよなぁ
仕様の比較表眺めて決めてみるよ。ありがとう。
仕様の比較表眺めて決めてみるよ。ありがとう。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-PHsj)
2025/08/07(木) 08:33:30.84ID:/ixa7c/E0 Xiaomi Pad 7 Ultra ポチってみた
SDカード挿せないので一応大容量版(16GB/1024GB)にしつつ、アクセサリ類は様子見
SDカード挿せないので一応大容量版(16GB/1024GB)にしつつ、アクセサリ類は様子見
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfa-XiPU)
2025/08/07(木) 08:43:49.52ID:3QR0RsJd0 Redmi pad proでSD挿してます
殿堂入り動画はsdに溜めてる
普段はXiaomi Pad 7メインです
殿堂入り動画はsdに溜めてる
普段はXiaomi Pad 7メインです
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-8Bld)
2025/08/07(木) 10:24:30.40ID:uHnlIdaU0 殿堂入り=激シコやな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/07(木) 16:50:35.40ID:NwoX+lUV0 Lenovo Idea Tab Pro用のケースでおススメとかなんかあったりしますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-XiPU)
2025/08/07(木) 20:45:29.15ID:3mu5yeBI0 おすすめは?と何の指定もなく
曖昧模糊に聞かれた場合は
定番のtpuクリア
これが最大公約数的にはウケる
曖昧模糊に聞かれた場合は
定番のtpuクリア
これが最大公約数的にはウケる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b47-EzE2)
2025/08/08(金) 00:06:44.07ID:JJj0j7AS0 昔はhddに保存しまくったしスマホもSDカード無いと足りねぇとか言ってたけど
今は見たいもの全部ネットに繋がってればいつでも見れるから全く気にしなくなったわ
今は見たいもの全部ネットに繋がってればいつでも見れるから全く気にしなくなったわ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-UrCD)
2025/08/08(金) 00:21:10.15ID:ezPQnWgq0 >>455
そんなのやってたらサブスク+通信費月5万以上軽く限界突破するわ
そんなのやってたらサブスク+通信費月5万以上軽く限界突破するわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-MAdR)
2025/08/08(金) 01:26:03.00ID:cEpJPnmba458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/08(金) 07:42:58.68ID:Sqfduw1p0 ケースって放熱的にはつけないのが一番いいんかといつも思うわ
あとは熱電率高いケースとかあるんかね?
あとは熱電率高いケースとかあるんかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-x+gf)
2025/08/08(金) 07:49:30.11ID:LpdYx4hs0 microSDスロットぐらいは欲しい
つかデータは全てmicroSDで管理している
つかデータは全てmicroSDで管理している
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5304-bDJG)
2025/08/08(金) 08:23:05.46ID:tz17EjYs0 アホやな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-mF5m)
2025/08/08(金) 08:26:58.12ID:JR24OsQ40 TPUケースは汚が気になりはじめたら即交換、どうせ1000円そこらのモンだ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-QHL9)
2025/08/08(金) 09:52:16.88ID:r8WeuEwwH 同じもので取り替えたいと思った時には、もう売られてなかったりするよね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-mF5m)
2025/08/08(金) 09:53:30.36ID:JR24OsQ40 なので端末購入時に3個くらい買っとくんよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-LUnW)
2025/08/08(金) 12:54:54.93ID:w2BYeXj8M gtは36,000円か。
出たばかりにしては安いね。
SDないから買わんけど
3万切ったら買ってやっても良い。
i.imgur.com/jKAHpPY.jpeg
出たばかりにしては安いね。
SDないから買わんけど
3万切ったら買ってやっても良い。
i.imgur.com/jKAHpPY.jpeg
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a92f-BA0k)
2025/08/08(金) 13:02:50.06ID:5Lns9P7t0 GThawkins Tシャツのことかと思ったわ
これグンゼ製で何度洗ってもシルエットが崩れないやつ
ライバルはヘインズの赤とか青パックだけど
さすがグンゼ、圧倒的な出来の違い
今じゃ尼で殿堂入りしてる
部屋着T
これグンゼ製で何度洗ってもシルエットが崩れないやつ
ライバルはヘインズの赤とか青パックだけど
さすがグンゼ、圧倒的な出来の違い
今じゃ尼で殿堂入りしてる
部屋着T
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb5-J3zJ)
2025/08/08(金) 13:11:38.07ID:dEQOdvnK0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78a-dOkH)
2025/08/08(金) 13:17:00.07ID:eyppzxT10 >>465
1
お前の好きなグンゼが
グンゼ、下着などアパレル国内4工場を閉鎖 人員削減も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF05CVB0V00C25A8000000/
1
お前の好きなグンゼが
グンゼ、下着などアパレル国内4工場を閉鎖 人員削減も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF05CVB0V00C25A8000000/
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-tWZY)
2025/08/08(金) 15:48:54.10ID:2LgacpFl0 タブスレでグンゼつったら薄膜抵抗タッチパネルだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3131-Lsjm)
2025/08/08(金) 17:15:52.05ID:FqO4iXe80 川俣軍司
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-GZxY)
2025/08/08(金) 17:18:48.26ID:hPs2GJwg0 今G99の搭載の最安値って13000円位?SD685とT620も似たような値段だけど結構違いあるかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-frm3)
2025/08/08(金) 17:54:59.61ID:5wcWVVD+H クレオスな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-a49/)
2025/08/08(金) 19:28:34.42ID:TSDOd+LN0 同時に黄色くなっていかないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-a49/)
2025/08/08(金) 19:31:22.62ID:TSDOd+LN0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-IRqG)
2025/08/08(金) 19:36:59.45ID:3l2Ar/2m0 ANDRIDってType -CにSDカードリーダーつないだらSD認識するもんなんかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-mF5m)
2025/08/08(金) 19:42:16.55ID:rqQdkApPM477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-i7aF)
2025/08/08(金) 19:42:48.63ID:xfzjCWHf0 USBメモリは認識されるっぽいから大丈夫かも?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a353-d7oq)
2025/08/08(金) 20:51:42.68ID:VyvEMN3B0 SDメモリ+アダプタは外部ストレージとして普通に認識する。
SSDとかの電気食うやつだとダメなこともある。
SSDとかの電気食うやつだとダメなこともある。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2a-x1N8)
2025/08/09(土) 00:08:37.45ID:+1tlcYrw0 Xiaoxin Pad 12.1 2025さんのD6400とかちょっと強そうだからアンツツみて構成確認したら
コレ中身ただのG99のクロックアップ版やんけガチドン引きしたわ…
G100だのG200だの6000番代だのコレ全部G99の色違い亜種じゃまいか
MediaTek版リネームG級商法かよw
コレ中身ただのG99のクロックアップ版やんけガチドン引きしたわ…
G100だのG200だの6000番代だのコレ全部G99の色違い亜種じゃまいか
MediaTek版リネームG級商法かよw
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/09(土) 08:34:30.86ID:ma/ahtiV0 Lenovo Legion Tabって256の容量しか無いのか。他に容量増やしたバリエーションとか無いんだな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-LUnW)
2025/08/09(土) 08:44:08.87ID:d71xwnEo0 y700 2025 512GBかy700 gen4 1TBならあるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51a-Fc4s)
2025/08/09(土) 08:56:16.29ID:s8M9pn1M0 y700 gen4 1TBとか1年後めっちゃ値段下がりそう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/09(土) 09:31:05.35ID:ma/ahtiV0 y700 2025とかって日本向け販売はしてないんかな。
なんかタブレットのこういうのがまだよくわかってないわ。自分で日本語アプデとかしないといけないんだっけ
なんかタブレットのこういうのがまだよくわかってないわ。自分で日本語アプデとかしないといけないんだっけ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-LUnW)
2025/08/09(土) 10:54:34.65ID:GYFjSdHRM485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/09(土) 11:14:37.26ID:ma/ahtiV0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/09(土) 11:24:02.10ID:ma/ahtiV0 普通に国内向けも金掛かって良いから512GB発売して欲しかったわ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-Hgda)
2025/08/10(日) 07:56:27.39ID:yB8qzld/0 simカード使えるモデルが少ないのは何でなんだろう
simとGPS必須で探すとG99あたりになってあまりいいのが見つからない
simとGPS必須で探すとG99あたりになってあまりいいのが見つからない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-WdNM)
2025/08/10(日) 08:28:57.52ID:AZdVWoqU0 謎ですね・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-XpCS)
2025/08/10(日) 17:40:25.26ID:QGCaQSM00490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-pI7I)
2025/08/10(日) 17:48:50.60ID:juBa8igE0 嫌でーすww
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaed-s6Jx)
2025/08/10(日) 19:03:05.06ID:RE3J9IHR0 >>489
Y700gen4だと120だった スクショはめんどくさかったから無し
Y700gen4だと120だった スクショはめんどくさかったから無し
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-N9RU)
2025/08/10(日) 19:04:52.25ID:kvZ+rji40 >>489
しゃぶれよ
しゃぶれよ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8a-sSh9)
2025/08/10(日) 19:44:31.01ID:wvuX+P7n0 >>489
まとめたいのでお願いします
まとめたいのでお願いします
>>489
ここ、まとめに出ますからねー
ここ、まとめに出ますからねー
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-N9RU)
2025/08/10(日) 20:34:23.15ID:CqX/oQ3tM >>489
さっさと死んどけ
さっさと死んどけ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-xWr7)
2025/08/10(日) 20:44:34.18ID:WVFrq+5J0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f626-NHa3)
2025/08/11(月) 06:57:54.88ID:mIOI1WOP0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f626-NHa3)
2025/08/11(月) 07:01:40.64ID:mIOI1WOP0 訂正Redmi pad pro49
https://i.imgur.com/rWXBFvd.jpeg
https://i.imgur.com/rWXBFvd.jpeg
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-mZSp)
2025/08/11(月) 08:03:16.54ID:5HkhHLHi0 >>498
レドプロそこそこ優秀な
レドプロそこそこ優秀な
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf)
2025/08/11(月) 08:57:22.84ID:/XmtObRA0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-8wCw)
2025/08/11(月) 12:54:20.02ID:qVRoO8WX0 xiaomi pad6 40fps
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-3TS5)
2025/08/11(月) 13:08:41.52ID:0sAt+OvI0 Xiaomi Pad 6S Pro
https://i.imgur.com/VvZDMUX.jpeg
https://i.imgur.com/VvZDMUX.jpeg
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3a-aWjb)
2025/08/11(月) 13:24:38.58ID:Ms3wrslX0 え?6s proで60?
リフレッシュレート60にしてない?
リフレッシュレート60にしてない?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-3TS5)
2025/08/11(月) 15:17:35.71ID:0sAt+OvI0 カスタムで最大144だった
デフォルトだと56だね
デフォルトだと56だね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-NHa3)
2025/08/11(月) 15:50:06.28ID:aRQajXmS0 Xiaomi Pad 7のほうがいいのはなぜ?73
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-pIp2)
2025/08/11(月) 17:02:47.89ID:cNZCRaJ50 Chromeで見ていない変なブラウザ使ってる
その他多数色々な理由かと
その他多数色々な理由かと
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad4-frgg)
2025/08/11(月) 22:06:36.08ID:T4RQWE9x0 >>500
これ去年の春14000円で買った
これ去年の春14000円で買った
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf)
2025/08/11(月) 22:10:39.29ID:/XmtObRA0 >>507
アマプラ年会費などなどなどでそんな感じだったけど、個人差あるのでそれは省いたよごめんね
アマプラ年会費などなどなどでそんな感じだったけど、個人差あるのでそれは省いたよごめんね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-WdNM)
2025/08/11(月) 22:22:43.02ID:0wi2ULcf0 年会費てなに
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad4-frgg)
2025/08/12(火) 00:02:06.48ID:7pMO7IU30 定価で普通に買うとそんなもんなのかもな
重いゲームやらなくてもすぐアチアチなるのがスペックだけ見ても分からん良くないとこだなこの機種
重いゲームやらなくてもすぐアチアチなるのがスペックだけ見ても分からん良くないとこだなこの機種
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-XTYf)
2025/08/12(火) 05:00:16.27ID:3JOGBbHVd badbox2.0が騒がれてるけど中華タブレット大丈夫なん?
ここに挙がってる製品なんか仕込まれたりしない?
ここに挙がってる製品なんか仕込まれたりしない?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce24-pI7I)
2025/08/12(火) 05:37:07.82ID:MbRLCFzr0 仕込まれてるに決まってるやん
なんなら爆発まであるかもやで
なんなら爆発まであるかもやで
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-ym+v)
2025/08/12(火) 11:25:24.53ID:niTqRX3M0 YouTubeのCMでよく見るtemuの13インチ99円のタブレット買った人いますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-N9RU)
2025/08/12(火) 11:45:51.20ID:rSAIYudN0 境界知能の人?🤣
515名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-twqI)
2025/08/12(火) 12:23:11.83ID:96BmraYuH YouTuberがtemuの無料のやつとかレビューしてたりするね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-caFI)
2025/08/12(火) 12:37:40.85ID:/zDsos2a0 いつも眉間に皺寄せて怒ってて嫌いな広告
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-frgg)
2025/08/12(火) 14:44:28.45ID:9w0sAHTR0 ああいうのタブは無料だけど、クーポン使うにはゴミを1万円以上買った時とかの条件ついてるでそ
そして1万出すなら普通に買ったほうがゴミ捨てなくていいし得
そして1万出すなら普通に買ったほうがゴミ捨てなくていいし得
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a38-Lnvp)
2025/08/12(火) 14:46:37.42ID:TNAy/O+U0 一万円のゴミを買うとゴミタブが貰えるなら買わない方がマシだ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-XTYf)
2025/08/12(火) 19:58:45.41ID:0ZdCwuwnd 無料並みのやつとか如何にもウイルス装置付いてそう
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf)
2025/08/12(火) 20:20:11.07ID:xR6LLQIo0 >>509
あ、そうか、アマプラって普通は月額課金か
あ、そうか、アマプラって普通は月額課金か
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-T40v)
2025/08/12(火) 23:24:55.79ID:uEK2s6e20522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Or1x)
2025/08/13(水) 00:50:49.43ID:28su6hlI0 CM抜き有料にしやがった時点でゴミ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-4wLJ)
2025/08/13(水) 01:28:29.90ID:TbTDPV7B0 内容を考えたらあの年会費でも十分安いけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e22-MGgk)
2025/08/13(水) 05:56:34.80ID:kAropfq40 bmaxが7:5のタブレット出してたのか
電子書籍用にOPPO PAD NEOは値段がネックだったから助かる
電子書籍用にOPPO PAD NEOは値段がネックだったから助かる
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Or1x)
2025/08/13(水) 06:15:07.65ID:28su6hlI0 メーカー名だけで買う気が失せる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f18-R5s4)
2025/08/13(水) 07:38:48.95ID:utzIzZEr0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5d-VrO0)
2025/08/13(水) 14:05:24.11ID:aTq8+Ukv0 各社安売り始めたねそろそろ新しいの出るのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-0wak)
2025/08/13(水) 19:44:28.46ID:XlBy+7GY0 BLACKVIEWとDOOGEEがAmazonでAndroid16タブレット売ってる
BLACKVIEWはLTE対応で約3.5万、DOOGEEはWiFiモデルで1.7万程度
BLACKVIEWはLTE対応で約3.5万、DOOGEEはWiFiモデルで1.7万程度
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf)
2025/08/13(水) 20:11:38.58ID:EnlJntJW0 BPAD
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afc-Lnvp)
2025/08/13(水) 21:07:18.68ID:neeygoif0 BlackViewは保証とアップデートを手厚くした代わりに値段結構上がっちゃってるんだよな
この価格ならシャオミとかレノボの買った方が良くねってなっちゃう
この価格ならシャオミとかレノボの買った方が良くねってなっちゃう
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-frgg)
2025/08/13(水) 21:54:51.04ID:P/Mdla2e0 g99で17000円くらいの相場感になってるな自分的には
ユニソックなら13kまでじゃないと嫌だな~、それでも買わんけど
ユニソックなら13kまでじゃないと嫌だな~、それでも買わんけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-VrO0)
2025/08/13(水) 22:22:59.09ID:aTq8+Ukv0 今はg99で14000円以下じゃね17000円だったのは半年以上前だな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf)
2025/08/14(木) 06:05:09.93ID:GQbFI22p0 G100だよね
と思ったら凄い値上がりしてるね
と思ったら凄い値上がりしてるね
535名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ 3e67-orhe)
2025/08/15(金) 14:29:15.88ID:3tzGJNqs0 戸田覚嫌い
poco padがアリエクで25000円で買えそう。動画視聴、ブラウザメインなら買いでしょうか?
ゲームも軽めのやつはやります
音ゲーが相性悪いんですよね
持ってる方使ってみてどうでしょうか?
ゲームも軽めのやつはやります
音ゲーが相性悪いんですよね
持ってる方使ってみてどうでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-frgg)
2025/08/15(金) 23:32:32.26ID:WkqGVJ200 音ゲーやりたいならipadってじっちゃが言ってた
538名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 0eb5-7Jdf)
2025/08/15(金) 23:40:28.88ID:t79yK7dh0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ea-xati)
2025/08/16(土) 08:04:24.91ID:NRYsB90Y0 >>536
ここ5年の過去の価格推移みたらもうそれ以上安くなるのは稀。欲しいなら買い。良いサブ端末だよ。自分はRedmi pad proだが
ここ5年の過去の価格推移みたらもうそれ以上安くなるのは稀。欲しいなら買い。良いサブ端末だよ。自分はRedmi pad proだが
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b31-89Jw)
2025/08/16(土) 09:13:58.43ID:ezJhiUoR0 つべと漫画しか見ないから画面の大きさ正義で中華タブを考慮してる
情報なんか盗まれても大して痛くはないが大容量バッテリーでのチャイナボカンがびびってポチれん
お前らは明日爆死する覚悟完了してんの?
情報なんか盗まれても大して痛くはないが大容量バッテリーでのチャイナボカンがびびってポチれん
お前らは明日爆死する覚悟完了してんの?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e94-Fa+d)
2025/08/16(土) 09:18:16.48ID:XXX+8/Mc0 自分で日本語化した後のアプデってどうすんの?切っておくんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-RmQQ)
2025/08/16(土) 10:15:44.43ID:kSi9x1PU0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-39jO)
2025/08/16(土) 10:41:24.15ID:qcQtW6xi0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b31-89Jw)
2025/08/16(土) 11:48:10.78ID:ezJhiUoR0 amzn.asia/d/0d5mEUd
これか14インチぐらいの考えてるんだけど
アイリスさんもまたポイント込みで一万円ぐらい上乗せする信頼があるかは微妙なんよな
これか14インチぐらいの考えてるんだけど
アイリスさんもまたポイント込みで一万円ぐらい上乗せする信頼があるかは微妙なんよな
>>540
めっちゃ値段下がってますよね
めっちゃ値段下がってますよね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe1-y6R+)
2025/08/16(土) 19:59:38.46ID:o4kIi/g40 antutu60万レドプロを2.8万で買い最高のサブタブ
バッテリが朽ち果てるまで使う予定
やっぱドルビーアトモス
120hzええね
Xiaomi Pad 7より絶対音量がやや小さめなことと33W充電がちと気になるけど
まぁよし
Xiaomi Padシリーズは出たら毎回即買い替え
バッテリが朽ち果てるまで使う予定
やっぱドルビーアトモス
120hzええね
Xiaomi Pad 7より絶対音量がやや小さめなことと33W充電がちと気になるけど
まぁよし
Xiaomi Padシリーズは出たら毎回即買い替え
>>547
↑で辞めますと言っちゃったけど誘惑が・・・
まだ手に入れてないですけどクーポン込みで25000円弱になりそうなんです
それにケースとフィルムこみで28000円ぐらいになりそうなんでめちゃくちゃ迷っています
↑で辞めますと言っちゃったけど誘惑が・・・
まだ手に入れてないですけどクーポン込みで25000円弱になりそうなんです
それにケースとフィルムこみで28000円ぐらいになりそうなんでめちゃくちゃ迷っています
今使っているiplay 50 proでも問題ないんですがセキュリティアップデートが1回もないんですよね
60hzやし。電池持ちはいいけど
poco padは泥15になってHYPER OS2なんでしょうか?
60hzやし。電池持ちはいいけど
poco padは泥15になってHYPER OS2なんでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ea-eY5Q)
2025/08/16(土) 21:34:04.33ID:NRYsB90Y0 Snapdragon® 7s Gen 2 ram8 よろしいじゃないですか
欲しいと思ったたら買わない理由を見つけないこと
買う理由を見つけよう
買わずに後悔するなら買って後悔したほうが遥かに人生楽しい
グローバル版はXiaomi Pad 8が1.5年後
Redmi pad pro2?が1年後くらいかもね
で、価格は当然高くなるでしょう
https://i.imgur.com/GpDuUd2.jpeg
https://i.imgur.com/0bPTFiJ.jpeg
欲しいと思ったたら買わない理由を見つけないこと
買う理由を見つけよう
買わずに後悔するなら買って後悔したほうが遥かに人生楽しい
グローバル版はXiaomi Pad 8が1.5年後
Redmi pad pro2?が1年後くらいかもね
で、価格は当然高くなるでしょう
https://i.imgur.com/GpDuUd2.jpeg
https://i.imgur.com/0bPTFiJ.jpeg
クーポン取れたら買いますわ
背中押してくれてありがとう
背中押してくれてありがとう
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f2-yyDX)
2025/08/17(日) 01:00:30.45ID:7xDNN3IL0 7sGen2ってゴミSoCやし
RedmiやPoco辺りではキッチリと調整してくんないだろうからアチアチなるんじゃない?
RedmiやPoco辺りではキッチリと調整してくんないだろうからアチアチなるんじゃない?
アチアチにはならんでしょ
タブレットやし
socはちょっと物足りないけど自分のやるゲームやブラウジング、動画視聴にはええかな。80%制限付いてるし
まあ10000mAhあったら2日は持つでしょ
タブレットやし
socはちょっと物足りないけど自分のやるゲームやブラウジング、動画視聴にはええかな。80%制限付いてるし
まあ10000mAhあったら2日は持つでしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db40-skDf)
2025/08/17(日) 10:42:29.66ID:n+KK8YjV0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5975-pZQH)
2025/08/17(日) 17:27:18.00ID:wgaWXy1d0 充電はRedmi Note 11 Pro 5Gは22.5でも33でも67でも激アツ
pad7は冷えたまま
pad7は冷えたまま
poco padってMi 11 Lite 5Gのsocとほぼ同性能なんですね
それならプロセカとかの音ゲーはガチ勢じゃなければいけますね
antutuもgeekbenchも誤差ですね
どないしよ…
それならプロセカとかの音ゲーはガチ勢じゃなければいけますね
antutuもgeekbenchも誤差ですね
どないしよ…
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bc-6IPs)
2025/08/17(日) 20:03:38.23ID:eLVfWCzx0 Redmi pad proもポコもそんな大手はスレチだって
https://消せば書ける筈
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-f+u1)
2025/08/17(日) 21:27:14.28ID:Lw8Rx8Zd0 打たれてるやん
ハンターってさ単に金払っただけのネット依存者なのよね
ハンターってさ単に金払っただけのネット依存者なのよね
どうぞ撃ってください🙏
ソロソロlv下げたいので撃ってくれるスレに行こうと思ってた
そこの方には感謝してるけど
それにしても糞制度やね
もう武器や防具集めるのも育てるのも興味なしの全裸
ソロソロlv下げたいので撃ってくれるスレに行こうと思ってた
そこの方には感謝してるけど
それにしても糞制度やね
もう武器や防具集めるのも育てるのも興味なしの全裸
貼れるかな?
i.imgur.com/bU1tVfb.jpeg
i.imgur.com/bU1tVfb.jpeg
>>564
どうもです
どうもです
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f2-yyDX)
2025/08/17(日) 23:37:54.51ID:7xDNN3IL0 アップルとベンチの数字だけ見て性能一緒とかいうの全く意味ないんだよなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-p+dl)
2025/08/18(月) 07:13:19.82ID:DvzkjC3P0 RebeccoのM50買ってみた私が通りますよっと
コンテンツ消費にはちょうど良かった
コンテンツ消費にはちょうど良かった
HEADWOLF HPAD6だけど、買って8ヶ月でタッチ不良で交換
交換後7ヶ月でタッチ不良再発
うーん。
次はXiaomiあたりの大手メーカー買おうかな
交換後7ヶ月でタッチ不良再発
うーん。
次はXiaomiあたりの大手メーカー買おうかな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-DaPp)
2025/08/18(月) 14:51:10.98ID:ybZds5GD0 タッチ不良ってなによ?
例えば?
例えば?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-Jp7O)
2025/08/18(月) 15:30:04.04ID:TP3KbTkJ0 タッチ不良といやあ、オールドキューブ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-m66y)
2025/08/18(月) 15:59:52.44ID:I/9daQHAd >>574
それ顔認証で弾かれて電源入ってないよ
それ顔認証で弾かれて電源入ってないよ
この値段ならありですかね?
i.imgur.com/eUh1PWB.jpeg
i.imgur.com/eUh1PWB.jpeg
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bf-fWbL)
2025/08/18(月) 16:42:39.22ID:SqKT1P7o0 買って2週間のAlphawolf LPad2SもYouTube見てたら画面が暴れ出して操作できなくなった。なんなの
>>577
早くせんともう高めのコードは使い切られてるぞ
早くせんともう高めのコードは使い切られてるぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-A7zJ)
2025/08/18(月) 17:07:05.05ID:gHelhFiS0 >>577
これって大陸版ちゃうの
これって大陸版ちゃうの
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-DaPp)
2025/08/18(月) 17:09:39.79ID:NIuQ7wD6M583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-amCK)
2025/08/18(月) 17:47:15.69ID:nRSvjGnJa >>581
それは LPad2 じゃね
彼が言ってるのは LPad2S で CPU が 606 から 615 になったけど解像度が 1280*800 に落ちた劣化版
購入履歴から飛んで見ると LPad2S にページがすり変わってるよ
さっさと返品して別なのを買った方がいいかと
ちな俺も買ったけど俺が買った LPad2 は調子が悪い
それは LPad2 じゃね
彼が言ってるのは LPad2S で CPU が 606 から 615 になったけど解像度が 1280*800 に落ちた劣化版
購入履歴から飛んで見ると LPad2S にページがすり変わってるよ
さっさと返品して別なのを買った方がいいかと
ちな俺も買ったけど俺が買った LPad2 は調子が悪い
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-A7zJ)
2025/08/18(月) 17:49:42.76ID:gHelhFiS0 >>582
確かに下の説明にグローバル版って表記してあるけど、同じストアにグローバルバージョンって商品もあるから分かりづらいな…
確かに下の説明にグローバル版って表記してあるけど、同じストアにグローバルバージョンって商品もあるから分かりづらいな…
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-DaPp)
2025/08/18(月) 18:24:21.64ID:sVN6bSi0M586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-amCK)
2025/08/18(月) 18:35:05.09ID:nRSvjGnJa >>585
スリープ復帰でアマゾン見てるだけで50度突破してしょっちゅう警告が出る
カバー無し裸運用
s://i.imgur.com/oEQLWKh.jpeg
s://i.imgur.com/iBWP9tD.jpeg
スリープ復帰でアマゾン見てるだけで50度突破してしょっちゅう警告が出る
カバー無し裸運用
s://i.imgur.com/oEQLWKh.jpeg
s://i.imgur.com/iBWP9tD.jpeg
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-DaPp)
2025/08/18(月) 18:42:56.76ID:sVN6bSi0M588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-amCK)
2025/08/18(月) 18:55:12.97ID:nRSvjGnJa >>587
使用頻度は週に2,3度おかんがアマゾンと YouTube を見る程度
おかしいから見てくれって言われて(アプリの使い方を間違えてた)使ってたら5-10分おきぐらいに警告が出るんで聞いたらいつも出るから気にしてなかったそうだ
まだ熱暴走で止まったりはしてないけど
軽くていいタブレットなんだけどなぁ
使用頻度は週に2,3度おかんがアマゾンと YouTube を見る程度
おかしいから見てくれって言われて(アプリの使い方を間違えてた)使ってたら5-10分おきぐらいに警告が出るんで聞いたらいつも出るから気にしてなかったそうだ
まだ熱暴走で止まったりはしてないけど
軽くていいタブレットなんだけどなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-DaPp)
2025/08/18(月) 19:05:16.60ID:sVN6bSi0M590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8906-eHwo)
2025/08/18(月) 20:31:08.48ID:C9uvsjPv0 Xiaomiが大手かー出世したねー
ファーウェイもスマートウォッチ出したばかりの頃とか誰も知らなかったしテレビ売り出したばかりの頃のSHARPみたいに安いけど良い所があるメーカーは安もんだとかと馬鹿にされながら育つもんだよね
ファーウェイもスマートウォッチ出したばかりの頃とか誰も知らなかったしテレビ売り出したばかりの頃のSHARPみたいに安いけど良い所があるメーカーは安もんだとかと馬鹿にされながら育つもんだよね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Rr0o)
2025/08/18(月) 22:58:52.27ID:/HGPbwrka >>588 部屋の冷房入れずに使ってる?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Rr0o)
2025/08/18(月) 23:09:31.52ID:/HGPbwrka blackview active 12 pro
キャンプはやらんがプロジェクターを天井投影して寝タブ、ちょっと惹かれるな
キャンプはやらんがプロジェクターを天井投影して寝タブ、ちょっと惹かれるな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW)
2025/08/18(月) 23:13:37.99ID:ZhtmDjhg0 天井プロジェクターは真っ白で凹凸のない天井じゃないと違和感アリアリで画面に集中できないゾ
我慢できなくて天井に模造紙貼った俺感
我慢できなくて天井に模造紙貼った俺感
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-oCzo)
2025/08/18(月) 23:44:06.05ID:k5I4d/A20 風呂タブ欲しかったんだよなー
67000か
Dimensity 7300だけどタフネスとプロジェクターも付いてくるから妥当な価格かな?
67000か
Dimensity 7300だけどタフネスとプロジェクターも付いてくるから妥当な価格かな?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-oCzo)
2025/08/18(月) 23:46:07.21ID:k5I4d/A20 >>593
よくあるボコボコした壁紙だと白でも違和感あるの?
よくあるボコボコした壁紙だと白でも違和感あるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW)
2025/08/19(火) 00:38:30.41ID:2/zFAQbA0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ae-XFhK)
2025/08/19(火) 08:27:58.80ID:SAEaAYiE0 577ですが値引きされてるはずのPOCO PADが値引き前の価格に戻りました
なんでやねん
なんでやねん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-G21Q)
2025/08/19(火) 17:21:03.57ID:k76SLg2n0 君が優柔不断だからだよ
タブレットってのはね勢いで買うのよマジで
タブレットってのはね勢いで買うのよマジで
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b97-G21Q)
2025/08/19(火) 17:22:39.22ID:MbSREhRa0 ええか
あれやこれや新製品も吟味なんてなると
一生買えないし
欲しいと少しでも思ったら即買いするこれが中華タブの買い方や
あれやこれや新製品も吟味なんてなると
一生買えないし
欲しいと少しでも思ったら即買いするこれが中華タブの買い方や
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73af-yyDX)
2025/08/19(火) 18:58:01.53ID:cq+9GYL70 中華タブなんて積んでなんぼだからな
何を買ったかじゃなくて何センチ目かで語れ
何を買ったかじゃなくて何センチ目かで語れ
なんか急に冷めたわ
K-PAD出るまで待つか
K-PAD出るまで待つか
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cf-XGQJ)
2025/08/19(火) 21:12:14.41ID:hEz2Qdnt0 冷却性能がいいんだな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-avJ2)
2025/08/19(火) 21:16:03.85ID:C6IpuHLh0 アリエクはスピード勝負だろ
1時間後すら値段が変わってるのに
1時間後すら値段が変わってるのに
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-n+om)
2025/08/19(火) 21:37:16.10ID:q4fDyBUA0 >>603
草
草
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8906-eHwo)
2025/08/19(火) 23:47:14.10ID:kbqG3ySE0 Amazonでも買ってすぐに5,000円位値上がっててワロタ
17,000弱が23,000とかタイミング逃してたら買ってないわ
17,000弱が23,000とかタイミング逃してたら買ってないわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-oCzo)
2025/08/20(水) 00:44:23.54ID:rjSIBR/70 >>596,597
回答サンクスコ
回答サンクスコ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-qXxE)
2025/08/20(水) 16:07:14.18ID:ajHYGnJEH609名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-qXxE)
2025/08/20(水) 16:07:14.34ID:ajHYGnJEH oneplus pad3もありえないくらい安くなってるな。8Eliteでバイパス対応、16G+512Gが7万円代で買える
この機会逃したら次は独身の日までまともなセールないしな
ただデカすぎる
この機会逃したら次は独身の日までまともなセールないしな
ただデカすぎる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9af-1GGU)
2025/08/21(木) 16:23:15.14ID:NRNkTiZL0 欲しいやつはもう買ってるし
俺はredmi pad proで十分だし
なんなら11インチipadが一番美しい
oneplus pad3よりelite2を乗せたpad4(14インチ)が出るまで待つよ
俺はredmi pad proで十分だし
なんなら11インチipadが一番美しい
oneplus pad3よりelite2を乗せたpad4(14インチ)が出るまで待つよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-rK6r)
2025/08/21(木) 16:27:00.61ID:6IRUZI8Rr 日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww
ウンコく埼玉出身は一生の恥!!
ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!
https://imgur.com/7Wgz5U4.jpeg
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww
ウンコく埼玉出身は一生の恥!!
ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!
https://imgur.com/7Wgz5U4.jpeg
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9314-uxvN)
2025/08/21(木) 18:17:44.53ID:n+MzHejw0 Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1
これ調べたんだけどmicroSDスロット有無の記載見当たらない。購入した人いたらmicroSD使えるか教えて頂けますか?
あと、AliExpressに日本語化の方法が書いてあるけど、日本語化したらOTAでアプデ出来ないんでしたっけ?
これ調べたんだけどmicroSDスロット有無の記載見当たらない。購入した人いたらmicroSD使えるか教えて頂けますか?
あと、AliExpressに日本語化の方法が書いてあるけど、日本語化したらOTAでアプデ出来ないんでしたっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-OYQP)
2025/08/21(木) 18:46:30.86ID:/Xy3dV/I0 アプデは問題なくできるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9314-uxvN)
2025/08/21(木) 21:01:42.10ID:n+MzHejw0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-x3da)
2025/08/21(木) 21:47:53.91ID:YNB6Q4co0 >>615
ないです
ないです
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-uxvN)
2025/08/22(金) 09:23:44.96ID:DL8az3Y10 >>616
やはりmicroSDスロット無かったのですね..。ご連絡ありがとうございました。
やはりmicroSDスロット無かったのですね..。ご連絡ありがとうございました。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-N9vJ)
2025/08/22(金) 14:11:41.20ID:XMZSGO2rd マジかー
俺もそれ知りたかったから助かった
俺もそれ知りたかったから助かった
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-yyDX)
2025/08/22(金) 22:19:54.52ID:PbJQJlL30 SD必要民はパソコンは持ってるの?
今のSDってほんとにデータしか置けないから(置けないよね?)
結局ある程度の容量が必要で、それ以上は要らないって感覚だわ
昔みたいにアプリのインストールもできるなら、メインストレージケチって安くなるメリットはあったが
今のSDってほんとにデータしか置けないから(置けないよね?)
結局ある程度の容量が必要で、それ以上は要らないって感覚だわ
昔みたいにアプリのインストールもできるなら、メインストレージケチって安くなるメリットはあったが
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-1L4z)
2025/08/22(金) 22:30:17.93ID:BoqXduAD0 アスペクト比目的でTeclast Artpad pro買いたいけど本当は倍の値段出してOppo pad 4 proが良いんだよなあ
このサイズ、アスペクト比でiPad proじゃないやつって他に手頃なのあるかなあ
CHUWI Hipad plusは持ってます。良いんだけどちょっと小さすぎ
このサイズ、アスペクト比でiPad proじゃないやつって他に手頃なのあるかなあ
CHUWI Hipad plusは持ってます。良いんだけどちょっと小さすぎ
「本当は」と感じる時は頑張って本当に欲しい方を買ったほうがいい
妥協すると「妥協してしまった…」と納得いかないし、
かなりの確率で不満点出て愛着も湧かず使うのが苦痛に
妥協すると「妥協してしまった…」と納得いかないし、
かなりの確率で不満点出て愛着も湧かず使うのが苦痛に
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-HfUr)
2025/08/22(金) 23:28:22.14ID:1M/7zyOk0 買わない理由が価格なら買えと古来より言われている
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-1L4z)
2025/08/22(金) 23:40:12.20ID:BoqXduAD0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-HfUr)
2025/08/23(土) 00:03:26.12ID:gbHs0wHi0 OnePlus Pad2 Proのグロ版がoneplus pad3
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c984-1GGU)
2025/08/23(土) 05:55:53.91ID:oTjivaHY0 CHUWIなら買い替える価値はあるけどxiaomiが絶対に嫌でoneplus大好きじゃないと俺はおすすめしない
oneplusのタブって値段なりにコストカットしてるのがわかる
oneplusのタブって値段なりにコストカットしてるのがわかる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-1L4z)
2025/08/23(土) 10:30:01.35ID:dvXnbHNO0 Xiaomiに13インチで4:3のパッドありましたっけ?
あってもすごい高そうです
あってもすごい高そうです
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-fvNi)
2025/08/23(土) 10:52:41.51ID:Jpsii6il0 ArtPadProはG99だけど、今までのレビューとかみてるとあの画面解像度だと処理きつそうな感じだね。
Aliで27,000円で売ってるから買おうか迷ってるけど地図アプリの表示にはきつそうだなぁ
Aliで27,000円で売ってるから買おうか迷ってるけど地図アプリの表示にはきつそうだなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3f-zJwz)
2025/08/23(土) 17:17:57.18ID:4eOoMOnk0 Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1 256GBが35000円で買えるの良いな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-zspz)
2025/08/23(土) 19:26:41.05ID:g1b4OCtN0 グローバル無いから微妙かなあ。
スナドラだから今はまだアンロックしたらL3確定だし。
yoga padとしてグローバル来るらしいからそれが出てからだなあ。
スナドラだから今はまだアンロックしたらL3確定だし。
yoga padとしてグローバル来るらしいからそれが出てからだなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-x3da)
2025/08/23(土) 21:33:33.44ID:KDmhOjul0 SDカード入らんのが致命的だわ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-ciAz)
2025/08/23(土) 22:09:32.23ID:C8kJmTQB0 多くのミッド〜ハイモデルがSD非対応なのは多くの人に致命的でもなんでもないんだろうね
Y700みたいな例外を除けばイヤホンジャック同様今後どんどん排除されるから古いのか安いG99クラスしか選択肢は残らんだろう
Y700みたいな例外を除けばイヤホンジャック同様今後どんどん排除されるから古いのか安いG99クラスしか選択肢は残らんだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-DeYx)
2025/08/23(土) 22:19:22.62ID:0z1YJ7P60 どうせお前らのSDカードなんてAVだらけだろ?俺もそうだ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-1L4z)
2025/08/23(土) 22:24:36.38ID:dvXnbHNO0 T65MaxはAV鑑賞用にするのがいいのかな
画面大きいとオナホ使っても本当に犯してる気分になれる
画面大きいとオナホ使っても本当に犯してる気分になれる
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-DeYx)
2025/08/23(土) 22:27:08.90ID:0z1YJ7P60 でも冷静に考えると保存だけして見返すことあんまないんよなw
xiaoxin pad pro 2025もめっちゃ安いけどCN版か
seteditっていうアプリだけで日本語化は出来ませんか?
seteditっていうアプリだけで日本語化は出来ませんか?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-xUkk)
2025/08/24(日) 00:19:52.34ID:iJBA8oNi0 俺のSDはカメラ付き携帯持ってからの写真がごっそり入ってるからある種の歴史みたいなモンだな
ごっそりと言っても200GBそこらだけど
定期的にバックアップしないと壊れるんだよなあ
ごっそりと言っても200GBそこらだけど
定期的にバックアップしないと壊れるんだよなあ
クラウドストレージ使ったら?
複垢したり何個か併用したりすれば200GBくらい無料で余裕だよ
複垢したり何個か併用したりすれば200GBくらい無料で余裕だよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e7-RXhL)
2025/08/24(日) 01:23:18.34ID:ubVtAker0 T70とケースで初中華
今までiPad使ってたが画面の大きさ求めるなら価格比べ物にならないな
今までiPad使ってたが画面の大きさ求めるなら価格比べ物にならないな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe80-J9yE)
2025/08/24(日) 02:17:04.02ID:ioigh57L0 Xiaoxin Pad Pro 2025が22000円は激アツでは?
グローバルロム入れれば問題ないよな?
グローバルロム入れれば問題ないよな?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2955-WLcd)
2025/08/24(日) 02:37:25.31ID:Kp8ZTjyl0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2955-WLcd)
2025/08/24(日) 02:41:41.98ID:Kp8ZTjyl0 元々xiaoxinはコスパ最強だったがGT 11.1の売出価格も最近のPro 2025もマジのぶっ壊れ価格だよな。
マジで中国の景気悪くて商品が売れてないのかな。
マジで中国の景気悪くて商品が売れてないのかな。
xiaoxin pad pro 2025が大規模アプデでZUX OSっていうのになっててadbで簡単に日本語化出来るみたい
本当なら買うが
持ってる人いたら教えて下さい
本当なら買うが
持ってる人いたら教えて下さい
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-4hEK)
2025/08/24(日) 07:53:49.82ID:Jil6TD820 安いタブレットは安物買いの銭失い
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-v7w7)
2025/08/24(日) 08:14:41.52ID:gnr3FnGY0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d20-uMDi)
2025/08/24(日) 09:10:52.55ID:LVXwfG3b0 >>640
VR作品で自分の趣味に合うものがない
VR作品で自分の趣味に合うものがない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4128-qINS)
2025/08/24(日) 09:14:29.80ID:MJnrsC640 >>643
なんでこのスレにいるの?
なんでこのスレにいるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-yvad)
2025/08/24(日) 09:34:43.26ID:zBxnMT4z0 >>642
ZUXOSになって簡易日本語化が出来るようになったわけじゃない。
この前のマイナーアップデートでCTSが不要になっただけ。
またアプデ次第でどうなるかわからんよ。
詳しくないなら大人しく国内版買っとけ。
ZUXOSになって簡易日本語化が出来るようになったわけじゃない。
この前のマイナーアップデートでCTSが不要になっただけ。
またアプデ次第でどうなるかわからんよ。
詳しくないなら大人しく国内版買っとけ。
ずっと気になって4時頃まで起きてた
国内版で安いやつが出るのを待つわ
国内版で安いやつが出るのを待つわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d538-e+8E)
2025/08/24(日) 11:26:02.72ID:Fanex1iA0 性能そこそこで軽いのがほしい。軽いのなんかない?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-4hEK)
2025/08/24(日) 12:12:26.80ID:Jil6TD820 >>646
Helio G90以外のタブレットを探すため
Helio G90以外のタブレットを探すため
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c685-0c9n)
2025/08/24(日) 12:16:32.24ID:efHkM6zJ0 テキトーにiPadか高いギャラクシーでも買っとけよ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-v7w7)
2025/08/24(日) 12:25:04.86ID:QxYhxlESH655名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-v7w7)
2025/08/24(日) 12:33:20.26ID:QxYhxlESH 簡単にまとめてみた
Mediatek
Helio G99 Antutu:40万 GPU:6万 4Gまで
Dimensity7050 Antutu:61万 GPU:11万 5G対応
Dimensity8300 Antutu:123万 GPU:42万 5G対応
8300ってコスパ良さそうだね
Mediatek
Helio G99 Antutu:40万 GPU:6万 4Gまで
Dimensity7050 Antutu:61万 GPU:11万 5G対応
Dimensity8300 Antutu:123万 GPU:42万 5G対応
8300ってコスパ良さそうだね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-4hEK)
2025/08/24(日) 12:54:48.83ID:Jil6TD820 >>652
じゃあ、G99のオススメが死ぬほどあるよ!やったね!
じゃあ、G99のオススメが死ぬほどあるよ!やったね!
>>656
7sGen2と6Gen3?w
7sGen2と6Gen3?w
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-4hEK)
2025/08/24(日) 13:06:33.00ID:Jil6TD820 >>657
G99もG100ultraもノーセンキュー
G99もG100ultraもノーセンキュー
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2918-qINS)
2025/08/24(日) 13:16:59.57ID:vvBAWDWh0 >>652
テンプレ読んでからレスしろよw
テンプレ読んでからレスしろよw
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7915-F9k2)
2025/08/24(日) 13:18:23.46ID:xRd3r3CK0 こういう中華socって誰が製造してるの tsmc?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-4hEK)
2025/08/24(日) 13:19:32.16ID:Jil6TD820663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2918-qINS)
2025/08/24(日) 13:20:32.65ID:vvBAWDWh0 >>662
どうでもいいからとっとと消えろ
どうでもいいからとっとと消えろ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-GrXq)
2025/08/24(日) 13:45:57.59ID:nRtAjRt3H GxxはMediaTekのSoCでARMベース
G99はArm Cortex-A76 x2 と Cortex-A55 x6
省電力コアはかなり古いA55だから厳しいそうだよなー
G99はArm Cortex-A76 x2 と Cortex-A55 x6
省電力コアはかなり古いA55だから厳しいそうだよなー
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f1-osDF)
2025/08/24(日) 15:19:48.34ID:kfxPfXzt0 8300のxiaoxin padのコスパが凄まじ過ぎてG99端末は最早ゴミになってる
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-sTQX)
2025/08/24(日) 15:32:09.36ID:/u5fSZjX0 投げ売りされてるゴミなのは
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-yvad)
2025/08/24(日) 15:45:05.76ID:b4BS6mVhM SD870のxiaoxin pad pro 2022からdimensity8300の2025 12.7に買い替えたが、スコアほど快適になってないというか、YouTubeの立ち上げとかはむしろもっさりしてるように感じる。
ゲームしないなら13,500円で売ってたdimensity6400のxiaoxin pad 2025 11 と操作感変わらんな。
g99のリネームみたいだが、g99が優秀すぎるのか。
ゲームしないなら13,500円で売ってたdimensity6400のxiaoxin pad 2025 11 と操作感変わらんな。
g99のリネームみたいだが、g99が優秀すぎるのか。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-3TNA)
2025/08/24(日) 18:16:42.94ID:C4cQm5lL0 >>668
国内版持ってるけど、やっぱりもっさりするよね。
特に画面分割すると顕著に分かる。
メモリー8Gが足らないのかしらとか思った。
OS update前は分割出来てたアプリが出来なくなったり、手持ちのAnker100Wで急速充電出来なかったり、あともう少しなんだよなあ。
国内版持ってるけど、やっぱりもっさりするよね。
特に画面分割すると顕著に分かる。
メモリー8Gが足らないのかしらとか思った。
OS update前は分割出来てたアプリが出来なくなったり、手持ちのAnker100Wで急速充電出来なかったり、あともう少しなんだよなあ。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-v7w7)
2025/08/24(日) 18:29:52.58ID:gnr3FnGY0 xiaoxin pad proはSIMモデルがほしい
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-v7w7)
2025/08/24(日) 18:36:49.81ID:gnr3FnGY0 ArtPadProが8300になったらいいのになぁ、、、、、
価格そのままで
価格そのままで
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-ox8e)
2025/08/25(月) 08:02:24.73ID:o+34f34SM 今日、ArtPad Pro のシステンム・アップダットで更新があった。
Teclastのタブで更新走ったの初めてかも。
何が更新されたのかは分からんけど。
Teclastのタブで更新走ったの初めてかも。
何が更新されたのかは分からんけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d20-uMDi)
2025/08/25(月) 08:28:33.88ID:/IRhKmbL0 中国人かいな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-dlFE)
2025/08/25(月) 10:08:18.97ID:te2dhna30 実際にそう表記されてるからそう書いてるだけなんじゃね
誤訳なのかあえて独自の表記にしているのかは不明
ようつべ/fpGOixGkzQU?t=257
誤訳なのかあえて独自の表記にしているのかは不明
ようつべ/fpGOixGkzQU?t=257
675名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-v7w7)
2025/08/25(月) 11:06:47.69ID:2fWej53rH システムンアップダットとかまぁわかるからいいけど、
霊感のキャンバスとか霊感を絶やさないバッテリーとか
何を翻訳したら霊感になるんだ??wwwwww
霊感のキャンバスとか霊感を絶やさないバッテリーとか
何を翻訳したら霊感になるんだ??wwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-T3wi)
2025/08/26(火) 07:26:43.68ID:K7hT4JCc0 ここの人たちってAmazonや楽天で購入してるの?
それともアリエクでコンビニ支払い?
それともアリエクでコンビニ支払い?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddab-MJ4z)
2025/08/26(火) 07:29:09.49ID:wAanUQkT0 楽天以外
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa8-ZCxq)
2025/08/26(火) 07:55:05.31ID:jF7i0ODI0 Amazonで買うこともあればアリエクで買うこともある
コンビニ支払いはしないけど
コンビニ支払いはしないけど
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-djN5)
2025/08/26(火) 10:23:02.46ID:bPbaO/aQ0 中華タブレットはアマゾンでしか買わないね
幸い返品するほどの不具合にも当たったことがないけどね
万が一のために返品楽ちんなアマゾンでしか買わない
幸い返品するほどの不具合にも当たったことがないけどね
万が一のために返品楽ちんなアマゾンでしか買わない
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a60-ZCxq)
2025/08/26(火) 11:57:26.14ID:jF7i0ODI0 アリエクは即時返金対象ユーザーになるとAmazonより楽になるぞ
先日返品したら集荷から3時間後に返金された
先日返品したら集荷から3時間後に返金された
アリエクで返品した事ないけど稀に全然違う商品が届くな
住所も全然違うのに
サポートに電話したら処分してもらって結構ですと言われて返金処理された
住所も全然違うのに
サポートに電話したら処分してもらって結構ですと言われて返金処理された
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f1-qycf)
2025/08/26(火) 13:02:59.59ID:b83hM59f0 >>681
なにそれこわい
なにそれこわい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a68-EV5Q)
2025/08/26(火) 17:23:27.73ID:9ZmpexN40 >>681
コロナ禍初期のころにアリエクでマスクを買おうと思って普通のマスクの箱の商品写真に50枚入りとかの商品説明があるやつを注文したら組み立て前のマスクの箱だけ50枚届いたことがあったわ
すぐ返金してくれたけど
コロナ禍初期のころにアリエクでマスクを買おうと思って普通のマスクの箱の商品写真に50枚入りとかの商品説明があるやつを注文したら組み立て前のマスクの箱だけ50枚届いたことがあったわ
すぐ返金してくれたけど
684名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-jOEM)
2025/08/26(火) 18:17:00.31ID:mELcxsCcH 尼でもアリでも、返品する時の箱ってどうしてる?
送られてきた箱を保管しておく?
送られてきた箱を保管しておく?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a96-vGMB)
2025/08/26(火) 18:18:05.23ID:jF7i0ODI0 アマゾンの箱でアリエクの返品したよ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-XIFU)
2025/08/26(火) 18:37:49.58ID:Ucc5Ssh5H 昔は注文しても番号だけ発行され出荷に1~2週間、シンガポール、ポルトガル……転々として
1ヶ月くらい何処行ったか判らなくなって17truckで追跡して2ヶ月後に到着
それが今じゃ、びっくりするぐらい丁寧な追跡サービスでどういう状態か直ぐに判る
もう日本より凄い物流システムが組まれてる気がする
1ヶ月くらい何処行ったか判らなくなって17truckで追跡して2ヶ月後に到着
それが今じゃ、びっくりするぐらい丁寧な追跡サービスでどういう状態か直ぐに判る
もう日本より凄い物流システムが組まれてる気がする
>>683
箱だけ50個って新喜劇かよww
箱だけ50個って新喜劇かよww
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-qINS)
2025/08/26(火) 20:51:18.43ID:/KpA6Xe70 その詐欺有名だったじゃん
つーか今でもあるのは家具とかの写真パネルな
激安な家具かと思ったらそれを撮ったパネルが送られてくる
つーか今でもあるのは家具とかの写真パネルな
激安な家具かと思ったらそれを撮ったパネルが送られてくる
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-EV5Q)
2025/08/27(水) 08:27:53.25ID:k55Ediew0 中華は20GB+256GBとか平気で言ってるけど仮装メモリの分はどっから湧いてくるんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d20-uMDi)
2025/08/27(水) 09:51:25.61ID:CZHjEQK90 仮想メモリoffにしたほうが動作が軽くなる
仮想メモリは100害あって一利くらいはあるのかな?
仮想メモリは100害あって一利くらいはあるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2938-wq4D)
2025/08/27(水) 10:04:40.06ID:OKM3dmAR0 別スレテンプレだけど
仮想ramについて
■メリット
・操作感は変わらないもののram不足にる落ちることが減る
ローエンド端末に恩恵あり
■デメリット
・個体差により逆にカクツキ
特にスペックが高い端末
・常時高速romアクセスによる不良セクター化
デバイス初期化してもカクつく端末の原因の1つがこれ
仮想ram
■オンが望ましいor自己判断
ram4端末など
■オンは非推奨
ram6~端末
仮想ramについて
■メリット
・操作感は変わらないもののram不足にる落ちることが減る
ローエンド端末に恩恵あり
■デメリット
・個体差により逆にカクツキ
特にスペックが高い端末
・常時高速romアクセスによる不良セクター化
デバイス初期化してもカクつく端末の原因の1つがこれ
仮想ram
■オンが望ましいor自己判断
ram4端末など
■オンは非推奨
ram6~端末
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2938-wq4D)
2025/08/27(水) 10:06:48.08ID:OKM3dmAR0 ブラウザでログイン時にメール認証の際
メールをみて確認しブラウザに戻るとリロードしてしまい泣く
こんなのがなくなる(らしい)
そんな低スペ使ったことないのでよくわからんけど
メールをみて確認しブラウザに戻るとリロードしてしまい泣く
こんなのがなくなる(らしい)
そんな低スペ使ったことないのでよくわからんけど
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-djN5)
2025/08/27(水) 10:21:47.65ID:DdOxTt4B0 仮想メモリをオフに出来ない端末もあるからな
本当にこの仮想メモリって誰得なんだ?
バカはそれに騙されて買うのか
本当に詐欺スペックみたいなもんだよね仮想メモリって…
本当にこの仮想メモリって誰得なんだ?
バカはそれに騙されて買うのか
本当に詐欺スペックみたいなもんだよね仮想メモリって…
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe91-4hEK)
2025/08/27(水) 10:23:00.69ID:xIn70NGW0 4GBしかメモリがない端末だと仮想メモリ増やすとアプリが落ちなくなったりする
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-djN5)
2025/08/27(水) 10:34:50.18ID:DdOxTt4B0 >>694
へぇ~、一応メリットはあるんだね
へぇ~、一応メリットはあるんだね
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d20-uMDi)
2025/08/27(水) 11:03:16.58ID:CZHjEQK90 1年半使ってたT65Maxの仮想メモリオフにする項目あるの知らずに、タッチの反応悪いなーと思いながら使ってた
オフにしたらすごい快適になった
無駄な時間を過ごしてしまった
ちなみにハズレ個体のようで右上端あたりをを長押しタッチすると連打になってしまう。disputeしてもどうせ雀の涙ほどの部分返金か返送(送料こっち持ち)になるだけなのでしなかった
Teclastはこういうの多いんですかね。
オフにしたらすごい快適になった
無駄な時間を過ごしてしまった
ちなみにハズレ個体のようで右上端あたりをを長押しタッチすると連打になってしまう。disputeしてもどうせ雀の涙ほどの部分返金か返送(送料こっち持ち)になるだけなのでしなかった
Teclastはこういうの多いんですかね。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8662-BVU1)
2025/08/27(水) 11:12:37.99ID:huK/YuVa0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8694-xUkk)
2025/08/27(水) 11:12:39.51ID:r3Ff3kNN0 T70使ってるけど仮想メモリ設定どうだったかな
デフォで8GBあるから仮想なんかいらねえのよな
デフォで8GBあるから仮想なんかいらねえのよな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-GrXq)
2025/08/27(水) 12:56:47.73ID:zOKaQuXmH BNCF BPad10(スナドラ685/メモリ4GB)は仮想メモリ使っても使わなくても操作感変わらんかったから
使う設定にした
操作感は5年前のスナドラ720Gスマホより少し落ちるくらい
電池はFireタブ並みかそれよりいいくらい持つしL1だしスピーカーも音量最大にしても音割れしない
ただしカメラはクソオブクソQRコードの読み込みにすら苦労するからまったくほめれる要素なし
太陽光の元だと多少ましだが室内だと話にならず
あと横使用前提のボタン配置もクソ(縦使用時に音量上側がダウン下側がアップになる)
使う設定にした
操作感は5年前のスナドラ720Gスマホより少し落ちるくらい
電池はFireタブ並みかそれよりいいくらい持つしL1だしスピーカーも音量最大にしても音割れしない
ただしカメラはクソオブクソQRコードの読み込みにすら苦労するからまったくほめれる要素なし
太陽光の元だと多少ましだが室内だと話にならず
あと横使用前提のボタン配置もクソ(縦使用時に音量上側がダウン下側がアップになる)
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be86-T01p)
2025/08/27(水) 13:34:58.21ID:xhaY2gwg0 何でそれで使う設定よw
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-8yQJ)
2025/08/27(水) 14:08:56.29ID:g/F04FPL0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae2-/jGF)
2025/08/27(水) 14:32:09.35ID:pUpFQeqB0 youtube.com/shorts/cPB13eYKOKw?si=NqBTI7XZuDgRenA3
でもこんなんで運ばれてくるからなぁ
でもこんなんで運ばれてくるからなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66d-5bhl)
2025/08/27(水) 17:00:40.65ID:BSbIryl/0 >>692
firefox betaをデフォにしてると経験できるよ
firefox betaをデフォにしてると経験できるよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM61-Nsfk)
2025/08/29(金) 20:12:28.40ID:m9XoEcRyM705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-MVyL)
2025/08/29(金) 20:25:58.40ID:ljdK7dbI0 液晶品質以外は問題なかったからな
音がデジタルノイズっぽい感じでシャリシャリした音質が気になったぐらい
操作性はAppleのような指に吸い付いてくるまではいかないけど2万ぐらいなら納得して買ってたかもしれない
音がデジタルノイズっぽい感じでシャリシャリした音質が気になったぐらい
操作性はAppleのような指に吸い付いてくるまではいかないけど2万ぐらいなら納得して買ってたかもしれない
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-4L0q)
2025/08/29(金) 20:27:57.86ID:Hnzx5kO00707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-yvad)
2025/08/29(金) 22:11:23.91ID:kd9wHEOT0 ぐへへ、なかなかこれ以上安くならん、
//i.imgur.com/HngNeJ3.jpeg
//i.imgur.com/HngNeJ3.jpeg
父が夜中にリビングでiPhoneでxvideo見てシコってるみたいなんですけど、
タブをプレゼントする場合ってすぐ隠せる8インチ台がいいですかね、臨場感あふれる12インチ台がいいですかね
時々水飲みに降りてってバッタリ出くわしちゃうんで気まずいから、
すぐ満足して終わらせられるように12インチのほうがいいのかな?
タブをプレゼントする場合ってすぐ隠せる8インチ台がいいですかね、臨場感あふれる12インチ台がいいですかね
時々水飲みに降りてってバッタリ出くわしちゃうんで気まずいから、
すぐ満足して終わらせられるように12インチのほうがいいのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-ln9/)
2025/08/29(金) 22:45:57.55ID:ljdK7dbI0 VRゴーグルとワイヤレスイヤホン買ってあげなよ
周りを気にせず集中出来るぞ
周りを気にせず集中出来るぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a106-/jGF)
2025/08/29(金) 22:46:38.52ID:cP/hfha30 テンガもセットで
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3f-vGMB)
2025/08/29(金) 23:08:50.54ID:Xnya1cx00 リビングでシコんないで! わかったぁ?って言ったほうがいいと思う
もうおぼこってほどじゃないですけど、
恥じらいはまだあるんで直接言うのもアレなんですけど…
母に言ってもらうのも…なんか違うなって
恥じらいはまだあるんで直接言うのもアレなんですけど…
母に言ってもらうのも…なんか違うなって
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cb-nV11)
2025/08/29(金) 23:32:01.19ID:wUhKyIJ40 xvideoとかまで解るのか
履歴でも見たか?
履歴でも見たか?
父はiPhoneも使い方よく分からない機械オンチなのでよくやってって渡されます…
中華タブ使う上での注意点の説明をすればさりげなくこちらに色々ダダ漏れにならない使い方に誘導できないかなぁ、とか
中華タブ使う上での注意点の説明をすればさりげなくこちらに色々ダダ漏れにならない使い方に誘導できないかなぁ、とか
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-djN5)
2025/08/30(土) 00:03:01.10ID:q9ke0uTTM716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62a-NlUp)
2025/08/30(土) 00:41:50.02ID:7GgKrVMj0 >>715
「なんだこれは……たまげたなあ」
「なんだこれは……たまげたなあ」
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-jBtH)
2025/08/30(土) 04:46:12.41ID:uiSq+dRz0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad80-pssV)
2025/08/30(土) 08:42:23.23ID:N61m6EKL0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6c-4hEK)
2025/08/30(土) 09:17:32.15ID:XDnliUhw0 VRはおすすめしない
解像度のアラが気になって仕方ない
4Kの動画もタブのほうが綺麗だろう
解像度のアラが気になって仕方ない
4Kの動画もタブのほうが綺麗だろう
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a06-jaPE)
2025/08/30(土) 09:29:22.82ID:5ytSwR0m0 誕生日プレゼントにはTENGAがおすすめってかガハハ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d20-+wLj)
2025/08/30(土) 10:25:52.67ID:HcfqvcCD0 Art pad pro届いた。ペン付きで24800円くらいだけど、もうちょっと待てばもっと安かったかも
物は大満足。良い意味でテクラストっぽくない
反応良いし本体軽い。ちゃんとライブ壁紙使えるし。
今まで使ってたT65Maxはなんだったのか、これこそ悪い意味でテクラストっぽい、やたらと重いあたりとか
これどうしようか、もう用無しかも
ライブ壁紙使えない謎仕様はなんなのか
横長にでかいからやっぱりおなにーようかなあ、床においてオナホ使う
物は大満足。良い意味でテクラストっぽくない
反応良いし本体軽い。ちゃんとライブ壁紙使えるし。
今まで使ってたT65Maxはなんだったのか、これこそ悪い意味でテクラストっぽい、やたらと重いあたりとか
これどうしようか、もう用無しかも
ライブ壁紙使えない謎仕様はなんなのか
横長にでかいからやっぱりおなにーようかなあ、床においてオナホ使う
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad80-pssV)
2025/08/30(土) 11:35:32.47ID:N61m6EKL0 いつのVRの話をしてるのだか
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6c-4hEK)
2025/08/30(土) 11:44:45.25ID:XDnliUhw0 quest3(笑)
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2f-20zd)
2025/08/30(土) 13:37:08.54ID:u4Ry8XMZ0 14インチのT70で漫画の細かい文字も読める様になったんだが横画面だと一気に小さくなる
縦置きも対応のスタンドケース探してるんだがないな
ラーメン屋とかでテーブルに置いて見たいからアームは駄目なんよ
縦置きも対応のスタンドケース探してるんだがないな
ラーメン屋とかでテーブルに置いて見たいからアームは駄目なんよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-/bag)
2025/08/30(土) 13:40:42.80ID:8abgkp+K0 流石にラーメン屋で14インチを取り出す勇気はないわ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-5rHy)
2025/08/30(土) 16:45:03.62ID:+BRsp/710 店員だけじゃなくて周りの客まで舌打ちするわ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d530-WgAV)
2025/08/30(土) 17:37:28.58ID:wZAv+hvA0 Hpad5 のバッテリーが持たなくなったので買い替えを考えてる。
処理速度がこれより速いもので、お勧めあれば教えて。
処理速度がこれより速いもので、お勧めあれば教えて。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-XA9e)
2025/08/30(土) 17:56:18.95ID:gDvgq54o0 ipad
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-WgAV)
2025/08/30(土) 18:11:00.55ID:FyBD0lrzr 安価版を望む
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e24-N6fK)
2025/08/30(土) 18:12:30.66ID:d8y4+TgD0 ipad
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-MJ4z)
2025/08/30(土) 18:27:43.31ID:YQ7TJRQY0 だって
【ハイエンドタブ価格破壊】AnTuTu 200万点超えタブレット「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 」が3.3万円で安すぎる!
価格
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT の価格は、なんと246.79ドル。日本円で3万7000円ぐらい。
また以下クーポンで、更に25ドルオフが可能です。3800円オフなので3万3000円ぐらいで買えますね。
クーポンコード: JPMB25
https://butsuyoku-gadget.com/lenovo-xiaoxin-pad-pro-gt/
【ハイエンドタブ価格破壊】AnTuTu 200万点超えタブレット「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 」が3.3万円で安すぎる!
価格
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT の価格は、なんと246.79ドル。日本円で3万7000円ぐらい。
また以下クーポンで、更に25ドルオフが可能です。3800円オフなので3万3000円ぐらいで買えますね。
クーポンコード: JPMB25
https://butsuyoku-gadget.com/lenovo-xiaoxin-pad-pro-gt/
733名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ a503-/ZJ/)
2025/08/30(土) 18:48:32.39ID:YwPG9JjD0 SDスロットないから売れてない。
128GBが新学期セールで2.8万だったが1台も売れてなかった
128GBが新学期セールで2.8万だったが1台も売れてなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad80-pssV)
2025/08/30(土) 18:59:52.58ID:N61m6EKL0 円安は変わらずなのに最近中華タブもPCパーツも安いな
マジで米中どちらも不景気なんじゃない?
マジで米中どちらも不景気なんじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3f-8Wrz)
2025/08/30(土) 19:32:11.21ID:phieNGEL0 ブロックに対して生産減らさないならダンピングになるのは必然
義務教育で習ったろ
義務教育で習ったろ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-msZd)
2025/08/31(日) 00:18:06.58ID:YbXbBJxba737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-eveb)
2025/08/31(日) 00:26:32.09ID:hD+ZuojF0 ワイが今使ってるiPad ProだとGoogle Earthの3Dマップすぐぼやけちゃってまともに使えないから、Xiaomi Pad 7 Pro買ったけど、
同じ症状出ちゃってまともに使えない
値段が2~3倍ぐらいするiPad Proにも引けを取らないくらい優秀なのにほんと残念😭
同じ症状出ちゃってまともに使えない
値段が2~3倍ぐらいするiPad Proにも引けを取らないくらい優秀なのにほんと残念😭
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-aUYf)
2025/08/31(日) 09:19:04.72ID:bVeBG3yR0 >>736
2TB買ったら本体より高いな
2TB買ったら本体より高いな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-MsAE)
2025/08/31(日) 10:12:03.52ID:QuG+4/QG0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f5-qvMv)
2025/08/31(日) 17:23:06.22ID:YuMh2i5l0 ぼやけ原因通信じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-eveb)
2025/08/31(日) 20:44:23.93ID:hD+ZuojF0 Google EarthのAndroidスマホ版だとまともに使えるんだよな
ちゃんと画面の奥の方までくっきり見える
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-S9180/15/LR
ちゃんと画面の奥の方までくっきり見える
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-S9180/15/LR
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-eveb)
2025/08/31(日) 21:40:05.81ID:hD+ZuojF0 同じ回線
やっぱりスマホ版が一番クッキリ映ってる
Xiaomi PadだとiPadよりはマシな程度か
iPad版はダメだな
Galaxy S23 Ultra
ps://i.imgur.com/a9g4prG.jpeg
Xiaomi Pad 7 Pro
ps://i.imgur.com/VoBdxRO.jpeg
iPad Pro 11インチ 2022 M2
ps://i.imgur.com/iwZ6qIw.jpeg
やっぱりスマホ版が一番クッキリ映ってる
Xiaomi PadだとiPadよりはマシな程度か
iPad版はダメだな
Galaxy S23 Ultra
ps://i.imgur.com/a9g4prG.jpeg
Xiaomi Pad 7 Pro
ps://i.imgur.com/VoBdxRO.jpeg
iPad Pro 11インチ 2022 M2
ps://i.imgur.com/iwZ6qIw.jpeg
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-sVPW)
2025/08/31(日) 22:47:47.93ID:YLH7+9u6M 真中のビルのガラス面辺り見ると良くわかるが、テクスチャが荒いのしかロードされてないんだと思う
時間経てば高解像度のがロードされる事もあるけど
時間経てば高解像度のがロードされる事もあるけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-x99t)
2025/08/31(日) 23:26:50.26ID:LhpPpTld0 前世代のSOCを使ってるとはいえ、やはりサムスンの方がXAOMIよりメモリーの速度等チューニングが上手いんだろうな。
解像度もサムスンの方が低いからGPUの負担は軽くなるだろうし。
解像度もサムスンの方が低いからGPUの負担は軽くなるだろうし。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-lzig)
2025/09/01(月) 23:45:43.30ID:oFCiiSP+0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-oZM2)
2025/09/01(月) 23:58:55.52ID:JHRaKIjEM それをオフに出来ない端末もあるんだよな…
余計な機能載せないでくれよ
デフォで8GBあるから不要な機能だわ
余計な機能載せないでくれよ
デフォで8GBあるから不要な機能だわ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vokW)
2025/09/02(火) 07:34:51.10ID:QFTzrW9sa メモリを仮想的に増やすなんて RAM DOUBLER とか 30 数前からの技術で何も新しくも無いんだから単純にメーカーが詳しくない奴を騙して売るつもりなんだろう
実際に他スレでメモリ 16G とか 24G の謳い文句に騙されて買ってた人何人か見てるし
買う前に実メモリの表記を確認して買ったらまず最初にオフになってるか確認する無駄機能
メーカーはメリットアピールだけしないでデメリットもちゃんと言うべき
実際に他スレでメモリ 16G とか 24G の謳い文句に騙されて買ってた人何人か見てるし
買う前に実メモリの表記を確認して買ったらまず最初にオフになってるか確認する無駄機能
メーカーはメリットアピールだけしないでデメリットもちゃんと言うべき
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-oQVq)
2025/09/02(火) 09:31:16.30ID:iWBPAvpt0 デメリットを語るメリットがメーカー側にはないので買い手が賢くなるしかないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-P3Uo)
2025/09/02(火) 09:45:29.45ID:POqwLXbx0 安いVRとか顔長族になるけど、数万するのはやっぱり違うのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-7W/P)
2025/09/02(火) 17:57:46.24ID:2+PkIq/V0 13インチの大画面タブレットにSnapdragon 7+ Gen 3搭載。ALLDOCUBEの「Ultra Pad」が9月10日に発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250902008/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250902008/
1+pad 3でええやん
8Elite積んでてセールで6万ちょっとやのに
8Elite積んでてセールで6万ちょっとやのに
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-IZ7D)
2025/09/02(火) 18:27:24.66ID:bh8eASf90754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-Z74t)
2025/09/02(火) 18:39:16.79ID:1dJ/Xo5y0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f49-QSIc)
2025/09/02(火) 18:56:58.25ID:8cUCabg40 25kg
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34d-1Ml/)
2025/09/02(火) 20:15:06.35ID:Rw8W2QPD0 なんで性能上がるとセルラーじゃなくなるんだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-oZM2)
2025/09/02(火) 20:26:49.26ID:QNFF1M9AM >>754
35000円だろうな
35000円だろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-n2sn)
2025/09/02(火) 21:02:33.96ID:4yH7PL4d0 定価6万みたいだから発売記念クーポンで4万くらいじゃないかなぁ
DP-Alt modeあるっぽいからかなり揺らぐ…
まだしばらくDoogee T30 Ultraで十分なんだが
しかしタブなんてエロ関係か漫画読むしか使わないからデカ過ぎるわ
Alldocubeレベルのメーカーの製品を職場に導入することも無いだろうから、
オフィスワーク用途に向いてる特徴なのに道が塞がってるし
まだしばらくDoogee T30 Ultraで十分なんだが
しかしタブなんてエロ関係か漫画読むしか使わないからデカ過ぎるわ
Alldocubeレベルのメーカーの製品を職場に導入することも無いだろうから、
オフィスワーク用途に向いてる特徴なのに道が塞がってるし
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-csmp)
2025/09/02(火) 22:00:33.52ID:j9Cw32dd0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f54-OSnm)
2025/09/02(火) 22:18:21.55ID:/MPjOT3r0 オルドキューブなんかは不具合も笑って楽しめる人だけが買うもの
5年使おうとか考える人はiPad買っとけ
5年使おうとか考える人はiPad買っとけ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-I3C2)
2025/09/03(水) 12:52:35.11ID:nokHHqzDd >>1も読まないのか読んでも理解出来ない御頭の奴は定期的に湧いてくるな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-vokW)
2025/09/03(水) 13:40:01.50ID:xf+HJkDZ0766名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-it72)
2025/09/03(水) 18:22:46.42ID:/EO6jj8aH 話に入れないから淋しいのでは
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-kPkK)
2025/09/04(木) 08:09:22.38ID:hlE3vhfh0 art pad pro電子書籍が見開きでも見やすくて良いけどG99のスペックのせいか糞Kindleの重さに処理しきれず表紙がちゃんと表示されないのが結構ある
シリーズで分類でまとめたのをタッチしても全く表示されなかったりでストレスたまるわ
OnePlus pad3買ってスペックで解決するしかないのか
ただ13インチはでかいなあ
s://i.imgur.com/n4NhqSG.jpeg
s://i.imgur.com/z2NVkNG.jpeg
シリーズで分類でまとめたのをタッチしても全く表示されなかったりでストレスたまるわ
OnePlus pad3買ってスペックで解決するしかないのか
ただ13インチはでかいなあ
s://i.imgur.com/n4NhqSG.jpeg
s://i.imgur.com/z2NVkNG.jpeg
768名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ cf62-wQiG)
2025/09/04(木) 12:40:35.34ID:COO0hQL20 Kindleはアプリの出来がクソ過ぎて原因がわからんよな
以前は本開いた直後に操作不能時間があったり
以前は本開いた直後に操作不能時間があったり
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-97B9)
2025/09/05(金) 07:44:24.47ID:S/mbsKMK0 xiaoxin pad pro2025のコスパがあまりにも高過ぎる
値段にもよるけど>>750とか買う奴は正直馬鹿では
値段にもよるけど>>750とか買う奴は正直馬鹿では
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-97B9)
2025/09/05(金) 08:04:15.74ID:xd4r7BgDM 技適教信者やから宗教的理由やで
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-P3Uo)
2025/09/05(金) 08:05:44.10ID:FPhH/DwS0 中国人ならいいけど初期設定めんどいのは避けるわ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-SF/G)
2025/09/05(金) 08:11:29.74ID:vrsCzJHb0 中華ROMは昔はたまごっちが品薄な時に夏休みを取って田舎から遊びに来た友達がヨドバシ本店近くの露店で日本語たまごっちが売ってるのを見つけた
友達は会社の人への土産に買っと喜んで買ってたが俺はなんでわざわざ日本語版って書いてるんだろう?と思っても友達の嬉しそうな顔を見てると言い出せなかった
その日の夜居酒屋でたまごっちの電源入れたら買った5個全部英語版だったおwww
というトラウマがあるのでグローバル版はなんか嫌ずら…。
友達は会社の人への土産に買っと喜んで買ってたが俺はなんでわざわざ日本語版って書いてるんだろう?と思っても友達の嬉しそうな顔を見てると言い出せなかった
その日の夜居酒屋でたまごっちの電源入れたら買った5個全部英語版だったおwww
というトラウマがあるのでグローバル版はなんか嫌ずら…。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-oZM2)
2025/09/05(金) 10:34:11.32ID:4qk6bLbv0 >>772
友達のことを思うなら、その場で言えばいいのに
友達のことを思うなら、その場で言えばいいのに
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-SF/G)
2025/09/05(金) 11:05:59.03ID:ooSRhng70 飾ってた見本は日本語版だったからケチ付けるのもなんかねぇ
品薄だからハワイまで行って買って来たってフカしとけとアドバイスはしといた
品薄だからハワイまで行って買って来たってフカしとけとアドバイスはしといた
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-RAzM)
2025/09/05(金) 18:30:27.85ID:eKVPrzMgd776名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-it72)
2025/09/05(金) 18:41:17.85ID:VQWtjR+GH 宗教の人は法よりも教え
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3c-blZU)
2025/09/05(金) 21:54:29.70ID:dSaN/5eC0 スーパートラップつけてるよ
法令?笑かすな
法令?笑かすな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a320-ZaP2)
2025/09/06(土) 09:48:29.40ID:BTMJAAKY0 技適無くたって捕まらないんだから意味なし
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-GymA)
2025/09/06(土) 14:51:22.96ID:QvneUGJ20 運悪く白バイに止められる可能性があるから
もし追尾されたらクラッチ切って音を下げとけ
もし追尾されたらクラッチ切って音を下げとけ
クラッチ操作とか教習所のマツダのアクセラだったかな?でやったっきりだな…
今はもう無理だろうな…
しかし今まで乗ってきた車の中で一番良い車だったのは覚えてるw
今はもう無理だろうな…
しかし今まで乗ってきた車の中で一番良い車だったのは覚えてるw
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-NRvb)
2025/09/06(土) 15:19:01.42ID:Qkev0Dh00 ALLDOCUBEのUltra Pad初売り価格44,999円だって
9月10日11時から販売開始
https://www.rakuten.co.jp/alldocube/contents/ultrapad/
9月10日11時から販売開始
https://www.rakuten.co.jp/alldocube/contents/ultrapad/
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4a-GymA)
2025/09/06(土) 15:23:35.77ID:9jYr3kil0 ガラスフィルムを貼れずフィルムしか晴れない湾曲波打ちディスプレイ
数ヶ月で壊れる率が高い素敵な作り込みのalldocubeの価格じゃない
リセールも無い遊びタブレットはそんなん作らんでよろし
そういうのはXiaomi
数ヶ月で壊れる率が高い素敵な作り込みのalldocubeの価格じゃない
リセールも無い遊びタブレットはそんなん作らんでよろし
そういうのはXiaomi
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-XJGC)
2025/09/06(土) 15:33:53.56ID:r/s/FS4V0 デカいタブレットは動画見れりゃ性能なんざどうでもいいからなぁ…
13インチだとウェブブラウジングにAndroidタブ使う?
個人的にはWindows+PCモニターでガッツリいきたい
タブで軽く見るのは8~10インチまでかなぁ
だから144Hzとかどこで使うんだよって。ゲームしないし
>>783
パネル品質は気にしないと
気を抜くと尿液晶…
個人的にはWindows+PCモニターでガッツリいきたい
タブで軽く見るのは8~10インチまでかなぁ
だから144Hzとかどこで使うんだよって。ゲームしないし
>>783
パネル品質は気にしないと
気を抜くと尿液晶…
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-G/RN)
2025/09/06(土) 15:57:21.40ID:COA48Iep0 13インチはもうガラスしか貼りたくねえ
難易度高すぎ何処かで多少の埃妥協せんと終わらないし酷くなる
難易度高すぎ何処かで多少の埃妥協せんと終わらないし酷くなる
>>781
29800円なら考えたるわ
29800円なら考えたるわ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-XJGC)
2025/09/06(土) 16:01:23.84ID:r/s/FS4V0 >>784
俺は青白嫌いの尿液晶大好きだから青白くて調整不可ならキレるかもしれん
俺は青白嫌いの尿液晶大好きだから青白くて調整不可ならキレるかもしれん
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-EBq2)
2025/09/06(土) 18:07:22.92ID:yQjXN+B50 >>782
貴方も被害者ナノな
貴方も被害者ナノな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-Z74t)
2025/09/06(土) 21:22:26.60ID:ebm14FQb0791名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-WQX6)
2025/09/06(土) 23:33:21.69ID:/u9WTx/OH792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ)
2025/09/07(日) 00:14:59.41ID:t3A3puMq0 正直大画面のT70が出てなかったら買ったかもしれん
つべやアマプラ見る分にはT70のG99で十分
つべやアマプラ見る分にはT70のG99で十分
793名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ 9767-S2ap)
2025/09/07(日) 00:50:56.92ID:anIUlDqO0 CPU は禿同だけどメモリはいくつなんだよまさか 8G とかじゃないだろうな
ストレージは SD があれば 128G でもいいや
あと気になるところ
気になるプラス点
https://i.imgur.com/JUbwD4L.jpeg
気になるマイナス点
https://i.imgur.com/3vAVdj8.jpeg
画面分割はともかく要らねぇ機能にコストかけんなよ
7月頃に発表があったら考えたのになぁ
ストレージは SD があれば 128G でもいいや
あと気になるところ
気になるプラス点
https://i.imgur.com/JUbwD4L.jpeg
気になるマイナス点
https://i.imgur.com/3vAVdj8.jpeg
画面分割はともかく要らねぇ機能にコストかけんなよ
7月頃に発表があったら考えたのになぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ)
2025/09/07(日) 00:52:52.31ID:t3A3puMq0 今の時代なら3万円超えたら12GB/256GBは欲しいよね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a318-Rica)
2025/09/07(日) 01:36:39.48ID:Rus/0svH0 売れる売れないより実績作りなんじゃないかな
今後別のスナドラ回してもらったりとか
sim/gps対応は別の関係?
今後別のスナドラ回してもらったりとか
sim/gps対応は別の関係?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-fGAO)
2025/09/07(日) 01:37:16.58ID:dDWxRWWy0 artpad proが出てからまじでT65maxの使い道が無い
動画用にともおもったけど重すぎて気軽に見れない
動画用にともおもったけど重すぎて気軽に見れない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ)
2025/09/07(日) 01:54:37.07ID:t3A3puMq0 実績作りとすると、10インチ以上は数出る見込みがあるのかな
8インチはしょぼいのばっかしだった事から考えれば妥当にも思えるけど
じゃあなんで先に70miniultra出したの?ってなる
T70クソでかいしスタンドに載せて固定運用だわ
8インチはしょぼいのばっかしだった事から考えれば妥当にも思えるけど
じゃあなんで先に70miniultra出したの?ってなる
T70クソでかいしスタンドに載せて固定運用だわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a318-FZhu)
2025/09/07(日) 07:10:10.48ID:/lp5fhxK0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-0s08)
2025/09/07(日) 08:19:23.37ID:34JjFN9X0 色々つっこみどころはあるけど一言で言うといらんな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DB36)
2025/09/07(日) 09:39:38.23ID:ibw5yLxjH801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-4NTt)
2025/09/07(日) 16:23:53.04ID:+OWxTuUk0 バイパス給電付いてて35000なら買ってた
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac5-VScv)
2025/09/07(日) 16:59:11.21ID:ZA/nlLWO0 大型タブレットは競合が大手だから需要なさそうだよなぁ・・
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-SjEv)
2025/09/07(日) 20:29:43.45ID:CUb9geZY0 >>781
アス比1.565:1ってずいぶん独特な比率だな
16:10と3:2のちょうど間ぐらいではあるけどそれがどんな利用を想定してる比率なのかさっぱりわからない
13インチで16:10じゃないなら1.4:1ぐらいで良いのにな
アス比1.565:1ってずいぶん独特な比率だな
16:10と3:2のちょうど間ぐらいではあるけどそれがどんな利用を想定してる比率なのかさっぱりわからない
13インチで16:10じゃないなら1.4:1ぐらいで良いのにな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3b-I/xx)
2025/09/08(月) 03:27:25.40ID:4qrhb7mc0 動画レビュー無いまま水曜日迎えそうだな
おまいらの勇気が試されてるな
おまいらの勇気が試されてるな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9719-bXTV)
2025/09/08(月) 12:26:47.91ID:uTcTv7ib0 11インチを充実させてくれ…
13や12.4とか使わん
13や12.4とか使わん
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-ppKa)
2025/09/08(月) 13:37:07.77ID:6FdffzS/0 んだな、現状Xiaomi Pad7ぐらいしか選択肢が無い
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/08(月) 13:54:15.36ID:8dNqhQ+q0 11インチってB5サイズぐらいになるんかな?
クッションのあるカバーにいれてA4サイズって感じだと持ち運びににはぎりぎりいいね
クッションのあるカバーにいれてA4サイズって感じだと持ち運びににはぎりぎりいいね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-gIUR)
2025/09/08(月) 14:02:44.85ID:TTRta+3F0 13インチねえ
今度は10〜11インチが少なくなってるんだな
今度は10〜11インチが少なくなってるんだな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/08(月) 14:06:35.77ID:9X2JPb9Za811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-101c)
2025/09/08(月) 14:07:22.63ID:69gasX520 8インチもっと安くして
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/08(月) 14:14:10.58ID:8dNqhQ+q0813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/08(月) 14:32:16.50ID:9X2JPb9Za814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b684-VScv)
2025/09/08(月) 14:52:56.55ID:Kb+xMhDL0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/08(月) 15:03:28.73ID:8dNqhQ+q0 さすがに上で話題になってる13インチはちょっと旅行に持って行くには大きいよね
家タブ的な
家タブ的な
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-3q/S)
2025/09/08(月) 15:04:14.18ID:1uPrySHhd 11インチってxiaoxin pad pro GT出たところじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ac-101c)
2025/09/08(月) 15:46:35.30ID:beLZ55hR0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/08(月) 16:12:55.48ID:9X2JPb9Za >>817
FPD の奴なら T620(Antutu 32万ぐらい)1920x1200 FHD 6G + 128GSD スロット イヤホンジャック だからスペックだけ見たら並じゃね
実物見た事ないから責任は取れないけど
FPD CP08-J1
/dp/B0DZ6L2HZK
レビュー見ると 11インチのモデルと混じってて馬鹿みてぇ
なんでこんなページにすっかね?
本来は色違いとかの種類選ぶや為つじゃのかい
FPD の奴なら T620(Antutu 32万ぐらい)1920x1200 FHD 6G + 128GSD スロット イヤホンジャック だからスペックだけ見たら並じゃね
実物見た事ないから責任は取れないけど
FPD CP08-J1
/dp/B0DZ6L2HZK
レビュー見ると 11インチのモデルと混じってて馬鹿みてぇ
なんでこんなページにすっかね?
本来は色違いとかの種類選ぶや為つじゃのかい
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab3-RRkN)
2025/09/08(月) 16:21:30.18ID:9X2JPb9Za FPD CP08-J1 で検索したら割と不吉寄りのレビューがあったわ
サポート良さげだし初期不良来なきゃ値段考えればまぁアリかな?
格安8インチタブレット購入の顛末 : FPD Vision CP08-J1は初期不良で返品対応に
ps://ameblo.jp/karakurenainimizu/entry-12920241489.html
サポート良さげだし初期不良来なきゃ値段考えればまぁアリかな?
格安8インチタブレット購入の顛末 : FPD Vision CP08-J1は初期不良で返品対応に
ps://ameblo.jp/karakurenainimizu/entry-12920241489.html
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/08(月) 17:05:53.42ID:8dNqhQ+q0 >>816
Sadカードスロットがないのがなぁ
Sadカードスロットがないのがなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-y2xf)
2025/09/08(月) 17:46:45.74ID:q3GmMkb6M822名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-LDq+)
2025/09/08(月) 23:16:56.50ID:QP9PyZu0d823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-nSXz)
2025/09/09(火) 00:11:55.44ID:DaioH7vg0 眼鏡かけろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-OLV2)
2025/09/09(火) 00:19:00.06ID:MP+sngA70 眼鏡外せ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef9-2tqN)
2025/09/09(火) 07:38:25.41ID:cexH1VK20 歯磨けよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4b-L4Xh)
2025/09/09(火) 08:26:37.29ID:bxOPxtWmM 15までいったらもうノートでええやん
827名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-DB36)
2025/09/09(火) 14:28:07.19ID:OEoj/QUdH もう13インチでも簡易スタンドではこけるし、手に持たずに立てかけたりするなら入力にはキーボードやマウスがほしくなるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-nSXz)
2025/09/09(火) 14:47:47.63ID:J8A+UwHv0 17とかノートPCでもscarとかしか無いんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-jqjS)
2025/09/09(火) 15:55:39.36ID:8JBgG+sDM 老眼鏡はちゃんと専門店で作れよ
100均とかじゃ乱視が酷くなるからな
あと処方箋は無い方がいい
専門店で微調整とかができなくなる
これ豆な
100均とかじゃ乱視が酷くなるからな
あと処方箋は無い方がいい
専門店で微調整とかができなくなる
これ豆な
>>829
眼科の処方箋に沿って作ると眼鏡個々の特徴で眼科の思ってたのと違うのが出来ちゃうってこと?
眼科の処方箋に沿って作ると眼鏡個々の特徴で眼科の思ってたのと違うのが出来ちゃうってこと?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-jqjS)
2025/09/09(火) 16:49:45.12ID:8JBgG+sDM 禿しくスレ違いで申し訳無い
処方箋があると眼鏡屋さんは処方箋どおりにしか作らない(作れない)し
万が一合わないなとなっても作り直してはくれない
昨今はスマートズームと呼ばれる多焦点レンズで
遠近、中近など購入者の生活やニーズに合わせたものを
合わなきゃ何度でも作り直してくれる
処方箋だとほぼ間違いなく単焦点になる
まぁ眼科は眼鏡屋じゃないから仕方ないけどね
長文失礼
処方箋があると眼鏡屋さんは処方箋どおりにしか作らない(作れない)し
万が一合わないなとなっても作り直してはくれない
昨今はスマートズームと呼ばれる多焦点レンズで
遠近、中近など購入者の生活やニーズに合わせたものを
合わなきゃ何度でも作り直してくれる
処方箋だとほぼ間違いなく単焦点になる
まぁ眼科は眼鏡屋じゃないから仕方ないけどね
長文失礼
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e62-S8ml)
2025/09/09(火) 17:19:38.85ID:474hdgG50833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/09(火) 19:01:50.90ID:Kz0Nd9Ef0 あれだけ『でかすぎる』と文句をいっていたがAlldocubeの13インチを買おうか本気で検討してる、、、、、、、
デカいと知るとイヤイヤ無理無理と思っても頭から離れないでついつい試してみたくなっちゃうよね~
835822 (スプープ Sd5a-LDq+)
2025/09/09(火) 22:35:39.58ID:ZyEic2lBd >>823,824,826
近視で老眼だから、スマホとかタブレットは眼鏡を外して裸眼で見た方が見やすいw
Webブラウズでリンクをクリックするのに画面が大きい方が指でタッチしやすいかなと。
まぁ自宅専用になりそうだけど。
近視で老眼だから、スマホとかタブレットは眼鏡を外して裸眼で見た方が見やすいw
Webブラウズでリンクをクリックするのに画面が大きい方が指でタッチしやすいかなと。
まぁ自宅専用になりそうだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d5-ggEH)
2025/09/09(火) 22:36:11.91ID:0kazs6zg0 🍄極太ディルドかな!?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-yxe+)
2025/09/09(火) 23:04:39.43ID:4L8tRzsh0 用途知らんけどほぼ固定配置なら12でもやっぱり物足りない
持ち運ぶなら流石にデカい
持ち運ぶなら流石にデカい
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/09(火) 23:22:44.01ID:Kz0Nd9Ef0 Alldocube UltraPad 44,999円はコスパ的にはほしいけど
サイズが191.08×291.61×7.6mmでほぼA4サイズ(幅が少し狭いだけ)だね
カバーに入れたらA4より大きくなるしやっぱり大きすぎるよね
サイズが191.08×291.61×7.6mmでほぼA4サイズ(幅が少し狭いだけ)だね
カバーに入れたらA4より大きくなるしやっぱり大きすぎるよね
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e12-BEp2)
2025/09/10(水) 01:38:09.80ID:1sFr0NoW0 先日、部屋掃除してたらnexus7(古い方)が出てきた。
漫画ビューワーが入ってたので開いたら、この文字読めてたんか。
10年前の俺は超人かとオモタ
漫画ビューワーが入ってたので開いたら、この文字読めてたんか。
10年前の俺は超人かとオモタ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ae-rQkJ)
2025/09/10(水) 07:02:04.15ID:2vtzGRTs0 最近メルカリで古い方のnexus7処分したけど売っといて何だが買う奴いるんだ…とは思った
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-BGYV)
2025/09/10(水) 08:54:59.28ID:X20BZBJC0 2013のやつ?
それならコロナが流行ってたときに3万近くで売れたなぁ…
ほぼ使ってないので本体はキレイだったけど
それならコロナが流行ってたときに3万近くで売れたなぁ…
ほぼ使ってないので本体はキレイだったけど
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-evaB)
2025/09/10(水) 09:10:50.67ID:wQQnOlJU0 置きタブなら13インチ以上
家の中を動き回るのから11インチがベスト
家の中を動き回るのから11インチがベスト
843名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-nNqv)
2025/09/10(水) 09:37:21.26ID:Do0sPZhrH スマホのnexus5、タブレットのnexus7は名機やねぇ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/10(水) 10:43:52.51ID:UpcTbqVl0 10インチタブで速くてSDカードスロットとGPSがついたモデルでないかなぁ?
GPS無いけどAlldocube UltraPadの10インチ版がほしい
GPS無いけどAlldocube UltraPadの10インチ版がほしい
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abe-I/xx)
2025/09/10(水) 17:45:58.46ID:ITHJ3pOC0 13のウルトラまだ全然売り切れないのね
8.8の時は10分もたなかったよね
8.8の時は10分もたなかったよね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abe-I/xx)
2025/09/10(水) 18:15:35.68ID:ITHJ3pOC0 動画レビュー4つ見た感じ液晶かなり綺麗だねベゼルも細いし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/10(水) 19:23:08.34ID:UpcTbqVl0 結局俺はまだ買ってないわw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-DB36)
2025/09/10(水) 19:24:47.93ID:UpcTbqVl0 てかこのタイミングで8.8インチのほうは12,000円引きの37,999円やん
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-zcTI)
2025/09/10(水) 19:28:05.41ID:S8mnuohEr 初物をすぐに買うのはベータテスター志願者だと思います
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3edc-5Z2S)
2025/09/10(水) 20:09:11.75ID:GLwEIPAy0 >>844
Galaxy Tab S10 Liteでも買ってください
Galaxy Tab S10 Liteでも買ってください
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-ppKa)
2025/09/10(水) 20:39:21.16ID:wQQnOlJU0 13インチAirだって売り残ってるのに何故13インチ出したのか不思議
生産量渋ってニッチ狙ったのかな?
生産量渋ってニッチ狙ったのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-jqjS)
2025/09/10(水) 22:15:51.68ID:TfipNZtU0 >>848
高過ぎる
高過ぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b33-VScv)
2025/09/10(水) 23:06:27.70ID:cDNYRbvY0 リン酸鉄リチウムイオンセル電池なんてものあるんやこれを中華タブに導入してくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-SjEv)
2025/09/10(水) 23:06:37.41ID:KSfFNlz50 大型タブレットは大陸ではノートPC代わりとして人気なのかも
専用キーボードカバーが用意されてたりするよね
専用キーボードカバーが用意されてたりするよね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cc-mG4S)
2025/09/11(木) 00:10:05.77ID:0Uc9m6x70 alldocubeに二万~だせないわ...
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-fGAO)
2025/09/11(木) 00:48:37.44ID:UFyuUf0X0 ノートpcなら素直にウィンドウズで良いと思うんだが
わざわざAndroidの意味ある?
わざわざAndroidの意味ある?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa0-DB36)
2025/09/11(木) 01:37:14.73ID:R50Kl2Do0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac5-nsFe)
2025/09/11(木) 07:52:16.65ID:j86d+mdC0 12.6以上の組込みパネルは供給過剰で安いからな
逆に10インチのそこそこなパネルは枯渇しててお先真っ暗
8インチはGalaxyの8.4パネルがどういう経緯か出回ってリニューアルまでされたけど
逆に10インチのそこそこなパネルは枯渇しててお先真っ暗
8インチはGalaxyの8.4パネルがどういう経緯か出回ってリニューアルまでされたけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-evaB)
2025/09/11(木) 08:25:32.24ID:2lwMFuyd0 直ぐ壊れるalldcubeに5万近くはなあ…
欲しいパッケージングではあるが
欲しいパッケージングではあるが
15日からアリエクセールみたいだから、そこでどれだけ引けるかかな?
トークン規制入ったから早めに準備しないと大幅値下げはし辛いよ
トークン規制入ったから早めに準備しないと大幅値下げはし辛いよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e05-RbxH)
2025/09/11(木) 18:24:03.36ID:RnxbGffs0 大型タブレットは10インチじゃなくて12インチからになったのか
大きいことはいいことだね
大きいことはいいことだね
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-gIUR)
2025/09/11(木) 18:34:45.48ID:/H+GOojp0 8が小型で10が中型か
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-I/xx)
2025/09/11(木) 19:21:18.29ID:k8oumAnc0 >>847
もう買ったか? クポーン残り50枚切ったぞ
もう買ったか? クポーン残り50枚切ったぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa0-DB36)
2025/09/11(木) 22:16:47.87ID:R50Kl2Do0 >>863
かってない、、、、、
かってない、、、、、
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ac-BEp2)
2025/09/11(木) 23:22:06.15ID:BOvI+/LR0 >>843
両方使ってたわ
両方使ってたわ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ac-BEp2)
2025/09/11(木) 23:22:45.85ID:BOvI+/LR0 >>843
そう言えばこの頃ってグーグルデバイス安かったよな
そう言えばこの頃ってグーグルデバイス安かったよな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-gIUR)
2025/09/12(金) 13:26:17.82ID:KxJm46M40 怪しい中華製のタブの時代にnexus7はかなりの衝撃だった
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-BGYV)
2025/09/12(金) 13:43:13.61ID:RgJvcvJM0 その頃ってファーウェイもあったから、Nexusよりもファーウェイが良かったけどな
バックドアがーとかスパイウェアがーとか言わなければ当代一のパフォーマンスとコストの両立だったよな
ファーウェイが今世界獲ってないのはアメリカのせい
ファーウェイが今世界獲ってないのはアメリカのせい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e94-q/GQ)
2025/09/12(金) 14:31:18.44ID:/RASFGJd0 アメリカは自国の覇権の為なら何でもするよ
ありもしない大量破壊兵器製造保有の疑いで戦争ふっかけたし、反共に強力してくれるならどんなクズ独裁者でも支援した
今は中共を叩く為なら何でもするよ
プーさんの独裁化著しい彼の国が力を持つと日本も困るのでHUAWEIの犠牲はやむなしだよ
ありもしない大量破壊兵器製造保有の疑いで戦争ふっかけたし、反共に強力してくれるならどんなクズ独裁者でも支援した
今は中共を叩く為なら何でもするよ
プーさんの独裁化著しい彼の国が力を持つと日本も困るのでHUAWEIの犠牲はやむなしだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-E7tD)
2025/09/12(金) 22:27:29.04ID:Jn7AuHJ1M >>843
Nexus7はヨドバシ10%とGoogle Play2,000円分、
更にトランスフォーマーダークサイドムーン付。
山タブFT701W、Novo7 Fire、この辺の中華タブを
蹴散らしたNexus7、どれも良かった思い出。
Nexus7はヨドバシ10%とGoogle Play2,000円分、
更にトランスフォーマーダークサイドムーン付。
山タブFT701W、Novo7 Fire、この辺の中華タブを
蹴散らしたNexus7、どれも良かった思い出。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-ppKa)
2025/09/12(金) 22:30:52.37ID:s4Pukm0u0 今更Googleプレイ2000円分思い出したわ
初代Nexus7はホント画期的だった
初代Nexus7はホント画期的だった
873 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hff-sMeI)
2025/09/13(土) 04:37:37.47ID:0AEAuH3yH874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fd-x+6m)
2025/09/13(土) 17:45:50.01ID:vqK5i9QE0 5年以上使用したhuaweiのmediapadm5liteが壊れたのでタブレット探してるんだけどいま低価格で中華タブレット買うならどれかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa20-Ulr3)
2025/09/13(土) 18:32:15.09ID:Ag1Nj+xC0 alldoは買った時のコスパはいいかもだけど
使い終わった時のコスパは最悪になってそう
まぁ、安い中華タブ全部そうなんだが
使い終わった時のコスパは最悪になってそう
まぁ、安い中華タブ全部そうなんだが
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-aJ3f)
2025/09/13(土) 22:10:07.05ID:f44XlGX60 明後日からのセールでxiaoxinのタブ買おうと思ってるんだけど2025かGTかで迷ってる
ゲームしないから2025で十二分なんだろうけど家の中を持ち歩く事を考えたらGTか
ゲームしないから2025で十二分なんだろうけど家の中を持ち歩く事を考えたらGTか
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-Rica)
2025/09/13(土) 22:29:14.45ID:weo2eJ7d0 >>875
どうせ我慢出来ずに次買うから一緒一緒
どうせ我慢出来ずに次買うから一緒一緒
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e1-L4Xh)
2025/09/13(土) 22:30:32.99ID:764XIiqx0 使い終わった後にコスパもクソもない
壊れてなきゃ家でブラウジングとかyoutube専用になるだけ
壊れてなきゃ家でブラウジングとかyoutube専用になるだけ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-2nK6)
2025/09/14(日) 00:03:55.37ID:d12S9mWn0 2年使って同じ金額で売れるのと
2年使ったけど値段つかないで3年目に壊れるのは天と地の違いやろ
2年使ったけど値段つかないで3年目に壊れるのは天と地の違いやろ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f20-w+5Y)
2025/09/14(日) 00:09:50.31ID:oDA2TfCj0 俺のteclast T65maxは画面の右上を長押しすると勝手に連打されるエラーがあるがこれ中古で売るとなると致命傷かなあ。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-JeRQ)
2025/09/14(日) 00:52:48.99ID:RZOiZceR0 15000円で買った中華タブレットが2万円近くで売れたけどな
2年半くらい使った
2年半くらい使った
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-YLCD)
2025/09/14(日) 01:26:42.41ID:Koq1Yhbr0883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-5YrB)
2025/09/14(日) 06:01:32.63ID:Urweqx9or 嘘松草w
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-2nK6)
2025/09/14(日) 07:54:32.07ID:d12S9mWn0 alldoみたいなの買ってる人からしたら信じられないだろうなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-71vB)
2025/09/14(日) 08:28:00.85ID:B7v0TQY30 流石に新品時より高く売れる訳がない
886名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-V9PH)
2025/09/14(日) 08:35:27.80ID:2n8SxVPWH ちょいちょいこういう嘘松イキリが出てくるのが醍醐味
よっぽど貧しいんだろうなって
よっぽど貧しいんだろうなって
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f61-2nK6)
2025/09/14(日) 08:46:18.46ID:SLe/W8cB0 新品時というか、発売した初日がクーポンやらで一番安いじゃん
定価より高くなるわけじゃないで?
定価より高くなるわけじゃないで?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-9qzG)
2025/09/14(日) 09:15:47.36ID:Rfq5WdeC0 中華タブに定価なんてないだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-IiVw)
2025/09/14(日) 09:27:23.19ID:XrnXjaqd0 >>876
SDスロット無くて良ければGTオススメ。
6コアに削られてるが何故かY700 2025よりキビキビ動く。
pro 2025 12.7もantutuは高いが普段使いは何かカクつくんだよね、dimensity6300(G99)のxiaoxin pad 2025 11とあんまり操作感変わらない。
あとディスプレイが3.2k340ppi800nitsでかなり進化してて、12.7と比べてもかなり綺麗になってます。
GTきてから12.7は使わなくなったからフリマに流しました~。
SDスロット無くて良ければGTオススメ。
6コアに削られてるが何故かY700 2025よりキビキビ動く。
pro 2025 12.7もantutuは高いが普段使いは何かカクつくんだよね、dimensity6300(G99)のxiaoxin pad 2025 11とあんまり操作感変わらない。
あとディスプレイが3.2k340ppi800nitsでかなり進化してて、12.7と比べてもかなり綺麗になってます。
GTきてから12.7は使わなくなったからフリマに流しました~。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-JeRQ)
2025/09/14(日) 09:55:21.22ID:ihasVcWxM >>882
それはすぐに売れまくったら、そうなるわな
たまたま出してたらその値段で売れたんだよ
他にも数台タブレット出してたけど、買ったときより高値で全部売れてるよ
ただしかなりキレイに使ってて傷もほぼない状態だから
それはすぐに売れまくったら、そうなるわな
たまたま出してたらその値段で売れたんだよ
他にも数台タブレット出してたけど、買ったときより高値で全部売れてるよ
ただしかなりキレイに使ってて傷もほぼない状態だから
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-f4c2)
2025/09/14(日) 10:28:37.99ID:H/LZiMMQa >>888
🎍ジャパネットおせちかな!?
🎍ジャパネットおせちかな!?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-xxKh)
2025/09/14(日) 11:27:45.29ID:tmJrII9N0893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-2rBS)
2025/09/14(日) 12:39:56.04ID:Inzsedier xiaoxinがよく書き込まれるけど技適が無いのを買っているの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-XVQY)
2025/09/14(日) 12:52:59.18ID:LaqSk2F90895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-IiVw)
2025/09/14(日) 12:54:40.31ID:LFOCSnrLM あ~、電波暗室でしか使わないんで大丈夫ですオッス。
終了~。
終了~。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd6-5zIf)
2025/09/14(日) 13:27:49.78ID:4fK7vhAU0 >>893
スレタイを読めるようになろう
スレタイを読めるようになろう
俺もGT買おうかなと思ってるんやけど日本語化とかってアプデのたびに解除される?
毎回ADBコマンドかsetedit使わないと駄目な感じ?
毎回ADBコマンドかsetedit使わないと駄目な感じ?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-eOSC)
2025/09/14(日) 14:53:49.29ID:XtAk7RPf0 スレチだけど神パックTシャツGT-hawkins(グンゼ)なら
ミスターMAXが最安値。3枚i.imgur.com/OmuOhC6.jpgこの価格
推定5oz程度なのでライバルはヘインズのパックT
着心地、耐久性は雲泥の差でグンゼの勝ち
薄手なのでトップスというより部屋着的なやつね
ミスターMAXが最安値。3枚i.imgur.com/OmuOhC6.jpgこの価格
推定5oz程度なのでライバルはヘインズのパックT
着心地、耐久性は雲泥の差でグンゼの勝ち
薄手なのでトップスというより部屋着的なやつね
なんかアリエクのレビューみたら音ゲーの遅延が酷いらしい、GT
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9c-oJlf)
2025/09/14(日) 15:43:54.03ID:uMAnncxs0 話し相手いないんだね
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-xxKh)
2025/09/14(日) 15:58:30.77ID:tmJrII9N0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-1lTB)
2025/09/14(日) 17:26:08.72ID:2+vxN7Vh0 OPPOPAD5そろそろ発表されるのか
socは「Dimensity 9400+」とされており、処理性能は QualcommのSnapdragon 8 Gen 3に匹敵するクラス
ps://i.imgur.com/I0Go5s6.png
socは「Dimensity 9400+」とされており、処理性能は QualcommのSnapdragon 8 Gen 3に匹敵するクラス
ps://i.imgur.com/I0Go5s6.png
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faf-oyYw)
2025/09/14(日) 18:02:02.10ID:c9brJf3f0 gen4でも鳴潮や原神やるとギリギリだけどね。9400+はeliteに近い性能でしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa3-PHTk)
2025/09/14(日) 18:32:13.47ID:BHFX9I+B0 >>903
ある程度のハイエンドなら端末解像度をadbで落とせば3Dゲーはどうにでもなると思うが
ある程度のハイエンドなら端末解像度をadbで落とせば3Dゲーはどうにでもなると思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcd-T/1s)
2025/09/14(日) 20:12:58.76ID:xAw8xXzy0 xiaoxin gt
31000円だったのでポチッ!
31000円だったのでポチッ!
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-XVQY)
2025/09/15(月) 16:03:43.49ID:c9F1l+I/0 アリエクセールで激安品あったら教えてください
50ドルオフトークンが今日から復活したから欲しいものにそれを使う
なお、もう品切れなので明日まで待つべし。今日は16時瞬殺だった
なお、もう品切れなので明日まで待つべし。今日は16時瞬殺だった
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-y4qs)
2025/09/15(月) 16:33:53.07ID:lrGElvUc0 アリエクってタブレットはクーポン無理なの?他の割引と併用できませんって出てくる
タブレットはクーポン使えるけど
一出品ごとにクーポンは使えるとか組み合わせはダメとかダイヤは付けないとか色々店が指定してるから
クーポン使える店の出品探して適用して買うか諦めてそのまま買うか
一出品ごとにクーポンは使えるとか組み合わせはダメとかダイヤは付けないとか色々店が指定してるから
クーポン使える店の出品探して適用して買うか諦めてそのまま買うか
あとこの種のクーポン・コードは使えるけどこの種はダメ、とかもある
その場合は使えるコード晒してるブロガー探すんやね
特にアリエク公式ページ内で配ってるクーポンは使えない指定されてること多い感じがする
その場合は使えるコード晒してるブロガー探すんやね
特にアリエク公式ページ内で配ってるクーポンは使えない指定されてること多い感じがする
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-y4qs)
2025/09/15(月) 18:00:18.13ID:lrGElvUc0 >>910
ただのバグなら損した気分になるからそれが知れただけでも良かったありがとう
ただのバグなら損した気分になるからそれが知れただけでも良かったありがとう
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-xSEe)
2025/09/16(火) 19:57:57.63ID:D1fuNe1G0 𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔使い慣れないとクポン拾いに戸惑うよね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-JeRQ)
2025/09/19(金) 21:20:50.57ID:aMhfC4ua0 アンドロイド14で11インチFULLHD液晶で5000円って安いのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-MHEz)
2025/09/19(金) 21:55:03.00ID:KZtwYBKG0 安すぎてOSバージョンも解像度も詐欺スペックの可能性が高いレベル
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-JeRQ)
2025/09/19(金) 23:32:41.66ID:aMhfC4ua0 買ってからちょっとしたらページ消えたんだけど、詐欺スペックではないと思うわ
i.imgur.com/vrv3FIr.png
とりま発送されたんで、明日届くわ
i.imgur.com/vrv3FIr.png
とりま発送されたんで、明日届くわ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3c-bWoL)
2025/09/19(金) 23:57:30.37ID:oxp9G7JV0 いや24GBの時点で怪しくないか
良くて4GB+スワップ20GBかと
良くて4GB+スワップ20GBかと
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-JeRQ)
2025/09/20(土) 00:00:54.31ID:rMl3Jt5Z0 実メモリは8GBと書いてた
でもそこそこ売れてそうなメーカーだから、詐欺ではないと願いたいね
でもそこそこ売れてそうなメーカーだから、詐欺ではないと願いたいね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-YLCD)
2025/09/20(土) 00:04:43.06ID:z9PzM2sn0 24gbなんて拡張込みに決まってる
今更T606だね
でも新品5000円ならまぁありちゃーあり
俺はいらんけどね
今更T606だね
でも新品5000円ならまぁありちゃーあり
俺はいらんけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-JeRQ)
2025/09/20(土) 00:10:58.36ID:rMl3Jt5Z0 t616って書いてたな
まぁどっちも似た感じだと思うけど
L1だから1080p画質でプライムビデオ専用にするわ
まぁどっちも似た感じだと思うけど
L1だから1080p画質でプライムビデオ専用にするわ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-MHEz)
2025/09/20(土) 00:15:59.09ID:tO875vEu0 まともなのが届いたか教えてね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-JeRQ)
2025/09/20(土) 00:19:04.45ID:rMl3Jt5Z0 了解しました!
922名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-IiVw)
2025/09/20(土) 14:12:19.62ID:guYsEoh1H 動くものが届けば当たり
1年使えれば大当たり
1年使えれば大当たり
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-gPfR)
2025/09/20(土) 14:39:11.79ID:FkvQEILH0 2年は次の購入が我慢出来なくなるので考慮の必要は無い
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-XVQY)
2025/09/20(土) 19:41:18.14ID:63Q+QhXW0 5000円はさすがにお得すぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-GWVf)
2025/09/20(土) 20:12:18.30ID:p7fRCq1ia 2枚目を見る限り T616 だと思うけど1枚目に T606 とか P30 とか怪しすぎる
と思ったら TECLAST P30 (画像3枚目) の説明まるパクリで草
つかこれ SIM 使えるのか
通話用タブレットが死にかけてるから繋ぎにちょっと欲しかったなぁ
s://i.imgur.com/ESZru9B.jpeg
s://i.imgur.com/uRTMdrk.jpeg
s://i.imgur.com/h3q0auJ.jpeg
と思ったら TECLAST P30 (画像3枚目) の説明まるパクリで草
つかこれ SIM 使えるのか
通話用タブレットが死にかけてるから繋ぎにちょっと欲しかったなぁ
s://i.imgur.com/ESZru9B.jpeg
s://i.imgur.com/uRTMdrk.jpeg
s://i.imgur.com/h3q0auJ.jpeg
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f20-w+5Y)
2025/09/20(土) 22:00:28.19ID:L9GYXy2y0 詐欺タブだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-oBlP)
2025/09/21(日) 00:14:37.16ID:ZpZ51LXUH i.imgur.com/LgEoCg1.png
届いたので軽く触ってみた
液晶画面が物凄く綺麗で、発色も良い感じ
スペックは全て書いてる通りだったわ
DevCheckなどのアプリで確認した
T616
アンドロイド14
L1なのでフルHDでAmazonプライム見れた
物理メモリも8GB
電池も8800mAhあるっぽい
SIMフリーだけど、カードの挿入はしてない
また後日ゆっくりと触ってみて問題があれば書きますねw
今の所、もう一台予備で買えばよかったと悔やんでます…(泣)
届いたので軽く触ってみた
液晶画面が物凄く綺麗で、発色も良い感じ
スペックは全て書いてる通りだったわ
DevCheckなどのアプリで確認した
T616
アンドロイド14
L1なのでフルHDでAmazonプライム見れた
物理メモリも8GB
電池も8800mAhあるっぽい
SIMフリーだけど、カードの挿入はしてない
また後日ゆっくりと触ってみて問題があれば書きますねw
今の所、もう一台予備で買えばよかったと悔やんでます…(泣)
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cf-xEcE)
2025/09/21(日) 04:31:36.12ID:/nL3w9LG0 めちゃんこアタリじゃん。おめでとう
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-6PhJ)
2025/09/21(日) 07:33:15.81ID:JTCVmlIE0 HitabtはミニPCでもN100、DDR4 16GB、SATA SSD512GBで16000円という破格で売ってくれた値段バグってるところだから
OSライセンスやらwifi感度に難ありだったが対処法を分かってる人なら全然いける
OSライセンスやらwifi感度に難ありだったが対処法を分かってる人なら全然いける
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-lG8I)
2025/09/21(日) 11:25:53.22ID:Fslnq4bK0 TECLAST T50MINI 8インチ G99 8GB 128GB 4GLTE 9,968円
G99の8GRAMで1万切りは初めてみたレベルかな
G99の8GRAMで1万切りは初めてみたレベルかな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-v3U3)
2025/09/21(日) 11:40:39.55ID:k9suGEKxa932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-lG8I)
2025/09/21(日) 11:45:01.39ID:Fslnq4bK0 そうだな、解像度だけ問題か。まあ8インチタブなら許容できるかどうかってとこ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acd-1jw/)
2025/09/21(日) 12:04:12.01ID:f8/OzvMF0 他ではそれ15000くらいで売ってるよな
ラッキーじゃん
ラッキーじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d349-ELU9)
2025/09/21(日) 13:53:51.05ID:jhNz4tIO0 迷ってるうちにT50のプロモ終わりやがった
まあええか
まあええか
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-BEzD)
2025/09/21(日) 14:34:01.12ID:8wiVDMr40936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-v3U3)
2025/09/21(日) 15:06:03.63ID:k9suGEKxa >>935
検索したら後継機種の K30A pro てのがスペック一緒?で泥15になってるのが売ってるね
K30A 無印 泥14バージョンは在庫処分だったのかな?
俺は泥15より泥14の方が星井んだが
検索したら後継機種の K30A pro てのがスペック一緒?で泥15になってるのが売ってるね
K30A 無印 泥14バージョンは在庫処分だったのかな?
俺は泥15より泥14の方が星井んだが
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-oBlP)
2025/09/21(日) 18:48:56.82ID:VYX/zvtNM なぜ14なの?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b91-v3U3)
2025/09/21(日) 19:00:42.40ID:mA9zMx060 別に 13 でもいいよ
泥限定って訳じゃないけどOSのバージョンが上がるとセキュリティかなんか知らんけど今まで出来てた事が出来なかったり今まで使ってたアプリが不具合出る事があるから面倒臭い
面倒 >>>> 新OSの利点 な感じ
泥のバージョンが上がってよくなった&便利になったって感じた事が無いだけ
泥限定って訳じゃないけどOSのバージョンが上がるとセキュリティかなんか知らんけど今まで出来てた事が出来なかったり今まで使ってたアプリが不具合出る事があるから面倒臭い
面倒 >>>> 新OSの利点 な感じ
泥のバージョンが上がってよくなった&便利になったって感じた事が無いだけ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a48-1dk6)
2025/09/21(日) 19:21:51.52ID:LycqujQq0 14からのかこって検索はメチャクチャ便利
中華の安タブは対応してない事が多いけどね
中華の安タブは対応してない事が多いけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-wBym)
2025/09/21(日) 20:40:57.59ID:pNDHYqGe0 Teclast T50 Miniは8月19日に注文したやつが未だに発送にならない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-6PhJ)
2025/09/21(日) 21:11:07.63ID:9YKDrXPuM かこって検索が便利だと感じたことなんて一度もないな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfc-hL3G)
2025/09/21(日) 22:50:50.30ID:8p/oD6n00 そうそう便利よねかこって検索
稀にうまく作動しないユニバーサルコピー念願のアンインストールに歓喜
稀にうまく作動しないユニバーサルコピー念願のアンインストールに歓喜
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab20-NNse)
2025/09/21(日) 23:01:57.33ID:RoOWHuq10 かこって輪姦のほうが興奮する
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4628-J1rF)
2025/09/22(月) 03:31:46.20ID:sG30XGlQ0 >>927
いまみたら1万なんだけどなんでその値段で買えたの
いまみたら1万なんだけどなんでその値段で買えたの
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-cqA3)
2025/09/22(月) 05:52:22.56ID:9aybaA8Q0 >>944
それAndroid15のproの方でしょ
それAndroid15のproの方でしょ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec9-0aFZ)
2025/09/22(月) 08:55:42.32ID:yJ2dAQCD0 勢いでGT買って到着待ちだけどゲームとかしないからちょっと後悔してる
>>946
届いたら音ゲーの遅延がないか報告頼む
届いたら音ゲーの遅延がないか報告頼む
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-cqA3)
2025/09/22(月) 11:38:43.07ID:9aybaA8Q0 >>946
キビキビ動作するし液晶も綺麗なんできっと気に入る。
キビキビ動作するし液晶も綺麗なんできっと気に入る。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-0aFZ)
2025/09/22(月) 11:53:57.94ID:8X7QiSlvH950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-8Uvr)
2025/09/22(月) 12:08:34.50ID:FLZsdZVC0 アリエクから届いた商品って動画取りながら開封した方がいいの?
>>950
そうだよ(迫真
そうだよ(迫真
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa16-fXcD)
2025/09/22(月) 12:48:56.63ID:ZBUkVTsOa >>949
プロセカかシャニソンでお願いします
プロセカかシャニソンでお願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-1dk6)
2025/09/22(月) 15:28:42.82ID:soFi1vPv0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-8Uvr)
2025/09/22(月) 19:13:38.31ID:FLZsdZVC0 >>955
タブならまず
付属品など欠品がないこと、
外観に傷がないこと、
ボタン類が機能し電源がキチンと入ること、
ディスプレイ表示がイカれてないこと、
スピーカーから(左右正しく)音が出ること、
USB端子がちゃんと認識すること、
充電が出来ること、
こんな感じかなぁ
端末の初期設定の中でWiFiにちゃんと接続できるかもまぁ撮れるといいけど、パスワードとか映さないようにね
タブならまず
付属品など欠品がないこと、
外観に傷がないこと、
ボタン類が機能し電源がキチンと入ること、
ディスプレイ表示がイカれてないこと、
スピーカーから(左右正しく)音が出ること、
USB端子がちゃんと認識すること、
充電が出来ること、
こんな感じかなぁ
端末の初期設定の中でWiFiにちゃんと接続できるかもまぁ撮れるといいけど、パスワードとか映さないようにね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-8Uvr)
2025/09/22(月) 19:21:23.03ID:FLZsdZVC0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-VfWQ)
2025/09/22(月) 19:41:47.67ID:7I/wtCyH0 これだから格安情報出ても手出せないんだよ
アリエク
アリエク
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-fXcD)
2025/09/22(月) 19:50:16.83ID:Au5BaIkK0 >>957
昔アリエクでレーザー距離計買ったんよ
i.imgur.com/p6WhriF.png
届いたらなんか軽いなと思いつつ開けてみたらこんなのが…
i.imgur.com/SWnvjTI.jpeg
違うのが届いたとこの開封後の画像送って文句言ったら向こうからレーザー距離計を梱包して計りで重さを計ってる画像と動画が届いた
i.imgur.com/VWNujXm.png
俺はちゃんと送ったから保障とか知らん! だとさ
でバックレられて手元には Sexy Wapon Pants 4枚とゴミが残った
アリエクスレの住民には「良かったな、そのパンツいい奴だぞ!」って言われたけど納得がいかなかった
だから開封動画はとっといた方がいいよ。。
昔アリエクでレーザー距離計買ったんよ
i.imgur.com/p6WhriF.png
届いたらなんか軽いなと思いつつ開けてみたらこんなのが…
i.imgur.com/SWnvjTI.jpeg
違うのが届いたとこの開封後の画像送って文句言ったら向こうからレーザー距離計を梱包して計りで重さを計ってる画像と動画が届いた
i.imgur.com/VWNujXm.png
俺はちゃんと送ったから保障とか知らん! だとさ
でバックレられて手元には Sexy Wapon Pants 4枚とゴミが残った
アリエクスレの住民には「良かったな、そのパンツいい奴だぞ!」って言われたけど納得がいかなかった
だから開封動画はとっといた方がいいよ。。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-8Uvr)
2025/09/22(月) 20:18:23.64ID:FLZsdZVC0961名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-ZT95)
2025/09/22(月) 20:36:21.53ID:KuoW2BmhH Aliは荷物の中継地点でラベルの貼り間違えが起きて中身と行き先が変わってしまう事があるとかないとか・・・
わたしは中身違いは経験ないけれどブツが運送途中でロストして届かなかったはあるね
コロナの頃だったから仕方がない事かもだけどー(ショップの指示通り、異議申し立て後再送してもらいました)
わたしは中身違いは経験ないけれどブツが運送途中でロストして届かなかったはあるね
コロナの頃だったから仕方がない事かもだけどー(ショップの指示通り、異議申し立て後再送してもらいました)
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35b-k8RB)
2025/09/22(月) 21:02:53.03ID:9RSbKeT20 音ゲー遅延はドルビー切れや
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-1dk6)
2025/09/22(月) 21:18:07.59ID:soFi1vPv0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-dAgl)
2025/09/22(月) 23:08:09.96ID:8CfLrcDu0 どの環境でもオーディオエフェクトを切れというのは基本かと思ってたが
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Owon)
2025/09/23(火) 09:29:40.56ID:TDssIq3Qd Lenovoはドルビーのやつが機種によって切れるやつと切れないやつあるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-k8RB)
2025/09/23(火) 10:22:35.62ID:lnopKw/a0 gtはきれる
きれ
きれ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-k8RB)
2025/09/23(火) 11:00:29.41ID:lnopKw/a0 本体スピーカ使用時は切れないのか
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.dolby.daxservise
でいいんじゃね?
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.dolby.daxservise
でいいんじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-v3U3)
2025/09/23(火) 11:22:20.72ID:AiB9IYyw0 Lenovo Tab Plus は本体スピーカー使用時は Atoms 切れない
イヤホン繋げると切れるというか Atoms 死ぬ
s://i.imgur.com/FEA3Ms0.png
2chMate 0.8.10.191 dev/LENOVO/TB351FU/15/GR
イヤホン繋げると切れるというか Atoms 死ぬ
s://i.imgur.com/FEA3Ms0.png
2chMate 0.8.10.191 dev/LENOVO/TB351FU/15/GR
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec8-8/bq)
2025/09/23(火) 14:21:27.39ID:x3ACK+Iz0 >>969
欠陥仕様やん
欠陥仕様やん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-lG8I)
2025/09/24(水) 20:10:14.15ID:aM1iAuSu0 地雷臭ぱねえ
B0DBQHHL9V
B0DBQHHL9V
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-VfWQ)
2025/09/24(水) 20:18:16.13ID:3N9VXDya0 品切れになったw
数分前までカゴに入れられたのに
数分前までカゴに入れられたのに
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-VfWQ)
2025/09/24(水) 20:29:05.44ID:3N9VXDya0 復活したけどカートに入らん
ナニコレ
ナニコレ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-lG8I)
2025/09/24(水) 20:34:44.26ID:aM1iAuSu0 それでも安いのか売り切れたな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32d-qzVS)
2025/09/24(水) 20:50:34.14ID:GrA3F+Qu0 安かったけど6Gだからスルーしたやつだ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-oBlP)
2025/09/25(木) 00:53:33.64ID:bQORupSXM977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-1l5p)
2025/09/25(木) 10:58:14.40ID:HwqQEgMd0978名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-6I8Z)
2025/09/25(木) 21:19:12.64ID:1N4alPtFx sd8e5はantutu400万超えか
スマホタブ界隈ちょっとみない間にすごいことになってんな
スマホタブ界隈ちょっとみない間にすごいことになってんな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87af-fdW0)
2025/09/25(木) 22:13:43.29ID:N1IAYBpr0 appleのM4とかと変わらないですよね。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-CTwJ)
2025/09/26(金) 01:57:23.73ID:19KEf3Td0 ID:hD+ZuojF0だが、結局Google Earthボヤけ問題解決できなくて返品した
良い端末だったんだがな
短い間だったがお世話になった😢
良い端末だったんだがな
短い間だったがお世話になった😢
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-u6Kx)
2025/09/26(金) 07:22:56.34ID:CBkheGax0 400万とか下手なゲーミングPCより上では?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-lG8I)
2025/09/26(金) 07:42:33.18ID:3RIp/y050 そんなんで返品通るのか
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-1jw/)
2025/09/26(金) 07:54:48.87ID:l/H03sTt0 1ヶ月近く使って返品されたのを
新品として送られてくる次の購入者がかわいそう
新品として送られてくる次の購入者がかわいそう
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-8/bq)
2025/09/26(金) 07:55:44.04ID:LNMH0Gm50 >>980
ipadでもxiaomi padでも同じならほぼ高確率であなたの通信環境の問題では?
スマホの方はキャッシュとか使用してんじゃないかと
てか原因ちゃんと追及してから返品すりゃ良いのに
勿体ないし時間も金も無駄
ipadでもxiaomi padでも同じならほぼ高確率であなたの通信環境の問題では?
スマホの方はキャッシュとか使用してんじゃないかと
てか原因ちゃんと追及してから返品すりゃ良いのに
勿体ないし時間も金も無駄
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-v3U3)
2025/09/26(金) 08:05:05.67ID:15XP+f5S0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-CTwJ)
2025/09/26(金) 09:09:19.43ID:19KEf3Td0 >>984
開封後だったが、全額返金されたので無問題だ
開封後だったが、全額返金されたので無問題だ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-lHBs)
2025/09/26(金) 09:51:12.20ID:saOuuaxbH 次にそれを新品として受け取る人が出てくるわけか
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-oBlP)
2025/09/26(金) 10:14:28.92ID:QAW/00No0 え?アマゾンって返品された家電って廃棄処分しないの?
次の客に売りつけるって開封されてるのにすぐにバレるじゃん
次の客に売りつけるって開封されてるのにすぐにバレるじゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-+h+a)
2025/09/26(金) 10:27:49.22ID:g19cFp/c0 新品にはさすがに混ぜないけど、状態明記して「Amazonアウトレット」の枠で出る可能性はある
990名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-lHBs)
2025/09/26(金) 10:46:27.86ID:aFhnTzrDH モノにもよるのかもだけど、配信動画のレビューとかで見た気もする
ま、さすがに再梱包くらいはしてるのでは
ま、さすがに再梱包くらいはしてるのでは
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-JM9J)
2025/09/26(金) 11:43:27.47ID:8OXaof470 まあアストラが安すぎなんだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-CTwJ)
2025/09/26(金) 13:17:53.60ID:19KEf3Td0 返品されたやつは、整備品として多少安く売られるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30f-8qtO)
2025/09/26(金) 14:20:07.01ID:cbBP6gHt0 会社によっては新品に混ざってる事あるぞ
例えばレビューとかで壊れてる箇所が書いてるメモを発見したとかいうのもある
ちなみにそのメモは返送した人のメモ
例えばレビューとかで壊れてる箇所が書いてるメモを発見したとかいうのもある
ちなみにそのメモは返送した人のメモ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1a-vjDW)
2025/09/26(金) 18:47:42.89ID:IO4eWh2r0 そうだからipadとかで整備品の当たり引くと開封未使用品みたいなのが届く
フィルムだけ剥がされた充電回数ゼロのが定価よりだいぶ安く手に入る
フィルムだけ剥がされた充電回数ゼロのが定価よりだいぶ安く手に入る
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad4-z80r)
2025/09/26(金) 18:59:12.83ID:HlaSVdv30 封印シール売ってるしもう素人じゃ分からんよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465b-jraT)
2025/09/26(金) 19:25:11.82ID:QwNFCH4R0 新品なのにシュリンク無いのは返品された中古の確率99%だぞ
これマメな
これマメな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-oBlP)
2025/09/26(金) 20:35:52.33ID:Z9tNcF1FM >>996
外箱を包んでる透明のフィルムのこと?
外箱を包んでる透明のフィルムのこと?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-F7Jh)
2025/09/28(日) 20:58:30.92ID:CQ375NgS0 【注意】
NHK ONE インストするともれなく受信料が付いてくるでな
NHK ONE インストするともれなく受信料が付いてくるでな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-0q77)
2025/09/28(日) 21:49:42.21ID:gyWgAkTt0 Xiaomi Pad min
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-0q77)
2025/09/28(日) 21:49:51.25ID:gyWgAkTt0 Redmi pad pro2
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 1時間 0分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 1時間 0分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
