Fire TV Stick 72本目(ワID無し)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/14(水) 08:20:15.49ID:QPjdXDlh
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
2025/08/26(火) 17:03:19.62ID:gYTd8fTe
地上波のTV番組見たいのがメインなら、たしかに全録機の方が要望に添うかもね
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 17:16:03.89ID:K76K0pHM
>>966
ありがとうございます。
高齢者ですが何度も教えればfireTVは使えると思います。
>スレチだけどテレビ観るの好きならREGZAの全録機買えば満足度高いと思うぞ
テレビがパナソニックなのでレコーダーもパナソニックで揃えたらいいのかなと思っています。
>>967
BSもよく見るし、 BSで欠かさず見ている番組もあるんですがTVerでの配信が無いので
レコーダーかなと思っていたのですが、fireTVでサブスクもありですね。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 17:16:34.55ID:K76K0pHM
>>967
ありがとうごまいます。
2025/08/26(火) 17:21:10.24ID:K76K0pHM
全くのスレ違いで恐縮なのですが、もしご存知の方いたら教えてください。
使っているプライベートビエラにHDMI端子が1つしかないのですが
HDMI分配器?HDMI切替器を使えば
HDMIで接続するレコーダーとfireTVを同時に使うのは可能なのでしょうか?
2025/08/26(火) 17:26:48.69ID:aIopsNE9
同時には使えない
切り替えるしかない
2025/08/26(火) 18:17:48.04ID:wajJDaTY
プライベートビエラにレコーダー繋いだら何のためにプライベートビエラ使ってんだって気もするけど
ちなみにチューナー部のHDMI端子は出力
2025/08/26(火) 18:27:10.01ID:i03UuhVi
プライム・ビデオの無料の映画・ドラマだけ一覧表示出来ませんか
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 21:53:43.56ID:lWwsIMkc
途中で止めたドラマがずっと続きから見る欄に残り続けるのどうにかならんかな
最後まで見る以外で
2025/08/26(火) 23:09:49.68ID:YXtVjVa0
続きを見るなら「≡」から消せるけど違うのかな
2025/08/27(水) 12:00:47.38ID:YB2pNDlA
>>974
Amazonのアカウントを表示して「アカウントと設定」から「視聴履歴」を出す
そこから消したい履歴を消せば未視聴作品になる
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 12:05:28.44ID:Vt7pJJqZ
>>976
ありがとう
2025/08/27(水) 13:49:10.26ID:z633BLvQ
>>971
ありがとうございます。
>>972
ありがとうございます。
アンテナの配線のない部屋で使うので
チューナーから無線でテレビ放送を受信できるプライベートビエラにしたんです。
2025/08/27(水) 15:21:10.27ID:ZbaYtWgl
>>978
テレビ本体にはFire TV Stickを挿す。ブルーレイレコーダーはチューナー部とLANで繋いでDTCP-IP(お部屋ジャンプリンク)で見る。
これしかないですよね。
2025/08/27(水) 19:03:12.45ID:z633BLvQ
>>979
チューナーとLANってLANケーブルで繋ぐってことですか?
LANケーブルでつないでも録画は出来ないですよね
2025/08/27(水) 19:12:01.20ID:ZbaYtWgl
ブルーレイレコーダーにもアンテナ線を繋ぐんですよ。リビングとかに既に多チューナーレコーダーがあればそれとLANで繋げばいいわけですけど。
スレチなのでこのぐらいまでで。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 19:19:41.62ID:z633BLvQ
>>981
ありがとうございます。
続きはその方面のスレで聞いてみます。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 21:11:10.26ID:4OXWnDas
あいよー
2025/08/27(水) 21:35:05.52ID:yybtjNZ4
REC-ON(HVTR-BCTX3)録画でREC-ONアプリかDiXiM Play使ってる。
直近物はREC-ONアプリ、シリーズ物はDiXiM Playで倍速再生がデフォ。
悪天候録画失敗でPrime Video利用だが倍速再生無いのでイラつく
何とかして
2025/08/27(水) 22:25:10.01ID:k2sbtHp3
Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 20:48:18.75ID:+qik+M5q
>>957
中華の怪しいTV端末買えばNetflixは大概入ってるよ
ほとんど字幕オンリーやけど
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 20:49:29.75ID:LzxuC2O+
>>986
来春爆売れしそう
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 00:58:50.06ID:A0DlkUwo
>>986
世界中のテレビが観れるとかいうデバイスのこと?
字幕って日本語字幕もあるの?
2025/08/30(土) 04:38:57.23ID:YQ7TJRQY
>>988
専スレ行け
ただし久しぶりにみただキチゲェが居るから注意

【中華】DIGIBOX・EVPAD・UBOX Part15【配信視聴】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752755955/
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 06:48:23.06ID:983pbzgf
乞食が多いこのスレらしい反応
だんだんゴミと化してくfire tvなんか買わずに中華を買えば良かったねw
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 09:40:37.44ID:irWhmL/U
ことごとく停波して
このスレも落ちちゃったけど
今は復活してむしろ前よりチャンネル充実してるんだよな。


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699153905/
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 09:58:10.83ID:H3NH4zdl
>>988
そうそう、機種によるけど新し目のは機械翻訳だけどね
Netflixはシステムそのまま持ってきてるのか、真っ当な字幕が入る
日本映画はもれなく中華字幕付きで消せない
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 15:53:37.43ID:zvkE8vWo
>>992
どれがお勧め?
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 16:40:37.61ID:XVh0yUa6
乞食は別の所で恵んで貰ってくれ
うざい
2025/08/31(日) 19:20:42.91ID:mqGxDNoR
支那経済がもとに戻れないほど傾いている今、ネット通信付きの支那製機器を買うのはお勧めしない。
もちろんそれでも支那機器を買いたいなら止めないけどね。
2025/08/31(日) 19:27:48.08ID:5GcqTANb
ここでおすすめ機器聞いてるようじゃ、たとえそれを入手した
ところで必要な設定さえ出来ず使いこなせないんじゃないか?
吊るしで使える機器じゃないから
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 19:38:11.45ID:aSEUKKOv
新型出るまで次スレいらんね
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 21:59:55.66ID:+Yo/C5YK
新型は10月登場かな?
2025/08/31(日) 22:05:48.81ID:MsqkWqjK
VegaOSで動画観るの楽しすぎワロタw
2025/08/31(日) 22:07:31.50ID:MsqkWqjK
VegaOS最高で草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 13時間 47分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況