!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737459657/
Lenovo Legion Y700 Tablet part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743091463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-5RKp)
2025/05/08(木) 22:48:56.01ID:jZzKCGK7011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-vlbP)
2025/05/09(金) 09:32:21.11ID:aMwYmb75012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6274-5RKp)
2025/05/09(金) 09:34:20.11ID:Ge2yaKn/0 色々アンロックしたからOSアップデ失敗するようになってた
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-7vel)
2025/05/09(金) 10:45:28.73ID:FI3IR6Gs0 え~うちも2025だけどまだアップデートきてないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gJ0A)
2025/05/09(金) 11:24:14.59ID:JjDhy5nVr15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-7ORQ)
2025/05/09(金) 11:30:58.39ID:30zwccYva gen3、どこかで実機触れるところありますか?
都内のビックカメラ、ヤマダは見当たらなかった
ちゃんと調べてないけど
都内のビックカメラ、ヤマダは見当たらなかった
ちゃんと調べてないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9255-dPYI)
2025/05/09(金) 11:43:29.56ID:3qKKFOHn0 gen3持ってるやつ
明日昼飯たべたら>>15の家に集合な
明日昼飯たべたら>>15の家に集合な
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-s28l)
2025/05/09(金) 11:52:50.81ID:WVfvhXJqd そもそもLegion Tabって直販とAmazon以外で売ってるところなくね?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-DN+s)
2025/05/09(金) 12:03:53.51ID:3mrofw/I0 さてgen5を待つか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7241-s28l)
2025/05/09(金) 12:10:06.03ID:aPOYtF0C0 先の話だしどーなるかわからんけど、gen5以降にLenovo独自SoCが載る可能性があるのやばい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278d-Ww9r)
2025/05/09(金) 12:11:58.64ID:wTe7p4dr0 Xiaomiの8インチを待つ事にしたわ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-UfZO)
2025/05/09(金) 12:14:00.82ID:NMgQfJbJd22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-DN+s)
2025/05/09(金) 12:21:31.41ID:w/GQLmgc023名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gJ0A)
2025/05/09(金) 12:28:14.14ID:JjDhy5nVr エアプは黙ってなさい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c623-hAXU)
2025/05/09(金) 12:35:56.95ID:1iO6FCtM025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62aa-1/SC)
2025/05/09(金) 12:48:24.39ID:AbF29viu026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-zC7P)
2025/05/09(金) 12:52:59.91ID:HiXjrJvp0 2025で満足してるから次はgen5まで待つか
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c623-hAXU)
2025/05/09(金) 16:47:03.10ID:1iO6FCtM028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d7-gJ0A)
2025/05/09(金) 16:50:21.78ID:rIiZZyWf0 6000円は難しいんじゃないかな
純正オプションだし1万円くらいはしそう
純正オプションだし1万円くらいはしそう
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62aa-1/SC)
2025/05/09(金) 16:56:04.67ID:AbF29viu030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2b-mSCD)
2025/05/09(金) 16:57:02.85ID:XtIp9jqr0 普通にデカくて重いだろクーラー付きだし
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-0ZzI)
2025/05/09(金) 17:35:48.67ID:L30pPty90 タブレット挟めるコントローラのほうが良さそうやな(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-g/Et)
2025/05/09(金) 17:50:31.65ID:D8k57LuHM MemoS3なら3,000円くらいだしなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-7vel)
2025/05/09(金) 17:58:20.43ID:FI3IR6Gs0 >>29
これ自分のY700と見比べたら分かるけどクソデカやな
これ自分のY700と見比べたら分かるけどクソデカやな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cd-IJ40)
2025/05/09(金) 17:59:00.42ID:GYFLToEa0 8Gen2→8Gen3は正直フツーだったけどEliteは流石に買うわ
XiaomiがEliteか9400で安いの出すならそっちも検討するが
XiaomiがEliteか9400で安いの出すならそっちも検討するが
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-g/Et)
2025/05/09(金) 18:07:40.94ID:D8k57LuHM ゲー専ニキならいいが
いちいちケース脱着とか苦行だろ
いちいちケース脱着とか苦行だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1b-mSCD)
2025/05/09(金) 18:21:33.39ID:XtIp9jqr0 タブレット形態と使い分けるなら着脱が面倒だな
既存の挟み込むだけの物の方がラク
既存の挟み込むだけの物の方がラク
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-l1be)
2025/05/09(金) 19:51:17.89ID:nItHsG4+M 全然違う話題で申し訳ないんだけど、gen3でYouTubeの120fps動画視聴するにはどうしたらいいの?
モバイルアプリ版やモバイルサイト版のYouTubeでは120fpsが表示されないから、PC版で見てみたんだけど、画質設定のところにないんだよね
モバイルアプリ版やモバイルサイト版のYouTubeでは120fpsが表示されないから、PC版で見てみたんだけど、画質設定のところにないんだよね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-5RKp)
2025/05/09(金) 20:54:47.24ID:Q2b4/7lB0 タブレット置くかスタンドに引っ掛けてコントローラーが最強
タブレットから手を離せ
タブレットから手を離せ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274d-1A1C)
2025/05/09(金) 21:28:31.21ID:92bXGpiE0 拡張デスクトップモード結構快適だな
PC立ち上げるのだるい時はこれでいいや
PC立ち上げるのだるい時はこれでいいや
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b778-uiTy)
2025/05/09(金) 21:37:27.89ID:J9Siy4S00 デスクトップモードってポート2つあるからバイパス給電しながら映像出力して大画面でゲームが1台で完結するって事だよね
ウィンドウ拡張だから黒帯もないだろうしミニPC検討してたけどこっち欲しくなった
ウィンドウ拡張だから黒帯もないだろうしミニPC検討してたけどこっち欲しくなった
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/09(金) 21:50:36.56ID:9topK1tI0 >>34
9400だったら検討しない方がいいよw
9400だったら検討しない方がいいよw
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/09(金) 21:53:04.67ID:9topK1tI0 >953: 名無しさん@お腹いっぱい。(JP 0H3b-/tmn) 2025/05/08(木) 11:29:47.58 ID:snZtOMEqH
>今日19時から発表会?どこかで見れるのかな?
正直今回はあまり興味なかったから(というか毎回)発表会とやらは見てないけど、スレがお通夜状態って事は
発売延期でもしたの?w
>今日19時から発表会?どこかで見れるのかな?
正直今回はあまり興味なかったから(というか毎回)発表会とやらは見てないけど、スレがお通夜状態って事は
発売延期でもしたの?w
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/09(金) 21:54:11.01ID:9topK1tI044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b778-uiTy)
2025/05/09(金) 22:23:19.03ID:J9Siy4S0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-/IG+)
2025/05/10(土) 00:05:35.26ID:40Ux3Ss+0 2023アプデきてたか
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e17-RYHa)
2025/05/10(土) 00:20:41.20ID:Z/uodCjn0 2023 グロ版17.0.267きたな
動画系のプチフリ直ってると思う
動画系のプチフリ直ってると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-u0Up)
2025/05/10(土) 00:54:00.72ID:19CljF8C0 貧乏人は案の定買わないアピールかw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d3-/IG+)
2025/05/10(土) 01:34:43.27ID:H9Z65O0Z0 じゃあ俺も来てたわ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-gmnS)
2025/05/10(土) 01:49:49.66ID:tR9g6Y+w0 gen4欲しいけどxiaomiのwinplayが気になるから買えん
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb2-DN+s)
2025/05/10(土) 01:54:45.72ID:h4w4M4fc0 今回縦横サイズも厚みも変わってるからコントローラーは旧モデルには使えなさそうだな
winplayなんていつ来るかも本当に来るかもわからないもの待つよりこっち買っちゃったほうがいい
winplayなんていつ来るかも本当に来るかもわからないもの待つよりこっち買っちゃったほうがいい
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 02:06:09.27ID:7HFpIkAJ0 >>44
ソシャゲ目的なら間違いなくiOSかandroidにしといた方がいいとおもうー
ソシャゲ目的なら間違いなくiOSかandroidにしといた方がいいとおもうー
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 02:06:52.88ID:7HFpIkAJ0 >>49
steamは大人しくPCで動かした方がいいような気がするw
steamは大人しくPCで動かした方がいいような気がするw
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 02:07:51.90ID:7HFpIkAJ054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62aa-1/SC)
2025/05/10(土) 02:15:49.40ID:TvO3X4X20 >>50
1ミリずつデカいだけで使えないなんてことあるかなぁ
1ミリずつデカいだけで使えないなんてことあるかなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-gmnS)
2025/05/10(土) 02:46:58.20ID:tR9g6Y+w0 まぁ次のでこなかったらgen4でもいいかな
pcでsteamとタブでsteamじゃ使い勝手が全然違うよ
pcでsteamとタブでsteamじゃ使い勝手が全然違うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e85-mSCD)
2025/05/10(土) 03:50:40.79ID:ZVXyRMzS0 x64ゲームをARMでエミュレーションするんだから
大半のゲームがまともに動作するわけがない
スナドラ8程度の性能なら尚更ゴミ
大半のゲームがまともに動作するわけがない
スナドラ8程度の性能なら尚更ゴミ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e85-mSCD)
2025/05/10(土) 03:56:14.46ID:ZVXyRMzS0 s://m.weibo.cn/detail/5125199076528883#&video
デモで動かせるのは10年前に発売されたPS3世代のゲームで
しかも40fpsくらいしか出ないとか🤣
www.4gamer.net/games/125/G012544/20140117039/
新めのまともなゲームか動作するなら新めのまともなゲームでデモするわな
デモで動かせるのは10年前に発売されたPS3世代のゲームで
しかも40fpsくらいしか出ないとか🤣
www.4gamer.net/games/125/G012544/20140117039/
新めのまともなゲームか動作するなら新めのまともなゲームでデモするわな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e85-mSCD)
2025/05/10(土) 03:57:26.89ID:ZVXyRMzS0 > 2013年4月に発売されたTOMB RAIDER
12年前(笑)だったわ
今さらDX9のゲームが動いた!とか言われても(笑)
12年前(笑)だったわ
今さらDX9のゲームが動いた!とか言われても(笑)
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 06:24:25.91ID:7HFpIkAJ060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 06:26:29.01ID:7HFpIkAJ0 まぁsteamがアレでも壊れにくいってだけでも十分アドバンテージだしねぇ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-iZho)
2025/05/10(土) 07:12:26.57ID:pre2sPYP0 グロロム使ってるんだけど15になりません
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef0-3Bjq)
2025/05/10(土) 07:33:42.93ID:/ntLSTTq0 まあ値段がそこそこでハイスペだから人気のあった機種なのに値段が倍増したら貧乏人でなくても二の足を踏むだろ
特に今回は別にこれでなくても8inchタブが他からも複数でる予定だしなぁ
特に今回は別にこれでなくても8inchタブが他からも複数でる予定だしなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 08:19:03.77ID:7HFpIkAJ0 他に選択肢ないならこれ買うしかないけど、選べるようになるなら別にY700じゃなきゃならない理由もないしね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e85-mSCD)
2025/05/10(土) 10:58:31.79ID:ZVXyRMzS0 選べるようになっても8eliteならどこも7-8万で変わらんよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gJ0A)
2025/05/10(土) 11:44:11.97ID:BgU6GL3jr66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gJ0A)
2025/05/10(土) 13:54:54.35ID:BgU6GL3jr Y700の未開封CNROMモデルのOSはandroidじゃないらしいな
俺の買ったGen2 PRCにはGMS入ってなかったからandroidじゃないらしい
ZUIはandroidじゃないそうだ
初めて聞いたけどw
↓
698: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 72c6-vNSY) 2025/05/10(土) 13:00:31.86 ID:70bh69hT0
GMSが使えないのはアンドロイドじゃ無いな
俺の買ったGen2 PRCにはGMS入ってなかったからandroidじゃないらしい
ZUIはandroidじゃないそうだ
初めて聞いたけどw
↓
698: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 72c6-vNSY) 2025/05/10(土) 13:00:31.86 ID:70bh69hT0
GMSが使えないのはアンドロイドじゃ無いな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef0-3Bjq)
2025/05/10(土) 14:28:18.01ID:/ntLSTTq0 いちいちよそから引っ張ってこなくていいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-l1be)
2025/05/10(土) 14:34:21.41ID:aVpAmDKWM もうすぐ型落ちになるgen3使ってて思ったこと
snapdragon8gen3→Androidのスマホゲーしか出来ないから、あんま意味ない
しかも、タッチサンプリングレートが遅いから、音ゲーやアクションには不向き
メモリ12GB→タスクキル強めだから効果を感じにくい。16GBなら違ったのか?
165hzの画面→120fps対応のゲームが少なく、ストリーミングサービスの動画は60fpsばかり。ブラウジングがヌルヌルになる(笑)だけ
正直、これならSoCのグレード下げてでもメモリ増やしてタスクキル起きにくくして欲しかったし、60fpsで良いからOELDにしてくれた方が満足感は高かったと思う
あと、防水性能が低いのも地味に嫌な点
不満というほどの不満はないけど、思ってたより出来ることが少なかった🥲
snapdragon8gen3→Androidのスマホゲーしか出来ないから、あんま意味ない
しかも、タッチサンプリングレートが遅いから、音ゲーやアクションには不向き
メモリ12GB→タスクキル強めだから効果を感じにくい。16GBなら違ったのか?
165hzの画面→120fps対応のゲームが少なく、ストリーミングサービスの動画は60fpsばかり。ブラウジングがヌルヌルになる(笑)だけ
正直、これならSoCのグレード下げてでもメモリ増やしてタスクキル起きにくくして欲しかったし、60fpsで良いからOELDにしてくれた方が満足感は高かったと思う
あと、防水性能が低いのも地味に嫌な点
不満というほどの不満はないけど、思ってたより出来ることが少なかった🥲
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d7-gJ0A)
2025/05/10(土) 14:44:02.80ID:Dv07Y4q10 タッチサンプリングレートが遅いってなんだよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2750-gJ0A)
2025/05/10(土) 14:52:55.73ID:7HFpIkAJ071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2750-gJ0A)
2025/05/10(土) 14:53:47.86ID:7HFpIkAJ072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2750-gJ0A)
2025/05/10(土) 14:55:32.45ID:7HFpIkAJ0 >>68
ほぼ全て買う前から調べられる事なのになぜ買った…
ほぼ全て買う前から調べられる事なのになぜ買った…
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6b-aipL)
2025/05/10(土) 15:03:35.06ID:J0p6TaLc0 >>68
音ゲー最近120FPS対応多いからフル活用してるわ
確かにサンプリングレートはガチのゲーミング仕様スマホよりはスペック上劣るけど、実際の体感上は「もうこれで無理なら素直にipad買え」ってレベルだぞ
さすがにエアプが過ぎる(レス見るに、エアプも何もそもそもandroidゲー用としてそもそも使ってなさそうだが……)
音ゲー最近120FPS対応多いからフル活用してるわ
確かにサンプリングレートはガチのゲーミング仕様スマホよりはスペック上劣るけど、実際の体感上は「もうこれで無理なら素直にipad買え」ってレベルだぞ
さすがにエアプが過ぎる(レス見るに、エアプも何もそもそもandroidゲー用としてそもそも使ってなさそうだが……)
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d7-gJ0A)
2025/05/10(土) 15:13:55.38ID:Dv07Y4q10 アクションのことは全くわからないのだが、音ゲーとしてプロセカを例に出すと
通常ノーツのPerfectの範囲は±41.66ms
Y700gen3のタッチサンプリングレートが240Hzで見込まれる最大遅延は8ms
Y700gen4なら360Hzで3ms弱だから最悪値で5-6msほど不利にはなるが、タブレットの性能より人的要因の方が大きいと思うぞ
タッチ反応が遅い(レイテンシーが高い)って言いたいなら低い機種よりは劣るがほとんどの他の機種と同等程度の範囲だから
それで駄目なら早い機種探して乗り換えるしかないが
通常ノーツのPerfectの範囲は±41.66ms
Y700gen3のタッチサンプリングレートが240Hzで見込まれる最大遅延は8ms
Y700gen4なら360Hzで3ms弱だから最悪値で5-6msほど不利にはなるが、タブレットの性能より人的要因の方が大きいと思うぞ
タッチ反応が遅い(レイテンシーが高い)って言いたいなら低い機種よりは劣るがほとんどの他の機種と同等程度の範囲だから
それで駄目なら早い機種探して乗り換えるしかないが
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-1A1C)
2025/05/10(土) 15:30:34.11ID:sp0eFUyT0 アクションゲームやってるが遅さなんて感じない
押し付けがましい長文と言いいつものエアプ野郎だろ
押し付けがましい長文と言いいつものエアプ野郎だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e337-1N3Z)
2025/05/10(土) 15:39:07.49ID:4gpUmVNJ0 タッチ反応が良いのって泥ならレッドマジックとか?
自分はiPad proでこの機種気になってるけど自分のやってるゲームの上手い人で泥タブ使いってほぼ居ないんだよね
やはりタッチの反応がもたつくとかで
自分はiPad proでこの機種気になってるけど自分のやってるゲームの上手い人で泥タブ使いってほぼ居ないんだよね
やはりタッチの反応がもたつくとかで
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-l1be)
2025/05/10(土) 15:53:48.43ID:aVpAmDKWM >>73-75
ごめん、タッチサンプリングレートの部分だけは、どっかで見た記事を鵜呑みにして書いただけだから、エアプで間違いない✋😉
ゲームしてて不満があったわけじゃないんだけど、ブラウジング中にタップしてるのに反応しないことがあるから、それのせいかなって
ごめん、タッチサンプリングレートの部分だけは、どっかで見た記事を鵜呑みにして書いただけだから、エアプで間違いない✋😉
ゲームしてて不満があったわけじゃないんだけど、ブラウジング中にタップしてるのに反応しないことがあるから、それのせいかなって
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aipL)
2025/05/10(土) 15:54:32.74ID:gznopow2r79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aipL)
2025/05/10(土) 15:57:10.78ID:gznopow2r80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-l1be)
2025/05/10(土) 16:03:33.98ID:aVpAmDKWM >>79
ありがとう、一つ賢くなれた😊
ありがとう、一つ賢くなれた😊
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72fe-C4by)
2025/05/10(土) 18:51:27.95ID:fprBdXMx0 公式でグロ版も出るっぽいな
グロ版が出たら買うわ
グロ版が出たら買うわ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C1e-Wp3P)
2025/05/10(土) 21:29:45.86ID:yt0hIYgEC y700用のスマートキーボードカバー出してくれませんかねえ…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-1tHJ)
2025/05/11(日) 02:50:55.34ID:O/Db5/4M0 自分が感じないんだから他人も感じないはず
感じたらおかしい
こんな事を本気で考え始めたらなるべく早めに精神科へ
感じたらおかしい
こんな事を本気で考え始めたらなるべく早めに精神科へ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-aqQt)
2025/05/11(日) 14:06:33.39ID:vEsjAe2s0 安い煽り乙
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-PC3S)
2025/05/11(日) 15:13:02.05ID:Prg3IlXK0 本スレが人気ないのでこちらにカキコ
国内版Legion Tab 8.8 3がやっと来たわ
セットアップして使ってみてるけどいいなコレ
以上チラ裏
国内版Legion Tab 8.8 3がやっと来たわ
セットアップして使ってみてるけどいいなコレ
以上チラ裏
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-/DqU)
2025/05/11(日) 15:30:03.24ID:4LYsSINi0 本スレ?ここやろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-PgwL)
2025/05/11(日) 16:00:04.21ID:F7intbgc0 >>82
8.8インチだとvaio uみたいに鷲掴みで使えるキーボードが良さそう(´・ω・`)
8.8インチだとvaio uみたいに鷲掴みで使えるキーボードが良さそう(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:43:46.99ID:O/Db5/4M0 煽られてもいない事で煽られたと感じるあたり、被害妄想もお持ちのようだ
週明け速攻で受診予約を入れるか、既に通院中ならお薬増量か変更も主治医と相談しなくちゃだな
週明け速攻で受診予約を入れるか、既に通院中ならお薬増量か変更も主治医と相談しなくちゃだな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:44:34.67ID:O/Db5/4M090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 16:45:33.22ID:O/Db5/4M0 >>87
エリート載せてandroid版モバイルギアみたいなの出してくれればなぁ
エリート載せてandroid版モバイルギアみたいなの出してくれればなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-aqQt)
2025/05/11(日) 18:09:34.72ID:vEsjAe2s0 アレで煽ってないと思ってるとか、いつも自分で言い続けてる大好きな精神科行ってきて
あ、もう主治医居る? もしまだ居なかったら良い主治医見つかると良いね
あ、もう主治医居る? もしまだ居なかったら良い主治医見つかると良いね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:19:44.89ID:O/Db5/4M0 安い煽り乙
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-aqQt)
2025/05/11(日) 18:30:33.82ID:vEsjAe2s0 毎回それだな(オウム返し)
芸が無い
芸が無い
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33af-JVGk)
2025/05/11(日) 20:12:54.34ID:2vfgVcgO0 常勤煽りカスはそれしかお仕事ないんだから黙ってNGよ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 20:37:19.69ID:O/Db5/4M0 唐突な自己紹介の始まりに驚かざるを得ない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-xofp)
2025/05/11(日) 21:15:38.04ID:IbUpb2jF0 新zuxos、jajp潰されてんな、zhzhは行けるけど。
>>96
CtsPreconditions.apk入れた?
CtsPreconditions.apk入れた?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/12(月) 03:28:48.66ID:mBKxlwj50 15みたいにバグなのか今回はマジなのか
てか新ZUXOSって事はもうアップデートしたのか
早いな
とんでもない不具合でもあったか
てか新ZUXOSって事はもうアップデートしたのか
早いな
とんでもない不具合でもあったか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-xofp)
2025/05/12(月) 05:01:52.02ID:Q0PzIMNx0 >>97
Cts入れたら入れたでバグがあるんよな。
俺はまだアプデしてないよ。
https://forums.lenovo.com/t5/Android-Yoga-Series-Tablets/Android-15-Update-issues-ZUI-17-10-020/m-p/5375158
Cts入れたら入れたでバグがあるんよな。
俺はまだアプデしてないよ。
https://forums.lenovo.com/t5/Android-Yoga-Series-Tablets/Android-15-Update-issues-ZUI-17-10-020/m-p/5375158
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-xofp)
2025/05/12(月) 07:33:01.85ID:Q0PzIMNx0 gen4は新osだろうから、jajp潰されてる可能性が高いな。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-mbcC)
2025/05/12(月) 09:28:32.05ID:lEVZ9gm60 次期china rom(zux os)で日本語ロケールの追加方法が変わる
s://note.com/limzei89/n/n6fd3161463e3
s://note.com/limzei89/n/n6fd3161463e3
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-mbcC)
2025/05/12(月) 11:08:24.82ID:lEVZ9gm60 AndroidOSのメジャーアプデなんか最初から何の不具合もなく安定してるわけがない
OneUI7も不具合が多いしな
ZUI16で別に何も困ってないし
次期OSで差し当たって必要な機能や改善もないし
目立った不具合があらかた報告され修正されるまで
3-4ヶ月はアップデートせず様子見かな
OneUI7も不具合が多いしな
ZUI16で別に何も困ってないし
次期OSで差し当たって必要な機能や改善もないし
目立った不具合があらかた報告され修正されるまで
3-4ヶ月はアップデートせず様子見かな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f68-onYc)
2025/05/12(月) 15:01:22.16ID:eM3vBxyK0 こないだ発表されたコントローラーケースはケース付けた状態でコントローラー部分だけ着脱できたら良かったのに
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-d8QF)
2025/05/12(月) 18:47:07.92ID:rWAfsaGe0 読書だと8.8は流石に大きい?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-XiWi)
2025/05/12(月) 19:06:53.17ID:eM3vBxyK0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-AH0a)
2025/05/12(月) 19:44:11.11ID:BwiLXwxp0 本メインならy700はオーバースペックだし
8インチ自体は本読むのに悪くはないけど地味に重い
Kindleとか買ったほうが満足出来る
8インチ自体は本読むのに悪くはないけど地味に重い
Kindleとか買ったほうが満足出来る
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-tPk2)
2025/05/12(月) 23:33:07.09ID:U7ls/25H0 8インチはエミュレータ機専用だな
タブレット用のコントローラー付けてプレステポータブルみたいにする
タブレット用のコントローラー付けてプレステポータブルみたいにする
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-Vc6q)
2025/05/13(火) 00:07:43.67ID:BkxNYD3/0 旧型のエミュもいいけどpsリモート入れれば「みたいに」じゃなくてまんまps portalにして使えるわな
ps5本体とwifi6や7で繋げば遅延もないし快適過ぎる
出力もできるから出張や旅行先で画面に繋ぐSwitchみたいな事もできるからマジ便利
ps5本体とwifi6や7で繋げば遅延もないし快適過ぎる
出力もできるから出張や旅行先で画面に繋ぐSwitchみたいな事もできるからマジ便利
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d1-1tHJ)
2025/05/13(火) 05:51:29.79ID:DIIZDP4+0 >>105
すっごい細長くなって草
すっごい細長くなって草
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d1-1tHJ)
2025/05/13(火) 05:52:54.21ID:DIIZDP4+0 てか8インチランドスケイプで書籍見開きはきつい(フォントサイズ変更できない漫画は特に)から、見開きで読みたいならもうちょっと大きいサイズがおすすめやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【音楽】クラフトワークの来日公演決定 [湛然★]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
