Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/
探検
Fireタブレット総合 Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 03:31:35.57ID:8V8sC7e5621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 00:54:06.21ID:RfpZk2IU クソスペのFireに大量のファイル扱わせるとか一番向かない使い方だよ
2025/05/21(水) 01:01:00.42ID:Kp2OEIg7
悪いことは言わんから
クラウドストレージのサブスクだけは止めとけ
ローカルで持てる以上のデータを持つべきじゃない
死ぬまでデータを人質に取られて金を払い続けることになる
クラウドストレージのサブスクだけは止めとけ
ローカルで持てる以上のデータを持つべきじゃない
死ぬまでデータを人質に取られて金を払い続けることになる
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 02:25:02.28ID:QfLkz3x3 アマプラのフォトクラウド無料もそろそろ終わりそうだよな
2025/05/21(水) 04:59:28.26ID:FqEniC6W
>>620
単純にライセンスの関係で FAT32 しか対応してないから (旧型はアクセス出来らしい)
exFAT や NTFS を使いたいなら Microsoft exFAT/NTFS for USB by Paragon か ML USBマウンタ (どちらも有料) を入れると一応アクセス出来るが常用するには微妙
単純にライセンスの関係で FAT32 しか対応してないから (旧型はアクセス出来らしい)
exFAT や NTFS を使いたいなら Microsoft exFAT/NTFS for USB by Paragon か ML USBマウンタ (どちらも有料) を入れると一応アクセス出来るが常用するには微妙
2025/05/21(水) 08:21:45.83ID:Og8j42b7
2025/05/21(水) 08:27:39.44ID:8oKgsA3K
アカウント切り替えるの面倒くさいだろ
2025/05/21(水) 08:53:03.54ID:Q0qF0lrd
馬鹿は手間がかかるのを面倒くさいと思わんのだろ
増産とかw
増産とかw
2025/05/21(水) 09:11:14.61ID:sR8G+zhA
あれいつのまにか「バージョンが低いぞ」と怒られなくなった
2025/05/21(水) 09:15:11.16ID:sbuiMuys
>>628
いまさら…?
いまさら…?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 11:01:19.61ID:ZBRYfVL/ ずっと起動確認してる暇人じゃないので~
2025/05/21(水) 12:37:00.12ID:gufppy3V
>>630
つまり情弱ってコト?
つまり情弱ってコト?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 13:45:45.06ID:ZBRYfVL/ アプリが使えることを知ってたら情強ですよね~
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 14:01:54.31ID:Yf0EtkmZ 今時情弱煽りする人ってお年寄りっぽい
2025/05/21(水) 14:05:45.94ID:sveILGKw
使い方は人それぞれだって思えない極端なのがいるのはどのコミュニティも同じ
2025/05/21(水) 14:13:58.81ID:Kp2OEIg7
人を馬鹿にするのに必死で
他の事実が見えなくなってるのはいっぱいいる
自分が最も滑稽なことには気づかないようだが
他の事実が見えなくなってるのはいっぱいいる
自分が最も滑稽なことには気づかないようだが
2025/05/21(水) 15:03:28.83ID:lV57kJor
SDカード使いを滑稽扱いするやつか
バカにするけど、あれはいいものだw
バカにするけど、あれはいいものだw
2025/05/21(水) 15:21:52.02ID:sbuiMuys
2025/05/21(水) 15:49:50.53ID:Og8j42b7
SDカードに拘ってる情弱って昔ベータマックスとかHD DVDとかに拘ってた経歴ありそう←効き過ぎて禁止カード
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:06:03.66ID:nKAUUUHh >>586
俺なんて2019年モデル
俺なんて2019年モデル
2025/05/21(水) 16:36:21.80ID:FqEniC6W
煽ってるつもりだろうけど的外れな例えばっかだな
>>639
俺も 2019 が動画閲覧用メイン/サブ 買った日に起動確認しただけの予備があるわ
それ以前の引退オーパーツがちらほら
動画や見るだけなら下手な中華よりスピーカーがまともなんでまだ引退予定は無い
>>639
俺も 2019 が動画閲覧用メイン/サブ 買った日に起動確認しただけの予備があるわ
それ以前の引退オーパーツがちらほら
動画や見るだけなら下手な中華よりスピーカーがまともなんでまだ引退予定は無い
2025/05/21(水) 16:43:51.89ID:Kp2OEIg7
アカウント切り替えで無料利用可能って
かなり貧乏臭くて惨めな考え方だよな
何であれちゃんと購入して使う人間よりヒエラルキーは明らかに低い
かなり貧乏臭くて惨めな考え方だよな
何であれちゃんと購入して使う人間よりヒエラルキーは明らかに低い
2025/05/21(水) 16:55:33.40ID:FqEniC6W
別に何が正解なんて別に無いんだから人それぞれ好きに使えばええがな
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 18:49:07.35ID:XOsn5rLI ベータとかHDDVDなんて一般の人には遠い昔の記憶でしかないんやが、もしかして部屋にある?
2025/05/21(水) 20:07:58.06ID:8oKgsA3K
一般の人は存在を覚えてないよ
特にHDDVDなんて存在自体知らない
特にHDDVDなんて存在自体知らない
2025/05/21(水) 20:38:39.22ID:wfld4YZR
みんなSDカードってどこで買ってるの?
Amazonは安いけど偽物も多いらしいね
Amazonは安いけど偽物も多いらしいね
2025/05/21(水) 21:00:06.70ID:FqEniC6W
一時的なバックアップ目的がメインなんで尼でシリコンパワーか Term の安物ばっかだな
今まで偽物は当たった事が無い
https://i.imgur.com/7OGyHlP.jpeg
https://i.imgur.com/GGbyM5z.jpeg
今まで偽物は当たった事が無い
https://i.imgur.com/7OGyHlP.jpeg
https://i.imgur.com/GGbyM5z.jpeg
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 21:10:47.83ID:G5HWVWPh 俺なんてSDカードを30年以上前から持ってるぞ
https://i.imgur.com/gJEFptI.png
https://i.imgur.com/gJEFptI.png
2025/05/21(水) 21:18:34.47ID:047lVjrk
メモリー類は秋葉原のあきばおーばっかり
やはり実店舗の安心感よ
しかもここ安いし
やはり実店舗の安心感よ
しかもここ安いし
2025/05/21(水) 21:39:46.10ID:pdl9HqLA
あとは浜田電機、東映無線、風見鶏、ってとこかな
2025/05/21(水) 22:00:09.09ID:HvD8XaUr
数年前サンディスクの256GBがメルカリで半値やったので怪しい思いつつ買ったら使ってすぐ偽物と分かる
運営に連絡前に相手に届いたこれおかしいけど、どうする?って連絡したらソッコーすいませんと返金してきたことあるわ
通販で高耐久のサンか安さのキオクシタって感じで買う
それは偽はないね
運営に連絡前に相手に届いたこれおかしいけど、どうする?って連絡したらソッコーすいませんと返金してきたことあるわ
通販で高耐久のサンか安さのキオクシタって感じで買う
それは偽はないね
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 22:01:50.60ID:Fv2WejWR >>614
お前は詳しいことはなーーんも分からんアホのくせに
なんでも流行りのワード吐き散らかして知ったかしてる
知恵遅れそのものにしか見えないが
今はとりあえずAI言ってりゃいいと思ってるアホだろオメー
お前は詳しいことはなーーんも分からんアホのくせに
なんでも流行りのワード吐き散らかして知ったかしてる
知恵遅れそのものにしか見えないが
今はとりあえずAI言ってりゃいいと思ってるアホだろオメー
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 01:19:28.31ID:0fFKabUq ピッコマが開かないのつらすぎる
貯めてたコインの期限が切れてしまうー!
貯めてたコインの期限が切れてしまうー!
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 01:27:36.66ID:LPtW5Mio2025/05/22(木) 01:28:09.33ID:IhaFu5gE
スマホでやりゃあええやろ
2025/05/22(木) 01:40:13.78ID:KqDXg5y1
ピッコマWEBの推奨環境はありますか?
2024/9/13(金) 更新
ピッコマWEB(Mobile/PC)の推奨環境は、以下のとおりです。
・iOS 14.0以上(スマートフォン)
・iPadOS 14.0以上(タブレット)
・Android 5.0以上(スマートフォン)
・Windows 7以上(パソコン)
・macOS X以上(パソコン)
なんでもアクセス出来るじゃん
2024/9/13(金) 更新
ピッコマWEB(Mobile/PC)の推奨環境は、以下のとおりです。
・iOS 14.0以上(スマートフォン)
・iPadOS 14.0以上(タブレット)
・Android 5.0以上(スマートフォン)
・Windows 7以上(パソコン)
・macOS X以上(パソコン)
なんでもアクセス出来るじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 05:59:57.17ID:6QrYuez3657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 08:39:23.23ID:0fFKabUq2025/05/22(木) 08:58:10.23ID:R/mVQ25Z
>>657
PCにもiOSにもAndroidエミュはあるだろ
PCにもiOSにもAndroidエミュはあるだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 12:23:21.67ID:W8miljwu fire TVのAmazonPhotoでgif再生されないどうすれば
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 12:34:56.09ID:YzHvt7tj661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 12:36:31.90ID:YzHvt7tj あ、元はコイン期限切れの話か
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 14:49:38.31ID:q4d0df0J 自動更新のオフって設定ないの?
起動する度にアレクサ含めて訳わからんダウンロード&更新の通知が並んでイラつく
アレクサは初期設定で使わない選んだし、設定画面でもアレクサOFFにしてんのにどうなってんだよ
あと辞書の更新多すぎだろ
起動する度にアレクサ含めて訳わからんダウンロード&更新の通知が並んでイラつく
アレクサは初期設定で使わない選んだし、設定画面でもアレクサOFFにしてんのにどうなってんだよ
あと辞書の更新多すぎだろ
2025/05/22(木) 14:58:05.78ID:JnAOdHso
いちいちシャットダウンしているからなのでは
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 18:33:38.81ID:YzHvt7tj >>662
設定→端末オプション→開発者オプション→自動システムアップデートをoffじゃダメなの?
設定→端末オプション→開発者オプション→自動システムアップデートをoffじゃダメなの?
2025/05/22(木) 20:51:21.61ID:5ZqdfrQ+
折りたたみFireタブ開発中らしいが要らなすぎるな
2025/05/22(木) 20:52:39.21ID:UmAA4jel
>>664
FireOSのOTAは、それでは止まらないっス
FireOSのOTAは、それでは止まらないっス
2025/05/22(木) 21:02:49.09ID:uGcx/4eY
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 21:51:42.92ID:YzHvt7tj >>666
にゃるほど
にゃるほど
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 23:06:04.36ID:5HbImLq3670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 23:07:00.48ID:5HbImLq3 普通のタブレットを買っておけば良かった
2025/05/22(木) 23:29:09.48ID:WsFNkJUp
2つ折りは画面の保護と誤操作防止コンパクトってことでスマホやガラケーはアリだと思うけどタブレットを2つ折りにしてもさほど小さくならないからあんま意味無いような
保護と誤操作は手帳型カバー付ければいいだけやし
保護と誤操作は手帳型カバー付ければいいだけやし
2025/05/22(木) 23:39:42.15ID:F2QOgbb3
書籍用端末として見た場合、物理本のようなスタイルで読めるという利点はある
実際にやるにはまぁ重量次第なところもあるが
LenovoだったかのWin機でそんな感じのがあったと思うがクッソ高かったのでお察し
実際にやるにはまぁ重量次第なところもあるが
LenovoだったかのWin機でそんな感じのがあったと思うがクッソ高かったのでお察し
2025/05/23(金) 02:04:39.12ID:zarbrMNg
タブレットよりめっちゃ軽いし薄いんやが?
2025/05/23(金) 02:53:44.94ID:AD9fUTWY
なんでFireを折り畳みにするんだろ
paperwhiteとかを折り畳みにするなら理解できるけど
paperwhiteとかを折り畳みにするなら理解できるけど
2025/05/23(金) 08:47:56.94ID:vr+YaDED
同じくらいの性能の中華タブがいい?
2025/05/23(金) 08:57:50.75ID:GFsI+qFo
中華タブはレノボファーウェイOPPOあたりの大手ならいいけど
その他の有象無象はサポートもアップデートもなく耐久性も1年保ったらいいねくらいだけど納得ずくならあり
その他の有象無象はサポートもアップデートもなく耐久性も1年保ったらいいねくらいだけど納得ずくならあり
2025/05/23(金) 09:09:57.88ID:zarbrMNg
Lenovoは下手な中華よりこわいだろ
やらかしてる過去あるんだから
やらかしてる過去あるんだから
2025/05/23(金) 09:54:34.72ID:bK46VIEw
今更だけどFireのトップページの検索窓の検索エンジンはBingしか選べないの?
2025/05/23(金) 11:31:12.40ID:IBZXavzj
2025/05/23(金) 13:15:36.13ID:6+iusRYQ
あれ、いつのまにか第8世代のエラーも直ってる なんだったんだ…
2025/05/23(金) 13:54:59.22ID:gLwJslYl
>>679
俺のもYahoo!だな
俺のもYahoo!だな
2025/05/23(金) 14:16:16.42ID:S7J0Es6j
前スマホってデフォでヤフーだったような記憶
何かがきっかけでヤフーやめてGoogleしました
それからタブレットもGoogleだなあ
ブラウザはブレーブにしてる
Chromeの広告うんざりだ
何かがきっかけでヤフーやめてGoogleしました
それからタブレットもGoogleだなあ
ブラウザはブレーブにしてる
Chromeの広告うんざりだ
2025/05/23(金) 15:16:17.00ID:S6UlICuh
今時Yahooとか情弱の極みだな
2025/05/23(金) 15:47:33.10ID:mMrYiTFL
推定60代
2025/05/23(金) 15:53:45.95ID:jR58pJld
Silkの検索エンジン設定と連動してるのかと思ったが、違うのね
普段使ってなかったから気付かんかったわ
普段使ってなかったから気付かんかったわ
2025/05/23(金) 16:41:37.04ID:CKbf328b
Silkまじ使いにくいね
他でBrave使ってるんだが比較にならないほど使いにくいんだわ
他でBrave使ってるんだが比較にならないほど使いにくいんだわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 18:27:09.02ID:ryXRxfKi シルクブラウザでシークレットモードいじってたら
表のタブが100個ぐらい一気に消えてピンチ 至急誰か普及の仕方教えてくれ
表のタブが100個ぐらい一気に消えてピンチ 至急誰か普及の仕方教えてくれ
2025/05/23(金) 18:39:25.32ID:gC+mvTiY
履歴から追えば?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:05:41.50ID:ryXRxfKi 100個も追えるわけないし数ヵ月前のタブもわんさかあったし
画像とか保存しとけばよかったなぁ
画像とか保存しとけばよかったなぁ
2025/05/23(金) 23:23:17.84ID:TN8xaDpj
>>657
ピッコマのアプリ版はアカ連携設定してないと使用端末が突然壊れたとかで起動できなくなった場合課金コイン購入作品全失い確定仕様
アカ連携してない状態でアンスト→再インストした場合同じ端末で起動すりゃ課金コイン購入作品はそのままだけどアカ連携無し&別端末でしか起動できない環境なら終わり
残念だがアカ連携しない状態で利用し続けてた自分を恨むしかない
ピッコマのアプリ版はアカ連携設定してないと使用端末が突然壊れたとかで起動できなくなった場合課金コイン購入作品全失い確定仕様
アカ連携してない状態でアンスト→再インストした場合同じ端末で起動すりゃ課金コイン購入作品はそのままだけどアカ連携無し&別端末でしか起動できない環境なら終わり
残念だがアカ連携しない状態で利用し続けてた自分を恨むしかない
2025/05/23(金) 23:39:35.68ID:TN8xaDpj
↑ごめん勘違いしてたわ
fire(泥版)が氏んだから別のOSに移行するけどコインだけは引き継げないから消費しておきたかった的な意味ね
fire(泥版)が氏んだから別のOSに移行するけどコインだけは引き継げないから消費しておきたかった的な意味ね
2025/05/24(土) 00:53:26.10ID:Sv7UmPa9
2025/05/24(土) 02:13:31.83ID:D1AfL/bL
2025/05/24(土) 02:21:43.04ID:AMqD0MEg
もしかしてsilkメニュー→ニュース選択して飛ぶ先もOSによってMicrosoftかYahooかが決まってる?
2025/05/24(土) 02:36:57.72ID:WBAQX7mx
FireHD10PlusのSilkブラウザだと「設定」ー「詳細設定」ー「検索エンジン」で「Google」を選択出来るけど。
2025/05/24(土) 03:11:17.70ID:D1AfL/bL
農水大臣 更迭されてたのか知らんかった🤣 ニュースなんか表示させてないんで
うちのFireは検索窓がBingでニュースはMicrosoftですね
うちのFireは検索窓がBingでニュースはMicrosoftですね
2025/05/24(土) 03:32:17.94ID:AMqD0MEg
2025/05/24(土) 04:58:39.52ID:JJO/X15a
あまぞんもがんばって
小泉進次郎農林水産相は23日、インターネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と農水省内で面会し、政府備蓄米の流通に関して「ネット販売も含めてさまざまな形を模索していかないといけない」と協力を求めた。三木谷氏は「全面的に協力する」と応じ、面会後に記者団に対して販売開始は「すぐにでもできる」と述べた。
政府は来週にも備蓄米の随意契約を実施する見通しで、三木谷氏は「手を挙げるよう積極的に検討する」と表明した。販売価格に関しては、「われわれが大幅な利益を上げようということではない」と強調。小泉氏が打ち出した「5キロ当たり2000円台」について、「実現に向けて頑張りたい」と語った。
小泉進次郎農林水産相は23日、インターネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と農水省内で面会し、政府備蓄米の流通に関して「ネット販売も含めてさまざまな形を模索していかないといけない」と協力を求めた。三木谷氏は「全面的に協力する」と応じ、面会後に記者団に対して販売開始は「すぐにでもできる」と述べた。
政府は来週にも備蓄米の随意契約を実施する見通しで、三木谷氏は「手を挙げるよう積極的に検討する」と表明した。販売価格に関しては、「われわれが大幅な利益を上げようということではない」と強調。小泉氏が打ち出した「5キロ当たり2000円台」について、「実現に向けて頑張りたい」と語った。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 05:18:06.40ID:q6QWOAv6 社員ウザ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 06:21:27.41ID:Fx1m1bsu モデルチェンジはまだか。
2025/05/24(土) 13:54:06.99ID:oAjoj1Ji
HD10(2019 )検索、ニュース共にMS
7(2022) HD10(2023)検索Yahoo、ニュースMS
ニュースタブは基本的にMSNなんじゃないかな?
ニュースタブの設定の仕組みってとこに
MSNトレンドの〜
って説明付いてるし
7(2022) HD10(2023)検索Yahoo、ニュースMS
ニュースタブは基本的にMSNなんじゃないかな?
ニュースタブの設定の仕組みってとこに
MSNトレンドの〜
って説明付いてるし
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 15:26:22.04ID:Tlf6beNQ いまさらだけど使わなくなった古いタブをデジタル時計にしたわもっと早くやっとけば良かったな
電気代はよくわからんが
電気代はよくわからんが
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 03:24:31.40ID:UwBJAFQk2025/05/25(日) 06:06:35.85ID:H8zPH1BS
俺はfireHD10(2019)をZIPLOCに入れてお風呂用動画視聴タブとして使っている。
古いfireHDも使いみちがあるもんだ。
古いfireHDも使いみちがあるもんだ。
2025/05/25(日) 06:11:21.32ID:UYJZFyQx
せめてBraveがインスコ出来たらなあ
少しは便利なるなあBraveなあ(´・ω・`)
少しは便利なるなあBraveなあ(´・ω・`)
2025/05/25(日) 07:25:57.87ID:cENRAnNL
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 10:20:07.22ID:ACYL+yDc >>705
BraveのGitHubからapk落とせるよ
BraveのGitHubからapk落とせるよ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 12:23:54.35ID:dW3Pk51w ギフハブ
2025/05/27(火) 01:23:09.42ID:PBFeh3qZ
>>707
この顔文字ガイジずっと同じこと書いてるから相手すんな
この顔文字ガイジずっと同じこと書いてるから相手すんな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:31:57.25ID:g2eRgxe2 fireがGooglePlay使えないのは
Amazonの自主規制なんか?
Amazonの自主規制なんか?
2025/05/27(火) 13:14:04.54ID:v2nlK3pB
>>710
Google Mobile Serviceの契約を締結していないから、Google Play Storeを使えない。
https://www.android.com/intl/ja_jp/gms/
Google Mobile Serviceの契約を締結していないから、Google Play Storeを使えない。
https://www.android.com/intl/ja_jp/gms/
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 11:01:12.73ID:dFAGinTa braveで広告なしでyoutube見れるけどライブ配信のコメ表示するにはPC表示にしないと見れない
でも10インチでPC表示してもコメが豆粒すぎて結局見えんわ
でも10インチでPC表示してもコメが豆粒すぎて結局見えんわ
2025/05/28(水) 12:02:42.95ID:/97HUi5u
https://www.a;mazon.co.jp/gp/browse.html?node=206230778051
セールしてるね
10の32GBが12,980円
8の32GBが10,980円
MAX11が26,980円
キッズモデルもあり
セールしてるね
10の32GBが12,980円
8の32GBが10,980円
MAX11が26,980円
キッズモデルもあり
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 12:22:20.77ID:3vdJ7hAJ 高くて草
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 12:24:09.15ID:ga5/fqRZ >>710
要はAmazonがGoogleに金落としたくないから
要はAmazonがGoogleに金落としたくないから
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 12:32:56.07ID:0VvXN4RT お互いに適正企業だからな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 12:33:08.82ID:0VvXN4RT 敵性な
2025/05/28(水) 13:15:20.32ID:JsL0u7ej
適性企業なんか聞いた事ない
敵対企業だろ
敵対企業だろ
2025/05/28(水) 13:23:50.57ID:9snkUlt1
別に高くは無いだろう
Android としてみると微妙だけどアマゾンコンテンツのみ使ったり電子書籍と動画再生用って割り切ると L1 だしなんつっても Kindle よりは安いw
Android としてみると微妙だけどアマゾンコンテンツのみ使ったり電子書籍と動画再生用って割り切ると L1 だしなんつっても Kindle よりは安いw
2025/05/28(水) 16:26:20.33ID:HDZ5yxAl
・らじるらじるが国外判定で使えない
・Abemaアプリの更新、アンインスト→再インスト不可
@HD10(11世代) OS 7.3.3.1
まだなんか続いているっぽい・・・
・Abemaアプリの更新、アンインスト→再インスト不可
@HD10(11世代) OS 7.3.3.1
まだなんか続いているっぽい・・・
2025/05/28(水) 17:09:40.72ID:+SthDjUu
>>719
真の読書好きはPaperwhiteて聞いたやが(´・ω・`)?
真の読書好きはPaperwhiteて聞いたやが(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 想像以上に国力の衰退、人口減少、高齢化、インフレ、物価高、インフラ崩壊進んでるけど、逃げ切れるだろうか [943688309]
- 香港のタワマン火事、もう消すのをあきらめた模様
