【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ14【小新Pad】

404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
垢版 |
2025/09/26(金) 21:41:12.56ID:CeoYrPAD0
割と国内価格頑張ってるな
欧州だと499ユーロだったからVAT考慮しても安い
まあいらないけど
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9ecd-ZJAS)
垢版 |
2025/09/26(金) 21:44:12.21ID:CeoYrPAD0
>>404
しかもよく見たらRAM12GBだった
流石にxiaoxinと比べたら見劣りするが普通にありだぞこれ
見直したわLenovo
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fac4-ef+l)
垢版 |
2025/09/27(土) 20:09:15.34ID:a2b7vokY0
調子に乗るな技適違反密輸入犯罪者のゴミクズが
なーにがxiaoxinに見劣りするだ情弱ゴミ犯罪者
お前ら客でもないからな、ただのゴミ古事記
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4611-fdW0)
垢版 |
2025/09/27(土) 21:34:52.37ID:3N+DSekj0
未技適品も使わなかったら違反にならないだろう。実験というテイで申請することで合法的に使うことも可能だろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8661-wBym)
垢版 |
2025/09/27(土) 21:38:38.25ID:9jC73V9U0
>>406
買えない奴の屁理屈、自分が欲しいときは技適がどうのとか気にしないくせにw
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cbcd-Wxaj)
垢版 |
2025/09/28(日) 16:05:04.24ID:E6LeSuXo0
観光客はノーカンとかやってる時点でな害は無いに等しいって言ってるようなもんだ
まあ腐った国のくだらねえ法律でも法は法だからな
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3dc8-tWZ/)
垢版 |
2025/09/30(火) 14:07:02.81ID:Pzwz284s0
pro gtの国内向け普通にいいんじゃないかと思えた。
2025/09/30(火) 14:15:02.16ID:eZ62OZrU0
アリよりも2万ちょい高いけど12GB 256GB 完全日本語 サポート有り
悪くはないけど微妙なラインかな
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (オイコラミネオ MMa9-YsEX)
垢版 |
2025/09/30(火) 20:07:12.38ID:gSr51dqPM
国内版はもれなくペン付きなんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 23d4-DY8s)
垢版 |
2025/09/30(火) 21:58:01.85ID:49R1aoRO0
ペン付きで6万代なら悪くないね
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2d8e-b9lQ)
垢版 |
2025/09/30(火) 22:27:52.61ID:4dU2j1UI0
アリなら8/256が3万で買えるからなぁ。
メモリ8GBでも全く不満ない。
同じsocのy700 2025 16GBも持ってるが、GTと比べても違いが分からん。
2025/09/30(火) 22:54:04.90ID:jT7mIpWS0
国内版は値段高くなってるからペン付けてちょっとでも誤魔化したいのかもしれないね
買った人の使い方によるけど極端にCPUが悪くなきゃ違いが分からんよね
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 03c4-pn+9)
垢版 |
2025/09/30(火) 23:01:58.04ID:h/jrn/gi0
違法密輸入品、しかもメモリ8GBのごみ買っててワロタ
貧乏人は辛いね
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 03c4-pn+9)
垢版 |
2025/09/30(火) 23:03:00.06ID:h/jrn/gi0
密輸入してるゴミどもの分際で偉そうに正規品を批評するなゴミはゴミらしくゴミと自覚して慎ましく生きろ貧乏人が
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2da9-b9lQ)
垢版 |
2025/10/01(水) 05:54:13.94ID:xArjzB+60
xiaoxin pad pro gt
8/128GBですがスナドラ8gen3で27,733円。
クポン IFPLRF5
//i.imgur.com/Hpm28hp.jpeg
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.218][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9bbe-AFqG)
垢版 |
2025/10/01(水) 06:01:33.82ID:KoS3zWQ40
クポポポ
420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cb7c-Fs9g)
垢版 |
2025/10/01(水) 08:58:26.92ID:53JuOUGS0
128はufs3.1という罠
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ ab7e-G6c+)
垢版 |
2025/10/01(水) 22:58:19.14ID:COPQxjb50
独身の日まで1ヶ月切ったから独身の日に2025買い増ししようかな
2025/10/02(木) 00:07:30.99ID:BLWEeafS0
大抵のタブレット128GBはそれが罠なんだよな
メモリは8GBでもいいけどストレージは256GB以上にしないといけない
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b63-MeuE)
垢版 |
2025/10/03(金) 13:07:18.32ID:IiQaN84h0
ヤフーショッピングと楽天市場なら、既にyoga tabが5.5万で買える様だ
2025/10/10(金) 21:21:51.97ID:9w5RHYwiH
Legion Y700はアプデ来ているけどこっちはさっぱりだな
2025/10/13(月) 19:43:20.78ID:O+9YY3Yc0
Y700の話で出てたWiFi-w56有効化moduleを古い2021に試しに使ってみたらw56認識した
CNのZUI15、Ver15.0.485で確認、moduleだし他機種やカスROMでもいけそうだな
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 59b1-9Cj4)
垢版 |
2025/10/15(水) 22:01:00.06ID:sC4DVySW0
https://for-real.jp/lenovo-idea-tab-plus-review/

このアフィサイト、idea tab plusはGPS搭載してるしペン付くのに非搭載と虚偽の内容を載せてるから信用しない方がいい。
2025/10/21(火) 23:04:31.83ID:8dusfqZy0
PRO GT使ってるんだけどゲーム時にスピーカー音が安定しないんでDolby Atmos消したい
どこかでadbコマンドで消せる一覧見た気がするんだけど見つからない
知ってる人いますか?昔はオンオフできたのに今出来なくなってるんだよねレノボ製品
2025/10/21(火) 23:49:43.61ID:xo0rSupi0
lenovoの4スピーカー機はローテートの問題で消すの非推奨じゃなかったか
一定音量維持したいならMUSICにしてフラットかバランス選ぶのが無難だと思う
デイレイ減って音場はスカスカになるが消した場合にパス通ってなくてスピーカー鳴らないまである
2025/10/22(水) 07:58:06.77ID:yajwUE2aM
GT持ってるが、CN版だとdolbyオフにできない
adbコマンドでdisabledにしても無効にならない
音出すとゲームで遅延発生するが、ゲーム内でサウンドオフにすれば遅延なく動く
CN版のZUIやZUXOSだとだめだけど、y700のNEC版やglobal版だとdolbyオフにできるんかな?
2025/10/23(木) 07:39:09.01ID:Qt3nGUsu0
4スピーカー搭載のサウンド回転は各社固有で答えが無い
公式で開発中の空間音響が実装されないと統一されないだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b194-tsnh)
垢版 |
2025/10/29(水) 18:24:18.93ID:dw3LYX890
CN版のXiaoxinPadPro12.7(TB371FC)にP12ProのROMは焼けますかね?
ファームウェアが見つからないので困っています。
2025/10/29(水) 19:45:11.41ID:XM+YARlWd
全く違うモデルのROM焼けるわけないと思うんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 19af-14lQ)
垢版 |
2025/10/29(水) 19:58:36.72ID:vlKjul9+0
焼けるんじゃね?即文鎮化するけど笑
2025/10/30(木) 16:57:34.90ID:E6LepTpP0
今できるか知らんが前はCNROM必要な時はレスキューを中国語でインストールして復旧かけてDL直後に焼く前のROM引っ張り出してたかな

ちょっと手間だがNAVERで検索すれば有志のlenovo機のROM保管サイトあるから探してみるといい
容量の関係で期間あるが5年程度は抜いたROMの全バージョン保存してるはず
2025/10/30(木) 20:35:35.85ID:P9UBRrYg0
>>431
Idea Tab Proなら焼けるけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2958-Ra67)
垢版 |
2025/10/31(金) 01:00:56.65ID:SOkzUsYD0
rom焼きはそもそも後のアプデが初期化前提になるんじゃなかったか?
普通にデフォのromで使い続けるのでよくない?
2025/10/31(金) 09:16:54.61ID:7uM52vH+H
>>436
初期化しないやり方もあるからPC必須なだけで時間もそんなにかからない
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8176-lgzO)
垢版 |
2025/11/03(月) 16:26:40.99ID:l4GhYRft0
xiaoxin pad pro gtを昨日Aliで頼んだら、これCN版だから開封してグロ版のファーム入れておいたよってメッセージ来たんだがw
その代わりOTAアップデートは出来ないとも書いてあるから、rom焼きしたのを送ってくるんだろうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 422e-dTZd)
垢版 |
2025/11/03(月) 16:30:19.53ID:lO4UkYYe0
公式10月にFW落とせるようになってたろ
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8176-lgzO)
垢版 |
2025/11/03(月) 16:37:06.72ID:l4GhYRft0
そうだったのか、知らなかったから嬉しい誤算だわ
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM62-Eebb)
垢版 |
2025/11/03(月) 18:20:05.38ID:d5jl471zM
う、嬉しいか?
L1維持出来てるのか?
中国国内で返品された開封済みの物の可能性もあるし。
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d8a-24ye)
垢版 |
2025/11/03(月) 19:27:39.31ID:C7g/F/Pt0
親切心でわざわざそんなトラブルのもとになることするわけないから
>返品された開封済みの物
これじゃない?俺なら拒否するかな…
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/03(月) 20:22:37.35ID:YLPjzE6I0
中華の出品者はビックカメラ並みにエグイから返品されたものはそのままメーカーへ手数料取って返品あるのみ
客に返品された商品をそのまま再販してもうまみはない
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c638-Eebb)
垢版 |
2025/11/03(月) 20:34:41.44ID:raeu3vFZ0
BLUされたままならL3か、嫌すぎる。
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9d11-lgzO)
垢版 |
2025/11/03(月) 21:33:40.15ID:c/IbAQ0X0
色々問題ありそうなのわかったけど、どんな状態の物が来るのか楽しみに待ってみる
2025/11/03(月) 21:34:27.31ID:Bt4XWpm4M
GTのglobal romはgoogleplay認証なし、L3だったらリージョンコードがCNのままのせい
edlモードからdevinfoとpersisitを読み出してCNXXをJPXXに書き換えればいける
ついでにWIFIの5GHz帯の100チャンネルも使える
詳しくは4PDAのGTスレッドに書いてある
2025/11/03(月) 21:39:01.56ID:Bt4XWpm4M
GTは簡単にbluできないらしい
lockedのままglobal romを焼いても大丈夫だった
起動しなければCN romが最新すぎるのでrollback indexを修正する必要あり
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd62-bIaP)
垢版 |
2025/11/04(火) 08:30:15.40ID:tLeUHBhzd
GTって指紋認証ない?
2025/11/04(火) 09:07:33.38ID:ZjpxcCOt0
yoga tabユーザーだけど指紋認証はない。顔認証はある
2025/11/04(火) 09:40:52.33ID:y4uEtmYrM
GTに指紋認証はないよ
Yoga Tab Pro(TB520FU)はある

振動モーターはどちらもない
最近は振動モーター省かれる傾向なのかな
2025/11/04(火) 16:37:45.74ID:yyV6mJcj0
lenovoは基本的にメジャー1回セキュリティ3年だけどCNROMだと予定外のメジャーアップデートあったりして面白いよな
中華本国はユーザーの声と影響大きいんだろうけどわりと普通に+1年みたいな感じ
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9d11-N+QA)
垢版 |
2025/11/04(火) 19:16:18.64ID:d7h8Aia60
昨日グロ版焼いて送るって言われた人だけど、セラーから昨日のは間違いでCN版送るって連絡が来た
色々アドバイスくれた皆さんありがとね
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ be7e-QMGN)
垢版 |
2025/11/04(火) 20:26:16.52ID:ehcWRWzY0
OTA更新ないからシナ版のほうがええわな
むりやりグローバル化されたやつより
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0611-/aRy)
垢版 |
2025/11/04(火) 20:55:07.23ID:7sGeLge30
また書き換えれば良いだけだろ。
最悪シナ版に戻せば良い
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ be7e-QMGN)
垢版 |
2025/11/04(火) 22:03:28.68ID:ehcWRWzY0
書き換えやり方わからんし調べるのもだるい
書き換えとか文鎮化したら嫌だしやりたくないわ
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 627d-NWoL)
垢版 |
2025/11/04(火) 22:09:52.49ID:pc1Rl/Yd0
情弱やん
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c127-1oLd)
垢版 |
2025/11/04(火) 23:14:46.23ID:VZsDiNDD0
Lenovo Idea Tab Pro気になってるんだけど直販だと安くなるタイミングある?
2025/11/04(火) 23:22:46.28ID:6RSK6Rtp0
>>457
公式のチャットで安くなったタイミングで購入しようと思ってるんですが近い内になんかキャンペーンありますか?
って聞いてみ
2025/11/05(水) 00:17:26.77ID:lVC8w7/D0
GTグロ化したけどCN版に戻せる?
CN版のromファイル流れてないみたいなんだけど
2025/11/05(水) 03:33:33.22ID:T0tQMl/q0
今転がってるのCNROMはツール付き17.0.04.279(ZUX表記で1.1.04.279)
実機は修正アップデート来て17.0.04.374(ZUX表記は1.1.04.347)
RSAで焼き戻せない状態まで弄ってるなら逆手順踏んでからかな
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b10d-LK3G)
垢版 |
2025/11/05(水) 08:26:12.25ID:Cik+mwX90
Xiaoxin Pad pro 2025 12.7インチを24kでポチッたんだけど(中華ROM)
注意事項とかありますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c621-/Enb)
垢版 |
2025/11/05(水) 09:42:05.82ID:Ax/m0vG30
日本語化してもシステム内の表示は中国語なので中国語も少し勉強しましょう
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0611-2BTN)
垢版 |
2025/11/05(水) 10:41:58.62ID:XXxzxzZB0
>>455
情弱の爺は黙ってお金出してNEC買えば良い
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0611-2BTN)
垢版 |
2025/11/05(水) 10:45:05.50ID:XXxzxzZB0
>>462
まず英語を選んだ後に日本語化すれば翻訳されてないのは英語表記になるのでは?
自分はそうだけど。
2025/11/05(水) 10:53:37.86ID:sCS1nsjCM
いま2022Pro使ってて、持ち運びの関係で11インチくらいがいいんだけど、新しいので指紋認証って12インチのしかついてないよね?
一応調べてみたが、11インチで指紋認証つきは古いのしかなかった
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c621-/Enb)
垢版 |
2025/11/05(水) 11:31:23.44ID:Ax/m0vG30
>>464
そうですね
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e5af-2BTN)
垢版 |
2025/11/06(木) 10:10:46.36ID:V9VBrsDp0
>>457
まじでチャットで相談したら安くなることがあるよ
2025/11/06(木) 15:18:36.44ID:cM7ZOwsm0
すぐイキっちゃう奴がいるのはこの手のスレらしいよね
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ be46-1oLd)
垢版 |
2025/11/08(土) 11:09:32.26ID:chf4bUWY0
>>458
>>467
チャットできいたら値引きして貰ったよポイント込みだけどヤフショのが良いからその旨伝えて検討するって言ったら対応してもらえたわ
2025/11/08(土) 18:29:14.90ID:GOyNQV3Ta
>>469
Lenovo Idea Tab Pro なんとなく見てたらなんか知らんけど Yoga Tab 買ってしまった
ちょい割引きしてもらってクーポン消化して 60k ぐらい
開封した時はバッテリー残量 50% ぐらいだったけど気付いたら 100% になってて充電クソ早くなこれ

さっき届いて Antutu 動かしたら名前が Xiaoxin Pad Pro GT になっててショック
CN 版よりたけーのわかって買ってるんだから Yoga Tab にしといてくれよ…

https://i.imgur.com/K01iKYG.png
2025/11/08(土) 18:39:25.85ID:Nh/NvuDn0
>>470
Amazonプライムは高画質FullHDで見れます?
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウ Sa56-GKGW)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:48:06.79ID:GOyNQV3Ta
>>471
ん?
データ移行中なんでしばしお待ちを
2025/11/08(土) 19:00:40.46ID:GOyNQV3Ta
HD(高画質)って出てるから大丈夫じゃないかな?

https://i.imgur.com/ZFQ8oXg.png
2025/11/08(土) 19:14:20.00ID:YHaX8ca90
Pro GTって日本で購入した人の詳しいレビュー無かったけど
YogaTabの方でYogaTabPlusと音とかも比較動画が参考になった
音はXiaoxinPadPro2025に似て低音は響かない感じなのかな

YogaTabならnetflixでDolbyVision対応してるのかと思ったら
netflixが対応させてないみたいね

>>470
背面にカメラの帯部分にYogaって刻印有ります?
2025/11/08(土) 19:20:14.12ID:kwxeOE480
表記がGTなのはAntutu側で登録されてるTB710FUのモデルネームが出てるだけで実機側のモデルネームはlenovoかYOGAになってるんじゃないかな
Xiaoxinモデルも最初は漢字含んだ表記された後にGTに変化するし

8コア版だからAI計算かなり強い筈なんだけど6コア版とあまり差が出ないのは今のAntutuだとHexagonの分のAI計算は別扱いなんだな
しかしこの性能でもヌルヌル動かないゲームがあるとか頭おかしい時代だなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウ Sa56-GKGW)
垢版 |
2025/11/08(土) 19:25:48.99ID:GOyNQV3Ta
>>474
音は予想以上にいいけど XiaoxinPadPro2025 の音は聞いたこと名からわからん
まだ真面目に音を聞いてないけど Lenovo Pad Plus よりは低音無いとしか

ロゴってこれかな?

https://i.imgur.com/zvU34Cu.jpeg
2025/11/08(土) 19:33:16.02ID:GOyNQV3Ta
>>475
設定と Device Info HWで見たら Lenovo Yoga Tab だったわ
届いたばっかなんで申し訳無い

https://i.imgur.com/Pd42uxV.png
https://i.imgur.com/abGb5G4.png
2025/11/08(土) 19:49:56.46ID:GOyNQV3Ta
箱は再生紙でショボくておまけに開封したぞシールがハゲなくてウザかった

https://i.imgur.com/pYnr2zQ.jpeg
https://i.imgur.com/3KfpBYZ.jpeg


あとペンと予備のペン先が入ってた
ペンが付いてくるって知らなかったw

https://i.imgur.com/aeA5UIB.jpeg
2025/11/08(土) 19:54:16.90ID:GOyNQV3Ta
>>476
諸事情により再うp
連投申し訳無い

https://i.imgur.com/kv5G1SQ.jpeg
2025/11/08(土) 20:14:00.05ID:xoFhOO5JM
AIと8192のスタイラス活かす使い方…
エロ絵の修行しか思い浮かばない自分にぜつぼー
2025/11/08(土) 20:31:26.18ID:kwxeOE480
エログロナンセンスは戦争に頼らず文明文化加速させる大事な要素
特にジャップランドの過去の繁栄はエロ抜きに語れないと思う
2025/11/08(土) 20:35:30.68ID:YHaX8ca90
>>479
本物のYogaTabですねPro GTにグロロム焼いた偽物掴まされたのかと心配しました

動画視聴メインでPro2022からPro2025に買い替えたら音は良いけど低音が無いのが結構気になって、GTのレビュー探してた感じです
2025/11/08(土) 20:50:18.36ID:GOyNQV3Ta
>>482
なるほど
公式で買ったんで安心してくださいお気遣いありがとうございます
というか YOGA って書いてるのが日本版なんですね

自分の今手元にあるそれなりに音がまともなのは Fire HD 10 / Zi:tab(笑) / Lenovo Tab Plus / iPad Pro なんだけどどれも比較には向いていないかなぁ
まだ音が出るアプリ PrimeVideo しか入れてないので少々お待ちください


ところでデータ移動をしようと SD にデータを入れて SD を刺そうとしたらスロットを開くピンを刺す穴が無いんだが
不良品かな🤔

https://i.imgur.com/cmqtUIa.jpeg
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c61d-mdRL)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:58:01.36ID:NPuI2K9Y0
>>483
そのモデルはSD未対応のはず
2025/11/08(土) 21:02:40.27ID:GOyNQV3Ta
>>484
なんてこった…良く見てなかった orz
尼で買っときゃ良かった…
ありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b1c2-Y6Ji)
垢版 |
2025/11/08(土) 21:56:57.76ID:x/zrGmwh0
クソワロタ
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Saa5-08E3)
垢版 |
2025/11/08(土) 22:17:00.52ID:AKebQNCBa
発達か何かの類か?
2025/11/08(土) 23:42:30.00ID:kwxeOE480
上に書いてあったの見て2021にGSIの泥16焼いてWiFiCountryCodeChangerモジュール入れてみたらW56有効化できた
QCNで国コード探して書き換えないで済むのはいいね
2025/11/08(土) 23:54:30.12ID:GOyNQV3Ta
>>482
YouTube で見てて結構いい音出てるなと思ってたんですがボリュームを 50% 以上に上げると本体がビリビリと振動してビビり初めて中断
比較に Lenovo Tab Plus で同じ曲を聴いてみたのですが… Lenovo Tab Plus との比較は酷でした
レポートにならなくて申し訳w
2025/11/08(土) 23:55:26.17ID:GOyNQV3Ta
>>489
あれ、申し訳ありません
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fea-qt7v)
垢版 |
2025/11/09(日) 02:16:21.94ID:2yBLlMWb0
Lenovo Tab Plusはスピーカーに全振りした動画視聴特化の変態仕様
同じ音を求めるのは物理構造的に不可能

そういやこの機種ってアリエクでは見かけないね
2025/11/09(日) 03:04:32.24ID:2b8sY4h60
>>489
報告ありがとうございます、Plusとの比較で動画撮影の録音ですごい差がありました
Legionの方もgen3はSDカード未対応、gen4で再実装でしたね
2025/11/09(日) 07:12:31.08ID:PQO+rKTX0
>>473
ありがとう
xiaoxin GTにglobal rom焼いたやつなんだけど、アマプラがSD画質なんだよね
JPXXに変えて、DRM L1になっててgoogle play認証もokなんだけど
2025/11/09(日) 07:19:48.03ID:CRExTVKO0
>>493
8gen3だったらBLUしてると実質L3落ちと同じだぞ
2025/11/09(日) 07:49:22.68ID:PQO+rKTX0
>>494
bluはしてないよ
unlockのまま
drm infoだとL1と表示されるんだよね
なにか別なところをアマプラはチェックのかな
2025/11/09(日) 07:50:34.58ID:PQO+rKTX0
>>495
ごめんbootloaderはlockのまま
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff2f-2FWF)
垢版 |
2025/11/09(日) 10:16:34.15ID:UZmumEDz0
11.1GTの音は余り良くないと思う。
FireHD10より劣ると思う。
12.7は結構良い音。4つすぴーかあるからかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1fb1-TpjX)
垢版 |
2025/11/09(日) 10:43:10.63ID:R+hyvdRy0
idea tabのケース、ペンの収納が良く出来てるなと感心させられる作り。
2025/11/09(日) 11:02:38.22ID:vOsiJTQ70
>>495
アマプラ側での機種判定じゃね?
アマプラのベータ版で行けるかもね
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f2e-IA79)
垢版 |
2025/11/09(日) 13:24:53.21ID:/eEGpql+0
>>498
子供がtab pro&キーボードケース使ってるんだけど指先がちょうどよく入るらしく
ペン先クルクルして替え芯2回無くしてる
1.5万くらいと高いけど、ipad用コンボタッチと比べると安いから満足度高いよな
2025/11/09(日) 15:41:13.18ID:2b8sY4h60
ProGT11.1はコストカットでJBLスピーカー非搭載になったけど4スピカーだよ
流石にFire HD 10以下ってのは無いと信じたい
FireHD2021コスパで話題になってた時に買ったけど同等でも映画や音楽はきついな
gen3とDolbyVisionが魅力で安かったら買おうかと思ってたが保留かな
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1fb1-TpjX)
垢版 |
2025/11/09(日) 17:48:15.44ID:R+hyvdRy0
>>500
https://i.imgur.com/I4puUOM.jpeg

自分が使ってるのはidea tab proじゃなくて、idea tabのケースね。この部分に収納するからペンが干渉しない作りになってるのよ。
2025/11/10(月) 01:17:39.63ID:8MgPR1Bm0
>>491
Lenovo Tab Plus は発売時から気になってたけど買った人の書き込みが見当たらなかった
買おうと思って相談したら G99 だからコスパが悪いって話ばかりで持ってる人の話がなくて買ったけど最近 YouTube でたまに動画が止まるので CPU のせいかなーって思って Yoga Tab を買ったけど今日 Plus 全然動画が止まらない

Yoga Tab の自分なりの最大の欠点というか気に食わないとこはボリュームを 50% 上げる程度で本体がビリビリ振動するんでこういうスタイルでタブレットを使ってる自分には辛い

誰か 5 万で買ってくれない?


https://i.imgur.com/jvvvwgD.jpeg
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f1d-a8RM)
垢版 |
2025/11/10(月) 02:02:22.59ID:VIk9yr/c0
ビリビリ何かするかあ?
GTはしないぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff56-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 02:23:00.51ID:8MgPR1Bm0
>>504
本体がビリビリ
今 lenovo tab plus と Yoga Tab 並べて観てるけど

圧倒的に Yoga Tab 凄い
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff56-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 02:25:27.37ID:8MgPR1Bm0
すごい画質がいい
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ff56-1n++)
垢版 |
2025/11/10(月) 02:46:20.79ID:8MgPR1Bm0
Yoga Tab 音以外いいわ
わくわくしてきた
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1fb1-TpjX)
垢版 |
2025/11/10(月) 06:31:18.48ID:VWq5scPf0
Yoga tabで不満出るなら、XiaomiかGalaxyのハイエンドタブ買わないと満足出来ないのでは…?
2025/11/10(月) 07:11:53.12ID:vevC0l6O0
50%音量でヘビメタ流してテストしてみた
GT裸だと、確かにビリビリと本体が振動するね
ただし音割れとかじゃない
GTは他より薄いので、たぶん本体のガワが肉薄になってて本体が音で振動しやすいんだろう
TPUケース入れればビリビリは感じない

Tab Plusは持ってないけど他のタブレットに比べても厚みあるから音の振動は起こりにくい
2025/11/10(月) 07:51:53.16ID:EXJuyfUr0
中華タブって基本的に音量デカイから50%まで音量上げる事なんて無さそうなんだけどな
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f63-8DZU)
垢版 |
2025/11/10(月) 09:07:30.98ID:uyZkFRAJ0
Windowsタブレット+JBL Charge4を
お風呂で動画見ながら寛ぐ生活してたけど
タブレットの調子が悪くなった機会にTabPlus買って
それ1台だけお風呂で使ってもう1年位経つけど
低音の音圧以外は遜色ないレベルで最高です
AIと会話する時も本当の音声みたいに綺麗ですよ
2025/11/11(火) 07:53:39.10ID:fYzMVz9R0
大手のタブなら非監修のDOLBY機でもそこらの安タブ以上に本体スピーカー鳴るからな
開発力の蓄積と調達力の差が露骨に出る
2025/11/11(火) 08:11:56.76ID:Mr38Mb0VM
無印2020でも安いG99タブよりスピーカー音はマシだな
安中華はキックスタンド付いた昔のYogaTablet以下な機種の方が多いぐらいじゃね
2025/11/11(火) 17:50:12.46ID:xQSoI3V6H
gt買う予定だったけど値段上がってて戸惑ってる
昨日見てたgtは何処に消えたんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fffd-0lqg)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:27:08.88ID:KE9vajQq0
>>514
円安進行したせいだろうね ただ8G/256Gならクーポン込で32kくらいで買えないか?
2025/11/11(火) 21:16:54.26ID:BjZxfDw4H
>>514
昨日俺が見てたのgoldwayだけど値段が頻繁に上下してる
現在最安rom256が36k位 豆にチェックしてれば買える
lineブランドカタログ経由で11%
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f24-HnGC)
垢版 |
2025/11/12(水) 00:45:39.60ID:SPc6o5mH0
12.7 2025が安いね
12GB/256GBが3.1万の8GB/128GBが2.3万
一旦底値か
2025/11/12(水) 01:29:27.15ID:J4CGfryv0
>>517
それ和名なんだっけ?
Idea Tab ?
2025/11/12(水) 01:58:37.12ID:SPc6o5mH0
IdeaTabPro(TB373FU)
そのままROM焼けるしMediatekなんでスナドラと違いBLUしてもWidevineL1が維持できるのは良い
GTの方がそらSoCのスペックは高いけど弄りやすさやスピーカー周りはこっちの方が上
2025/11/12(水) 02:08:26.08ID:J4CGfryv0
>>519
GT って Yoga だよね
買って買って較べてみたいから 256 のURL 知りたいな
2025/11/12(水) 03:56:49.86ID:HYhShRgOH
xiaoxin gt rom256
hあttps://ja.aliexpress.com/item/1005009658672540.html
価格変動が凄い
クポン無しで35861円
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1fb1-ZJTC)
垢版 |
2025/11/12(水) 08:17:38.53ID:df2JToSa0
idea tab plusとyoga tabの中間くらいの性能のタブが欲しいね。
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff11-2FWF)
垢版 |
2025/11/12(水) 10:22:48.35ID:HHmp0XKT0
GTがantutu200万、12.7が120万。
中間って?160万あたり?
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f62-ZJTC)
垢版 |
2025/11/12(水) 11:05:29.73ID:gTjrE2SX0
>>523
スナドラ7 gen 3あたり搭載して欲しい
2025/11/12(水) 11:19:37.50ID:P7ce280q0
+の有無はでかいぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff73-1n++)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:11:23.32ID:J4CGfryv0
>>521
トン
2025/11/12(水) 18:31:30.05ID:SPc6o5mH0
12.7に慣れるとそれ以下が小さく感じるんだよな
12以上でハイエンドSoC使ってるタブがそもそも数少ないから困る
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fffd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 18:58:09.80ID:VSPt/p2s0
>>527
色々調べてたらhonor magic pad3pro がスピーカー最強クラスで13.3インチで8elite gen5 中国版でも日本語設定可で買うか悩んでる ただしアリエクでクーポン込9万ちょいでSDスロ無しマイナー過ぎてリセール厳しそうだから悩む
2025/11/12(水) 19:05:48.55ID:fuLWkfQ00
12.7が良かったからあえてGTじゃなくてPro2025選んだ
2025/11/12(水) 19:18:18.43ID:EvZAtv6R0
2025使ってたけど出歩くことが多い自分には大きい+重いだった
なのでGTは個人的にとてもちょうど良い感じで重宝してる

…はずだったのに更にサブ機として2025買っちゃおうか悩んでるから馬鹿だなあ俺
2025/11/12(水) 19:27:28.72ID:JLEhZl9v0
性能の差はあれど13~14インチ級が中華通販で普通に各社並んで売ってる現実に困惑する
14インチFHDでT616やG99積んだ8GB/512GBとか何と戦うんだって感じだが勢いは凄い
ストレージケチらないのはYMTCがアメップに叩かれるから放出されてるのかね
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff94-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 21:06:22.01ID:VSPt/p2s0
前にxiaomi pad5使ってたが511グラムで結構重かったGTに変えたら458グラムでかなり軽く感じる持ち運びしないでタブレットアームに固定なら重量関係無いけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f2e-IA79)
垢版 |
2025/11/12(水) 21:29:09.05ID:z1usWePk0
去年2025を7台買って甥っ子や姪っ子に配って
Roblox端末として活躍してるわ
バッテリー持ち悪いの以外は子供用端末に最適だと思ってる
2025/11/12(水) 23:14:09.85ID:1OIyUJkg0
バッテリー持ち悪いです、タッチ感度悪いです

値段なりやね
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7fea-qt7v)
垢版 |
2025/11/13(木) 00:42:48.62ID:5DSpR2ey0
中国ROMのGTをseteditで日本語化して普通に使ってたが
突然自宅Wi-Fiの5g電波を掴まなくなった

2.4gは掴んでいたので再設定してネット接続はできているが
日本語化の手順がまずかったのかな
2025/11/13(木) 01:12:04.32ID:cMdmhoVSH
>>535
中国ではwifi 5gの一部チャンネルが禁止されてるので中華端末だと使えないチャンネルがある
対策としてはwifiルーターの設定で5gの使用チャンネルを制限する
又は4pda見てグロロム焼いてあれこれ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f22-qt7v)
垢版 |
2025/11/13(木) 01:22:16.56ID:siYxG3r20
>>536
素早いレスありがとう

ちなみにZi:Tabも使っているんだけど
こっちは逆に5gは拾うけど2.4gは拾わない笑
2025/11/13(木) 02:54:42.61ID:/cuGLfSE0
歴代のProモデルの筐体見ると面白いな
706と716の筐体は無駄にコストかかってるし
2025/11/13(木) 02:58:53.34ID:/cuGLfSE0
2022
2025/11/13(木) 03:04:07.61ID:/cuGLfSE0
眠い
2025/11/13(木) 03:06:21.88ID:YX5BYUZia
Pro 2025ってこれでいいのかな?

https://i.imgur.com/cdbFKzG.jpeg
2025/11/13(木) 03:22:44.04ID:yff7YYqQ0
それだな
ideapadproのROMそのまま焼けるんでかなり使い勝手はいいぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sae3-1n++)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:29:00.02ID:YX5BYUZia
>>542
焼き方教えてくれる?
なら買い増す
2025/11/13(木) 03:31:04.07ID:yff7YYqQ0
流石にそれはまとめてある個人のサイトあるんでそこ見てくれ
あとDLクッソ遅いんで届く前に落としとけよ
MTK端末はbrickしようが簡単に戻せるんで気楽なのがいい
2025/11/13(木) 03:31:54.69ID:YX5BYUZia
色々悩み中

https://i.imgur.com/OVdHJf2.jpeg
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sae3-1n++)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:34:25.66ID:YX5BYUZia
>>544
ありがとうございます
購入して困った時はちょっとヒントをくださればと
2025/11/13(木) 03:34:44.32ID:yff7YYqQ0
見てれば答えるよ
2025/11/13(木) 03:42:21.67ID:YX5BYUZia
どれがお得か教えて✋

https://i.imgur.com/J114MjZ.jpeg
2025/11/13(木) 04:50:36.76ID:yff7YYqQ0
8GB/256GBで十分
8300で12GBあってもしょうがない
2025/11/13(木) 07:41:22.06ID:OVxh09D10
>>544
brickの意味分かってないだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1fb1-TpjX)
垢版 |
2025/11/13(木) 14:38:59.70ID:3Fgj4moA0
p12、バッテリー持たない画面暗いリフレッシュレート60hz固定視野角TNパネル並のゴミ。
2025/11/13(木) 18:46:55.25ID:yff7YYqQ0
>>550
裏蓋開けてバッテリー抜いて焼き直しがMTKの方が楽なのよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-2FWF)
垢版 |
2025/11/13(木) 23:34:35.38ID:iWFaUzt90
>>549
でも128Gモデルは辞めた方がいいな。
2025/11/13(木) 23:38:22.46ID:OVxh09D10
よくそう言われるけどUFS4.0との違いなんて使ってて分からんわ
128と256使ってる俺が断言する
2025/11/14(金) 00:22:37.32ID:5oGuxfj80
実際UFS4.0でも分からんと思うね
くっそ容量デカイ3Dゲームでもやってたら違いが出るかもしれないけど
そういう用途で使う端末では無いもんな
2025/11/14(金) 01:11:04.46ID:3VTm7im20
そういえばYogaTabPlusに相当するモデルは出るんかな?
12.7で8Gen3のやつ
2025/11/14(金) 07:01:54.40ID:s1gz88q2M
CN版ならyoga tab pro 12.7だぞ
2025/11/14(金) 11:10:45.63ID:WtSU8Nht0
Pro2025 8GB/256GBで2.5万か
ちょっと揺れるが、Pro2022に問題ないし12.7インチデカいし見送りだな
11インチで指紋認証ついたの出てくれー
2025/11/14(金) 11:24:55.66ID:Z12CiqHa0
どこのショップ?
クーポンも補充されてないみたいでクソ高いやつしかないわ
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/14(金) 11:27:13.77ID:EcxCeW3k0
そのクーポン使ってそのくらいなんやで
クーポン無しなら2.8-2.9くらい
2025/11/14(金) 11:43:34.98ID:WtSU8Nht0
>>559
こんな感じ
JP1120が切れてるなら、Aliexpress クーポン辺りでググれば頭IFPのが見つかると思うぞ
https://i.imgur.com/buhXIxb.jpeg
https://i.imgur.com/z7yWOL0.jpeg
2025/11/14(金) 12:06:57.24ID:Z12CiqHa0
ありがとう見つけた
長い事アリエク使ってたのにストアクーポンの獲得と使い方を恥ずかしながら初めて知ったよ
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:01:23.42ID:9fSMJImF0
AFFMS20 だともう100円くらい安い
2025/11/14(金) 19:22:09.29ID:3VTm7im20
実際のところ8Gen3とか8Eliteがタブで必要な用途って案外少ないよな
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
垢版 |
2025/11/14(金) 19:29:56.49ID:9fSMJImF0
>>564
socパワーが必要なのはスタレ鳴潮ゼンゼロ学マス辺りかなそれ以外だとantutu120万くらいで足りるよなまあ軽めのゲームでもアプデとで重くなって行くから余裕もってスナドラ8番台が無難だけど
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
垢版 |
2025/11/14(金) 23:15:57.67ID:9fSMJImF0
なんかpro12.7のグロ版売ってる見つけたんだが名前はideatab proになっててotaも可能らしいがショップが勝手に焼いただけなんかなクーポン込で38kだから日本公式から買った方が良いだろうけど一応ゴールド認定の店だからヤバイ奴では無いんだろうけど試す勇気は無いなw
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7fea-qt7v)
垢版 |
2025/11/15(土) 00:25:42.74ID:pnui+PHx0
このスレ的にはほとんど話題になってないが、Xiaoxin Pad 11 2025 がめっちゃお得じゃね?
6G/128GのグロROM最安モデルがクーポンなしで16,055円、込みで14,305円まで下がる
CPUが弱いが2.5kディスプレイ、SDカード可、クワッドスピーカー、イヤフォンジャック付き
ゲームしないのなら十分ありだと思われ
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Sa8f-1n++)
垢版 |
2025/11/15(土) 00:41:20.89ID:AFn3mEtba
>>567
これ日本モデルあんの?
SD スロットとイヤホンジャックあるし YOGA じゃなくてこれで良かったかなぁ

と思いつつ YOGA で YouTube 見ると液晶がめちゃ綺麗でヌルヌルで音に慣れたらたまんねぇわ
2025/11/15(土) 00:52:10.24ID:H7yCAZNs0
YogaPadProはあんまり下がらんな
というかGTはなんでこんな常時投げ売りなんだ?
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Sa8f-1n++)
垢版 |
2025/11/15(土) 01:07:42.45ID:AFn3mEtba
流れぶった切って申し訳ないですが Yoga にとある野良アプリを入れようとするとこんな感じでインストールが出来ない

https://i.imgur.com/iyqrPuk.png


他の泥15のタブレットでもインストールで弾かれることはないんだけど解決法はありますか?
物はこのアプリです

Tizen Tube
https://github.com/reisxd/TizenTubeCobalt
2025/11/15(土) 06:51:46.82ID:Z9ji9cv60
GTが常時安いのは870搭載機の時みたいな戦略だと思う
大量調達で刷るだけ刷ってシェア確保はlenovoの常だし
6コア8gen3の調達がよほど上手くいったんだろう
ハイエンドSoC積んで実売5万切るのはXiaomiでも難しいからほんとに破格
2025/11/15(土) 08:08:12.58ID:RxOgrsyt0
タブレットが安いと意味もなく欲しくなってきてしまう
作業部屋に常時置いて置く程度の役割しかないから絶対に勿体ないのにうーん
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:57:51.61ID:M6m1Vz+d0
>>570
最近グーグルも野良アプリ入れにくくなるようなニュース見た気がするんでそのせいかも違ってたらスマン
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:03:58.31ID:M6m1Vz+d0
>>572
オレも無駄に欲しくなる殆ど使わないのにな基本的にスマホとPCと4kテレビで完結するからね
でもサイズ違いやスピーカーを比べたりする作業が好きなんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f43-0kKf)
垢版 |
2025/11/15(土) 11:09:17.88ID:SDyKN2a/0
>>567
https://i.imgur.com/oveJZ4Q.png
一昨日買ったぞ
国内モデルはLavie TAB11N
ただ人柱が少ないからproとかGTより問題解決策調べるの難しいな
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7fea-qt7v)
垢版 |
2025/11/15(土) 11:26:34.56ID:pnui+PHx0
>>575
さらに安くて裏山
無名中華じゃなくてLenovoのビルドクオリティでこの価格はスゴイね

グロROMで使うつもりだけど、OTAアップデートなしってことはセキュリティアップデートも降ってこないってことなのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fa0-TpjX)
垢版 |
2025/11/15(土) 12:05:35.68ID:Td0hcvG50
このスレでidea tabとidea tab plus使ってる人居なくね?余程人気無いのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 12:40:22.83ID:M6m1Vz+d0
>>577
今となってはg100クラスのタブ買う必要ないからじゃない動画見るだけでも2k4kだとg100は処理落ちしそうだし
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff11-2FWF)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:15:10.92ID://wMaAr70
>>576
降ってくるけどアプデしないってことだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0640-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/16(日) 05:12:44.41ID:lqcpw4+j0
>>575
ペンが気になります
Lavie TAB11Nの記事に、『付属の「デジタルペンB」は従来比約40%の遅延低減により、紙に書くような自然な描き心地を実現』とありますが、中国版でいうAP500UかAP501Uのスタイラスなのか、それともまた新しい型番のスタイラスなのでしょうか
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c662-LLIH)
垢版 |
2025/11/16(日) 07:00:25.33ID:2dF5LMNa0
Xiaoxin Pad pro2025仕入れたけど
シナromだとAmazon Musicがインストールできないの辛い
2025/11/16(日) 08:03:43.51ID:XTqyCTjsH
Xiaoxin Pad pro2025に1.1.04.287 安定バージョン 686MB
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c592-NEW0)
垢版 |
2025/11/16(日) 08:13:35.77ID:Vr87WRcZ0
>>581
グロROM入れれば良いじゃん。
global rom for xiaoxin pad pro ってググればやり方出てくる
2025/11/16(日) 09:13:03.90ID:YLe/5lnB0
小学生の息子すらROM焼きしてるから障害者じゃなきゃ誰でもできる
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/16(日) 12:32:44.90ID:vcptjl2B0
ROM落とすのが8時間位かかる位が最も困難な作業だな。
あと拡張子.htmlにも注意な。
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/16(日) 12:34:28.63ID:koKpVLj/H
ラインナップが色々あって混乱してたけど
多分これであってるよね

日本版名称/中国版名称でグレード高い順

・YOGA Tab Plus/YOGA Pad Pro 12.7
Snapdragon 8 Gen 3 8コア版
Harman Kardon 6スピーカー (ウーファーx4 ツイーターx2)

・YOGA Tab/Xiaoxin Pad Pro GT
Snapdragon 8 Gen 3 6コア廉価版
Lenovo Premium 4スピーカー (ウーファーx2 ツイーターx2)

・Idea Tab Pro/Xiaoxin Pad Pro 12.7 2025
Dimensity 8300
JBL 4スピーカー

・Idea Tab Plus/Xiaoxin Pad 12.1 2025
Dimensity 6400
4スピーカー

・Idea Tab/Xiaoxin Pad 11 2025
Dimensity 6300
4スピーカー
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM65-NEW0)
垢版 |
2025/11/16(日) 12:39:42.12ID:SXJW6y47M
>>585
RSAから最新ROM落とせるよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:06:21.19ID:fsmIgrEH0
gtでゼンレスゾーンゼロ最高設定だとカクつくy700gen4だと問題無いからsocパワー足りないのか2コア減らされてる影響なのかなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 820c-LLIH)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:09:31.54ID:E/BpoQTp0
>>583
OTA無くならないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMf6-NEW0)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:52:37.20ID:l4aZgfUkM
>>589
OTAの通知は来るけどアプデしたら起動しなくなると思うよ、すく復旧できるけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:15:10.50ID:vcptjl2B0
>>588
gen4とgen3の差でしょ。
解像度おとしたら良いと思うけどね。
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:16:05.97ID:vcptjl2B0
>>589
その時は新しいグローバルROMを入れたら良くね?
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:19:41.93ID:fsmIgrEH0
>>591
確かに解像度高めだもんね
2025/11/16(日) 14:55:11.08ID:PLeKu9qg0
GT 8G/256が33500円程度なら買い?
2chMate 0.8.10.225/Lenovo/Lenovo TB-J716F/13/GR
からの買い替え
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:35:28.15ID:fsmIgrEH0
>>594
32kくらいで買えるとこ有ると思うけどなストアクーポンとコイン使える所なら30kくらいも行ける時も有る
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4d56-OY81)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:38:01.38ID:5I/rWERv0
欲しいなら買い
いかに最安で買ったことを競う競技でもしてるならお好きに
2025/11/16(日) 17:35:02.20ID:SOYkD09U0
8コアGen3と6コアGen3で実機比較してる人がいたけど8コアのはすぐサーマルスロットリングで6コアと同等性能になってたのが意外だった
2025/11/16(日) 17:59:39.84ID:LJ7tJPlYH
>>585
俺も.htmlハマった!
2025/11/16(日) 18:01:19.29ID:LJ7tJPlYH
>>590
アプデしてみたけどエラーで出来なかった
2025/11/16(日) 18:06:14.79ID:LJ7tJPlYH
>>589
ROM焼きの時userdataのチェック外せば初期化されずにアプデ出来る
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 02ea-bi9g)
垢版 |
2025/11/16(日) 19:17:51.15ID:86UnVw7i0
GTのグロROM焼き作業で詰んでる…
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenowow/2025/Yoga_Tab_2025/
ここからダウンロードしたが、QFIL使うためのfirehoseファームウェア(.mbn)が見当たらない
QualcommのデバイスのROM焼きはQFILを使うと思ってたんだが、他に方法があるのかな?

ちなみにダメ元でレノボ公式のSoftwareFixを試してみたけど、案の定中華版はブロックされた笑
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:26:47.77ID:vcptjl2B0
>>587
良いこと聞いた
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:56:46.67ID:koKpVLj/H
GT12GB版が34999は買いかな
2025/11/16(日) 21:32:23.98ID:QBTh+8TB0
GTのグロROM化は4pdaのスレッド見てLTBox使えばいいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/16(日) 22:09:40.31ID:koKpVLj/H
せっかく買うならスピーカー音質がダントツで良さそうなYOGA Tab Plus系にしたいと思っていたけど

上位版のYOGA Tab PlusはAndroid14から2回のOSアップグレード予定で
https://i.imgur.com/7A4wYPO.png
既に16が出てるからもうOSのバージョンは上がらなさそう
https://x.com/idomizu_/status/1977330518346899499

廉価版のYOGA Tab無印はAndroid15から3回のOSアップグレード予定だから18まで使えそう
https://i.imgur.com/QaGHWLn.png

それなら廉価版〝を〟買ったほうが良さそうな気

まぁグロ版焼くつもりのない人にとっては関係ないのかもしれんけど
2025/11/16(日) 23:25:08.31ID:8e/doWd50
YOGA Tab Plus と Lenovo Tab Plus を比べるとどっちが音がいいんだろう
2025/11/16(日) 23:49:45.83ID:8K0h8qcb0
870機も普段遣いなら充分かなあ
2chMate 0.8.10.225/Lenovo/Lenovo TB-J716F/16/DR
GSI焼いて延命したけどZUIのSecurity入ってないだけで快適度がダンチ
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/17(月) 00:09:47.27ID:lvHpbNyXH
>>606
・Lenovo Tab Plus/Xiaoxin Pad Studio
JBL 8スピーカー(ウーファーx4 ツイーターx4)
容積22cc 出力26W

・YOGA Tab Plus/YOGA Pad Pro 12.7
Harman Kardon 6スピーカー (ウーファーx4 ツイーターx2)
容積11cc 出力情報なし

スピーカーの音は恐らくLenovo Tab Plus系の方が更に良いと思われる
まぁ見た目からしてスピーカー部分にかなりスペース割いているしね
俺も気にはなったんだけど
ただ今更G99はきついわ
SoCさえもっと良ければなぁ…
2025/11/17(月) 00:31:20.26ID:gJSd9JxYa
>>608
YOGA Tab Plus デカいからスルーしたんだけど ハーマンだったのか!!
自分は G99 で不満が無かったから Lenovo Tab Plus 買って不満は無かったけど諸事情でサブに YOGA 無印買ったけど音が微妙で 中華 Idea 2025 12.7 買っちゃった

Lenovo Tab Plus が良過ぎたんで失敗した orz
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/17(月) 10:13:06.23ID:ez5/7o8l0
YOGA Tab Plusは8スピーカーなのとデカイ重い分厚いのおかげで音良いんだろうなでもそれだと据え置きで使うしか無いからだったらPCかテレビで聞いた方が良い気がする
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/17(月) 10:15:06.11ID:ez5/7o8l0
>>610
yogaじゃなくてLenovo Tab Plusだった
2025/11/17(月) 16:25:27.10ID:ZNoqog8C0
そういえば6コア8Gen3ってレノボしか使ってない?
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:28:24.74ID:lvHpbNyXH
YOGA Tab Plus
ビックカメラ秋葉原にあったから試してみてきたけど
スピーカー確かにかなり良かったわ
ハーマン2Wayなのが活きてて上も下もよく出てた

色々置いてある他のタブレットでも試してみてたけど
それらの中では一番良かったよ
音質の良さ順では
Lenovo YOGA Tab Plus>Samsung Galaxy Tab S10 Ultra>Lenovo Idea Tab Pro>Lenovo Legion Tab Gen3>Xiaomi Pad 7 Pro
って感じだった

Dolby Atmosを音楽に設定してから音楽聴くと良さが実感できると思う

>>609
Xiaoxin Pad Pro 12.7 2025かな
JBLのフルレンジ(多分)x4積んでると
YOGA無印のノーブランド2Way x2よりも音いい?

>>610
多分ポータブルテレビ兼ラジカセみたいな使い方を想定してるんじゃないか
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Sa96-Lseg)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:47:49.67ID:MAw9h+D6a
>>613
YOGA Tab Plus やっぱ良さそうだな
YOGA 無印返品交渉して Xiaoxin Pad Pro 12.7 2025 買わないでそっち買った方が良かったなぁ

Xiaoxin Pad Pro 12.7 2025 まだ届いてないので届いたら比較レポします


https://i.imgur.com/ANmdsaM.jpeg


>>611
Lenovo Tab Plus は入院中とか主にベッドで使ってます
そうでない時は FireTV に光変換器付けて 5:1 ch のアンプに繋げて 2ch で聴いてる
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/17(月) 20:05:56.48ID:ez5/7o8l0
>>614
なるほどうちは音楽はPCで垂れ流してるけどちょろっと聞きたい時にはタブレットも便利だね
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 723b-2vje)
垢版 |
2025/11/17(月) 22:51:11.55ID:z4K7cMLg0
GT夏より若干高いけど、これは円が弱いからでしゃーないんよね?
2025/11/18(火) 00:10:22.93ID:x62LsmH00
高市さんに感謝しないとね
2025/11/18(火) 11:29:39.52ID:Qc78n3QU0
恨むんだったらプーチンを恨んだ方がまだ賢いわ
ウクライナ戦争が起こって円が15円安くなってそこから上がってばっか
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM22-NEW0)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:06:58.92ID:nMfdTCyrM
原発止めてるやつが一番悪い
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7210-2vje)
垢版 |
2025/11/19(水) 01:36:05.23ID:D6zAYEfY0
メモリもくっそ高く、PCパーツなんて3倍とかなってるから
タブレットもどんどんその分値上がりしていくかもね、これからの新製品
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4d9c-fpga)
垢版 |
2025/11/19(水) 04:19:34.37ID:3Muox4tR0
日銀は12月はさすがに利上げするだろうがどこまで円買いが来るかだな
どっちみちこれから向こう2、3年は150円を下回ることはないだろうけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:40:33.63ID:bVB0RRVV0
>>621
利上げ予測1月か2月じゃないっけこのまま円安続くと輸入品は買いづらいねえ
2025/11/19(水) 12:03:34.74ID:WmRYQoZf0
ゲ? YOGA TAって HDMI アダプタで外部出力出来たんだ?!
こりゃいい

https://i.imgur.com/xM7UnBc.jpeg
https://i.imgur.com/2PRHe0f.jpeg
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:09:48.11ID:U78JXx7DH
>>620
俺もそう思ったからGT12/256買ったわ
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c958-Fwg5)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:09:53.64ID:kNirvQU+0
xiaoxin pad pro 12.7 2025
グロ版あんのかーと思って焼いたらなんかミスってブートループして
CN版焼き直しても同じでgrokとかでも最近のことすぎるのかトンチンカンなこと言うし
困ってたけど色々ググってたらなんとか復活したわ
何をミスったのかわからんかったがもっかいやったらスッと行った

かこって検索デフォで使えるの地味に嬉しい
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Sa59-Lseg)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:11:36.04ID:gVOQjEVIa
>>625
詳しく
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c958-Fwg5)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:15:55.98ID:kNirvQU+0
>>626
どこをくわしく?

グロ版焼きだったら
ググるだけで懇切丁寧に日本語で解説してるサイトが出てくる
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Sa59-Lseg)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:18:24.29ID:gVOQjEVIa
最後に参考になったサイトを教えてくれないかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c958-Fwg5)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:21:20.80ID:kNirvQU+0
だからググったらすぐ出てくるっての
古い考え方かもしれんが5chに直リンはしたくない
2025/11/19(水) 13:24:09.45ID:lkr86f8t0
性格悪いなぁ
友達いないだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウ Sa59-Lseg)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:42:33.71ID:gVOQjEVIa
使ったファイルのファイル名ってのもダメ?
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c958-Fwg5)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:58:12.72ID:kNirvQU+0
なるほどそういうことね

TB373FU_ROW_OPEN_USER_M21.814_V_ZUI_17.0.04.184_ST_250903.zip

これ焼いたよ
2025/11/19(水) 13:58:45.91ID:yEUCt7lc0
どこをミスったん?
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c958-Fwg5)
垢版 |
2025/11/19(水) 14:06:48.00ID:kNirvQU+0
>>633
転送時にツールがエラー吐いて停止した
なんてエラーかは覚えてないが多分転送し始めてからのエラー
なった理由は不明だけど、原因はそれかと
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 79b1-Chtt)
垢版 |
2025/11/19(水) 14:14:14.39ID:cAjb9lVH0
>>625
マジで便利、楽天マガジンだとか、テキスト選択できないものでも即検索できて良い。

あとcn版よりバグがない。
2025/11/19(水) 14:14:29.95ID:yEUCt7lc0
そっか
まあ成功したみたいでよかったわ
2025/11/19(水) 15:14:16.90ID:VFtkeYLE0
12日にポチったGTが1週間経っても発送されねー
久々のレノボ端末でワクワクしてたのにキャンセルになんのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 91dc-u22u)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:23:32.13ID:BWsr611V0
2日に頼んだGTが昨日やっと国内の配送業者に引き渡されたから待ってればきっと届くよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:49:45.33ID:U78JXx7DH
1111とブラックフライデーで注文殺到してるだろうから
まぁどうやったって時間はかかるよな
仕方ない
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Sa59-Lseg)
垢版 |
2025/11/19(水) 17:28:41.54ID:uSSWHSAra
>>632
サンクス
ワイのはいつ届くんだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ドコグロ MM96-MAhw)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:10:06.93ID:a6VkM/8uM
なんか今日レノボヤフー店の還元が結構高くて
国内版YOGA Tab 12GB/256GBペン付きがポイント込みで5万切ってるからペン欲しい人にはこっちも良さそうに思う
Yプレミアム加入してないとポイント還元率は下がるかもだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 9155-YHjQ)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:10:39.89ID:Yt6gXYy50
ZUXOS 1.1.04.287入れた人、日本語化はどうなん?
2025/11/19(水) 19:44:26.76ID:7lA5d/UK0
2023の10月にaliで買ったTB128が充電700サイクル迎えた
無茶な運用続けてたわりにパネルも焼けてないし6割以上バッテリー容量保持してるけどこのペースだと実用はあと1年かな
https://i.imgur.com/15O2Ye8.png

2021の11月に購入したTB716が充電回数386サイクル
最初からACCAモジュールで80%制限かけてのが効いたのか搭載パワーチップとバッテリーの性能差なのかわからないが健康度は高いかな
https://i.imgur.com/H4WBS65.jpeg

去年の10月に買ったTB371が夏に轢死したのが痛い
GTは深く弄るのにまだ情報足りてないしGSI運用は当面先になりそう
2025/11/19(水) 20:52:23.13ID:dYvhLgj30
リーベイツ待ってたけどYahooで買ってきたわ
よろしくなお前ら
2025/11/19(水) 20:55:38.70ID:Wr8BmJfy0
ID:kNirvQU+0
なにこいつ
2025/11/19(水) 22:12:25.14ID:PxOKmRpK0
>>625
そのタブレットのglobal版ってゲームアシスタント入ってる?

GTにglobal rom入れてみたらゲームアシスタントなかったんで
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c958-Fwg5)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:41:00.12ID:kNirvQU+0
>>635
CN版のときはバグなのか知らんが
novaのデスクトップが定期的に表示されなくなるのと
スクショ撮った時のオーバーレイのメニューが機能しないってのがあったわ

>>646
なんのアプリか知らんし
必要そうにないアプリは片っ端から消したんでもしかしたら消したかもだが
多分なかったと思う
2025/11/20(木) 02:20:55.87ID:zpeYtyBf0
YogaPadPro12.7(TB520FU)に普通にYogaPadPlusのグロロム入ったわ
2025/11/20(木) 02:34:33.39ID:fWLj6kWR0
>>648
グロロム入れたツールってLTBOXだったりする?
凄まじく便利そうだけど対応機種がTB510と710だけ見たいな感じ
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2920-RaAf)
垢版 |
2025/11/20(木) 11:04:57.60ID:e7B8Gwf10
アリ11組だが昨日きてたな不在で受け取れなかったが
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9118-nwde)
垢版 |
2025/11/20(木) 12:22:39.28ID:PGTGWGmn0
LAVIE T12でいつの間にかNetflixドルビービジョン再生出来なくなった
まだp12pro使ってる人ドルビー・ビジョン再生できてる?
場合によっては買い替える
2025/11/20(木) 17:00:45.17ID:fNozxxHr0
>>637だけど一応今日発送になりました

一つ質問なんだけどGTに同梱されてる充電器って68W対応なのか?
ググっても仕様出てこないし開封動画見ても明らかに小さいから汎用品?
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/20(木) 17:08:01.79ID:D+3TgdSd0
>>651
どうやって確認するの?
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/20(木) 17:12:27.56ID:D+3TgdSd0
>>652
68って書いてる。
開封動画見たのも同じく68って書いてあったよ。大きさからいうとGaNじゃないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/20(木) 17:28:04.74ID:GUlky2xdH
国内版YOGA Pad無印は最大45Wと書いてあって同梱ACアダプタも45Wなんだよな
多分こいつも68W出そうだよね
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9118-nwde)
垢版 |
2025/11/20(木) 17:50:03.50ID:PGTGWGmn0
>>653
これはipadだけどこんな感じ
もしp12proもっててネトフリ契約してたら確認してみて欲しい。
https://i.imgur.com/RvJ9BFg.jpeg
2025/11/20(木) 18:02:17.19ID:fWLj6kWR0
>>656
P12か覚えてないが対応してたのに外されるのは
Netflixの方で外してるからで要望はNetflixにしろって
Lenovoの公式フォーラムで見たな
PlusもGTもDolbyVision対応なのにグローバル版でも非対応だし
2025/11/20(木) 18:08:34.99ID:fWLj6kWR0
LenovoからNetflixへ企業として対応する様に動いてくれよ!って絶望した
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/20(木) 18:27:52.41ID:D+3TgdSd0
GTだとappleTVはドルビービジョン対応してる。
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9118-nwde)
垢版 |
2025/11/20(木) 19:11:38.29ID:PGTGWGmn0
>>657
まじか…
この点はxiaomiの方がしっかりしてるな
xiaomipad5未だにちゃんとドルビー・ビジョン対応してるし
2025/11/20(木) 19:32:57.56ID:fNozxxHr0
>>654
マジかありがとう
ブラックフライデーで充電器買い足そうと思ってたけど買わないで済みました
2025/11/20(木) 19:42:27.08ID:ZfNNMaDYH
>>654
日本には無いやつなんだ
https://www.lenovo.com/jp/ja/dc/accessories-and-software/chargers-and-batteries/
2025/11/20(木) 20:04:12.93ID:fWLj6kWR0
>>651
DolbyVisionが機能していた頃の過去バージョンのapkを
メジャーな所からDLして試せば復活しそうな気はする
復活出来たらGooglePlayからNetflixの自動更新を外す

Lenovo的にはNetflix以外にDolbyVisionが動作してるなら本体の故障じゃないって感じだね
2025/11/20(木) 21:20:41.63ID:XNWGUeZ30
GT って YOGA だっけ?
YOGA は 45W がついてきたよ

https://i.imgur.com/JU11ABI.jpeg
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/20(木) 21:59:19.30ID:GUlky2xdH
>>664
YOGA無印=Xiaoxin Pad Pro GT
https://youtu.be/f02FeTKBUsw
中国版はちゃんと68Wってデカデカと書いてあるやつが入ってるしケチってるのかね
わざわざ無効にされてる可能性がもしかしたらあるんだろうか…?

俺もポイント還元が良くて蟻遅そうだから国内版買ったけど
Ankerのワット数表示される充電器もブラックフライデーで買うつもりだからで45W以上出るかどうか試してみる予定
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4611-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/20(木) 22:05:30.28ID:D+3TgdSd0
中国は220V/50Hzだから100Vで使ったら半分程度かもな。
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2920-RaAf)
垢版 |
2025/11/20(木) 22:18:38.03ID:xs0cdf/s0
GTだとdolbyの音響効果処理って無効化できないんか残念
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (JP 0Ha6-MAhw)
垢版 |
2025/11/20(木) 23:31:20.79ID:GUlky2xdH
>>667
今売ってるLenovoタブはみんなスピーカー時は強制有効なんじゃない?
RSAでグローバル化したY700 2023も同じ
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 822c-Lseg)
垢版 |
2025/11/20(木) 23:38:45.27ID:XNWGUeZ30
>>667
Lenovo Tab Plus もオフ出来ない
音楽モードにすればマシになるけど普段からステレオで聞いてる自分には辛い
なんでこんな設計にしてんだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 822c-Lseg)
垢版 |
2025/11/20(木) 23:38:46.32ID:XNWGUeZ30
>>667
Lenovo Tab Plus もオフ出来ない
音楽モードにすればマシになるけど普段からステレオで聞いてる自分には辛い
なんでこんな設計にしてんだろ
2025/11/20(木) 23:39:13.40ID:XNWGUeZ30
うお! 連投申し訳ない
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/20(木) 23:55:24.45ID:/aJx4X2L0
>>667
設定で音楽にしてフラットにすればマシにはなるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 822c-Lseg)
垢版 |
2025/11/21(金) 01:16:40.21ID:971vPTsU0
>>672
何使ってるの?
2025/11/21(金) 01:50:13.49ID:IJsZ8iFS0
先日のセールでOneplus Pad3も6万で買ったがOSの出来は流石にあっちのほうがいいな
一番はGalaxyのやつだと思うんであの辺どんどんパクってほしいわ
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9118-nwde)
垢版 |
2025/11/21(金) 09:46:30.68ID:m0jyfmRQ0
yogatab使ってる人でネトフリDolbyVisionで再生出来るか分かる人いますか?
購入するか迷ってる
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 02d4-cgO+)
垢版 |
2025/11/21(金) 10:00:36.61ID:iteePtsw0
>>673
GTです
2025/11/21(金) 14:12:05.71ID:971vPTsU0
>>676
兄弟でしたか
やっぱ音楽モードになっちゃうね
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fd11-u22u)
垢版 |
2025/11/21(金) 15:05:26.31ID:P1sdKYu/0
GTのグロROM焼いてる途中でEDLモードに入れず詰んでる
音量同時押しでケーブル接続→リカバリーモード
音量プラスのみでケーブル接続→レノボロゴ
Geminiと一緒にやってるけど上手くいかない
2025/11/21(金) 16:03:58.05ID:a5t3JwKV0
>>678
音量+ボタン押しながらケーブルさす
ケーブルつなげてもボタンはそのまま
充電マークでたら離す
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ fe7e-FMGC)
垢版 |
2025/11/21(金) 16:09:22.33ID:ldrjzfJo0
ワイもgeminiとアプリ開発してる
何度もやり直させた末に完成すると達成感ある
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fd11-u22u)
垢版 |
2025/11/21(金) 16:28:40.50ID:P1sdKYu/0
>>679
音量+ボタンを離すタイミング変えたりしてみたけど、やっぱりタブレットが起動しちゃいます

>>680
gemini楽しいですよね
2025/11/22(土) 06:49:47.31ID:0DR7kQ/K0
GTのグロロム化は情報少ないし失敗例もあるから手だせん
2025/11/22(土) 11:30:33.35ID:FEs8mSDl0
最近YouTubeにGT グロROMの焼き方を韓国人が載せてたけどそれでもダメなん?
2025/11/22(土) 12:31:49.77ID:/P1pMC+00
俺もグロROM入れたいけど俺みたいな雑魚にはちょっとハードル高いわ
CTSで日本語化するだけである程度用は足りてるとはいえ全て日本語にしたい欲はある
2025/11/22(土) 12:36:02.63ID:3gaemSLr0
LTBox - Lenovo Global ROMで検索すると
韓国人が作ったGT用のツールでて来るけど駄目なんかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fd11-u22u)
垢版 |
2025/11/22(土) 12:45:30.41ID:508zS0kH0
動画探して見てみたけど、LTBox使って行くところまではほぼ一緒(グロROMは4pdaのリンクからDL)
動画の中ではそのまま言語設定まで行けてるけど、自動でfastbootにならず手動対応
その後EDLモードに戻さなくちゃ進まなくなったんだけど、手動で上手く入れない(今ここ)
タイミングがシビアみたいなので、今日も頑張ってみます
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115][木] (ワッチョイ fe7e-FMGC)
垢版 |
2025/11/22(土) 12:52:12.68ID:5Na9pz3o0
文鎮化怖いな
CNROM日本語化と中華アプリ削除で満足
2025/11/22(土) 12:52:37.17ID:0DR7kQ/K0
>>683
日本語でお願いします
2025/11/22(土) 13:03:48.90ID:FEs8mSDl0
>>688
日本語字幕あったよ
Geminiにこの動画解説してくれって頼むのもあり
2025/11/22(土) 13:17:22.59ID:0DR7kQ/K0
>>689
unboxing動画とゲーム動画しか見つからん
2025/11/22(土) 13:23:47.41ID:FEs8mSDl0
xiaoxin pad pro gt グローバルromで検索してアップロード今週で絞り込めば出てくる
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 06c9-Qw5l)
垢版 |
2025/11/22(土) 13:24:30.98ID:VhhK7WdA0
>>690
xiaoxin pad pro gt global rom
検索ですぐみつかる(ていうか動画検索の1番最初に出てくる)
2025/11/22(土) 13:37:37.12ID:3gaemSLr0
最近話題に出て来ないけどEDL V2ケーブルならgen3でも入れるのかな?
Amazonの安いのはV1だから使えないのよね
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 02ea-bi9g)
垢版 |
2025/11/22(土) 13:49:54.02ID:7nTVDpjG0
GT文鎮化させてしまった一人だが、おそらくZUIが自動更新されたあとにグロROM焼きしようとしてリージョンロックされたと推察
adbコマンドは使えずfastbootモードでPC認識されたが、その後何をやってもエラーで復旧できなかった
2025/11/22(土) 13:59:48.47ID:0DR7kQ/K0
>>694
ZUI最新だと焼けないのか
2025/11/22(土) 14:00:12.88ID:0DR7kQ/K0
>>692
みてみる
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6e2f-J0ZQ)
垢版 |
2025/11/22(土) 14:45:21.94ID:PADKCEey0
暫く人柱の方々が一通り試してくれた後が良さそうだな。
12.7も最近グロ化したけど最高だったからいずれはやりたい。
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fd11-u22u)
垢版 |
2025/11/22(土) 17:31:36.05ID:508zS0kH0
GTなんとかグロROM化成功しました(元ver.CN297)
結局手動でのEDLモードは上手くいかず、PCからのコマンドで反応してくれて進むことができた

これからやる人の参考に私の手順まとめ
(基本は件の韓国動画通りなので詳細は割愛)
1.LTBoxのstart.batを起動、書き込み前の準備が始まる

2.作業中の使用言語選択、1のEnglishを選択

3.LTBoxと表示された状態で、選択肢が1~6の場所で本来は1を選ぶだけで良いはずだが、6を選んでADBスキップをONへ、その後1を選択

4.waiting fastbootとなり処理が止まるので、タブレットからケーブルを抜き、強制リセット(電源、音量+、音量-の3つ同時長押し)
Lenovoロゴが出たら音量+、音量-同時押しでリカバリーモードへ
リカバリーモードでfastbootを選択し電源ボタンで決定、画面中央上部にfastbootと赤文字で表示されたらケーブルを挿すことで処理が再開、そしてwaiting EDLとなってまた止まる

5.(ここでずっと捕まってた)タブレットのメニューからpower offを行い、タブレットを再度起動させる、起動したらusbデバックが有効になっていることを確認
LTBoxのフォルダ内で右クリック→ターミナル起動、コマンドでadb.exeをリブートさせるとEDLモードに入り処理が再開

昨日はadb.exeのコマンドをタブレットが受け付けなかった気がしたけど、今日はこれで突破できて無事に作業が完了しました

このスレとgemini無かったらきっと放り出してたと思うので、誰かの参考になればと長文失礼しました
2025/11/22(土) 18:05:02.15ID:x04Pr2Ht0
参考になる
しょーもないこと聞くけどグロROMにしたことによるメリットを教えて欲しい
・QuickShareが使える
・全て日本語になる
・Googleのバックアップが使える
・フローティングウィンドウが使える
・各種動画サイトが本来の仕様通りに使える
ざっと頭に浮かぶのはこの辺なんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fd11-u22u)
垢版 |
2025/11/22(土) 18:33:56.06ID:508zS0kH0
個人的な理由としては、使いたいアプリがCNでは入らなかったのが一番の理由
それと日本語化もしてみたんだけど、結構中国語やら英語表記が残ってたのでグロ版にして良かったと感じたかな
2025/11/22(土) 18:36:02.11ID:3gaemSLr0
>>698
グロロム成功報告おつです
LTBOXは更新頻度高いし
今後の更新にも必要だし開発続けてほしい

CN版はタスクキルがきついな
2025/11/22(土) 19:55:37.19ID:0DR7kQ/K0
>>698
猿でもわかるようにブログかなんか書いて欲しいわ
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e904-rlTe)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:29:54.49ID:6msUEY6l0
大人しくyoga tab買いなさい
2025/11/22(土) 22:37:51.20ID:0DR7kQ/K0
誰かわかりやすく書いてくれるまでpro2025で耐えるんじゃ
2025/11/22(土) 22:48:53.60ID:uCfOAbVd0
GT買うか検討してるんだけどGTってバイパス充電できる?
2025/11/22(土) 23:07:26.43ID:LdGoJkON0
出来ないんじゃね

https://i.imgur.com/lsLf5rI.jpeg
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ fe7e-FMGC)
垢版 |
2025/11/22(土) 23:20:22.51ID:5Na9pz3o0
AIは平気で嘘つくから
ファイルアップロードしたとか平気で嘘つく
2025/11/22(土) 23:41:39.52ID:LdGoJkON0
>>707
設定に無いんよ

https://i.imgur.com/a2WyA42.png
https://i.imgur.com/FPqCP6Z.png
2chMate 0.8.10.191 dev/LENOVO/TB710FU/15/GR
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fe7e-FMGC)
垢版 |
2025/11/22(土) 23:46:04.88ID:5Na9pz3o0
>>708
バイパスなくても充電%で止める機能あるじゃん
60%で止まるよ
似た様なもん
2025/11/22(土) 23:57:38.91ID:uCfOAbVd0
Pad Pro 2025みたいに充電保護有効にしてるとバイパスになるのか40%まで減ると60%まで充電の繰り返しになるのかどっちなんだろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff7e-CUg+)
垢版 |
2025/11/23(日) 00:00:05.80ID:Zbp3nTyF0
止まる電流表示の充電器のW表示が0Wになる
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 679c-JWQZ)
垢版 |
2025/11/23(日) 04:01:02.48ID:ztLaZQEo0
y700のバイパス給電はバッテリーを介さない
こっちは継ぎ足し継ぎ足しでバッテリー充電してるんだから全然違うだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a7a8-iWM2)
垢版 |
2025/11/23(日) 05:56:19.10ID:tYcEPJbl0
devcheckで見たら、gtも12.7も60%上限に設定したらバイパス給電になってる。
i.imgur.com/mJy8nPp.jpeg

上限80%だと充電中になる。これはy700も同じ。
i.imgur.com/AeaWrfO.jpeg
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f2f-cJZt)
垢版 |
2025/11/23(日) 07:13:40.25ID:wFCy9XFI0
>>713
自分のも確認したけど本当だな。
このバイパス充電機能は良いけどせめて80%充電にしてくれたら良かったのにな。
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f2f-cJZt)
垢版 |
2025/11/23(日) 07:24:55.61ID:wFCy9XFI0
右上のステータスのところにコンセントマークあるもんね。
Y700以外にもGTも12.7もバイパス充電に対応してるってことだな。

自分の使い方だとキーボード付けて使ってるから充電しっぱのバイパス充電助かる
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][木] (ワッチョイ ff7e-CUg+)
垢版 |
2025/11/23(日) 08:29:43.84ID:Zbp3nTyF0
充電制限してるとタブレットの電源落として充電してても80%で充電止まるからマジで便利
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff77-P0Aq)
垢版 |
2025/11/23(日) 08:48:53.68ID:yoFWus3K0
>>694
GTじゃないけど
fastbootでつながるならスロットをaに変更とかやった?
何やってるのか自分でもわかってないがxdaでやってみろって書いてあったからやったら何してもエラーだったとこから初期化できた
fastboot set_active a
みたいなコマンド
ちょっとググってもソース見つけらんないしうろ覚えなんだが
2025/11/23(日) 09:10:41.04ID:8zZJ6UMm0
どうでもいいけど、文鎮化ってそもそも認識すらされないお手上げ状態のことをいうもんじゃないの?
このスレ見てみると復旧できそうなもんのこともいっててモヤるんだが
2025/11/23(日) 10:13:37.62ID:SXTyd7PI0
>>710
充電保護は40%切ると充電し始めるで
バイパス充電(Y700)は40%切っても充電しないから明確に違う
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfee-CD3v)
垢版 |
2025/11/23(日) 10:29:27.94ID:+TveNMNZ0
>>718
〇〇先生「諦めたらそこで文鎮化ですよ」
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM4b-iWM2)
垢版 |
2025/11/23(日) 12:24:50.94ID:I9B+2WAzM
y700も使ってるが、ゲーム機能のバイパス給電よりLenovo謹製の60%維持バイパスの方が使いやすい。
pro 12.7でもGTでも無印2025でも使える。
スイッチ押さなくてもいいし。
2025/11/23(日) 13:23:04.86ID:aERhoqgx0
>>718
実はただバッテリー切れでした、これでも本人がお手上げだったのならそれはもう文鎮さ
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf11-cJZt)
垢版 |
2025/11/23(日) 15:52:49.00ID:utLywWcv0
>>718
反応しても復旧出来ないなら文鎮
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ df11-ODSU)
垢版 |
2025/11/23(日) 16:52:40.66ID:Boz7507X0
GT到着までまだまだあるけど、自分は簡単そうな日本語化だけにしとくかな
別にこれがメイン機でバリバリ外でも使ってみたいなもんでもないし
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況