!extend:checked:vvvvv:1000:512
グーグルマップ、NAVITIME(ナビタイム)、地図アプリ、MapFanなど、
ナビゲーションアプリの情報交換をして、比較検討に役立てましょう!
16枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1491449117/
17枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1497238513/
18枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502201299/
19枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509241686/
20枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521475861/
【前スレ】
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 21枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534960671/
無料ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627629121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-VM1o)
2025/03/01(土) 00:35:13.10ID:JYclN/K/02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c0-VM1o)
2025/03/01(土) 00:36:37.32ID:JYclN/K/0 もうナビアプリには誰も興味ないのかな?
落ちたら終わり
落ちたら終わり
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c0-VM1o)
2025/03/01(土) 00:39:14.36ID:JYclN/K/0 普段はGooglemapたまにヤフーナビ
ヤフーナビはそのままだと分割画面出来ないからあまり使わない
ヤフーナビはそのままだと分割画面出来ないからあまり使わない
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8b-Ggiq)
2025/03/01(土) 09:48:10.89ID:fiGVtCcP0 ナビが必要な知らないところにはほとんど行かないから、通常使っているのはスピード違反で捕まらないために、
SPEED METER by NAVITIME
を使っている。
SPEED METER by NAVITIME
を使っている。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5511-xNlI)
2025/03/01(土) 15:51:32.98ID:7udX+cgr0 AndroidAutoスレが兼任状態だからな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c0-VM1o)
2025/03/01(土) 22:10:48.24ID:JYclN/K/0 Googlemapナビ普段使ってるけどAndroidAutoって使ったことないや
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-/XZd)
2025/03/02(日) 00:02:34.52ID:9/V0S8750 AndroidAutoは制約が多くてどのアプリも低機能になっちゃうからね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-Zdtx)
2025/03/02(日) 12:35:42.59ID:TS53ZP330 googlemap地味に進化を続けてると思う、曲がるポイントをもう少し早く案内してくれて、交差点の信号表示をしてくれたら自分的には完璧かなと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c0-hz0h)
2025/03/02(日) 13:26:50.34ID:Opvr4i390 Googlemapはランドマーク表示を増やしてほしいな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f4-iBVo)
2025/03/02(日) 16:46:15.70ID:12TytWXS011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-odRm)
2025/03/02(日) 20:29:51.34ID:hgcjU0QI0 googlemap一強だよなぁ
オープンソース系にほんとは頑張ってほしいけど、まともに使える時はくるのかね…
オープンソース系にほんとは頑張ってほしいけど、まともに使える時はくるのかね…
12名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-AECs)
2025/03/03(月) 11:56:41.26ID:RtgroXiGH Googleマップからヤホーカーナビに飛べるようになったな
・Google マップで探した場所を"共有"からYahoo!カーナビに送れるようになりました
・Google マップで探した場所を"共有"からYahoo!カーナビに送れるようになりました
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7959-Yp0b)
2025/03/06(木) 10:27:09.79ID:pW/fJizg0 Googlemap使っていて他にいい地図アプリあっても慣れるの面倒
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9986-+Uzl)
2025/03/10(月) 04:03:15.45ID:oZ2YQWAx0 ゼンリンインスコしてみたけど自家用車向けなんだろうな
バス停の位置とか乗り換えとかわからんし
バス停の位置とか乗り換えとかわからんし
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-gMx+)
2025/03/10(月) 20:59:01.90ID:HJeeTDZ90 googleマップよりwazeを好んで使っているけど、そういう人は少ないかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a511-yPk7)
2025/03/11(火) 01:32:13.51ID:Hwl/afKA0 最初から入っているGoogle以外入れようとしたらメジャーな所のアプリを入れちゃうんじゃないかな
もしくは地図と言えばゼンリンって事でmovilink、ヤフー、COCCHi
もしくは地図と言えばゼンリンって事でmovilink、ヤフー、COCCHi
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-SozJ)
2025/03/12(水) 14:29:17.81ID:xRb2RLPZ0 スマホナビ使う目的が知らない道の道案内じゃなくて
普段通ってる道の混雑状況だからGoogleナビばっかりだな
普段通ってる道の混雑状況だからGoogleナビばっかりだな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9918-yPk7)
2025/03/13(木) 08:37:40.64ID:dWouPRCr0 そうそう、GoogleMapはある程度知った道を混雑を避けながら走るのに最適
JARTICの交通情報がないから天候、災害による通行止めなどの反映が遅くなってしまうので
旅行などであまり知らない道を走るのには不安が残る
JARTICの交通情報がないから天候、災害による通行止めなどの反映が遅くなってしまうので
旅行などであまり知らない道を走るのには不安が残る
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-0ZiE)
2025/04/02(水) 00:42:53.78ID:s2xd0Ioe0 navicoってナビアプリ出てたんだな
レビュー動画ではいまいちそうだが
レビュー動画ではいまいちそうだが
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-2ZbI)
2025/04/08(火) 22:33:03.71ID:yIAXgm5Z0 Google Map使ってるんですが、車載モニタが7インチでクソデカUIの邪魔さと車線ガイドが無いのが不満です
明日片道60kmのドライブするので此方をトライアルで使おうと思います。
任意のスケール維持したまま追従してくれそうなので楽しみです
明日片道60kmのドライブするので此方をトライアルで使おうと思います。
任意のスケール維持したまま追従してくれそうなので楽しみです
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-Ay2p)
2025/04/10(木) 18:01:33.83ID:hHPYUJFU0 cochhiのアップデートでヘッドアップディスプレイの表示に対応したらしいんだけど俺の車でも表示ちゃんと出るかなあ
今週末は天気微妙で車乗れなそう
今週末は天気微妙で車乗れなそう
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a552-2ZbI)
2025/04/10(木) 18:25:50.33ID:L4gW16mx0 結局まだGoogle Map一強ですね
下道ルートでも複数提案してくれるし
馬鹿真面目に国道ばかり通らされてもおもんない
太宰府インター手前と立花寺北の交差点がアホほど混むのに
下道ルートでも複数提案してくれるし
馬鹿真面目に国道ばかり通らされてもおもんない
太宰府インター手前と立花寺北の交差点がアホほど混むのに
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5a-dnQP)
2025/04/19(土) 23:18:40.07ID:rTaG+0UX0 カーナビタイム起動から地図表示まで異様に時間かかるんだけど
短縮は出来ない感じか?
短縮は出来ない感じか?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-RykB)
2025/04/20(日) 10:10:03.83ID:hU7ynqpq025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-M5IX)
2025/04/21(月) 21:15:00.14ID:1CvgpIW+0 Macrodroid,taskerで自動的にカーナビタイムを起動する設定にしてるけど
高い確率でカーナビタイム起動した直後にアプリが落ちるんだけど
高い確率でカーナビタイム起動した直後にアプリが落ちるんだけど
26名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-jF7F)
2025/05/01(木) 11:11:41.56ID:5WjUkQmmH それは流石におまかんやろ
レスを投稿する
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 🏡
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
- 【悲報】最強ロシア軍が3年と100万人を失いながら奪った領土、あまりにも広大過ぎると話題にww ウク信逝きましたー [916950698]
- 友達がお前らの事をさ…
- 銀行立てこもり犯「そこの男、この女とセックスしろ。マスコミはそれを生中継しろ」
