【広告除去】AdGuard Part89【どんぐり制限なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 15:41:04.49ID:GccX9bCQ0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722862230/
【広告除去】AdGuard Part88【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1729215033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/02/09(日) 15:41:23.31ID:GccX9bCQ0
以下のテンプレ追加文案募集中
質問するときはissue出してからにしてねというかんじのやつ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722862230/881
881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/03(木) 23:33:46.76 ID:DNBXGkUX0
まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
issuesに利用環境大半出るからいちいち書き出してもらわなくてお互いに楽
というかフィルターに関する質問はもうissues提出必須にしない?
特に反対なければ次からテンプレに追加してやんよ

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/04(金) 00:05:29.34 ID:mSvpO+C30
おま環ジャッジのためだけにAlexに負担かけんなよ

883 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/04(金) 00:18:16.03 ID:MAEy88c+0
いいんじゃね?
おま環入ってもCannot reproduceで終わるし、本物報告入る恩恵のがデカいでしょ
フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/04(金) 00:30:43.53 ID:mSvpO+C30
それは確かに
2025/02/09(日) 17:53:05.28ID:voi9Wxhk0
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
2025/02/09(日) 17:53:28.24ID:voi9Wxhk0
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2は正直、鬱陶しい
2025/02/09(日) 17:53:45.69ID:voi9Wxhk0
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)は広告除去しやすかったたが現在新規インストール実質不可です

基本的に何も入れなくてもよし

尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから!
2025/02/09(日) 17:54:00.63ID:voi9Wxhk0
■lineの広告が出たときの対処

トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
2025/02/09(日) 17:55:03.02ID:8FkDqCTO0
■Private DNS
非力なマシン
家用タブレット等には
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
2025/02/10(月) 01:00:33.67ID:r0K9vQdP0
>>1
たておつ
2025/02/10(月) 01:37:17.40ID:H4p88xtd0
>>1
乙dGuard
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 02:50:24.56ID:fQCEzD+y0
最近リストに入れてもするーされるのがある
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 05:35:38.48ID:XRpTHiCo0
テスト
2025/02/10(月) 15:28:36.98ID:xa4F8l/U0
最近1日2回位勝手にはずれてる時があるんですが不具合ですか?
2025/02/10(月) 15:37:06.16ID:CqBck4w80
>>12
>>1
> ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
>  → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
> 特定旧バージョン直接DL
>  3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
>  2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
>  2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

>>2
> まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
2025/02/11(火) 00:47:17.69ID:A8ivomO90
>>1
洒落おつ!
2025/02/11(火) 01:32:52.28ID:K2UuKkt90
imgur重いっす…
ドメインをホワイトリスト入れてもプライベートDNS変えてもだめ
唯一改善するのはadguard切ることだけ
なんなんだろコレ
2025/02/11(火) 04:01:40.42ID:WTZOgmKz0
imgurの読み込みが遅いっていう人もいれば、スレ一覧やスレ自体の読み込みが遅いっていう人もいるけど、多分どちらも同じ原因だよな
未だに誰も原因に辿り着けていないのは、ISPなどが絡んでいて環境依存で誰でも検証できるわけではない問題であると感じる

他スレでこんな書き込みもあった


5chブラウザ「ChMate」質問スレ 大砲回避
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735374447/128
128 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ) sage 2025/02/04(火) 20:30:52.73 ID:Psx6XKse0
>> 125
フィルタリングなしバージョン(unfiltered.adguard-dns.com)でも読み込み遅くなりましたね
dns.googleなんかを指定してみてもやはり若干遅く、
DNSサーバーを8.8.8.8や1.1.1.1に指定してみたらプライベートdns関係なく更に遅くなりました
①8.8.8.8→adguard dns:遅い
②8.8.8.8→オフ又は自動:遅い
③デフォルト→adguard dns:遅い
④デフォルト→オフ又は自動:サクサク
①~③までではyout.ubeやロダ等の画像読み込みが0.0kbから変動し始めるまでに数秒のブランクがあったものの④ではそれも解消(なお①~③でも直接アクセスすればすぐ見れる)
やはりchmateのデータ取得方法に要因があるんじゃないかとも思いましたが、それだと多くの人が同じような問題に直面してるはずなのに特にないということは原因は別にあると
バージョン下げてみても変わらず
関係ないかもしれませんがISPはソフトバンク光です
2025/02/11(火) 04:02:54.61ID:WTZOgmKz0
>>15
AdGuard切るとってことはアプリ版のAdGuard使ってるんだと思うけど、アプリ内のDNSサーバーは何になってる?
自動?システム・デフォルト?それとも他のどこか?
2025/02/11(火) 06:07:19.64ID:CGEAoP5z0
10mbものさっくり見れてるわ i.imgur.com/mUPfKmg.gif 削除してリロード何回してもさっくり
2025/02/11(火) 07:09:34.73ID:RlsWCRXf0
imgur重い人はスマホ回線でも重いの?
2025/02/11(火) 07:16:16.65ID:MuZ5uMoF0
ipv4接続が遅いんじゃねーのかね知らんけど
2025/02/11(火) 07:32:42.98ID:n5RlMbWF0
imgur
WiMAX 激遅になることが多い
ソフトバンク5G WiMAX激遅の時もサクサク
2025/02/11(火) 07:38:11.96ID:i+sO99oR0
アドガと関係なくなっとるw
2025/02/11(火) 08:25:03.69ID:itxaUEI70
>>16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735374447/128のデフォルトは8888だから無意味な比較してて草
2025/02/11(火) 15:20:27.62ID:yH0qMryM0
imgurに関しては単純に向こうの鯖が速度絞ってるせいで遅い場合も多いから混乱するんだよな
俺の固定回線はimgurの読み込みは早い時もあれば遅い時もあるし
2025/02/11(火) 15:26:47.43ID:ZZOe0hPK0
imgurの読み込みが遅いのはおま環かと思ってました
2025/02/12(水) 13:10:12.39ID:Iv3qM+II0
imgurをアップローダだと思って遠慮なく負担かけてる日本人がいるらしい
2025/02/12(水) 13:17:57.80ID:E7ncmPBE0
アプロダにするならCatboxがいいよ
https://catbox.moe/
2025/02/12(水) 18:23:22.68ID:5EY/j1kA0
こうか
https://files.catbox.moe/pumnfj.jpg
2025/02/12(水) 18:31:16.40ID:NIDoaAt50
>>15,18,27,28
files.catbox.moe/mernk2.gif
2025/02/12(水) 21:21:57.53ID:EVrKWjIG0
Android版wikipedia詰まるんだけどnigty版もらったら直ったっぽい
よかった
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 23:36:38.30ID:p0RWbZU/0
楽天のアカウントにログインする時に、広告ブロッカーを止めてくださいみたいな警告画面が出た。

でも数秒で画面は元に戻り、ログイン後の画面になった。

スクショする間がなかった
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 23:41:29.35ID:p0RWbZU/0
>>31だけどスクショできた。再現できた。
楽天でんき、のマイページにログインする時に数秒間、この画面が出る。特に支障はないんだが。。

ちなみに楽天市場とか他の楽天サイトは以前からAdGuardのフィルタリング対象外にしてる
V3.6

ps://i.imgur.com/JT23B9i.png
2025/02/13(木) 04:52:48.44ID:SSSGxnrt0
なんかたまにブロック外れる事があるな
本体オフオンで直る
2025/02/13(木) 08:19:42.41ID:jN4YdFI80
脳死でいつも最新版使ってるけどv4.7.1は今までのバージョンの中で一番落ちるわ
Xで普段見ないタイプの広告が出るなと思ったら落ちてるっていうのがここ数日何回もあった
2025/02/13(木) 10:49:40.86ID:0N0Vo+yZ0
朝起きて最初にスマホを触った時にv4.7.1が落ちてることが2回ほどあったので、Android OSのDeep Dozeにプロセスを殺されているんじゃないかと推測してます
だから何か具体的な対処法があるのか?と聞かれても、ありませんとしか言えませんが
2025/02/13(木) 11:47:47.74ID:FJKJXuXl0
>>35
素直に3.6.11にしてみなよ
落ちた事なんて一度もないよ
2025/02/13(木) 11:52:52.20ID:a7Z1iDwb0
arrows weというこれ以下はないほどの激安ローエンド使っててアドガ4.7.1が落ちたことはない
ゲームとか重たいアプリ動かさないからかな
2025/02/13(木) 12:54:07.80ID:0N0Vo+yZ0
>>36
最終手段はv3.6.11ですね
2025/02/13(木) 14:02:48.85ID:c6fBod4O0
V4.8でも問題なし
落ちるという謎人間はバージョン変えても無駄
Androidを使いこなせていないだけ
2025/02/13(木) 14:08:19.76ID:2DqjoSNO0
古いAndroidは落ちないらしいわ最新の泥だと落ちやすいそうな
2025/02/13(木) 14:19:05.36ID:0X5EDT2u0
今のところ4.8RC1が落ちてる気配は無い@Android14

てか広告を見てポイント稼ぎするアプリとか報酬系のヤツを除外するのが面倒い
2025/02/13(木) 14:29:12.71ID:DkyMKjCY0
4.7.1たまに落ちるわあ
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/XQ-ES44/14/LR
2025/02/13(木) 14:56:17.12ID:jlF/QBtH0
これだけ落ちる報告後スレにはある
のに
issueがそれほど伸びない
ログが集まらない
だから開発が原因を完全に掴めない

コント?
2025/02/13(木) 15:01:05.19ID:0X5EDT2u0
問題点は日本語と言うか2バイト文字関連だったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況