【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-nAIC)
垢版 |
2025/01/30(木) 13:51:22.59ID:Z1JrlSMxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735968712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/30(木) 14:40:46.76ID:Z1JrlSMxM
☺保守
2025/01/30(木) 14:48:01.82ID:Xqs7W2sw0
LTE要らないから薄くて軽いのが良いな
2025/01/30(木) 16:12:04.92ID:stzb5/GZ0
LTEに金をかけるか、薄くする事に金をかけるかだな!
前者を安く作るのは中華が得意だが、後者は日本が得意
2025/01/30(木) 16:29:03.25ID:1NIG7fLFd
LETが無いとタブレット持つ意味が無いね
Wi-Fiはオカマ野郎が好むもの
2025/01/30(木) 17:16:08.64ID:VB4O26H1a
パナソニックかな!?
2025/01/30(木) 17:17:02.49ID:4SwxKTko0
煽るときに略語間違えると途端に滑稽に見えるよね
2025/01/30(木) 17:32:21.46ID:4+/lk9eO0
ELTをLTEにしたCM作ったSoftBankセンスあるわ
バカに刺さりやすいコンテンツ作るの本当にうまい
2025/01/30(木) 17:47:13.16ID:aLaYg9ie0
アマゾンで買ってきます
2025/01/30(木) 18:53:04.95ID:Xqs7W2sw0
タブレット持ち運ばないんでLTE要らねぇわ
2025/01/30(木) 19:06:12.37ID:DLrftDeY0
世の中のタブレットの多くはsim無しだしねぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b697-IXtp)
垢版 |
2025/01/30(木) 19:12:42.53ID:AOjoEJKe0
SIMがあってもGPSついてなかったら絶対に買わないでしょ。
2025/01/30(木) 21:38:04.64ID:0pW2n8XHd
60mini pro電池の減り早いなあ
なんかアプリが悪さしてるっぽいな
GPSもブルートゥースも切ってるのにふざけんなよ
鉄拳制裁か?
2025/01/30(木) 21:43:34.72ID:okXneLg90
>>8
電通だけどね
2025/01/30(木) 22:56:28.63ID:1aTH36dwd
再起動すると勝手にブルートゥースONになるなこれ
電池の減りはこれが原因か
2025/01/31(金) 03:00:47.14ID:Jjl58vTs0
購入してから昨日でガチのジャスト1年なんだが、昨日からバッテリーが急に膨張し始めたから怖いわ…何だよタイマー内蔵してるのかよ…
調べたらバッテリー交換修理に一万数千円するみたいだし、せっかくだから50から60に買い替えようかとも思うが、せめて2年程度は保って欲しかったなぁ

爆弾処理がてらバッテリー交換もありなのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:59:45.70ID:zFiyCeNo0
60mini proですが
Volte表示が画面右上に出ないのは「VoLTEが4Gでは当たり前」だから?
2025/01/31(金) 08:11:27.11ID:kFlM0Qaar
どこ網のSIMですか?
2025/01/31(金) 10:03:43.69ID:zFiyCeNo0
>>18 どこ網のSIMですか?
ドコモでなくauのPOVOです.発着信大丈夫なのでVoLTE動作とは思うのですが
明示的にVoLTE表記されてないので、あれっと思った次第です
2025/01/31(金) 10:44:31.28ID:8B0OHQyWM
確かに出ないですね
ステータスのところの表示項目数や幅で変わるか確認してみましたが
項目数減らしてもvolte表示しないですね

何故かは不明
2025/01/31(金) 10:50:47.20ID:8B0OHQyWM
ちなみに
どこ網
はドコモのことではなくて

どちらの携帯電話会社の通信網(のSIM)ですか

でした
2025/01/31(金) 16:48:09.06ID:+knuc8Z7a
>>19
auSIM使っててvoLTE表示でてるよ
2025/01/31(金) 18:20:17.39ID:ePtEkp9r0
turboでツムツムやるとスローモーションなって音もSE無くなる不具合あるの困った
スペック良いから快適かと思ったらむしろ逆で悲しい
HWオーバーレイオフにしても勝手にオンになっちゃうし詰んでる
2025/01/31(金) 18:55:54.92ID:9dg/zDfP0
>>23
60miniproだと問題ないんだよ。ツムツムはOSバージョン、soc、音バグなどいろいろ絡み合ってて実際試さないとわからん。少なくともスナドラとの相性は間違いなく悪い。
2025/01/31(金) 19:07:50.87ID:18ubsfUoM
ターボってフレームレートを60以上にできたり
最近増えてる仮想メモリに対応してるの?
ああいうのってアプリに悪影響でたりするのよね
2025/01/31(金) 19:33:03.92ID:ePtEkp9r0
>>24
Android端末難しいですね
情報ありがとうございます!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-3Pv/)
垢版 |
2025/01/31(金) 20:28:28.56ID:A+/DeH080
60miniTurboなんだけどAdguardを閉じると保護が止まっちゃう
アプリを閉じてもバックグラウンドで動かせないのかな
2025/01/31(金) 20:30:05.16ID:18ubsfUoM
60miniProもなる
閉じずにほっといたら常駐してる時もあるけど
そのへんの理由は不明ww
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-3Pv/)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:20:45.30ID:A+/DeH080
>>28
そうなのね、ありがとう
諦めるか立ち上げっぱなしにするしかないかぁ
2025/01/31(金) 21:35:44.05ID:4wqvxHq40
macrodroidは閉じてもちゃんと常駐するからマジで挙動が分からんな
2025/01/31(金) 23:19:33.05ID:VwvrLDUB0
AdGuardはウォッチドッグ有効じゃアカンの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況