Fire TV Stick 71本目(ワID無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 13:12:48.25ID:/ytQfPBw
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
2025/01/24(金) 14:44:21.43ID:4mio17my
stick yFingers に限らず
ツールの問題なんでもどうぞ
2025/01/24(金) 18:10:59.14ID:HCXY/WSt
いちもつ(︈ ´︈・︈ω︈・︈)︈
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:44.60ID:B5WW2STt
前スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1723799746
2025/01/25(土) 10:39:10.18ID:pOdh7x2R
インストール済みアプリを管理する項目からシルクブラウザが消えてしまってキャッシュをクリア出来なくなっていたのがようやくなおった
2025/01/25(土) 13:49:30.82ID:7YmosON6
リモコンの⏪⏩って絶対⏮️⏭️にした方が便利だと思うの
2025/01/25(土) 14:10:16.98ID:7YmosON6
アプリの方も
2025/01/25(土) 15:34:59.01ID:6a0+fsVj
4k max2って時折不安定じゃね 1はあまりそういうの感じなかった
2025/01/26(日) 20:24:16.22ID:DlPLadEe
今見たけどシルクのアイコン消えたままだったわ
2025/01/26(日) 20:50:42.83ID:aGE8HOEr
前スレでリモコン壊れたから安いやつ買いなおしたらリモコン壊れてなかったって書いたものだけどリモコンでKindleのページ送りに使えると聞いていい買い物した事になったよよ便利
2025/01/26(日) 20:57:47.73ID:Skm2qidk
>>6
リモコンに|◀◀と▶▶|を割り当ててみた。YouTubeでは使えたがプライムビデオとABEMAとTVerは機能しないので全然便利でないわ
2025/01/26(日) 22:03:09.07ID:yUbXh9vp
>>11
⏪⏩って十字キーの◀▶で代替できるから(限られたスペースの中で)態々個別で要らんっていうか⋯
2025/01/26(日) 22:41:35.97ID:Skm2qidk
>>12
ブラウザでエロ動画を見る時はそれだと早送りとかにはならんよボタンでの送りは◀◀と▶▶になってしまう
◀◀と▶▶のかなり素早いダブルクリックにmedia_next/previousを割当てたのでボタンの無駄にもなってない
確認でprimeボタンをmedia_nextにしたけど自分の使う範囲ではYouTubeしか反応しない
2025/01/26(日) 22:51:47.63ID:yUbXh9vp
>>13
firetvでブラウザでエロ動画⁉
お、おう⋯分かったよ⋯
2025/01/28(火) 18:55:48.15ID:aWRdSf5S
火棒でDMMとか見れんの?
2025/01/28(火) 20:32:44.17ID:TJ2e1i/Y
アプリ入れりゃ見れるけど動画が早くてビデオレートが上がると画質が崩壊するのとインターフェースが微妙

https://i.imgur.com/Owx9TdZ.png
2025/01/28(火) 22:06:49.45ID:iWK0mY+3
>>15
dmm系のアプリが有る
2025/01/29(水) 16:50:16.47ID:clW50Fie
そっかエロ動画も見れるんだw
2025/01/30(木) 11:04:43.42ID:cWc0TS8P
さっき
開発者オプションが有効になっています。無効にして再起動してください。
とかいうメッセージが表示されたんだが、こんなメッセージ出てきたことある人他にいる?

そのまま再起動して無視してるけど問題ないのかな?ちなみに↑のメッセージはその後は表示されていない。
2025/01/30(木) 12:20:05.81ID:AME18+WF
居ない訳無いろ
何故そのメッセージが出たか思い出せ
2025/01/31(金) 14:06:28.75ID:aeoasYAL
スマイルセールまったくかすっていない標準価格あらためてみるとやべー
4Kとか9980ですが
古いモデルの価格知ってるだけに買う気にならない
2025/01/31(金) 18:57:48.26ID:G//iZvHM
パソコムやスマポでAbema見たいと思った事無かったけどfirestick越しだとおもろいわ
2025/01/31(金) 21:22:59.77ID:PlQ51Lkf
操作音は欲しいんだけど、デフォだとうるさ過ぎるから、減音したいんだけど、
on or offしかないよね?
2025/02/01(土) 02:02:08.70ID:E1aEeb68
セールやらないかな
2025/02/01(土) 06:09:13.40ID:yPdsz22u
gen2が5桁¥とかむにゅるん
2025/02/01(土) 18:29:09.93ID:yPdsz22u
大昔のUSBドングルMicrosoftキーボード繋げてみた
公式のフリックのが便利だけどプリントスクリーンは機能する
2025/02/04(火) 23:59:40.29ID:JIlKeXHN
>>23
アプリごとのイコライザー欲しいなって思うね
2025/02/05(水) 11:23:16.21ID:xm3fJdc4
友達から貰ったのですが
これってfireタブレットのように
Googleプレイを入れる事って出来ないのでしょうか?
2025/02/05(水) 16:41:07.46ID:3c8Oi17H
出来ますん
2025/02/06(木) 10:14:30.24ID:03KTW/Zs
今のfireタブはGMS入れられないだろ
2025/02/06(木) 10:23:59.53ID:G/ljq4No
>>30
Fireタブなら入るよ
2025/02/06(木) 12:26:02.75ID:msOAuBcL
また入れられるようになったのね
2025/02/06(木) 17:22:16.99ID:WoRu8Neq
俺の持ってるfire tv stickには入れれるけどな。無駄にメモリ喰うしそんなものは入れないけど
2025/02/06(木) 17:48:46.33ID:AdjM4rib
AuroraStoreとかあるからインストールの発想がなかった
2025/02/06(木) 18:10:05.23ID:95wVCpXx
まともに動くランチャーって無いの?
広告ウザいんだが
2025/02/06(木) 18:20:39.29ID:AdjM4rib
ホームのアプリ欄は6個から12個に増やしたいな~とは思う
2025/02/06(木) 18:37:27.14ID:FYtvuQt4
>>35
まともに動くランチャーってなんぞ?
android tvに対応していれば大抵まともだけど?
糞なのはアマゾン
2025/02/06(木) 18:48:05.89ID:AdjM4rib
広告消したいならblocada5とかでいいんでないの
アドガのノードは余ってるけどPCやスマホほどヘビーな操作しないよなって判断でそれ入れてる
2025/02/07(金) 04:54:48.52ID:SZHuLxRQ
アベマのアプリまた訳わからんアップデートでめっちゃ使いにくくなった
何でマイリストからワンクリックでいきなり再生するんだよ
見終わったあとに見た番組をマイリストから消すのにわざわざ追加されてた位置までスクロールして戻らないと削除できなくなった
めっちゃ下の方に見た番組があったらめちゃくちゃスクロールしないとだめじゃん
こういうアホみたいなアップデートするやつ実際使ってねえだろ
ほんとストレス溜まるアプリだな
2025/02/07(金) 10:20:16.35ID:8yaEQ3z8
ABEMAはfireTV上の使い勝手は良くないですよね
マイリスト表示も変だし

ただ無料ユーザーでもアカウントIDをPCスマホfireTV同じにするとマイリストが連携するのは便利ですね

マイリスト表示順を更新日の新しい順にすると新着が上に来るので分かりやすいんだけど
fireTV版は表示順の設定が無いっぽいのでマイリスト登録削除はPCスマホでやってますかね
2025/02/07(金) 10:42:59.30ID:crykpCt0
>>40
Abemaアプリはどんどん改悪されてるよな
中でもマイリストからクリックして戻ると毎回一番上まで戻される様になったのが最悪だわ
あと国際ニュースの一覧が表示されなくなってもう半年放置されてるのも酷い
2025/02/07(金) 11:23:14.37ID:SZHuLxRQ
橋下徹のニュースBarも予告なく一気に削除されたし
あれはかなりショックだった
まだ期限あるやつ見てなかったし
初回くらいからずっと見てきて最後はこれかよって感じ
アベマを全く信じられなくなった
というかネットサービス全般が信用できなくなった
2025/02/07(金) 11:29:47.25ID:SZHuLxRQ
あと番組表からマイリストに登録するのに過去の番組はクリックすると再生されてしまう
これはもう不便どころじゃなくて使い物にならない
マイリストに登録するのはスマホからにするしかない
何でこう使いづらい方に使いづらい方にアップデートするのか理解に苦しむ
2025/02/07(金) 12:37:58.30ID:GFUnIa92
橋下のヤツ削除されてたのか
羽生さんゲストで藤井君の事語ってるのもう一度見たかった
2025/02/07(金) 12:53:34.06ID:fAjSqMbH
ホームで表示されるビールの宣伝いつまでやるの?
酒量が増えて困るんだけど
2025/02/07(金) 20:49:59.04ID:p2UjBopD
tver不便になったよ
前は左側のバラエティ選択すれば
全部のバラエティ選択できたのに
今は曜日別とか人気の動画とか
選ばないとでてこない
なんでこんなクソ仕様にしたんだろう
テレビ局も抗議していいと思うぞ
2025/02/07(金) 20:58:05.07ID:SZHuLxRQ
アベマに比べたら全然まし
アベマは根本的におかしい
前のバージョンに戻せるんだろうか
いちいちスマホでマイリストから削除とかやってられない
2025/02/07(金) 21:02:06.97ID:A2vWAptN
X-ploreと言うアプリに600円課金しました。広告が消えません。3択出てきて電話で払うと選択したのですが
どなたかX-ploreに詳しい人助けてもらえませんか?FIRETVCUBEです
2025/02/07(金) 21:31:57.19ID:GpYIjtE+
キャッシュとユーザーデータ消したら直りそうな予感
2025/02/07(金) 21:37:14.05ID:uvv9XGtd
>>48
金払うってるならmod使っても文句も言われる筋合い無いかもな

>>47
abemaはもう使い勝手が良かったバージョンには戻せんよ。強制的にアップデートしないと使えなくされた
2025/02/08(土) 15:42:52.13ID:VLHoVKVp
https://www.aftvnews.com/2nd-gen-2023-fire-tv-stick-4k-4k-max-benchmarks-compared-to-all-fire-tvs-and-google-android-tv-devices/
firestickのアーキテクチャが32か64か探してたらこんなん見つけた
2025/02/08(土) 17:34:27.18ID:PWajQIgM
cube高性能なのは知ってるがパススルーの不具合2年放置してるからなぁ
2025/02/08(土) 18:10:24.24ID:Qae0+U9Y
48だけど課金は携帯にメッセージが送られてきたから、承認って押したのたが
課金してるんだよね?
2025/02/08(土) 18:11:56.22ID:VLHoVKVp
課金したらamazonの購入履歴の方に載るんでないの
2025/02/08(土) 18:42:18.14ID:Qae0+U9Y
載ってなかった
2025/02/08(土) 19:17:46.61ID:uyX2LfCm
X-ploreのアプリ情報を見る
2025/02/08(土) 19:34:49.80ID:Qae0+U9Y
もしかしたらだけど、携帯料金が引き落とされる日に広告解除になるのかな?
アプリ情報を見る?とは?
2025/02/08(土) 19:39:50.07ID:hWudK65j
>>52
あいつら作りっぱなしで基本治せないか悪化させる
2025/02/08(土) 19:50:51.40ID:VLHoVKVp
X-ploreはスマホの方のアーリーアダプターで払ったけど難しさは何もなかったな
支払先がグーグルからアマゾンに変わるだけだろう
2025/02/08(土) 21:27:24.94ID:PWajQIgM
ひでーのはDiximよGoogleTVで課金してもFireTVじゃ再度購入しないと使えない
10年前から糞みたいなGUIでなんの進化もしない糞会社
日本の糞放送規格が有るから成り立ってるだけの利権企業
欧米じゃ放送に著作権保護なんか掛けてないのに
フジテレビに代表されるように糞みたいなコンテンツのくせにイッチョ前に著作権主張してるお笑いぐさ
2025/02/08(土) 21:47:57.18ID:LPpwGvkO
数台分のライセンス購入してダメなのか?
2025/02/09(日) 05:13:53.35ID:wRWZ+4tS
Fire TV Stick 4k max1世代目を2021年に3500だか3900だかで買って正解だった。
特に不満はないしmax2世代は高すぎる。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 06:20:11.32ID:AX4sicfr
ゴムとかミズキ起動できない
2025/02/09(日) 09:02:17.25ID:pa/ZJLBZ
そんなもん別にいらんだろ
2025/02/09(日) 12:25:55.52ID:9Nb5fu8A
何故VLCはFIRETVからは検索出来ないのですか?
2025/02/09(日) 12:40:53.69ID:Q6YOKNDS
今キャプった奴だけど
https://i.imgur.com/g5CABxL.png
火棒で検索して出るものがfiretvで出ないもんかな
2025/02/09(日) 13:19:24.09ID:TgkgDx02
googleドライブ見るにはどうすれば?kodiではログイン出来なかった
2025/02/09(日) 17:31:22.41ID:ITaZuymf
Netflixをなんとか倍速再生出来んものか
2025/02/09(日) 21:02:47.47ID:ZOAxWuFq
Cubeで使えるlauncherでHDML inputちゃんと表示するのある?
2025/02/10(月) 03:31:33.31ID:tV6QLCDp
>>43
同意
コレ本当に迷惑な仕様変更
修正するまでプレミアム解約する
2025/02/10(月) 08:33:53.35ID:lga4/shM
アベマアップデートあったから直ったのかと思ったら全く直ってなかった
このアプリ単体では使い物にならない
2025/02/10(月) 10:54:41.99ID:qitKrzzM
Abemaはバージョン幾つまで戻せばマシなんだろね
2025/02/10(月) 16:00:12.28ID:FeTobyB9
ましなバージョンはもうない
2025/02/10(月) 16:41:41.30ID:BE3kBiQ5
>>65
これ分かるひと教えてくれませんか?
2025/02/10(月) 17:59:21.63ID:o+Ya2CHf
>>74
言ってる意味がわからんから誰も答えられないと思うよ。vlc for fireなら普通に出てくるし
2025/02/10(月) 18:50:34.65ID:BE3kBiQ5
VLCをインストールしたとします。FIRETVCUBEに検索バーがないから、検索出来ないのです 勿論VLCを立ち上げての話です
2025/02/10(月) 19:08:15.11ID:o+Ya2CHf
>>76
設定のレイアウトを変えれば良いだけでは?
android tv用のUIになってる。それの事じゃないなら知らん
2025/02/10(月) 19:33:44.59ID:g0byT1Lz
vlcは特に変わった設定しなくてもインストール出来るのはいいんだけど
ファイル検索がモッサリなのがイマイチ
前は開けたフォルダが開けなかったりするのもイマイチ
大人しくDIXIM使えってか
まぁDIXIMはnasneの録画の再生出来るからそのうち買うつもりだけど
2025/02/10(月) 20:24:01.59ID:BE3kBiQ5
>>77
インターフェイスから変えようとしても無理でした
やり方教えてもらえませんか?お願いします
2025/02/10(月) 21:07:59.58ID:o+Ya2CHf
方法なんて色々あるでしょ。BTマウスや有線マウス、マウストグル、scrcpyでもいけるかも
2025/02/10(月) 21:45:32.30ID:gKXn6tJE
ネトフリのUIめっちゃ使い辛くなってるな
新作すらまともに探せないからスマホから漁るしかない
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 22:25:27.72ID:/lkCffnL
YouTubeアプリで動画再生中、1〜2時間に一度はフリーズしてホイールが出て画面が先に止まりしばらくして音声も止まりその状態が2〜3分続いてまた再生が再開されます
これは5GHzのWi-Fiに接続した時に起こり2.4GHzでは起こりません
またこのフリーズ中でもスマホやPCは問題なくWi-Fiに接続してHP見たりYouTubeで動画見れます
YouTube以外のアプリ、例えばネトフリやU-NEXTで映画見てる時フリーズしたことは一度もありません
第3世代と4Kの一番初期のモデルで同様にフリーズします
これは何か悪いのでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 22:27:08.72ID:/lkCffnL
ちなみにプレミアム会員なので広告なしです
2025/02/11(火) 14:22:31.42ID:z20qm3/C
BTマウスはアリエクの500円くらいのマウスで十分
2025/02/11(火) 15:26:37.62ID:1pQhSLWI
>>72
100.0.0
視聴終了後などタイトル個別ページから戻ってもトップに飛ばされずに戻れる(留まる)

100.77.0
>>39 ←この上の指摘のはまだ大丈夫なやつかな
2025/02/11(火) 15:49:00.26ID:DrONJInN
>>85
どうやってバージョン戻すの?
戻しても使えるの?
2025/02/11(火) 16:08:36.95ID:9Pv7RMJD
古い(前の)apkをインストールするだけやろ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 17:27:18.51ID:DgSjw2KL
xapkとかいうのにわざわざすんな
インストールめんどくせえわ
2025/02/11(火) 17:30:23.55ID:9Pv7RMJD
apkにしたら良いやん
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 17:32:48.54ID:8WIhXfSJ
誰かYouTubeアプリで俺と同じトラブル出てる奴おらんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 17:33:09.17ID:Ms4JyT54
>>82のトラブル
2025/02/11(火) 18:18:43.57ID:6+AsllGJ
最近リモコンの調子が悪い
音量調整が効かなくなる
電池チョイ外して戻すと直る

電池残量はOK表示だけど早めに変えてみるかな
2025/02/12(水) 04:12:25.56ID:peWRYeq4
>>90
クソ回線捨ててIPv6に対応したISP使え
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 09:12:02.99ID:Co4kLuiN
>>93
すでにIPv6ですけど
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 09:23:58.91ID:jFy/10uq
>>92
うちのもたまに似たような症状出るね
同じく一旦電池取り外して対応してる
本体もだけど不具合出たり突然改善したりで調子に波があるわ
2025/02/12(水) 10:28:51.15ID:Zxo6ZQZC
1年ちょっと前、第1世代max2,980円で買ったのが懐かしい
高くなったよね
2025/02/12(水) 12:03:58.19ID:wfMfFuHy
IPv6はポート空けられないから自鯖やってる人には論外
2025/02/12(水) 12:34:21.58ID:Zxo6ZQZC
サーバ用にはpppoe接続、普段使いではipoe接続と分けるのが普通でしょ
2025/02/12(水) 17:38:41.62ID:b/vNeVd5
Abemaの洋画のチョイス割と好き
程よいB級感が
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:35.41ID:6nRrGESP
テレビ見れるアプリ教えて
2025/02/12(水) 18:35:45.24ID:OmCNmsE3
jellyfinってファイル検索しかないの?フォルダーで検索するの無理なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況