Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidのスレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
荒らしが踏んだときは臨機応変で。
■前スレ
【自動化】MacroDroid Part11【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698575233/
【自動化】MacroDroid Part12【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707528672/
【自動化】MacroDroid Part13【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716478718/
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/
探検
【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/11(土) 18:44:44.26ID:BJ69R0eL
2025/08/05(火) 17:58:11.06ID:SugvyXmb
林檎からXiaomiとはやるなお主
Xiaomiは言う事聞かないから楽しいぞ
次から次へと問題ばかりで
触ってても実に飽きない
これがピュア泥だと呆気なさすぎて
買い替えてもすぐにいつもの日常になるのよ
触るのが好きならXiaomiは最高のブランド
@Xiaomi Pad
Xiaomiは言う事聞かないから楽しいぞ
次から次へと問題ばかりで
触ってても実に飽きない
これがピュア泥だと呆気なさすぎて
買い替えてもすぐにいつもの日常になるのよ
触るのが好きならXiaomiは最高のブランド
@Xiaomi Pad
2025/08/05(火) 18:27:32.88ID:cfIlNx5N
Xiaomiならしょうがない
2025/08/05(火) 18:30:04.43ID:Vn3XN2DS
Xiaomi中華なのに無駄にセキュリティ強固でリセットしたり邪魔してくるのなんなん?
2025/08/05(火) 18:37:21.57ID:N37uRxkQ
シャオミなら
不具合含め
楽しけり
友蔵 こころの一句
不具合含め
楽しけり
友蔵 こころの一句
2025/08/05(火) 20:50:02.69ID:JuCRW3bV
仲間がいて嬉しい。結構M気質な人少なくないよね
2chMate 0.8.10.223/Xiaomi/2410CRP4CG/15/LR
2chMate 0.8.10.223/Xiaomi/2410CRP4CG/15/LR
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 23:20:38.73ID:ktgDnaWq 初Androidで色々できるぞってワクワクしてたらNiagaraとジェスチャーの同居でまず躓いてアホほど苦労して楽しかった
これからも色々触ってみます
ご教示感謝
これからも色々触ってみます
ご教示感謝
2025/08/06(水) 09:11:25.71ID:eefZrMqs
アホほど苦労して楽しい
そういう方はxiaomiもMacroDroidも楽しめる。自分もその類い
そういう方はxiaomiもMacroDroidも楽しめる。自分もその類い
2025/08/06(水) 09:24:47.18ID:6iRPKkQu
>>970
スレ立てよろしく
スレ立てよろしく
2025/08/06(水) 09:26:32.88ID:v15CygCe
建ててくるよ
2025/08/06(水) 09:29:50.00ID:v15CygCe
【自動化】MacroDroid Part16【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1754440033/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1754440033/
2025/08/06(水) 10:33:51.23ID:96ofOAxY
OPPOにある画面分割モードをマクロのアクションとして実行させたいのですが、そういった機種固有の動きをさせる方法はありますか?
例えば、何かコマンドを実行させれば良いとか…
その場合、コマンドを取得する方法とかもあればご教示願いたいです
例えば、何かコマンドを実行させれば良いとか…
その場合、コマンドを取得する方法とかもあればご教示願いたいです
2025/08/06(水) 11:06:17.77ID:NPADM6hN
機種スレで聞いてみたら?
なにか手法があって、それをMDで実現したいってならこのスレでも盛り上がると思うけど
なにか手法があって、それをMDで実現したいってならこのスレでも盛り上がると思うけど
2025/08/06(水) 12:22:33.57ID:Rrnr7/hE
2025/08/06(水) 13:27:18.58ID:6iRPKkQu
>>981
画面分割はXiaomiにもあるけどアクション実行にして何するの?
画面分割はXiaomiにもあるけどアクション実行にして何するの?
2025/08/06(水) 14:36:13.64ID:96ofOAxY
2025/08/06(水) 19:24:41.59ID:clxwhqRs
>>985
OPPOが用意したジェスチャーはダメでも正規の方法(アプリ履歴開いてから上のメニュー開いて分割画面をタッチするような流れ)ならできるはず
あとは今は出先で手元にOPPO機がないので試せないけど複数本ジェスチャーができるAutoInput(有料アプリ)を使って実現可能な気がする
OPPOが用意したジェスチャーはダメでも正規の方法(アプリ履歴開いてから上のメニュー開いて分割画面をタッチするような流れ)ならできるはず
あとは今は出先で手元にOPPO機がないので試せないけど複数本ジェスチャーができるAutoInput(有料アプリ)を使って実現可能な気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 19:35:57.83ID:ca2gHTVD OPPOなら3本指スライド以外にも最近のタスク画面からのパターン,画面下部からのスワイプのパターンあるとかから、この2つあたりならUI画面操作で取得出来そう
2025/08/06(水) 19:39:07.65ID:cCKkwgi/
>>985
「そういったコマンド」がそもそもあんの?
別にそれ自体をここで聞いてもいいけど機種固有の機能なら機種スレで聞いたほうが良いだろうと言ってるんだけど
一般的な話をするならMDはAndroid向けであって基本機種固有の機能を直接実行するような機能はないよ
人が画面見ながら操作する方法をUI画面操作で頑張って
コマンドがあったとして「コマンドを取得する方法」も取得できるようなものなら機種スレのが詳しいでしょ
それが直接MDで実行できるとも限らないわけだし
「そういったコマンド」がそもそもあんの?
別にそれ自体をここで聞いてもいいけど機種固有の機能なら機種スレで聞いたほうが良いだろうと言ってるんだけど
一般的な話をするならMDはAndroid向けであって基本機種固有の機能を直接実行するような機能はないよ
人が画面見ながら操作する方法をUI画面操作で頑張って
コマンドがあったとして「コマンドを取得する方法」も取得できるようなものなら機種スレのが詳しいでしょ
それが直接MDで実行できるとも限らないわけだし
2025/08/07(木) 00:45:16.63ID:iN/AKKWz
2025/08/07(木) 08:50:24.88ID:FfBY0x94
>>989
Androidにはlogcatって仕組みがあるけど、これはそこにログを出力するって組み込んで初めて見れるものなんで、そういう類のものであれば一般ユーザーが簡単に見れるものもある
ただし、一般ユーザーにわざわざ公開するものなんて普通無いので、たいてい使えることはない。(公開して良いようなものならメーカーの技術資料で公開されるし、そっちのほうが詳細)
個人開発のアプリとかならもしかすることもある
それ以上のってならAndroid(OS)の技術自体に突っ込むところなんでこのスレの話題からはだいぶ外れる
Androidにはlogcatって仕組みがあるけど、これはそこにログを出力するって組み込んで初めて見れるものなんで、そういう類のものであれば一般ユーザーが簡単に見れるものもある
ただし、一般ユーザーにわざわざ公開するものなんて普通無いので、たいてい使えることはない。(公開して良いようなものならメーカーの技術資料で公開されるし、そっちのほうが詳細)
個人開発のアプリとかならもしかすることもある
それ以上のってならAndroid(OS)の技術自体に突っ込むところなんでこのスレの話題からはだいぶ外れる
2025/08/07(木) 18:11:05.30ID:0/bbjF2z
logcatってAndroid14以降はセキュリティ強化によって他のアプリのログはまともに取れないよね?
2025/08/10(日) 21:22:59.29ID:6NLbQYm4
楽天リンク着信時に画面をオフにすると
勝手にサイレントになる
MDをオフにすると寛解したので
一つ一つ調べてみると
これが犯人だった
https://i.imgur.com/T2mz3Ij.png
さて、どうしたものか?
このマクロは長年愛用し譲れないやつ
このバグを逆に利用するというのもあるけど
今までリンクとこれも長年問題なく使用できた
moto g64 5G MD5.56.9
勝手にサイレントになる
MDをオフにすると寛解したので
一つ一つ調べてみると
これが犯人だった
https://i.imgur.com/T2mz3Ij.png
さて、どうしたものか?
このマクロは長年愛用し譲れないやつ
このバグを逆に利用するというのもあるけど
今までリンクとこれも長年問題なく使用できた
moto g64 5G MD5.56.9
2025/08/10(日) 21:40:51.41ID:WVFrq+5J
2025/08/10(日) 21:52:23.97ID:ctRbvpgH
>>992
裏返したらサイレントになるのがデフォルト設定だったような気がするけどMacroDroidをバージョンアップしたらそうなったという事だよね?
通常の着信時になるのであればそのうち治ると思うけどLinkみたいな日本固有のアプリだと本当にバグだったとしても検証できないから解決は難しいかも
裏返したらサイレントになるのがデフォルト設定だったような気がするけどMacroDroidをバージョンアップしたらそうなったという事だよね?
通常の着信時になるのであればそのうち治ると思うけどLinkみたいな日本固有のアプリだと本当にバグだったとしても検証できないから解決は難しいかも
2025/08/10(日) 22:03:05.17ID:6NLbQYm4
2025/08/11(月) 06:54:00.65ID:mIOI1WOP
電話がなり誰からかかってきたか確認後、嫌な奴からだとフリップさせサイレントに
そのバグをそのまま利用したらいいのにと思ったが
そういう問題じゃないのね
そのバグをそのまま利用したらいいのにと思ったが
そういう問題じゃないのね
2025/08/11(月) 16:40:02.75ID:cNZCRaJ5
>>996
質問者だけどそれも考えてます
質問者だけどそれも考えてます
2025/08/16(土) 19:15:22.80ID:x0AtP6at
5.56.11がリリースされてるけど一部のAndroid16のホットスポット問題を治したってよ
2025/08/17(日) 13:28:00.01ID:Lfy3yRM3
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 13:28:09.80ID:Lfy3yRM3 ます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 18時間 43分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 18時間 43分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 石破「フンっ!」→147円 高市「ぴょんぴょん!中国ばーか!」→157円 [834922174]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 木村稔官房長官「台湾有事をめぐる高市発言は具体例として捉えられても仕方がない。」 [245325974]
