Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidのスレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
荒らしが踏んだときは臨機応変で。
■前スレ
【自動化】MacroDroid Part11【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698575233/
【自動化】MacroDroid Part12【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707528672/
【自動化】MacroDroid Part13【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716478718/
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/
【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/11(土) 18:44:44.26ID:BJ69R0eL
2025/03/25(火) 12:34:01.51ID:vd4/nUxf
Galaxyは潰されてる
2025/03/25(火) 13:23:10.64ID:v75tthGu
会社のドコモタブレットだとアカウントの下にユーザーを追加ってありましたわ
galaxyはあまりイジれないんだね
galaxyはあまりイジれないんだね
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 17:21:17.02ID:rGCNJW4P 同じGoogleアカウントの10端末で
プロ版を使いたいんだけどどうしたらいい?
1端末で課金済
2端末目でアップグレードしたら「このアイテムは取得済みです」ってでてきてアプデできない。
購入情報復元を押しても「購入なし」って出てくるんだけどどうしたらいいですか?
プロ版を使いたいんだけどどうしたらいい?
1端末で課金済
2端末目でアップグレードしたら「このアイテムは取得済みです」ってでてきてアプデできない。
購入情報復元を押しても「購入なし」って出てくるんだけどどうしたらいいですか?
2025/03/25(火) 19:26:48.23ID:YroFgBKM
2025/03/25(火) 19:32:27.07ID:Oo9t+rnX
2025/03/25(火) 19:36:56.56ID:/VQwUg3o
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 22:26:49.67ID:pm4EfJQE >>428-430
いけたわ、ありがとう
いけたわ、ありがとう
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 00:48:06.32ID:T0Vf6ERY 手順1.アプリ起動
手順2.アプリ内でファイルピッカー起動
手順3.ファイル選択
手順3のファイル選択がタップでも長押しでも反応しないのはOSの仕様なのかな?
ほぼ諦めてるけど詳しい人いたら教えてほしいです。
手順2.アプリ内でファイルピッカー起動
手順3.ファイル選択
手順3のファイル選択がタップでも長押しでも反応しないのはOSの仕様なのかな?
ほぼ諦めてるけど詳しい人いたら教えてほしいです。
2025/03/28(金) 06:00:56.65ID:4Ctg8a3W
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 12:01:33.53ID:T0Vf6ERY https://imgur.com/a/eYRXtIq
これでわかるかな?
Pocket Castsっていうポッドキャスト用アプリでローカルのmp3ファイルを追加できる機能があるから、それを自動化しようとしてる。
これでわかるかな?
Pocket Castsっていうポッドキャスト用アプリでローカルのmp3ファイルを追加できる機能があるから、それを自動化しようとしてる。
2025/03/29(土) 07:03:23.19ID:tTosFk/D
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 18:29:58.89ID:sniv8+s42025/03/29(土) 21:45:22.09ID:IZy8rK42
画面オフの状態が3時間続けばマクロ実行する形にしたい
ただ指定時間が経過する前に画面オンにしたら一旦トリガー発動してアクション待機しているマクロはリセットされて、再び画面をオフにした時から3時間後に発動する
みたいな
できますか?
ただ指定時間が経過する前に画面オンにしたら一旦トリガー発動してアクション待機しているマクロはリセットされて、再び画面をオフにした時から3時間後に発動する
みたいな
できますか?
2025/03/29(土) 22:13:03.98ID:C8MDdzQS
Aマクロで画面OFFで待機3時間して実行したい別マクロを発動させる。
Bマクロで画面オンでAマクロを一旦無効化して止める(あとで有効に)。
変数を用いてひとつのマクロで完結させるのも出来るかと。
Bマクロで画面オンでAマクロを一旦無効化して止める(あとで有効に)。
変数を用いてひとつのマクロで完結させるのも出来るかと。
2025/03/29(土) 22:19:17.83ID:RqvAijqP
画面オンをトリガーに待機アクションを中止するだけで出来ないか
2025/03/29(土) 22:47:36.22ID:C8MDdzQS
ほんとやね
オンとオフでトリガー、条件で2つ分け、更にやりたいアクションも中に入れられるから1マクロで完結出来るな
オンとオフでトリガー、条件で2つ分け、更にやりたいアクションも中に入れられるから1マクロで完結出来るな
2025/03/30(日) 18:59:49.77ID:+gUqB5c1
>>308
自分もホームボタン長押しアシスタント使い分けたい
自分もホームボタン長押しアシスタント使い分けたい
2025/03/31(月) 08:50:37.33ID:Yhau84hN
>>441
MDアシスタントでやることって機内モードくらいでしょ?
ならば常にGoogleをアシスタントに設定して
adbで機内モードオンオフやればいい
ちな、自分のボロナビメインスマホRedmi Note 10 JEは
ram不足なのか知らんけど
adbだと失敗する率が高いので
ツーリング時のみアシスタントをMDとGoogleをバイク用マクロで切り替えてる
MDアシスタントでやることって機内モードくらいでしょ?
ならば常にGoogleをアシスタントに設定して
adbで機内モードオンオフやればいい
ちな、自分のボロナビメインスマホRedmi Note 10 JEは
ram不足なのか知らんけど
adbだと失敗する率が高いので
ツーリング時のみアシスタントをMDとGoogleをバイク用マクロで切り替えてる
2025/03/31(月) 11:12:23.41ID:fFOoLlpf
2025/03/31(月) 12:26:33.29ID:iG15D6Y0
4GのBand情報を取得することできますか?
例えば4G Band3接続をトリガーや条件にしたり。
機種はSamsungです
基地局のcell_idが取得できるので
それで何とかやれないこともないですが、、、
例えば4G Band3接続をトリガーや条件にしたり。
機種はSamsungです
基地局のcell_idが取得できるので
それで何とかやれないこともないですが、、、
2025/03/31(月) 14:50:27.85ID:tp5kSVvm
なんかアシスタントとヘルパーを混同してる人いないか
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:52:33.53ID:9gZ+G65K マクロドロイドの事では無いので申し訳ないのだが
タブレットを購入したのですが
立て画面にすると絵(下手)のように
USBケーブルの位置が下に来て個人的にとても扱いにくくて
画面を逆方向に表示するアプリを使ってごまかして使ってこれでも十分満足ですが
adbを使って根本的に画面を逆方向にする手段って無いのでしょうか?
また、これを質問するにあたって適切なスレがあれば教えて頂きたいです。
タブレットを購入したのですが
立て画面にすると絵(下手)のように
USBケーブルの位置が下に来て個人的にとても扱いにくくて
画面を逆方向に表示するアプリを使ってごまかして使ってこれでも十分満足ですが
adbを使って根本的に画面を逆方向にする手段って無いのでしょうか?
また、これを質問するにあたって適切なスレがあれば教えて頂きたいです。
2025/04/03(木) 10:21:22.06ID:OLfxDT4p
>>447
タブレットの詳細は何よ?
タブレットの詳細は何よ?
2025/04/03(木) 10:32:50.53ID:gRgt2uQe
上下って物理センサーの領域じゃないの?
センサーからの信号を制御するならドライバ云々じゃない?
adbからといえばそうなるかもしれんけど根本的にはadbは関係ないとこじゃない?
センサーからの信号を制御するならドライバ云々じゃない?
adbからといえばそうなるかもしれんけど根本的にはadbは関係ないとこじゃない?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:35:39.21ID:9gZ+G65K >>447
umidigi A15(MT08)タブレットって製品です。
umidigi A15(MT08)タブレットって製品です。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:36:04.77ID:9gZ+G65K >>448
umidigi A15(MT08)タブレットって製品です。
umidigi A15(MT08)タブレットって製品です。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:41:59.28ID:9gZ+G65K2025/04/03(木) 11:48:50.03ID:YnjWR9Io
こういうのじゃ駄目なん
i.imgur.com/POakhu4.jpeg
i.imgur.com/POakhu4.jpeg
2025/04/03(木) 11:58:24.35ID:02OARbbm
i.imgur.com/bKl7LbP.jpeg
TとかLとか
TとかLとか
2025/04/03(木) 12:29:09.41ID:OLfxDT4p
>>451
ここでよいんじゃないの?
レスは2月が最新だね。
初めて聞く製品名だけど。
【格安】Umidigi 総合 Part 25【SIMフリー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712004320/
ここでよいんじゃないの?
レスは2月が最新だね。
初めて聞く製品名だけど。
【格安】Umidigi 総合 Part 25【SIMフリー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712004320/
2025/04/03(木) 12:54:02.64ID:28qvb19P
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:51:48.60ID:9gZ+G65K >>456
マクロドロイドで色々やっちゃうとアリエクでペナルティくらう事あるんで
このアプリ使ってます
https://i.imgur.com/jwyKR4Y.png
>>455
ありがとう
>>453
ありがとう
内部的になんとかしたいけど
マクロドロイドで色々やっちゃうとアリエクでペナルティくらう事あるんで
このアプリ使ってます
https://i.imgur.com/jwyKR4Y.png
>>455
ありがとう
>>453
ありがとう
内部的になんとかしたいけど
2025/04/03(木) 15:24:47.87ID:uybAAydt
>>447
adb shell content insert --uri content://settings/system --bind name:s:user_rotation --bind value:i:2
でどうだろう?(元に戻すには最後を value:i:0)
自己責任でお願いしますね
adb shell content insert --uri content://settings/system --bind name:s:user_rotation --bind value:i:2
でどうだろう?(元に戻すには最後を value:i:0)
自己責任でお願いしますね
2025/04/03(木) 17:53:58.37ID:8KkDX/0C
>>458
普通にSystem設定のuser_rotationを2に変えるアクションを使うのが王道だと思うけどそのやり方は何か意図あるのかな?
普通にSystem設定のuser_rotationを2に変えるアクションを使うのが王道だと思うけどそのやり方は何か意図あるのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 10:32:18.92ID:QEC/JsHG >>458
生贄タブレットでやってみたけど
サードパーティのアプリ起動すると
元の方向に戻りますね
回転アプリでも十分使えるのでそれで対応したいと思います
みなさん、アドバイスありがとうございました。
生贄タブレットでやってみたけど
サードパーティのアプリ起動すると
元の方向に戻りますね
回転アプリでも十分使えるのでそれで対応したいと思います
みなさん、アドバイスありがとうございました。
2025/04/04(金) 18:29:46.12ID:bqyyfsoW
最近やたら0800から電話かかってくるし
テンプレの楽天リンク着信拒否を少し変更し
機内モードオンオフへ
https://i.imgur.com/fe44vWy.jpeg
https://i.imgur.com/Q43EN11.jpeg
これ0800‐〇〇〇ー〇〇〇〇
0800を含むものは全て作動するよね?
テンプレの楽天リンク着信拒否を少し変更し
機内モードオンオフへ
https://i.imgur.com/fe44vWy.jpeg
https://i.imgur.com/Q43EN11.jpeg
これ0800‐〇〇〇ー〇〇〇〇
0800を含むものは全て作動するよね?
2025/04/04(金) 19:02:01.28ID:dWLIFKBi
2025/04/04(金) 19:20:53.12ID:bqyyfsoW
2025/04/04(金) 20:20:42.57ID:8CALI9lJ
>>461
これだと下四桁とかに0800が含まれてても弾いてしまうのと違う?
これだと下四桁とかに0800が含まれてても弾いてしまうのと違う?
2025/04/04(金) 20:44:41.46ID:bqyyfsoW
>>464
ありがとう つまり含むものは作動するのね
ありがとう つまり含むものは作動するのね
2025/04/04(金) 20:48:52.32ID:bqyyfsoW
含まれる問題をちょっとあとから考えるとして
非通知|0800|+|
これで様子見してみます
非通知|0800|+|
これで様子見してみます
2025/04/04(金) 20:57:03.14ID:lTvUlD/I
非通知|0800-|にするだけちゃうの??
2025/04/04(金) 21:06:36.29ID:8CALI9lJ
ここ正規表現だそうだから^0800でいける
2025/04/04(金) 21:15:59.21ID:n+44KNoH
もしかして0800-808-7000?
2025/04/04(金) 23:14:56.09ID:W6Av0UY2
自分も楽🅡天なので真似したい
+
これって海外ってことかな?
でこれでいいの?
非通知|0800-|+|
+
これって海外ってことかな?
でこれでいいの?
非通知|0800-|+|
2025/04/05(土) 07:13:22.94ID:Mceu9Jk9
(非通知|^0800|^0120|^\+)
こうかな
こうかな
2025/04/05(土) 08:07:13.84ID:9f3MLQr+
最初にこの着信拒否質問したものだけど皆さんありがとう
テストしてみたところ機内モードオンをオンにしても
着信音は鳴り続ける模様(moto g64 5G)なので
アクションをサイレントに切り替えたらうまくいき
なおかつ電話が切れた後も楽天linkの通知すら残らないし良いかと
あとこれに (非通知|^0800|^0120|^\+) 差し替えてみます
最初のうちだけ確認用にダイアログアクション入れときます
テストしてみたところ機内モードオンをオンにしても
着信音は鳴り続ける模様(moto g64 5G)なので
アクションをサイレントに切り替えたらうまくいき
なおかつ電話が切れた後も楽天linkの通知すら残らないし良いかと
あとこれに (非通知|^0800|^0120|^\+) 差し替えてみます
最初のうちだけ確認用にダイアログアクション入れときます
2025/04/05(土) 11:52:56.99ID:JCY1Pz7e
楽天リンクって内線番号打っても繋がらない?
2025/04/05(土) 19:25:41.63ID:r6z5I8dM
1時間間隔にモニターして、
バッテリー温度が30度以上になったときに
発動するようなアクションを設定したいのですが、
↓のような書き方でうまくいきませんでした
どうすればよいでしょうか?
ttps://imgur.com/a/9ITFY1w
ttps://imgur.com/a/Srt4nQM
バッテリー温度が30度以上になったときに
発動するようなアクションを設定したいのですが、
↓のような書き方でうまくいきませんでした
どうすればよいでしょうか?
ttps://imgur.com/a/9ITFY1w
ttps://imgur.com/a/Srt4nQM
2025/04/05(土) 20:10:14.96ID:jGzrItKZ
2025/04/05(土) 21:54:53.46ID:/tpjMxyn
>>474
追加条件のとこシステム設定じゃなくバッテリー/電源のバッテリー温度の状態で組むのダメなん?
追加条件のとこシステム設定じゃなくバッテリー/電源のバッテリー温度の状態で組むのダメなん?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 12:07:54.53ID:/v3nMTRU どこかのサービスみたいに、子どもの端末が改札タッチしたら、場所などをsmsやメールで任意のところに送ることできる?
iftttとかいるかな??
iftttとかいるかな??
2025/04/09(水) 12:33:05.89ID:8WvFHCDH
とりあえず、MacroDroid Suicaでググる
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 22:27:52.34ID:U/+seT6M 充電音変えたんだけど、充電音の音量の下げ方教えてください
2025/04/14(月) 23:26:00.89ID:vVqdynD3
マクロで接続音をmp3ファイルで鳴らしてるならメディア音量下げればいいんじゃないの
2025/04/15(火) 08:43:34.86ID:tU5eHlVt
MacroDroid の設定のサウンド再生のオーディオストリームによるんじゃないの
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 08:43:43.22ID:SG2z1POV >>481
音量下がりませんでした…
音量下がりませんでした…
2025/04/15(火) 08:49:52.06ID:TGl7OdJI
2025/04/15(火) 09:24:42.67ID:9F/pGstU
変えたっていうのはMP3を差し替えたとかそんなんだったら、MP3ファイル加工するのが一番早いと思う。
2025/04/15(火) 10:59:16.52ID:KMyOo0NM
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 07:45:21.96ID:y9azuP8x 自分でも一通り探したけど
端末をシェイクするアクションなんて無いですよね?
端末をシェイクするアクションなんて無いですよね?
2025/04/16(水) 08:31:07.54ID:KXygrIJ0
トリガーならあるけどアクションでシェイクはできないよ…
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 08:41:52.98ID:y9azuP8x >>488
なるほど、感謝です。
なるほど、感謝です。
2025/04/16(水) 09:06:17.15ID:aOWoCd6N
自動で勝手に端末がシェイクしたら怖いな
2025/04/16(水) 09:07:01.99ID:I/QvM4+m
シェイクするアクションはバイブになるのでは
2025/04/16(水) 09:15:37.95ID:F2bk63du
バイブだと振り幅が全然足りなさそう
2025/04/16(水) 09:16:54.50ID:GhTNHYQ9
pixel watchをバイブさせるならあるんだけどね。
振動パターンを作ろうとしてるんだけど、アクションブロック作ってバイブ→待機→バイブ→待機ってやっても一回しか振動しないのはそもそものやり方間違ってるんだろうか。
数十回に一回は思い通りのバイブになるのも謎。
振動パターンを作ろうとしてるんだけど、アクションブロック作ってバイブ→待機→バイブ→待機ってやっても一回しか振動しないのはそもそものやり方間違ってるんだろうか。
数十回に一回は思い通りのバイブになるのも謎。
2025/04/16(水) 09:19:50.23ID:GhTNHYQ9
あ、モトローラーみたいにスマホシェイクでアプリ起動したりするアクションを能動的に起こすってこと?
2025/04/16(水) 12:35:26.74ID:8Bf2Wqjj
2025/04/16(水) 12:41:10.72ID:d2R/b6rQ
バイブ機能はあまり細かく制御できず、登録済みの動作を呼び出すだけだから、MDでバイブして→待機→バイブしてってやっても、2回目の要求のときにandroid側で1回目の制御が終了してなければ、ONのときにONにしてって言われても何もしないってなる
2025/04/16(水) 13:02:43.99ID:GhTNHYQ9
なるほど。100m秒程度じゃ前の処理が終わってない扱いになるのね。ありがとう。なんかすっきりした。
2025/04/16(水) 17:40:45.16ID:Iz/o8i4l
Android15に搭載されたプライベートスペースをマクロドロイドのアプリショートカットから起動することできる?
自分はまだ14なので15の人教えてほしい
それができるなら15にアプデするんだけど
自分はまだ14なので15の人教えてほしい
それができるなら15にアプデするんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 21:43:33.94ID:o6j9lsTX2025/04/19(土) 15:41:17.57ID:ihD6Mr8Y
5G NSA対応(SA非対応)機種で、cell_connection_typeで5G接続をトリガーにしたいのですが
4G/5Gどちらに接続されても
cell_connection_typeで4Gと出力されます
EN-DCで4G/5G両方に接続されるのはわかるのですが、
なんとか5G接続を検出する方法はないでしょうか?
4G/5Gどちらに接続されても
cell_connection_typeで4Gと出力されます
EN-DCで4G/5G両方に接続されるのはわかるのですが、
なんとか5G接続を検出する方法はないでしょうか?
2025/04/19(土) 20:45:37.56ID:ASbAyQ+b
数か月前に作ったときは動いてたマクロが
今やったらタップが反応しなくなってるな・・・
今やったらタップが反応しなくなってるな・・・
2025/04/19(土) 20:46:41.27ID:ASbAyQ+b
指定文字列でタップする奴って文字列(取得でき)なかったら止まるよね?
絶対座標指定だとできるんだけどなんでだろう・・・
操作されるアプリ側で何か変わったのかな
絶対座標指定だとできるんだけどなんでだろう・・・
操作されるアプリ側で何か変わったのかな
2025/04/19(土) 21:23:07.49ID:IlDCsQgN
バッテリー餅がとにかく悪いmoto g64 5G
ロンツー行くときスマホなんて一切見ないので
ホームにショートカット作る予定なのね
ツーリングカテゴリ作成し
ツーリング以外のカテゴリ全オフ/オンの切替
省エネモードオンオフ切替
機内モードオンオフ切替
これくらいやると10時間で電池持ち変わるかな?
ロンツー行くときスマホなんて一切見ないので
ホームにショートカット作る予定なのね
ツーリングカテゴリ作成し
ツーリング以外のカテゴリ全オフ/オンの切替
省エネモードオンオフ切替
機内モードオンオフ切替
これくらいやると10時間で電池持ち変わるかな?
2025/04/19(土) 21:24:09.86ID:IlDCsQgN
ごめんなさい
ロンツーとはバイクの長距離ツーリングのことです
10日間で1日アベレージ10時間走行予定なの
ロンツーとはバイクの長距離ツーリングのことです
10日間で1日アベレージ10時間走行予定なの
2025/04/19(土) 21:27:00.92ID:oP068c+2
俺なら走行中は電源オフにする
2025/04/19(土) 21:37:13.36ID:gYV3EY/Z
2025/04/20(日) 08:08:00.72ID:MB+UBoVJ
2025/04/20(日) 09:13:53.68ID:UkssRuo8
1番簡単なのは
指定したバッテリー量まで減った時
↓
自分にメールを送る
指定したバッテリー量まで減った時
↓
自分にメールを送る
2025/04/20(日) 10:17:55.07ID:SVuqj2JA
>>507
俺はwebhookを使ってテキストメッセージのやり取りをしてるのでそれにバッテリーの残容量(%)とかも入れて送信してる
あとはナビからメインスマホのテザリングをオンオフするとかもwebhookを使ってやってるよ
俺はwebhookを使ってテキストメッセージのやり取りをしてるのでそれにバッテリーの残容量(%)とかも入れて送信してる
あとはナビからメインスマホのテザリングをオンオフするとかもwebhookを使ってやってるよ
2025/04/20(日) 17:06:47.73ID:MB+UBoVJ
楽天迷惑電話対策だけど
(非通知|^0800|^0120|^\+)これで今のところ
https://i.imgur.com/ElqNRay.png
抑え込んでるみたい
教えてくれた方ありがとね
>>508,510
ありがとう
メールのやつは直ぐにできるけど
webhookというのはジフンには敷居が高すぎそうだ
色々使いこなせてる人はいいね
(非通知|^0800|^0120|^\+)これで今のところ
https://i.imgur.com/ElqNRay.png
抑え込んでるみたい
教えてくれた方ありがとね
>>508,510
ありがとう
メールのやつは直ぐにできるけど
webhookというのはジフンには敷居が高すぎそうだ
色々使いこなせてる人はいいね
2025/04/21(月) 11:45:51.21ID:/2TBoSst
>>503
バイクから電源とって充電って出来ないの?
しかしmoto g64 5Gって電池持ち悪いのか。
電池持ちが良いandroid one S7が流石に老朽化してきたけどシャープがSシリーズ出さなくなったから
次はモトローラにしようと思っていたのだけど残念。
バイクから電源とって充電って出来ないの?
しかしmoto g64 5Gって電池持ち悪いのか。
電池持ちが良いandroid one S7が流石に老朽化してきたけどシャープがSシリーズ出さなくなったから
次はモトローラにしようと思っていたのだけど残念。
2025/04/21(月) 13:33:59.52ID:o3EILg7u
MacroDroidは買い切り?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 14:09:38.78ID:QiV/qxZE 買い切り
2025/04/21(月) 17:24:10.41ID:lqcJH6F2
>>512
バイクにUSB付けてるんだけど
メインスマホに電力供給する余力なし
サブスマホでナビ、ledその他
発電量の問題(電圧)と需要の問題
今回、気温一桁の中走るし長野岐阜高山山岳地帯など
そうなると電熱ウェア、グリヒなどでもういっぱいいっぱい
ちなみにmoto g64 5Gの電池持ちの悪さは有名みたい
バイクにUSB付けてるんだけど
メインスマホに電力供給する余力なし
サブスマホでナビ、ledその他
発電量の問題(電圧)と需要の問題
今回、気温一桁の中走るし長野岐阜高山山岳地帯など
そうなると電熱ウェア、グリヒなどでもういっぱいいっぱい
ちなみにmoto g64 5Gの電池持ちの悪さは有名みたい
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:00:12.82ID:D7JtILgD トリガーにある画面コンテンツがよく暴発するのですが、原因がわかる方いらっしゃいませんか?
2025/04/22(火) 03:26:52.72ID:uJX7LH1L
moto G64は家族が使ってたけど
バッテリは5Ahの容量があるし特別電費が悪いとは思わんのだけどな…
自分もロンツーでは
バイクナビ用とアクションカムのモニタ用、それにメインのスマホと3台体制を敷くことが多い
2台は車載電源、メインは内蔵バッテリでだいたい1日持つ
一応予備でモバイルバッテリは積んでいく
バッテリは5Ahの容量があるし特別電費が悪いとは思わんのだけどな…
自分もロンツーでは
バイクナビ用とアクションカムのモニタ用、それにメインのスマホと3台体制を敷くことが多い
2台は車載電源、メインは内蔵バッテリでだいたい1日持つ
一応予備でモバイルバッテリは積んでいく
2025/04/22(火) 06:34:25.81ID:b/imZ4pi
そういうのは何かと比して思うものであり各人の比較対象次第でいかようにも評価が変わるから
24時間で0%になるとして
1日しか持たないと悪評価
1日は持つと普通評価
1日持ってくれると良評価
24時間で0%になるとして
1日しか持たないと悪評価
1日は持つと普通評価
1日持ってくれると良評価
2025/04/22(火) 10:20:48.34ID:3amnqqnM
10時間操作しない予定でバッテリー持ち不安になるとかどんだけクソスマホなんだよ
流石に買換検討レベルだろ
流石に買換検討レベルだろ
2025/04/22(火) 17:18:34.48ID:LwA/nZpR
そんなのどうでもいいわ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 19:40:55.78ID:jrXKOWmc ほんとに使わないのにバッテリ持ちが悪いというなら
dozeに入るのを阻害してるようなアプリを入れてるとかじゃないんかね
dozeに入るのを阻害してるようなアプリを入れてるとかじゃないんかね
2025/04/22(火) 19:48:18.62ID:4fL7LaDZ
調べてみたらmoto g64 5Gってcpuがあれだと電池食うわな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:07:54.02ID:Qul6yFVZ 端末が10台あって同じマクロを動かしてるんだけど、ジェスチャーの部分で5台が反応しないんだけど理由わかる人いますか。
ページをスクロールしたいんだけど5台動いて5台動かない_(:3 」∠)_
ページをスクロールしたいんだけど5台動いて5台動かない_(:3 」∠)_
2025/04/22(火) 20:15:11.65ID:rUluvbEa
Googleカレンダーに特定のタイトルが「ある日」「無い日」を検出して、端末のアラーム機能をON/OFF制御するマクロって組めないかな?
具体的にはカレンダーに「出勤」というタイトルの予定が
ある日は5時アラームON、8時アラームOFF
無い日は5時アラームOFF、8時アラームON、みたいな感じ
だいたい日付変わった0:01くらいにこのマクロを走らせて、その日の朝のアラームを制御したい
仕事無い日はアラームに邪魔されずに遅くまで寝ていたいんだ……!
具体的にはカレンダーに「出勤」というタイトルの予定が
ある日は5時アラームON、8時アラームOFF
無い日は5時アラームOFF、8時アラームON、みたいな感じ
だいたい日付変わった0:01くらいにこのマクロを走らせて、その日の朝のアラームを制御したい
仕事無い日はアラームに邪魔されずに遅くまで寝ていたいんだ……!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 陸上自衛隊(ちん毛ファイヤー 薬莢拾い シゴキ♂ アットホームな職場です 日帝精神を受け継いでます)ネトウヨが入らない理由 [165981677]
- 娘の名前を「早苗」にしようと思うんだが
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- お前らのレスが読めん
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
