中華タブレット 175台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/09(月) 21:01:20.44ID:O9h43MqO0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/12/09(月) 21:02:00.75ID:O9h43MqO0
i.imgur.com/tyg7C4X.png
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手にlv0にならなくなります
2024/12/09(月) 21:04:26.14ID:paUBi37F0
2024/12/10(火) 11:27:18.76ID:kbaSsgLk0
誰かが消した以下のテンプレは復活させた方がよくない?
あと >>980 はスレ立てお願いします の文言も追加しとくとよいのではと。

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
2024/12/10(火) 13:18:12.27ID:pOHbTe2H0
>>4
それなくなって半年近く経つのではなかったか
復活してもいいけど無視されて中華メジャーの話題はばらまかれるしどうせまた消される
2024/12/10(火) 13:18:49.01ID:70XD/gqf0
なんで?
2024/12/10(火) 13:19:09.40ID:70XD/gqf0
>>4へのレスね
なんで復活させるの?
2024/12/10(火) 13:29:56.97ID:mUsfFNwy0
a90sを1日にポチって今日届いた
a90sではなくa90じゃん
交換めんどくせぇ
あーもういいやこれで
しかし一緒に買ったケースとフィルムはs用だ
無駄になった
しょうがねえ
2024/12/10(火) 13:35:35.01ID:V6S3AzG10
買って放置してたTECLAST P85Tの android13を14にアップしたわ
2024/12/10(火) 16:11:47.14ID:ybb2ASN60
最近Teclastの話題がまた増えてきたね
一時期の勢いを取り戻して欲しいわ
2024/12/10(火) 16:24:15.34ID:A3rpxVGI0
数年ぶりにTeclastのタブレット買ったけどタッチの感度とかだいぶ良くなってるね
2024/12/10(火) 16:25:39.68ID:692KCqG70
へーでもまだTeclast買う気にならないな
2024/12/10(火) 16:26:49.95ID:ybb2ASN60
>>11
どれを幾らで買ったの?
>>12
同感
2024/12/10(火) 16:42:57.85ID:fBhP9w6U0
>>1,4,980-990
次スレ スレ立ては以下で
================
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com
 
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 175台目
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
2024/12/10(火) 16:46:27.85ID:692KCqG70
2024/12/10(火) 16:55:30.52ID:A3rpxVGI0
>>13
読書用にP85TをAmazonで1万くらいで買った
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:30:23.75ID:zB8CbX0g0
モトローラってタブレット出してないのかな?出してたら中華枠なの?
2024/12/10(火) 17:45:59.26ID:21tHolS50
Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖は一軍枠だから基本的にスレチです
2024/12/10(火) 18:09:56.64ID:88PBvOkl0
>>14
それはいるのかな
>保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスク
というのはあまり問題になってないし、

あくまで道楽で金は惜しくないし失敗しても構わない、
換言するに「性能低くて故障しがちのモノを高く買っても俺の(お前の)道楽だからほっとけ」というスタンスだと、
高性能だとかお買い得だとか関係なくなってもうこのスレで話す内容がないw
2024/12/10(火) 18:32:57.38ID:fBhP9w6U0
>>19
>>4に聞いて
2024/12/10(火) 18:56:26.01ID:Ur4Hs9/s0
>>17
出すならLenovoブランドで出す
2024/12/10(火) 19:19:34.78ID:EKukXVti0
日本だとlenovoだけだろうな
南米なんかだとMotoのロゴ付けたタブあるけど中味はまんまlenovo
2024/12/10(火) 19:29:21.88ID:o9rBBVay0
>>19
「~が面白い」「~は失敗だった」といった個人的感想や、「~の液晶の色合いは?」「~な機種はないか?」などの情報を求める話はできる
2024/12/10(火) 20:26:36.47ID:kbaSsgLk0
>>7
道楽ではなく使えなかったら死んじゃうような必死な人がまた来るようになったように見えたからかな。
2024/12/10(火) 20:46:54.07ID:ntIDvLp60
>>19
カネがないからしょうがないけど安いけれども性能には問題ないにワンチャン賭ける
ダメなら文句言うけどぉ、にも一票
2024/12/10(火) 20:48:18.04ID:ntIDvLp60
>>24
ん?オレのせいなの?もしかして?
2024/12/10(火) 21:03:32.15ID:jdFjG/+p0
賭けるなら良いんじゃないの
絶対に失敗したくない派はウザい
2024/12/10(火) 21:17:12.39ID:ybb2ASN60
>>16
P85Tは、OSを泥15にしてあとは
SOCをA523→T606かG99に
ストレージを64GB→128GBに
辺りにしてリニューアルしてくれたらいいのにね。RAMと解像度は価格上がるなら割り切って今のままでいいや
これで常時9900円、セール時8000円台ならあり
2024/12/10(火) 21:34:42.65ID:ntIDvLp60
>>27
まあダメだったら返品すれはいいだけだしね。尼のバヤイ。
2024/12/10(火) 23:07:48.69ID:UguVf7ta0
>>11
T70ったらつべのホーム画面でスワイプしてるのにタップしたことになり興味ない動画が再生される事故が毎日起きてる
微妙にストレスだけど俺の指が手荒れでガサガサなせいかもしれない
触った覚えのない箇所がタップされる50proよりはいいけど
2024/12/11(水) 00:28:04.30ID:tfkRwPi20
>>4
「殻割り覚悟で」は外した方が。
個人がこれをやってBluetoothやWi-Fiといった電波を発信したら電波法違反だし、そういうのは表に出さないでやって欲しい。
2024/12/11(水) 00:35:54.19ID:lmU5KWT/0
自分で不具合修理必須だから外しちゃだめだよ
2024/12/11(水) 07:25:07.99ID:2c8uy87L0
スレチだけどDigital Chat Stationリーク
Oppo X8 PadにMediaTek製のDimensity 9400チップセットが採用される可能性大
Xiaomiに合わせてきたね
Leak reveals Oppo X8 Pad gaming tablet is coming soon - NotebookCheck.net News

notebookcheck.net/Leak-reveals-Oppo-X8-Pad-gaming-tablet-is-coming-soon.929406.0.html
notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/2/b/csm_Oppo-X8-Pad51_71fd984e0f.jpg
2024/12/11(水) 09:20:43.03ID:jH7PwK1V0
殻割り電波法違反じゃないから安心しろw
2024/12/11(水) 09:23:19.94ID:17RPot8W0
殻割りしたら技適無効になるって話じゃない?
2024/12/11(水) 09:43:15.16ID:jH7PwK1V0
技適が無効になるのは殻割りした時じゃなくて
修理とかで部品を交換した時だ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 11:33:03.96ID:20ztd/gD0
そんなので捕まってるやつおらんのに、なんでムキになって議論してんの?
2024/12/11(水) 11:38:13.56ID:xcBL/xij0
はたからみるとどっちもムキになっとるがな
技適上等組は技適指摘勢ガン無視すりゃよかろ
指摘勢はえんえんやってろ
2024/12/11(水) 11:39:56.55ID:MJdBtXAd0
>>28
T606載せたの出たら買う
他のスペックは据え置きでいいからお値段据え置きでおなしゃす
2024/12/11(水) 13:26:05.82ID:OJ3yNpqD0
>>33
スレチにも程がある
Dimensity 9400が中華に使われるのは8年後
2024/12/11(水) 13:34:58.50ID:/ym7lhZ+0
Xiaomi pad5が発売され4年経ったが未だSD860はalldocubeに積まれない
2024/12/11(水) 15:13:06.41ID:ZaHZb93B0
G99より一歩進んだスペックで4万円切るくらいの物を待望してます
来年中に何か出ればええなあと
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 16:29:37.62ID:1b4vohQW0
尼のRedmiPadSEバカ売れしとるな
明らかに尼タブから民族大移動が起こってる
2024/12/11(水) 16:39:07.03ID:C7dlAGEB0
今更lenovo tab plus買ったけどこれめちゃくちゃ良くない?
安いからあんまり期待してなかったけど凄いわこれ
なんで話題になってないのか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況