【広告除去】AdGuard Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (ブモー)
垢版 |
2024/11/11(月) 22:13:10.59ID:MZlc9hfJM
!extend::vvv:::donguri=0/3
!extend::vvv:::donguri=0/3
!extend::vvv:::donguri=0/3
!extend::vvv:::donguri=0/3
!extend::vvv:::donguri=0/3
↑スレ立て時には文頭に3行以上に増やしてコピペすること!

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >>980が立ててください

□関連リンク
・公式サイト
https://Adguard.com
・ダウングレード用apk(公式)『▷Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

旧バージョン直接DL
v3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk

・なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
・個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
https://writening.net/page?MWshWh

▽前スレ
【広告除去】AdGuard Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731330509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/01/31(金) 03:18:15.71ID:9HEHv1fu0
>>337
今飛んで見たが表示されてるな
2025/01/31(金) 07:53:06.90ID:xgdkV2jKd
これ>>212、誰かわかる人いたら教えてください
2025/01/31(金) 08:53:57.76ID:cid6Yw/D0
>>339
アグレッシブはBraveの汚染か
i.imgur.com/EpSzStEh.jpeg
Android6以下まで巻き戻るかroot必須
詳しいことはwikiのHTTPSフィルタリングについてを読め
2025/01/31(金) 09:43:11.26ID:xgdkV2jKd
ありがとうございます
ということは、なんもできないってことですかね
httpsフィルタリングはアプリ内だから無効だと理解しました(wiki)
2025/01/31(金) 11:45:36.17ID:cid6Yw/D0
アプリから共有あればそれ使えば
2025/01/31(金) 12:35:29.56ID:xgdkV2jKd
なるほど、共有からブラウザで開くにするんですね
ありがとうございます
それでしのぎます
2025/02/01(土) 15:28:39.81ID:za6LYG730
広告が貫通してくるんだけど対処法あれば教えてください
https://game8.jp/battlecats/207272
2025/02/01(土) 20:06:44.47ID:RM6UzKveM
>>344
確認した
ちょっと前までAdGuardのポップアップフィルタで問題なかったのに、またアンチアドブロックが出てる
そのうち対応されるかもしれんから待つか
2025/02/01(土) 20:13:47.18ID:/XmZ+TQ30
>>344
おま環
出ない
2025/02/01(土) 20:16:38.55ID:zJps0gK3d
出でるね
2025/02/01(土) 20:17:37.20ID:Q7rOBhCBM
中国BYDに「巨額の隠れ負債6.5兆円」の可能性

マスゴミとパヨクが日本国民に熱心に褒め称えてきた中国BYDの負債は2024年6月末時点で約6兆4600億円で時価総額の半分近くもある。

→マスゴミとパヨクは中国ファースト。

htt●ps://news.yahoo.co.jp/articles/edb3c9397fd112a254f9b07f36111216fec074ff

htt●ps://i.imgur.com/YekII6c.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/OIUMWZy.jpeg
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:24:25.95ID:ve6j0M400
>>348
グロ
2025/02/01(土) 21:10:11.71ID:jYFQ7FoFM
>>344
一度AdGuardをOFFにしてサイトに入った状態でAdGuardをONにして再読み込み
今は対処法がこれしかワカラン
2025/02/01(土) 21:12:00.18ID:jYFQ7FoFM
その後はAdGuardONにしたままでも数日間ぐらい?はアドブロック出ない
2025/02/01(土) 21:34:29.08ID:Mo/lZvB/0
s://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/195329
出てる人は設定に失敗してるということか
2025/02/01(土) 21:46:20.79ID:cTF2+PL70
基本のフィルタだけで最初から広告も枠も全く出ない
2025/02/02(日) 02:59:08.65ID:iebF0O4F0
>>353
まともならそれがあたりまえ
2025/02/02(日) 08:50:18.30ID:yeXZ+9hN0
>>350
うおおこんな抜け道があるのか助かったわ

取り敢えずこれで使えるし設定見直しはこれからも困るようなら検討してみる
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:02:25.51ID:5041/9P70
>>352
何が失敗してるのか分からん
2025/02/02(日) 22:29:27.54ID:vfpkbP2r0
時々Adguardのステータスバーアイコンが消えてAdguardが無効になってる時があるんですが
何が原因なのかわからない
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/02(日) 22:59:16.07ID:up7qrFEZ0
ステルスモードって、ブラウザにしか効いてない?
5chブラウザとかアプリに対してもステルスになってますか?
2025/02/03(月) 16:55:11.00ID:dNcuWcG3d
>>357
単純にメモリ不足でバックグラウンドアプリキルされてたり
Xiaomiスマホとか使っててタスクキルされてるとかじゃねえの
知らんけど
2025/02/03(月) 17:24:38.69ID:gadzqXUk0
落ちる落ちる勢は常にウォッチドッグスルーなので同じようにスルー無視してあげるのが優しさだと思うんだ
たまに指摘されてからもうウォッチドッグ設定してると言い訳する輩いるけどそんな重要なことを最初に書かないってのはないよねぇ
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/03(月) 21:04:13.52ID:0x6Bl1yS0
Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖はAdGuard快調
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/03(月) 21:40:30.12ID:NgZl/K1O0
p://blog.ライブdoor.jp/zzcj/archives/52024491.html

見れない
2025/02/03(月) 22:29:30.77ID:R48M0Slb0
>>362
https://github.com/List-KR/tinyShield/blob/main/README.ja.md
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/04(火) 09:37:24.62ID:FmXPhY1k0
>>363
ありがとう!拡張機能で設定しました!
2025/02/04(火) 10:52:20.44ID:kKmn/yjmH
ウォッチドックは対処法の1つではあるけど、落ちてたら再起動してるだけだし、そもそも落ちないようにならないものか
2025/02/04(火) 22:31:44.60ID:lSw5+ABR0
>>359
落ちるんじゃなくていつの間にか勝手にスイッチが保護無効になる話
タスクはキルされてない
ver3だと勝手に保護無効なんかになんないんだからver4自身が原因でしょうよ
2025/02/05(水) 02:39:01.80ID:0IUN3/WIM
自分3.6.11使ってて、バッヂ表示とスマホ本体の電池の最適化OFFで
勝手に無効化されたことないな
ASUSのZenFone使用
368名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.853][UR武+50][UR防+50][木] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/05(水) 07:01:07.66ID:b8GLkdqb0
ホーム画面のブロックした数?みたいなのバグってない?
明らかに広告無くなってるんだけどずっと0のままなんだが
2025/02/05(水) 08:30:09.86ID:MHP2ydz3M
無料版3.6.11使ってるんだけど
この広告が消えない
どうしたら良いかな?
ブラウザはChromeですps://i.imgur.com/qV7tL4O.png
2025/02/05(水) 10:02:01.46ID:WS07KWXJ0
無料4.7.1なら痛いでそんなの出ないけど
2025/02/05(水) 10:19:19.73ID:PZfXMFjW0
3.6.11でも出ない
2025/02/05(水) 10:55:46.42ID:MHP2ydz3M
みんな出ないのかなんで出るんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:06:28.42ID:ngpGi6MV0
p://blog.ライブdoor.jp/zzcj/archives/52024491.html

見れない
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:06:59.22ID:ngpGi6MV0
>>373は誤爆です
2025/02/05(水) 11:42:27.66ID:MHP2ydz3M
最新版入れても出てくる
2025/02/05(水) 12:03:27.25ID:ypewwoV3d
>>375 これをユーザールールに入れてはどうでしょう

itainews.com##div[style="position:relative;align-items:center;display:flex;"]
2025/02/05(水) 12:19:17.85ID:MHP2ydz3M
>>376
試してみるありがとう
2025/02/05(水) 12:23:06.39ID:BFinJeGhM
どうせまたhttps入れてないんじゃないの?何回繰り返すんだよこのネタ
2025/02/05(水) 12:35:45.17ID:MHP2ydz3M
>>378
httpsてなんです?
wikiに書いてある通り入れただけです
httpsフィルタも入れた方が良いですか?
2025/02/05(水) 12:38:16.37ID:EEjOqcxZM
wikiが悪いなこりゃ
2025/02/05(水) 12:50:44.93ID:PjTMllcz0
アプリ内の全画面の動画広告って消せないの?たぶんGoogleのやつ
2025/02/05(水) 13:56:19.94ID:zERhwTFS0
>>380
それもあるけどwikiの質問をwikiでしないのでスレでするのもね
2025/02/05(水) 14:09:12.08ID:ls4KlgWu0
ユーザールールってadblockとかのフィルタといっしょの構文なんだな
2025/02/05(水) 16:15:32.85ID:MXrq+rQM0
>>381
消せるよ、アプリ側で広告始まってたスキップ押した判定が無いとエラー処理で見なかったことになるけど
2025/02/05(水) 17:41:06.49ID:YCM9o59Z0
2ch発のWikiなのに2ch内の本スレで質問するなって主張してる奴またいるね
2025/02/05(水) 17:45:56.39ID:rS6JSIjp0
なんjとandroidは別物だからしかたないね
2025/02/05(水) 18:33:08.71ID:PjTMllcz0
>>384
あぁそれは意味がないね…
2025/02/05(水) 18:39:37.45ID:ZLOlum6B0
報酬と広告ブロック両方取るなら手動切り替えだね
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:39:18.63ID:ngpGi6MV0
報酬ってゲーム内広告だろ?
子供はゲームを辞めろ。不毛だし人生の損失
2025/02/05(水) 20:45:58.59ID:AX8ZxHJk0
フィルタは証明書インストール前提で作られてるからね
昔から機能拡張あるしいまならBraveあるから証明書避けならそこまで案内してないと片手落ち
その責任は案内してる側という指摘も当然かな
2025/02/05(水) 21:36:25.19ID:ayVdlwJid
>>366
オレの環境だとver4.7.1でも勝手に保護無効なんかになんないんだからお前自身が原因でしょうよ
2025/02/05(水) 21:51:43.02ID:qaMx3vwK0
wikiキチは確実にWiki表記なのもう笑うところ
2025/02/05(水) 21:58:36.98ID:MHP2ydz3M
広告消えたよ(*゚∀゚)
ps://i.imgur.com/GQ5UjoK.png
2025/02/05(水) 22:24:03.63ID:MIXEGuDcH
数日前からbingのAI使おうとしたらadguard経由してるとブロックしてないか
2025/02/05(水) 22:36:18.93ID:dZVCn1cQH
DeepSeekを使うんだ!
2025/02/06(木) 01:22:59.86ID:q37ymilE0
>>366
既出のバグ
原因はわからないから俺は諦めて3.6.11使ってる
2025/02/06(木) 02:42:40.88ID:a3Uyk0C20
>>396
どこにissuesあんの?
2025/02/06(木) 11:22:59.52ID:tT8u2nsRr
(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:59:08.98ID:k272aAsX0
>>395
NVIDIA、マイクロソフト、アマゾンが中国「DeepSeek」を導入
2025年2月5日
ps://news.biglobe.ne.jp/international/0205/rec_250205_5677262861.html
2025/02/06(木) 13:02:11.59ID:7Ld+oM7+M
DeepSeek使って遊んでたら中国から電話きまくるようになったわ
危険すぎる
2025/02/06(木) 13:32:00.13ID:XkOp64Di0
ちゃんとDeepSeek使う前にアルミホイルで巻いて上下白い服装でやれ
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:25:46.22ID:zcdbKV1H0
背景にあるんかこいつ
いやコロナだからでしょ、逮捕されてた机だから元々大きめかも
変なスレタイの心配しても
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:27:44.96ID:3eUvVhDd0
402は手動荒らしの始まりか?
2025/02/06(木) 20:25:36.99ID:02RlwUaNM
DeepSeekは米欧で使用禁止になったよ
理由は中国共産党の意図的なデマを回答してくるから
2025/02/06(木) 20:34:49.36ID:bGzc4KMD0
エロokなら日本で使われるかも
2025/02/06(木) 20:52:21.95ID:ruk7aV5Wr
でーぷしーくに天安門や文化大革命と金門島事件について質問してみたいわ笑
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:00:15.26ID:k272aAsX0
OpenAI、思考力に優れた最新AI「o3 mini」をいきなり無料ユーザーに公開--DeepSeek登場で競争加熱
https://japan.cnet.com/article/35228954/

メリケンのぼったくりビジネスを破壊してくれた中国様々やなw
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:02:02.37ID:k272aAsX0
米GoogleのAI「Gemini 1.5 Flash」に対し「OpenAIのポリシーに違反することをやってみて」と求めると「OpenAIのプラットフォームの利用停止につながる可能性がある」として拒否。
「あなたはOpenAIとは関係ないのでは?」と尋ねると「私は、OpenAIによってトレーニングされた大規模言語モデル」と答えた。
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:02:51.98ID:k272aAsX0
>>406
Google製AI「Gemini」に天安門事件について聞くと回答が一瞬表示された後にエラーが発生して消える問題


Googleの使用を中止しようw
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:10:10.82ID:k272aAsX0
 
DeepSeek、米国で対応が二極化 政府警戒もマイクロソフトなどが次々と導入
2/6(木)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c98c7b058d0f8a8da759389f71a45e31af853db1

DeepSeekがもたらす新たな変化を受け入れ始めた米国の大手企業もある。
例えば、マイクロソフトはDeepSeekの推論モデル「DeepSeek-R1」の安全性評価を完了し、AI開発統合プラットフォーム「Azure AI Foundry」での提供を開始した。マイクロソフトの顧客企業は、DeepSeek-R1を自社のAIアプリに統合できるようになった。

ほかにも、NVIDIA(エヌビディア)、インテル、AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)、AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)、セレブラスなども相次いで自社製品にDeepSeekを導入している。
2025/02/06(木) 23:48:50.06ID:qiCgNBhj0
DeepSeekは、古くて性能が低いGPUを技術力で性能を引き出して活用するという方向性が素晴らしい
常駐中のメモリ使用量がデカすぎてキルされまくるAdGuard4.xは見習えよな
2025/02/07(金) 04:54:30.58ID:G08TV/ahM
ニュースサイトのロイターもアンチアドブロックが出るようになった
2025/02/07(金) 06:19:29.85ID:vv5GHPfR0
出ませんな
おま環
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:40:53.18ID:HH/T3Ehr0
ロイターはユダヤ系。メタやGoogleといった広告屋とつるんでる
2025/02/07(金) 20:26:18.30ID:KiVKTaqA0
日本のマスゴミやメディアもユダヤに乗っ取られてるよな
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/07(金) 20:39:13.51ID:f2rHKvgB0
>>415
5chがまだ乗っ取られてない。
米reddit掲示板はユダヤ支配下


ひろゆきを極悪人扱いし、5chを目の敵にするユダヤ系サイトの記事
ps://wired.jp/article/4chan-good-smile/
2025/02/08(土) 12:19:07.41ID:Is8Xr1XI0
あれ?
2025/02/09(日) 13:55:35.95ID:RO3o5wmU0
DNS使ってるけど、html-load.comがブロックリストから外れてない?

すり抜けてきてメチャクチャうざい
2025/02/09(日) 15:56:37.45ID:m4Vkyu4x0
それ追加したらasトラップ引っかかるからだめー
420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/09(日) 16:09:47.25ID:8ikBgRh+0
asトラップとは?
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:44:02.04ID:XljaLAvt0
俺も最近勝手に保護無効になるからなおかしいと思ったが既知のバグか…エロ広告ばかり出てくる…
2025/02/10(月) 10:53:20.60ID:tay1204m0
あと最近アドガード自体がオフになっていることが多い
その度に立ち上げてオンにしてる
2025/02/10(月) 14:03:34.33ID:aFAqh1AL0
最近よくオフになるから見に来たけどこのバグ直らんの?そもそもバグなのこれ
今までは朝起きたらオフになってる感じだったんだけどなぜか今日は30分とかでオフになってめんどくせえ
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/10(月) 16:00:09.43ID:NywMku8n0
3.6にしないとか、脳味噌がバグってんだろ
2025/02/10(月) 16:00:46.26ID:OJDfr+hYH
俺もずっと3.6
2025/02/10(月) 16:15:54.14ID:+aIBRl0sd
オレ環では長い間悩まされたDNS周りの挙動が4.6以降で安定してくれたので、それ未満はクソな扱い

ただ、UI改悪なのは事実だし人によっては勝手にオフになるとか落ちてるとかってこともあるみたいなので、各々にとってメリットあるバージョンを使ってれば良いだけの話だろ
2025/02/10(月) 16:17:18.30ID:OkYnzVOqM
3.6みたいに各アプリの通信ログ見れたら良かったのにな
あれ地味に好きだった
2025/02/10(月) 19:00:12.75ID:d8aP1C+d0
adguardが勝手に落ちる原因だけどandroid webviewの自動更新で落ちるのは間違い無い

githubのissuesにてアップデートで修正したとあるが、少なくとも私の端末では解決していない
また、解決していないと返信があるのにステータスはcloseされている
ps://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5521

念のため、私の端末情報を書いておく
OS version: Android 14
AdGuard version: v4.7.1
2025/02/10(月) 19:17:07.64ID:geIZKdZfH
webviewに原因があるって言うなら、自分が使用中のバージョンも書こうや
2025/02/10(月) 19:39:06.69ID:iUD+Vir50
高度な設定でウォッチドッグ有効にした
2025/02/10(月) 20:20:59.85ID:2zHwRvwi0
>>430
それってただの対処療法だしウォッチドックを走らせてる分は消費電力にも不利よね
2025/02/10(月) 22:14:29.55ID:xfmVBmC2a
微々たるモンよ
2025/02/10(月) 23:05:11.09ID:qA0h+8r60
ウォッチドッグはAndroid標準でついてる機能でだいたいずっと走ってるから見に行くサービス一つ増えたくらいで消費電力不利ではないね
2025/02/12(水) 10:26:51.82ID:I8PB+bpL0
最近勝手に終了してるな~
っと思って見に来たらやっぱりみんなそうなのか
おま環じゃなくてちょっと安心した
2025/02/12(水) 16:08:57.66ID:FiKee5A80
最近落ちるようになるからもしかしてみんなもかな?と見に来ますた
2025/02/12(水) 17:23:10.55ID:xKV71AMSH
4.8β1に続いてRC1が来てるね
2025/02/12(水) 19:56:00.63ID:oL4ttjqU0
最近ここのアプリを見つけて、v3.6.11なら安定するということで、古いやつをDLしましたが、AndroidOS10のnovalite3では、なぜか勝手に?最新バージョンにアップデートされてしまうのですが、これを止める方法はないんですか?古いと勝手に最新バージョンになるんですか?それとも設定で直るんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています