Lenovo Legion Y700 Tablet part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/11(月) 19:24:18.40ID:hDpjoSD80
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示

■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727790887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2024/12/12(木) 13:47:21.74ID:Ad/2qSjx0
>>951
2024/12/12(木) 15:54:38.94ID:279AvZ5J0
>>951


来年は8インチ他から結構出てきそうだしもうそっちに期待かな
2024/12/12(木) 16:07:06.09ID:ZHRkMRLA0
他待った方が良さげか~
2024/12/12(木) 16:07:43.46ID:1Qcrb2eo0
俺はアニバセールで再チャレンジするわ~
2024/12/12(木) 19:02:30.41ID:NEsDT6bO0
Online在庫あるけどシステム的にもう送れないから返金するみたいなメッセージ来てる
煽ってんのか
2024/12/12(木) 19:52:34.46ID:0fjhb9iA0
onlineで13日注文だが来そうだぞ
512だからか…?
2024/12/12(木) 20:21:59.61ID:mLdDZrfD0
強制キャンセル民はいつ注文したんだ?
2024/12/12(木) 20:23:00.17ID:J16ghaSN0
>>958
11/11に512GB
頼んだときは『在庫18』って出てた
2024/12/12(木) 21:15:00.36ID:wSxxFmH40
>>958
11/12の夜にonlineで注文した
2024/12/12(木) 22:31:14.39ID:9l0TKPdX0
俺は512を11日の20時に支払完了してるわ
これコイン返ってこないの結構ムカつくな
2024/12/13(金) 00:34:57.10ID:eCvMonCi0
11日18時ONLINEで512GB
コイン履歴見たらちゃんと使ったコイン返って来てたよ
2024/12/13(金) 01:28:30.12ID:ZikkDHB50
とすると注文から1ヶ月経っても発送されない場合は、アリエクが強制キャンセルしてる感じか……
今のセールで注文して強制キャンセルされた奴いないってことは、今回注文した奴の発送リミットは1月10日くらいと

無在庫ショップは自分からキャンセルするつもりは無さそうだな
ここから全員分入荷する見込みがあると思っているのかもしれんが
2024/12/13(金) 02:19:47.14ID:SXnwjVXJ0
2023届いたけどバッテリーの最大容量が82%でした
交換してってセラーに問い合わせしたらソフトウェアの問題ですバッテリーは正常って言われたけどそんなことありますか?
0-100%放電したけど治らず今紛争するか悩んでます
2024/12/13(金) 06:17:24.70ID:tvnnhETc0
>>964
封は空いてたの?
どのセラー?
2024/12/13(金) 07:03:25.42ID:OxT9A+Yp0
中古?
2024/12/13(金) 07:48:53.77ID:a6596Zu60
新古品ってやつ?
2024/12/13(金) 11:31:06.68ID:AO8vsPmv0
なにそれantutuのバッテリーテスト?
2024/12/13(金) 11:55:21.75ID:SXnwjVXJ0
>>965
GENESISってとこのショップROMで2024/5月製造未開封
届いてすぐZUI16焼いた感じです
最初は容量32%だったんですが0-100で82%に回復
満充電でゲーム無し一日8時間仕事で使ってみて4日くらい持ったので体感的にはこんなもんかなとか思いましたが
数字見ちゃうと気持ち悪いですよね
2024/12/13(金) 13:24:07.80ID:AO8vsPmv0
ショップromで未開封はありえないけどそれはともかく俺も同じショップで買ってzui16入れてるし試してみるか
普段充電の保護設定オンにしてるからまだ満充電した事ない
2024/12/13(金) 15:02:44.04ID:od8VBXJQ0
充電保護で60%制限は宅内でしか使わないにしても使い勝手が悪すぎるから100%まで充電する設定に変えたわ
60%じゃなく80%上限ならまた有効にするかも
2024/12/13(金) 15:23:02.57ID:mgp/MJtW0
12/10に512GB注文して今ダミーらしき発送通知来たわ
散々報告のあるCNG00~で追跡不可
2024/12/13(金) 15:38:24.54ID:FTNwC5Oi0
CNG~は中国国内用の番号だから番号からはダミーかどうかはわからない
2024/12/13(金) 15:43:19.07ID:mgp/MJtW0
それはわかってるが
同じショップで同じ流れでダミー番号だった!というX投稿多いからまずダミーだと思ってる
1週間ほどでアリエク運営による不正な発送番号として強制キャンセルになる流れみたいだ
2024/12/13(金) 16:18:32.54ID:y/F8zScEM
>>974
自動キャンセルをセラーが嫌って番号を発行してそれをアリエク本体から咎められたんだろ?
それを前提にするなら、きみの発注が自動キャンセル期限に差し掛かってなければ本番号だと思うよ
2024/12/13(金) 16:58:27.90ID:ACNaQQNg0
Lenovoオンラインで1111の開始直後に速攻で16/512注文してすでに届いて使ってるけど発送しました→番号の追跡全くできずにいきなり届いてた
2024/12/13(金) 17:59:48.38ID:XC0+HyZ30
ONLINEに問い合わせたら「今「16G 512G ブラック」をご注文いただくと、48 時間以内に発送されます。」だってさ
2024/12/13(金) 18:06:49.49ID:nvFm+o2Ja
皆の意見からするとむしろ少しは期待できる状況なのか
大人しく少し信じて待ってみることにするわサンクス
2024/12/13(金) 18:44:49.47ID:AO8vsPmv0
>>969
100%まで充電できたわCN買ったらショップロム送ってくるカスいストアだけどバッテリーに関しては言う通りかもな
充電の最適化のバッテリーメンテナンスモードをオンにしてるせいで充電速度がかなり遅く調整されて充電されないと勘違いしてるとかはないか?
2024/12/13(金) 19:55:15.44ID:SXnwjVXJ0
>>979
メンテナスモードはオフでキャリブレーションしております
バッテリー情報のバッテリー劣化が初回32%だったんですよ
で100%放電したら劣化が82%になったという意味でした書き方悪くてすみません
ショップとチャットしてますが初回の返答は
I am now asking the lenovo engineer
って言われて一週間返答なかったのでアリエクにも報告しようかなって伝えたら
they said that it is the problem of the software, friend, the battery is normal
のようです
2024/12/13(金) 20:42:55.85ID:Ukufi26p0
バグレポートとってfccとかの値を見ればいいよ
あれが正確な数値だから
2024/12/13(金) 23:38:50.49ID:AO8vsPmv0
>>980
あー勘違いすまん
俺もaccubatteryとかいうアプリで調べてみるか
2024/12/14(土) 05:06:29.95ID:VvXzOepV0
俺もボーナスポイント返金のメール来たわ
これ受取から60日で消えるようだが、受け取り自体をいつまで引き延ばせるか分かる人いる?
消える前に使い所になるキャンペーンがあればいいんだが
2024/12/14(土) 15:41:39.03ID:XjyfUy+E0
阿鼻叫喚っぷりがうけるw
あの日、散々迷って2025を見送ってLavie Tab T9を買った自分を褒めたい
2024/12/14(土) 15:52:34.00ID:xA4z9DHJM
でも高額なのに下位互換で型落ちという劣等感に苛まれてここを見に来てるんだよね
ウケるw
2024/12/14(土) 17:01:14.62ID:g7pf3E4O0
貧乏人が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないからやめた方がいいよw
2024/12/14(土) 18:35:26.09ID:SQmsIOo00
俺  安く買えた上に最新モデル 上位互換
お前 高い上に型落ち 下位互換

負けてるのお前で草
2024/12/14(土) 19:05:46.58ID:hhtCV/nz0
充電を60%に制限してるだけで充電しながらゲームしても全然熱くならんな
2024/12/14(土) 19:09:01.72ID:ggqBlyWe0
財力自慢したいならiPad mini 7 512GBでも買っとけよ
一年前のお下がりで割高のNECタブはタダの思考停止だぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-xAi0)
垢版 |
2024/12/14(土) 19:11:59.36ID:LFCsDjdH0
2024/12/14(土) 19:21:36.68ID:ku+mOBk80
12/10    2025 16GB 512GBをONLINEで注文
12/13    CNG~の追跡番号が発行(追跡不可)
12/14午前 LP~の追跡番号に更新(未登録)
12/14午後 「空港到着。転送待ち」にステータスが更新され、他サイトでも追跡が可能に

11月注文組と一緒で駄目だと思ってた・・・良かった・・・良かった・・・

性能半分しかない型落ちSoC搭載機を、Y700より高値で買って勝利宣言は流石にジョークだろw
2024/12/14(土) 19:41:09.80ID:+oq8umLX0
2025と迷って2023買った←わかる
2025と迷ってLavie Tab T9買った←????www??!!wwWW????wwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 20:11:33.11ID:tWvRJud50
11/11セール直後に2025 512GBを購入、11/22に到着してグロロム化まで済ませたオレ、高みの見物
2024/12/14(土) 20:13:41.50ID:Nhm1chEb0
2025グロロムなんて出てたっけ?
結局キャンセルになったからもうXiaomiとおっぽの8インチ待ち
2024/12/14(土) 20:14:14.88ID:kDbHxBfx0
>>971
2025だけど80%に制限するモードあるよ
2024/12/14(土) 20:20:19.58ID:BAzP07Cx0
2025の電源設定色々有り過ぎてわけわかめ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 20:27:44.66ID:tWvRJud50
>>994
2025のグロロムは一時的にRSAでダウンロード出来てた
xdaで紹介されてた内容と比較しても完全一致したので多分本物
ただ、難易度は高めだし失敗した人も多いのであまりお勧めはしない
2024/12/14(土) 21:07:13.19ID:Nhm1chEb0
ROM焼きとかやりたくないんだよな
めんどくさいし失敗したら嫌だし
コマンドプロンプトで日本語化くらいしかやりたくない
2024/12/14(土) 21:17:20.48ID:6cZMRIG60
2023で不満な点がロック解除ぐらいで
2025モデルで何か変わるのか分からん

バッテリー持ちは23が上っぽいし
2024/12/14(土) 21:22:22.82ID:tWvRJud50
自分はロック制限が嫌で2025に乗り換えた
普段使いでは2023も2025も快適
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 58分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況