Lenovo Legion Y700 Tablet part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 19:24:18.40ID:hDpjoSD80
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示

■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727790887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2024/11/24(日) 09:44:11.49ID:CyqzZBtp0
>>519
Playストアはどこから入手しました?
自分はApkPureからDLしてインストールしました
起動しないのであれば一度消して再インストールしてみては?
2024/11/24(日) 09:51:38.56ID:ZuezRNa80
ここでの悪戦苦闘報告を肴に到着を待たせて貰う
2024/11/24(日) 10:46:07.27ID:EKAPhEyB0
>>521
もともとAPKmirrorから引っ張ってきたやつでした
なのでもともと入ってたストアである座(みたいな字)用商店からインストールしてみようかなと思ったらこっちも開けない…なんでや
オレ何したっけなあ?んか紐付けされてるプリインストールアプリアンインストールしたとか?うーん
APKpureから再インストールしてみたけど状況変わらず、て感じです
最初からやり直すか思案中…
2024/11/24(日) 11:04:02.47ID:cX84JUHX0
やっぱ2023より相当面倒そうだね
マットディスプレイ版が出るまで2023使いながらのんびり様子見するわ
2024/11/24(日) 11:08:37.15ID:qFbNh9Lt0
特段面倒でもなかろう
2024/11/24(日) 12:00:35.33ID:vMeF+/Xq0
2025を買えない妥協して言い訳して2023を続けるしかない下民の言い訳だろ
察してやれ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 12:16:33.76ID:sfhaquOK0
2025のBLUやり方まとめてるサイトないの?
2024/11/24(日) 12:23:46.28ID:6E+Ys21V0
お金がないから祭りに参加できなくて残念…orz
2024/11/24(日) 12:26:18.13ID:zyA/ThkD0
むしろマットディスプレイ版のほうが高いやん
2024/11/24(日) 13:24:54.86ID:Z+TCPY7G0
ノングレアモデルって、ノーマル版にPDA工房あたりのノングレアフィルム貼った場合と何が違うの?
ノングレアモデルを買ったとしても、保護ガラスを絶対に貼る自分みたいなやつには無意味だよね
2024/11/24(日) 13:27:11.20ID:T2l/g8a20
分厚さが違う
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-8Mt7)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:09:45.89ID:PxyvL8qy0
むしろノングレアモデルは何も貼れないから、傷汚れに注意しながら相当気遣うことになりそう
結局、好きなフィルム貼って適宜貼り替えるのが一番快適
2024/11/24(日) 14:18:10.09ID:TM83SgxD0
モバイル端末でノングレア加工の利点なんか殆どないけど
本人が欲しいなら止める理由はない
2024/11/24(日) 15:11:07.16ID:CyqzZBtp0
>>527
AndroPlusさんのレビュー記事にBLUの方法は書かれてますが、BLUだけしてもroot化とかしないと意味ないと思う。
root化は少し間違うだけで簡単に文鎮化するので、自己責任で実行出来る人しかオススメしない。
2023みたいに簡単なツールはありません。
2024/11/24(日) 15:36:26.64ID:EKAPhEyB0
>>523
わからないから観念してファクトリーリセットして再構築
そしたらMagisk機能してるからびっくりした
前からそうだっけ?
んでセコセコ元に戻す作業でまた同じ状態に…あれPLAYストア開けない…
ああ、と思ってzygisk-detachアンインストールしたら治った
2024/11/24(日) 15:44:01.85ID:HIKcQMEc0
>>533
画面オフにしたときにキモメンが映らないのが利点

個人的にはグレアの方が見づらいと感じる
2024/11/24(日) 16:08:02.66ID:CyqzZBtp0
>>535
ファクトリーリセットはユーザー領域のフォーマットやからinit_bootは書き換わらないのでroot化は維持されたはず
Magisk Managerはアップデートを促されるかもやけど
2024/11/24(日) 16:18:31.09ID:g/DjHL6O0
root化できた
lineageOSで_vS.imgを選ばないとsuが取れなかったのでinit_boot_a抜くのに手間取った
2024/11/24(日) 16:18:58.28ID:EKAPhEyB0
>>537
なるほど、言われてみればinit_bootのファクトリーリセット初めてかも
勉強になりました
2024/11/24(日) 16:40:31.28ID:CyqzZBtp0
>>538
お疲れ様でした!
やっぱ2025はBLUしてもWidevine L1維持できるのは価値ありますね!
2024/11/24(日) 16:44:23.04ID:s7E9n5XD0
PCモニターの場合は光源の位置常に一定だから一度反射しないように固定すれば
毎回同じ環境で使えるけど
モバイルは使う態勢次第で光源の反射コロコロ変わるから
自分もモバイルのがノングレアに拘るわ
2024/11/24(日) 18:50:35.61ID:zyA/ThkD0
>>530
後からフィルム貼った場合のギラつき、白っぽさがだいぶ軽減されるよん
実物見ずに想像で語ってる奴には分からんと思うがw
2024/11/24(日) 19:46:46.67ID:Z+TCPY7G0
発売されてもないのにどうやって想像以外で語れというんだw

そもそも、保護フィルム無しの運用は論外だから、裸運用前提のノングレア版は意味がないねと言ってるのに
実物見ろもクソもあるか
2024/11/24(日) 19:49:12.73ID:Z+TCPY7G0
✕ 保護フィルム
◯ 保護ガラス
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 20:05:31.31ID:sfhaquOK0
ノングレア版は画質劣化があるからいらないわ
どうせフイルム貼るんだからアンチグレアフイルム貼ればいいだけだし
アンチグレア嫌になったら剥がせばいいだけだし
2024/11/24(日) 20:26:33.50ID:T2l/g8a20
ノングレアっつってもピンキリだからなぁ
昔買った液タブがガラス面がノングレア処理されてたけど、逆にノングレアの凹凸のせいでギラ粒感激しくて目が痛くなって、結局ノングレアガラスの上からノングレアフィルム貼った思い出
2024/11/24(日) 21:02:34.34ID:yAk/NsbIr
2025の純正ケース届いたが液晶側は申し分ない
本体裏側がやっすいプラスチックみたいな素材だった
2024/11/24(日) 21:25:50.13ID:zyA/ThkD0
>>543
二行目にはあんたに言ったつもりじゃなかったんだわ、すまんな
2024/11/24(日) 21:30:26.35ID:zyA/ThkD0
一応Lenovoのマットディスプレイ版のタブ使った上での感想ね
2024/11/24(日) 21:49:40.84ID:EKAPhEyB0
>>514
元のinit_bootでパッチを当てる、だな
2024/11/25(月) 18:50:20.05ID:+enBKmh/0
ちんkが今週中に発送するってさ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:18:53.09ID:5E9EOy1L0
ストアに聞いたの?
ちんこにずっとお荷物を発送しましたで寸止めされてる
2024/11/25(月) 19:49:57.84ID:+enBKmh/0
ちんkに聞いた  
"購入者の皆様 今週中に発送される予定です"

まあでも予定なんでね・・・
2024/11/25(月) 19:54:42.71ID:GaU2LJoz0
2023グロROMにアプデ来た?
16.0.475
2024/11/25(月) 20:03:14.97ID:8hf6mYeK0
thinkpadストアでまたコイン割使えるようにしてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:05:51.10ID:5E9EOy1L0
ちんこにまだ発送してないならホワイトに色変えてくんね?ってダメ元で頼んでみた
2024/11/25(月) 20:59:15.24ID:QqD2Ojnh0
Lavie TAB T9を買った僕、高みの見物w
2024/11/25(月) 21:14:59.19ID:LCJyuqkP0
>>554
アプデしたが特に問題なし
2024/11/25(月) 21:36:16.65ID:k5w2K4fq0
チンコ追跡番号変わってら
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:03:15.57ID:5E9EOy1L0
ホンマや追跡アプリに登録してあった番号と違う
さっきメール来たし
色変更無理くさいな
2024/11/25(月) 22:46:28.53ID:tE+H5S7YH
>>392だけど今日届いてました!完全未開封だった

2chMate 0.8.10.187/LENOVO/TB321FU/14/DR
2024/11/26(火) 00:33:46.08ID:Ai4sxsYa0
2023グロ版 16.0.475きたわ
アプリ履歴がタイル状に戻ったのがクソ有り難い
他に特別目に付く変更点はないかな?
ロック解除バグは今のところでてないけど様子見

https://i.imgur.com/FkcrDAU.png
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-PQ9g)
垢版 |
2024/11/26(火) 02:24:28.01ID:oXylXWw60
475の変更レポートからみてもロック解除は何もやってなさそう
そもそもこれって顔認証とPINやジェスチャ認証の優先度が普通の逆で24時間ルールに引っかかってる
仕様のような気がしている
2024/11/26(火) 03:55:40.56ID:S/Y5W/YW0
>>561
梱包し直しパターンやね
2024/11/26(火) 08:55:30.91ID:PABNBM7C0
これ型落ちだけど39680円は買いかな
i.imgur.com/40ZXBbp.png
2024/11/26(火) 09:51:18.63ID:S/Y5W/YW0
知らん
自分で考えろ
2024/11/26(火) 09:55:16.81ID:SyLXgRBb0
>>565
購入理由が価格なら買うな
悩むって事は所詮その程度だ

用途が決まってて性能的にそれを満たしてて、価格に納得するなら買え
2024/11/26(火) 10:35:51.17ID:yc4gcNoV0
2023のRPCとかROWの国コードって####6020#で変える奴の事?Androidの設定の中から変える奴の事?
これ変えれば本体が新しいCN ROMでも16.0.475のグロROM入れられるんだよね?
2024/11/26(火) 13:24:16.92ID:cuFa19Mm0
購入者の皆様、本日メーカーより最新情報が提供されたことをお詫び申し上げます。 Lenovo工場の生産能力が不足しているため、供給状況に遅れが生じております。メーカーは在庫が来るまで来月まで待たなければならないと言いました。最終的な状況は、Lenovo 工場の生産状況に基づいて判断する必要がある場合があります。

ちんこより
2024/11/26(火) 13:25:26.71ID:lnmFHS6q0
あらあら
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 13:25:30.29ID:T90Cp8q30
ちんこマジかよホワイトにカラー変えてくれるなら許すわ
はよ返事よこせ
2024/11/26(火) 13:27:13.86ID:cuFa19Mm0
購入者の皆様、倉庫が最初に在庫をお客様に割り当てたことが判明し、今週発送される予定です。気長にお待ちください。

ラブレターも届いてたわ すまんなw
2024/11/26(火) 13:29:30.01ID:cuFa19Mm0
Xからの拾い画 こっちはOnlineStoreやね
https://i.imgur.com/G7GWUeO.jpeg

在庫ほんとにないんや
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-etSl)
垢版 |
2024/11/26(火) 13:43:15.40ID:jhV4tf3cM
白とアンチグレアって別物?
2024/11/26(火) 14:19:52.02ID:4uKf/0M+0
別物
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WBh8)
垢版 |
2024/11/26(火) 14:27:03.60ID:jhV4tf3cM
よあった、ありがとう
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-etSl)
垢版 |
2024/11/26(火) 14:27:37.71ID:jhV4tf3cM
よかった、ありがとう
2024/11/26(火) 14:55:56.58ID:evGV8vTd0
独身の日にあった先着ギフトの連絡とかあった?
2024/11/26(火) 15:02:45.26ID://L4vmvf0
2025,2023より音良くなった(少なくとも変わった)な
2024/11/26(火) 15:09:52.28ID:SyLXgRBb0
>>573
一瞬「人気だしなぁ」と納得しかけたけど「そもそも在庫を売れw」っていうツッコミは中華通販にはあまりにも野暮か
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-etSl)
垢版 |
2024/11/26(火) 15:13:31.87ID:jhV4tf3cM
>>580
商習慣の違いを恨んだわ・・・
2024/11/26(火) 16:07:50.27ID:+PRQ2VtH0
自分も16.0.475降ってきた
SmartConnectとかいうアプリが勝手にインストールされるが設定項目では変更された部分は特に無し
起動してるアプリのタスクビューが1列と2列で表示を切り替えられる様になってて便利(というか元に戻せる様に)なったくらいか
ロック解除の認証バグはまだ確認出来てないが直ってる事を期待したい
2024/11/26(火) 18:02:04.77ID:pgKup5Ik0
.475はアプリ立ち上がらなかったりするのと表示サイズ変更バグ直ってる?
2024/11/26(火) 20:24:52.41ID:+MnxNZaZH
何故かAmazonMusicがインストールできない…弾かれちゃう
2chMate 0.8.10.187/LENOVO/TB321FU/14/DR
2024/11/26(火) 21:13:15.76ID:3KdMSBxA0
気のせいだろうけどアップデートしてサクサク感が増した
2024/11/26(火) 22:09:58.64ID:Dn3NxMdR0
>>584
プリインされてるブラウザ(com.zui.browser)が邪魔してるかも
自前でMagiskモジュール作って入れたら動いた
2024/11/27(水) 14:38:56.54ID:s6EncDpy0
ロック解除問題解決したかな
今のところ大丈夫だな自分の環境では
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-9W47)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:05:29.74ID:txbOnPHD0
2023のアプデは勝手にアプリからログアウトされるやつもなおった?
2024/11/28(木) 02:23:58.72ID:dQKEq6Kq0
直った
2024/11/28(木) 03:00:15.20ID:dQKEq6Kq0
下のタスクバーのサイズがアプリによって縦に縮小したりして、
タッチ判定がちょいちょい変わるんでめんどくさいんだがこれ固定できませんか?

Chmateの例でいうと、Gboardキーボードが出てるときは通常サイズなんだけど、
それ以外のときは縦にちょっと縮小されて地味にめんどくさい
2024/11/28(木) 05:18:36.94ID:0HUN77vQ0
なんであれこれ不具合抱えてるのにZUI使い続けるのか理解に苦しむ
2024/11/28(木) 06:38:27.58ID:E6z4zhzmr
理解できないとか理解に苦しむ
2024/11/28(木) 06:57:03.45ID:dQKEq6Kq0
理解はしてほしい
2024/11/28(木) 08:28:21.09ID:bq3yeXPN0
確かにアプデ後、ロックとログアウトの問題発生してない
しかも動作軽くなってる気がする
ロックのせいで再起動は頻繁にしてたので、再起動したから軽くなった訳ではないだろうし
2024/11/28(木) 08:53:16.48ID:7bggYW9X0
そらアップデートがあれば最適化も進んで動作が軽くなる事もあるやろ
何の不思議もない
2024/11/28(木) 10:00:09.22ID:gz3LYwJm0
アリエクでy700 2025買おうと思うんだが
はじめてアリエク使う

いっぱい表示されるからどれ選べばいいかわからんどれ買えばいいの?
chimaromは日本語化できる奴?
値段も微妙に違う63000〜83000
2024/11/28(木) 10:06:02.99ID:cozmLNB8M
赤ちゃんが来たな お前ら育ててやれ
2024/11/28(木) 10:14:31.85ID:YIo1jPZD0
メルカリにいくつか出てきてるけどあんま売れてないな
2024/11/28(木) 10:19:03.82ID:6Bxr1X6pd
>>596
どれも非公式の転売品だからどれ買っても一緒
とりあえず販売数が多いやつか評価の高いセラーのやつ買っとけ
日本語化できるがお前が満足できるレベルの日本語化かはわからんし保証できん方法は自分で調べろ
値段の差は商品ページ見たらわかる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:29:07.84ID:gz3LYwJm0
値段の差は6万台が256GB 8万台が512GBって感じかな?
romの差ってある?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:39:22.70ID:m9l7+xZ90
独身の日初日は512GB版が6万以下370ドルで買えたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:52:14.52ID:gz3LYwJm0
へー中華は独身に優しいんだね
中華マーケット系アプリ使った事ないからそんな文化(光棍節?)あるの知らなかったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 11:29:05.21ID:m9l7+xZ90
今もブラックフライデーで512GBモデルで65000円くらいで買えるじゃん
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f42-fTgC)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:01:14.21ID:RB9rBlTY0
>>603
たっかwww
2024/11/28(木) 12:12:40.70ID:E6z4zhzmr
性能考えたら512で6.5万なら定価より十分安いしアリじゃね


Ali使う赤ちゃんは日本の通販の常識を全て捨てて挑むべし
・一週間経っても商品届かないんだけど!?
 →とりあえず1ヶ月待て
・なんか勝手にキャンセルになったんだけど!?
 →残念だったねぇ……
・届いたけど箱ボッコボコで製品むき出しなんだけど!?
 →まぁAliだし。割とあること
・偽物届いたんだけど!?
 →まぁAliだし。選ぶ店が悪かったねぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f42-fTgC)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:13:07.86ID:RB9rBlTY0
情弱でノータリン馬鹿ノロマ愚図マヌケ「独身の日の後半の交差をの方がもっと安くなる!」「独身の日よりブラックフライデーの方がもっと安くなる!」

🤣
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f42-fTgC)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:18.66ID:RB9rBlTY0
今からアリエクで注文しても1ヶ月は届かないしな🤣
2024/11/28(木) 14:27:51.26ID:dQKEq6Kq0
昔、制限ありのMediaPad M6 turboが5~6万で売られていたことを考えると
今こ2025が6万で買えるのは相当お買い得だとおぉってしまう
2024/11/28(木) 14:28:18.49ID:CIZxzqDQ0
スマートスクリーンとかの新しい液晶のバージョンを追加で出してきたな
2024/11/28(木) 17:29:17.17ID:YIyBwSdUd
それ前から言われてたアンチグレア版のやつでは
2024/11/28(木) 17:42:44.82ID:vMUvfc2L0
11日に2025の256G買ったけど、さっき注文状況更新のメールが来て見てみたら注文番号変わって無事仕分けセンター到着してたわ
256Gは当日購入でも在庫ギリっぽいね
2024/11/28(木) 17:47:49.36ID:7bggYW9X0
セラーも書かずに
2024/11/28(木) 18:22:00.45ID:pcSuWN210
>>610
白のアンチグレアとは別
定価も3799元だったかな
なんか液晶その物が違うぽい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 18:24:37.89ID:m9l7+xZ90
ちんこにホワイト512GBモデルに色変えて貰ったわ
値段も同じだから追加料金なし
2024/11/28(木) 21:46:31.46ID:QRRPJwL70
325だかをスキップして475にしたけど
メモと変なアプリ2個ぐらい追加されて
音量、明るさバーが縦になっていた
今のところ何の不具合もなし
2024/11/28(木) 23:18:08.66ID:PfddnscS0
アプデの度に日本語化必要なの?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-AOXc)
垢版 |
2024/11/28(木) 23:27:21.76ID:2e/C+e0u0
はい
2024/11/29(金) 00:05:24.73ID:w+U25bgN0
fastbootしか起動出来なくて、boot.img焼いて戻そうとしたけど、GSIのブート画面が延々終わらない。何が間違ってるのか分からん

fastbootdやrecoveryが起動するようになったから前よりマシな気もするけど
2024/11/29(金) 00:29:45.07ID:kZP6pwJz0
>>618
どのモデルで何して起動しなくなったのか分からん
ついでにどうやってfastbootdとらリカバリー起動するまで戻したの?
2024/11/29(金) 06:53:57.28ID:w+U25bgN0
>>619
2025版です
fastboot画面で、抽出しておいたboot.img焼いたら、fastbootdとrecoveryは立ち上がるようになりました
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-TN2W)
垢版 |
2024/11/29(金) 10:45:21.65ID:izuYFXXD0
legion好きって地味にxiaoxin padも合うんじゃないか?2025 39000円くらいでantutu100万超えの12.7インチよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況