!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721650790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-3BFK)
2024/10/01(火) 22:54:47.14ID:Ds4LBMvK011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/03(木) 23:21:20.55ID:+AhrSSKG012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0d-MKAg)
2024/10/04(金) 00:02:12.41ID:z3XoGzLr0 >>11
ガイジの基準はしらんよ
ガイジの基準はしらんよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bM6e)
2024/10/04(金) 01:13:30.18ID:OKMz0TVP0 そろそろNGしろよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-JExP)
2024/10/04(金) 12:03:33.58ID:s5ej/ZI50 乞食 vs ガイジ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-YDfK)
2024/10/04(金) 13:39:10.92ID:ZsmkJZO+0 先に前スレ埋めようぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-XUF2)
2024/10/05(土) 00:07:31.42ID:NlA/d4Ngd なんかいい感じのマグネットクーラーとかない?
放熱に余裕があるとは言ってもパフォーマンスモードでしばらくAAAタイトルやってたらそこそこに発熱してくる
放熱に余裕があるとは言ってもパフォーマンスモードでしばらくAAAタイトルやってたらそこそこに発熱してくる
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e314-rC54)
2024/10/05(土) 01:28:59.25ID:Qy66n+020 2023のスペックに不満が全くないからあんまり2024に興味がわかない
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/05(土) 07:30:12.95ID:Joo2HBju0 イヤホン端子がないから2023も2024も食指が伸びんな…
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f17-3BFK)
2024/10/05(土) 11:03:24.22ID:9ElP+1p40 有機ELは高くなるからやらないんじゃない?
価格勝負の端末だし液晶でいいよ
価格勝負の端末だし液晶でいいよ
21😊 警備員[Lv.137][UR武+7][UR防+8][苗] (ワッチョイ ff80-Qn6R)
2024/10/05(土) 11:22:48.44ID:Ll1aY0ho0 画面がつけっぱなしになっていることが多いから
ワイも液晶でいいわ🥹
ワイも液晶でいいわ🥹
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e358-pz5c)
2024/10/05(土) 13:22:44.51ID:MVWm1bDG023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4b-Ti2T)
2024/10/05(土) 14:27:17.25ID:Sf8yA9g20 まじか!
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f18-Ri8t)
2024/10/05(土) 15:26:41.54ID:nILWqXjz0 良かった!
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-XD+R)
2024/10/05(土) 15:33:33.49ID:bZUiqBW+0 公式だから大丈夫そうだ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eLKd)
2024/10/05(土) 15:33:59.89ID:7FzrcwVT0 2024もグロ版簡単に焼けるんなら買ってやるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-TW8E)
2024/10/05(土) 15:52:59.39ID:YxSvM6Bx0 買います
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2a-SDcA)
2024/10/05(土) 16:17:59.96ID:XsEQvzd/0 そこだよなぁ
Romの取り回しがどうなるかで使い勝手が全然変わる
正直8+gen1でも非力だと思ったことがないから買い替え意欲はそこまでないし
Romの取り回しがどうなるかで使い勝手が全然変わる
正直8+gen1でも非力だと思ったことがないから買い替え意欲はそこまでないし
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fba-Kyt2)
2024/10/05(土) 16:29:02.31ID:Lf1olwPq0 2024という機種は無いのだよ。
新型は2025だから・・・
という落ちでないことを祈る
新型は2025だから・・・
という落ちでないことを祈る
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-Fecj)
2024/10/05(土) 16:30:00.04ID:hIvTexUn0 これには買わない理由を探していたSD厨もニッコリ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38a-has4)
2024/10/05(土) 16:37:01.58ID:u2fNfZiG0 動画が出るまで信じないぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-Fecj)
2024/10/05(土) 16:41:58.06ID:hIvTexUn0 壁紙が龍だから今年中には出るでしょ。
来年なら蛇だ。
来年なら蛇だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-WLcc)
2024/10/05(土) 17:00:15.53ID:dLFnvz0fd 今年中っていうか10/25発売なんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-SDcA)
2024/10/05(土) 17:04:17.67ID:Fn2yOi5X0 やっぱ独身の日セールとかよりも発売開始時のセールのほうが安くなるんだろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c389-3BFK)
2024/10/05(土) 17:16:37.54ID:Qodb0Mho0 2023の時は独身が最安だった気がする
まぁ円安とか他の要因もあるからなんとも言えんけど
まぁ円安とか他の要因もあるからなんとも言えんけど
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b7-D2eP)
2024/10/05(土) 19:10:52.73ID:BhNEM71S0 去年2023年11月はドル円150か
今年はどうなっちゃうかなあ・・・もうずっとアホみたいな動きしてるし
今年はどうなっちゃうかなあ・・・もうずっとアホみたいな動きしてるし
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4b-Ti2T)
2024/10/05(土) 19:23:09.41ID:Sf8yA9g20 2024はGPS内蔵?それともないぞー?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0692-hNUG)
2024/10/06(日) 00:22:32.31ID:bD5Gwh5D0 トンチか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-IiiG)
2024/10/06(日) 03:03:10.69ID:cHSXzpWV0 内蔵?無いぞう?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FGP3)
2024/10/06(日) 07:03:59.18ID:8KZstN940 内蔵してないぞうと言わせたいのはわかった
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-Dk1q)
2024/10/06(日) 09:36:45.53ID:6T8+epla0 それより2023安定バージョン出せや
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-v7j5)
2024/10/06(日) 11:39:16.65ID:3nKDGST00 横持ちにすると明るさセンサーを左手で覆う形になって頻繁に明るさが変わってしまう…
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FGP3)
2024/10/06(日) 13:19:45.97ID:8KZstN940 オートにしなけりゃええやろ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b83-sCwT)
2024/10/06(日) 13:21:43.72ID:0y68c0iV0 ロック解除できなくなったり一部のアプリが開かなくなったり勝手にログアウトされたりと酷いもんだったがAndroid13のNECロムに変えてからは安定してる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-pV6A)
2024/10/06(日) 13:45:14.15ID:6T8+epla046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-Xqol)
2024/10/06(日) 20:17:40.63ID:ODy1/Mi00 そういや最近アプデこねぇな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-pV6A)
2024/10/06(日) 22:01:01.96ID:6T8+epla0 アプリが勝手にログアウトしたり立ちあげすら出来なくなる不安定なの直すアプデまだ??
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-lt6P)
2024/10/06(日) 22:44:48.86ID:wBGtzuD30 >>47
NEC ROM
NEC ROM
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b83-sCwT)
2024/10/07(月) 00:14:45.96ID:2NwDKXE60 グロロムアプデ前も多少バグあったけどそれもNECロムではまだ発症してない
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-W7dg)
2024/10/07(月) 00:36:33.77ID:G+xkv4Yh0 2025もRSAで簡単に焼けるなら乗り換えちゃおうかってなるけどなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06df-hNUG)
2024/10/07(月) 01:15:09.06ID:4mBZZnfk0 昨今の流れ的にRSA焼きは不可能じゃないかな…
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FGP3)
2024/10/07(月) 01:40:09.80ID:p4FdCBqL0 2025はBLUだけできりゃいいや
xiaomiみたいに面倒臭いことにならない事だけ祈る
どうせGSI焼いて使うしな
ZUI?何ですかそのゴミwww
xiaomiみたいに面倒臭いことにならない事だけ祈る
どうせGSI焼いて使うしな
ZUI?何ですかそのゴミwww
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-pV6A)
2024/10/07(月) 13:03:39.50ID:B54Gfyi20 分解してる動画みたけど2025どう見てもSDスロットないじゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-Dk1q)
2024/10/07(月) 13:10:23.51ID:t7vVgBWQ0 電池持ちと発熱が死にそうなgen3はいらんから
2023モデルのログインバグをはよ直しておくれよ
2023モデルのログインバグをはよ直しておくれよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-b23o)
2024/10/07(月) 13:18:53.47ID:voyeVa6g0 2023 グロrom 元々ノーガード戦法なんで不具合出てないけど
NECromに変えるメリットあれば試してみたい
教えてください
NECromに変えるメリットあれば試してみたい
教えてください
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0647-KaiP)
2024/10/07(月) 13:32:07.81ID:2v9DSj6r0 >>55
クグレカス
クグレカス
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-b23o)
2024/10/07(月) 13:59:50.67ID:voyeVa6g0 >>56
知らないなら出てくんなカス
知らないなら出てくんなカス
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0639-IHcJ)
2024/10/07(月) 15:27:12.91ID:nlu1YzQb0 >>57
クグレないなら出てくんなカス
クグレないなら出てくんなカス
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b83-sCwT)
2024/10/07(月) 15:29:34.13ID:2NwDKXE60 NECロムとグロロムに差はほとんど無い
BLUできる
バグが少ない?
タッチペンが使えなくなる
まだAndroid13
これくらい
BLUできる
バグが少ない?
タッチペンが使えなくなる
まだAndroid13
これくらい
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-FGP3)
2024/10/07(月) 15:36:32.68ID:2MZ8nwEU0 教えてくださいからの豹変エグ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-b23o)
2024/10/07(月) 16:57:01.97ID:voyeVa6g0 スレ汚しがいっぱい釣れる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-b23o)
2024/10/07(月) 17:39:27.59ID:voyeVa6g063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b48-LEfe)
2024/10/07(月) 19:27:29.86ID:WNa4Q+I20 タッチペンが使えなくなるならグロROMのほうがいいんじゃないの?
NEC ROMを使うメリットはあるの?
NEC ROMを使うメリットはあるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0647-KaiP)
2024/10/07(月) 19:30:18.99ID:2v9DSj6r0 低脳でヒマだから無知な情弱ほどイキって余計なことをしたがる
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-FGP3)
2024/10/07(月) 19:37:46.51ID:R7Jj+b9PM メリットデメリットなんて人それぞれだろうにな
何でも人に聞くなよな情弱のカス
何でも人に聞くなよな情弱のカス
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca45-b0Cw)
2024/10/07(月) 20:50:03.02ID:oZlaXJo60 >>63
nRF Connectってアプリでペンのデバイス名書き換えたら使えるようになるぞ
nRF Connectってアプリでペンのデバイス名書き換えたら使えるようになるぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5f-SfED)
2024/10/07(月) 21:10:34.38ID:86jYbhOM0 AP500UもNEC版を認識させると使えたからな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-F8I7)
2024/10/07(月) 21:23:26.27ID:PSHOa2if0 RedMagicの奴が8インチなら値段そのままで全然いい完璧なタブレットだったのになぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-pV6A)
2024/10/07(月) 21:56:24.01ID:B54Gfyi2071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a4b-Dk1q)
2024/10/07(月) 22:04:00.72ID:36djvvDo0 ホントクソバージョンだわ
なのにアプデしようともしないレノボが一番クソ
なのにアプデしようともしないレノボが一番クソ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3d-Q8Y9)
2024/10/07(月) 22:04:21.35ID:II3ZYRXP0 前スレで2022のcrdroid 10.8が安定しないと相談させてもらい
アドバイスに従ってZUI 15をQFILで書いてから再度10.8をいれてみたけど
やはりしばらく使ってると安定しない
「com.android.phone」が繰り返し停止していますというエラーも出るんだけどおま環なのかなぁ
アドバイスに従ってZUI 15をQFILで書いてから再度10.8をいれてみたけど
やはりしばらく使ってると安定しない
「com.android.phone」が繰り返し停止していますというエラーも出るんだけどおま環なのかなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-pV6A)
2024/10/07(月) 23:02:28.81ID:KNjMYj5/074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4338-J5Wp)
2024/10/07(月) 23:04:07.18ID:zGKZlyMC0 現実では吐けない暴言を匿名掲示板だから吐いてる人が多いからね
開示されたら一緒なのに
開示されたら一緒なのに
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-KaiP)
2024/10/07(月) 23:23:30.05ID:2v9DSj6r076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-z0AC)
2024/10/08(火) 00:07:52.20ID:wVwWXyL/077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5a-IMDf)
2024/10/08(火) 07:08:59.99ID:d/31MAQd0 >>69
そのまま8インチだったとしてもファンとかでY700より重くなりそうなのがね
そのまま8インチだったとしてもファンとかでY700より重くなりそうなのがね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f2-mWxq)
2024/10/08(火) 07:12:38.19ID:54yDO8IZ0 新型も充電中のランプは無しかな?
アレ把握出来ないから地味に不便なんだよね
あと右上のバッテリーの数字がちと小さい
アレ把握出来ないから地味に不便なんだよね
あと右上のバッテリーの数字がちと小さい
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f2-mWxq)
2024/10/08(火) 07:15:33.32ID:54yDO8IZ080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3d-Q8Y9)
2024/10/08(火) 14:45:42.37ID:53QOXYzL081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a4b-Dk1q)
2024/10/08(火) 14:52:38.81ID:eeqRHttY0 NECロムってブートローダーアンロックしないといけないんでしょ?
してなかったからめんどくさいなー
してなかったからめんどくさいなー
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b83-sCwT)
2024/10/08(火) 14:58:13.34ID:8PaBXQfQ0 グロロム入れたら何故かBLUができなくなったからBLUするためにNECロムを入れた
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a4b-Dk1q)
2024/10/08(火) 15:06:33.85ID:eeqRHttY0 え、てことはブルしなくても入れられるんや
入れてきます
入れてきます
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afd-fwl/)
2024/10/09(水) 00:43:25.17ID:p7hiG9Rj085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdb-y55L)
2024/10/09(水) 01:12:41.77ID:Sh62hkg20 新型
やっぱり少しだけカメラ部分が大きくなってる
2023より筐体が僅かに厚くなってる
重量は344.5gで2023より1.5g程軽くなってる
vcの接地性が向上している
手動の最高輝度は503ニト
スピーカーは2023と同じもの
メインとフロントのカメラセンサは地味に違うものが使われてるけど性能はほぼほぼ同じ
バッテリーは普通のリチウムイオンでエネルギー密度は715Wh/L
やっぱり少しだけカメラ部分が大きくなってる
2023より筐体が僅かに厚くなってる
重量は344.5gで2023より1.5g程軽くなってる
vcの接地性が向上している
手動の最高輝度は503ニト
スピーカーは2023と同じもの
メインとフロントのカメラセンサは地味に違うものが使われてるけど性能はほぼほぼ同じ
バッテリーは普通のリチウムイオンでエネルギー密度は715Wh/L
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3f-fSrX)
2024/10/09(水) 02:11:46.73ID:9Q3CAmcE087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-v7j5)
2024/10/09(水) 02:22:10.41ID:GBymRPF00 今更だけど、RSAでグローバルROM焼いたあとに降ってきたotaアップデートは適用しても問題なし?
今15.0.358が来てる
今15.0.358が来てる
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb7-AbR9)
2024/10/09(水) 07:24:11.16ID:kzPuGKN20 NECromにはパスワードバグも無いのか
グロロムよりNECが最適解だったか
グロロムよりNECが最適解だったか
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7d-IMDf)
2024/10/09(水) 10:19:54.99ID:K+NHyd3T0 NEC ROMも時々ロック解除してもロック画面に戻されるバグあるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-W7dg)
2024/10/09(水) 10:41:56.49ID:7numb0aF0 やっぱりノーガードがナンバーワンやな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4b-cjrQ)
2024/10/09(水) 11:07:00.00ID:IaWgwfjL0 NEC ROMだけど、うちのではそんなのなった事ないなぁ
Smart Lockも設定してるからかな?
Smart Lockも設定してるからかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-xh1h)
2024/10/09(水) 14:58:30.54ID:S+PU0b/M0 パスワードが通らなくなったのは一回しかないけど、
パスワードでロック解除→即ロック画面はしょっちゅうなるな。
内部的にはZUIにエラーが出てるみたいで再起動するしかない。
パスワードでロック解除→即ロック画面はしょっちゅうなるな。
内部的にはZUIにエラーが出てるみたいで再起動するしかない。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa0-Dk1q)
2024/10/09(水) 16:56:49.37ID:Eq9QBN35095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-xh1h)
2024/10/09(水) 17:24:18.09ID:S+PU0b/M0 いやRSAグロロムの話よ。ZUIだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa0-Dk1q)
2024/10/09(水) 17:58:09.72ID:Eq9QBN350 なんだそっちか
NECロムは大丈夫なのよね
まあ近い将来アプデがコントも限らんからとりあえずもう少し待つ
NECロムは大丈夫なのよね
まあ近い将来アプデがコントも限らんからとりあえずもう少し待つ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FGP3)
2024/10/09(水) 18:30:40.49ID:UUgH29SG0 >>88
なんでOTAの話してんのに焼く焼かないとか言ってるのか
なんでOTAの話してんのに焼く焼かないとか言ってるのか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e32-LEfe)
2024/10/09(水) 19:29:02.49ID:LzPghzvU0 グローバルROMだけどアプリが立ち上がらなくて再起動を強いられることがちょくちょくあるんだよなー
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c3-nWve)
2024/10/09(水) 20:14:42.11ID:KMACkiL40 GSI焼いたらロック解除のバグ出ないんか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-dA/z)
2024/10/09(水) 20:17:32.09ID:0sNId3P30 カスタムROM焼いたらwidevine L1からL3に下がるから注意ね
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa0-Dk1q)
2024/10/09(水) 21:19:33.64ID:Eq9QBN350 BLUライトヨコハマ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FGP3)
2024/10/09(水) 22:52:59.47ID:UUgH29SG0 >>100
何も問題がないが?
何も問題がないが?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-QLmu)
2024/10/10(木) 00:45:31.13ID:lTxjkOuU0 2023にグロロム入れて使ってるんだけどAP500Uが音量ボタンとかある側の長辺にあると電源ボタン押したときみたいに画面消灯することがあるのって仕様?
このケース使っててぴょろって出てるゴムバンドのとこにペン挿しながら使ってると消灯が頻発しててなかなかだるい…
https://i.imgur.com/dhbbFXW.jpeg
このケース使っててぴょろって出てるゴムバンドのとこにペン挿しながら使ってると消灯が頻発しててなかなかだるい…
https://i.imgur.com/dhbbFXW.jpeg
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-uYz8)
2024/10/10(木) 00:54:48.13ID:IB0MVxxPM 試しに本体のその辺に磁石近づけてみたらどうなる?
蓋の開閉でWake-up/Sleepするための磁力感知がそこにあり、ペンの磁石に反応してるんじゃないかな
蓋の開閉でWake-up/Sleepするための磁力感知がそこにあり、ペンの磁石に反応してるんじゃないかな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-mWxq)
2024/10/10(木) 00:55:46.12ID:tt7OzZKd0 2023だけど自動回転モードにしてて横向き全画面にした時少し傾けただけで縦に戻っちゃうから手首痛い
縦↔横が変わるアソビを調整出来たら神なのに
YouTube観る時使った感想デス
縦↔横が変わるアソビを調整出来たら神なのに
YouTube観る時使った感想デス
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-pV6A)
2024/10/10(木) 01:30:43.45ID:h98M89Vk0108名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD67-QLmu)
2024/10/10(木) 06:25:17.42ID:BRfYxoNqD109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1c-AbR9)
2024/10/10(木) 07:07:20.83ID:fIMoZ0AL0 開閉スリープ対応の手帳型ケースを使っているけれど
まさに音量ボタンの上のところに磁石入ってるよ
まさに音量ボタンの上のところに磁石入ってるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3307-FGP3)
2024/10/10(木) 09:34:26.24ID:moRsPp8s0 >>106
回転制御するアプリでも使えばいいよ
回転制御するアプリでも使えばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 最初のキス、2100万年前? 暖取る意味合いも―英研究 [蚤の市★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【悲報】女さん気く「土木とか介護とか親がやってたら恥ずかしい底辺職をしてる男って低身長が多くない?身長まで底辺なの? [786648259]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 【動画】チー牛「なんかやべえ奴に首締められて草w」👈人を殺した直後だったことが判明... [856698234]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 明日A型作業所だよ?😊
