!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710514974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ13【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/12(月) 19:12:01.14ID:8TARbLCb0
2025/01/23(木) 09:29:59.30ID:Bx4eblpv0
スレ違い通り越して国違い
中国行けよ犯罪者
中国行けよ犯罪者
2025/01/23(木) 10:05:06.95ID:pWTxFIMI0
触れるな
2025/01/23(木) 12:26:25.38ID:lXfCxn4w0
Y700スレとか荒らしてた構ってちゃんだからスルーしろ
2025/01/23(木) 12:50:08.05ID:Bx4eblpv0
犯罪行為を指摘することは荒らしらしい
国から出ていけ
国から出ていけ
2025/01/23(木) 12:52:32.47ID:Bx4eblpv0
どうどうと脱税の書き込みしてる馬鹿
消費税払わなくてラッキーとか思ってるんだろうな
それ証拠もバッチリ残る虚偽申告済みの脱税だから
テレビでよく見る脱税しまくってる政治家もこの程度の認識
567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/12(木) 14:55:27.58 ID:s7ZQQsI20
タブレットの関税は無税
正確には関税では無く輸入消費税
個人輸入の場合は商品価格の60%が課税金額で、課税金額が10,000以下の場合免税
10,000以上の場合課税価格の10%が消費税額になるけど、
aliの場合商品額を課税されない金額にして発送していることが多い
消費税払わなくてラッキーとか思ってるんだろうな
それ証拠もバッチリ残る虚偽申告済みの脱税だから
テレビでよく見る脱税しまくってる政治家もこの程度の認識
567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/12(木) 14:55:27.58 ID:s7ZQQsI20
タブレットの関税は無税
正確には関税では無く輸入消費税
個人輸入の場合は商品価格の60%が課税金額で、課税金額が10,000以下の場合免税
10,000以上の場合課税価格の10%が消費税額になるけど、
aliの場合商品額を課税されない金額にして発送していることが多い
2025/01/23(木) 20:00:52.20ID:pbB7hxuO0
今月いっぱいでまたアリコインが消えるみたいだな。酷いなw
2025/01/23(木) 23:14:13.47ID:+acjJj2F0
今朝、緊急地震速報みたいなのが鳴ったのは何だったんだろう
実際に揺れた福島とは時間も位置も違うし、通知欄みても何もないし、2台持ってるXiaoxinPadPro2023のうち片方だけ鳴ってたのも謎
実際に揺れた福島とは時間も位置も違うし、通知欄みても何もないし、2台持ってるXiaoxinPadPro2023のうち片方だけ鳴ってたのも謎
2025/01/24(金) 15:16:25.80ID:yo0W9Ous0
メギド72動きますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 15:19:52.92ID:4B3q2teU0 はい。
2025/01/24(金) 15:50:59.74ID:TK4JJqcZ0
ありがとうございます
2025/01/24(金) 19:48:23.36ID:g6z9KLSQ0
>>751
気付かない内にいつの間にか 小新Pad ついたな。やってる事が中国そのもので清々しいわ
気付かない内にいつの間にか 小新Pad ついたな。やってる事が中国そのもので清々しいわ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 19:50:56.00ID:qN9xJ6TO02025/01/24(金) 20:38:05.80ID:yGQY1xU70
>>763
タイトル違くない?
タイトル違くない?
765名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/24(金) 23:56:09.57ID:haE47Nj302025/01/25(土) 06:04:05.14ID:JeZsFBik0
LENOVOがOEMしてるLAVIEは初代スレにはなかったのをわざわざ2代目スレからつけてるのにまるでここがLAVIEすれだと思ってる盗人猛々しいリーベンレン…
2025/01/25(土) 08:44:40.30ID:PtrJ26T+0
タイトルの漢字が読めないんだろう、察してやれ
2025/01/25(土) 09:21:09.17ID:hOBOh8t00
>>758
黙れ犯罪者
黙れ犯罪者
2025/01/25(土) 10:18:27.36ID:OnDjlsxm0
2025/01/25(土) 10:29:47.48ID:hOBOh8t00
違法中国端末持ち「お前中国人だろ!」
2025/01/25(土) 11:22:20.43ID:sP0XQXxg0
Xiaoxinオーナーの方々の意見参考にして(ありがとうございました!)国内版Idea Tab Pro購入してみました。
確かに少し重いけど俺の場合許容範囲。
液晶綺麗で4スピーカー音質も悪くない。動作サクサクで144Hz対応てヌルヌル動く。タッチの追従性も快適。
ゲームは全くやらないので分からない。
電池持ちはスリーブでは全然減らないけど、大画面のせいかネットや動画は結構減り速い。輝度50%て動画1時間見た時は6~8%位の減りなので実用性十分。
PD100Wのケーブルだと充電速度かなり速いので外出時困る事はなさそう。
今のところ大満足です!長く使えそう。
確かに少し重いけど俺の場合許容範囲。
液晶綺麗で4スピーカー音質も悪くない。動作サクサクで144Hz対応てヌルヌル動く。タッチの追従性も快適。
ゲームは全くやらないので分からない。
電池持ちはスリーブでは全然減らないけど、大画面のせいかネットや動画は結構減り速い。輝度50%て動画1時間見た時は6~8%位の減りなので実用性十分。
PD100Wのケーブルだと充電速度かなり速いので外出時困る事はなさそう。
今のところ大満足です!長く使えそう。
2025/01/25(土) 15:19:13.56ID:r67CbCTb0
>>771
よかおめ
よかおめ
2025/01/25(土) 16:10:23.61ID:MXUA5DuQ0
12インチ超えだと電車の中で使うのはきついなぁ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 16:18:55.89ID:jwsxPMSi0
さすがに腰を据えられる場じゃないと使えないね
外で使うタブレットだと8インチあたりが一番便利かも
外で使うタブレットだと8インチあたりが一番便利かも
2025/01/25(土) 16:30:38.32ID:Omjb1Myk0
>>773
昨日通勤電車で立ちながら使いました...俺の場合特に問題なしだった。
昨日通勤電車で立ちながら使いました...俺の場合特に問題なしだった。
2025/01/25(土) 18:09:54.81ID:15ltBt3T0
これとiPad Airで悩んでる
こっちの方が圧倒的にコスパは良いけどアプデ保証が2028年9月までで3年半ぐらいなんだよな
iPadは倍近く長く使えると考えると買い替えの手間が減る分そっちの方がいいのか…??
それともWiFiでしか使わないならセキュリティアップデート切れてもそこまで気にしなくてもいいんかね?それならこっちをな使えばいいと思うんだが
こっちの方が圧倒的にコスパは良いけどアプデ保証が2028年9月までで3年半ぐらいなんだよな
iPadは倍近く長く使えると考えると買い替えの手間が減る分そっちの方がいいのか…??
それともWiFiでしか使わないならセキュリティアップデート切れてもそこまで気にしなくてもいいんかね?それならこっちをな使えばいいと思うんだが
2025/01/25(土) 18:26:35.17ID:Vlqc8k/D0
iPadってプロ以外は60fpsなんだっけ?これってドレかしらんけど
2025/01/25(土) 18:47:41.38ID:jwsxPMSi0
2025/01/25(土) 18:56:58.59ID:muYJU1QU0
2025/01/25(土) 19:16:27.14ID:r67CbCTb0
>>776
セキュリティ云々はクレカの番号だったり大事なアカウントのパスワードだったりを入力しなきゃ大丈夫なんじゃないかな
古いAndroidスマホを子供のサブ機として長年使わせてるけどウイルスやらで困ったことは無いよー
iPadは長く使えるってのもあるけど中古で高く売れるってのも利点だよね
自分もゲームで遊びたかったらiPadかなって悩んでたけど、Apple Pencilが高かったのと広告ブロックアプリの有無で結局2025にした
セキュリティ云々はクレカの番号だったり大事なアカウントのパスワードだったりを入力しなきゃ大丈夫なんじゃないかな
古いAndroidスマホを子供のサブ機として長年使わせてるけどウイルスやらで困ったことは無いよー
iPadは長く使えるってのもあるけど中古で高く売れるってのも利点だよね
自分もゲームで遊びたかったらiPadかなって悩んでたけど、Apple Pencilが高かったのと広告ブロックアプリの有無で結局2025にした
2025/01/25(土) 20:32:29.78ID:Omjb1Myk0
Idea Tab Pro、急に広告てるようになったと思ったら>>196で報告されてるんですね。
色々対策調べてみたけど見つからない。。どなたか解決方法知りませんか?
色々対策調べてみたけど見つからない。。どなたか解決方法知りませんか?
2025/01/26(日) 06:43:10.37ID:n0RKHlSL0
>>775
周りの人は迷惑してなかった?
周りの人は迷惑してなかった?
2025/01/26(日) 07:49:47.41ID:/78GxyLq0
>>782
縦持ちで席の前に立ってたので大丈夫。
縦持ちで席の前に立ってたので大丈夫。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 22:02:56.06ID:uuEVNz+20 >>771
Netflixの最上位プラン入ってたらDolbyVisionで見れるか確認してもらえたら嬉しいです
Netflixの最上位プラン入ってたらDolbyVisionで見れるか確認してもらえたら嬉しいです
2025/01/27(月) 23:05:49.28ID:AHvJPAhn0
ごめんなさい、入ってないです...
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 23:55:05.34ID:uuEVNz+20 >>785
あっ了解です。お返事ありがとうございます(-人-)
あっ了解です。お返事ありがとうございます(-人-)
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 23:58:16.28ID:uuEVNz+20 lenovo Tab Pro持ってる方でNetflixの最上位プラン入ってる方がいましたら、DolbyVisionかHDRで見れるか確認してお返事頂けたら嬉しいです
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 20:11:03.12ID:NryxPsXB0 >>781
アプリ起動してなくても
設定→追加の接続→プライベートDNS→プライベートDNSプロバイダのホスト名
の所に
「dns.adguard-dns.com」
を入力してたら広告出なくなりますよー
アプリ起動してなくても
設定→追加の接続→プライベートDNS→プライベートDNSプロバイダのホスト名
の所に
「dns.adguard-dns.com」
を入力してたら広告出なくなりますよー
2025/01/28(火) 21:53:52.50ID:KsskMWQ/0
>>788
これってアプリとかと何が違う?アプリを入れる必要すらないから広告ブロックするだけならdnsだけで十分?
これってアプリとかと何が違う?アプリを入れる必要すらないから広告ブロックするだけならdnsだけで十分?
2025/01/28(火) 21:58:14.93ID:/4tLSqMR0
そんなことないだろ
「広告ブロックを解除しないとコンテンツ見せへんでー」っていうページに当たったとき面倒では?
「広告ブロックを解除しないとコンテンツ見せへんでー」っていうページに当たったとき面倒では?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 22:33:58.64ID:NryxPsXB02025/01/28(火) 23:17:45.25ID:KsskMWQ/0
2025/01/29(水) 11:56:03.95ID:Y3Z5UpPI0
2025/01/29(水) 12:15:03.80ID:2bdqe1yH0
そんなコンテンツ見なきゃいい
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 23:31:36.27ID:ostbHH2/02025/01/30(木) 07:50:31.35ID:O3/Ol4AB0
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 13:36:45.99ID:i2TfeKUO0 リベ20%来たからYoga Tab Plus買ったった
2025/01/31(金) 19:39:03.85ID:J5nVOf+W0
XiaoxinかIdea pad pro使ってる人に質問です。
画面リフレッシュレート設定、スマートと標準を両方試しましたがバッテリーの減りはほぼ同じでした。皆さんはどうでしょうか?
144Hz使う設定のアプリゼロの場合、スマートと標準はバッテリー減りに差が出ないならスマートのほうが効率的?
画面リフレッシュレート設定、スマートと標準を両方試しましたがバッテリーの減りはほぼ同じでした。皆さんはどうでしょうか?
144Hz使う設定のアプリゼロの場合、スマートと標準はバッテリー減りに差が出ないならスマートのほうが効率的?
2025/02/01(土) 20:13:45.77ID:cyYxOZk30
そんなもん自分で判断しろよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 21:01:10.22ID:IT8Bq/a80 xiaoxin pad pro 2025のマットバージョンと
ノーマルバージョンにマットフィルムを貼り付けたのとで違いはありますか?
ノーマルバージョンにマットフィルムを貼り付けたのとで違いはありますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 21:16:41.24ID:T8+iDeyS0 はい。
2025/02/01(土) 21:49:08.50ID:KCfKiWPi0
T1155が気になったけどこれLenovo製なのか
2025/02/02(日) 08:45:44.98ID:dTIgjb4C0
lenovoじゃないnecタブなんて無い
2025/02/03(月) 07:51:36.65ID:ep27GbQN0
Idea Tab Pro、メモリ8G+Android14のせいか 分からないけど、アプリ複数立ち上げると裏のアプリ結構早くキルされますね。
他はバッテリーの減りは早めだけど動作はストレスなく快適です。
他はバッテリーの減りは早めだけど動作はストレスなく快適です。
2025/02/03(月) 08:41:08.49ID:YLz1X3is0
>>804
いいタブですよね。スペックそのままで複数サイズ展開したらいいのに。。
いいタブですよね。スペックそのままで複数サイズ展開したらいいのに。。
2025/02/03(月) 15:16:11.80ID:B6hVk1MK0
リーベイツきてるの朝気がついてギリギリにidea pad pro買った。
p11proからの乗り換えだから、楽しみ!
p11proからの乗り換えだから、楽しみ!
2025/02/03(月) 18:12:52.11ID:HOYBqi630
スレタイ嫁
2025/02/10(月) 00:42:49.61ID:pBpOzeKa0
tb375fcのバージョンアップが降ってきたからアップデートしたけど、何の不具合も起きてない
中華ロムのママ、中国語アプリを削りまくって、日本語化して、novaを入れていたけど、アップデート後もその環境のママで使えてる
中華ロムのママ、中国語アプリを削りまくって、日本語化して、novaを入れていたけど、アップデート後もその環境のママで使えてる
2025/02/10(月) 18:36:23.91ID:gSZTlZjR0
小新2025 proだけど16.0.20.091安定バージョン439MB来ているね
2025/02/10(月) 20:04:47.43ID:gSZTlZjR0
アプデ後にバッテリー項目の充電の最適化の最大充電量制限のチェックが外れて100%充電されていたので他の方も確認してみてください
2025/02/11(火) 12:15:19.00ID:FOEI7fUP0
バッテリーの項目は確かに変っちゃってますね
他もチェックしてみます。
他もチェックしてみます。
2025/02/11(火) 19:25:27.10ID:VdoMYjMb0
Xiaixin pad pro 2025って、IPX2に対応してたんや。
お風呂はだめかな…
お風呂はだめかな…
2025/02/11(火) 20:21:03.84ID:LgJJO5x40
筐体デカいから中に取り込んじゃう湯気の量も多くてヤバそう
2025/02/11(火) 22:28:58.30ID:s+NqRXeY0
この時期は浴室とそれ以外の温度差が激しい
いくら防水でも筐体の中に結露が出来たらアウトでは
いくら防水でも筐体の中に結露が出来たらアウトでは
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 10:14:19.81ID:IzpV91E/0 リーベイツ20%の時にIdea Tab Proを買った人に聞きたいんやけど
獲得予定ポイントもう付いてる人いる?
獲得予定ポイントもう付いてる人いる?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 00:15:30.02ID:UOALftc50 楽天万歳!
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 00:19:11.34ID:PE3bWcsY0 レノボストア、会員登録するだけで5000ポイント貰えるらしい
https://i.imgur.com/vzmQm4c.jpeg
招待リンク
https://www.lenovo.com/jp/ja/account/login/index.html?_cts_=EHOLZl7V
https://i.imgur.com/vzmQm4c.jpeg
招待リンク
https://www.lenovo.com/jp/ja/account/login/index.html?_cts_=EHOLZl7V
2025/02/14(金) 06:36:43.12ID:98/dvpBZ0
2025/02/14(金) 08:03:18.66ID:MBbFh1Kx0
>>817
乞食死ね
乞食死ね
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 00:53:23.64ID:McVf2xvk0 Xioxinpad pro 2025をグローバル版にrom焼きした方います?
2025/02/16(日) 02:44:26.14ID:ZHZTRZXO0
いない
2025/02/17(月) 11:15:06.66ID:4xaiIrf90
NECのPC-AC-AD028CとAD033Cって何が違うんだろ?
ヨドで3800円で売ってるんだが
ヨドで3800円で売ってるんだが
2025/02/20(木) 09:15:15.04ID:pjTyApbJ0
>>822
スペックが全く同じなら型版変更による値上げ
スペックが全く同じなら型版変更による値上げ
2025/02/21(金) 04:51:28.96ID:txBUN2FQ0
>>823
型番違うだけか
Pro2022でAD028C使えてるからとりあえず不要だけど、ビックでは生産完了扱いで取り扱い終了してること考えると処分価格かな?
precision pen 2相当っぽいAD031Cも同じく3800円で処分かな
型番違うだけか
Pro2022でAD028C使えてるからとりあえず不要だけど、ビックでは生産完了扱いで取り扱い終了してること考えると処分価格かな?
precision pen 2相当っぽいAD031Cも同じく3800円で処分かな
2025/02/21(金) 15:24:15.83ID:1WngKhOd0
idea tab pro/xiaoxin pad pro 2025用で
スリムなカバーある?
↓これ買ったけど分厚いわ
YIMASE Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7 ケース 2025年発売
スリムなカバーある?
↓これ買ったけど分厚いわ
YIMASE Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7 ケース 2025年発売
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 17:25:39.29ID:yUIbeCdK0 xiaoxin pad 2025気になってるんだけれどアリで買ったらセキュリティ的に怖いとかありますか?
2025/02/22(土) 17:28:57.25ID:Db0qxx2K0
セキュリティリスク大だから買わないほうがいいよ
2025/02/22(土) 17:33:29.81ID:JmUl7dDR0
>>826
100%バックドア仕掛けられているから買わないほうがいいよ
100%バックドア仕掛けられているから買わないほうがいいよ
2025/02/22(土) 18:05:26.86ID:Nsqg9vWj0
アリは箱空けてグロ版のロム入れてるとかざらじゃなかったっけ?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 18:32:22.96ID:yUIbeCdK0 xiaoxin 2025はグロ版ロムないよねまだ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 18:47:41.50ID:e10yjSPp0 >>826
中古品を再シュリンクしただけのものだからやめとけ
中古品を再シュリンクしただけのものだからやめとけ
2025/02/22(土) 22:01:21.28ID:N4zrcj3p0
>>828
国内正規版のIdea Tab Pro買えば良いのでは?
国内正規版のIdea Tab Pro買えば良いのでは?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 01:17:25.50ID:32GEIF+Q0 >>832
貧乏なもんで
貧乏なもんで
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 20:22:59.26ID:32GEIF+Q0835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 20:41:54.49ID:32GEIF+Q0 たまにありで激安のやつあるけどやっぱ偽物来るんかな
2025/02/23(日) 20:58:17.16ID:OEo1Fzee0
それ系はよく見ると製品名が違う事が多い
xiaoxinじゃなくてxioaxinとかだったりする
xiaoxinじゃなくてxioaxinとかだったりする
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 21:01:04.60ID:32GEIF+Q02025/02/23(日) 22:29:07.75ID:ZiAdahL10
商品名同じで価格が数割安い詐欺ストアもある
ストア開設日が最近だから慣れてればすぐ分かるけどレビューも偽装してるから
騙されて買って怒ってるブラジル人とかロシア人の☆1レビュー付くまで分かりづらい
ストア開設日が最近だから慣れてればすぐ分かるけどレビューも偽装してるから
騙されて買って怒ってるブラジル人とかロシア人の☆1レビュー付くまで分かりづらい
2025/02/23(日) 23:41:09.49ID:Yf9EeVPM0
◯◯個売れました、もイジられてるショップある?
高額商品でカモられたことはないけどいつか引っかかりそう
高額商品でカモられたことはないけどいつか引っかかりそう
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 00:01:49.97ID:UB6yoFj50 レビュー偽装あるよね、日本人のふりしてカタコトだったり
たまに切れてる外国人見るけれど、偽物だと紛争開いて返金させることはできないものなの?
たまに切れてる外国人見るけれど、偽物だと紛争開いて返金させることはできないものなの?
2025/02/24(月) 10:15:29.84ID:sNBqgjlS0
アリエクでxiaoxin pad pro 2025買おうと思ったけど割高のにしかクーポン適用できなかったんでアニバーサリーまで見送るわ
アニバーサリーで安いのにもクーポン適用できる事を祈る
アニバーサリーで安いのにもクーポン適用できる事を祈る
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 14:26:44.53ID:UB6yoFj50 クーポンつけようとしてもたまにセキュリティなんたら…と出てきて適用できないことがあるわ
256だと41000ちょいくらい?
国内版と大きく差がないの悲しい
256だと41000ちょいくらい?
国内版と大きく差がないの悲しい
2025/02/24(月) 21:59:26.23ID:l58/hnLY0
今そんなに値上がってるんか
なら国内版のほうがペンも付いてるし良いかもね
一時期は12GB 256GBが3万位だっけ?
俺が買ったときは8GB 256GBが3万2千円位の時
なら国内版のほうがペンも付いてるし良いかもね
一時期は12GB 256GBが3万位だっけ?
俺が買ったときは8GB 256GBが3万2千円位の時
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 11:40:06.73ID:iQZaf1f10 えーうらやま
アニバーサリーでクーポン使えたそのくらいにならないかなあ
アニバーサリーでクーポン使えたそのくらいにならないかなあ
2025/02/25(火) 11:47:51.41ID:oTqSqkH60
スマホがちょっと前からクーポン適用不可にされてたみたいでタブも同じ扱いにされたっぽいな
アリで買うのはもう終わりかなー
アリで買うのはもう終わりかなー
2025/02/25(火) 11:55:17.54ID:cu39gw0G0
2025/02/25(火) 11:55:19.02ID:1X2O6xiV0
俺も4ヶ月くらい前に32000円で買った。
一年使ったp12を売った価格とほぼ同じだった。
ゲームとかしないから使い心地あんま変わらんけどw
一年使ったp12を売った価格とほぼ同じだった。
ゲームとかしないから使い心地あんま変わらんけどw
2025/02/25(火) 12:30:57.83ID:cu39gw0G0
>>847
P12と比較してXiaoxinの画質、音質は上ですか?あまり変わらない?
P12と比較してXiaoxinの画質、音質は上ですか?あまり変わらない?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 14:14:06.06ID:iQZaf1f10 >>846
アリで買ったやつって基本的にAndroidアプデされないの?
アリで買ったやつって基本的にAndroidアプデされないの?
2025/02/27(木) 00:09:37.27ID:d8H7Pcp00
2025/02/27(木) 02:02:01.51ID:tHpBFj0S0
クーポン使えなくなってるんだ
じゃあもうテムで売ってくれたらいいのに
アリエクもう要らね
じゃあもうテムで売ってくれたらいいのに
アリエクもう要らね
2025/02/27(木) 03:04:39.99ID:Oaj+w89B0
>>850
128GBってROMが遅いヤツだよね…?
128GBってROMが遅いヤツだよね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 今がどんな時代か教えてやる
