!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710514974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ13【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/12(月) 19:12:01.14ID:8TARbLCb0
2024/12/27(金) 15:03:20.90ID:DJO3/1xs0
2024/12/27(金) 15:26:40.33ID:1V69bX1N0
老眼なんよファンとサイズ1段階あげたら最期一気に来るぞ
2024/12/27(金) 18:57:16.14ID:DJO3/1xs0
2024/12/27(金) 20:56:41.47ID:M4JcwxbJ0
下に表示されてるアプリバーみたいなのって消せない?
これのおかげで3ボタンナビゲーションバーが小さくなって困る
これのおかげで3ボタンナビゲーションバーが小さくなって困る
2024/12/27(金) 20:57:18.72ID:M4JcwxbJ0
>>667
自己レス12.7 2025です
自己レス12.7 2025です
2024/12/28(土) 07:37:30.11ID:dkSeL1Pw0
zui homeを無効にして、novaに変えたら、3ボタンモードのバーにアプリは出なかったぞ
お望み通り、ぶっといバーだったw
お望み通り、ぶっといバーだったw
2024/12/28(土) 11:22:11.12ID:KTb89BW20
2024/12/28(土) 11:36:45.37ID:4/Y/mg5i0
>>670
616の画像がNOVAの画像ですね
616の画像がNOVAの画像ですね
2024/12/28(土) 11:38:12.54ID:oLLboZUV0
今日、pro2025をsmart connectで繋いだら、普通に使える感じの反応速度だった
今回は、開発者モードをオフにしたのが良かったのかも
これで、ノートpcのサブ画面として使い物になるわw
スタンド買って来なきゃな
今回は、開発者モードをオフにしたのが良かったのかも
これで、ノートpcのサブ画面として使い物になるわw
スタンド買って来なきゃな
2024/12/28(土) 11:43:53.85ID:oLLboZUV0
2024/12/28(土) 11:49:33.02ID:oLLboZUV0
pro2025って、画面の最大輝度が低いね
昼間の喫茶店で窓の近くに座ったら、画面が暗く感じるね
昼間の喫茶店で窓の近くに座ったら、画面が暗く感じるね
2024/12/28(土) 13:45:10.94ID:KTb89BW20
2024/12/28(土) 17:10:04.36ID:jPiZLlD+0
pro2025を14インチノートと並べるとちょうどいい感じ!
i.imgur.com/qUG77Hb.jpeg
i.imgur.com/qUG77Hb.jpeg
2024/12/28(土) 18:13:39.43ID:jPiZLlD+0
図書館のフリーwifiに繋がらなくなっちゃった...
中華アプリを削りまくった影響かなぁ
wifiに繋がった後、ログイン画面に移行しないんだよね
一回元に戻すしかないのか
出先で必要なときはテザリングで繋ぐ整理とするか...
早くグロロム出てくれねえかなぁ
中華アプリを削りまくった影響かなぁ
wifiに繋がった後、ログイン画面に移行しないんだよね
一回元に戻すしかないのか
出先で必要なときはテザリングで繋ぐ整理とするか...
早くグロロム出てくれねえかなぁ
2024/12/28(土) 23:23:12.63ID:T+0apiAU0
誰かxiaoxin pad pro 12.7 2025でdrasticっていうエミュを動かしてください…ゲーム起動したらタッチ操作ズレませんか?
2024/12/28(土) 23:39:09.92ID:tfkKERtX0
動かすわけねえじゃん
2024/12/29(日) 01:33:36.98ID:oJzJOCQi0
マジコン世代は割れが当たり前だと思ってるのかね
2024/12/29(日) 02:12:41.26ID:ymAUCeOZ0
割れカス何回も同じ事書き込んでて気持ち悪いです…
2024/12/29(日) 12:55:39.13ID:d2YWp82j0
中華アプリを削除しまくってフリーwifiに繋がらなくなっちゃったけど、
タウンwifiをインストールしたら繋がったw
よかったよかった
play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
タウンwifiをインストールしたら繋がったw
よかったよかった
play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 13:57:35.55ID:7vreDj2h0 2025、2023より充電速度が明らかに遅いんだが何故?
ワット数は上がってるはずなのに
ワット数は上がってるはずなのに
2024/12/29(日) 14:39:43.71ID:d2YWp82j0
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 21:54:17.70ID:kbZlzJPa0 ACECOOL回
このどれかによる脳卒中だろ
このどれかによる脳卒中だろ
2024/12/30(月) 13:18:44.83ID:JG5jK/os0
タウンwifiだとスタバのwifiみたいなメアド登録不要なサービスはいけたけど、
メアド登録必要なTokyoFreeWifiはダメでした...
tb375fcのグロロム早く出てくれ
メアド登録必要なTokyoFreeWifiはダメでした...
tb375fcのグロロム早く出てくれ
2024/12/31(火) 02:27:49.65ID:Rkyeyfqn0
p11 pro 2022でAdguardチカチカしてたから、pcでadbなんちゃらインストールして日本語のlocaleインストールを試みたけど。
やったことはcrtpreconsition.apkインストールしてadb shell settings put system_locales ja-JP
日本語はインストールされなかった、ダークモードが茶い色っぽいグレーになった、あと輝度がバグってタブレット全体で常にちょっとだけチカチカする。
起動と再起動でロゴとかが明らかにバグってる、スクショ撮れない....
どうしたらいいのー
https://i.imgur.com/asLasg0.png
やったことはcrtpreconsition.apkインストールしてadb shell settings put system_locales ja-JP
日本語はインストールされなかった、ダークモードが茶い色っぽいグレーになった、あと輝度がバグってタブレット全体で常にちょっとだけチカチカする。
起動と再起動でロゴとかが明らかにバグってる、スクショ撮れない....
どうしたらいいのー
https://i.imgur.com/asLasg0.png
2024/12/31(火) 15:38:30.08ID:3A2Ky/ce0
一回リカバリーモードからファクトリーリセットしてチカチカするなら寿命じゃないの
ハードウェア故障でしょ、知らんけど
ハードウェア故障でしょ、知らんけど
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 09:14:06.27ID:yqXKAvbQ0 ほんと下品なやつしかいないな
ずーっと言った事故が絶対落とせないからね
高額放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるか
どう考えてもつまらないんだよね
ずーっと言った事故が絶対落とせないからね
高額放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるか
どう考えてもつまらないんだよね
2025/01/01(水) 11:04:53.42ID:3dmU8gdO0
それな
2025/01/01(水) 20:54:35.06ID:w1gBMIM00
2025/01/02(木) 17:09:29.44ID:Lunaw7bw0
>>691
zui16です。全部リセット初期化したら正常に戻りました、まじでバグってた怖いよ。
adguard は中国のままで頑張りますが、今度はAdguardが裏で終了しちゃう不具合が起きてます。呪われてる。
zui16です。全部リセット初期化したら正常に戻りました、まじでバグってた怖いよ。
adguard は中国のままで頑張りますが、今度はAdguardが裏で終了しちゃう不具合が起きてます。呪われてる。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 22:10:58.32ID:XKz4bFpe0 かきめすとめえんをぬんあめぬけこほよるたかせはあろね
2025/01/04(土) 21:24:40.57ID:H9Xb2xTl0
RSAでグロrom焼いたxiaoxin pad pro 2022に
TB132FU_S340047_241204_ROW適用するとエラー出て起動出来なくなるな、注意されたし
TB132FU_S340047_241204_ROW適用するとエラー出て起動出来なくなるな、注意されたし
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 16:49:07.02ID:NJ3kHUHE0 急激に不安になってきてるの笑えるw
まぁ1年ぶりくらいに
絶対そっちの方がまし
まぁ1年ぶりくらいに
絶対そっちの方がまし
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:08:01.75ID:Uv/D7OpX0 上げようがない人生なんかな
一人で抱え込まないで全力すれば良い感じだった?じゃあ今シーズンより問題は新規ファンが
あまり触れられてたで
一人で抱え込まないで全力すれば良い感じだった?じゃあ今シーズンより問題は新規ファンが
あまり触れられてたで
2025/01/05(日) 20:18:58.31ID:iJEzgjRL0
>>694
サンクス
サンクス
2025/01/05(日) 20:19:57.28ID:iJEzgjRL0
>>694
再起動メッセージは消せないのかしら?
再起動メッセージは消せないのかしら?
2025/01/07(火) 16:37:38.29ID:JGIrTUIj0
>>694
今朝ここを見ずにやってしまった。
何度やっても、再起動からの正規じゃないシステム的なメッセージが出て電源オフになるので、電源ボタン+ボリューム下げボタン同時長押しで旧バージョン起動。後はバージョンアップするには今すぐ再起動を、後でで回避。
有効な対策は無いのか、思案中。
今朝ここを見ずにやってしまった。
何度やっても、再起動からの正規じゃないシステム的なメッセージが出て電源オフになるので、電源ボタン+ボリューム下げボタン同時長押しで旧バージョン起動。後はバージョンアップするには今すぐ再起動を、後でで回避。
有効な対策は無いのか、思案中。
2025/01/07(火) 22:09:09.73ID:YIY8EVBB0
>>699
コレはどうだろうか?
qiita.com/kei_tnk/items/8460aeaeaca7dfe66df2
ここに書かれてる、グロロム内の『vender_boot.img』を差し替える手法は?
コレはどうだろうか?
qiita.com/kei_tnk/items/8460aeaeaca7dfe66df2
ここに書かれてる、グロロム内の『vender_boot.img』を差し替える手法は?
2025/01/08(水) 14:55:01.98ID:KYRlqEfI0
Lenovo Idea Tab Pro
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-idea-tab-pro/len103l0026
Lenovo Yoga Tab Plus
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-yoga-tab-plus/len103y0001
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-idea-tab-pro/len103l0026
Lenovo Yoga Tab Plus
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-yoga-tab-plus/len103y0001
2025/01/08(水) 17:59:55.68ID:W/uTxpd60
Yoga Tab PlusはmicroSDなしか…
2025/01/08(水) 18:07:49.90ID:/xLMsYvn0
>>701
スレチだがLegionも来ているんだね。手が出せないNEC版が出る前に意外とお安く来たんだね
スレチだがLegionも来ているんだね。手が出せないNEC版が出る前に意外とお安く来たんだね
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/08(水) 23:53:06.64ID:aR6F9w1D0 idea tab pro地味によくない?
たぶんこれペンも付属してるよね
たぶんこれペンも付属してるよね
2025/01/09(木) 00:11:12.69ID:Tf75swXK0
アリ輸入した奴ら涙目な価格だな
2025/01/09(木) 00:13:59.32ID:teqCfeOd0
xiaoxin を買ってp11 pro 2022化した人らもひどい目に遭ってる
海外版潰しかもな、お疲れ
海外版潰しかもな、お疲れ
2025/01/09(木) 00:31:34.53ID:y5LvKQmq0
idea proは2025(8GB/256GB)の日本版的な感じか?こっちは12GBでペンも付けて、さらに別でケースも買って4万円だからまぁ…
plusはSDカードなし?僕的には論外
plusはSDカードなし?僕的には論外
2025/01/09(木) 05:19:01.95ID:v6tedPRR0
2025買ったけどなんかあったんか
ひどい目って何だ
ひどい目って何だ
2025/01/09(木) 14:08:21.18ID:OR67Wknr0
タブレットは動画やコミック用にしてる人はSD最重視だからね
2025/01/09(木) 18:04:15.05ID:y5LvKQmq0
>>709
そうそう DMMブックス使ってるけど既に読んだか読んでないかの表示はダウンロードしてなきゃ表示されないんだよな だから全部ダウンロードしてる まぁ70GBくらいしかないからたいしたことはないんだけど ダウンロードしなくても読んだ本を本棚に追加していくとかしたらわかりやすいとは思うけど
そうそう DMMブックス使ってるけど既に読んだか読んでないかの表示はダウンロードしてなきゃ表示されないんだよな だから全部ダウンロードしてる まぁ70GBくらいしかないからたいしたことはないんだけど ダウンロードしなくても読んだ本を本棚に追加していくとかしたらわかりやすいとは思うけど
2025/01/10(金) 13:19:57.23ID:hEhSMICv0
pro2025でウマ娘やってる人いたら聞きたいんだけど
画面縦横の回転正常?
2023だとアスペクト比狂うとか回転制御アプリ効かないって上にレスあるんで
画面縦横の回転正常?
2023だとアスペクト比狂うとか回転制御アプリ効かないって上にレスあるんで
2025/01/10(金) 19:14:22.83ID:i0QfnTu60
試してみたけど
縦画面で起動→横画面にするとアス比が狂う
一応また縦にすると適正な表示になる
逆に横画面で起動して縦にするとやはり狂う
初期起動のアス比を維持してるっぽいので自動回転でアス比がおかしくなるのは避けられないんじゃない?
縦画面で起動→横画面にするとアス比が狂う
一応また縦にすると適正な表示になる
逆に横画面で起動して縦にするとやはり狂う
初期起動のアス比を維持してるっぽいので自動回転でアス比がおかしくなるのは避けられないんじゃない?
2025/01/10(金) 20:52:16.91ID:hEhSMICv0
2025/01/10(金) 22:53:33.30ID:v9sQ3vA10
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 00:44:23.65ID:xEMwiY3y0 p11 2ndgen、アップデートしたらデフォのホームアプリ(スマートランチャー?)が暴走してるのはおま環?
いつものnovaのホーム画面でもなんか挙動がおかしい。
いつものnovaのホーム画面でもなんか挙動がおかしい。
2025/01/11(土) 00:46:51.68ID:VVnGiIYy0
novaはスマホでもトラブっているのが居たな。nova環は正直・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 13:27:22.70ID:xEMwiY3y0 >>715が自分だけということはおま環、というかnova環か
治らないしリセットするか
治らないしリセットするか
2025/01/11(土) 14:08:41.12ID:3IqsoRMv0
出遅れたがLenovo Xiaoxin Pad Pro 2025をようやくゲットした。
Zui OSはAndroidと違ってマルチユーザー機能はないのか?
Zui OSはAndroidと違ってマルチユーザー機能はないのか?
2025/01/11(土) 23:56:03.73ID:mFUc/Yd20
超初歩的な質問で申し訳無いんですけどap500uって電源オンオフの概念ってありますか?
タブレットのBluetooth機能をオンにしてなくても書けちゃいますよね?
タブレットのBluetooth機能をオンにしてなくても書けちゃいますよね?
2025/01/13(月) 11:23:53.83ID:9HhtsbZA0
lenovotabってギャラタブのdexモードみたいな機能って使える?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:02:12.75ID:PR3DaSwC0 >>720
安いタブ以外は使えるよ
安いタブ以外は使えるよ
2025/01/13(月) 23:25:40.64ID:2aE3NmHI0
あるけど使い物にはならない
ギャラタブを模した機能は他にもある(セカンドスクリーン、ペンメニューなど)が全部ゴミだと思った方が良い
ギャラタブを模した機能は他にもある(セカンドスクリーン、ペンメニューなど)が全部ゴミだと思った方が良い
2025/01/14(火) 00:43:45.41ID:UyLJWwua0
やっぱ高級タブ群と比べちゃうとカタログスペックに出ない部分では値段相応なんやなぁ…高望みした使い方はしないから俺にとってはこいつで大満足なんだけど
2025/01/14(火) 13:50:26.51ID:u67w0iyP0
xiaoxinpadとかTverで上側に白帯出るのどうにかならない❓
2025/01/14(火) 15:20:17.57ID:4+vsv1/R0
IdeaTabProよさげだな
P11ProがAndroid14になったから当分使うけど買い替え候補
P11ProがAndroid14になったから当分使うけど買い替え候補
2025/01/14(火) 18:04:38.69ID:xMLG8qUM0
ノートアプリさえあればなあ
2025/01/15(水) 19:40:46.22ID:cH2rHLPa0
2025/01/15(水) 20:28:58.28ID:+q8+4QhJ0
>>727
ダークモードだと目立たなくなるけど、上側だけ帯が出るの一緒だった🥺
ダークモードだと目立たなくなるけど、上側だけ帯が出るの一緒だった🥺
2025/01/15(水) 22:40:24.18ID:ZpQINq1+0
そもそも帯ってなんなんだろう
2025/01/16(木) 18:15:25.72ID:TGqkIsYc0
帯に短し襷に長し
2025/01/16(木) 23:48:35.98ID:9jdZ7no30
12.7 2025使ってるけど電池持ち悪い気がするわ 3年使ってるfireHD10の方が良い気がする
2025/01/16(木) 23:58:21.15ID:/X4qSIqh0
ディスプレイのサイズも輝度だけでも変わってくるね。やすい低スペで事足りるならそっちを使っておけば気にならな使わなければ良い
2025/01/17(金) 20:26:11.35ID:utbZkavA0
ロック解除でしばらく使わんと顔認証じゃなくpinコード入力させてくる時あるんだけどこれどうにか出来ない?
電源切った後とかならpinでもいいけど切ってないのにpin入力させてくるわ
電源切った後とかならpinでもいいけど切ってないのにpin入力させてくるわ
2025/01/17(金) 20:38:00.48ID:PFQhBDHa0
androidのセキュリティのシステム要件だから無理
2025/01/17(金) 21:14:04.55ID:utbZkavA0
>>734
そうなのかぁ ありがとう
そうなのかぁ ありがとう
2025/01/19(日) 08:21:05.64ID:bQO+24e+0
xiaoxin pad 2025、バッテリーもちは11時間となってますが、実使用では
ブラウザやYouTube見るだけでもガンガン減っていけ感じでしょうか?
あと、タッチ画面の追従性、指への吸い付き具合についても知りたいです。
今月発売されたIdea Tab Pro購入検討中です。
ブラウザやYouTube見るだけでもガンガン減っていけ感じでしょうか?
あと、タッチ画面の追従性、指への吸い付き具合についても知りたいです。
今月発売されたIdea Tab Pro購入検討中です。
2025/01/19(日) 17:21:45.67ID:r4kIK6cP0
>>736
基本的にバッテリーセーバーオフ、リフレッシュレート144Hzで使ってるけど体感8時間ももってない気がする(寝る前に80%まで充電済み→朝起きたら10%近く減ってたことがあってビックリした)
指への吸い付きって言うのがちょっとよく分からないけどタッチ操作は抜群だよ
最初は遅延が気になるかなと思ってたペンの書き心地も実際に使ってみると気にもならず良い感じだった
基本的にバッテリーセーバーオフ、リフレッシュレート144Hzで使ってるけど体感8時間ももってない気がする(寝る前に80%まで充電済み→朝起きたら10%近く減ってたことがあってビックリした)
指への吸い付きって言うのがちょっとよく分からないけどタッチ操作は抜群だよ
最初は遅延が気になるかなと思ってたペンの書き心地も実際に使ってみると気にもならず良い感じだった
2025/01/19(日) 19:14:49.00ID:5gaoLIw40
画面の輝度100%、リフレッシュレート最高にして動画観るだけでかなり減るよ
大きい画面で性能が上がる分バッテリー消費は覚悟したほうが良いと思う
大きい画面で性能が上がる分バッテリー消費は覚悟したほうが良いと思う
2025/01/19(日) 20:04:07.97ID:3Zbamkks0
>>737
俺も、パネルへの指への吸い付きって聞いた事無いわ
俺も、パネルへの指への吸い付きって聞いた事無いわ
2025/01/19(日) 20:58:11.28ID:bQO+24e+0
2025/01/19(日) 21:33:04.11ID:r4kIK6cP0
>>740
スクロールの反応は素早くて忠実だし、例えば3Dゲームなんかで遊んでるとちゃんと指先通りに動いてくれる(動きすぎて困ることもある)から追従性は高いと思います
うちは部屋が暗いので輝度40%くらい+目の保護モードで満足してるけどここまで下げてもやっぱり電池の減りは速いなwしょうがないけど!
スクロールの反応は素早くて忠実だし、例えば3Dゲームなんかで遊んでるとちゃんと指先通りに動いてくれる(動きすぎて困ることもある)から追従性は高いと思います
うちは部屋が暗いので輝度40%くらい+目の保護モードで満足してるけどここまで下げてもやっぱり電池の減りは速いなwしょうがないけど!
2025/01/19(日) 22:08:10.58ID:bQO+24e+0
>>741
お返事ありがとう御座います!
追従性は問題なさそうですね。
電池減りは大画面+Antutu100万超えのSoCだから仕方ないのかもしれないですね。自宅メインならバッテリー保護モードで40-60%維持しながら常時給電がいいかも?
お返事ありがとう御座います!
追従性は問題なさそうですね。
電池減りは大画面+Antutu100万超えのSoCだから仕方ないのかもしれないですね。自宅メインならバッテリー保護モードで40-60%維持しながら常時給電がいいかも?
2025/01/20(月) 00:31:40.68ID:bLbdDjsG0
LenovoTabPlusアップデート入れたら
充電関係の機能追加あったけど
変なゲームアプリ沢山入れさせるトラップには閉口だ
充電関係の機能追加あったけど
変なゲームアプリ沢山入れさせるトラップには閉口だ
2025/01/22(水) 22:00:52.62ID:gOTU5ytI0
Xiaoxin Pad Pro 2025で充電80%カット状態で
輝度100%リフレッシュレートスマートでyoutubeの動画フルHDで全画面表示にすると
USBケーブルの簡易表示では6Wくらい通電しているようだ
輝度100%リフレッシュレートスマートでyoutubeの動画フルHDで全画面表示にすると
USBケーブルの簡易表示では6Wくらい通電しているようだ
2025/01/22(水) 22:01:51.75ID:gOTU5ytI0
ひどい文章だ・・・
2025/01/23(木) 08:42:19.80ID:Bx4eblpv0
2025/01/23(木) 08:46:29.36ID:L58iSG410
xiaoxin padとスレを分けたらこっちのスレにはほとんど書き込みがなくなりそう(´・ω・`)
2025/01/23(木) 08:50:01.52ID:Bx4eblpv0
中国端末語りたいなら中国の掲示板に行け
2025/01/23(木) 08:56:10.43ID:a4QHooO/0
こいつこのスレにまで出張ってきたのか
2025/01/23(木) 08:59:58.07ID:Bx4eblpv0
国税庁より引用
保税地域から引き取られる外国貨物、いわゆる輸入品には、原則として消費税がかかります。
この外国貨物を保税地域から引き取る者は、原則としてその引取りの時までに輸入申告書を提出し、消費税を納付しなければなりません。なお、外国貨物の引取りについても、別途地方消費税が課税されます。
〇納税義務者
輸入品を引き取る者が消費税の納税義務を負います。したがって、免税事業者はもとより、個人事業者でない給与所得者等であっても、輸入品を引き取るときには納税義務者となります。
輸入品を引き取る取引については、事業者が事業として対価を得て行った取引(事業取引)でないとしても消費税が課税されます。
保税地域から引き取られる外国貨物、いわゆる輸入品には、原則として消費税がかかります。
この外国貨物を保税地域から引き取る者は、原則としてその引取りの時までに輸入申告書を提出し、消費税を納付しなければなりません。なお、外国貨物の引取りについても、別途地方消費税が課税されます。
〇納税義務者
輸入品を引き取る者が消費税の納税義務を負います。したがって、免税事業者はもとより、個人事業者でない給与所得者等であっても、輸入品を引き取るときには納税義務者となります。
輸入品を引き取る取引については、事業者が事業として対価を得て行った取引(事業取引)でないとしても消費税が課税されます。
2025/01/23(木) 09:20:33.07ID:oCURkwAJ0
>>746
スレタイの小新=Xiaoxinだからスレチじゃないよ。
スレタイの小新=Xiaoxinだからスレチじゃないよ。
2025/01/23(木) 09:29:59.30ID:Bx4eblpv0
スレ違い通り越して国違い
中国行けよ犯罪者
中国行けよ犯罪者
2025/01/23(木) 10:05:06.95ID:pWTxFIMI0
触れるな
2025/01/23(木) 12:26:25.38ID:lXfCxn4w0
Y700スレとか荒らしてた構ってちゃんだからスルーしろ
2025/01/23(木) 12:50:08.05ID:Bx4eblpv0
犯罪行為を指摘することは荒らしらしい
国から出ていけ
国から出ていけ
2025/01/23(木) 12:52:32.47ID:Bx4eblpv0
どうどうと脱税の書き込みしてる馬鹿
消費税払わなくてラッキーとか思ってるんだろうな
それ証拠もバッチリ残る虚偽申告済みの脱税だから
テレビでよく見る脱税しまくってる政治家もこの程度の認識
567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/12(木) 14:55:27.58 ID:s7ZQQsI20
タブレットの関税は無税
正確には関税では無く輸入消費税
個人輸入の場合は商品価格の60%が課税金額で、課税金額が10,000以下の場合免税
10,000以上の場合課税価格の10%が消費税額になるけど、
aliの場合商品額を課税されない金額にして発送していることが多い
消費税払わなくてラッキーとか思ってるんだろうな
それ証拠もバッチリ残る虚偽申告済みの脱税だから
テレビでよく見る脱税しまくってる政治家もこの程度の認識
567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/12(木) 14:55:27.58 ID:s7ZQQsI20
タブレットの関税は無税
正確には関税では無く輸入消費税
個人輸入の場合は商品価格の60%が課税金額で、課税金額が10,000以下の場合免税
10,000以上の場合課税価格の10%が消費税額になるけど、
aliの場合商品額を課税されない金額にして発送していることが多い
2025/01/23(木) 20:00:52.20ID:pbB7hxuO0
今月いっぱいでまたアリコインが消えるみたいだな。酷いなw
2025/01/23(木) 23:14:13.47ID:+acjJj2F0
今朝、緊急地震速報みたいなのが鳴ったのは何だったんだろう
実際に揺れた福島とは時間も位置も違うし、通知欄みても何もないし、2台持ってるXiaoxinPadPro2023のうち片方だけ鳴ってたのも謎
実際に揺れた福島とは時間も位置も違うし、通知欄みても何もないし、2台持ってるXiaoxinPadPro2023のうち片方だけ鳴ってたのも謎
2025/01/24(金) 15:16:25.80ID:yo0W9Ous0
メギド72動きますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 15:19:52.92ID:4B3q2teU0 はい。
2025/01/24(金) 15:50:59.74ID:TK4JJqcZ0
ありがとうございます
2025/01/24(金) 19:48:23.36ID:g6z9KLSQ0
>>751
気付かない内にいつの間にか 小新Pad ついたな。やってる事が中国そのもので清々しいわ
気付かない内にいつの間にか 小新Pad ついたな。やってる事が中国そのもので清々しいわ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 19:50:56.00ID:qN9xJ6TO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】中国人が来なくなって日本が喜んでるのが中国にバレる😭
