!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710514974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ13【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/12(月) 19:12:01.14ID:8TARbLCb0
2024/12/21(土) 09:18:07.48ID:QC5E7o2P0
Lenovo K10 ZhaoyangPad グロロムが届いたよ(注文日から7日で)
ZUI15→ZUI16にOTAできた、最初の起動で30分位失敗したのと4K動画が観れない以外はかなり良い!
XiaoxingPadPro2025のペンも共有できて最高だわ!(デフォルトで日本語認識)
2chMate 0.8.10.187/LENOVO/TB330FU/14/LR
i.imgur.com/zJFpKts.mp4
ZUI15→ZUI16にOTAできた、最初の起動で30分位失敗したのと4K動画が観れない以外はかなり良い!
XiaoxingPadPro2025のペンも共有できて最高だわ!(デフォルトで日本語認識)
2chMate 0.8.10.187/LENOVO/TB330FU/14/LR
i.imgur.com/zJFpKts.mp4
2024/12/21(土) 12:17:05.85ID:kVDB7NHF0
最初の起動で30分失敗?
そんなの書かれても知らんがなw
人に伝えようとする努力は必要だぞ
そんなの書かれても知らんがなw
人に伝えようとする努力は必要だぞ
2024/12/21(土) 12:34:28.47ID:QC5E7o2P0
2024/12/21(土) 13:04:04.84ID:h20GzIgg0
こんにちは
2024/12/21(土) 13:05:07.77ID:h20GzIgg0
apkからアプリを持ってこようとしたんだけどこれAndroid14から封鎖されてるのな
adbコマンド入れなきゃないらしい ダルすぎる……
adbコマンド入れなきゃないらしい ダルすぎる……
2024/12/21(土) 13:22:04.29ID:AhX9BSMm0
>>624
ja-JPだけじゃ日本語化出来なかったの?
ja-JPだけじゃ日本語化出来なかったの?
2024/12/21(土) 13:42:34.60ID:h20GzIgg0
なんで余所でやってなんだ
2024/12/21(土) 13:59:22.55ID:go0tsRda0
なんだとは何だこの
2024/12/21(土) 14:35:12.96ID:YTuR6dbT0
IDコロコロ失敗したんかな?
2024/12/21(土) 14:41:33.61ID:h20GzIgg0
ずっと同じ回線でずっとやってる
何かがNGワードなのか?余所ってNGワードもだっけ?
何かがNGワードなのか?余所ってNGワードもだっけ?
2024/12/21(土) 15:56:09.70ID:YTuR6dbT0
たぶんNGワードかも?なんでこんなのがってので引っかかるんだよね
2024/12/21(土) 16:26:06.07ID:h20GzIgg0
drastic っていうdsのエミュレーターで誰か試してくれないか?起動するとタッチがズレるんだよ
2024/12/21(土) 16:26:35.93ID:h20GzIgg0
>>635
しかもNGワードわからんくね?これがダメですって表示して欲しいわ
しかもNGワードわからんくね?これがダメですって表示して欲しいわ
2024/12/21(土) 21:12:22.50ID:0FNOnQNu0
>>630
今試しにja-JPやってみたら設定など全体的に中国語になったので、再度ja-JPzhzhをやったら日本語になりました
機種によっては、ja-JPでOKだったり、ja-JPzhzhでOKだったり違うもん?
ただja-JPzhzhだと相変わらず、Play Storeのアプリの説明文などが全アプリではないけど中国語のアプリ多数
なにか対策ないですか?
今試しにja-JPやってみたら設定など全体的に中国語になったので、再度ja-JPzhzhをやったら日本語になりました
機種によっては、ja-JPでOKだったり、ja-JPzhzhでOKだったり違うもん?
ただja-JPzhzhだと相変わらず、Play Storeのアプリの説明文などが全アプリではないけど中国語のアプリ多数
なにか対策ないですか?
2024/12/21(土) 22:01:53.61ID:vDxe0AZY0
2025 8GB/256ポチったやつ届いた
久しぶりにタブレット買ったからドキドキしてる
久しぶりにタブレット買ったからドキドキしてる
2024/12/21(土) 22:10:49.92ID:h20GzIgg0
2024/12/22(日) 07:27:26.99ID:dtCVRDan0
なんだこいつ
2024/12/22(日) 10:21:40.46ID:URwFbK5x0
しかのこ
2024/12/22(日) 20:33:27.77ID:nCBW0N200
>>638
CtsPreconditions.apk入れて
adb shell settings put system system_locales ja-JP,en−US
で再起動
上で書かれてるようなアドガードのチカチカもなくなって
英語になってるから日本語に直すだけ
CtsPreconditions.apk入れて
adb shell settings put system system_locales ja-JP,en−US
で再起動
上で書かれてるようなアドガードのチカチカもなくなって
英語になってるから日本語に直すだけ
2024/12/23(月) 14:43:49.24ID:H7XqEIuu0
p11 pro gen 2
snapdragon 870
zui16?のandroid14?にアプデしてから以前より反応というかカクつきしてると思うのですか気のせいかな?
snapdragon 870
zui16?のandroid14?にアプデしてから以前より反応というかカクつきしてると思うのですか気のせいかな?
2024/12/24(火) 11:39:40.75ID:TXgw2vvo0
は?
2024/12/24(火) 11:53:39.55ID:TXgw2vvo0
まじで余所でやってになるわ なにがNGなんだよ 書いとけカスが
2024/12/24(火) 13:11:56.32ID:zyCdQJaf0
気持ちは分からんでもないがNGワード食らうたびに愚痴られても困るのよ
2024/12/24(火) 13:50:38.50ID:+rzwyHeV0
うーんたしかにすまんかった
荒らし以外のなんでもないわな
荒らし以外のなんでもないわな
2024/12/24(火) 22:24:36.52ID:qGGBvsqv0
2024/12/25(水) 04:30:03.22ID:BZIIOahr0
だいぶ遅れたけどやっと来てくれて嬉しい
日本語にしても中国語のままなとこがあるからgoogleのデジタルアシスタント使ってホームボタン長押しで翻訳したくなるけど指が届かないからボタンじゃなくてジェスチャーで操作したいし色々難しい
ジェスチャーで翻訳ができるようになればいいんだけど
日本語にしても中国語のままなとこがあるからgoogleのデジタルアシスタント使ってホームボタン長押しで翻訳したくなるけど指が届かないからボタンじゃなくてジェスチャーで操作したいし色々難しい
ジェスチャーで翻訳ができるようになればいいんだけど
2024/12/25(水) 14:34:50.32ID:BZIIOahr0
自決
ジェスチャーアプリ使えばデジタルアシスタント起動できたわ
ジェスチャーアプリ使えばデジタルアシスタント起動できたわ
2024/12/25(水) 20:34:40.43ID:q3YSp6gc0
pro2025が来たから、
●GooglePlayStoreのインストール
●adbコマンドで日本語化
●プリインストールされてる中華アプリの大量削除
を行った
昔、y700(2023)が出た当初と同じ感じで使えるね
ネトフリも起動したし、アマプラも普通に見れる
atokを入れたから、キーボードも何の不便もない
でも、早くグロロム出てくれないかな
グロロムy700に慣れた身だと、やっぱりadbによる中途半端な日本語化は中途半端で嫌だね
●GooglePlayStoreのインストール
●adbコマンドで日本語化
●プリインストールされてる中華アプリの大量削除
を行った
昔、y700(2023)が出た当初と同じ感じで使えるね
ネトフリも起動したし、アマプラも普通に見れる
atokを入れたから、キーボードも何の不便もない
でも、早くグロロム出てくれないかな
グロロムy700に慣れた身だと、やっぱりadbによる中途半端な日本語化は中途半端で嫌だね
2024/12/25(水) 21:32:57.85ID:7qw2A81I0
2024/12/25(水) 21:51:29.25ID:3Tl5/mQA0
>>653
そのサイトにあるじゃん
adb shell pm enable com.zui.filemanager
で無効化
アンインストールできなくても、無効化すれば同じ事だよ
俺は今、aplinでアプリ名を確認しながら、一個一個無効化していったよ
zui homeも無効化して、代わりにnovaをランチャーにしたよ
これでもう中国語は出て来ないはず!
そのサイトにあるじゃん
adb shell pm enable com.zui.filemanager
で無効化
アンインストールできなくても、無効化すれば同じ事だよ
俺は今、aplinでアプリ名を確認しながら、一個一個無効化していったよ
zui homeも無効化して、代わりにnovaをランチャーにしたよ
これでもう中国語は出て来ないはず!
2024/12/25(水) 21:53:47.12ID:7qw2A81I0
2024/12/25(水) 21:54:43.47ID:fiQ9gBix0
>>651
生きろ
生きろ
2024/12/25(水) 21:57:13.98ID:3Tl5/mQA0
こんな感じ
i.imgur.com/ih7K8AC.jpeg
i.imgur.com/I0tH7dD.jpeg
i.imgur.com/ih7K8AC.jpeg
i.imgur.com/I0tH7dD.jpeg
2024/12/25(水) 22:05:48.50ID:3Tl5/mQA0
pro2025にsmart connectをインストールしてpcに繋いだら、何のエラーも発生せずに接続できたけど、反応が遅くて使い物にならなかった
usb-cケーブルで繋いだから、回線速度は十分なはずだし、cpuパワー不足ってことなのかな?
y700(2023)と繋いだときは実用レベルの反応速度なんだけど...
usb-cケーブルで繋いだから、回線速度は十分なはずだし、cpuパワー不足ってことなのかな?
y700(2023)と繋いだときは実用レベルの反応速度なんだけど...
2024/12/26(木) 22:24:02.66ID:ogsyk48z0
2025Proを1ヶ月弱使ったけどコスパ凄いね
欲を言えばy700みたいに長辺側にもUSBポートが欲しかった
欲を言えばy700みたいに長辺側にもUSBポートが欲しかった
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 23:16:50.15ID:DIaL2xtJ0 大陸版端末にnovaとかすげぇなぁ
キーボードをsimejiに変えたらもう完璧だな
キーボードをsimejiに変えたらもう完璧だな
2024/12/27(金) 12:31:06.66ID:jb9Epxp10
antutu_v10を回してみたら、pro2025(CNロム)が120万程度で、y700_2023(グロロム)が130万くらいだった
実際、y700の方が操作に対する反応が良い気がするね
実際、y700の方が操作に対する反応が良い気がするね
2024/12/27(金) 13:22:05.76ID:DJO3/1xs0
12.7インチ買ったけどホントにデカいな
マンガを見開きでなるべくデカくして読むために14インチとか検討したけど14インチは絶対にデカすぎるよな xiaoxin padが安くて助かった
マンガを見開きでなるべくデカくして読むために14インチとか検討したけど14インチは絶対にデカすぎるよな xiaoxin padが安くて助かった
2024/12/27(金) 13:36:53.56ID:1V69bX1N0
漫画は15インチサーフェスでももう無理
2024/12/27(金) 15:03:20.90ID:DJO3/1xs0
2024/12/27(金) 15:26:40.33ID:1V69bX1N0
老眼なんよファンとサイズ1段階あげたら最期一気に来るぞ
2024/12/27(金) 18:57:16.14ID:DJO3/1xs0
2024/12/27(金) 20:56:41.47ID:M4JcwxbJ0
下に表示されてるアプリバーみたいなのって消せない?
これのおかげで3ボタンナビゲーションバーが小さくなって困る
これのおかげで3ボタンナビゲーションバーが小さくなって困る
2024/12/27(金) 20:57:18.72ID:M4JcwxbJ0
>>667
自己レス12.7 2025です
自己レス12.7 2025です
2024/12/28(土) 07:37:30.11ID:dkSeL1Pw0
zui homeを無効にして、novaに変えたら、3ボタンモードのバーにアプリは出なかったぞ
お望み通り、ぶっといバーだったw
お望み通り、ぶっといバーだったw
2024/12/28(土) 11:22:11.12ID:KTb89BW20
2024/12/28(土) 11:36:45.37ID:4/Y/mg5i0
>>670
616の画像がNOVAの画像ですね
616の画像がNOVAの画像ですね
2024/12/28(土) 11:38:12.54ID:oLLboZUV0
今日、pro2025をsmart connectで繋いだら、普通に使える感じの反応速度だった
今回は、開発者モードをオフにしたのが良かったのかも
これで、ノートpcのサブ画面として使い物になるわw
スタンド買って来なきゃな
今回は、開発者モードをオフにしたのが良かったのかも
これで、ノートpcのサブ画面として使い物になるわw
スタンド買って来なきゃな
2024/12/28(土) 11:43:53.85ID:oLLboZUV0
2024/12/28(土) 11:49:33.02ID:oLLboZUV0
pro2025って、画面の最大輝度が低いね
昼間の喫茶店で窓の近くに座ったら、画面が暗く感じるね
昼間の喫茶店で窓の近くに座ったら、画面が暗く感じるね
2024/12/28(土) 13:45:10.94ID:KTb89BW20
2024/12/28(土) 17:10:04.36ID:jPiZLlD+0
pro2025を14インチノートと並べるとちょうどいい感じ!
i.imgur.com/qUG77Hb.jpeg
i.imgur.com/qUG77Hb.jpeg
2024/12/28(土) 18:13:39.43ID:jPiZLlD+0
図書館のフリーwifiに繋がらなくなっちゃった...
中華アプリを削りまくった影響かなぁ
wifiに繋がった後、ログイン画面に移行しないんだよね
一回元に戻すしかないのか
出先で必要なときはテザリングで繋ぐ整理とするか...
早くグロロム出てくれねえかなぁ
中華アプリを削りまくった影響かなぁ
wifiに繋がった後、ログイン画面に移行しないんだよね
一回元に戻すしかないのか
出先で必要なときはテザリングで繋ぐ整理とするか...
早くグロロム出てくれねえかなぁ
2024/12/28(土) 23:23:12.63ID:T+0apiAU0
誰かxiaoxin pad pro 12.7 2025でdrasticっていうエミュを動かしてください…ゲーム起動したらタッチ操作ズレませんか?
2024/12/28(土) 23:39:09.92ID:tfkKERtX0
動かすわけねえじゃん
2024/12/29(日) 01:33:36.98ID:oJzJOCQi0
マジコン世代は割れが当たり前だと思ってるのかね
2024/12/29(日) 02:12:41.26ID:ymAUCeOZ0
割れカス何回も同じ事書き込んでて気持ち悪いです…
2024/12/29(日) 12:55:39.13ID:d2YWp82j0
中華アプリを削除しまくってフリーwifiに繋がらなくなっちゃったけど、
タウンwifiをインストールしたら繋がったw
よかったよかった
play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
タウンwifiをインストールしたら繋がったw
よかったよかった
play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 13:57:35.55ID:7vreDj2h0 2025、2023より充電速度が明らかに遅いんだが何故?
ワット数は上がってるはずなのに
ワット数は上がってるはずなのに
2024/12/29(日) 14:39:43.71ID:d2YWp82j0
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 21:54:17.70ID:kbZlzJPa0 ACECOOL回
このどれかによる脳卒中だろ
このどれかによる脳卒中だろ
2024/12/30(月) 13:18:44.83ID:JG5jK/os0
タウンwifiだとスタバのwifiみたいなメアド登録不要なサービスはいけたけど、
メアド登録必要なTokyoFreeWifiはダメでした...
tb375fcのグロロム早く出てくれ
メアド登録必要なTokyoFreeWifiはダメでした...
tb375fcのグロロム早く出てくれ
2024/12/31(火) 02:27:49.65ID:Rkyeyfqn0
p11 pro 2022でAdguardチカチカしてたから、pcでadbなんちゃらインストールして日本語のlocaleインストールを試みたけど。
やったことはcrtpreconsition.apkインストールしてadb shell settings put system_locales ja-JP
日本語はインストールされなかった、ダークモードが茶い色っぽいグレーになった、あと輝度がバグってタブレット全体で常にちょっとだけチカチカする。
起動と再起動でロゴとかが明らかにバグってる、スクショ撮れない....
どうしたらいいのー
https://i.imgur.com/asLasg0.png
やったことはcrtpreconsition.apkインストールしてadb shell settings put system_locales ja-JP
日本語はインストールされなかった、ダークモードが茶い色っぽいグレーになった、あと輝度がバグってタブレット全体で常にちょっとだけチカチカする。
起動と再起動でロゴとかが明らかにバグってる、スクショ撮れない....
どうしたらいいのー
https://i.imgur.com/asLasg0.png
2024/12/31(火) 15:38:30.08ID:3A2Ky/ce0
一回リカバリーモードからファクトリーリセットしてチカチカするなら寿命じゃないの
ハードウェア故障でしょ、知らんけど
ハードウェア故障でしょ、知らんけど
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 09:14:06.27ID:yqXKAvbQ0 ほんと下品なやつしかいないな
ずーっと言った事故が絶対落とせないからね
高額放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるか
どう考えてもつまらないんだよね
ずーっと言った事故が絶対落とせないからね
高額放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるか
どう考えてもつまらないんだよね
2025/01/01(水) 11:04:53.42ID:3dmU8gdO0
それな
2025/01/01(水) 20:54:35.06ID:w1gBMIM00
2025/01/02(木) 17:09:29.44ID:Lunaw7bw0
>>691
zui16です。全部リセット初期化したら正常に戻りました、まじでバグってた怖いよ。
adguard は中国のままで頑張りますが、今度はAdguardが裏で終了しちゃう不具合が起きてます。呪われてる。
zui16です。全部リセット初期化したら正常に戻りました、まじでバグってた怖いよ。
adguard は中国のままで頑張りますが、今度はAdguardが裏で終了しちゃう不具合が起きてます。呪われてる。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 22:10:58.32ID:XKz4bFpe0 かきめすとめえんをぬんあめぬけこほよるたかせはあろね
2025/01/04(土) 21:24:40.57ID:H9Xb2xTl0
RSAでグロrom焼いたxiaoxin pad pro 2022に
TB132FU_S340047_241204_ROW適用するとエラー出て起動出来なくなるな、注意されたし
TB132FU_S340047_241204_ROW適用するとエラー出て起動出来なくなるな、注意されたし
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 16:49:07.02ID:NJ3kHUHE0 急激に不安になってきてるの笑えるw
まぁ1年ぶりくらいに
絶対そっちの方がまし
まぁ1年ぶりくらいに
絶対そっちの方がまし
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:08:01.75ID:Uv/D7OpX0 上げようがない人生なんかな
一人で抱え込まないで全力すれば良い感じだった?じゃあ今シーズンより問題は新規ファンが
あまり触れられてたで
一人で抱え込まないで全力すれば良い感じだった?じゃあ今シーズンより問題は新規ファンが
あまり触れられてたで
2025/01/05(日) 20:18:58.31ID:iJEzgjRL0
>>694
サンクス
サンクス
2025/01/05(日) 20:19:57.28ID:iJEzgjRL0
>>694
再起動メッセージは消せないのかしら?
再起動メッセージは消せないのかしら?
2025/01/07(火) 16:37:38.29ID:JGIrTUIj0
>>694
今朝ここを見ずにやってしまった。
何度やっても、再起動からの正規じゃないシステム的なメッセージが出て電源オフになるので、電源ボタン+ボリューム下げボタン同時長押しで旧バージョン起動。後はバージョンアップするには今すぐ再起動を、後でで回避。
有効な対策は無いのか、思案中。
今朝ここを見ずにやってしまった。
何度やっても、再起動からの正規じゃないシステム的なメッセージが出て電源オフになるので、電源ボタン+ボリューム下げボタン同時長押しで旧バージョン起動。後はバージョンアップするには今すぐ再起動を、後でで回避。
有効な対策は無いのか、思案中。
2025/01/07(火) 22:09:09.73ID:YIY8EVBB0
>>699
コレはどうだろうか?
qiita.com/kei_tnk/items/8460aeaeaca7dfe66df2
ここに書かれてる、グロロム内の『vender_boot.img』を差し替える手法は?
コレはどうだろうか?
qiita.com/kei_tnk/items/8460aeaeaca7dfe66df2
ここに書かれてる、グロロム内の『vender_boot.img』を差し替える手法は?
2025/01/08(水) 14:55:01.98ID:KYRlqEfI0
Lenovo Idea Tab Pro
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-idea-tab-pro/len103l0026
Lenovo Yoga Tab Plus
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-yoga-tab-plus/len103y0001
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-idea-tab-pro/len103l0026
Lenovo Yoga Tab Plus
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-yoga-tab-plus/len103y0001
2025/01/08(水) 17:59:55.68ID:W/uTxpd60
Yoga Tab PlusはmicroSDなしか…
2025/01/08(水) 18:07:49.90ID:/xLMsYvn0
>>701
スレチだがLegionも来ているんだね。手が出せないNEC版が出る前に意外とお安く来たんだね
スレチだがLegionも来ているんだね。手が出せないNEC版が出る前に意外とお安く来たんだね
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/08(水) 23:53:06.64ID:aR6F9w1D0 idea tab pro地味によくない?
たぶんこれペンも付属してるよね
たぶんこれペンも付属してるよね
2025/01/09(木) 00:11:12.69ID:Tf75swXK0
アリ輸入した奴ら涙目な価格だな
2025/01/09(木) 00:13:59.32ID:teqCfeOd0
xiaoxin を買ってp11 pro 2022化した人らもひどい目に遭ってる
海外版潰しかもな、お疲れ
海外版潰しかもな、お疲れ
2025/01/09(木) 00:31:34.53ID:y5LvKQmq0
idea proは2025(8GB/256GB)の日本版的な感じか?こっちは12GBでペンも付けて、さらに別でケースも買って4万円だからまぁ…
plusはSDカードなし?僕的には論外
plusはSDカードなし?僕的には論外
2025/01/09(木) 05:19:01.95ID:v6tedPRR0
2025買ったけどなんかあったんか
ひどい目って何だ
ひどい目って何だ
2025/01/09(木) 14:08:21.18ID:OR67Wknr0
タブレットは動画やコミック用にしてる人はSD最重視だからね
2025/01/09(木) 18:04:15.05ID:y5LvKQmq0
>>709
そうそう DMMブックス使ってるけど既に読んだか読んでないかの表示はダウンロードしてなきゃ表示されないんだよな だから全部ダウンロードしてる まぁ70GBくらいしかないからたいしたことはないんだけど ダウンロードしなくても読んだ本を本棚に追加していくとかしたらわかりやすいとは思うけど
そうそう DMMブックス使ってるけど既に読んだか読んでないかの表示はダウンロードしてなきゃ表示されないんだよな だから全部ダウンロードしてる まぁ70GBくらいしかないからたいしたことはないんだけど ダウンロードしなくても読んだ本を本棚に追加していくとかしたらわかりやすいとは思うけど
2025/01/10(金) 13:19:57.23ID:hEhSMICv0
pro2025でウマ娘やってる人いたら聞きたいんだけど
画面縦横の回転正常?
2023だとアスペクト比狂うとか回転制御アプリ効かないって上にレスあるんで
画面縦横の回転正常?
2023だとアスペクト比狂うとか回転制御アプリ効かないって上にレスあるんで
2025/01/10(金) 19:14:22.83ID:i0QfnTu60
試してみたけど
縦画面で起動→横画面にするとアス比が狂う
一応また縦にすると適正な表示になる
逆に横画面で起動して縦にするとやはり狂う
初期起動のアス比を維持してるっぽいので自動回転でアス比がおかしくなるのは避けられないんじゃない?
縦画面で起動→横画面にするとアス比が狂う
一応また縦にすると適正な表示になる
逆に横画面で起動して縦にするとやはり狂う
初期起動のアス比を維持してるっぽいので自動回転でアス比がおかしくなるのは避けられないんじゃない?
2025/01/10(金) 20:52:16.91ID:hEhSMICv0
2025/01/10(金) 22:53:33.30ID:v9sQ3vA10
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 00:44:23.65ID:xEMwiY3y0 p11 2ndgen、アップデートしたらデフォのホームアプリ(スマートランチャー?)が暴走してるのはおま環?
いつものnovaのホーム画面でもなんか挙動がおかしい。
いつものnovaのホーム画面でもなんか挙動がおかしい。
2025/01/11(土) 00:46:51.68ID:VVnGiIYy0
novaはスマホでもトラブっているのが居たな。nova環は正直・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 13:27:22.70ID:xEMwiY3y0 >>715が自分だけということはおま環、というかnova環か
治らないしリセットするか
治らないしリセットするか
2025/01/11(土) 14:08:41.12ID:3IqsoRMv0
出遅れたがLenovo Xiaoxin Pad Pro 2025をようやくゲットした。
Zui OSはAndroidと違ってマルチユーザー機能はないのか?
Zui OSはAndroidと違ってマルチユーザー機能はないのか?
2025/01/11(土) 23:56:03.73ID:mFUc/Yd20
超初歩的な質問で申し訳無いんですけどap500uって電源オンオフの概念ってありますか?
タブレットのBluetooth機能をオンにしてなくても書けちゃいますよね?
タブレットのBluetooth機能をオンにしてなくても書けちゃいますよね?
2025/01/13(月) 11:23:53.83ID:9HhtsbZA0
lenovotabってギャラタブのdexモードみたいな機能って使える?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:02:12.75ID:PR3DaSwC0 >>720
安いタブ以外は使えるよ
安いタブ以外は使えるよ
2025/01/13(月) 23:25:40.64ID:2aE3NmHI0
あるけど使い物にはならない
ギャラタブを模した機能は他にもある(セカンドスクリーン、ペンメニューなど)が全部ゴミだと思った方が良い
ギャラタブを模した機能は他にもある(セカンドスクリーン、ペンメニューなど)が全部ゴミだと思った方が良い
2025/01/14(火) 00:43:45.41ID:UyLJWwua0
やっぱ高級タブ群と比べちゃうとカタログスペックに出ない部分では値段相応なんやなぁ…高望みした使い方はしないから俺にとってはこいつで大満足なんだけど
2025/01/14(火) 13:50:26.51ID:u67w0iyP0
xiaoxinpadとかTverで上側に白帯出るのどうにかならない❓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ミスターフルスイングとかいう野球漫画ww
- ブタだけはぶったたかないで
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
