!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697632999/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ11【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703944697/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ12【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710514974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ13【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/12(月) 19:12:01.14ID:8TARbLCb0
京東で買った人のレビュー動画で商品見た感じ
2025のマットディスプレイってアンチグレアフィルムが貼られてるのかな?
傷が入ったら自分で剥がして交換できるなら有りですね
2025のマットディスプレイってアンチグレアフィルムが貼られてるのかな?
傷が入ったら自分で剥がして交換できるなら有りですね
2024/10/02(水) 12:51:08.13ID:lcfjzgI60
2024/10/03(木) 11:30:03.35ID:xIpR6X5K0
>>156
重い。615gあるから持って使うにはキツい
重い。615gあるから持って使うにはキツい
2024/10/03(木) 15:02:43.19ID:jFIDh7fa0
寝ながら視聴できるタブレットアーム最高だけど、ここまで大きく開くやつはあんまないのが難点よね
キッチン用の2台目には自作しようかな
キッチン用の2台目には自作しようかな
2024/10/03(木) 21:06:51.56ID:DqIK5s1X0
>>148
256GBは40,447円だった
256GBは40,447円だった
2024/10/03(木) 21:07:42.81ID:DqIK5s1X0
>>162
間違えた。42,584円
間違えた。42,584円
2024/10/03(木) 21:09:05.48ID:DqIK5s1X0
届く前に日本語化の仕方勉強しておかないと・・・
2024/10/03(木) 21:23:28.51ID:Xyb+iiK70
zui 日本語で調べたら一番上に出てくるガルマックスの記事を参考にするといい
2024/10/03(木) 22:02:47.65ID:GtxL5HTt0
>>165
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/10/04(金) 13:37:13.30ID:mEcKXyOB0
xiaoxin pad pro 12.7 2025でナビゲーションバーを完全非表示に出来る?マンガを見開きで読みたいからなるべく全画面にしたいんだよね
2024/10/04(金) 13:38:24.74ID:mEcKXyOB0
あと3ボタンナビゲーションバーじゃなくて下からの引っ張り具合でホーム画面や使用アプリ画面へ行けて、画面の左右で戻るボタンへ行けるナビゲーションバーに変えれる?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 05:35:46.12ID:Wym6S1Q80 結局、adb shell settings put system system_locales ja-JPのコマンドで日本語化出来るってこと?
2024/10/06(日) 12:58:41.06ID:ZgPPfYoy0
>>169
ありがとう それなら12.7インチは魅力的かなぁ デカ過ぎないかなぁ
ありがとう それなら12.7インチは魅力的かなぁ デカ過ぎないかなぁ
2024/10/06(日) 13:17:29.02ID:JE5lk2q/0
どういう使い道かによるわな
自分なんかはベッドにアームで固定するからこのサイズと動作感はベスト
手持ちでなんかごにょごにょするなら11インチ以上はデカすぎだし
自分なんかはベッドにアームで固定するからこのサイズと動作感はベスト
手持ちでなんかごにょごにょするなら11インチ以上はデカすぎだし
2024/10/06(日) 13:30:22.91ID:ZgPPfYoy0
>>172
メインはマンガ読み(見開き)とYouTubeとかの動画かな 寝る時は10インチのタブレットをアームに付けるからアームには付けないと思う
あとはペンを使ってのDSエミュとかお絵描きも少ししたいかな
マンガ読みの場合だと11.6インチのOPPO pad 2と同じサイズの表示で読めるっぽいんだよね 1.1インチも違うのにアスペクト比の関係でマンガ読むならOPPO pad2がベストっぽいんだけどOPPO pad2高いしなぁ
やっぱxiaoxin padにしようかな
14.6インチのギャラタブウルトラとかデカすぎるよな?
メインはマンガ読み(見開き)とYouTubeとかの動画かな 寝る時は10インチのタブレットをアームに付けるからアームには付けないと思う
あとはペンを使ってのDSエミュとかお絵描きも少ししたいかな
マンガ読みの場合だと11.6インチのOPPO pad 2と同じサイズの表示で読めるっぽいんだよね 1.1インチも違うのにアスペクト比の関係でマンガ読むならOPPO pad2がベストっぽいんだけどOPPO pad2高いしなぁ
やっぱxiaoxin padにしようかな
14.6インチのギャラタブウルトラとかデカすぎるよな?
2024/10/06(日) 14:04:21.47ID:2ZjDdtPe0
俺はpro2023を仰向けで掲げて電書読んだり動画見たりもしてるけど
フリップケース込みでほぼ1キロだからまぁ他の人はアームやスタンドで
置いて使う前提以外の用途はオススメしないな
フリップケース込みでほぼ1キロだからまぁ他の人はアームやスタンドで
置いて使う前提以外の用途はオススメしないな
2024/10/06(日) 17:50:35.65ID:n4TWqgsF0
>>170
youtubeのZAKI LABOって人のLenovo Xiaoxin Pad Pro 2025 レビュー動画では
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
ってやったようだよ
youtubeのZAKI LABOって人のLenovo Xiaoxin Pad Pro 2025 レビュー動画では
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
ってやったようだよ
2024/10/06(日) 18:30:50.04ID:JE5lk2q/0
zhzhじゃなくても大丈夫
2024/10/06(日) 19:24:42.22ID:n4TWqgsF0
2024/10/08(火) 10:32:42.06ID:26+EQNLD0
PSREFからP11 pro 2nd genが消えてpro無しばかりになっちゃった
あとIdea Tab Pro (TB373FU)が出そう
あとIdea Tab Pro (TB373FU)が出そう
2024/10/09(水) 15:32:28.55ID:tRbTFohO0
xiaoxin pad pro12.7 2025とかほしいんだけど新品で買うにはアリエクくらいしかないよね?不具合出たら、届かなかったらどうする?届かない時は紛争でまぁ何とかなるだろうけども、不具合が遅れて出たらどうするんだ 1年保証とかあるの?
2024/10/09(水) 16:20:45.14ID:qFXI7Zwq0
色々と厳しそうなのでやめたほうがいいと思います
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 21:06:19.68ID:3aadkevd02024/10/09(水) 21:33:12.83ID:tRbTFohO0
だから今色々調べたり聞いたりしてるんだろうが
2024/10/09(水) 21:37:45.25ID:0sNId3P30
>>182
保証はないと思うべき
セラーは公式ショップでもなんでもない
初期不良や不着なら紛争して返品返金は出来るだろうけど手間は覚悟してください
xiaoxinのコスパの良さはそのリスクも込みで考えて
保証はないと思うべき
セラーは公式ショップでもなんでもない
初期不良や不着なら紛争して返品返金は出来るだろうけど手間は覚悟してください
xiaoxinのコスパの良さはそのリスクも込みで考えて
2024/10/09(水) 21:39:59.63ID:BtAZ3Y3x0
みんな優しいな
俺も助けられた一人だ
俺も助けられた一人だ
2024/10/09(水) 21:47:04.48ID:4NIK4wD00
調べたりしてるようには思えない質問の数々だけどな
2024/10/09(水) 21:53:00.65ID:tRbTFohO0
>>183
ありがとう
ギャラタブとか調べてる時にサムスンダイレクトとかのショップ出てきていいじゃん!って思ったけどあれ別にサムスン公式とかでもなくてただそう名乗ってるだけって聞いて「えぇ…」ってなったわ
1年保証あると調べたら出てきたけどこういうのも期待しない方がいい感じ?アリエクが一応保証してくれるとか出てきたわ
ありがとう
ギャラタブとか調べてる時にサムスンダイレクトとかのショップ出てきていいじゃん!って思ったけどあれ別にサムスン公式とかでもなくてただそう名乗ってるだけって聞いて「えぇ…」ってなったわ
1年保証あると調べたら出てきたけどこういうのも期待しない方がいい感じ?アリエクが一応保証してくれるとか出てきたわ
2024/10/09(水) 21:53:50.68ID:tRbTFohO0
>>184
みんなに止められて結局日本版買って助かった?
みんなに止められて結局日本版買って助かった?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 23:08:01.74ID:MTj7UmlA0 アリエクなんてリスク承知で博打を打つところで
それ相応の値段だから12.7は買ってもいいと思うがなあ
それ相応の値段だから12.7は買ってもいいと思うがなあ
2024/10/09(水) 23:28:57.15ID:5o0fOm2d0
今買うなら2025一択?
2024/10/10(木) 06:51:29.10ID:suP3MlR50
アリエクスレいけよ
2024/10/10(木) 20:33:38.17ID:T4/eIaew0
socの進化ってどうなるんだろうね
アンドロイドもエリート積んでAI強化していくなら2023で安く済まして大きく変わった時に買い換えるとかでもいいとは思うけど
アンドロイドもエリート積んでAI強化していくなら2023で安く済まして大きく変わった時に買い換えるとかでもいいとは思うけど
2024/10/10(木) 20:36:36.53ID:T4/eIaew0
2024/10/10(木) 20:44:44.65ID:BsSIkFwY0
2日に注文したLenovo ThinkPad StoreでXiaoxin Pad Pro 12.7 2025 with Matte Display Anti-glareが無事今日10日到着
初期不良も今のところ無さそうで良かった。日本語化も無事出来ました有難うございました
ぬるぬる動いて気持ち良い!
2chMate 0.8.10.192 dev/LENOVO/TB375FC/14/DR
初期不良も今のところ無さそうで良かった。日本語化も無事出来ました有難うございました
ぬるぬる動いて気持ち良い!
2chMate 0.8.10.192 dev/LENOVO/TB375FC/14/DR
2024/10/11(金) 12:58:14.65ID:SNo79fhU0
Xiaoxin pad Pro 12.7 2023がいつの間にか日本語化できるようになってたんやな
OS最新にしたわ
OS最新にしたわ
2024/10/11(金) 21:46:40.71ID:szBRruWA0
設定だいたい終わったと思ったらAdGuardが普通にインストールしたんじゃ動かないようなですね?
GPS精度が2m前後と何気に良くて驚いたが方位センサー無しは地味に困る・・・
GPS精度が2m前後と何気に良くて驚いたが方位センサー無しは地味に困る・・・
2024/10/11(金) 23:53:13.44ID:5qr1Vnm+0
うちの12.7 2023はAdGuardバッテリーセーブ対象外にしても1〜2日で自動停止されてアプリ再起動必要になるから面倒くさいな
回転制御アプリも停止されちゃう他のアンドロイドで同じ事にはならないのに
回転制御アプリも停止されちゃう他のアンドロイドで同じ事にはならないのに
2024/10/12(土) 08:32:32.02ID:GisP9r9D0
>>195
いつの間にかクイック設定メニューにAdGuardアイコンが出来ていたのでタップしたら動いた?
いつの間にかクイック設定メニューにAdGuardアイコンが出来ていたのでタップしたら動いた?
2024/10/14(月) 16:25:43.93ID:U4miVr9a0
Smart ConnectのクロスコントロールでキーボードとマウスをリンクさせるとPCと同時使用できて良いね
2024/10/17(木) 19:18:26.27ID:YcL3dr2w0
システムアプデ16.0.20.015が来ているが小新初心者なので様子見しよう
2024/10/17(木) 21:58:56.38ID:taY/evyL0
アプでしたら充電保護が外れた
2024/10/18(金) 18:01:56.02ID:dASW6O160
小新者ってことですね
2024/10/19(土) 17:54:37.97ID:VAZasf0b0
Tab P12、価格コムで絶賛されてたけど信じられないくらいバッテリー持たない…数分ネットしただけで残量みるみる減っていく…即売却したわ
2024/10/19(土) 17:57:35.85ID:PK3uNXZk0
価格コムを参考にすなよ
2024/10/19(土) 19:34:02.89ID:X3ZCB1rS0
>>203
それでもこんなゴミだと思わなかったよ。1時間ネット見たたげで18%くらいバッテリー減るんだぞ?中華タブレットでももう少しマシだろ
それでもこんなゴミだと思わなかったよ。1時間ネット見たたげで18%くらいバッテリー減るんだぞ?中華タブレットでももう少しマシだろ
2024/10/19(土) 19:42:42.26ID:PK3uNXZk0
いや中華タブレットや
2024/10/19(土) 19:53:14.95ID:5G97+zo30
P12proだが、そんなに減らんな
満充電からゼロまで12時間くらい持ってるような
めちゃくちゃ連続使用したとしたとしてね
実際2時間くらいの連続使用が身体的にしんどくて限界だが、それで減ってるのが20%弱くらい
1時間で18%って、どんだけ輝度上げてるんだよって話
満充電からゼロまで12時間くらい持ってるような
めちゃくちゃ連続使用したとしたとしてね
実際2時間くらいの連続使用が身体的にしんどくて限界だが、それで減ってるのが20%弱くらい
1時間で18%って、どんだけ輝度上げてるんだよって話
2024/10/19(土) 21:05:15.72ID:6e+FoSVz0
xiaoxin pad pro 12.7 2025を輝度100%で使っているからネットで動画見るとめちゃ減るね
画面サイズも大きいからいたしかたないと思っている
45W充電は速いし充電保護で繋ぎっぱなし
これって中華タブレットだよね?
画面サイズも大きいからいたしかたないと思っている
45W充電は速いし充電保護で繋ぎっぱなし
これって中華タブレットだよね?
2024/10/19(土) 21:22:16.43ID:PK3uNXZk0
中華も中華だよ まあそこらの無名中華メーカーとはビルドクオリティは違いすぎるけど
2024/10/20(日) 04:24:05.21ID:BnOdPU+40
P12のスマート回転について質問だけど
これ縦画面で起動するのを横でやるとアス比が狂うのなんとかならんのかな
最初は普通だったのに今年の始め当たりのアプデがあってからかアス比がおかしくなったし
ウマ娘なんかも最初は横画面でも普通に起動してたのに、いまは縦にしないと起動しなくなったし
一度縦で起動させてから横にすると普通に出来るけど、やっぱアス比がおかしくなるけどこれ設定でなんとかできたりしないのかな
これ縦画面で起動するのを横でやるとアス比が狂うのなんとかならんのかな
最初は普通だったのに今年の始め当たりのアプデがあってからかアス比がおかしくなったし
ウマ娘なんかも最初は横画面でも普通に起動してたのに、いまは縦にしないと起動しなくなったし
一度縦で起動させてから横にすると普通に出来るけど、やっぱアス比がおかしくなるけどこれ設定でなんとかできたりしないのかな
2024/10/20(日) 06:50:18.94ID:63FjtmtI0
aliでプロ2023かコイン割で28600だけどコードが通らん
独身の日まで待ったほうがいい?
独身の日まで待ったほうがいい?
2024/10/20(日) 07:42:24.88ID:8voyWsq60
そら待てるなら待ったほうが絶対安く買えるけど
多分25000以下で買えるよ
多分25000以下で買えるよ
2024/10/20(日) 13:52:07.62ID:ltgIEjEg0
禿Tab4にGoogle Playシステムアップデートきてたのね
セキュリティもアップデートしてくれよ
セキュリティもアップデートしてくれよ
213 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 16:41:38.24ID:lradRsLB0 xiaoxin pad pro 2023って現状ブートローダーをリロックする方法って無い感じ?
2024/10/20(日) 16:45:13.94ID:CgvQCzDh0
Google Playシステムアップデートと普通のアップデートは配信のルートが違うからなー
Playの方はGoogleがメンテする限りは来るけど普通のアップデートはメーカー次第だから
Playの方はGoogleがメンテする限りは来るけど普通のアップデートはメーカー次第だから
2024/10/20(日) 17:18:04.55ID:I+G1byYU0
Android15では充電80%で止めることが出来るようになる予定とPixel関係スレで言われているね
今月の15アプデの時に間に合わなくて不満タレている人が居たけど
今月の15アプデの時に間に合わなくて不満タレている人が居たけど
2024/10/20(日) 19:11:22.69ID:J+NLzUPS0
スマホでは前から労り充電あるのにLenovoTabは何故まだ未実装なん
2024/10/20(日) 21:16:46.09ID:vY1/qulm0
2024/10/21(月) 12:50:18.39ID:qbHKwSZG0
イオシスで中古のtab t14を勢いで買ったけど家での据え置き用としては良いな この大画面はコンテンツ消費用に最高♪
2024/10/21(月) 12:51:33.38ID:9XP7QG970
>>218
あれイオシスに出回ることあるんだな羨ましい
あれイオシスに出回ることあるんだな羨ましい
2024/10/21(月) 23:11:50.08ID:sLg3HDaK0
xiaoxin pad pro 12.7 2025の画面のリフレッシュレートを標準(60Hz)にするとバッテリー消費はだいぶ抑えられるね
普段はカクカクPCやスマホなので60Hzでもヌルヌル動く感じがする
ホーム画面の工具とかのフォルダって消すこと出来るのでしょうか?可能なら教えて下さい
普段はカクカクPCやスマホなので60Hzでもヌルヌル動く感じがする
ホーム画面の工具とかのフォルダって消すこと出来るのでしょうか?可能なら教えて下さい
2024/10/22(火) 07:23:43.52ID:fa0ptvln0
adbで消す パソコン使えないならshizuku
2024/10/22(火) 21:30:15.94ID:bosmUC3B0
>>221
一筋縄ではいかないんですね。やらかしそうなので諦めます
一筋縄ではいかないんですね。やらかしそうなので諦めます
2024/10/22(火) 21:56:19.80ID:osOEhgmE0
P12proはなんで売ってないの?
2024/10/22(火) 23:39:35.08ID:84ExrZDw0
2024/10/23(水) 16:26:54.80ID:Y0xrZ87A0
lenovo tab plus、めちゃ音いいなぁ~。それ以外もスタンド機能あったり45w高速充電対応してたり、便利だ
2024/10/23(水) 17:34:26.77ID:DldbKoO/0
2024/10/28(月) 15:40:06.70ID:3/3++Tgz0
pro2024 33000円か
悩むな
悩むな
2024/10/29(火) 12:33:10.00ID:DQACKVL40
Xiaoxinでホームアプリは純正以外の使ってる人いる?
スマホで使ってるNova Launcher入れてみて使ってみたけど、Xiaoxin再起動してデフォ起動のNovaだと反応しなくなっちゃうんだよなぁ
他に良さそうなホームアプリあるなら買ってみるけど、何かありますか?
スマホで使ってるNova Launcher入れてみて使ってみたけど、Xiaoxin再起動してデフォ起動のNovaだと反応しなくなっちゃうんだよなぁ
他に良さそうなホームアプリあるなら買ってみるけど、何かありますか?
2024/10/29(火) 13:49:17.18ID:BAr8ighq0
lawnchair
230あぼーん
NGNGあぼーん
2024/10/30(水) 05:53:50.40ID:vqOC3tbT0
どうやったらそんなに値引かれるねん・・
2024/10/30(水) 08:59:11.38ID:NfhA+70A0
2024/10/30(水) 09:05:42.13ID:vqOC3tbT0
色々試したけどとおらんかった
教えてくれてサンクス!
教えてくれてサンクス!
2024/10/30(水) 09:10:47.99ID:vqOC3tbT0
あ!通ったわ!買う!!!
ほんとありがとう!連投すまん
ほんとありがとう!連投すまん
2024/10/31(木) 13:22:40.92ID:33t71o+z0
Tab B9なんだけど操作してる途中でいきなり画面オフになるのって不具合?
試しに画面消灯全部切ってみてもごくまれに起こる
試しに画面消灯全部切ってみてもごくまれに起こる
2024/10/31(木) 14:12:28.86ID:33t71o+z0
自己解決
多分電源ボタンの接触不良っぽいので諦めます
多分電源ボタンの接触不良っぽいので諦めます
2024/10/31(木) 23:14:34.63ID:rKK1YLz60
16.0.20.018安定バージョン 85MB
2024/11/02(土) 17:28:57.47ID:3lbhb3YA0
うう、間違えて Y700 に書き込んでた... 改めて投稿。マルチじゃないので勘弁してください。
ぼちぼち独身の日なので、ali で xiaoxin pad 2024購入予定。動画と漫画用なので pro はいらない。
少々わからないことがあるので、誰か教えてください。
2024 のbluetoothコーデック
ぐぐっても全然ヒットせず。bt のバージョンぐらいしか見つからない。
CN ロム焼の難易度
せこい話ですが、ショップロムでグロ化した機器の方が安いのと見つけやすい。
ショップロム版はブートローダアンロック状態で出荷していると思うので、CN ROM焼いてリロックしたい。
CN版買えばいいだけで必須ではないです。
ぼちぼち独身の日なので、ali で xiaoxin pad 2024購入予定。動画と漫画用なので pro はいらない。
少々わからないことがあるので、誰か教えてください。
2024 のbluetoothコーデック
ぐぐっても全然ヒットせず。bt のバージョンぐらいしか見つからない。
CN ロム焼の難易度
せこい話ですが、ショップロムでグロ化した機器の方が安いのと見つけやすい。
ショップロム版はブートローダアンロック状態で出荷していると思うので、CN ROM焼いてリロックしたい。
CN版買えばいいだけで必須ではないです。
2024/11/02(土) 17:30:40.79ID:8I8HQ9EE0
結果マルチ死ね
2024/11/03(日) 18:04:06.31ID:t+KNSX9F0
おほー ap500u1700円で買えた
安いなあ
安いなあ
2024/11/04(月) 11:10:44.85ID:QLxAZTB40
12.7は大きそうだから11.5のにしてみようかな
2024/11/04(月) 22:07:49.81ID:CTxvLzrp0
うちの12.7はケースつけて900g弱。ガラスフィルム貼ったら余裕で900オーバーだね
11.5は不良品だったので返品したけど部屋で使う分にはそんなサイズ感は変わらないかも
12.7はキーボードつけて使いたい気がするけど置くスペースが無い・・・
11.5は不良品だったので返品したけど部屋で使う分にはそんなサイズ感は変わらないかも
12.7はキーボードつけて使いたい気がするけど置くスペースが無い・・・
11.2の480gの手持ち運用は重さ感じる時もあるけど全然いける
12.7の580gはバンドとかじゃなくてこんもりした握りやすいグリップが欲しくなる
8.8インチの350gは軽すぎてテンション上がる
12.7の580gはバンドとかじゃなくてこんもりした握りやすいグリップが欲しくなる
8.8インチの350gは軽すぎてテンション上がる
2024/11/06(水) 18:38:20.93ID:9674obcB0
2024/11/06(水) 20:29:18.55ID:bxizq7gk0
他のとこ安いのあるけど最初持つなら信用できそうなLenovoでいいかなと思ってる
2024/11/06(水) 21:19:16.61ID:ZvHt7QOO0
>>245
lenovoはサポートも含めてあんまり信用できへんよ。Googleの方が安心や。
lenovoはサポートも含めてあんまり信用できへんよ。Googleの方が安心や。
2024/11/06(水) 22:10:21.79ID:Q4IEz2/g0
必須では無いからかタブレットの出荷台数少ないんだね 長持ちもするしね
2024/11/07(木) 07:29:37.76ID:YCZXnr8R0
Google自体は嫌いじゃないけどTensorがな・・・おまえけにG2と2世代前だし余計に
サポート期間長いけどアプデで結構やらかすのがGoogle。携帯はPixel使っているけど
最初はPixel Tabletも考えたけど小新で良かったと思う。安いしw
サポート期間長いけどアプデで結構やらかすのがGoogle。携帯はPixel使っているけど
最初はPixel Tabletも考えたけど小新で良かったと思う。安いしw
2024/11/07(木) 07:30:26.87ID:YCZXnr8R0
おまけにG2と2世代前
2024/11/07(木) 22:54:11.47ID:4vtgt7370
zuiは非対応アプリを2画面の下側に表示させるの目茶苦茶面倒だな
2024/11/08(金) 00:56:27.58ID:9JyfdGrC0
2025 256GBがクーポン、コイン込みで3万切ったね
2024/11/08(金) 09:33:41.54ID:c1tWWfpe0
2024/11/08(金) 10:18:22.64ID:k1/+66BS0
ここまで安くなんのかよ
香港行って行方不明だしキャンセルして買い直してえ
香港行って行方不明だしキャンセルして買い直してえ
2024/11/08(金) 10:53:34.23ID:iG16XGYz0
どうしようか迷うよね
1111より今のほうが安かったりするのかな
1111より今のほうが安かったりするのかな
2024/11/08(金) 11:25:31.57ID:n4uDKAvm0
今のが安いし早く届くだろうね
2024/11/08(金) 14:32:25.79ID:EmaFv+Sl0
2022の11.24月に買ったばかりなのにフリーズして電源落ちたままうんともすんとも言わなくなったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【朗報】親ガチャSSRがこれwwwwwwwww [394133584]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
