X



【広告除去】personalDNSfilter

2024/07/23(火) 03:12:23.93ID:emV4RWJY
Android向け完全無料オープンソースプロジェクトでDNS型の軽量広告ブロッカー personalDNSfilter(パーソナルディーエヌエスフィルター) について語ろう

中心はドイツ
https://www.zenz-solutions.de/personaldnsfilter-wp/
ギフハブ
https://github.com/IngoZenz/personaldnsfilter
日本語解説ページ
https://note.com/hosts2ch/n/ncf6c710c2bc9
2025/05/12(月) 17:09:06.51ID:+LmRE22X
https://litter.catbox.moe/lfkai7.jpg
2025/05/12(月) 17:11:56.46ID:mkdtzqKY
AdGuardを使ってないから知らんがこれAdBlockとかの書式で見たような
AdGuardってこれ足すことも難しいの?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 18:23:57.20ID:J0ob/RcC
こうなっちゃうんですけど何か根本的に間違えてます?

https://i.imgur.com/mG9dIPs.jpeg
2025/05/12(月) 18:51:53.11ID:To7nHNLU
>>542
それダウンロードしてくるフィルタのURL設定
ログのどうにかしたい行を長押し
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:00:29.39ID:J0ob/RcC
>>543
ありがとうできたよ!
この追加したフィルターはどこで見れますか?
2025/05/12(月) 19:18:55.25ID:PAyfhrnb
>>544
詳細、追加ホスト の下の方
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:28:16.70ID:J0ob/RcC
>>545
ほんとだ書いてあった
ありがとう!
AdGuardスレもだけどみんな優しいね
それだけ広告に腹が立ってるということか
2025/05/12(月) 21:06:19.87ID:mkdtzqKY
普通こんな手取り足取り教えてくれねーよ
GUIがあったら押せるボタンは取り敢えず全部押して見ろよ
2025/05/12(月) 22:32:52.92ID:cVcWmXNd
>>547
お前が端から教える気もないゴミ糞ってだけ
どこのスレにも親切な人はいる
2025/05/13(火) 01:26:37.25ID:4pgtj/vA
>>548
クレクレで草
2025/05/13(火) 01:30:01.91ID:hSV6X9GM
ケンカすんなよ
狭いコミュニティなのに
2025/05/13(火) 19:05:53.82ID:fCYAPRNA
>>1
personalDNSfilter help | Zenz Solutions
https://www.zenz-solutions.de/help/
2025/05/13(火) 19:30:31.22ID:5m7OshNz
それちゃんと読んでいればID:J0ob/RcCの質問ありえないしな
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 12:46:14.04ID:EBwztpMB
AdGuardから乗り換えたけどスマホの電池持ちがかなり良くなったわ
2025/05/14(水) 15:30:10.83ID:hj+cZhdi
DNSだけで比較した?
2025/05/14(水) 15:42:47.82ID:keTvkf2r?2BP(9999)

DNSCrypt
DNSCrypt-Proxy
https://github.com/DNSCrypt/dnscrypt-proxy/releases

特徴

DNSトラフィックの暗号化と認証。TLS 1.3とQUICを使用したDNS-over-HTTPS(DoH)、DNSCrypt、匿名DNS、ODoHをサポートします。
クライアントのIPアドレスは、Tor、SOCKSプロキシ、匿名DNSリレーを使用して隠すことができます。
DNS クエリ監視(通常のクエリと疑わしいクエリのログファイルを別々に作成)
フィルタリング:広告、マルウェア、その他の不要なコンテンツをブロックします。すべてのDNSサービスと互換性があります。
柔軟な週単位のスケジュールによる時間ベースのフィルタリング
特定のドメインを特定のリゾルバに透過的にリダイレクトする
DNSキャッシュにより、レイテンシを削減しプライバシーを向上
IPv4のみのネットワークの遅延を削減するためのローカルIPv6ブロッキング
負荷分散: リゾルバのセットを選択すると、dnscrypt-proxy は自動的に速度を測定および追跡し、利用可能な最速のリゾルバ間でトラフィックを分散します。
クローキング: HOSTS特定の名前に対して事前設定されたアドレスを返したり、他の名前のIPアドレスを解決して返したりできる、強力なファイルです。これは、ローカル開発だけでなく、Google、Yahoo、DuckDuckGo、Bingでセーフサーチの結果を強制するためにも使用できます。
リゾルバリストの自動バックグラウンド更新
送信接続にTCPの使用を強制できる
DNSSECに対応
ECH (ESNI) をサポートするためにローカル DoH サーバーが含まれています
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 17:29:32.47ID:FFgNEPYQ
>>554
あーそう言われるとAdGuard使ってた時期はDNSと端末側の2重になってた期間が長かったな
知識がなかったから
AdGuardもDNSだけなら負担は少ないのかも
明日はAdGuard使ってどんなもんか確認しようかな
2025/05/14(水) 17:59:01.28ID:hj+cZhdi
いっといてなんだけどDNSだけなら高度機能使わなきゃ差がないかpDNSf有利だよ
それと数百MB常駐することに比べたらメモリ4GB以下環境ならpDNSfがほとんど勝つかな
2025/05/14(水) 18:43:09.68ID:15izFfEb
メモリ4GB端末なんて今時死んだ方がマシちゃうん?
6GBですら触りたくない
2025/05/14(水) 20:14:22.01ID:keTvkf2r?2BP(9999)

AdGuardで必死に広告がああああああああああああああ、とか喚いているのはChMateは定期契約しているのに、UPLIFTやメロンポイント(※英日二種類あり)を購入する方法をしらない香ばしい厨だでね、なかなか覚えが良いとは言い難いですけど、まあ、根は悪い人間ではないですのでね、AdGuard最強とか言っていても見て見ぬ振りしてやってください

PreeGuardianとか知らない世代ですのでね
葱とかオミトロンも知らないでしょう

また頁を作成しないといけないわ…日本語がありゃせん
常に英語があるけれど、昨日関係者から記事で知らされたけども、ドイツ人が英語で書いていて、そうしてドイツ語が圧倒的にページが多いですわね
グーテンベルグとかグーテンモルゲンの関係なのか、活字方面ではピカイチだわが
しかしイディッシュ語が有名になってきたと思えば実は、ルクセンブルグの方言が最強らしいですわ
ベルギーよりの地域で言葉で階級が違うとかWikipediaで書いてあったけど、ここの国だって、世間の人と、裏社會の人と案倉策損(アングラサクソン)と、好色な公職員とか、まあ政治屋さんはそれなりに気品がありますでね、ワルはよう言わないですわ
2025/05/14(水) 20:15:19.65ID:keTvkf2r?2BP(9999)

つまるところ、まあ、反年ROMするだけでは足りないから、せめてテンプレくらいは読めよと思いますが、優しい先輩方に甘えているのだと思うわ
『心理の心理感』とか、『雪の降る町とか、『戦場のオナニスト』という先人すら知らないですし、彼らを敬う気持ちもない
白鯛が悪いと言っても通じない

世代が違うと言いますけど、5ちゃんねる掲示板には5ちゃんねる掲示板の伝統があるのです
そうすると2ちゃんねるがどうしたこうしたとか言いますけど自分は知らないですわ、そういうところは
全部5ちゃんねる掲示板で勉強してきたように思いますしやはり昔の書き込みのBEのリンクを確認しても、今のBEに繫がるので自分は5ちゃんねる掲示板で闇雲にタイピングや自作自演の訓練をしていたように思います

夢だったのだろうか、それとも今が夢なのだろうかとか大袈裟なことは言わないですうけどね、Windows2000が最強とかそういう時代はどこに行ってしまったのだろうか
2025/05/14(水) 20:21:08.93ID:keTvkf2r?2BP(9999)

>>560
二日前だとさ

https://x.com/anteisei_/status/1921674886230983021

ツイートする
会話
れっぽー
@nibocjuice
·
5月11日
「インターネットに顔を載せるな」と言われて育ったので、多数オタクの顔が普通に写ってる打ち上げ写真が流れてくるとシンプルに心配になる
女を信じろ
@anteisei_
画像
午前6:12 · 2025年5月12日
返信できます
@nibocjuiceさんがフォローしているか@ポストしたアカウントが返信できます
2025/05/14(水) 20:23:06.82ID:keTvkf2r?2BP(9999)

ああ、また誤爆だわ

やっぱりJaneXeno使わなきゃ自分は自分ではない。アイデンティティが崩壊してしまう。(いきなりエリクソン擁護)
2025/05/14(水) 20:24:09.96ID:keTvkf2r?2BP(9999)

すぎさりしゆくものいっさいは比喩に過ぎず 永遠にして女性的なるものわれらを牽きいてのぼるらしむ

これってUPLIFTのことなのかなあ
そういう気がしてきた

長文が書けないMS-IMEで創作とかオレには出来ないな。生き地獄だわ。


PeerGuardian – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/PeerGuardian
PeerGuardian - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/PeerGuardian
2025/05/14(水) 20:40:00.02ID:ZUGbnlq0
>>558
それメモリが少ないせいじゃなくてCPUが低性能なせいだろ
俺のメイン端末はメモリ4GB+スナドラ845だが、サクサクだしタスキルもほとんど気にならないぞ
たまにアプリが裏落ちすることはあるけど、復帰が早いからあまり気にならない
一方でスナドラ662でメモリ4GBの端末は地獄のように重い

今現行でメモリ4GBで売られてるような端末はすべてCPUが低スペだから重いんだろ
2025/05/14(水) 20:48:47.63ID:15izFfEb
>>564
最後に使った4GB機はスナドラ660だったわ
しかも2560x1600の微高解像度
2025/05/15(木) 12:40:03.34ID:RvM4TNzu
ttp://www.all-nationz.com
ここの広告消せますか?
2025/05/15(木) 12:40:35.53ID:55eNNuUk
日記帳代わりに書き込むのやめろ
2025/05/15(木) 12:54:10.23ID:RvM4TNzu
そんなぁ
2025/05/15(木) 16:43:34.72ID:29tWmP10
>>566
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/366
2025/05/15(木) 18:20:43.49ID:ZTCqvtHW
>>569
つまり消せないのか
2025/05/15(木) 18:53:25.76ID:wSG1mFjU
つまり○○には解決できない
2025/05/15(木) 19:20:18.45ID:2BNMC3/P
つまり関羽には解決できない
2025/05/15(木) 20:40:13.10ID:61TeD8S2
>>566
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/141

またはviaブラウザ使ってviaブラウザ内蔵ブロッカーでadguardフィルター適用
2025/05/15(木) 20:52:35.29ID:gqk4glLw
> viaブラウザ使ってviaブラウザ内蔵ブロッカーでadguardフィルター適用
あたまの中膿んでる?
2025/05/15(木) 21:34:22.92ID:xuXA90j1
ケンカすんなよ笑
2025/05/15(木) 21:34:42.48ID:xuXA90j1
気が短い奴いるな
仲良くやろうぜ
2025/05/15(木) 21:36:25.85ID:61TeD8S2
>>574
viaブラウザインストールしてviaブラウザの設定見てみろよできるから
2025/05/15(木) 21:44:08.61ID:HDywnADP
> viaブラウザ使ってviaブラウザ内蔵ブロッカーでadguardフィルター適用
あたまの中膿んでた

ttp://www.all-nationz.com
> adguardフィルター適用
きえない
2025/05/15(木) 22:02:28.96ID:0AI6xA76
>>566
ユーザースクリプトでtinyShieldを使えるブラウザを使う
ublock orignを使えるブラウザを使う
どっちかで消えるよ
2025/05/15(木) 22:13:45.41ID:0me1O0C4
>>573,577 むのう
>>579 ゆうのう
2025/05/15(木) 23:59:16.16ID:OSiC2aPx
via軽いらしいけど
入れる気にならなくてfirefox拡張派
2025/05/16(金) 00:01:11.17ID:l70oKV+y
勝手に通信してるしね
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 01:09:04.12ID:bdIYPDvc
>>581
virはサイズが小さいだけで特別に軽いって事ないよ
特に動画のリアルタイム視聴だとか ダウンロードとか
調べたけど特別速くもなかった
アプリのサイズと直接は関係ないし
何をブロックしたり 何を読み込まなかったりとか他の事も重要

小サイズのブラウザアプリなら
virアプリよりはstargonアプリの方が
今現在だとスピードも速く安定もしてる
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 01:23:11.98ID:bdIYPDvc
virアプリのスレ消えたな
昔はあっただろ
2025/05/17(土) 21:40:28.58ID:44S/iLo3
ブラウザ広告を防ぎたいならBraveだね
「content-loader.com」や「html-load.com」について何も考えなくて済むし
personalDNSfilterはアプリ向け
2025/05/18(日) 11:55:38.52ID:hzHaVfsh
死ぬほど電池持ちが悪い端末なので
デバイス省エネ設定運用したくPrivate DNSとfirefox使用してるのね
このアプリはやっぱ常駐化必須とデバイスの省エネ運用はデフォルト?
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 15:58:33.87ID:RB7FDll9
lineの広告はadguardみたいに、ブロック出来ますか?
2025/05/18(日) 15:59:26.70ID:fcUTRkAJ
まったく同じことができるよ
必要なのはブロックするドメイン名だけ
2025/05/19(月) 01:46:44.63ID:fYyVGcvC
無知ですみませんが、これを稼働しつつ他のVPNサービスも普通に使ってて問題ありませんか?
2025/05/19(月) 15:09:17.88ID:TvjtcwBC
>>586
常駐必須だけどほぼメモリ食わないでしょ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況