!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718679280/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/22(月) 06:28:31.01ID:Wr+Z2T1C
2024/07/22(月) 06:30:27.97ID:Wr+Z2T1C
Tver再生ぷちぷち対策
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因してる模様
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因してる模様
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
2024/07/22(月) 06:30:44.16ID:Wr+Z2T1C
■Xiaomiのお約束
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ!
■Xiaomi pad 6でノバランチャーなど等
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用せよ
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ!
■Xiaomi pad 6でノバランチャーなど等
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用せよ
2024/07/22(月) 06:30:59.52ID:Wr+Z2T1C
・メモリ使用量確認
tasker、MacroDroid等でインテント使う
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity
アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使う!
tasker、MacroDroid等でインテント使う
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity
アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使う!
2024/07/22(月) 06:31:35.48ID:Wr+Z2T1C
■回転制御アプリが上手く作動しない
miui最適化オフ
■回転ロックした際に
縦←→横持ち切り替え
https://i.imgur.com/qUdOHKj.png
これが出ないとき
Dynamic RotationControl使え
■HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
デフォルト値にリセットを連打
↓
ハイリスク機能について通知するの上にシステムの最適化をオンにする
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
miui最適化オフ
■回転ロックした際に
縦←→横持ち切り替え
https://i.imgur.com/qUdOHKj.png
これが出ないとき
Dynamic RotationControl使え
■HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
デフォルト値にリセットを連打
↓
ハイリスク機能について通知するの上にシステムの最適化をオンにする
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
2024/07/22(月) 06:31:52.04ID:Wr+Z2T1C
■Xiaomiでadb
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名
あるいは雫をしよう
■ケース フィルム
初心者ならガラスは尼で2枚980
重くなるのでtpuが尼で790
tpuはボリューム箇所くり抜きはやめとけ
https://i.imgur.com/2MdmOMT.jpeg
このように肉盛りし実質ボタン化されてるのが使いやすい
フラットボリュームは実に使いにくい
くり抜きtpuケースにすると更に押しにくかなる
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名
あるいは雫をしよう
■ケース フィルム
初心者ならガラスは尼で2枚980
重くなるのでtpuが尼で790
tpuはボリューム箇所くり抜きはやめとけ
https://i.imgur.com/2MdmOMT.jpeg
このように肉盛りし実質ボタン化されてるのが使いやすい
フラットボリュームは実に使いにくい
くり抜きtpuケースにすると更に押しにくかなる
2024/07/22(月) 06:34:17.98ID:HtbwDoWj
>>4,8は統合すること(次スレ)
■画面下回転マークの出し方/消し方
□adb使わずアプリで対応する場合
Dynamic RotationControlを使う
□adb使用する方法
・表示(普通のタブはこの状態)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1
・非表示(Redmi pad proのデフォ?)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0
adb otgアプリやshizukuとashellアプリ使う場合はadb shell箇所省略すること
settings put secure show_rotation_suggestions 1
settings put secure show_rotation_suggestions 0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2
※adb otgはストアから
※shizukuはストアから
※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料
■回転制御アプリが上手く作動しない
miui最適化オフ
■HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
デフォルト値にリセットを連打
↓
ハイリスク機能について通知するの上にシステムの最適化をオンにする
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
■画面下回転マークの出し方/消し方
□adb使わずアプリで対応する場合
Dynamic RotationControlを使う
□adb使用する方法
・表示(普通のタブはこの状態)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 1
・非表示(Redmi pad proのデフォ?)
adb shell settings put secure show_rotation_suggestions 0
adb otgアプリやshizukuとashellアプリ使う場合はadb shell箇所省略すること
settings put secure show_rotation_suggestions 1
settings put secure show_rotation_suggestions 0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2
※adb otgはストアから
※shizukuはストアから
※ashellはストアは有料。fdroid経由は無料
■回転制御アプリが上手く作動しない
miui最適化オフ
■HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
デフォルト値にリセットを連打
↓
ハイリスク機能について通知するの上にシステムの最適化をオンにする
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
2024/07/22(月) 06:35:48.29ID:ZQ/VvUK5
ワッチョイ好きはコチラで
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721577606/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721577606/
2024/07/22(月) 06:36:21.53ID:ZQ/VvUK5
>>1
レベル1だとあまり意味がないような
レベル1だとあまり意味がないような
2024/07/22(月) 06:37:44.43ID:FHoMeZvd
lv規制するのはいいんだけど
SCRIPT荒らしの思うつぼだよね
lv規制→無対策ライト層が離れる→過疎化
→SCRIPT荒らしのある意味目的達成
SCRIPT荒らしの思うつぼだよね
lv規制→無対策ライト層が離れる→過疎化
→SCRIPT荒らしのある意味目的達成
2024/07/22(月) 06:39:14.64ID:Z7ynDjll
一乙
もう一つスレ立ってるみたい
もう一つスレ立ってるみたい
2024/07/22(月) 06:40:38.09ID:6SNC0Rk9
いちおつ、ついに制限つけてくれたか、感謝
レベル1ならそんな問題ないでしょ、効果も薄いかもだけど
レベル1ならそんな問題ないでしょ、効果も薄いかもだけど
2024/07/22(月) 06:47:40.50ID:C3fZl4P4
1乙
2024/07/22(月) 06:49:55.92ID:Rc8nEerJ
中にはスクリプト以下なやつもいるよな自分の気に入らない意見や反対意見に大砲撃つ人がいる
2024/07/22(月) 06:58:00.48ID:2g/FCgY0
2024/07/22(月) 07:03:00.11ID:YWg2Inbk
>>1乙
2024/07/22(月) 07:12:38.88ID:73F9FVWQ
家での5ch用に最適
2024/07/22(月) 07:25:31.41ID:y5QjxH6U
初心者さんはとりあえずこれやって
レスできるようにしてください
■lvが勝手に0にならない方法
5ch の「どんぐり」について | ChMate - https://chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri/
■防具の手に入れ方
chmateDev版対応
・初期設定
普段の書き込み欄から「どんぐり」をタップしどんぐり基地を開く
経験一覧まで進み、探検をタップし[修行中]がついたことを確認する
・その後
いつも通り5chを使用
↓
探検レベルが10になったら鉄のキーが自動的に溜まり始める
↓
鉄のキーが10個溜まったら「宝箱」をタップ、標準サイズの宝箱を開ける
アイテムバッグに表示された武器防具を低レアでいいから装備する
↓
装備によって大砲が無効化され、3人同時に撃たれ[臭]がつかないとレベルが下がらなくなる
レスできるようにしてください
■lvが勝手に0にならない方法
5ch の「どんぐり」について | ChMate - https://chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri/
■防具の手に入れ方
chmateDev版対応
・初期設定
普段の書き込み欄から「どんぐり」をタップしどんぐり基地を開く
経験一覧まで進み、探検をタップし[修行中]がついたことを確認する
・その後
いつも通り5chを使用
↓
探検レベルが10になったら鉄のキーが自動的に溜まり始める
↓
鉄のキーが10個溜まったら「宝箱」をタップ、標準サイズの宝箱を開ける
アイテムバッグに表示された武器防具を低レアでいいから装備する
↓
装備によって大砲が無効化され、3人同時に撃たれ[臭]がつかないとレベルが下がらなくなる
2024/07/22(月) 07:33:22.82ID:vrON6HIW
2024/07/22(月) 07:35:13.18ID:vrON6HIW
2024/07/22(月) 09:28:17.76ID:oPcvFKIP
おつ
2024/07/22(月) 11:05:11.81ID:n2EIVrDf
>>1おつ
嵐は過ぎたか
嵐は過ぎたか
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 11:07:25.69ID:rLFEVizw 何だよバイデンにげるのか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 11:09:05.27ID:KVTahOPu 地震があったね
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 11:11:32.02ID:TLwQFpK+ 死ね
ゴキブリども
ゴキブリども
2024/07/22(月) 12:17:34.23ID:LURboQV4
Xiaomi Pad63.5万~4万
Redmi pad pro3万~3.4万
Redmi pad pro3万~3.4万
2024/07/22(月) 21:35:12.53ID:grSF1Zy3
Redmi Pad SE 8.7
HD resolution (800 x 1,340 px)
MediaTek’s Helio G99っぽい
alldocubeらよりは遥かにましだろうが
仮pro miniまで待つ
Xiaomi Pad6と仮pro mini
HD resolution (800 x 1,340 px)
MediaTek’s Helio G99っぽい
alldocubeらよりは遥かにましだろうが
仮pro miniまで待つ
Xiaomi Pad6と仮pro mini
2024/07/22(月) 21:42:15.38ID:z/NJrjFb
SD680よりマシやろ
2024/07/22(月) 21:49:40.28ID:CNOF17/l
g99ならalldなんちゃらでも良いだろ
もうちょい上にてきんのか
もうちょい上にてきんのか
2024/07/22(月) 21:51:09.82ID:av86w09s
前スレから埋めてね
今落ち着いてる
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/
今落ち着いてる
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/
35名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 06:30:31.81ID:fZK9TF1P メジャーブランドしか使ったことない人がalldocube使うと驚くぞ
できないとこの多さ、OSの作り込みの甘さ(バグ)ハードの作り込みの甘さ(歪み)
故障率の凄さ
仮に2年使いたいと思うなら辞めとけ
あれは金に余裕のある人がそういうのを含めて楽しむ為のもの
何より徹底的にコストカットしてるAMラジオ並のスピーカー
音に無知な人でも驚く
できないとこの多さ、OSの作り込みの甘さ(バグ)ハードの作り込みの甘さ(歪み)
故障率の凄さ
仮に2年使いたいと思うなら辞めとけ
あれは金に余裕のある人がそういうのを含めて楽しむ為のもの
何より徹底的にコストカットしてるAMラジオ並のスピーカー
音に無知な人でも驚く
36名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 07:06:41.01ID:bAriuUUr そやね
6S ProだけどDolby Atmosオンとオフどっちがいいか永遠に分からない
オフだと高域が足りないような、オンだと重心が上すぎるというか
オフだと高域が足りないような、オンだと重心が上すぎるというか
38名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 08:55:13.72ID:jfNd6jzo ならドルビーアトモスオフにして
Xiaomiサウンドオンにすればいいのでは
Xiaomiサウンドオンにすればいいのでは
39名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 08:55:59.30ID:jfNd6jzo ・ドルビーアトモス
・Xiaomiサウンド
・何もなし
3つ選べる
・Xiaomiサウンド
・何もなし
3つ選べる
40名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 08:58:51.13ID:3mAdUOiB41名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 09:27:46.26ID:jfNd6jzo >>40
すまん選べなかった
すまん選べなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 09:51:35.20ID:49K/QutK Redmi pad mini
ttp://www.gizmochina.com/2024/07/23/redmi-pad-se-8-7-more-leaks/
90hz
18W充電
ttp://www.gizmochina.com/2024/07/23/redmi-pad-se-8-7-more-leaks/
90hz
18W充電
43名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 09:55:45.60ID:PZAdQvUD レドミミニまとめ
18W充電
可変90HZ
osアップデート対応
hyper OS 対応
Redmi pad pro同様に80%ストップバッテリー保護機能あり
ドルビーアトモス
素早い顔認証
何より画面がフラット
セール価格でPコミ実質1.8万くらいか
18W充電
可変90HZ
osアップデート対応
hyper OS 対応
Redmi pad pro同様に80%ストップバッテリー保護機能あり
ドルビーアトモス
素早い顔認証
何より画面がフラット
セール価格でPコミ実質1.8万くらいか
44名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/24(水) 20:05:54.82ID:7So9DHJf 4GBわろた
2024/07/25(木) 19:20:14.90ID:VFZ4PO8O
このスレは今回
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
だけど
レベル落ちない対策してない人はいないのでは?
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
だけど
レベル落ちない対策してない人はいないのでは?
2024/07/25(木) 19:22:31.53ID:jAkKAquQ
スクリプトを0にする設定にすると初心者がついてこれない
1以上で程よくスクリプトを減らすくらいで様子み
コロナと同じで0目指すと疲弊するし
結果過疎ると荒らしの思うつぼ
1以上で程よくスクリプトを減らすくらいで様子み
コロナと同じで0目指すと疲弊するし
結果過疎ると荒らしの思うつぼ
2024/07/26(金) 03:23:25.49ID:JCpiz+6C
しばらく書き込んでなかったからかどんぐりリセットされてたわ
スクリプトは相変わらずだし無能運営すぎる
スクリプトは相変わらずだし無能運営すぎる
2024/07/26(金) 03:30:46.61ID:TZ4Wrfre
にしてもマジで6sPro安定供給されんな
2024/07/26(金) 07:02:02.84ID:SW9yPYKH
2024/07/26(金) 07:04:37.55ID:zvviRPGi
2024/07/26(金) 07:54:51.56ID:6b4SQOnv
>>50
gmailしかダメなんだろ?
gmailしかダメなんだろ?
2024/07/26(金) 08:08:58.48ID:PPmQXh4e
gサブメアド作ったよ
1分もかからない
1分もかからない
54名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:11:26.24ID:e3Tcr3kz すっかり過疎っちやったな
2024/07/26(金) 22:16:45.06ID:Bjwu/VGj
声の大きかった詐欺師ベイビーは死んだし買いたくても在庫がないしな
欲しくても買えない
売ってないからユーザーが増えない→話題も増えない
日本で何台くらい売れたんだろう、1000台売れたかどうかって感じだろうか
売ってないからユーザーが増えない→話題も増えない
日本で何台くらい売れたんだろう、1000台売れたかどうかって感じだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/07/26(金) 22:26:04.20ID:xBVyaV7Y Redmi pad pro結構売れてるらしいね
なんやかんや言ってこんなんでいいんだよ的にしてはハイスペだけど
価格が安すぎた
なんやかんや言ってこんなんでいいんだよ的にしてはハイスペだけど
価格が安すぎた
寝転んでメガネ外してリラックスして使う時に近眼なんで近づけて見るから8インチくらいの小さめのがいいんだけど、redmi miniの4GBはさすがにどうかなぁ。動画マンガ見れてSD使えればそれでいいなら十分かな
2024/07/27(土) 06:36:07.17ID:rW1D2WMV
外では携帯性のためスマホで我慢してるものの
在宅時は老眼が進みiPad miniですら嫌になり11~12インチへ
レドミニが楽天対応するなら買ってみるかな
在宅時は老眼が進みiPad miniですら嫌になり11~12インチへ
レドミニが楽天対応するなら買ってみるかな
2024/07/27(土) 12:43:32.92ID:hQCRZT01
え?電話代わり?
2024/07/28(日) 10:32:57.51ID:E+WzlGT1
Redmi pad pro買ったんですが
ホーム画面のグリッド数を4列から5列に変えたいんだけど設定が見つからない
外部アプリ入れるしかないんですかね?
ホーム画面のグリッド数を4列から5列に変えたいんだけど設定が見つからない
外部アプリ入れるしかないんですかね?
2024/07/28(日) 12:08:32.52ID:ZnMnYL/0
2024/07/28(日) 12:28:01.35ID:DTGA3ZzB
Redmi Proより無印の方がスピーカーいいなw無印手放すのやめたわ
2024/07/28(日) 12:29:21.84ID:nahGt2/w
>>62
iPad
iPad
2024/07/28(日) 12:34:53.39ID:ZnMnYL/0
自分もRedmi pad proと6持ちだけど
Redmiは80%で充電止まってくれるし動画専用で
バッテリ朽ち果てるまで何年も使っていく予定
6は今後7,8,9~と出るたびに新しいのに買い替えていく
Redmiは80%で充電止まってくれるし動画専用で
バッテリ朽ち果てるまで何年も使っていく予定
6は今後7,8,9~と出るたびに新しいのに買い替えていく
2024/07/28(日) 12:51:48.80ID:wUTPWmOS
Xiaomi Pad6
Redmi pad pro(ポコ)
Redmi pad pro miniを電話代わり
これら全部持ってたら完璧やね
Redmi pad pro(ポコ)
Redmi pad pro miniを電話代わり
これら全部持ってたら完璧やね
2024/07/28(日) 13:01:46.80ID:jkm7Sgw+
魔がさしてpoco買ったけどタスクバーがPad6より小さくなって相対的に「・・・」も小さくなったせいか全く気にならなくなったわ
やはり画面大きいは正義か
やはり画面大きいは正義か
2024/07/28(日) 15:47:28.72ID:9gzjXSS2
魔がさして買った人多そう
俺も76持ってるのにレドミプロ買ってもうた
後悔はしてないが
俺も76持ってるのにレドミプロ買ってもうた
後悔はしてないが
2024/07/28(日) 20:33:05.33ID:FlkGJviV
7月ベイビーのワイ絶望的
2024/07/29(月) 05:49:42.52ID:vdN30V3J
家で使う分には12インチでも小さいぐらいだよ
ipad12.9は一回りデカく見える
ipad12.9は一回りデカく見える
2024/07/29(月) 07:26:22.97ID:jiAfR+Pi
Xiaomi Pad6持ってるけど安かったのでノリでRedmi pad pro買ったがなかなか良い
ただこれ6と比べてもめちゃくちゃ重い
まぁ家で動画タブとして使うので問題はないものの
5G買う層はそれこそ傷防止効果の強いtpu以外の重いケースつけるだろうし腕の筋肉強化には良さそう
ただこれ6と比べてもめちゃくちゃ重い
まぁ家で動画タブとして使うので問題はないものの
5G買う層はそれこそ傷防止効果の強いtpu以外の重いケースつけるだろうし腕の筋肉強化には良さそう
2024/07/29(月) 07:29:56.32ID:Yl3Bwd7W
そして巻き肩猫背まっしぐら?
2024/07/29(月) 07:38:30.78ID:z7DRb157
Redmi miniはよ
Redmi pad pro miniはよ
Xiaomi Pad miniはよ
Redmi pad pro miniはよ
Xiaomi Pad miniはよ
2024/07/29(月) 08:15:54.12ID:b1OEX8YD
2024/07/29(月) 11:35:11.32ID:O64ctOPc
poco pad買ったけど 環境光センサーが縦画面にすると右にあるから手に隠れて頻繁に画面の明るさが変わるから見にくい
角に設置すれば縦でも横でも手に隠れないから良いのに
角に設置すれば縦でも横でも手に隠れないから良いのに
2024/07/29(月) 12:42:01.00ID:8v8MfSAj
チンPOCO落ちが堂々と登場し始めたなw
2024/07/29(月) 14:55:06.98ID:b1OEX8YD
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 22:23:17.80ID:PEsZ1mqI2024/07/29(月) 22:38:51.20ID:KhcheGgp
語る事はないのはしゃーないにしてもまだどんぐりもないままなんかこのスレ
2024/07/29(月) 23:10:38.40ID:6J3pQdcf
G85って
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 03:01:52.33ID:f4gwnilj アップデートしたら画面上部の…が少し薄くなった気がする
2024/07/30(火) 09:21:32.28ID:QaIBuPSr
アプデ来てないよ
Redmi pad pro
Xiaomi Pad6
Redmi pad pro
Xiaomi Pad6
2024/07/30(火) 09:35:46.62ID:M9Pc9kyt
初回セールで1.6万くらいか?楽天povoいけそうです
Redmi pad SE8.7
90Hz リフレッシュレート
180Hz タッチサンプリングレート
Corning Gorilla Glass 3
CPU MediaTek Helio G85
RAM 4GB
内部ストレージ 64GB 128GB
外部ストレージ MicroSD (最大2TB)
リアカメラ 8MP フロントカメラ 5MP
バッテリー 6,650mAh
10W有線充電(18W対応)
Wi-Fi 5 ac
Bluetooth 5.3
3.5mm Audio jack
Dolby Atmos
顔認証
IP53 防塵・防滴
サイズ 211.58×125.48×8.8mm
重さ 370g
対応バンド1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/38/40/41/66
64GBストレージモデルが10,999ルピー(約20,000円)
128GBストレージモデルが11,999ルピー(約22,000円)
Redmi pad SE8.7
90Hz リフレッシュレート
180Hz タッチサンプリングレート
Corning Gorilla Glass 3
CPU MediaTek Helio G85
RAM 4GB
内部ストレージ 64GB 128GB
外部ストレージ MicroSD (最大2TB)
リアカメラ 8MP フロントカメラ 5MP
バッテリー 6,650mAh
10W有線充電(18W対応)
Wi-Fi 5 ac
Bluetooth 5.3
3.5mm Audio jack
Dolby Atmos
顔認証
IP53 防塵・防滴
サイズ 211.58×125.48×8.8mm
重さ 370g
対応バンド1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/38/40/41/66
64GBストレージモデルが10,999ルピー(約20,000円)
128GBストレージモデルが11,999ルピー(約22,000円)
2024/07/30(火) 09:37:32.06ID:M9Pc9kyt
でも
MediaTek Helio G85 ram4とかしょっぱい.....
こんなの出しといてやはり8インチは売れないとか言いそう
MediaTek Helio G85 ram4とかしょっぱい.....
こんなの出しといてやはり8インチは売れないとか言いそう
2024/07/30(火) 09:48:02.01ID:fr2omQU/
>>83
動画専用とかならまだしもスマホ感覚でマルチタスクでまともに動くの?無理やろ
動画専用とかならまだしもスマホ感覚でマルチタスクでまともに動くの?無理やろ
2024/07/30(火) 09:49:26.99ID:UHIrk/ED
G85とかその時点でほかの激安8インチでいいわってなる
2024/07/30(火) 09:56:31.16ID:M9Pc9kyt
ただソフトとハードの作り込みはその他中華と比べようがない位
上だから長く使いたい超ライトユーザー用だね
pro mini
Xiaomi Pad mini出て欲しいね
上だから長く使いたい超ライトユーザー用だね
pro mini
Xiaomi Pad mini出て欲しいね
2024/07/30(火) 11:03:59.08ID:UHIrk/ED
8インチタブをガチに使うならipadmini6しかない
redmi 8インチがG85の時点で信用してない
redmi 8インチがG85の時点で信用してない
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 11:05:20.46ID:UHIrk/ED xiaomi pad 6s proはいつになったらアップデートが来るんだ
いつもyoutubeで不具合で困ってるのに
その程度の作り込みで自慢されても困る
いつもyoutubeで不具合で困ってるのに
その程度の作り込みで自慢されても困る
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 11:10:21.43ID:yG14up3C2024/07/30(火) 11:56:33.88ID:8A7Iv/4U
SEと名がついてる時点でローエンドとは予想してた
どこまでいってもSD680相当
どこまでいってもSD680相当
2024/07/30(火) 12:01:15.42ID:/pe94Xyn
Redmi SE SD680≒G85
Redmi G99≒SD695
Redmi pro 7s Gen 2
Xiaomi Pad SD870
Redmi G99≒SD695
Redmi pro 7s Gen 2
Xiaomi Pad SD870
2024/07/30(火) 14:40:38.54ID:UHIrk/ED
7s Gen 2は4nm
SD870は7nm
しかも870は4年前のハイエンド並なんで電池持ちが悪い
悲しいがなredmi proは最高なんよゲームしなければ
SD870は7nm
しかも870は4年前のハイエンド並なんで電池持ちが悪い
悲しいがなredmi proは最高なんよゲームしなければ
2024/07/30(火) 16:15:42.13ID:NZzyKsuP
G85で4GBでeMMCって
8月ベイビーは試しに6s妥協してこれにしてみてよ
8月ベイビーは試しに6s妥協してこれにしてみてよ
2024/07/30(火) 16:22:23.33ID:Ls84dkcx
1万前半なら
2024/07/30(火) 17:24:38.80ID:VHnJyOJP
ベイビークーポン使っても精々2万弱ってところか?
う~ん
う~ん
2024/07/30(火) 17:35:16.82ID:329HhLSJ
>>93
単純に画面大きくなった分、redmi pro(poco)電池持ち悪いぞ?
単純に画面大きくなった分、redmi pro(poco)電池持ち悪いぞ?
2024/07/30(火) 18:54:38.73ID:nk3mmdTz
同じ作業して電池持ちは新品比較で
Redmi pad pro>>>>pad5>>pad6
Redmi pad pro>>>>pad5>>pad6
2024/07/30(火) 19:26:42.52ID:IZxGzCTr
バッテリー餅
2年落ちXiaomi Pad5>新品Xiaomi Pad6
2年落ちXiaomi Pad5>新品Xiaomi Pad6
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/31(水) 05:30:52.23ID:vVJXqyQ92024/07/31(水) 07:22:41.54ID:juFlbQqu
SEならあんなもの
Redmi それもSEで出さなきゃよかったのにね
iPad miniに准ずるやつ出してほしいね
Redmi それもSEで出さなきゃよかったのにね
iPad miniに准ずるやつ出してほしいね
2024/07/31(水) 08:22:14.21ID:NYoaac0j
Redmi pad se出たときと同じ反応
2024/07/31(水) 09:49:46.17ID:7mGmNSCj
1年前のそれより大幅劣化した8インチなのに同じ反応ならまだ良いんじゃね
日本人も貧乏を受け入れ始めた
日本人も貧乏を受け入れ始めた
2024/07/31(水) 10:20:54.93ID:k7CtNCtT
2万円あったらG99でFHDの8タブ買えるから貧民にも需要無いです
UIもHyper OSじゃそこまでピュア泥と比べても一長一短だしな
UIもHyper OSじゃそこまでピュア泥と比べても一長一短だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- X民「おもんない芸で稼げないからってXでマネタイズするのみっともない」ほんこんにクリティカルヒット [834922174]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ガルパンでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [616817505]
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 中国「日本は誠意を見せるべき」高市誠意大将軍へ [462275543]
