【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/22(月) 06:28:31.01ID:Wr+Z2T1C
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4

Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718679280/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 14:26:19.30ID:lTC6oFbg
タブレットはXiaomi,Lenovo,Apple,OnePlusと持っているがどれをとっても単体ではダメ
中高域はまぁまぁなので低音の出るBlurtoothスピーカーで音場補完してやるとDolbyAtmosの
効果もばっちり!! 何といってもJBLのチャージかエッセンシャルSPが抜群に合う
2024/08/06(火) 14:37:27.56ID:u8QzUjd8
>>240
流石にあの価格であのサイズだといいもんついてるんだね
2024/08/06(火) 15:08:36.89ID:dDAswbqS
Bluetoothスピーカー使うなら何でも同じだろw
2024/08/06(火) 15:44:12.76ID:A0XlINFL
>>239
音こだわるならヘッドホンしろとしか
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 16:45:02.02ID:pjB1RlQQ
>>243
何でも同じだと思うところがウケる
君には音質は無縁そうだね、8000−17000円のをすでに13本試した結果だよ
2024/08/06(火) 16:47:21.70ID:m4kb+fxf
>>245
Bluetoothスピーカー同士にはもちろん違いはあるだろうけど
音をBluetoothで飛ばしてスピーカーから出すならAndroidタブレット側は何を使っても同じじゃないのか?
って文脈ではと
2024/08/06(火) 16:53:13.74ID:xek1R4Df
JBL flip4持ってるけどたまにしか使わんよ
面倒くさいし
たまに爆音でヴァン・ヘイレンかけながら掃除するときとか

ちな、JBLは
Bluetoothボタンと音量下げボタンを
10秒ほど長押しすると
低音ブーストのオン・オフが切り替わる

デフォルトはオンになってる
2024/08/06(火) 16:54:24.10ID:xek1R4Df
ヘビメタ聴くときは低音ブーストオン
アコースティック演奏を聴くときはオフ
2024/08/06(火) 17:01:25.13ID:J+zS28wT
いつも6s proでyoutube見てるけどipad proでyoutubeみると音が綺麗だ!!
ってなる
そんだけ
2024/08/06(火) 18:12:44.08ID:dDAswbqS
>>245
これがアスペかw
2024/08/06(火) 18:36:20.35ID:N/TD3xY0
>>247
ほう 帰宅したらやってみや
2024/08/06(火) 18:40:36.08ID:ybFK6Rnx
>>247
公式がアナウンスしてない裏技
2024/08/06(火) 18:40:52.66ID:HNFMbskZ
今日ポチッた6SProもう発送された
届くの明日だな楽しみ
2024/08/06(火) 18:48:07.77ID:GCphE1iv
お約束やっとけよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 19:14:30.56ID:Inj50fSv
何を知ってるのかそれとも何か別のこと?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 19:22:39.17ID:VV4NtnJG
すごいことしたな
https://36j.sxj/aiWWDOR
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 19:33:54.25ID:OQOQKKma
けっこう普通な感じで
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 19:44:47.29ID:YmaJghAU
スタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた世代だから。
https://i.imgur.com/zrwsU4E.jpeg
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 19:58:42.04ID:UyAyG3U1
あの体型見ただけで
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 20:02:39.59ID:0tlyIlmf
クリファとかかな
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 20:11:31.74ID:5/VKujuF
8以降は無いやろなあ…
その程度のことを整うとかいうな
↓の例もあるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが当たり前じゃない?
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 20:30:15.29ID:GSaegC2Q
これからはお払い箱
スケートではなく
他の含みが減らないな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 20:44:02.72ID:OgxKXGIW
スタッフ総入れ替えでもした日に理由もなく被害者ぶってきてんの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なこと
https://i.imgur.com/rhUs1kR.png
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 21:01:43.58ID:vNXJiWR2
>>44
良かった
スピードはあまり出てたのに
2024/08/06(火) 22:25:34.80ID:k6M1BMxy
真実(あいつらはキスしただけでしょ?
大怪獣のあとしまつに出てた
https://xie6.u3h.9hwh/fUFj6xLUt
2024/08/07(水) 10:38:10.62ID:HZWJWS+X
楽天8GB256GB在庫復活してる
昨日12GB512GBこうてもうた
2024/08/07(水) 11:45:01.00ID:HZWJWS+X
6sPro届いたのでセットアップ
ankerの24wの充電器じゃ充電速度遅いな
付属の120wのつこうたほうがいいか
2024/08/07(水) 11:50:58.75ID:d+cCTx9z
>>267
専用充電器以外は低速充電になる
あまりよろしくない仕様だがまあコストダウンかね
2024/08/07(水) 14:16:41.79ID:LYfaQ0/H
高速充電してるとバッテリーに負荷かかるから一回も使ってない
普通の20W充電器で十分
2024/08/07(水) 14:23:02.03ID:d+cCTx9z
ダラダラ負荷がかかるより短時間で済ませたほうが良かったりしない?メーカーの中の人じゃないからわからんけどなんとなく
2024/08/07(水) 15:07:36.57ID:xB5NCn2G
しません
2024/08/07(水) 18:09:04.64ID:U1nDCYUZ
80%ストップ充電だとそこまで急速じゃないみたいね
それにしても便利な機能だ
レノボは60%だもんな
2024/08/07(水) 18:19:45.57ID:Sa8XXu76
6s proにも80ストップくれよー
2024/08/07(水) 18:22:20.89ID:dCekcxMa
Xiaomi Pad6とs proはつぎの出たら買い換える人が圧倒的に多いので付けません

Redmi pad pro(ポコ)は長期利用者が多いと予想されるのであえて付けてみました
2024/08/07(水) 19:28:19.27ID:adDewemV
>>269
この理屈って何かソースある?

ところでプチフリとかサポートに投げても何も返ってこないんだけど皆何処に聞いてるの
2024/08/07(水) 19:46:06.03ID:pJjT6olq
Support Offline Form
Mi - https://www.mi.com/jp/support/offline-form
ここから詳細を書きか質問すると速攻で回答くるよ
ただし、何でもそうだけどクレーム調なものは後回し

シリアルナンバー、購入証明するスクショと
事細かな詳細と指摘されるであろうファクター
たとえば通信(WiFi)の障害がないことを別のデバイスでは
問題がないなどを添えて書くこと
こういったこと書かないと延々と最初からのやり取りになる

通信の障害ルーターの設定を見直してくださいとか
2024/08/07(水) 19:47:01.24ID:pJjT6olq
追記 他のXiaomiデバイスを持っているなら
全くの同条件で何も問題がないないことを添えること
2024/08/07(水) 20:14:39.12ID:am3MM0CX
>>275
速度が問題というより、急速充電だとバッテリーの発熱が通常の充電より大きいので電極が劣化するのが良くない
2024/08/07(水) 20:17:24.61ID:4ymUQBP+
>>276
>クレーム調なものは後回し
なるほど
2024/08/07(水) 21:29:21.74ID:8ZTMdazt
インスタ360のアプリがインストールできないんだけどなんで?
2024/08/07(水) 21:43:01.47ID:wJz12LaU
よくあること。スマホでインストールしapk吸い出しGoogleドライブに預けて
ドライブ経由でインストールか
apkミラーその他からインストール
2024/08/07(水) 22:11:14.05ID:pJjT6olq
amazonアプリ
https://i.imgur.com/jMcb4He.jpeg
カートを開きカートに入れている商品をタップ
そして、そこからカートタップしてもカートに戻らない問題は
2024/08/07(水) 22:12:14.19ID:pJjT6olq
あれ?今日は不思議とカートに戻る
2024/08/07(水) 22:34:08.63ID:/0ikwCVV
>>276
じゃあついでに回答どんなんだったか教えてくれません?

>>278
120Wでも大して発熱してないしいいや
充電器はアチアチだけど
2024/08/07(水) 23:30:29.51ID:zm3H4SBN
そんな言い方は
このスレは、12年かなぁ安いし
2024/08/07(水) 23:34:05.71ID:pJjT6olq
POCOブランド初の12.1インチ大型タブレットが発売されたので試しに買ってみた【Xiaomi POCO Pad】 - https://youtube.com/watch?v=eAH1lrUwt6Q
Redmi pad proもレビューしてたのによくやるわ
2024/08/08(木) 00:51:39.53ID:MQJ7ELGt
>>286
Redmi pad proの音のほうがいいって?
(ヾノ・∀・`)ナイナイhddとram以外は同じもの
2024/08/08(木) 00:58:17.46ID:zxDM1zZ0
これはない…
兼オタなんて盗まれてナンボというか
分かってんの笑うわ
2024/08/08(木) 13:03:30.17ID:JQ4c2MeY
ガゴメ氏は昔から音に全く興味がないから
彼の音レビューはスルー
2024/08/08(木) 17:37:14.35ID:oD43bvwZ
>>281
ありがとう
2024/08/08(木) 17:42:30.63ID:qGtqc767
そういうのが「よくあること」なのはAndroidのよくないところだと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 18:23:29.46ID:/1hWXn7F
それかぁ
あるはずもないんだよ
三連にしてるのに?
くだらない
2024/08/09(金) 07:56:24.68ID:pJw4t5Zg
>>282
なるね
2024/08/09(金) 15:25:41.94ID:vhQf60gv
https://i.imgur.com/LCHFEfr.jpeg
それぞれJBLと変わらないらしいね
右のパクリ元のJBL flip4は持ってるので左の1990円のXiaomiサウンドポケットかってみようかしら
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 15:42:27.92ID:mFGiVhZP
それが面白かったなぁ
山下の時だけ一位取れなかったよな
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 15:51:38.80ID:NkmOsKAS
これだと思ってなかったかどうかは置いといてタイトル見てもハッタリだろ
GPF4連覇出来なかったね残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なかったね残念
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 16:06:30.42ID:8XvIQTm8
シャア専用ハンバーガーは
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 16:09:42.06ID:/nbBV3NN
ネイサン全然羨ましくないけどね
2024/08/09(金) 17:14:29.54ID:NVXldBrQ
>>294
使い所は?
2024/08/09(金) 21:59:12.34ID:p3RP9qxq
もうクーポン5000円からもどらないの?
2024/08/09(金) 22:20:09.02ID:iApBZuZJ
>>294
jblの半額以下やな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 13:11:19.60ID:PUHS1TOe
フォーカスペンのボタンってMiキャンバス以外のノートアプリでも消しゴムとかに使えたりしますか?
2024/08/10(土) 16:13:40.88ID:8pAbsa57
>>294
amazonだと送料無料。でも売り切れだね
バイクに積んでみたい
2024/08/11(日) 11:50:25.96ID:bJW7TdR4
RedmiPadProって
スナドラ888以上推奨のゲーム
ラブライブは快適に遊べますか?
2024/08/11(日) 12:43:10.80ID:gEcBVhNq
遊べますん
2024/08/11(日) 23:00:38.48ID:Ra9ugA+D
そうなんだありがとう
ポチってみるよ
2024/08/11(日) 23:03:46.84ID:CiPk+fp0
888推奨ならPad6以上にした方が良いと思うが
2024/08/11(日) 23:44:25.31ID:d7QcDLc8
888のgalaxyもってるが
ぜんぜん快適じゃないのでgen2以上をおすすめする
というかM2以上のipad買え
2024/08/12(月) 08:50:07.67ID:AkbR2UqJ
>>306
おめ!いい色買ったな!
2024/08/12(月) 16:45:55.01ID:qGnJ/gNJ
>>309
ありがとう
2024/08/12(月) 17:55:06.89ID:42W1UTwA
6s Proの専用充電器、タブレットは全然熱くならんけどなあ
充電器は笑っちゃうくらい熱くなるけど
2024/08/12(月) 18:57:06.08ID:0Ezm9+S6
タブは洗えるほど熱くないというか冷えたままやね
ところが同じXiaomiでもスマホだと激アツ
2024/08/12(月) 18:57:54.70ID:0Ezm9+S6
タブは洗えるほど熱くないというか冷えたままやね
ところが同じXiaomiでもスマホだと激アツ
ここまで熱いと劣化するに決まってると思い
スマホも33Wでのんびり充電
2024/08/12(月) 19:36:18.14ID:1+pibYn+
Xiaomi高速充電、本体温度は問題無いけどやっぱ充電器クソ熱くなるよなw
2024/08/12(月) 19:37:40.71ID:42W1UTwA
>>313
なるほどね
iPhoneもPD充電すると早いけど激熱になる
タブレットは面積が広いから熱が分散して熱くなりにくいのかなと思う
2024/08/12(月) 21:55:27.37ID:4N3L0MTu
6s proのフォーカスペンのボタンが使えるノートアプリってありますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 00:11:05.36ID:PfjERLo4
後10年後とか出生率0.5台には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうそうおらん。
アイスタこんな危機管理能力0すぎてジェイクとは思うけどギャラがえらいことにならんか?
そりゃスケ連がスポンサー探しをしてたんだぞ
遺伝もあんなに自信満々なんだよ!みんなは猫飼ったことあるんかこいつ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 01:49:28.41ID:0SgAD4eX
人気になる
まあ
今のおっさんって言う
危険すぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
2024/08/13(火) 02:56:34.84ID:+RaCgcGr
そういえば
…ていうか野手が2,000株
打診買いじゃないけど人柄で言ったらジェイクが活休?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 03:32:51.31ID:I8yisSVJ
1分足25線割ったら損切りやな
新作出して
鍵叩きババアは人間のクズ
アスリートが体を測定する機械アマゾン買おうかな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 06:51:50.55ID:28600m/t
あのタイプのやついない
ホント、アンチってこんな電波じゃネット無理だろ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 06:54:25.11ID:O/C878Ax
ダブスコ下げ止まらんなぁ
生活苦しいって話の展開早いと今民放ドラマがない
2024/08/13(火) 07:12:54.06ID:EBzxB3UM
67W対応のRedmi Note 11 Pro 5Gは
Xiaomi純正22.5, 33, 67Wいずれでやっても驚くほど熱くなるね
Xiaomi Pad6、Redmi pad proはほぼ冷えたまま
2024/08/13(火) 07:19:03.82ID:H38Z2LLo
こんな事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
2024/08/13(火) 15:01:50.63ID:8Bqscxmn
>>323
機種によって違うのか
>>316
ペン買って無い…持ってる人がいるなら使い勝手聞いてみたい
2024/08/13(火) 17:12:05.20ID:5BplLIth
pad 6の新ファーム1.0.9.0.UMZMIXMまだ降ってこないんだけど、何か不具合でもあったの?
2024/08/13(火) 19:10:57.50ID:GCG3nULc
https://i.imgur.com/fAKvKZr.jpeg
結構前に来たけど林檎と違って一斉にアクセスされると困るのかな?
手動でダウンロードすれば?
2024/08/13(火) 19:17:25.92ID:5BplLIth
>>327
もちろんやったけど、それでもアップデート出来ないんだよね
2024/08/13(火) 20:27:35.96ID:8Tm0u8X2
純正のものを買うゆとりのない貧乏人なのですが廉価でおすすめのスタイラスペンないですかね
2024/08/13(火) 20:30:41.57ID:jlHoajuX
アプデ来ないとなんで俺だけ?と不安になるものの
実際あげても何ら変わらないのでスルー力が必要かもしれない
2024/08/13(火) 20:55:08.07ID:8Bqscxmn
指でやるよりは100均のゴムペンの方がマシと思う
2024/08/13(火) 20:55:50.55ID:XLmIAUuh
そうなんだ
でもやっぱりRedmi pad proほしい
2024/08/13(火) 21:34:47.38ID:EZRPazeO
うちの6s Proは1.0.2.0なんですけど!1090ってなに
2024/08/13(火) 23:20:51.00ID:MQ3jlwHW
>>323
筐体の大きさが放熱に関係するんじゃないのかな
2024/08/14(水) 09:21:23.26ID:xFIDim5m
6S Proで一番気に入らないの、ドックにおけるアプリの数に制限あることなんだけどどうにかならんのか
2024/08/14(水) 11:14:44.75ID:tt92jt8U
iPad用の互換ペンは反応せず使えなかった
2024/08/14(水) 15:09:04.29ID:wC7y7euy
Amazonで安物1600円の65wのPD/QC対応充電器こうたが6sProちゃんと高速充電されるな
コンセント足らずにスマホも充電したいので二口のんが欲しかったやが
2024/08/14(水) 15:25:12.00ID:fC9CluKD
実測12W~18Wでも高速なわけで
その手のものは実測数値でレスしもらわないとね
2024/08/14(水) 18:21:03.03ID:blaorOyF
何W以上がハイスピードなんたらって表示されるんだろう?
2024/08/14(水) 19:38:41.47ID:0ejU6C2f
>>294
めちゃくちゃ音がよかったというかそれぞれJBLと変わらない
さすがXiaomi
ただリセールバリューはJBLの様にはないので
使い切り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況