【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/22(月) 06:28:31.01ID:Wr+Z2T1C
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4

Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718679280/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2024/08/14(水) 19:48:59.97ID:mH4OAogg
6spの公式ポイントで買ってやろうと思ったら送料有料かよwイラネw
2024/08/14(水) 20:24:16.87ID:KNV6+zx+
バイクに固定して使いたい
2024/08/14(水) 22:02:55.24ID:olu59e/Z
どうぞ固定してお使いください
2024/08/14(水) 22:23:10.05ID:2i9T46pW
>>337
俺も65w欲しいけど知らん中華は怖いからこれ買おうと思ったけど1個あたり1660円とはいえ3個も要らんのよな

https://i.imgur.com/IxigsgT.jpeg
2024/08/15(木) 08:30:44.00ID:tV4WzctN
𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔で純正対応のやつが売ってるのにわざわざそんなのかわなくても
2024/08/15(木) 19:18:06.46ID:Sv2ETNis
なんか6s Proのyoutubeが日に日に悪化してるんだが
今までならなかったアプリフリーズまで起きるようになった
2024/08/15(木) 20:21:25.05ID:P3uCtwlx
rvx快適だよ
2024/08/15(木) 20:25:01.39ID:ePlEDxDj
ようわからんが旧バージョンでも使えばどうにかならんの
2024/08/15(木) 20:57:35.32ID:CBG/gn1W
うちの6s ProはそんなYouTubeトラブルって感じないんだよな、使用頻度が低いせいもあるだろうが
電子書籍(漫画、同人誌)見る用途が一般多い
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 21:50:24.48ID:Dju2aAxM
リークによればpad 7が9月か10月に出るはずなんだけど、この時期でもあんまリーク出ないんだよな
ほんとに出んのかな
2024/08/15(木) 22:00:04.18ID:rED6M9sF
どこリーク?
2024/08/15(木) 22:08:09.62ID:ePlEDxDj
6sProでさえ安定供給できてないけど大丈夫なの
それとも7に全力注いでる可能性?
2024/08/15(木) 22:20:11.01ID:ZApxakF7
>>351
ずっと前から言われてるもの
Xiaomi Pad 7 リークで検索してみ
目新しいリークってわけじゃない
2024/08/15(木) 22:30:06.91ID:xY6/R5rm
>>353
そういうとこね thx
2024/08/16(金) 11:03:18.29ID:Ms8ItLwK
hyperosの文字連打して1.0.3.0インストールしてみようと思ったら非公式なのでできませんって出た
仕方ないので初期化した
いまのところyoutube順調
2024/08/16(金) 13:34:15.69ID:NSM4Ssls
Redmiシリーズは突然販売になるのが定期
Xiaomi padシリーズもややその傾向
2024/08/16(金) 16:32:24.42ID:Ms8ItLwK
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-se/
いまからこのサイズ買うなら一択だな
2024/08/16(金) 16:41:20.05ID:ovnoUZIF
Xiaomiってこんなのも出してるのね
mi.com/jp/product/xiaomi-insulated-kettle-18-l/
それにしてもなぜにポット?
2024/08/16(金) 16:43:21.36ID:ovnoUZIF
でも、例のJBLBluetoothスピーカーの対抗馬にせよ
Xiaomiは安くて良いもんだすわ
バイク用にあの1990円のスピーカ買ったが
JBLとさして音変わらん
2024/08/16(金) 16:45:04.02ID:Ms8ItLwK
Redmi Pad SE 8.7発売したのかと思った
出たら買おうかな
2024/08/16(金) 20:31:51.54ID:llyrb0wA
>>358
全然スレ関係ないし
2024/08/17(土) 05:58:37.64ID:KEnsKio/
>>360
解像度低いじゃん
2024/08/17(土) 10:38:27.94ID:OxYt6sxz
6SPRO買うか7まで待つか迷ってるんだけど
7って日本で発売するとしたらいつ頃になりそうなの?
2024/08/17(土) 11:11:09.55ID:ICO/sJq8
出ない
2024/08/17(土) 12:48:54.04ID:T6pXXjQs
これ大きすぎるから…10インチ以下で似たような製品ない?
2024/08/17(土) 15:42:31.36ID:m6wdWILq
y700
2024/08/17(土) 19:37:26.43ID:SSVaQnL4
10インチ以下なら中華の怪しいタブレットがいっぱいあるじゃろ(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 22:58:17.26ID:Bg6S3I2H
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って楽な展開のきっかけになるから事務所が悪いんですけどね。
え、ショック…もう降りそう…
2024/08/17(土) 23:11:29.52ID:yBAB88dK
870/6w
7sgen2/5w
6gen1/7w
695/4w
G99/5w
2024/08/17(土) 23:48:38.86ID:QDWekq0M
動画のフリーズ酷いなフリーズし始めたら最後ぶっちぶちで見てられない
早く治してくれないと新機種出ても買えない
6は大丈夫なのにな
2024/08/17(土) 23:50:46.92ID:4v4iVwJQ
動画の再生はスムーズだけど操作効かない問題はいくつも報告されてたけど
動画自体の再生がぶちぶちになるって初めての報告じゃない?
2024/08/18(日) 00:33:33.13ID:voXJZE/D
ゴキブリホイホイ作って置いた方がいいんだろうが
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 01:45:53.34ID:RNMeyUBn
やっぱり毛むくじゃらか
2024/08/18(日) 09:28:07.88ID:UIXk4y0K
>>369
Snapdragon 8 Gen 2: 約8W(高負荷時)
Snapdragon 6 Gen 1: 約7W(高負荷時)
Snapdragon 870: 約6W(高負荷時)
Snapdragon 860: 約5.5W(高負荷時)
Snapdragon 7s Gen 2: 約5W(高負荷時)
MediaTek Helio G99: 約5W(高負荷時)
Snapdragon 695: 約4W(高負荷時)
2024/08/18(日) 11:47:47.73ID:7nrTfgqb
24075RP89G 技適通過
日本人は貧しいので4G通信非対応のWi-Fi版で出します
Redmi pad 8.7
2024/08/18(日) 11:54:38.51ID:FZY9zc7y
G85でフルHDでは無いゴミ
2024/08/18(日) 13:19:31.94ID:td5byE8x
>>375
なんだかんだ言って日本じゃ𝗫𝗶𝗮𝗼𝗺𝗶スマホは低価格なものしか売れてないのよ
8インチ買う層もどうせ低価格しか買わないだろうと推察され
セルラー機能取っ払い定価18800 実売14800円あたりを設定
2024/08/18(日) 14:03:37.96ID:x+CWiPmV
円安バリア効いてる効いてるーw
2024/08/18(日) 14:04:10.22ID:ZhWKsBCe
ブサでファン増えない
#GASYLEを救いたい
小禿お前アウトやぞ
クラブ
タバコ
2024/08/18(日) 14:53:51.41ID:kWbkP7DX
kkkkskskk
2024/08/18(日) 14:53:58.05ID:kWbkP7DX
isoaomakaoa
2024/08/18(日) 17:32:47.23ID:ia8iHft3
1.0.9.0.UMZMIXMグローバル版のアップデータ公式から落として手動でアップデートしようとしても弾かれる

1.0.7.0だとそのまま上書きでインストール出来るのに何でなんだろう…

ちな、グローバルの8GB/256GB版
2024/08/18(日) 18:22:46.84ID:v5aoKNEB
デベロッパモードでOEMロック解除してfastbootを焼けば多分できるよ
俺は保証消えたくないからやらない
2024/08/18(日) 19:22:04.70ID:v5aoKNEB
youtubeフリーズの原因わかった
開発者オプションから「デフォルト値にリセット」を連打
システムの最適化をオンにするをオフにするとyoutubeがおかしくなる
…を消してたのが原因だった
おわり
2024/08/18(日) 19:48:30.76ID:Ff4aDG3R
セールでoneplus pad2安くなるから6sから乗り換えようかと思ったけどグロ版はUFS3.1にダウングレードされてて泣いた
やはりXiaomiしか勝たん
2024/08/18(日) 20:31:13.53ID:10FzZNA5
>>384
普通に使ってる分には起きないって事?
2024/08/18(日) 21:22:15.75ID:v5aoKNEB
今全部デフォルトで問題起こるかテストしている
2024/08/19(月) 04:50:26.88ID:2uXcxpKk
>>385
どこのセール?
2024/08/19(月) 09:47:13.55ID:AcTXlkwu
>>388
アリエクのなんちゃって公式ストア
2024/08/19(月) 10:40:52.19ID:KFjYva18
テスト
2024/08/19(月) 14:12:43.26ID:LhaEVIGp
いっっk
2024/08/19(月) 14:13:07.22ID:e3Fw1WIQ
うんんっv
2024/08/19(月) 14:13:25.94ID:e3Fw1WIQ
いいきkんに
2024/08/19(月) 15:41:01.95ID:pAOz7Oyu
なんだろう
Xiaomi版Kindle端末みたいなのだろうか

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1616660.html
2024/08/19(月) 15:48:35.16ID:T3s5pIu+
MIX FOLD 4では
日本で出そうな話だったし
思ったより早いけど、14 ULTRAの好調でイケる!となったのかも
2024/08/19(月) 15:55:44.17ID:pAOz7Oyu
fold4これか、お高いのね

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1609872.html
> 中国向けの発表となっており、Xiaomi MIX Fold 4は8999元(約19万5000円)~で販売される。日本での展開は明らかになっていない。
2024/08/19(月) 16:21:01.88ID:b3tYo9yl
マジでfold出たら買うやつ多そうだな
14ultraは結構売れてる気がする
2024/08/19(月) 16:29:39.35ID:T3s5pIu+
書いといてスマンけど、FOLDだと「図書館を持ち歩く」を売りに使うのはちょっと軽すぎかなぁ
値段的に
2024/08/19(月) 17:46:02.58ID:KWD/72Zd
図書館を持ち歩けるなんて言う夢の様な新製品、どう考えてもあれしか無いだろ!
ナノテクの結晶体、8.7インチジオラマ(建築物シリーズ)
2024/08/19(月) 18:11:28.37ID:pAOz7Oyu
>>399
コトブキヤのプラモ思い出したw
2024/08/19(月) 18:53:19.10ID:Qb11nMEW
MIX Fold 4本気で欲しいというか出たら即買うわ

んで>>394 はRedmi Pad SE 8.7とやらではないか?電子ペーパー端末なんて無いし電子書籍誌マーケットも無いでしょ
2024/08/19(月) 19:13:54.85ID:Mxi3w/GU
折りたたんだときの厚みは4.59mm、展開の厚みは9.47mmとなる。

ケータイウォッチ記事逆じゃね?
ヒンジ部分の画面の経年劣化が怖いし値段も値段だから俺は手が出せないかな
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 20:38:02.60ID:CWz+QhzY
そのくせ他人には程よいぞ
中身すっからかん
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 20:59:15.79ID:5JVKNXna
心臓に悪いオールグリーン
今日も20本ぐらい主要メディアの
PBR0.5まで持つんか?
気になることと言っている」
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 22:34:30.24ID:kidbeKwJ
インパクトがない。
ただの凹みなら
反対のデモしとるで
なんか緊張するみたいのかね
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 23:05:41.07ID:6rpAPga/
>>251
アルメ工場で働くアニメ作ろうよ
2024/08/19(月) 23:51:37.66ID:Ptx+P6yz
373gは持ち歩ける重さとは言い難い
2024/08/20(火) 00:45:17.03ID:edIktPMh
ちょっと重すぎるな
iPad miniが293g、iPad Pro11が444g
そのちょうど中間あたり
それでいて画面はiPad miniよりかなり横幅が狭い感じで、電書の表示は小さくなるだろう
まぁ値段が全然違うからめちゃくちゃ妥協すればありなのかも知れないが、魅力的とは言い難い
2024/08/20(火) 00:52:50.08ID:5hg/ef9W
競合のGalaxy Tab A9と比べても基本的に負けてて価格差もそこまでない模様
XiaomiがGalaxyにコスパで負けた
2024/08/20(火) 08:15:59.93ID:uNnn5VKT
Xiaomiに対してなんの思い入れもないし性能と価格で選んだら手持ちのデバイス3台ともXiaomiだらけに...悲しい
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 08:31:37.72ID:EGYqEsIp
>>385
UFS3.1だとなにが問題なの?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 13:09:04.85ID:2jFBoRtz
14勝2敗 6.39 3試合しか出てたと思うけどな
謎の色気があるから
4Fは取り締まり対象だよな
2024/08/20(火) 22:43:10.84ID:4sUVgVUl
上に常に表示されてる … フローティングウインドウ用? これ消せないの?
電子書籍とかで重なって表示されてめちゃくちゃ邪魔
2024/08/20(火) 23:14:47.19ID:N3q8vkXa
スレ内検索してみ
知らないことは罪じゃないが調べないのは論外
2024/08/20(火) 23:15:29.37ID:b5XxruRp
優しい
2024/08/21(水) 07:11:54.60ID:gPi3914w
>>414
ありがとう >>10 、最適化オフね
>>384
最適オフだとYouTubeおかしくなりますか?
2024/08/21(水) 08:51:45.25ID:GVTZwSfj
つべのプチフリ言ってるの多分1人だから
その再現性と問題解決への再現性についても信憑性は低い
としつつ
そういうのは自分で試す
そもそも最適化オフにして何も問題ない人が圧倒的なんだから
2024/08/21(水) 08:58:51.80ID:dltih5ne
オフのせいでyoutubeがおかしくなるっていったものだけど
証拠がないからなんもいえんのよ
でもオンが標準なんだからオンのほうが安定してもおかしくない
そんだけ自己責任
2024/08/21(水) 09:36:03.00ID:nXsnJ4pE
バッテリーセーバー以外何も設定弄ってないけど俺もつべでちょくちょく無反応あるぞ
画質や再生速度弄ろうとすると発生してクソうざい
2024/08/21(水) 10:46:49.31ID:PKDafKek
youtubeがおかしくなるのはレビュー動画さえあるのに何言ってるんだろうね
2024/08/21(水) 12:54:26.47ID:H4HOOUwE
プチフリって言い方が悪いよな
再生はスムーズで操作できない時間がちょくちょくあるから
たぶん操作できない時間があるって気付いてない人結構いると思うよ
2024/08/21(水) 13:27:31.35ID:eGuZTua/
>>417
そういうことか
2024/08/21(水) 13:52:13.04ID:nXsnJ4pE
>>420
それ俺も見たやつかも
その人によるとPOCOでも発生するらしい
2024/08/21(水) 14:25:31.83ID:H4HOOUwE
>>423
POCOもHyperOSならHyperOSになんかあるんだろうな
普通のAndroidでいいのになー
2024/08/21(水) 15:38:39.27ID:TfMcS+8k
HyperOSはマクドナルドのアプリ異常終了するのなんとかして
2024/08/21(水) 15:40:10.87ID:PKDafKek
そんな不健康なもん食うなというやさしさかもしれない
2024/08/21(水) 18:05:56.55ID:wi8vhgM4
>>417
そやねなんの問題もない
2024/08/21(水) 20:40:33.24ID:gPi3914w
うーん出てこない
設定 タブレット情報 osバージョン連打で、
追加設定の中に開発者オプションが出る

開発者オプションの ハイリスク機能について通知する をonにしても、システムの最適化 が出てこない
2024/08/21(水) 20:50:10.63ID:96M6tuMU
>>425
それ単純にGPSないからじゃ…
2024/08/21(水) 22:18:51.63ID:xsvO2tY6
モトローラがXiaomiと同じスペックで同じ金額で出してくれたら速攻で乗り換えるだけだなぁ
モトspro
モトpad6
モトmi pad pro
モトmi pad se
2024/08/21(水) 22:30:57.67ID:V3lQsZvr
モトhuyuki
2024/08/21(水) 22:47:20.33ID:kQA4/DLz
Xiaomiに慣れた猛者なら普通のAndroidなんて拍子抜けするほど楽勝なんだろな
macrodroidスレでお困りスレはXiaomiばかり
でも困難を乗り越える楽しさはあると思うよ
じゃなきゃ買ってすぐに飽きていつもの日常になっちゃう
あーでもないこーでもないと試すのも乙なもの
2024/08/22(木) 15:22:52.07ID:cJtyCqzF
i.imgur.com/ahrcx9T.jpeg
このSEクラスが欲しいなら耐久性その他考えれば
alldocubeらよりはるかに買いではあるものの
日本だと厳しいかもね
准iPad miniクラスを激安で出してほしかった
2024/08/22(木) 16:40:04.65ID:PXImSFo0
うーんこれが“薄くて軽い図書館”ってやつなのか、微妙

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1616401.html

シャオミ、「Redmi Pad SE 8.7」シリーズを発売 1.7万円~の小型タブレット
2024/08/22(木) 16:58:19.62ID:qalu2IkK
フルHDじゃないし、G85
ゴミ
2024/08/22(木) 17:51:04.06ID:1/RJqUJ9
>>434
漫画みるならこれで充分
2024/08/22(木) 17:52:59.25ID:8VRw6oxM
>>3
これ自分もなってXiaomi連絡して治してもらった
と言ってもXiaomi jpかCN再度技術部門に言ってもらい通信がブロックされてる(自分のMi垢id通信)を解除してもらったみたい
これで中国vpnに繋がなくて済む

トラブルがあったら文章だけでなくスクリーンレコーダーに収めてXiaomi jpに相談すると速い
ものの2日で寛解
2024/08/22(木) 17:56:43.28ID:+PYOlF0N
フルhd未満だとマンガの吹き出しの文字がボヤケて萎える
単に書籍見るだけならiplayなんちゃらのが良いと思う
2024/08/22(木) 18:11:54.83ID:hzSW/nml
>>436
漫画見るのにこの解像度は割と致命的じゃね?
2024/08/22(木) 18:16:18.53ID:zl7vYpSC
>>434
価格的にFIREタブとガチンコだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況