【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 26枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/06(土) 11:37:28.24ID:+hbBMjx0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 24枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717940127/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 25枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719296656/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-l5iH)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:47:36.29ID:H5shmnT60
>>242
先発は大体そうだよね
顔引きつってたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852f-xAHX)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:50:32.64ID:QFAJ0Oab0
政治がなにもしなくてスタイルの問題もある
肉食系ならいいかも
働きマンみたいなやつ?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8598-er4Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:50:57.58ID:qdFfBzye0
しかしある日のこと
寝配信やったの知らないわけないよね
2024/07/16(火) 22:51:22.24ID:vlnRutia0
なので辞めたツマゲーの記憶はもう音楽だけで
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a81-VUcj)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:52:09.48ID:oYmemKu30
>>407
あんまりギフト飛んでなかったからだろw
2024/07/17(水) 00:46:19.42ID:nh7TzIYB0
基地害というのが世の中いるんだねえ。とりあえずOTAアップデート待機。
2024/07/17(水) 00:48:37.80ID:nh7TzIYB0
基地害というのが世の中いるんだねえ。とりあえずOTAアップデート待機。
2024/07/17(水) 01:15:16.75ID:LNwhsgHfH
iplayシリーズってACアダプター繋ぎっぱなしで50%維持できる?40%から60%でも可、ダイレクト給電みたいなこと
2024/07/17(水) 02:08:06.32ID:0hmYVCYG0
無理です
100%に貼り付きます
2024/07/17(水) 02:22:16.85ID:ZJjNIn/yH
>>354
安定してるしサポートも長くて何年も使えるからそんなに悪くないような
多分このiPlay miniはろくにOSのアップデートもされずに二年後にはゴミになってるよね…
プレゼントで貰ったからまぁいいけどさ、あちこちで報告さてるタッチ無反応は勘弁して欲しいな
2024/07/17(水) 02:35:18.40ID:ymJYvhEZ0
>>622
悪くないと思う人はiPad買うべきだろ
俺のようにタダでもいらないクソと思う人間くらいだよ、Androidタブの方をおすすめするのは
2024/07/17(水) 02:54:52.59ID:/kPs/S2h0
>>554
ダブルタップ画面オンは?
2024/07/17(水) 03:47:37.81ID:F0Nso0Ag0
2年も使ったら新しいの買うだろw
2024/07/17(水) 04:46:03.22ID:qKVUhYUWd
イオシス dtab Compact d-42A 11800円
2024/07/17(水) 08:28:23.16ID:4y41pxTEM
>>625
未だにandroid7のタブレットを漫画用として重宝してるけど
2024/07/17(水) 08:35:38.86ID:KEFuipQha
>>627
Nexus7は手に持つだけで幸せになる
2024/07/17(水) 08:40:27.72ID:2M+seET5r
3.5mm端子変換の件で書き込んだ前スレの889です。
DAC 有無両方を入手して試しましたが、両方使えました。
但し、DAC無しを接続すると通知エリア左にアナログのオーディオアクセサリを検出というタイトルで、中身は接続したデバイスはこのスマートフォンと互換がありませんが常時表示されます。その後イヤホンを接続すると通知エリア右にヘッドフォンアイコンが表示されます。DAC 有りの場合は接続するだけでヘッドフォンアイコンが表示されます。
変換を付けっ放しにしたいのでバッテリ持ち的に有利そうなDAC 無しでしばらく様子を見る事にしました。
2024/07/17(水) 09:27:37.95ID:LNwhsgHfH
>>621
ありがとう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de6-Ga+B)
垢版 |
2024/07/17(水) 09:34:43.43ID:9p58aDJx0
スクリーン無反応頻発で交換してもらった。
今のところ(2日目)は起こってないので快適。
2024/07/17(水) 09:51:33.06ID:KjPA6sGN0
>>628
俺のNexus7は加水分解でネチョネチョだわ…
2024/07/17(水) 09:58:29.64ID:KjPA6sGN0
俺の60minipro不満点
音楽の音量が一番低くしても結構大きいって事と指紋認証が無いって事くらいかな
タッチ不可も画面回転させたり電源ボタンoff/onでなおる
画面の滑りもアンチグレアフィルムで解決した
ダブルタップでの電源オンは何やってもなぜかできないけどw
2024/07/17(水) 10:29:02.57ID:IDh9mz5hM
OTAアップデートはまだか?
2024/07/17(水) 12:08:41.62ID:4y41pxTEM
>>628
それも持ってるわ
もう使ってないけど
2024/07/17(水) 12:13:21.22ID:ecejNocMM
>>629

前スレではDACなしでは使えない(TypeC端子にアナログ信号は出ていない)って情報ありましたが
アナログ信号は出てるようですね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d32-Ga+B)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:27:01.30ID:jJ5rp8Fh0
>>41
アプリの切り替え画面から分割表示したいアプリのアイコンクリック。フリーフォーム選ぶとフローティングになる。ウインドウ上部真ん中押すと「分割画面に切り替え」があるよ。
2024/07/17(水) 15:01:30.78ID:H0XoHa71a
>>635
なんならNexus5も持ってる
2024/07/17(水) 15:35:40.24ID:KjPA6sGN0
>>637
それ面倒だな
2024/07/17(水) 16:18:26.99ID:fIbyXbisr
alldocubeタイマーみたいなものか
最近起き始めたw
2024/07/17(水) 16:47:34.53ID:H0XoHa71a
>>640
さすが中華
ソニータイマーのパクリかw
2024/07/17(水) 16:55:20.97ID:KjPA6sGN0
SONYタイマーなら一年もつけどな
2024/07/17(水) 17:30:01.04ID:foKIHukr0
アプデきたな
2024/07/17(水) 17:44:07.16ID:YR7WaCopd
良くなったよね?
2024/07/17(水) 17:51:34.30ID:nct6Uu860
>>637
これやろうとしたらブラウザ(Vivaldi)起動不可になった。アンインスコして入れ直したわ
2024/07/17(水) 17:56:28.83ID:vhyaoNl+0
アプデがなかなか終わらない
2024/07/17(水) 17:57:50.82ID:kIaDMegH0
アップデート終わらないね....
2024/07/17(水) 18:06:36.86ID:OINMCE0AM
30分以上かかる
2024/07/17(水) 18:15:53.63ID:59XWQZ3w0
アプデがおわらねー
2024/07/17(水) 18:38:26.24ID:kIaDMegH0
アップデート終わったけど、今のところデフォルトのホーム使用持の
ダブルタップで画面オン、オフは機能してる
2024/07/17(水) 18:41:25.02ID:kIaDMegH0
あとホーム画面のアイコン削除もできるようになったか
2024/07/17(水) 18:49:07.66ID:foKIHukr0
アプデおわた。
wifiピクトの強度が正しく表示されるようになった。
2024/07/17(水) 18:58:36.65ID:foKIHukr0
duraspeedの設定がなくなったね
2024/07/17(水) 19:03:20.43ID:3wLrQtgJ0
8インチタブ完全体になった?
2024/07/17(水) 19:04:51.02ID:n9jF/4xO0
とりあえずジェスチャー系はちゃんと動くようになったな
2024/07/17(水) 19:09:01.51ID:ORMVkr7t0
デスクトップの不要なアプリも削除できました
2024/07/17(水) 19:32:14.98ID:ecejNocMM
なんか中国語出てきた
読めねぇ
2024/07/17(水) 19:49:38.07ID:tc16U27Z0
いい感じっぽいじゃん
2024/07/17(水) 20:29:29.74ID:ecejNocMM
50分以上かかった
数分どころじゃねぇじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316d-RqSI)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:10:29.76ID:7ulbPUVb0
アプデ終わったけどこれアプリの小窓表示機能なくなってね?
もとからそんなに使ってないけど無くなるとテンション下がるわ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3135-RqSI)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:16:15.73ID:7ulbPUVb0
ごめんあったわ
同じく使えなくなった人は開発者向けオプションのフリーフォームウィンドウを有効にするをオンにしてみて
https://i.imgur.com/spyEyOw.png
2024/07/17(水) 21:16:40.06ID:CLY2m0FP0
>>660
小窓ってフリーフォーム?
左右の画面外からスワイプしてちょい待つ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3135-RqSI)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:18:40.56ID:7ulbPUVb0
>>662
そう
>>661の方法で復活した
2024/07/17(水) 21:29:11.95ID:iRtHbzPh0
色々なとこ直ってるな
これでこの価格帯ではベスト機種になった気がする
2024/07/17(水) 21:34:39.18ID:CLY2m0FP0
>>663
おめおめ
2024/07/17(水) 21:41:03.42ID:yTY4w2oO0
>>660
残ってるよ
これ複数重ねられるんだな
2024/07/17(水) 21:45:05.98ID:cDa6OGp30
すげーアプデで、不具合全部ちゃんと治っとる!!
まあ、当たり前に戻っただけなんだが。
2024/07/17(水) 21:46:38.66ID:pxOSnaBS0
よし買うか
2024/07/17(水) 21:55:12.78ID:VndFpSra0
タッチ不良問題は数日経過しないとわけらないかも
2024/07/17(水) 22:14:35.62ID:yvAmWkgX0
>>661
これ、もともとオンだったよね?
何か不具合と関係あってオフに変わったのかな?
2024/07/17(水) 22:21:37.78ID:CLY2m0FP0
>>670
うちはアップデートしてもOのままでした
2024/07/17(水) 22:22:07.14ID:CLY2m0FP0
Oってなんだよw
ONのままでした
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311c-RqSI)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:28:44.18ID:7ulbPUVb0
ちょっと気が早いけど神機判定いいか?
やっぱり不具合はソフト側だったんだ
2024/07/17(水) 22:31:22.11ID:C2QEI95+M
アップデート終了まで1時間以上掛かった気がする。
終わらずとも焦らず待ちましょう。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311c-RqSI)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:31:39.60ID:7ulbPUVb0
アプデ前まで不具合出まくってたけど軒並み解消されてる
開発者向けオプションの導線だけ表記おかしいけど
https://i.imgur.com/Gpoi1GK.png
2024/07/17(水) 22:32:33.98ID:lwnkrSIiM
アプリが全画面表示のときに下からスワイプしたら右上(フリーフォーム)左上(画面分割)に
アイコンってバージョンアップ前にも出てましたっけ
2024/07/17(水) 22:41:50.94ID:3SJfcx110
良かったなオマエラ
2024/07/17(水) 22:43:23.95ID:OINMCE0AM
ダブルタップで画面オンがちゃんと動いてる
2024/07/17(水) 22:58:00.68ID:nh7TzIYB0
とりあえずタッチパネル不良がなくなった。ありがたい。
2024/07/17(水) 23:29:24.73ID:uINZhvWbM
色々とっかえひっかえやってみたら
無線LANの5GHzの掴みが悪いみたいだ
個体差かなぁ
2024/07/17(水) 23:35:42.24ID:Qp7fFdsv0
二本指で画面分割がうまく機能しなくて>>637の方法を試したんだがクラッシュしてアプリが起動しなくなる。改善方法ある?
2024/07/17(水) 23:37:24.75ID:xKnL1at00
>>680
60minipro 2.4/5GHz共に酷かったので即返品
2024/07/17(水) 23:45:08.65ID:wvr3xLtCM
>>682
あらあら
当たり外れがあるんですね

>>681
>>676ではどうでしょうか
スワイプしてアプリを左上の分割アイコンにドロップしたら分割になります
2024/07/17(水) 23:46:58.57ID:8Cv5aACu0
次は半年後に殻割りチャレンジ発生するかどうかだな
2024/07/18(木) 00:32:20.32ID:xszK06Y40
タッチは50Proにもアップデート来て治らないとおかしいだろ?
2024/07/18(木) 00:49:38.50ID:5VIJwvd70
>>685

50proはハード側というか配線だか何だかって話を聞いたような。
2024/07/18(木) 00:50:28.92ID:tv6OYz/N0
>>681
これ泥14のバグで公式のメインラインでも同じこと起きてる
ホームのアイコン固定化してると発生するのな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ce-Ps3J)
垢版 |
2024/07/18(木) 11:53:57.31ID:hIny1vA50
アップデートしてタッチのオンオフの反応良くなった
2024/07/18(木) 13:21:40.00ID:fNa0xogT0
デフォルトランチャーのgoogle検索バー消せるようになった?
2024/07/18(木) 14:16:14.98ID:1NY9ki1q0
タッチ不良アプデで治らないなら
50買ったの完全に間違いだったな
自分のは大丈夫だと思ったのがダメだった
2024/07/18(木) 14:35:32.73ID:/lr4+G6p0
さっさと殻割りしろ
2024/07/18(木) 14:53:53.40ID:n5N1kPbLd
50系のタッチ不具合はハード依存だからとっとと殻割しろって何ヶ月も前からわかってることなのにな
間違ってるのはお前の判断力
2024/07/18(木) 15:22:15.66ID:04QRIkGW0
間違ってるのは中華に対する認識だな
中華ってのは高確率でハズレ個体を掴まされること前提で買うものだ
なんならハズレを掴まされなくてガッカリする奴もいるんじゃないか?
2024/07/18(木) 15:36:44.04ID:35+SrRdD0
>>689
googleから契約で縛られるから無理じゃないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9b-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:06:06.83ID:5e/5UTWr0
アプデ終わった
1時間くらいかかった
ここ見てなかったら不安になるレベル

復帰後のタッチ無反応はまだわからない
しばらく使ってないと無反応にならんので

CUBEも
iwork7の頃から比べると機体もサポート対応も格段に良くなってるわな
2024/07/18(木) 17:43:18.32ID:tZbmdgVkM
アプデに1時間ってユーザーデーター全部送信されてないか?
2024/07/18(木) 17:56:08.40ID:iR/5JlbbM
中華端末のアプデがクソ長いのは伝統
2024/07/18(木) 18:00:51.76ID:2SQslstQF
60 mini pro、アプデに時間かかりすぎで、しびれ切らせて15分ぐらい経ってから強制再起動してもうたけど、文鎮にならずにすんだ。再起動後もシステムアップデートに行くと、アップデート中の表示。小一時間でアプデ終わった。
2024/07/18(木) 18:32:47.12ID:33361brp0
スマートサイドバーってのが呼び出せないんだけど不具合?
2024/07/18(木) 18:54:13.02ID:jx6kqgYT0
>>699
画面の左右の端からゆっくり真ん中までスワイプしてみろ
またはダイエットせよ
2024/07/18(木) 19:02:59.61ID:dj8iUgj20
>>700
それをしても起動しないのよ
もちろんONにしてる
ダイエットはちょっとん分らんけど
2024/07/18(木) 19:06:36.69ID:a1NdV07o0
>>699
おれも全く出来ない。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd02-v+Ko)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:21:51.80ID:U6WaTtsv0
アップデートしたけどまだ時々画面フリーズするな。すぐに回復するけど。
2024/07/18(木) 19:27:06.89ID:A8bfD+Ioa
>>696
心配なら通信切っとけ
2024/07/18(木) 19:27:59.41ID:A8bfD+Ioa
>>701
スマートじゃないやつには発現しないんだよ
2024/07/18(木) 19:34:31.06ID:33361brp0
んじゃデブには使えませんて書いといてくれよ
2024/07/18(木) 20:05:52.35ID:33361brp0
ああ分かった
ナビゲーションが3ボタンだと呼び出せないのね
他のジェスチャー機能は使えるのに
2024/07/18(木) 21:12:05.64ID:dz9NTONz0
アップデートいつまでたっても始まらんわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Xkvb)
垢版 |
2024/07/18(木) 21:13:16.31ID:4MzMyDTkd
顔認証がまったく機能してなかったんだけどアプデしたら正常に動くようになった
2024/07/18(木) 21:15:26.78ID:nbxJ9dsQ0
>>706
健康のためにもご迷惑でなければご一緒に80kgくらいだけでも3年程度ゆっくり時間かけて落としません?
2024/07/18(木) 21:24:55.00ID:jwWMfNPD0
>>709
やっと人間の顔になったんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 21:25:42.44ID:pfyetoCU0
>>687
うちのも駄目だ。 分割が一度成功したきり出来ない。
分割ショートカットアプリ試したけど使えるの無いしなあ。
純正でコントロールセンターにでもショートカット作って欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています