ゴーストタッチ出てたけどアプデしたら直ってたな
半年くらい前だけど
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-nt5m)
2024/08/31(土) 07:44:03.64ID:cfiJbG7S0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc1-hF6D)
2024/08/31(土) 16:15:06.11ID:0xBl+Y2O0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-aS/T)
2024/08/31(土) 16:28:15.72ID:q8oQE6Ei0 ここでは報告ないのでオレ環だと思うけど
ゲームだけでなくホーム画面やドロアーでも
フレームレートが下がる現象がまれに出てた
ゲームだけでなくホーム画面やドロアーでも
フレームレートが下がる現象がまれに出てた
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed4-W+62)
2024/08/31(土) 16:51:03.94ID:rlJWN5kx0 apad来たね、fpadは犠牲になったのだ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-D2of)
2024/08/31(土) 19:08:23.98ID:FA0YUunU0 ゴミメーカーのサブブランド...
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-nt5m)
2024/08/31(土) 19:42:54.37ID:MMEWQQDW0 >>512
同じくゴーストタッチと同じく3日くらい前から急に出た
同じくゴーストタッチと同じく3日くらい前から急に出た
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-2+wI)
2024/09/01(日) 01:29:21.47ID:ZPcWlvLK0 2週間と経過しての状況
反故(ほご)を「資本家贔屓」と異例の謝罪文を掲載。
反故(ほご)を「資本家贔屓」と異例の謝罪文を掲載。
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-NFJX)
2024/09/01(日) 08:24:10.90ID:mv4aUuJV0 無反応が出始めると、間もなくゴーストタッチが始まって、急に症状が悪化
うちはこんな感じ
ソフトウェアの問題とは思えない感じだったけどなぁ
うちはこんな感じ
ソフトウェアの問題とは思えない感じだったけどなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb3-zaoL)
2024/09/01(日) 09:29:25.48ID:NZMCVAcP0 ソフトウェアで調整して救える個体もあるけど
製造時や経年の個体差が大きくて全ては直らないって感じでは
根本はハードウェアの設計の問題だと思うな
製造時や経年の個体差が大きくて全ては直らないって感じでは
根本はハードウェアの設計の問題だと思うな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-l8jq)
2024/09/01(日) 18:06:56.43ID:hLhH7ccV0 参考になるか分からんけどXiaomiのスマホで、
バッテリー膨張→タッチパネルに下から常時加圧→ゴーストタッチ頻発→バッテリーさらに膨張→押し上げられたパネルが半分外れる→ゴーストタッチ解消(笑)
という経験がある
バッテリー膨張→タッチパネルに下から常時加圧→ゴーストタッチ頻発→バッテリーさらに膨張→押し上げられたパネルが半分外れる→ゴーストタッチ解消(笑)
という経験がある
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-NFJX)
2024/09/01(日) 19:17:31.11ID:mv4aUuJV0 バッテリーが膨張しなくてもショートしてるんよ...
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-CaCY)
2024/09/02(月) 00:21:05.32ID:fb2Ppg6j0 タッチ不良(反応しなくなる、電源ボタンで回復)は問い合わせた、というか交換依頼したら、交換されることになった
とりあえずこちらから着払いで送って、向こうが一週間くらいで代替品を送ってくるらしい
でも絶縁不良とか設計の問題だとすると、一定確率でまた同じ問題起こりそうな予感もしちゃうな
前に使っていたHUAWEIとかSONYとかASUSとかではこんな問題一度も起こらなかったから、やれやれって感じだわ
とりあえずこちらから着払いで送って、向こうが一週間くらいで代替品を送ってくるらしい
でも絶縁不良とか設計の問題だとすると、一定確率でまた同じ問題起こりそうな予感もしちゃうな
前に使っていたHUAWEIとかSONYとかASUSとかではこんな問題一度も起こらなかったから、やれやれって感じだわ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-hbJw)
2024/09/02(月) 10:32:07.43ID:Y7wLbA1V0 ヒント:値段
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-CaCY)
2024/09/02(月) 14:12:35.91ID:fb2Ppg6j0 それにしてもって感じだよ
タッチ操作しかできないのにタッチきかなくなるとかね
タッチ操作しかできないのにタッチきかなくなるとかね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d4-x1EH)
2024/09/02(月) 16:26:53.06ID:lEeKjHPg0 安かろう悪かろう
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-NFJX)
2024/09/02(月) 18:32:15.52ID:R6AtclVi0 悪かろうにも、度があるやろ?ってレベルのガラクタよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d3-dMon)
2024/09/03(火) 00:44:19.47ID:k3wXSFwk0 たとえば
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-k7U0)
2024/09/03(火) 02:12:35.07ID:Hpv7FAFn0 配信外でほとんど飲んでないの
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-b9I0)
2024/09/03(火) 02:44:54.07ID:AvWNCUNk0 ウエストハム無得点はこんな危機管理能力0すぎて泣けてきた
マジレス、カルト宗教で話題に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
なるほどね
もしくは食わない
マジレス、カルト宗教で話題に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
なるほどね
もしくは食わない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-fQLR)
2024/09/03(火) 08:31:28.49ID:jlrGtafW0 fpad3購入して6ヶ月経過したがバッテリーの消費が早い ゴーストタップでるわ皆もこんな感じなの
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-l8jq)
2024/09/03(火) 12:28:15.49ID:KrSLgoe0a532名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-NFJX)
2024/09/03(火) 13:02:16.16ID:IFERQdkwM 結露っていうより絶縁されてないレベル
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pG+8)
2024/09/03(火) 16:57:13.77ID:oNm09i0td 8.4インチ片手タブ【Alphawolf APad1】1万円台で買える Helio G99 Widevine L1 ジャイロセンサー搭載 軽量
//youtube.com/watch?v=n9aRp7IyAFI
ブランド名が変わるの?
こいつのスレはココで良い?
//youtube.com/watch?v=n9aRp7IyAFI
ブランド名が変わるの?
こいつのスレはココで良い?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-JWu/)
2024/09/03(火) 17:53:30.54ID:8l39UKdQd 交換時期ずらせばapadと交換してもらえる可能性あるのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277e-rWSK)
2024/09/03(火) 20:26:57.85ID:e3hoyu/50 半年前尼で買ったHPad6が突然死したんだけどどっから連絡入れればいいの?
確か保証1年あったはず
Amazon内のメッセージセンターで連絡すればいい?
確か保証1年あったはず
Amazon内のメッセージセンターで連絡すればいい?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaa-th8Q)
2024/09/03(火) 20:47:27.75ID:A3K0Kiu60 うん
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2743-J3sZ)
2024/09/03(火) 23:52:28.60ID:Ur5dupnC0 不具合みんなfpadの事だと思ってたけどhpadも当然あるのか、まだ買ったばっかだから大丈夫だけど症状出たら面倒くせーな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-sERT)
2024/09/03(火) 23:58:54.15ID:dP2870uR0 Hpad6は砂嵐ザーザーから勝手に再起動繰り返して終わったな
一ヶ月経ってなかったから即返品
一ヶ月経ってなかったから即返品
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-NFJX)
2024/09/04(水) 11:34:44.89ID:AytuseGsM fpad5、3月到着組だけど、2回交換後に返金なったわ
もう、中華パッドはコリゴリ
高いの買うしかないんだろうな...
もう、中華パッドはコリゴリ
高いの買うしかないんだろうな...
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-hbJw)
2024/09/04(水) 14:49:36.71ID:qOHurwJj0 うちも修理品の発送待ちだが、恐らく最終的には返金だろうな。
iPad mini買ったほうがいいかもね。
iPad mini買ったほうがいいかもね。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-EDcm)
2024/09/04(水) 15:33:00.29ID:EtzB7YTr0 中華で8インチの電話機能あるやつはまともな奴は今のところないからな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-rWSK)
2024/09/04(水) 16:32:19.25ID:R/suLjws0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-EDcm)
2024/09/04(水) 17:42:45.75ID:EtzB7YTr0 新品の方がいいな修理って時間かかるし
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-NFJX)
2024/09/04(水) 19:02:26.99ID:6vczMe3d0 新品不良品と修理済使用品よ?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-X5LV)
2024/09/04(水) 19:45:49.38ID:fVh88h3Z0 交換品が届いて今の所ちゃんと動いてるけど、前のも1ヶ月経たずにタッチ不良発生したから、これはもう運なんだろうな
多少高くてもタッチ不良が出ない、新しめの8インチタブレットとなると何があるんかな
多少高くてもタッチ不良が出ない、新しめの8インチタブレットとなると何があるんかな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-EZA/)
2024/09/04(水) 20:15:52.67ID:VC09PBnr0 テスト
547名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-7FMb)
2024/09/05(木) 05:04:01.20ID:LFtroOtVH APadなら不具合起きないんかな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-l8jq)
2024/09/05(木) 07:24:51.54ID:Z5fBuTEe0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-hbJw)
2024/09/05(木) 21:38:28.40ID:FzxqdgoO0 540だが、修理品の代わりに新品が届いた。
しばらく重たいiPad使っていたが、やっぱ8インチのサイズ感はいいな。
しばらく重たいiPad使っていたが、やっぱ8インチのサイズ感はいいな。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-NFJX)
2024/09/05(木) 23:07:41.81ID:2jhYFLYh0 うちは2回めの新品交換品が一番状態が悪かったよw
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4775-Ks/f)
2024/09/06(金) 10:41:11.43ID:Lt2p+yUT0 去年12月購入のfpad3のタッチパネルが無反応になった
壊れるの早すぎ
指示通り修理に送ったが新品にされるのか
壊れるの早すぎ
指示通り修理に送ったが新品にされるのか
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-hbJw)
2024/09/06(金) 11:47:21.78ID:mcMINhdC0 新品届いたけど、しばらくiPad使っていたから、画面の青さにびっくりした。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-JWu/)
2024/09/06(金) 14:55:49.89ID:BC8Rrjjtd Xiaomiが8インチ出すまで待つしかないな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ca-EDcm)
2024/09/06(金) 15:33:15.57ID:4In+Jkx50 ギャラタブもまともな8インチだしてくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-sSvD)
2024/09/06(金) 18:34:36.12ID:0tGYYa280 alphawolf Apad1、今日届いた。
各種センサーとデータSIMちゃんと動いてる。
読書(漫画は見開きしたかった)とブラウズ、ごく珠のカーナビ用途なので満足ですわ。アイリスオーヤマのlucaタブが軽くなってくれとずっと思ってたので。
液晶やスピーカーの品質はこだわりないので、判断できないの。液晶四隅の浮きは無し。
各種センサーとデータSIMちゃんと動いてる。
読書(漫画は見開きしたかった)とブラウズ、ごく珠のカーナビ用途なので満足ですわ。アイリスオーヤマのlucaタブが軽くなってくれとずっと思ってたので。
液晶やスピーカーの品質はこだわりないので、判断できないの。液晶四隅の浮きは無し。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-sSvD)
2024/09/06(金) 18:35:47.65ID:0tGYYa280 あとは経過の誤動作が発生しなければいいな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-NFJX)
2024/09/06(金) 18:45:42.57ID:/zt7fZim0 ブチブチノイズで1回
逆位相で1回
カメラノイズで1回
ゴーストタッチで1回
合計5個の新品使えるからお得よ
逆位相で1回
カメラノイズで1回
ゴーストタッチで1回
合計5個の新品使えるからお得よ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-86Zx)
2024/09/07(土) 14:15:25.36ID:RYkDcI9E0 Apad1に改名したFpad5さん、無事☆1評価を頂く
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-hbJw)
2024/09/07(土) 15:04:30.59ID:j5W9PF/X0 そもそも変更点が6軸ジャイロしか無く、内蔵がproより半減の元に戻って
それで誰が買うのさって状況
それで誰が買うのさって状況
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-a21C)
2024/09/07(土) 20:57:30.73ID:j/CeplMi0 alldocubeとの争いに負けた感あるよな
Fpad6~9すっ飛ばして気合い入れたFpad Xでも作ろうよ
Fpad6~9すっ飛ばして気合い入れたFpad Xでも作ろうよ
俺のfpad3もゴーストタッチ修理から
戻ってきて2ヶ月位でまた反応悪い。
また1ヶ月近く修理は厳しいんだが
2回目って言ったら修理早くなる?
戻ってきて2ヶ月位でまた反応悪い。
また1ヶ月近く修理は厳しいんだが
2回目って言ったら修理早くなる?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-dSEa)
2024/09/08(日) 10:33:52.50ID:mNRWxp5r0 安物買いの銭失いやん
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-PRfH)
2024/09/08(日) 12:01:46.29ID:v7nkoMn20 なぜみんなfpadを買ってしまうのか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d13-lsCm)
2024/09/08(日) 12:03:12.26ID:FXMajL0N0 ドコモのプラチナバンドをカバーしてるのは
Fpadしかないから
Fpadしかないから
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-QZ+t)
2024/09/08(日) 17:26:46.13ID:8fT0f+4D0 新品で帰ってきたFpad5、ゴーストタッチが発生するな。
返品かな。
返品かな。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-PRfH)
2024/09/08(日) 18:41:04.04ID:v7nkoMn20 返金でしょ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b1-FAeb)
2024/09/08(日) 19:48:49.28ID:WWbeE7S80 >>561
ゴーストタッチは伝統芸なのか...
しかも修理してもだめとは...
返品して正解だったな
楽天第2弾到着組で、既に2回交換してて、
1ヶ月も経たないうちにゴーストタッチ
連絡したら、「修理対応するけど元払いな」って連絡きて
そりゃないんじゃない?って返事したら「特別に元払いにする」と
予定修理期間内に修理完了せず、催促したら
「希望なら新品交換するよ」と
早く修理完了させるか、故障のない新品送るか、返金するか、どれかにしろって催促したら返「品返金処理完了」の連絡が来て、楽天の購買履歴から消えてた
クレカの返金処理確認するまでは安心できないな
ゴーストタッチは伝統芸なのか...
しかも修理してもだめとは...
返品して正解だったな
楽天第2弾到着組で、既に2回交換してて、
1ヶ月も経たないうちにゴーストタッチ
連絡したら、「修理対応するけど元払いな」って連絡きて
そりゃないんじゃない?って返事したら「特別に元払いにする」と
予定修理期間内に修理完了せず、催促したら
「希望なら新品交換するよ」と
早く修理完了させるか、故障のない新品送るか、返金するか、どれかにしろって催促したら返「品返金処理完了」の連絡が来て、楽天の購買履歴から消えてた
クレカの返金処理確認するまでは安心できないな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4c-Uha3)
2024/09/09(月) 11:00:37.55ID:lHkXquI+0 ジャイロはナビに使うならあった方がいいけど、普段は無い方が、カバンの中で勝手に液晶点灯が無くて良いかな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-QZ+t)
2024/09/09(月) 11:17:00.72ID:LAcO2e+r0 ゴーストタッチはSNSとか見ていると勝手にいいねとか押すからめんどい。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-QZ+t)
2024/09/09(月) 12:42:15.22ID:LAcO2e+r0 ゴーストタッチの件、連絡したら返金受け付けてくれた。
ケース代、無駄になったな。。。
ケース代、無駄になったな。。。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354a-75xA)
2024/09/09(月) 14:50:40.63ID:EimZ2N370 Fpad 3 だけれど昨日あたりからタッチパネル無反応症状が出始めた。
もう寿命なのかなぁ?
もう寿命なのかなぁ?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ad-0K91)
2024/09/09(月) 16:08:37.11ID:eOJtxjeT0 タッチパネル無反応症状が
出現しなくなったユーザーの方いますか?
自分は購入1ヶ月後から出始めました。
1年保証はあるのでもう少し使って
様子を見てみようと思います。
出現しなくなったユーザーの方いますか?
自分は購入1ヶ月後から出始めました。
1年保証はあるのでもう少し使って
様子を見てみようと思います。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653d-PRfH)
2024/09/09(月) 16:36:50.69ID:IJfloMEX0 fpad買ってるやつが山程いるのが笑える
買う前からわかってただろ絶対ヤバいって
買う前からわかってただろ絶対ヤバいって
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea98-QZ+t)
2024/09/09(月) 18:38:44.68ID:KUnmN0yX0 FPAD3の頃はそんなこと知らずに、中華FHDタブ枯渇状態で
みんなまっしぐらだったしなー
あと修理に出して戻ってきてからは、ゴーストも無反応も一度も発生してない
みんなまっしぐらだったしなー
あと修理に出して戻ってきてからは、ゴーストも無反応も一度も発生してない
メイン用にと買ってるやつおらんだろ
と思ったがそうでもない?
と思ったがそうでもない?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b9-8EZC)
2024/09/10(火) 20:06:57.06ID:SwiQch+M0 自宅用タブとしてはメインとして使ってるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4c-Uha3)
2024/09/11(水) 03:01:50.13ID:XbXJ0GNF0 8インチだからメインで使ってるよ
もう10年くらい色々な8インチタブレットを使ってる
家だとPC使うことが多いけど寝転がって読書やらマンガを見たり、出先で使うなら8インチが使いやすいから
10インチ以上はそういう用途にはデカすぎる
もう10年くらい色々な8インチタブレットを使ってる
家だとPC使うことが多いけど寝転がって読書やらマンガを見たり、出先で使うなら8インチが使いやすいから
10インチ以上はそういう用途にはデカすぎる
なるほど、自分は使用頻度低いけど10インチ、画面大きくて見やすいのは良いがそのぶんどうしても重くなるからこっち買ったんよね
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-QZ+t)
2024/09/11(水) 13:33:25.78ID:wCk0ssx10 配送番号伝えたら、すぐ返金してくれた。
次はRedmi Pad SE 8.7買うわ。
4GBのタイプは遅いみたいだから、6GBタイプで。
次はRedmi Pad SE 8.7買うわ。
4GBのタイプは遅いみたいだから、6GBタイプで。
ゴーストタッチ頻繁に出てたけど
液晶と繋がってるフラットケーブルをコンタクトスプレーで掃除して
刺し直したら直ったぽい
参考までに
液晶と繋がってるフラットケーブルをコンタクトスプレーで掃除して
刺し直したら直ったぽい
参考までに
581名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スフッ Sd0a-WYlU)
2024/09/13(金) 13:43:12.87ID:ijeMrmecd ゴーストタッチのせいで銀行アプリやショッピングアプリで勝手に決済されないか心配してる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-lsCm)
2024/09/14(土) 13:26:24.72ID:qdGsqMZI0 下手に交換じゃなく修理対応ってしてくれるのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 717a-lsCm)
2024/09/14(土) 17:36:17.94ID:c7qXbs8c0 >>582
たぶん修理っていう名の交換じゃないかな(笑)
たぶん修理っていう名の交換じゃないかな(笑)
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-lsCm)
2024/09/14(土) 18:56:36.85ID:9MjZd1SoM じゃ出してもまた症状再燃するのかぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-0K91)
2024/09/14(土) 20:18:50.45ID:lSGfcm3c0 てすと
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-0K91)
2024/09/14(土) 20:20:34.68ID:lSGfcm3c0 メーカーに交換希望のメールを送ったら
全くタッチが反応しなくなる症状が出なくなったわ(笑)
全くタッチが反応しなくなる症状が出なくなったわ(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-0K91)
2024/09/14(土) 20:20:39.41ID:lSGfcm3c0 メーカーに交換希望のメールを送ったら
全くタッチが反応しなくなる症状が出なくなったわ(笑)
全くタッチが反応しなくなる症状が出なくなったわ(笑)
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ww8z)
2024/09/15(日) 17:36:23.63ID:khokc/Mpd gmailの中身が点滅して見れない
この機種特有か?
この機種特有か?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f741-CXn7)
2024/09/15(日) 18:54:50.58ID:lQsX0SvS0 >>587
やっぱり症状出まくるわ
やっぱり症状出まくるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ytrB)
2024/09/17(火) 17:02:11.73ID:2KLycRq/0 >>580
メーカーに報告してあげて
メーカーに報告してあげて
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ww8z)
2024/09/18(水) 12:56:12.55ID:VKQvfdV2d 誰も突っ込まないから自分が突っ込むけど
横向きでメニューボタン押したらアプリの使用履歴が縦画面で表示されるけど
これって不便じゃないのかな
横向きでメニューボタン押したらアプリの使用履歴が縦画面で表示されるけど
これって不便じゃないのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-bF8B)
2024/09/19(木) 10:25:00.94ID:mm6dR3Iw0 フラットケーブルにアクセスするまでが面倒である
どこかに動画とか有るんですかね?
どこかに動画とか有るんですかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-yioi)
2024/09/19(木) 20:43:48.59ID:2I4d09s40 >>469
このアプデってきた?
このアプデってきた?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-VmYI)
2024/09/20(金) 00:21:15.70ID:fAaBIuG30 ゴーストタッチが最近おさまったな?と思ってたら
画面が見えなくなる(通電はしてる)現象が酷い
ほっとくと突然なおってるし修理出すか迷う
画面が見えなくなる(通電はしてる)現象が酷い
ほっとくと突然なおってるし修理出すか迷う
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a1-CXn7)
2024/09/20(金) 01:25:32.59ID:OBhnt6uB0 そろそろ秋なので、Fpad6が発表に成るのかな?
次のSoCはスナドラ?
次のSoCはスナドラ?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b733-SHKg)
2024/09/20(金) 08:15:56.82ID:mdzRd6ZK0 FpadばかりでHPadが話題に上がらんなぁ。
うちはHpad6だけど立派にメイン用途で使えてるわ。
うちはHpad6だけど立派にメイン用途で使えてるわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b733-SHKg)
2024/09/20(金) 08:17:58.65ID:mdzRd6ZK0 あ、書けたw
強いて言うとスリープ復帰後のタッチパネル無反応がしばしば発生するのが気になる。
強いて言うとスリープ復帰後のタッチパネル無反応がしばしば発生するのが気になる。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1784-ZkcZ)
2024/09/20(金) 10:42:35.98ID:OWWjrjwe0 2月3月の盛り上がりから嘘のように廃墟化したな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Hzo9)
2024/09/20(金) 10:44:16.37ID:udmuUQU3d >>600
進歩見られない上にalldocubeに遅れ取ってるからな
進歩見られない上にalldocubeに遅れ取ってるからな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5742-bUg4)
2024/09/20(金) 11:14:34.56ID:QVQCErP50 Alldocube iPlay50 mini のタッチ不具合解消メモ
ってのか、やってみる。サンクス
ってのか、やってみる。サンクス
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-3vlU)
2024/09/20(金) 18:52:11.47ID:5yjN/cwY0 >>597
頭狼のやり方的にiplay60miniproへの嫌がらせなだけだったと思う。
倒産しない限りそのうち作るんだろうけど、9月発表はウソだと思ってる。
ブランド変えとか姑息なことしまくってるから信用ならんわ。
頭狼のやり方的にiplay60miniproへの嫌がらせなだけだったと思う。
倒産しない限りそのうち作るんだろうけど、9月発表はウソだと思ってる。
ブランド変えとか姑息なことしまくってるから信用ならんわ。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-zzuL)
2024/09/20(金) 19:07:18.58ID:UsTHPcSe0 タッチ出来ないパッドは産廃レベル
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaa-9viw)
2024/09/20(金) 21:22:14.23ID:As3ZtIji0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe4-/N6j)
2024/09/21(土) 09:17:32.36ID:rxLFgBmz0 デフォで入ってるFMラジオアプリ使うとよくわかる
スリープにして画面オフ状態だとクリアに聞こえるんだけど
画面オンにすると徐々にノイズが増えてってまともに聞けなくなる
どっかに帯電してノイズになってる感じ
スリープにして画面オフ状態だとクリアに聞こえるんだけど
画面オンにすると徐々にノイズが増えてってまともに聞けなくなる
どっかに帯電してノイズになってる感じ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-XRIS)
2024/09/21(土) 12:11:38.89ID:Fdy/sDaf0 FPAD5を2ヶ月使ってるけどゴーストタッチとか起きてない
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5750-VmYI)
2024/09/21(土) 22:18:34.24ID:DW14cZ9x0 しばらく問題なかったけど、返品期間過ぎてからゴーストタッチ出始めたわ
レビュー見ると数ヶ月経って現象出る人いるっぽい
レビュー見ると数ヶ月経って現象出る人いるっぽい
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fc-CXn7)
2024/09/21(土) 22:41:21.11ID:/b+7bkHY0 >>608
自分は無反応の症状だけど1ヶ月たってから出始めました。
自分は無反応の症状だけど1ヶ月たってから出始めました。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-R5jl)
2024/09/22(日) 08:35:40.66ID:WUsnq6XG0 確かに常に駄目な訳ではないよ
ただ逆にメーカー送っても判定されない人もいるみたい
ただ逆にメーカー送っても判定されない人もいるみたい
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63fc-s9GR)
2024/09/22(日) 08:52:22.97ID:m5goOT+30 >>610
少しまともに戻るけどすぐに同じ症状が出る
少しまともに戻るけどすぐに同じ症状が出る
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Pvcq)
2024/09/22(日) 08:57:38.95ID:gKiDJOn30 ヘッドウルフはアプリの広告カットしてくれるから有り難いな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e0-BfA5)
2024/09/24(火) 17:05:48.67ID:k0rAm7g30 F5A_V1.0_20240911
ってのが来てたのでアップデートしたけど、変更点か書いてなくて何が変わったかわからんな
しかも
設定→システム→システムアップデート
からだと更新かけても出てこなくて
設定→デバイス情報→システムアップデート
からでないと見えないという
ってのが来てたのでアップデートしたけど、変更点か書いてなくて何が変わったかわからんな
しかも
設定→システム→システムアップデート
からだと更新かけても出てこなくて
設定→デバイス情報→システムアップデート
からでないと見えないという
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ae-s9GR)
2024/09/25(水) 12:57:47.79ID:VnLAUiwd0 アップデート後にタッチ不良まだ出ていないわ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-aviS)
2024/09/25(水) 15:48:27.56ID:tJRTodrBM >>614
デバイス情報ってどこ?
デバイス情報ってどこ?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-mOxX)
2024/09/25(水) 17:29:16.58ID:FMa6dEtl0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ae-s9GR)
2024/09/25(水) 18:51:03.61ID:VnLAUiwd0 >>614
Fpad3 設定→タブレット情報→システムアップデート
Fpad5 設定→タブレット情報→ワイヤレスアップデート
Fpad3 F3_V1.0_20240615_20240615-1408
Fpad5 F5_V1.0_20240625_20240625-2150
どっちもきてないのやけど・・・
Fpad3 設定→タブレット情報→システムアップデート
Fpad5 設定→タブレット情報→ワイヤレスアップデート
Fpad3 F3_V1.0_20240615_20240615-1408
Fpad5 F5_V1.0_20240625_20240625-2150
どっちもきてないのやけど・・・
F*「A」_V1.0
Aがついてるのんって修理出したらつくのかな
Aがついてるのんって修理出したらつくのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d1-UsHp)
2024/09/25(水) 22:21:55.20ID:4LsSia9P0 Fpad3については…
・初期ロットのAndroid13をそのまま
・初期ロットAndroid13をOTAで14にアップデート
・後期ロットで出荷時からAndroid14
・オリジナル13だったが修理に出してAndroid14にアップデート
くらいパターンがありそうだから、それによってバージョンとかアップデートが当たったり当たらなかったり変わってるかも。
自分は最後のパターンで、F3A_V1.0_20240310からアップデート無し。
2chMate 0.8.10.187/incar/F3A/14/DT
・初期ロットのAndroid13をそのまま
・初期ロットAndroid13をOTAで14にアップデート
・後期ロットで出荷時からAndroid14
・オリジナル13だったが修理に出してAndroid14にアップデート
くらいパターンがありそうだから、それによってバージョンとかアップデートが当たったり当たらなかったり変わってるかも。
自分は最後のパターンで、F3A_V1.0_20240310からアップデート無し。
2chMate 0.8.10.187/incar/F3A/14/DT
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ae-s9GR)
2024/09/25(水) 22:30:59.40ID:QVqfgbT/0 何度も書き込んですまん
バージョンアップでほとんど症状が出なくなったわ
バージョンアップでほとんど症状が出なくなったわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d647-fKt+)
2024/09/25(水) 23:02:55.24ID:OudMNtn50 Fpad6,7は今月だっけか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e99-hloh)
2024/09/25(水) 23:16:20.88ID:jNuktvQC0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-UsHp)
2024/09/26(木) 07:13:10.99ID:HhG0ICZhM >>621
1月に買って3月に修理出してるから13では2ヶ月弱しか使ってないし、メイン機が14のPixel8だから、もはや13の記憶がなくて比較できないm(_ _)m
1月に買って3月に修理出してるから13では2ヶ月弱しか使ってないし、メイン機が14のPixel8だから、もはや13の記憶がなくて比較できないm(_ _)m
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-CBS3)
2024/09/26(木) 16:05:10.84ID:iL0goKxv0 フラットケーブル掃除すると直るっていうのに、アプデでも改善ってよく分からんな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e1-BfA5)
2024/09/26(木) 17:45:56.07ID:WNxm6PDX0 アップデートしたけどタッチ不良直らんね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637c-HdcY)
2024/09/26(木) 22:18:41.51ID:enkFkad70 何故ほとんど製造品質が改善されないのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b5-s9GR)
2024/09/27(金) 11:58:24.67ID:7tn9wZrT0 >>623
中国本土では、スナドラ系のSoCだとか!?
中国本土では、スナドラ系のSoCだとか!?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b5-s9GR)
2024/09/27(金) 12:03:34.20ID:7tn9wZrT0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf83-RnOv)
2024/09/29(日) 15:27:27.58ID:RpL2+wVc0 宜しければこちらを試してみてください。
Fpad5 設定→ユーザー補助→色と動き→アニメーションを無効化をオンにする。
それでゴーストタッチが発生するか確認してもらえますか?
自分は今その設定で発生していませんので。
まだ暫定的ですが。
Fpad5 設定→ユーザー補助→色と動き→アニメーションを無効化をオンにする。
それでゴーストタッチが発生するか確認してもらえますか?
自分は今その設定で発生していませんので。
まだ暫定的ですが。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bf-GMxp)
2024/09/29(日) 18:04:47.42ID:62qD55kh0 10月中旬からandroidも15かな
搭載機は、ブラックフライデーか正月か。
搭載機は、ブラックフライデーか正月か。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-GMxp)
2024/09/29(日) 18:10:45.92ID:uwPUiDnj0 ついでに、fpad6の商品ページがAmazonに作られてる。
現在、在庫切れになってるがいつからなんだろ。
現在、在庫切れになってるがいつからなんだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-HcyA)
2024/09/29(日) 18:47:07.96ID:oe3rbeyK0 >>632
試してみます
試してみます
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf78-RnOv)
2024/09/29(日) 19:11:02.21ID:RpL2+wVc0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83de-VQCr)
2024/09/30(月) 00:55:19.85ID:SS3HmEf00 ゴーストタッチが出始めたけど保護フィルムを張り替えてからすぐ出始めた
保護フィルムの相性とかあんのかな
保護フィルムの相性とかあんのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539d-xyzF)
2024/09/30(月) 05:38:09.96ID:bNby6HFV0 保護フィルム剥がれないんだけど、どうやって剥がした?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e3-PwbM)
2024/09/30(月) 08:17:58.06ID:uLI5qEZI0 結局FPad6と7は出さないのか?
見てから判断しようと思ってたのにもうAPad1買っちまうか悩むわ
見てから判断しようと思ってたのにもうAPad1買っちまうか悩むわ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-aZ3j)
2024/09/30(月) 08:50:28.32ID:5fDPZN3r0 fPad5のタッチ不良の多さを鑑みるとaPadは怖いな
たぶん同じ構造だろうし
たぶん同じ構造だろうし
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-HcyA)
2024/09/30(月) 09:19:34.12ID:EY5FeRtWM >>638
カッターナイフをガラス傷付けないようにフィルムの間に差し込む。
カッターナイフをガラス傷付けないようにフィルムの間に差し込む。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-MzgV)
2024/09/30(月) 12:52:14.47ID:Opm0OHx90 アップデート後もタッチ不良の症状が出ない時は
長時間出ないんだけど、一度で始めると連発で
症状出てうざいわ。
ちなみにFpad5pro。
長時間出ないんだけど、一度で始めると連発で
症状出てうざいわ。
ちなみにFpad5pro。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-QcpU)
2024/09/30(月) 17:00:21.43ID:H3gJXR/k0 >>640
Fpad6はamazonでページ出来てるね。「在庫切れ」になってるけど。
Fpad6はamazonでページ出来てるね。「在庫切れ」になってるけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-toaA)
2024/09/30(月) 17:21:36.19ID:bbP1sjaOd 尼の☆1レビュー増えてきたな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-MzgV)
2024/10/01(火) 14:35:00.95ID:G/Ad08xp0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-HcyA)
2024/10/02(水) 09:22:41.84ID:RgGi3pZe0 ゴーストタッチ酷い…
フィルムやガラス無し運用だとどうなのかね
フィルムやガラス無し運用だとどうなのかね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-hBmc)
2024/10/02(水) 12:31:19.93ID:eeHAXM/00 やっぱ内部のフラットケーブルの接触の問題が原因ってのが有力なんじゃない?
分解直ったって報告も多いけど、事実なのか火消しなのか分からん
分解直ったって報告も多いけど、事実なのか火消しなのか分からん
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c359-txYr)
2024/10/02(水) 12:51:56.84ID:YmtB7gQ60 それにしても今更hpad3にガラスフィルム貼ってみたが全然大きさ違っててここもみんな詐欺られてたんだな
みんなAmazonのオススメでhpad1のフィルムを一緒に買ってたから俺も買ったがこれ10インチ用じゃん!もうベゼル剥き出しのまま後1年使い切るしかない😭
みんなAmazonのオススメでhpad1のフィルムを一緒に買ってたから俺も買ったがこれ10インチ用じゃん!もうベゼル剥き出しのまま後1年使い切るしかない😭
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-qj+b)
2024/10/02(水) 20:27:08.05ID:7njRG7LB0 2ヶ月
主に車で使った結果
振動に弱い。というか物理的に弱いと思う
徐々に始まった鬼ゴーストタッチからの電源落ちの嵐でもう諦めました
振動のない環境では今も使えてるんで揺らさないでください\(^o^)/
主に車で使った結果
振動に弱い。というか物理的に弱いと思う
徐々に始まった鬼ゴーストタッチからの電源落ちの嵐でもう諦めました
振動のない環境では今も使えてるんで揺らさないでください\(^o^)/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031f-/NNq)
2024/10/03(木) 00:14:03.79ID:ffxAq83M0 fpadとhpadの話が乱れ飛んでる上にバージョン違いまであるからこれもうわかんねぇな
Hpad5 は悪い書き込みが無いと思うんだが、実際のところどんなもんだろう。
バンド的に魅力なんだが。6はでかい、重い。
バンド的に魅力なんだが。6はでかい、重い。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-kUQb)
2024/10/03(木) 16:18:30.06ID:R0gjP3Gi0 Hpad6を18900円の時に買ったが不具合無くて満足してるわ
重いのは同意、、ずっとスタンドに立てて使ってる
重いのは同意、、ずっとスタンドに立てて使ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c315-txYr)
2024/10/03(木) 16:23:28.91ID:bN8uXlJN0 とりあえずhpad3と5は別アプリに移動する画面を出した時に上下左右が入り混じるバグがあるはず6もそれあるのかは知らないけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-wLVG)
2024/10/04(金) 12:59:30.99ID:6il2CY50a Fpad6,Fpad7が9月発売予定だと7/3にHeadwolf-JPがポストしてたんだな
それが今のところアマゾンで1/30発売にまで延期
現行機と同じ不具合を抱えてることが分かって、解消するための設計変更を今も試行錯誤してるんかねぇ
それが今のところアマゾンで1/30発売にまで延期
現行機と同じ不具合を抱えてることが分かって、解消するための設計変更を今も試行錯誤してるんかねぇ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c6-hBmc)
2024/10/04(金) 15:22:12.78ID:EyPcfoIg0 俺は5ヶ月目にfpad5壊れたよ
信者は使い方が悪いって言うが、ゴーストタッチなんか他のスマホ・タブレットで出たことがない
信者は使い方が悪いって言うが、ゴーストタッチなんか他のスマホ・タブレットで出たことがない
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-HcyA)
2024/10/04(金) 18:41:56.42ID:p2yJDKz50 俺は昔のAQUOS PHONEであったよ
久々に充電して起動してみたらパターン認証の左下と右下を勝手に連打されて何もできねぇ
久々に充電して起動してみたらパターン認証の左下と右下を勝手に連打されて何もできねぇ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-tB9A)
2024/10/04(金) 19:04:03.99ID:Tm5177c60 Z4タブで起こってソニー信者を卒業した
660名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ cfbd-4whB)
2024/10/05(土) 13:41:36.90ID:+inNOYf70 Fpad3:USB差し込み口故障で充電できず、ゴミ
Fpad5:このところゴーストタッチがひどくなってきた
引きが弱い? これがデフォ?
Fpad5:このところゴーストタッチがひどくなってきた
引きが弱い? これがデフォ?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-HcyA)
2024/10/05(土) 17:52:00.61ID:vyGlIXhAM 剰りにゴーストタッチが酷くなってきたのでM5 lite出してきて充電中
もう耐えられないので修理依頼しますわ
もう耐えられないので修理依頼しますわ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMff-v4Ln)
2024/10/05(土) 18:55:17.00ID:tgZdsECKM AQUOS sense3liteで起こったな
本体のみなら問題ないけど手帳型ケースに入れたらゴーストタッチ頻発した
TPUケースに入れたら改善したので本体がケースと密着していないと出るのかもしれない
本体のみなら問題ないけど手帳型ケースに入れたらゴーストタッチ頻発した
TPUケースに入れたら改善したので本体がケースと密着していないと出るのかもしれない
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38a-SD4E)
2024/10/05(土) 21:40:40.84ID:wgXSWFyx0 修理しても治るか怪しい 治っても再発可能性大
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-iM0G)
2024/10/05(土) 22:31:27.90ID:ZLMPBWqT0 自分のはまだゴーストタッチ等の不具合起きてないわ
2年は使うつもりで買ったから1年も持たなかったら泣く
2年は使うつもりで買ったから1年も持たなかったら泣く
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-HcyA)
2024/10/05(土) 23:44:34.22ID:zimB7D9E0 俺は3ヶ月くらいで出始めたよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ca-ilj5)
2024/10/06(日) 08:42:12.71ID:YmXfVWlA0 fpad5のフィルム無理くり剥がしたらゴーストは安定してでなくなった
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iTeL)
2024/10/06(日) 09:03:10.64ID:jOZyJ97La668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca98-hOPt)
2024/10/06(日) 10:36:41.72ID:n6H5nFGl0 FPAD3の俺、修理してからは無発生でいつの間にか1年が経過してた
あと1年くらい持てば減価償却したつもりになって次に行くか
あと1年くらい持てば減価償却したつもりになって次に行くか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/06(日) 11:18:20.63ID:nWHLW21P0 暴走したと思ったら電源押して一旦消すと直るからパネルが原因の暴走よりは付き合いやすいか…
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-bN9O)
2024/10/06(日) 11:28:29.59ID:ZP+59K6L0 オレの場合その後電源で復帰しないブラックアウトが始まった
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-ZjnA)
2024/10/06(日) 17:12:52.01ID:Vjn+EBCD0 とりあえず、fpad6はandroid15になる程度の変更で終わりそう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-ZuAj)
2024/10/06(日) 20:25:28.15ID:ekTdsYQ10 買って3週間でタッチ不良発生して交換してまたすぐ発生したよ
もう構造的な問題でしょ
もう構造的な問題でしょ
端末GPSの位置情報が結構ズレてるのは自分だけだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-gCPV)
2024/10/07(月) 11:39:41.04ID:BrZgB7xWd 交換してもゴーストタッチ出るなら交換する意味ないよな
アプリの再インストールとか面倒くさいし
アプリの再インストールとか面倒くさいし
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-+M07)
2024/10/07(月) 12:59:10.68ID:CP4bBOJ60 ゴーストタッチの修理に出す為M5 lite引っ張り出してきた。
動作速度遅くて辛い
動作速度遅くて辛い
676名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM1f-+M07)
2024/10/07(月) 16:02:33.16ID:4dKnYcYxM 返信きた
差額出せばFPad5 Proに交換してくれるらしい。(3000円)
差額対応して貰おう。
差額出せばFPad5 Proに交換してくれるらしい。(3000円)
差額対応して貰おう。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/07(月) 16:07:56.55ID:cf6wFIeZ0 その5proは対策品なのかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-+M07)
2024/10/07(月) 17:13:46.12ID:4dKnYcYxM ---
FPad5 Proでは、ゴーストタッチの問題報告が少なく、より信頼性の高い使用が期待できます。
万が一、FPad5 Proでも同様の問題が発生した場合でも、引き続きアフターサービスを提供いたします。
---
とは一応書いてる。
FPad5 Proでは、ゴーストタッチの問題報告が少なく、より信頼性の高い使用が期待できます。
万が一、FPad5 Proでも同様の問題が発生した場合でも、引き続きアフターサービスを提供いたします。
---
とは一応書いてる。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-9mcl)
2024/10/07(月) 18:43:04.75ID:tGkFRT+60 FPad3注文してからこのスレ見たので不安しかない。
12500円捨てる覚悟も必要か。
12500円捨てる覚悟も必要か。
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eba-h4fH)
2024/10/07(月) 20:14:52.52ID:Jklj3+js0 うちのfpad3は何の問題もなく毎日動いてくれてる
スピーカー音質が良くないからもう後継は買わないかな…
スピーカー音質が良くないからもう後継は買わないかな…
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-ES5b)
2024/10/07(月) 21:22:44.78ID:f1GkdyvW0 一年もってくれれば合格なんだけど、中華タブはそれが難しい
GalaxyみたいなハイスペはいらんしNECも結局レノボだし悩ましい
GalaxyみたいなハイスペはいらんしNECも結局レノボだし悩ましい
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4334-uaEX)
2024/10/07(月) 21:24:33.90ID:JKLrNDHs0 1年で2万はコスパ悪すぎるな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-gCPV)
2024/10/07(月) 21:32:48.48ID:II77r5Kpd >>676
fpad5proって24000円くらいするんだけど…?
fpad5proって24000円くらいするんだけど…?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-+M07)
2024/10/07(月) 22:53:16.87ID:4dKnYcYxM685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/07(月) 23:38:43.71ID:cf6wFIeZ0 それ先にPro送ってくれるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-+M07)
2024/10/08(火) 02:40:54.36ID:SJ6gtzBT0 流石に先に不具合品送らないと駄目じゃないかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iTeL)
2024/10/08(火) 05:09:02.49ID:/7vqR/Pya688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iTeL)
2024/10/08(火) 05:16:13.56ID:/7vqR/Pya689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fa-uaEX)
2024/10/08(火) 05:24:35.60ID:4m6HcSDT0 >>687
アップル製品のが倍以上持つからコスパいいって話ね
アップル製品のが倍以上持つからコスパいいって話ね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-ES5b)
2024/10/08(火) 07:25:14.32ID:GnjXhYsQ0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a92-ZuAj)
2024/10/08(火) 10:28:56.25ID:Pi/At8ic0 >>678
ゴーストタッチじゃなくて、タッチ不良が問題なんだよfPad5は
ゴーストタッチじゃなくて、タッチ不良が問題なんだよfPad5は
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/08(火) 10:44:41.42ID:cLHw2ZDP0 YouTubeコメント書けなくなったからアンインストールして初期バージョンに戻したら快適だ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-+M07)
2024/10/08(火) 15:48:19.03ID:WI/f2NBmM >>691
どっちもね
どっちもね
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8793-/zpz)
2024/10/09(水) 00:58:34.51ID:KxT5w8OE0 7月の半ばくらいからFpad5 PROを使ってる
主にネトフリかTVer見るのにしか使ってない
povo2.0のSIMを入れてるけどほとんどWi-Fi運用
一切タッチが反応しなくなる事が度々あって
再起動すれば直るんだが割と頻繁にあって地味にめんどい
他に同じ症状の人いないかと思ってググったらこのスレに辿り着いたんだが、
スレをざっと読んだ限りPROはタッチ不良が改善されてる事になってるっぽいじゃねーか
俺の端末はけっこうタッチ不良あるぞ
主にネトフリかTVer見るのにしか使ってない
povo2.0のSIMを入れてるけどほとんどWi-Fi運用
一切タッチが反応しなくなる事が度々あって
再起動すれば直るんだが割と頻繁にあって地味にめんどい
他に同じ症状の人いないかと思ってググったらこのスレに辿り着いたんだが、
スレをざっと読んだ限りPROはタッチ不良が改善されてる事になってるっぽいじゃねーか
俺の端末はけっこうタッチ不良あるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b86-biGw)
2024/10/09(水) 01:43:59.83ID:/0cD1dgz0 テスト
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-gCPV)
2024/10/09(水) 01:46:26.33ID:aMcowk5+d じゃあ>>676が馬鹿みたいじゃんw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e747-6pl/)
2024/10/09(水) 07:25:14.24ID:pbghKICq0 >>632
その後ゴーストタッチ再発生。
そのままの設定で
開発者向けオプションからタップを表示をオン。
1週間ゴーストタッチ出ていません。
まあこの設定で直ったのかはわかりませんがゴーストタッチ酷い人誰か試してみて。
その後ゴーストタッチ再発生。
そのままの設定で
開発者向けオプションからタップを表示をオン。
1週間ゴーストタッチ出ていません。
まあこの設定で直ったのかはわかりませんがゴーストタッチ酷い人誰か試してみて。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/09(水) 10:03:17.90ID:fHtAKDrE0 それ見つからない…
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/09(水) 11:37:13.89ID:fHtAKDrE0 タップを表示ONにしてみました
今はビルド番号連打しないと出ないのか…
今はビルド番号連打しないと出ないのか…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deae-UE4r)
2024/10/09(水) 12:52:55.93ID:jQo6agEq0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deae-UE4r)
2024/10/09(水) 12:53:37.84ID:jQo6agEq0 とくにサスペンドから動き始めたときがヤバい
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-y4c3)
2024/10/09(水) 13:53:58.18ID:fHtAKDrE0 はいダメー
タップ表示は暴走したときわかりやすくなる効果しかありませんでした
タップ表示は暴走したときわかりやすくなる効果しかありませんでした
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-8SVi)
2024/10/09(水) 17:06:17.07ID:jwkhU4RoM 送料元払いって返事来た。
不良品返送するのに送料払えって事?
不良品返送するのに送料払えって事?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-gCPV)
2024/10/09(水) 17:58:37.97ID:JyO8kYN8d menuボタン押してからスクリーンショット撮ったらフリーズする症状が頻発してる
ゴーストタッチもあるのに勘弁してほしい
ゴーストタッチもあるのに勘弁してほしい
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacd-nYb5)
2024/10/09(水) 21:50:47.63ID:Bfdwiehq0 >>704
lenovo「呼んだ?」
lenovo「呼んだ?」
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-8SVi)
2024/10/09(水) 21:53:08.16ID:jwkhU4RoM708695 (ワッチョイ 878e-/zpz)
2024/10/09(水) 23:41:40.99ID:KxT5w8OE0 teklast t50 pro も使ってるんだけど、そっちはマジで快適
8インチでG99搭載ってだけでFpad5pro選んじゃったけどどうせゲームなんかやらんしCPUが劣ってもteclastの8インチを選んどけば良かったわ
8インチでG99搭載ってだけでFpad5pro選んじゃったけどどうせゲームなんかやらんしCPUが劣ってもteclastの8インチを選んどけば良かったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-y4c3)
2024/10/09(水) 23:51:02.34ID:pm8WwwjW0 もうこのメーカーは無いわ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad4-OwEB)
2024/10/10(木) 01:10:01.69ID:Q5oZsZzz0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-8SVi)
2024/10/10(木) 01:19:58.07ID:juK0rjCT0 申し訳ございませんが、商品交換の対応期間は商品到着後1ヶ月内です。
対応可能期間が過ぎているので、商品交換は原則として受け付けられておりません。
今回の件につきましては、お客様の不便を軽減するよう、特別な対応をさせていただきたく思います。
そのため、タブレットの返送費用は、ご負担頂く形になります。
新品タブレットの送料はこちら負担します。
だってさ。
対応可能期間が過ぎているので、商品交換は原則として受け付けられておりません。
今回の件につきましては、お客様の不便を軽減するよう、特別な対応をさせていただきたく思います。
そのため、タブレットの返送費用は、ご負担頂く形になります。
新品タブレットの送料はこちら負担します。
だってさ。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-ZuAj)
2024/10/10(木) 04:06:32.35ID:ADon9xfe0 軽減てなんだ
どうせまた交換なんだろうけど
どうせまた交換なんだろうけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-ilj5)
2024/10/10(木) 07:07:01.81ID:kSdOrA2B0 Fpad5のゴーストタッチ対策と結果
フラットケーブルをポリイミドテープで挟んで接点復活剤で接点掃除→ゴーストの勢いが弱くなった
フィルム剥がした→変わらず
追加でディスプレイ裏にテープ→消えた
蓋はギターピックで開けた
ゴーストタッチの位置がケーブルと結構重なってた気がする
現在様子見中
imgurのurl貼れん
lBwbV9g.jpeg 処置前
izLmrxY.jpeg 処置後
フラットケーブルをポリイミドテープで挟んで接点復活剤で接点掃除→ゴーストの勢いが弱くなった
フィルム剥がした→変わらず
追加でディスプレイ裏にテープ→消えた
蓋はギターピックで開けた
ゴーストタッチの位置がケーブルと結構重なってた気がする
現在様子見中
imgurのurl貼れん
lBwbV9g.jpeg 処置前
izLmrxY.jpeg 処置後
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b78-PziQ)
2024/10/10(木) 07:33:32.89ID:7G7VbuKp0 6gen1まだかー
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-hOPt)
2024/10/10(木) 14:44:02.63ID:GFBPMLA70 購入1ヶ月ちょい過ぎだけど、送料相手負担で対応してくれたよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-dp/s)
2024/10/10(木) 16:53:28.34ID:uechv3mk0 Fpad6,Fpad7いつ?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H36-u2iv)
2024/10/11(金) 00:07:51.22ID:L/hGdBaqH >>711
経緯が分からないけど、その文面だと「1ヶ月過ぎた商品交換」だと元払いだと読める。
最初から交換依頼ではなく「修理」での送付なら着払いなのでは。(自分は2ヶ月過ぎで画面は点くけどタッチが効かなくなり実質文鎮化で修理依頼したら当然着払いだった)
経緯が分からないけど、その文面だと「1ヶ月過ぎた商品交換」だと元払いだと読める。
最初から交換依頼ではなく「修理」での送付なら着払いなのでは。(自分は2ヶ月過ぎで画面は点くけどタッチが効かなくなり実質文鎮化で修理依頼したら当然着払いだった)
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-8SVi)
2024/10/11(金) 03:25:56.75ID:unfSkZNA0 >>717
上位機種への差額交換を提案してきたのはHEADWOLFさんだけどね。
上位機種への差額交換を提案してきたのはHEADWOLFさんだけどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-8BEI)
2024/10/13(日) 11:03:45.79ID:6xsWmL9w0 サンシャイン池崎もHEADWOLFだったという可能性
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-T6sa)
2024/10/13(日) 11:19:48.26ID:YbUaPfRM0 ゴーストタッチで変な書き込み1回しちゃったことある 困るわー
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-IYvM)
2024/10/13(日) 21:51:04.94ID:aKZoSy+q0 FPad3買ってみたが今のところ不満なし
どれくらい使ってればゴーストタッチが出るのやら
Aliexpressでガラスフィルムとケース付きで12500円は中々安い買い物だったと思う
どれくらい使ってればゴーストタッチが出るのやら
Aliexpressでガラスフィルムとケース付きで12500円は中々安い買い物だったと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-YKa8)
2024/10/14(月) 03:04:30.48ID:L2JxQ3G10 FPad5
10日に送って13日にFPad5 PROが届いた。
想像より早かった。
ゴーストタッチ出るまでどれ位持つかなぁ。
10日に送って13日にFPad5 PROが届いた。
想像より早かった。
ゴーストタッチ出るまでどれ位持つかなぁ。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-YKa8)
2024/10/14(月) 08:38:01.54ID:L2JxQ3G10 FPad5と比べてPROの液晶の視野角が良くなってる気がするんだけどな。気のせいかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc4-8BEI)
2024/10/14(月) 14:19:02.06ID:7u27hVam0 Fpad5買ってからゴーストタッチで1回新品交換してもらった
交換後数日でまたゴーストタッチが出て差額を払ってPROへの交換を提示してもらったけどPROでもゴーストタッチが出てるとのレビュー見てどうするか悩んでる
交換後数日でまたゴーストタッチが出て差額を払ってPROへの交換を提示してもらったけどPROでもゴーストタッチが出てるとのレビュー見てどうするか悩んでる
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba1-QBmB)
2024/10/14(月) 14:48:38.92ID:HLKItCAf0 差額払ってpro貰ってそのままフリマで売ってiplay60かfpad6を待つ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-YLrc)
2024/10/14(月) 15:11:52.09ID:GrGuNhe80 ホンモノのゴーストの仕業や
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-YKa8)
2024/10/15(火) 15:57:39.88ID:iivhvo0IM 色温度高い青っぽい色合いなんとかならないかな。
RGB調整アプリ入れても設定が細かすぎて妥協点が分からない
RGB調整アプリ入れても設定が細かすぎて妥協点が分からない
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-DX1N)
2024/10/16(水) 06:44:34.44ID:0L7T526J0 誰かfpad3でroot取った人とかいませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-DDOV)
2024/10/16(水) 14:52:10.19ID:HSkTdSQoa ここ最近ゴーストタッチの末期症状のようになっていて
ふと床に置いていたら勝手にメルカリ立ち上がって
中古のブルーレイレコーダー買っていたという嘘松のような事態になった
取引は謝罪してキャンセルしてもらったがもうこんなタブは使えそうにないと思って
捨てる覚悟で開けて>>580の例のようにフラットケーブルのコンタクトを拭いて戻したら今のところ丸1日ほど異常は出ていない
文字入力も、くぁwせdrftgyふじこlpのような感じだったので普通に書き込めるのが嬉しい
ふと床に置いていたら勝手にメルカリ立ち上がって
中古のブルーレイレコーダー買っていたという嘘松のような事態になった
取引は謝罪してキャンセルしてもらったがもうこんなタブは使えそうにないと思って
捨てる覚悟で開けて>>580の例のようにフラットケーブルのコンタクトを拭いて戻したら今のところ丸1日ほど異常は出ていない
文字入力も、くぁwせdrftgyふじこlpのような感じだったので普通に書き込めるのが嬉しい
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-8BEI)
2024/10/16(水) 20:12:21.28ID:2gd1FZCC0 なんかfpad5アップデート来た。何が変わったのか分からんけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-8BEI)
2024/10/16(水) 20:39:38.59ID:SiD9q32o0 この端末に望むことはただ1つ…
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-QMAS)
2024/10/16(水) 20:51:03.43ID:Dx8fegAId ゴーストタッチで危うく緊急通報しかけたことあるわ
警察に怒られて原因を言っても信じてくれないだろうな…
警察に怒られて原因を言っても信じてくれないだろうな…
733730 (ワッチョイ 9f7f-8BEI)
2024/10/16(水) 21:55:21.79ID:6AasnpII0 うーん、なんかゴーストタッチ対策なのか、やたらタッチ感度がわるくなったような…
タッチした後に不感時間が設けられた感じで素早くタッチしてみると入力できん。気のせいかもしれんが…
タッチした後に不感時間が設けられた感じで素早くタッチしてみると入力できん。気のせいかもしれんが…
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-vH/k)
2024/10/17(木) 03:15:31.74ID:607vqv3Od ゴーストタッチ頻発にあまりにムカついて画面が割れない程度超テキトーにひん曲げたりしてたらゴーストタッチ起きなくなったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef44-8BEI)
2024/10/17(木) 06:58:27.28ID:9ajNEZvP0 自分はゴーストタッチでソシャゲのガチャ回された
不本意な上に何の成果も得られなかった
心底ゴーストタッチ怖えーと思った
不本意な上に何の成果も得られなかった
心底ゴーストタッチ怖えーと思った
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-8BEI)
2024/10/17(木) 08:43:23.85ID:qTrtegrW0 Alldocubeとの2択に失敗した。畜生…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-qfF2)
2024/10/17(木) 11:46:08.28ID:UZemCed80 背面がFpadのほうがカッコいいんだよね。
それに騙された。
ここまでゴーストタッチ返品が多いと、どうやって利益得ているんだろう?
それに騙された。
ここまでゴーストタッチ返品が多いと、どうやって利益得ているんだろう?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-6BJB)
2024/10/17(木) 17:44:53.69ID:7uqGWTFm0 3ヶ月経つけどまだセーフ
ゴーストタッチ出ず
ゴーストタッチ出ず
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-0YwG)
2024/10/17(木) 19:12:44.97ID:jmPHMv+Wa740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-T6sa)
2024/10/17(木) 19:48:24.03ID:Tsm7yUXW0 俺も開けていじってみたいけどピック入る隙間なんてないよ
金属ボディとプラスチック枠の間だよね?
金属ボディとプラスチック枠の間だよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-IYvM)
2024/10/17(木) 20:18:03.82ID:QFpKGLGK0 タブレット開けるときってやっぱヒートガン必要?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-YKa8)
2024/10/17(木) 20:39:43.81ID:Nz2bZDncM >>740
ガラスと枠の隙間
ガラスと枠の隙間
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-T6sa)
2024/10/17(木) 20:49:30.33ID:Tsm7yUXW0 >>742
ありがと、そっちか 全然隙間見えないわw
ありがと、そっちか 全然隙間見えないわw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-qukt)
2024/10/18(金) 05:44:15.76ID:JBsaeVeR0 docomo系セルラー仕様だと
Hpad6とlenovoとdtabくらいしか選択肢がないんだなぁ
とスレ覗いてみたけどあんまHpad6使いの人おらん感じなのか
Hpad6とlenovoとdtabくらいしか選択肢がないんだなぁ
とスレ覗いてみたけどあんまHpad6使いの人おらん感じなのか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb2-HJbB)
2024/10/18(金) 07:59:58.99ID:aMwSwcSv0 >>744
6使ってるよ。特に不具合無く重宝してるけど、外に持ち出すことが多いからFpadのほうばっかり使ってる。タッチ無反応とゴーストタッチで修理してからは快適です。Avidpadもドコモ系いけるはず。
6使ってるよ。特に不具合無く重宝してるけど、外に持ち出すことが多いからFpadのほうばっかり使ってる。タッチ無反応とゴーストタッチで修理してからは快適です。Avidpadもドコモ系いけるはず。
746名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fbd-F6D9)
2024/10/18(金) 08:23:46.48ID:DwF86Gvw0 >>736
似たようなもん
似たようなもん
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qukt)
2024/10/18(金) 09:11:55.37ID:EETRIwVAd749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb2-HJbB)
2024/10/18(金) 10:08:02.37ID:aMwSwcSv0 >>748
大きく重いのでそこが苦にならなければいいのでは?
大きく重いのでそこが苦にならなければいいのでは?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qukt)
2024/10/18(金) 15:32:59.23ID:EETRIwVAd751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-GNB9)
2024/10/18(金) 18:25:53.78ID:F4hGVg4/0 先月H買って使ってて、なんの不具合もないね
当たりかな?
povo使ってるけどこれも問題ない
当たりかな?
povo使ってるけどこれも問題ない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-DX1N)
2024/10/18(金) 18:49:53.99ID:MgHWZWTZ0 それが普通よ
ゴーストタッチ云々騒いでるのはいつもの同じ奴やし
前前スレ辺りから一人でずーっとへばりついてるよねこの人
ゴーストタッチ云々騒いでるのはいつもの同じ奴やし
前前スレ辺りから一人でずーっとへばりついてるよねこの人
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-zrqv)
2024/10/18(金) 19:19:26.36ID:NVLlE/4tM fpad5ゴーストタッチもインカメ不良もない。
バラすつもりで準備してたのに
バラすつもりで準備してたのに
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-T6sa)
2024/10/18(金) 20:06:41.39ID:Uv5s9YP30 Fpad3開けることが出来たので対策やってみた
端子を清掃してパネル裏全体をカプトンテープで覆ってみた
今のところゴーストタッチも無反応も全く無くなったよ
いろいろ教えてくれた人ありがとう また経過報告しにきます
端子を清掃してパネル裏全体をカプトンテープで覆ってみた
今のところゴーストタッチも無反応も全く無くなったよ
いろいろ教えてくれた人ありがとう また経過報告しにきます
755名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-YKa8)
2024/10/18(金) 20:16:24.26ID:qBB4nOBxM 少なくても複数人居る
かばいたい気持ちは分かるが
かばいたい気持ちは分かるが
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-QMAS)
2024/10/18(金) 20:31:51.03ID:3nXtpmGHd757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-ybit)
2024/10/18(金) 23:30:14.87ID:0dO8zV9O0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-qukt)
2024/10/19(土) 15:37:56.53ID:mKhEZPPM0 Hpad6
中々当初の価格近くまで下がらないなあ
中々当初の価格近くまで下がらないなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db37-D77q)
2024/10/19(土) 22:14:00.19ID:x6/CX90W0 久しぶりに触ってアップデートしたら感度激悪で草
0か100かやんけ!
0か100かやんけ!
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-E1RH)
2024/10/20(日) 05:56:01.39ID:XnwGa2eSd YouTubeの動画が1080pでカクカクが無い、性能の高いSoCを積んで欲しい。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cd-YAFz)
2024/10/20(日) 06:25:38.20ID:U3Gfe2oW0 allwinner「ワイの出番やな」
UNISOC「ワイも」
UNISOC「ワイも」
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-Or+P)
2024/10/20(日) 12:11:57.68ID:ZFgHDFjA0 >>758
最初が一番安いですからね。19000円は型落ち売り切り待ちでしょうね。
最初が一番安いですからね。19000円は型落ち売り切り待ちでしょうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d3-HdbC)
2024/10/20(日) 14:53:38.88ID:pU/in7kU0 ガラスフィルム外したらゴーストタッチはほぼ出てないな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-wRLV)
2024/10/20(日) 15:23:11.18ID:qusn39+60 俺もガラス貼ってるなぁ…
他の人どう?
他の人どう?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-Nxkf)
2024/10/20(日) 17:29:07.15ID:CaTq9vcR0 FPad3買ってガラスフィルムつけてるけど今のところ何も問題ない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-/Afb)
2024/10/20(日) 18:18:20.14ID:aiAGXCkKM 安心しろ
剥がしても直ぐにまた症状出るから
剥がしても直ぐにまた症状出るから
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-wRLV)
2024/10/20(日) 18:25:45.55ID:qusn39+60 ですよねー
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-BADJ)
2024/10/21(月) 07:21:07.75ID:gPSaDCfG0 オレはfPad5で買って2週間でタッチ不良多発して、交換して個体もまた多発したからもうあきらめたよ
出ない個体の方がそりゃ多いんだろうけど、アマゾンとかいくつかのレビューでもタッチ不良出た人いるから、極稀なトラブルってわけでもないんじゃないかな
出ない個体の方がそりゃ多いんだろうけど、アマゾンとかいくつかのレビューでもタッチ不良出た人いるから、極稀なトラブルってわけでもないんじゃないかな
3台購入してます。
1.2023年11月初旬に購入した自分用のFpad3は不具合一切なく動作している。
2.2023年11月下旬のブラックフライデーセールで母親用に購入したFpad3は半年ほどでゴーストタッチが出ていたらしい。
3.2024年7月のアマプラセールで購入した小学生の子供用のFpad5は2か月後の9月にゴーストタッチが発生。
アプデで若干頻度は減った気がするが、タッチ無反応が併発している状態。
フィルムは付いてたのは剥がして
1.さらさらアンチグレアフィルム
2.ガラスフィルム
3.さらさらアンチグレアフィルム
2.3.で共通していたのは子供がワンピのゲームしてたこと。
使い方や頻度でタッチ不具合が発生するんかね。しらんけど。
1.2023年11月初旬に購入した自分用のFpad3は不具合一切なく動作している。
2.2023年11月下旬のブラックフライデーセールで母親用に購入したFpad3は半年ほどでゴーストタッチが出ていたらしい。
3.2024年7月のアマプラセールで購入した小学生の子供用のFpad5は2か月後の9月にゴーストタッチが発生。
アプデで若干頻度は減った気がするが、タッチ無反応が併発している状態。
フィルムは付いてたのは剥がして
1.さらさらアンチグレアフィルム
2.ガラスフィルム
3.さらさらアンチグレアフィルム
2.3.で共通していたのは子供がワンピのゲームしてたこと。
使い方や頻度でタッチ不具合が発生するんかね。しらんけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-7mIB)
2024/10/21(月) 13:32:58.07ID:EtZTkClwM ゴーストタッチは出ないけど5日で無反応がでてきた
バラして端子清掃とカプトンテープで今のとこ落ち着いてる
バラして端子清掃とカプトンテープで今のとこ落ち着いてる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b931-+eeN)
2024/10/21(月) 18:58:52.10ID:/qyAU5Pu0 >>744
Avidpad a90
dogee T40pro
それはともかく、メルカリで1月くらいに買ったhpad5なんだが、
充電不良、たまにタッチがきかなくなったし、2024年の初頭モデル
だから1年はまだたってないと思ってサポセンにメールしたら
ご連絡いただきありがとうございます。
該当の店舗を知るために、ご注文番号を教えてください。
他の充電器とケーブルを使い充電できるかどうか確認してください。
また、お手数をおかけしますが、不具合の分かる動画を送っていただけますでしょうか?
ご確認の程よろしくお願いいたします。
こんなの来た。もう諦めた方がええか?
てか動画って、充電の不具合とかはわからんだろ
Avidpad a90
dogee T40pro
それはともかく、メルカリで1月くらいに買ったhpad5なんだが、
充電不良、たまにタッチがきかなくなったし、2024年の初頭モデル
だから1年はまだたってないと思ってサポセンにメールしたら
ご連絡いただきありがとうございます。
該当の店舗を知るために、ご注文番号を教えてください。
他の充電器とケーブルを使い充電できるかどうか確認してください。
また、お手数をおかけしますが、不具合の分かる動画を送っていただけますでしょうか?
ご確認の程よろしくお願いいたします。
こんなの来た。もう諦めた方がええか?
てか動画って、充電の不具合とかはわからんだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a943-X+a1)
2024/10/21(月) 19:17:24.99ID:v+kdUQjL0 そりゃ注文番号いるやろな
メルカリで買うなら自分で修理できるくらいじゃないとやばいでしょww
メルカリで買うなら自分で修理できるくらいじゃないとやばいでしょww
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b931-+eeN)
2024/10/21(月) 19:38:54.40ID:/qyAU5Pu0 >>773
だよなー。諦めるわ
懲りずに今日の朝にdogee T40proをメルカリで25999で買ったw
B19対応だし楽しみだ
ちな、Avidpad a90もメルカリで考えたんだが、何か気持ち動かんかった
最安値は21000くらいの時間限定割引もあったけどな
だよなー。諦めるわ
懲りずに今日の朝にdogee T40proをメルカリで25999で買ったw
B19対応だし楽しみだ
ちな、Avidpad a90もメルカリで考えたんだが、何か気持ち動かんかった
最安値は21000くらいの時間限定割引もあったけどな
775754 (ワッチョイ 06e4-HdbC)
2024/10/21(月) 19:47:33.49ID:uwB6SxrL0 Fpad3対策してからゴーストタッチも無反応も全く出ないよ
恐らく液晶パネル裏からノイズ漏れてんだな
それがケーブルに流れないよう絶縁してやりゃいいんだ たぶん
かなり劇的に改善して快適になってちょっと驚いてる
開ける覚悟がある人はアップデートしない方がいいかも
恐らく液晶パネル裏からノイズ漏れてんだな
それがケーブルに流れないよう絶縁してやりゃいいんだ たぶん
かなり劇的に改善して快適になってちょっと驚いてる
開ける覚悟がある人はアップデートしない方がいいかも
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CdOq)
2024/10/22(火) 05:43:41.26ID:tNF7waz7a >>763
安いのは、新発売時の初回ロット(不具合リスクMax!)とOSメジャー更新時の旧版在庫処分(不具合リスクMin! ただし陳腐化…)だね
出荷済み・販売済みの個体にOSアップデートなんてしてあげない~♬
安いのは、新発売時の初回ロット(不具合リスクMax!)とOSメジャー更新時の旧版在庫処分(不具合リスクMin! ただし陳腐化…)だね
出荷済み・販売済みの個体にOSアップデートなんてしてあげない~♬
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CdOq)
2024/10/22(火) 05:47:46.76ID:tNF7waz7a >>775
alldocubeの方のスレではスピーカーがノイズ源じゃないかという書き込みが←センサ信号線と磁気結合?
alldocubeの方のスレではスピーカーがノイズ源じゃないかという書き込みが←センサ信号線と磁気結合?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-/Afb)
2024/10/22(火) 13:16:29.32ID:CSfmBJa40779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a4-FO3N)
2024/10/22(火) 16:40:13.33ID:eQ2uicKc0 ゴーストタッチは素人対策で上手くいってる人もいるようだが
結局原因とかも推測の域を出てないんだよな
直る保証がないから購入に踏み切れない
昔のタブレットで経験したがあれが出ちゃうと正直使い物にならない
結局原因とかも推測の域を出てないんだよな
直る保証がないから購入に踏み切れない
昔のタブレットで経験したがあれが出ちゃうと正直使い物にならない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-CdOq)
2024/10/22(火) 16:55:32.21ID:hE6Tw6Iud >>774
doogeeT20miniProはゴーストタッチで半年持たずにダメになったわ
doogeeT20miniProはゴーストタッチで半年持たずにダメになったわ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CdOq)
2024/10/22(火) 18:39:52.82ID:tNF7waz7a >>779
タッチセンサからの信号ケーブルを導体(金属メッシュやアルミ箔など)で巻いてさらに基板のGNDにつなぎ、ショート防止に絶縁テープで巻いておけば良いんじゃないかな
=GNDによるシールド
発生源が何であれ、外部の電界磁界の影響を抑えれば良いんだから
メーカーが初めからそこにシールド線を使ってれば……
タッチセンサからの信号ケーブルを導体(金属メッシュやアルミ箔など)で巻いてさらに基板のGNDにつなぎ、ショート防止に絶縁テープで巻いておけば良いんじゃないかな
=GNDによるシールド
発生源が何であれ、外部の電界磁界の影響を抑えれば良いんだから
メーカーが初めからそこにシールド線を使ってれば……
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-7mIB)
2024/10/22(火) 19:17:20.77ID:335oHHMNM >>779
そもそもまっすぐじゃなくて斜めに刺さってたよ
そもそもまっすぐじゃなくて斜めに刺さってたよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-6GYr)
2024/10/22(火) 20:27:09.96ID:/Xyogqok0 ナビ用にapad気になってるんだが買った香具師どう?
地磁気が逆になるとか聴いたんだが
地磁気が逆になるとか聴いたんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e24-X/bd)
2024/10/22(火) 22:46:02.34ID:XI2p6qCF0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cd-YAFz)
2024/10/23(水) 14:25:28.43ID:CjCya7IE0 真夏の炎天下
車内に中華タブ置く勇気ないわ
中華に限らんやろけど
車内に中華タブ置く勇気ないわ
中華に限らんやろけど
786名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 86d8-rKNw)
2024/10/23(水) 15:59:27.63ID:wuq94d+D0 熱で強制シャットダウンじゃないかなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-Or+P)
2024/10/23(水) 16:53:36.66ID:A5SjDpPP0 >>785
スマホですら炎天下の車内に置いたらヤバいし、なんならバッテリー破裂の可能性もある。車用以外のものは置かないのが常識。
スマホですら炎天下の車内に置いたらヤバいし、なんならバッテリー破裂の可能性もある。車用以外のものは置かないのが常識。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e2-VCoi)
2024/10/23(水) 17:11:19.54ID:my6nA5630 自転車、バイクまたは徒歩用ナビかも知れん
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-+eeN)
2024/10/24(木) 22:47:02.94ID:uW+VS6zp0 Android15をdocomoで配信来たな。Headwolf も年末にかけて15対応機種を出してきそう
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-+eeN)
2024/10/24(木) 22:56:30.25ID:uW+VS6zp0 くそー。dodge t40proをメルカリで25999で買ったと書いた者だが、売りたくないから
という感じの言い訳で入院した。退院できそうにないからキャンセルしたいと連絡来たw
redmipad pro5gがaliexpressで買えるから、ブラックフライデーで
買うかなあ。あれもb19対応だしな。グローバルバージョンだが
技研あるかなあ
という感じの言い訳で入院した。退院できそうにないからキャンセルしたいと連絡来たw
redmipad pro5gがaliexpressで買えるから、ブラックフライデーで
買うかなあ。あれもb19対応だしな。グローバルバージョンだが
技研あるかなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-HdbC)
2024/10/25(金) 04:36:14.65ID:skMR17BB0 iPadminiの新しいのが出たけど全く欲しいと思わないな
使ってるFPad3で十分すぎるわ
使ってるFPad3で十分すぎるわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-7mIB)
2024/10/25(金) 14:27:01.72ID:YJd9eMac0 バラしてカプトンテープ貼ったところで解決にならないなこれ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a952-Ivo8)
2024/10/25(金) 19:04:15.35ID:vuJZWOp60794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee3-NT0+)
2024/10/25(金) 19:33:56.99ID:ZAIxd/6k0 FPAD5最近ワイヤレスアップデートしたら
タッチパネル無反応のときがある
アップデート前は問題無し
解決法何かある?
タッチパネル無反応のときがある
アップデート前は問題無し
解決法何かある?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-Nxkf)
2024/10/25(金) 21:37:58.25ID:R/EJQXyQ0 FPad3購入約10日目、起動直後にゴーストタッチのような症状が出た。
なんか自動操作でもされてるかのような動きでマジで怖かった。
今は落ち着いたけどまた出るのかな。
明日用事で使いたくて購入したから明日いっぱいは何も起こらないでほしい。
なんか自動操作でもされてるかのような動きでマジで怖かった。
今は落ち着いたけどまた出るのかな。
明日用事で使いたくて購入したから明日いっぱいは何も起こらないでほしい。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-wRLV)
2024/10/25(金) 22:48:43.06ID:tsmVllMY0 終わりやね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-6GYr)
2024/10/26(土) 02:18:00.94ID:7ge2PJ0h0 apad買った香具師おらんの?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e24-X/bd)
2024/10/26(土) 05:51:51.90ID:fxxf9i0x0 >>797
Alphawolf APad1 良いですよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/236
この方のように不具合が有っても交換してくれるようですし
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/94ad8f15cbed9e45083e0e72bd40019a
Alphawolf APad1 良いですよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/236
この方のように不具合が有っても交換してくれるようですし
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/94ad8f15cbed9e45083e0e72bd40019a
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-6GYr)
2024/10/26(土) 10:04:42.64ID:7ge2PJ0h0 >>798
買います
買います
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-/Afb)
2024/10/26(土) 22:02:12.22ID:hpvAsFwxd801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-ZwfM)
2024/10/27(日) 15:51:54.93ID:NFm6s73I0 絶縁対策済みFpad3ちょくちょくゴーストタッチ出るようになった
やっぱ根本的な原因をどうにかしないとダメだね
やっぱ根本的な原因をどうにかしないとダメだね
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5a-VHeu)
2024/10/27(日) 17:30:53.58ID:wPzn3f/M0 fpad3 11カ月目にしてゴーストタッチ頻発するようになってしまった…
代わりとしてiplaymini 60proとapad1どっちがいいかな
サポには8000円出してfpad5proにって提示されたけど
なんかすぐまたタッチ問題起きそうだし
代わりとしてiplaymini 60proとapad1どっちがいいかな
サポには8000円出してfpad5proにって提示されたけど
なんかすぐまたタッチ問題起きそうだし
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93c-lPhs)
2024/10/27(日) 17:43:08.05ID:urEutXlU0 ipadmini
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-YzD2)
2024/10/27(日) 17:51:27.02ID:77hMXCWJ0 11ヶ月は長かったね羨ましい
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99fc-U3Wd)
2024/10/27(日) 19:50:05.15ID:sHUOZgwG0 復帰時画面無反応とナビゲーションバータスク管理無反応とホーム画面アプリファイル一部無反応がある
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737e-wDF/)
2024/10/28(月) 05:21:55.95ID:M/oP0YRI0 長く使ってたらゴーストタッチが出るようになるってことは、バッテリーの膨張で画面が歪んでどうこうとかが原因ってことなのかね?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-N+Vo)
2024/10/28(月) 07:53:39.55ID:FHpNUw9e0 中華タブは1年もったら成功やな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d7-OTor)
2024/10/28(月) 10:24:07.52ID:aETtjFLM0 修理や交換で出した人はどのくらいの期間で戻ってきましたか?
8日過ぎても連絡もなく戻ってきていない状況です。
8日過ぎても連絡もなく戻ってきていない状況です。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb2-oWuE)
2024/10/28(月) 10:35:34.50ID:ONZpdJTN0 >>808
修理で3週間でした。
修理で3週間でした。
>>808
Fpad5、ゴーストタッチで修理に出すも、部品がないので変換品に交換対応。
配達日から17日以内に対応てことやったけど3日で返事きました。
送られてきた変換品は単なる新品。
こちらが送った不良品の検品さえもしてない様子でした。
Fpad5、ゴーストタッチで修理に出すも、部品がないので変換品に交換対応。
配達日から17日以内に対応てことやったけど3日で返事きました。
送られてきた変換品は単なる新品。
こちらが送った不良品の検品さえもしてない様子でした。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f3-YzD2)
2024/10/28(月) 14:24:30.26ID:SULAAg530 ガジェット系の配信者が扱ってくれないかな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e974-lPhs)
2024/10/28(月) 15:13:46.97ID:K5XbumKC0 自分も修理に3週間はかかってたな2週間以内で帰ってくるよって言ってたけどまるっきり嘘だった当然遅延連絡もなし
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1398-IjZm)
2024/10/28(月) 17:44:22.69ID:3QcxMfLT0 修理期間少しは改善されたかと期待したけど、ぜんぜん変わってなくて笑った
いろいろあると結局1ヶ月近くになっちゃうんだよな
いろいろあると結局1ヶ月近くになっちゃうんだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7d-3ZV5)
2024/10/28(月) 19:20:41.52ID:Bmhqzz13M もう欠陥でどうしようもないだろこれ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-sCOG)
2024/10/28(月) 20:08:10.93ID:2/9VmLBz0 去年fpad3を修理に出した時の話
2週間で返送するっつー話だったが実際には3週間かかった
「向こうで受け取ってから発送するまでが約2週間」のつもりなのかも知らん
あと修理だと言うくせにS/Nが変わっていた
「受け取ったものを修理して返送するんじゃなくて修理あがり品の山の中から返送する」っつー意味なんだろう
2週間で返送するっつー話だったが実際には3週間かかった
「向こうで受け取ってから発送するまでが約2週間」のつもりなのかも知らん
あと修理だと言うくせにS/Nが変わっていた
「受け取ったものを修理して返送するんじゃなくて修理あがり品の山の中から返送する」っつー意味なんだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb88-WoJN)
2024/10/28(月) 23:10:49.85ID:GZv83Hon0 いいかげんもうあきらめてiPlayに行けよw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ae-ADjt)
2024/10/28(月) 23:12:34.29ID:uniC2JAh0 返信くれた人達ありがとう。
まだ1週間なのでもう少しおとなしく待ってみます。
もう症状出てほしくないなぁ~。
まだ1週間なのでもう少しおとなしく待ってみます。
もう症状出てほしくないなぁ~。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-IjZm)
2024/10/29(火) 02:55:07.39ID:Emw1JdWD0 fpad5ワイヤレスアップデートしたらタッチ無反応になるようになって連絡したら
交換手続きするって来たけど、みんな初期化してから送ってるの?
交換手続きするって来たけど、みんな初期化してから送ってるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ae-ADjt)
2024/10/29(火) 04:53:28.52ID:1rRljvMF0 >>818
自分は初期化してから送りました
自分は初期化してから送りました
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f3-YzD2)
2024/10/29(火) 07:37:30.04ID:b9rAVPfV0 ゴーストタッチ悩み民だけど、10/12のアップデートはやらない方がいい?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-E6H3)
2024/10/29(火) 09:23:13.73ID:jNahEikj0 >>820
やめた方が良い
やめた方が良い
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-wDF/)
2024/10/29(火) 12:52:31.63ID:nDpX6Ecpa >>816
そっちも決して安心できる品質ではないよ
そっちも決して安心できる品質ではないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f3-YzD2)
2024/10/29(火) 13:18:33.35ID:b9rAVPfV0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-N+Vo)
2024/10/29(火) 14:01:44.91ID:HdlD3LmI0 このスレ見てると
中華タブやっぱり手出ししたらあかんな
headwolfはマシなほうかと思ってたけど
中華タブやっぱり手出ししたらあかんな
headwolfはマシなほうかと思ってたけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-E6H3)
2024/10/29(火) 14:47:23.93ID:jNahEikj0 10/12のワイヤレスアップデート以降、タッチ無反応多すぎ。
画面ON/OFFで一旦戻るけどすぐに再発。
公式から問い合わせてみるわ。
画面ON/OFFで一旦戻るけどすぐに再発。
公式から問い合わせてみるわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-N+Vo)
2024/10/29(火) 15:16:28.35ID:HdlD3LmI0 湿度と気温の変化でタッチ感度が変わる繊細な子
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-wDF/)
2024/10/29(火) 16:41:44.33ID:nDpX6Ecpa >>824
頭狼はダメな方でしょう
出てる不具合と対応を見るに、アナログ的動作に関する知見を持ってなさそうだし
中小でもスマホも作ってるメーカーだと、信号のアナログ的干渉についてたっぷり経験して知見もあるはず
小さな筐体にノイズ源が密集してるからね
頭狼はダメな方でしょう
出てる不具合と対応を見るに、アナログ的動作に関する知見を持ってなさそうだし
中小でもスマホも作ってるメーカーだと、信号のアナログ的干渉についてたっぷり経験して知見もあるはず
小さな筐体にノイズ源が密集してるからね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99a-lPhs)
2024/10/29(火) 16:56:27.51ID:m0Znad4H0 headwolfはHpad以外は買わないほうがいいよ
その他のやつの不具合率が高すぎる特に8インチ
その他のやつの不具合率が高すぎる特に8インチ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-d5lA)
2024/10/29(火) 18:58:36.13ID:ZWxfx4WB0 サムスンあたりがそれなりのスペックで出してくれたらそっち買うんだけどねぇ…
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-E6H3)
2024/10/29(火) 22:18:42.83ID:jNahEikj0 headwolfへの連絡って、日本法人サイトに掲載されてるメアドで良い?
service@headwolf.net
service@headwolf.net
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-E6H3)
2024/10/30(水) 10:57:19.30ID:/cwQCy0Y0 タッチパネル不具合動画送れと言われたわ、めんどい。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e1-3ZV5)
2024/10/30(水) 12:45:16.39ID:G0Iamjc60 めんどいから返品しませう
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-E6H3)
2024/10/30(水) 12:54:39.63ID:/cwQCy0Y0834名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ e93b-ail0)
2024/10/31(木) 08:38:13.83ID:bMnNNFIE0 >>831
どうやって撮れとか指示はあった?
どうやって撮れとか指示はあった?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9159-YzD2)
2024/10/31(木) 08:53:07.72ID:ggfIctn20 そんな検証そっちでやれよ…
問い合わせが増えてるのかな?
問い合わせが増えてるのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a3-E6H3)
2024/10/31(木) 09:46:58.30ID:cO6O+tUn0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-/Gaj)
2024/10/31(木) 12:45:35.19ID:CpKIUWHbd gmailが真っ白になるバグは自分だけか…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f969-YzD2)
2024/10/31(木) 15:29:45.46ID:wH6hs4kx0 うちのFpad5も先日のアップデートから無反応になるようになったよ。
ちゃんと検証してからアップデートしてほしいな。
ちゃんと検証してからアップデートしてほしいな。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7d-3ZV5)
2024/10/31(木) 15:34:27.54ID:hWUW9qWYM ゴーストタッチ出てなかったのにアプデで無反応頻発してとても使えないわ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8962-YFsT)
2024/10/31(木) 15:36:11.25ID:8SHdCcj/0 なんでも壊す奴はこのメーカー向いてないって言って煽ってたアホはどこに行ったの?
使い方の問題じゃねーよ
使い方の問題じゃねーよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-mzZT)
2024/10/31(木) 17:07:38.26ID:5kc1bx1L0 つかアプデで直るようなもんじゃねえだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-mzZT)
2024/10/31(木) 17:07:39.27ID:5kc1bx1L0 つかアプデで直るようなもんじゃねえだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-2qj6)
2024/10/31(木) 17:35:48.84ID:XFTtxnRm0 捨てるくらいなら静電容量部分のケーブル切ってマウス運用すればいいよ
いやフリックで困るな…
いやフリックで困るな…
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7d-3ZV5)
2024/10/31(木) 17:54:06.09ID:hWUW9qWYM 返品してiplay買ったほうがいいかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8170-mpGG)
2024/10/31(木) 19:40:27.63ID:edVBQ5IT0 俺のFPAD5、画面異常(届いたら真っ暗)で交換、タッチ不良で交換して貰ったんだが、今度はゴーストタッチが多発生して心折れて返金して貰ったわ。
つくづくアマゾンの評価には信用が持てないわ。
これから買うやつ悪い事言わない、色々と必要ならipad買え
そうじゃなければFireタブ買え。
つくづくアマゾンの評価には信用が持てないわ。
これから買うやつ悪い事言わない、色々と必要ならipad買え
そうじゃなければFireタブ買え。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-N+Vo)
2024/10/31(木) 19:59:40.78ID:H0gwqEWf0 xiaomi「ワイ忘れんといて」
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8156-r8Dk)
2024/10/31(木) 20:11:08.17ID:hpl2Yhiw0 hpad5買って数ヶ月経つけどそのうち正直出んのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ee-0Jkq)
2024/10/31(木) 21:05:13.92ID:QEyL5muu0 hpadは悪い話を聞いたことが無い。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-YzD2)
2024/10/31(木) 21:48:18.21ID:9WbmDNAo0 交換や修理じゃなく、返金て選択肢はあるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-LMJw)
2024/11/01(金) 06:05:59.29ID:sT1X2lHCa851849 (ワッチョイ 535a-YzD2)
2024/11/01(金) 06:43:19.87ID://KAy8ue0 そもそも楽天の期間限定ポイント6000くらい使ったから全部戻ってこないわ…
とりあえず連絡してみる
とりあえず連絡してみる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-nQdf)
2024/11/01(金) 12:57:02.67ID:lr2sgW8k0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-PNM9)
2024/11/01(金) 13:26:19.68ID:qWizFr2C0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-YzD2)
2024/11/01(金) 19:03:09.97ID://KAy8ue0 >>853
ほんとそれ。症状も後から出るのも厄介
ほんとそれ。症状も後から出るのも厄介
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8919-YFsT)
2024/11/01(金) 19:16:38.23ID:4F/QMhLI0 このメーカーじゃないけど、中華タブに☆1付けたらレビュー取り消せってメール来たわ
ご相談があるのですがみたいな文面
ご相談があるのですがみたいな文面
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-E6H3)
2024/11/01(金) 21:48:22.22ID:OOiykPS90 ここ3日4日、タッチ無反応がほぼ出なくなった。
サイレントインストールとかやってんのか…?
サイレントインストールとかやってんのか…?
857802 (ワッチョイ 0bf8-VHeu)
2024/11/01(金) 22:42:58.86ID:F8h+SwQO0 返品手続きしてもらった
上にもあったけどほんと送ったらすぐ返金で早いね
悪い印象持たれないようになんだろうけど
ゴーストタッチ以外は何の不満もなかったから
ここら改善した製品が出るといいなあ
上にもあったけどほんと送ったらすぐ返金で早いね
悪い印象持たれないようになんだろうけど
ゴーストタッチ以外は何の不満もなかったから
ここら改善した製品が出るといいなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba7-4DC/)
2024/11/02(土) 07:06:38.72ID:w29XApk30 Fpad3でAndroidタブデビューして、最初はiPad miniに比べてもっさりしてるなーって感想だったが、SDカードで安価にメモリ拡張できるから満足してた。
それでalldocubeのiPlay60mini pro / turboと追加購入して、ひさびさにFpad3使ったら、あまりのもっさり加減に使う気が失せた。
Kindle専用機として知人に譲ろうと思った。
それでalldocubeのiPlay60mini pro / turboと追加購入して、ひさびさにFpad3使ったら、あまりのもっさり加減に使う気が失せた。
Kindle専用機として知人に譲ろうと思った。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-mpGG)
2024/11/02(土) 11:56:48.23ID:xW0Cfcb7M 友達可哀想
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-YzD2)
2024/11/02(土) 13:42:03.05ID:JLj2adr20 アップデートしてからタッチ無反応が出るようになったけど今日は調子がいい
雨だから?
雨だから?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-ZwfM)
2024/11/02(土) 15:34:46.86ID:6Nvxrs0e0 温度や湿度の関係あるのは前から言われてる
タッチセンサーがデリケートなんだw
タッチセンサーがデリケートなんだw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9100-YzD2)
2024/11/02(土) 16:28:20.43ID:6P6TqX2x0 雨でも出てるが…
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-ZwfM)
2024/11/02(土) 16:53:31.07ID:6Nvxrs0e0 画面拭くときにハーッてやると暴走する、フーフーだとしない
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-N+Vo)
2024/11/02(土) 17:09:02.93ID:XJ02mDnT0 ヒューヒューは?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c109-c6+d)
2024/11/02(土) 22:50:10.24ID:REcM9nTM0 00マシン
ポッポSL
岩石オープン
ヒュードロクーペ
ドクターHのマジックスリー
クロイツェルスポーツ(複葉機自動車)
プッシーキャット
ギャングセブン
(ペネロッピー絶体絶命にも登場)
ハンサムV9
タンクGT
トロッコスペシャル
で11台。
ポッポSL
岩石オープン
ヒュードロクーペ
ドクターHのマジックスリー
クロイツェルスポーツ(複葉機自動車)
プッシーキャット
ギャングセブン
(ペネロッピー絶体絶命にも登場)
ハンサムV9
タンクGT
トロッコスペシャル
で11台。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-KU2F)
2024/11/03(日) 00:49:48.24ID:xNrb2OWv0 Fpad3のゴーストタッチが増えてきた
昨年も夏場は平気だったのに秋ぐらいから増えるのか
昨年も夏場は平気だったのに秋ぐらいから増えるのか
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2+ZN)
2024/11/03(日) 11:01:11.55ID:FP1JdvpNa >>861
センサーと言うよりケーブルが電気的ノイズを拾ってしまっているのだと思われる
センサーと言うよりケーブルが電気的ノイズを拾ってしまっているのだと思われる
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7510-VnVM)
2024/11/03(日) 11:11:09.96ID:irclyFsm0 指が乾燥してるとタッチパネルは反応しにくくなる
https://time-space.kddi.com/mobile/20190129/2559.html
https://time-space.kddi.com/mobile/20190129/2559.html
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7500-mYeC)
2024/11/03(日) 11:16:05.24ID:wZSw+W7I0 返金か交換要求したらまずアプデ試せとさ
仕方ねぇやるか…
仕方ねぇやるか…
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cd-/GW3)
2024/11/03(日) 13:25:51.62ID:ZfovQEly0 高齢なると指カッサカサや
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7550-mYeC)
2024/11/03(日) 13:52:52.04ID:wZSw+W7I0 早速無反応出たわ
さてお返事書きますかね
さてお返事書きますかね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sovp)
2024/11/03(日) 14:12:03.97ID:OHCyGN1va なんか横方向にうっすら線が見えるようになったんだけど既出の不具合かな?
2センチ位ごとに出てて全部で12本くらい見える。
2センチ位ごとに出てて全部で12本くらい見える。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sovp)
2024/11/03(日) 14:13:49.64ID:OHCyGN1va875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-aKJO)
2024/11/03(日) 17:38:28.57ID:RLw8ZY6G0 FPad5出て1年経ってない。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-8TSa)
2024/11/03(日) 19:15:41.16ID:byf+auxM0 WPad5にイヤホンジャックはついてるでしょうか?
アマゾンの商品ページを見ても記載が無いので
アマゾンの商品ページを見ても記載が無いので
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-8TSa)
2024/11/03(日) 19:20:33.02ID:byf+auxM0 タイムセールが今日までなので急いでいます
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-+ax4)
2024/11/03(日) 19:30:15.22ID:MxOg0/au0 Headwolf楽天市場店だと3.5mmヘッドホンジャックとあるね
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-+ax4)
2024/11/03(日) 19:32:27.82ID:MxOg0/au0 楽天でも2000円クーポンで金額的には同じだな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-8TSa)
2024/11/03(日) 19:34:40.65ID:byf+auxM0 ありがとうございます!助かりました
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9298-kEEx)
2024/11/03(日) 19:35:20.24ID:h3sCDQsu0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7521-P5LT)
2024/11/03(日) 20:29:59.14ID:Wt5t+3uS0 >>866
チキチキマシーン懐かしいなw
チキチキマシーン懐かしいなw
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-3/3W)
2024/11/04(月) 01:15:42.13ID:ntp9RSAj0 このメーカーのタブレット、ゴーストタッチとかすぐ壊れるとかアマゾンのレビューで多数報告されてるから本当なんだろうけど買う奴アホだな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62a-Q1tn)
2024/11/04(月) 01:54:33.45ID:tfFMqomw0 当たり外れの問題だからね
自分は一回修理に出して交換されてからは好調で何の不満も無い
自分は一回修理に出して交換されてからは好調で何の不満も無い
885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-kEEx)
2024/11/04(月) 02:20:43.84ID:H8smqInhH .Alphawolf APad1が届いたけど、カン高い起動音がうるさくて・・・
起動音を消す設定が見つからず、困っております
Headwolf製品も同じなんですかね、開発者オプションにでも設定あるのかな?
起動音を消す設定が見つからず、困っております
Headwolf製品も同じなんですかね、開発者オプションにでも設定あるのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-jv6r)
2024/11/04(月) 02:33:09.30ID:na+AlVKp0 テスト
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-vC5N)
2024/11/04(月) 02:42:29.06ID:WhrDy/ped PCじゃないのに起動音とかするかよw
ネタか?
ネタか?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-ozMi)
2024/11/04(月) 02:56:26.13ID:aRZzSB+o0 だからおまえらhpad以外やめとけとあんなにいってるのにさあ.....
889名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-kEEx)
2024/11/04(月) 03:04:21.50ID:H8smqInhH890名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-kEEx)
2024/11/04(月) 03:04:26.31ID:H8smqInhH891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e21-e1pJ)
2024/11/04(月) 12:47:18.56ID:kvogqVuA0 2chMate 0.8.10.191/ALPHAWOLF/A1/14/LR
>>890
その事象は初めて聞きました
私のAPad1で起動音は鳴らないですね
コンパスが入っているけどあまり当てにならないことを除けば快適ですよ
>>890
その事象は初めて聞きました
私のAPad1で起動音は鳴らないですね
コンパスが入っているけどあまり当てにならないことを除けば快適ですよ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-kEEx)
2024/11/04(月) 13:53:57.95ID:H8smqInhH >>891
通知音かと思い、通知音オフにしても起動時にピロリンと鳴りますね
私のAPad1では、回避するにはサイレントモードで使用するしかない様です
到着してすぐシステムアップデートして、ビルド番号はA1_V1.0_20240929です
何もアプリを入れない素の状態でピロリンでした
コンパスでカーナビ使用時の向きが安定するかと思い購入しましたが、コンパスアプリで確認するとちょっと怪しいですねvv
通知音かと思い、通知音オフにしても起動時にピロリンと鳴りますね
私のAPad1では、回避するにはサイレントモードで使用するしかない様です
到着してすぐシステムアップデートして、ビルド番号はA1_V1.0_20240929です
何もアプリを入れない素の状態でピロリンでした
コンパスでカーナビ使用時の向きが安定するかと思い購入しましたが、コンパスアプリで確認するとちょっと怪しいですねvv
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0168-C3RB)
2024/11/04(月) 15:39:35.44ID:uCNCnm370 FPad5だけど今日アップデートが来た。タッチが良くなった様です。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edb-c7M1)
2024/11/04(月) 16:40:43.49ID:KeLx6P2c0 Fpad5ケース外して使ったらタッチ不良直った。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-tWrV)
2024/11/04(月) 17:11:28.05ID:aC2sbIac0 >>894
オレもだ。
オレもだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edb-c7M1)
2024/11/04(月) 18:08:20.75ID:KeLx6P2c0 >>895
と思ったがまだタッチ不良出る
と思ったがまだタッチ不良出る
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edb-c7M1)
2024/11/04(月) 18:08:20.99ID:KeLx6P2c0 >>895
と思ったがまだタッチ不良出る
と思ったがまだタッチ不良出る
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edb-c7M1)
2024/11/04(月) 18:08:21.47ID:KeLx6P2c0 >>895
と思ったがまだタッチ不良出る
と思ったがまだタッチ不良出る
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eae-+r6C)
2024/11/04(月) 18:09:51.51ID:oI7FX1kB0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b5-C3RB)
2024/11/04(月) 18:12:28.59ID:uCNCnm370 >>893
ごめんなさい勘違いかも。
ごめんなさい勘違いかも。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b5-C3RB)
2024/11/04(月) 18:13:45.93ID:uCNCnm370 アップデートが勘違いかもということです。でも調子良くなった。
902 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMad-Du01)
2024/11/04(月) 18:44:56.60ID:bPtY3kBZM apad2迷ってたら予約売り切れてしまったがな…
楽天セール待たずに買うべきだったか
楽天セール待たずに買うべきだったか
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5914-guIA)
2024/11/04(月) 19:58:54.11ID:UNQjlyAC0904 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 82bb-Du01)
2024/11/05(火) 02:27:23.79ID:ZYrk1j510 >>903
そこが迷いどころなんだよねw
そこが迷いどころなんだよねw
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8221-vN8x)
2024/11/05(火) 07:51:47.86ID:CvQufWel0 G99のMT8781は基本最大解像度が2000×1200で120Hz出せるからWQXGAの60Hzなら画面出力自体は普通にできると思う
ゲーム目的になると内部解像度上がった分少し厳しいとは思うけどね
あと画素数増えた処理分とパネル自体の消費でバッテリー結構喰うんじゃないかな
ゲーム目的になると内部解像度上がった分少し厳しいとは思うけどね
あと画素数増えた処理分とパネル自体の消費でバッテリー結構喰うんじゃないかな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2+ZN)
2024/11/05(火) 13:07:53.67ID:YMmsvuIsa >>903
ストレージとDRAMの速度を上げたんじゃないかい
ストレージとDRAMの速度を上げたんじゃないかい
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-gisB)
2024/11/05(火) 20:13:15.46ID:b8ArSTxF0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829e-18Bt)
2024/11/06(水) 08:46:46.83ID:UP19eFDA0 >>864
年齢が…
年齢が…
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829e-18Bt)
2024/11/06(水) 08:49:15.09ID:UP19eFDA0 G99の後継規格ってまだ出てないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d8-8TSa)
2024/11/06(水) 09:56:21.64ID:3BcRk/Db0 FGOプレイ用にWPad5買おうと思うんだけど、尼のレビューでウマ娘が重いと書かれてて不安になった
実際どうなの?ゲームには向いてない端末なのかな
実際どうなの?ゲームには向いてない端末なのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-vC5N)
2024/11/06(水) 11:50:24.69ID:9PJE3XQJd 煽るわけじゃないけどいい年してゲームなんかやってるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-mYeC)
2024/11/06(水) 12:38:05.91ID:PJJURoPNd タッチ無反応、動画遅れってよ面倒くさい
913 警備員[Lv.4][芽] (JP 0H96-kEEx)
2024/11/06(水) 13:50:10.67ID:OLRJenJgH >>907
確認してみたら、その通りですね
microSDを入れている時だけ起動音(通知音?)が鳴り、外すと鳴らない
通知音のオフ設定でも音は消えず、サイレントモードでは鳴らない、という仕様
情報サンクス
確認してみたら、その通りですね
microSDを入れている時だけ起動音(通知音?)が鳴り、外すと鳴らない
通知音のオフ設定でも音は消えず、サイレントモードでは鳴らない、という仕様
情報サンクス
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829e-18Bt)
2024/11/06(水) 14:10:07.69ID:UP19eFDA0 >>910
fpad 5ならFGOとウマ娘両方入れてる
fpad 5ならFGOとウマ娘両方入れてる
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829e-18Bt)
2024/11/06(水) 14:10:38.01ID:UP19eFDA0 あとfpad 6の情報出てたね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d59-tcD+)
2024/11/06(水) 14:26:45.82ID:oqcNzRou0 尼で販売されたかね?pad6とpad2
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-vC5N)
2024/11/06(水) 17:23:24.05ID:vHhN5MB9d FとAの違いは何なの
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec5-sxPV)
2024/11/06(水) 17:29:15.88ID:KOC9YEss0 //daily-gadget.net/2024/11/06/post-79319/
ストレージが倍なだけで他は同じ?
あんまりAlphaとHeadで分ける意味ないような
ストレージが倍なだけで他は同じ?
あんまりAlphaとHeadで分ける意味ないような
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecd-08sA)
2024/11/06(水) 20:12:24.70ID:fOvLkv+T0 楽天で購入したfpad5proからカチャカチャ異音がするんだけどこれって仕様?
あと楽天のプリペイドSIMが繋がらないのも仕様なんだろうか
他の購入者のレビューには繋がるとあるんだけど
あと楽天のプリペイドSIMが繋がらないのも仕様なんだろうか
他の購入者のレビューには繋がるとあるんだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eca-9jOO)
2024/11/06(水) 21:39:44.33ID:+x3OXQF40 Apad2惜しいな。
スピーカーが両側に有れば言う事無し完璧なのに。
スピーカーが両側に有れば言う事無し完璧なのに。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-mYeC)
2024/11/06(水) 22:52:53.23ID:/7bKrDCR0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb5-08sA)
2024/11/06(水) 23:23:24.99ID:fOvLkv+T0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-i6AV)
2024/11/07(木) 00:48:48.62ID:+0xJL+qf0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829e-18Bt)
2024/11/07(木) 01:07:52.04ID:uyikyemU0 そういやmineoのドコモSimもApnを少し変えた記憶がある
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825d-LM2x)
2024/11/07(木) 07:33:50.12ID:BuT4xBXw0 APNの設定地味に難しいよな
普通には繋がるけど、テザリングできないとかもあるし
普通には繋がるけど、テザリングできないとかもあるし
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-B47a)
2024/11/07(木) 12:22:32.65ID:Fr1qbtuDd fpadもゴーストタッチやタッチ無反応で阿鼻叫喚になるのかな
927921 (オッペケ Sr79-I+MZ)
2024/11/07(木) 12:56:04.38ID:KtMH1G8Tr >>825
うちのもアマゾンのALMOND simでFPad5で使えてる
APNタイプを手動で入れた気がする
名前:rakuten.jp
APN: p.rcomm.jp
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:rcmven.jp
パスワード:****
サーバー:未設定
MMSC:未設定
MMSプロキシ:未設定
MMSポート:未設定
MCC:440
MNC:11
認証タイプ:未設定
APNタイプ:default,supl,ia
APNプロトコル: IPv4/IPv6
ベアラー:指定なし
MVNOの種類:なし
うちのもアマゾンのALMOND simでFPad5で使えてる
APNタイプを手動で入れた気がする
名前:rakuten.jp
APN: p.rcomm.jp
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:rcmven.jp
パスワード:****
サーバー:未設定
MMSC:未設定
MMSプロキシ:未設定
MMSポート:未設定
MCC:440
MNC:11
認証タイプ:未設定
APNタイプ:default,supl,ia
APNプロトコル: IPv4/IPv6
ベアラー:指定なし
MVNOの種類:なし
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-08sA)
2024/11/07(木) 19:39:10.48ID:+0xJL+qf0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-08sA)
2024/11/07(木) 19:43:37.43ID:+0xJL+qf0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-I+MZ)
2024/11/07(木) 20:07:26.24ID:dv2uQ/N80 あとできるのは余分なAPNを消すとか再起動くらいとか思ってたけど
解決したみたいでよかった
解決したみたいでよかった
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-08sA)
2024/11/07(木) 20:09:50.81ID:C9Ef8IcNM >>930
自己レス 連投スマソ
改めてAPNを見直してみたら、APNタイプが違っていた
APNタイプ:default,supl,ia
↑ここだけが違っていたんだけど、思い返してみると、ALMOND SIMを挿したとき、勝手に設定された状態のままだとダメみたいだ
ちなみに、楽天のキャリアのSIMも持っているんだけど、こちらのAPNの設定を見ると
APNタイプ:default,supl,ia
になっていた
なので、同じようにALMOND SIMで繋がらないと困っている人は、APNタイプを見直してみておくれ
自己レス 連投スマソ
改めてAPNを見直してみたら、APNタイプが違っていた
APNタイプ:default,supl,ia
↑ここだけが違っていたんだけど、思い返してみると、ALMOND SIMを挿したとき、勝手に設定された状態のままだとダメみたいだ
ちなみに、楽天のキャリアのSIMも持っているんだけど、こちらのAPNの設定を見ると
APNタイプ:default,supl,ia
になっていた
なので、同じようにALMOND SIMで繋がらないと困っている人は、APNタイプを見直してみておくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-08sA)
2024/11/07(木) 20:14:02.76ID:C9Ef8IcNM934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7517-VnVM)
2024/11/07(木) 21:21:43.33ID:/846MlV10 fpad5だけどガラスフィルムはったらタッチ不反応になった。
左手でもって右手でタッチすると反応するけど
タブレットを置いてタッチすると不反応になる
静電気の流れが悪いみたい
usbケーブルをつなげてやると静電気のアンテナになるのか反応する。
置いて操作する時はusbケーブルつないで使う事にした
usbケーブルは充電器とか繋がなくてもいい。
左手でもって右手でタッチすると反応するけど
タブレットを置いてタッチすると不反応になる
静電気の流れが悪いみたい
usbケーブルをつなげてやると静電気のアンテナになるのか反応する。
置いて操作する時はusbケーブルつないで使う事にした
usbケーブルは充電器とか繋がなくてもいい。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516a-3/3W)
2024/11/07(木) 21:43:10.00ID:pmiL3yfh0 メーカーから新製品の貸し出しをよく受ける有名ガジェットニュースサイトの掲示板で、Fpad6もだめか?との書き込みを多数受け、管理人が動いた結果
2024年11月7日 4:30 PM
Headwolfに確認したところ、FPad6/APad2ではタッチ不具合の問題が解決済み、との回答がありました。
2024年11月7日 4:30 PM
Headwolfに確認したところ、FPad6/APad2ではタッチ不具合の問題が解決済み、との回答がありました。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef9-sxPV)
2024/11/07(木) 22:15:05.59ID:wl+VUqTs0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25a-mYeC)
2024/11/07(木) 22:26:21.65ID:zczYin130 ふーん不具合は認めてるのね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92eb-9q/4)
2024/11/08(金) 02:12:13.55ID:AcMlzx4D0 FPad6が出るのか。
前機種との違いが分からん。
あとSoCはG99のままか。
https://i.imgur.com/5u4qL7S.jpeg
https://i.imgur.com/NgF1Ag1.jpeg
https://i.imgur.com/zcYNBhy.jpeg
https://i.imgur.com/xupmpyn.jpeg
https://i.imgur.com/HknsxRh.jpeg
前機種との違いが分からん。
あとSoCはG99のままか。
https://i.imgur.com/5u4qL7S.jpeg
https://i.imgur.com/NgF1Ag1.jpeg
https://i.imgur.com/zcYNBhy.jpeg
https://i.imgur.com/xupmpyn.jpeg
https://i.imgur.com/HknsxRh.jpeg
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e42-LM2x)
2024/11/08(金) 03:19:26.26ID:9/KLJR2p0 >>937
返品交換はそれなりに発生してただろうかろね
返品交換はそれなりに発生してただろうかろね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eae-UtvV)
2024/11/08(金) 06:20:53.15ID:7FQti4Gp0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25a-mYeC)
2024/11/08(金) 06:34:33.20ID:4JUT/JrV0 これと交換して欲しいわ
カバーも使えるだろうし
カバーも使えるだろうし
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-I+MZ)
2024/11/08(金) 07:17:01.12ID:0ir0mtGx0 Fpad5と違うのは、ディスプレイ、バッテリー、厚み、重さかな
カバーは使えないかもね
カバーは使えないかもね
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a3-LM2x)
2024/11/08(金) 09:44:46.16ID:s5ocSTOj0 今からG99、しかも8インチではあまり意味のない解像度に上がってるとなると、パフォーマンス的に何とも微妙だね
いっそバッテリーだけ増やすとかでも良かったんじゃ
いっそバッテリーだけ増やすとかでも良かったんじゃ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-kshi)
2024/11/08(金) 11:56:13.54ID:zf86M51o0945 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 82ce-Du01)
2024/11/08(金) 12:29:08.68ID:RcLdFf1C0 売り切れてるし、今焦ってg99買うのもなーって気がしてきた
946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-vC5N)
2024/11/08(金) 13:06:33.29ID:6isFngkAd 寒くなってきてゴーストタッチが減るようになった
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-kshi)
2024/11/08(金) 13:18:52.87ID:zf86M51o0948 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 82ce-Du01)
2024/11/08(金) 15:25:19.90ID:RcLdFf1C0 楽天セール前に売り切れてたような気はするんで、数少なかったのかも
静電気由来のバグだとするとタッチパネルに問題あるのかね>>ゴースト
静電気由来のバグだとするとタッチパネルに問題あるのかね>>ゴースト
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2+ZN)
2024/11/08(金) 20:12:05.34ID:IrXWQ8wLa950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f4-xskW)
2024/11/09(土) 01:53:59.61ID:t78p6u0H0 ゴーストタッチに困ってたけどここ見たら解決したわサンキュー
みんなケーブルの電気信号が悪さしてるって言ってたから分解したら確かにご作動してたエリアのあたりにケーブルがあったしそこを絶縁して液晶の裏も絶縁テープ貼ったら症状消えたわ
分解も最近流行りの粘着テープじゃなく爪だからピックで簡単分解できるし助かった
ありがとね
みんなケーブルの電気信号が悪さしてるって言ってたから分解したら確かにご作動してたエリアのあたりにケーブルがあったしそこを絶縁して液晶の裏も絶縁テープ貼ったら症状消えたわ
分解も最近流行りの粘着テープじゃなく爪だからピックで簡単分解できるし助かった
ありがとね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RojB)
2024/11/09(土) 06:08:45.03ID:gmhDbnI90 おれは不器用なもんで開けるときに勢いつきすぎてフラットケーブルぶっち切って終わった
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-vC5N)
2024/11/09(土) 08:58:08.87ID:nCQdIi9Jd 自分で修理すると保証受けられなくなるのでは…
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-JTiu)
2024/11/09(土) 12:34:22.91ID:nk5ohJ/z0 >>932
解決したようだから不要かもしれんけど、
楽天のapnとは別に新規apn作成だとだめで、
楽天のapnをALMONDの設定に書き換えて保存だと行けてたような記憶。
デフォで入ってる楽天のapnを削除できればそれでも行けるのかもしれんが、削除できなかった
あまりにもガラクタで返品しちゃったから、間違ってるかもしれん
解決したようだから不要かもしれんけど、
楽天のapnとは別に新規apn作成だとだめで、
楽天のapnをALMONDの設定に書き換えて保存だと行けてたような記憶。
デフォで入ってる楽天のapnを削除できればそれでも行けるのかもしれんが、削除できなかった
あまりにもガラクタで返品しちゃったから、間違ってるかもしれん
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4511-4uO2)
2024/11/10(日) 08:41:53.58ID:DhlYwYl10 ココイチでそれくらい食べてる
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-/Xjz)
2024/11/11(月) 12:28:39.10ID:hfpXV8Im0 楽天のAPad2の予約やっとはじまったみたいだね。とりあえずポチってみた。
FPad6のほうがストレージすくないから安いからそれでも良い人にはお得感はある。
FPad6のほうがストレージすくないから安いからそれでも良い人にはお得感はある。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-/Xjz)
2024/11/11(月) 13:14:43.36ID:hfpXV8Im0 APad3いつ発売かな?
ゲーム愛好家向けに設計されたAPad3は、8.4インチの2.5KディスプレイとMTK Dimensityチップ
セットを搭載し、滑らかで没入感のある体験を提供します。
ゲーム愛好家向けに設計されたAPad3は、8.4インチの2.5KディスプレイとMTK Dimensityチップ
セットを搭載し、滑らかで没入感のある体験を提供します。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-/Xjz)
2024/11/11(月) 13:16:33.43ID:hfpXV8Im0959 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4388-QT1F)
2024/11/11(月) 13:43:11.83ID:+YzO44Dk0 チップようやく変わるんか…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-/9Pi)
2024/11/11(月) 15:57:28.69ID:iqfgvlle0 重さがなあ
Fireより重いて
Fireより重いて
961名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-1oHD)
2024/11/11(月) 19:17:09.63ID:lIu+oFW7M962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bae-J04+)
2024/11/11(月) 20:24:06.83ID:qiHa3i+x0 新品交換のFpadpro5が戻ってきました。
今の所異常が出ていないけど
1ヶ月位は様子見かな
今の所異常が出ていないけど
1ヶ月位は様子見かな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-quct)
2024/11/11(月) 22:24:48.09ID:+he5SIrx0 APad3がMDimensityTK チップセットになるということはFPad7もMDimensityTK チップセットになるということかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4549-/Xjz)
2024/11/11(月) 22:57:54.87ID:hfpXV8Im0 APad3のSoCがDimensityのどのタイプになるのかが気になる・・・エントリーかミドルクラスだろうけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd16-jr2W)
2024/11/11(月) 23:02:53.47ID:pgu1Wnnn0 unisoc t820だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4353-NF/q)
2024/11/12(火) 00:46:45.69ID:JpOt69XM0 T820は6nmだから数揃えるの難しいかもなあ
先々考えて売り切りでどこか使いそうな気もするけど
先々考えて売り切りでどこか使いそうな気もするけど
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-uPhX)
2024/11/12(火) 06:23:01.33ID:EyghCqsJ0 allwinnerやろ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-612r)
2024/11/12(火) 13:09:35.38ID:2HsXnzW+0 液晶青過ぎない?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a3-B1lY)
2024/11/12(火) 14:40:38.92ID:TgX4JK4A0 自分はandroid15だと思われるapad3 もしくは発売されるなら
Redmipad pro 8.7 5g待ちかな。
何でapad2の予約販売の時に3の情報出すんだろう
Redmipad pro 8.7 5g待ちかな。
何でapad2の予約販売の時に3の情報出すんだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2534-1oHD)
2024/11/12(火) 17:48:24.84ID:pvA8U8790 fpad6が楽しみ。タッチの不具合が直っていて欲しいなぁ。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2534-1oHD)
2024/11/12(火) 17:52:47.57ID:pvA8U8790 mediapad m5 8.4を置き換えられる機種がなかなか見つからない。通話ができて、カーナビに使えるセンサーが入ったやつが欲しいんだけど、見つからない。高くてもいいんだけど。fpad6が期待通りだといいなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-sYp1)
2024/11/12(火) 19:45:36.03ID:sVq9SY130 >>971
2chMate 0.8.10.191/ALPHAWOLF/A1/14/LR
カーナビがメイン用途なら Apad1 おすすめ
わたしは Mediapad M5 のバッテリーが駄目になったのでコレに変えました
APad2, 3も気になるけど重くなるしレビューが揃ってからでもいいでしょう
2chMate 0.8.10.191/ALPHAWOLF/A1/14/LR
カーナビがメイン用途なら Apad1 おすすめ
わたしは Mediapad M5 のバッテリーが駄目になったのでコレに変えました
APad2, 3も気になるけど重くなるしレビューが揃ってからでもいいでしょう
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-zY9l)
2024/11/12(火) 20:52:31.73ID:g8JZqeyg0 ずいぶん褒めるから
作りが良くなったのか?と思ってアマゾンのレビュー見たら平常運転じゃんw
作りが良くなったのか?と思ってアマゾンのレビュー見たら平常運転じゃんw
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-ltaj)
2024/11/12(火) 23:31:34.67ID:TNTFJyZz0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-1oHD)
2024/11/13(水) 12:35:04.01ID:9JvqKYXOd アプデしたFPad5だけど、アプデ直後は無反応よく出たけど
出なくなったな。撮影できないじゃん
出なくなったな。撮影できないじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 430b-JNZe)
2024/11/13(水) 12:52:50.38ID:EIvhYU4Q0 季節が変わったからかもね
来年の春になったらまた症状出そう
来年の春になったらまた症状出そう
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-zY9l)
2024/11/13(水) 13:55:15.67ID:xXooqOG6M 自律神経弱そう
Hpad5 の android13 機は android14 には OTAでならない?
stock ROM とかないのかしらん。ハードは一緒よね?
stock ROM とかないのかしらん。ハードは一緒よね?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-SXXH)
2024/11/13(水) 17:11:27.48ID:3nFzDhJxd 寒くなってゴーストタッチの頻度がメチャ減ったなw
これから地球が寒冷化したら不具合が直るのか
これから地球が寒冷化したら不具合が直るのか
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8a-BuYB)
2024/11/13(水) 19:08:36.10ID:iVdHBWEH0 乾燥とか静電気の問題?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-lqEB)
2024/11/13(水) 20:04:47.92ID:3LZPEu0y0 >>980
夏場の高温多湿と(冷房などによる)結露が問題と見られている
夏場の高温多湿と(冷房などによる)結露が問題と見られている
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-zY9l)
2024/11/13(水) 20:14:44.08ID:S4uFUEA50 構造的なもんじゃないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-tEBD)
2024/11/13(水) 20:19:14.17ID:rJzIQRMt0 ホントにタッチ無反応減ってて笑う。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-ueFa)
2024/11/14(木) 10:06:33.61ID:fxjZq0jaM fpad5からカチャカチャカチャ異音がするとカキコした者だけど数回連絡のやりとりしてheadwolfに送って調べてもらうことにした
異音はカメラ部分から聞こえているんだけど他に同じような症状の人いないかな
問題ありません仕様ですと送り返されたら目も当てられない
異音はカメラ部分から聞こえているんだけど他に同じような症状の人いないかな
問題ありません仕様ですと送り返されたら目も当てられない
985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 12:58:07.58ID:W/QUh4Wyr986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-65SX)
2024/11/14(木) 14:12:35.19ID:iIhFlAOM0 FPad3は映像出力できます?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb4-ueFa)
2024/11/14(木) 16:34:37.52ID:hZq/2co+0 >>985
レスありがとう
>>激しく振るとかすかに音がするけど
やっぱり仕様っぽいね
音がすると言っても、タブレットを動かしているときに違和感があった程度で、激しく振ると聞こえるくらいの大きさだから異物が入っているわけではなさそう
今のところ使用に問題はないから、送らずにこのまま使ってみるよ
12ヶ月の保証期間もあるし、何かあれば送ればいいし
レスありがとう
>>激しく振るとかすかに音がするけど
やっぱり仕様っぽいね
音がすると言っても、タブレットを動かしているときに違和感があった程度で、激しく振ると聞こえるくらいの大きさだから異物が入っているわけではなさそう
今のところ使用に問題はないから、送らずにこのまま使ってみるよ
12ヶ月の保証期間もあるし、何かあれば送ればいいし
988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ta9x)
2024/11/14(木) 17:35:30.44ID:W/QUh4Wyr >>987
激しく振ると音がするのはsimトレイかも😅
激しく振ると音がするのはsimトレイかも😅
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-NX7e)
2024/11/14(木) 17:59:24.58ID:ALMPRWLJ0 公式アンケートきた
新機種はDimencity 1080 みたい
新機種はDimencity 1080 みたい
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a9-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:02:16.94ID:pDSObjoz0 1080、GPUは調べた限りG99の3-4割り増しくらいの性能かね
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a9-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:08:20.12ID:pDSObjoz0 990だったんで新スレ建てようとしたが、どんぐり云々で無理でござった
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456b-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:24:42.73ID:NrtBpb4r0 >>989
情報ありがとう。1080 AnTuTu 47万か~。 50万は超えてほしかったね。 60mini Turboより劣るね。
せめてDimensity 7030 を積んでもらえればとおもった。
情報ありがとう。1080 AnTuTu 47万か~。 50万は超えてほしかったね。 60mini Turboより劣るね。
せめてDimensity 7030 を積んでもらえればとおもった。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-LJoO)
2024/11/14(木) 19:54:11.34ID:e0O77l9I0 しょぼすぎて草
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-LJoO)
2024/11/14(木) 19:55:49.10ID:e0O77l9I0 いや、実機でGPU10万超えるならアリか
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-LJoO)
2024/11/14(木) 19:59:20.04ID:e0O77l9I0 でも当然そのぶんお高いんでしょう?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-NX7e)
2024/11/14(木) 20:38:15.40ID:ALMPRWLJ0 実売価格 256Gで3万、128Gで2.7万
あくまでアンケートの選択肢の数字です
あくまでアンケートの選択肢の数字です
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9559-+AyU)
2024/11/14(木) 21:14:05.20ID:F8ruEcE60 もうだめだねこの会社7gen3積んでくるalldocubeにはやっぱ勝てないわ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-DV/N)
2024/11/14(木) 21:28:22.78ID:LzVGquil0 そっちが4万かも知れんのでなんとも
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d97-O1Oo)
2024/11/15(金) 03:28:14.47ID:SkkCKel401000名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-xqsm)
2024/11/15(金) 07:07:21.65ID:nDe2ya2Ud だいぶ差が開いたな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 19時間 22分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 19時間 22分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- __🇺🇸国務省、出産と子供の国籍取得を主な目的として米国に渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表 [827565401]
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【画像】BBC、ゾウのちんこ激写wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]