!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 23枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1713728678/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 24枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717940127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 25枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c325-Wr+V)
2024/06/25(火) 15:24:16.85ID:QiFR4W4R0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-Rq2D)
2024/07/03(水) 19:03:26.94ID:ty79nQXd0 >>849
俺はブロートウェアと完成度の低いOSからAOSPに変えたらえーやんかって話してんの
タッチ不良なんて知らん。ほんとにそんなことあるんか?
それにAOSP焼いたらタッチ不良wも治るかもしれんぞ
ハード要因なのかソフトなのか切り分けもできる。
俺はブロートウェアと完成度の低いOSからAOSPに変えたらえーやんかって話してんの
タッチ不良なんて知らん。ほんとにそんなことあるんか?
それにAOSP焼いたらタッチ不良wも治るかもしれんぞ
ハード要因なのかソフトなのか切り分けもできる。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-f3kj)
2024/07/03(水) 19:04:52.02ID:BqNLVW8HM >>834
仮想メモリって本体の領域使うんじゃないの?
仮想メモリって本体の領域使うんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-aoHt)
2024/07/03(水) 19:06:41.63ID:uW/MateM0 60miniProをcrDroidで使ってるが、タッチ不良も無いしバッテリー消費も変わらないぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-Rq2D)
2024/07/03(水) 19:07:16.32ID:ty79nQXd0 >>850
何がわかったって?
何がわかったって?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-Rq2D)
2024/07/03(水) 19:08:20.57ID:ty79nQXd0 >>853
いやAOSPでしょそこは
いやAOSPでしょそこは
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8612-VmiD)
2024/07/03(水) 19:27:38.90ID:MmQO26uw0 >>821
俺もでないなAmazon0時
俺もでないなAmazon0時
>>856
もしかして下半身の方ですか?笑
もしかして下半身の方ですか?笑
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-aoHt)
2024/07/03(水) 19:46:37.14ID:lFcQrI2n0 >>855
いや、好きなの入れればいいやん
いや、好きなの入れればいいやん
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-2Kdk)
2024/07/03(水) 21:57:22.50ID:/wuhsBkv0 60miniを殻割りした勇者はまだいないのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be5-d5lH)
2024/07/03(水) 22:10:01.52ID:VNiIGdXI0 そんなに不具合あるのか
ポチるの少し待てば良かったかな
ポチるの少し待てば良かったかな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a757-RqL6)
2024/07/03(水) 22:11:33.77ID:4lSfjyeb0 ケース来た
蓋付きだった
蓋付きだった
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acd-jTBb)
2024/07/03(水) 22:55:09.83ID:hZuRnCr00 そういえば今度はガラス貼っても歪まないかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba9-T8sy)
2024/07/03(水) 23:40:23.20ID:HaMxQ9QK0 画面左下の画面回転ボタンて非表示にできるのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee8-4eVl)
2024/07/03(水) 23:41:24.07ID:BFk1TaQX0 売った後からデバック開始
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-jTBb)
2024/07/04(木) 00:13:07.16ID:dDHuJfxn0 ここ最近、ロック画面で顔認証は失敗、タッチは反応しないから、PIN解除もできないという、地獄な状況が、ちょくちょく起き始めた…
同じ症状出た方います??
ちな、純正のランチャー
同じ症状出た方います??
ちな、純正のランチャー
866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-jTBb)
2024/07/04(木) 00:20:34.89ID:KB8nAbANH 50miniは購入後数ヶ月経過してからタッチ不良が発現することが多いのに対し、
60miniproは購入直後からのようだな。
またカプトンテープの出番なんだろうか。
60miniproは購入直後からのようだな。
またカプトンテープの出番なんだろうか。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-6tM3)
2024/07/04(木) 00:52:38.42ID:l1v+ZDc10 >>865
矢印↑を操作しても反応せず、PIN画面に行けないことなら一度だけあった。ただハードウェアが悪いなら他の操作画面でも反応しないところがあってもいいのにそれが無いから、ソフトウェア関係問題だと思ってる。
矢印↑を操作しても反応せず、PIN画面に行けないことなら一度だけあった。ただハードウェアが悪いなら他の操作画面でも反応しないところがあってもいいのにそれが無いから、ソフトウェア関係問題だと思ってる。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedd-djYa)
2024/07/04(木) 00:56:46.36ID:pR4OcBmY0 60minipro電源入らなくて返品だわ。やっぱり不具合多いんだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-7nJa)
2024/07/04(木) 01:06:09.25ID:/6q4wWoWH wifiのつかみが弱いかも
スマホや他のタブで掴んでる場所でもよく切れる
スマホや他のタブで掴んでる場所でもよく切れる
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-jTBb)
2024/07/04(木) 01:07:17.73ID:8xO3izYt0 今は致命的なものは出てないけど
半年くらい使って不具合出たとき
1年のメーカー保証でちゃんと交換なりなんなり
やってくれるんだろか、期待はしてないが
半年くらい使って不具合出たとき
1年のメーカー保証でちゃんと交換なりなんなり
やってくれるんだろか、期待はしてないが
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a98-UkJG)
2024/07/04(木) 04:16:07.29ID:ONLjd3Xb0 不具合は無いな
ホームアプリ変えてないしゼスチャーも顔認証も使ってないけど
不満点はボリューム最低でも音でか過ぎるぐらいか
ホームアプリ変えてないしゼスチャーも顔認証も使ってないけど
不満点はボリューム最低でも音でか過ぎるぐらいか
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-G7lG)
2024/07/04(木) 05:09:28.45ID:3d4lz6Dw0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-jTBb)
2024/07/04(木) 07:56:10.27ID:7mZ6ZgtHM >>867
ロック解除後のみだしタッチ復活したら不良にならないから完全にソフトの問題
ロック解除後のみだしタッチ復活したら不良にならないから完全にソフトの問題
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-sbqH)
2024/07/04(木) 08:03:38.24ID:m5YipdIOd 最初の楽天とamazonで2台買って使ってるけど、どっちも何も問題なし。検証も兼ねて1台はNova、1台はmicrosoftランチャー。
Androidはスマホ、タブ関係なく、使い始めに一度初期化すること、アプリとデータの引き継ぎコピーは使わず、1からインストールして設定することに決めているんだが、それが良かったのかなあ
Androidはスマホ、タブ関係なく、使い始めに一度初期化すること、アプリとデータの引き継ぎコピーは使わず、1からインストールして設定することに決めているんだが、それが良かったのかなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-fCGn)
2024/07/04(木) 08:08:37.45ID:pmeJkoYAM877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-iLfH)
2024/07/04(木) 11:42:13.27ID:VZITUC13M うちの60miniはmediapad liteより良いな
50miniは悪かった
50miniは悪かった
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad5-jTBb)
2024/07/04(木) 12:22:17.16ID:OBt+n3890 Twitter情報だけど以下のツイートがあったから同じように試したら今のところ大丈夫(たまーにスリープ復帰でちょっとあれ?効かない?と思うこともあるが割とすぐ効くようになる)
-----
ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのタッチパネルが頻繁に反応しなくなる問題。どうやらOSの不具合らしく、フローティングウインドウや2画面分割などの《余計な》機能をすべてオフ→再起動したら、取り敢えずまともな状態で安定してる感じ。それで良いのかは別の話だけど。
-----
ALLDOCUBE iPlay60 mini Proのタッチパネルが頻繁に反応しなくなる問題。どうやらOSの不具合らしく、フローティングウインドウや2画面分割などの《余計な》機能をすべてオフ→再起動したら、取り敢えずまともな状態で安定してる感じ。それで良いのかは別の話だけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-XRhn)
2024/07/04(木) 12:33:49.74ID:pmeJkoYAM880名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-jTBb)
2024/07/04(木) 12:47:27.30ID:jjq3Vt50H881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b69-EouL)
2024/07/04(木) 13:34:57.57ID:PCKPbSDe0 5Ghz帯域の接続感度悪かったから10年ぶりにWiFiルータをWiFi6対応機種にかえたらWiFi回線速度3倍速になった
WiFi5規格って速かったんだなw
気にしないですっとWiFi4規格ルーター使ってたわw
WiFi5規格って速かったんだなw
気にしないですっとWiFi4規格ルーター使ってたわw
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad5-jTBb)
2024/07/04(木) 14:02:31.29ID:OBt+n3890 1日ぐらい経ってやっぱ発生するからあんま設定は関係ないかも
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-AQGP)
2024/07/04(木) 14:20:50.19ID:7M7aIGFp0 買ってすぐ殻割り必要なレベルなのか
それなら返品か交換で誤魔化しながらせめて1年使ってから割りたいね
それなら返品か交換で誤魔化しながらせめて1年使ってから割りたいね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4650-NC2Y)
2024/07/04(木) 22:05:56.10ID:prrr39uo0 顔認証が通り時と無反応な時があるな
顔を登録する時に一瞬過ぎて不信感があったんだが…
顔を登録する時に一瞬過ぎて不信感があったんだが…
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-jTBb)
2024/07/04(木) 23:46:24.76ID:dDHuJfxn0 やっぱり指紋認証のM5は偉大だったんだな。
帰ってきてくれーーー!!!
内部ストレージが倍になったぐらいの変化でも、俺は絶対に買うぞ!
帰ってきてくれーーー!!!
内部ストレージが倍になったぐらいの変化でも、俺は絶対に買うぞ!
60にガラス貼ったら四隅の内3つが浮くんですけど…間違えて手配したPETフィルムの方が良かったかもしれん…
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-AQGP)
2024/07/05(金) 04:17:53.58ID:bRjiSUcl0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-r3hy)
2024/07/05(金) 07:15:36.30ID:rNHlW3vt0 >>887
50と60混同してない?
50と60混同してない?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-v7AX)
2024/07/05(金) 07:37:31.74ID:QHULAG+or 60 mini proに3.5mm端子を追加したいのですが、
USB C to 3.5mm変換にDAC内蔵のものが必要か、
どなたか教えてください
USB C to 3.5mm変換にDAC内蔵のものが必要か、
どなたか教えてください
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-+1KL)
2024/07/05(金) 08:40:58.37ID:6ZDm08GB0 50mini pro発売時は祭りだったが今回ほど初期不具合報告は多くなかったな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-t0zV)
2024/07/05(金) 08:47:07.39ID:7knVV98W0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-W1Fv)
2024/07/05(金) 09:02:31.91ID:xJDLG+uDp 60を楽天発売日に買ったけど不具合なんてないけどなあ
不具合報告ってどこにあるの?
不具合報告ってどこにあるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-XRhn)
2024/07/05(金) 09:15:47.47ID:wLN+0rEAM >>891
確認ですが、60 mini proのtype-C端子にはアナログ音声が出てない、ですね
確認ですが、60 mini proのtype-C端子にはアナログ音声が出てない、ですね
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-enyW)
2024/07/05(金) 10:41:36.92ID:bRjiSUcl0 >>888
構造一緒だから同じ原因でしょ
構造一緒だから同じ原因でしょ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fCGn)
2024/07/05(金) 10:45:06.28ID:wLN+0rEAM 早々分解して確かめた人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>894
>>894
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be0-XU6P)
2024/07/05(金) 10:59:51.45ID:aBMlYWqh0 殻割り屋はじめました
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-G7lG)
2024/07/05(金) 11:04:06.74ID:6NY+8PHXd 夏の風物詩だな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-tJRp)
2024/07/05(金) 11:11:41.30ID:T0wwG5co0 不具合が出るかの差は環境の差というかソフト面が原因な感じ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-7nJa)
2024/07/05(金) 11:27:54.94ID:Ik1fvUwfr900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-e90w)
2024/07/05(金) 11:48:18.30ID:mwNIk1WuM901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-7nJa)
2024/07/05(金) 11:55:05.36ID:Ik1fvUwfr >>900
2秒待ち関係ない。343の方法で復帰した。
2秒待ち関係ない。343の方法で復帰した。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-v7AX)
2024/07/05(金) 12:06:25.01ID:QHULAG+or >>891
ありがとうございました。
ありがとうございました。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-e90w)
2024/07/05(金) 12:11:44.23ID:mwNIk1WuM >>901
それランチャー要因って事じゃないか…
それランチャー要因って事じゃないか…
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4f-jTBb)
2024/07/05(金) 12:35:26.34ID:le+NCJga0 ランチャーはデフォルト
ダブルタップonは1度も出来たことがない。
(offは常に出来る)
これは交換レベル??
ダブルタップonは1度も出来たことがない。
(offは常に出来る)
これは交換レベル??
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-+LFO)
2024/07/05(金) 12:37:28.55ID:cNucPL7Ad >>893
セリアとかの100均でType-Cーイヤフォン端子アダプタが税抜100円で売っているから、自分で買って試した方が早いと思う。
セリアとかの100均でType-Cーイヤフォン端子アダプタが税抜100円で売っているから、自分で買って試した方が早いと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fCGn)
2024/07/05(金) 12:42:43.47ID:wLN+0rEAM907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-e90w)
2024/07/05(金) 12:48:56.82ID:ISC2fLc/0 >>904
それダブルタップでONの機能をちゃんとONに変更した?
それダブルタップでONの機能をちゃんとONに変更した?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7b-QPix)
2024/07/05(金) 12:53:06.73ID:QrklkH780 左上から下に引っ張った時と
右上から下に引っ張った時と
違う表示が出て不便なのですが
どうすればいいですか?
右上から下に引っ張った時と
違う表示が出て不便なのですが
どうすればいいですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-jTBb)
2024/07/05(金) 12:55:07.18ID:/NNsSTdoH タッチ不能の件、alldocube に問い合わせたら、仮想メモリーを解除してみてくれって言われた。これで解決すればいいんだがな。。。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-e90w)
2024/07/05(金) 12:57:54.97ID:ISC2fLc/0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-EouL)
2024/07/05(金) 13:48:52.34ID:+vhQE0lz0 DACの話出てたから調べてみたけどType-Cコネクターにアナログ音声出力を結線した製品なんてあったんだな初めて知ったは
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a77-jTBb)
2024/07/05(金) 14:58:27.30ID:le+NCJga0 >>907
そりゃもちろん
そりゃもちろん
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a77-jTBb)
2024/07/05(金) 15:02:06.45ID:le+NCJga0 >>909
仮想メモリーの解除ってどうやるんですか??
仮想メモリーの解除ってどうやるんですか??
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fCGn)
2024/07/05(金) 15:04:39.47ID:wLN+0rEAM915名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-2Kdk)
2024/07/05(金) 15:16:48.27ID:FrOnXW9DH916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-q4zx)
2024/07/05(金) 15:21:53.35ID:1oD13qVd0 結局筐体は50と同じで最初から歪んでる感じ?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6e-KkZp)
2024/07/05(金) 15:33:23.74ID:8/Px1Aah0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-tJRp)
2024/07/05(金) 15:33:28.27ID:T0wwG5co0 >>915
値段3倍違うのに見た目かわらんね
値段3倍違うのに見た目かわらんね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fCGn)
2024/07/05(金) 17:51:29.74ID:wLN+0rEAM >>917
安いの→type-Cのアナログ信号を3.5φに物理的な変換してるだけ
高いの→type-Cのデジタル信号をDAC使ってアナログ信号に変換してる
で、上のはtype-Cにアナログ信号が出てないと使えない
安いの→type-Cのアナログ信号を3.5φに物理的な変換してるだけ
高いの→type-Cのデジタル信号をDAC使ってアナログ信号に変換してる
で、上のはtype-Cにアナログ信号が出てないと使えない
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-v7AX)
2024/07/05(金) 18:23:00.22ID:hHxl/WvS0 純正のファイル操作アプリって無いの?
見当たらないからGooglefiles入れたけど…
見当たらないからGooglefiles入れたけど…
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-jTBb)
2024/07/05(金) 18:44:58.07ID:PQCwBfVr0 試しにDAC入りのtypeC変換でイヤホン付けてみたら音鳴りました。
多分100均だと300~500円ぐらいでDAC入りのあるからその辺なら使えそう
多分100均だと300~500円ぐらいでDAC入りのあるからその辺なら使えそう
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aac-Rq2D)
2024/07/05(金) 18:56:51.46ID:/hD+Z64f0 ダブルタップONほぼ反応しない そもそも無反応も
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-UkJG)
2024/07/05(金) 19:15:28.85ID:QOIJ7+94M ダブルタップオンこけるようになったわ
ほぼ持ち上げオンだからどうでもいいけど
ほぼ持ち上げオンだからどうでもいいけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdaa-EouL)
2024/07/05(金) 19:44:01.51ID:KMygMukpd これまで使って気づいたこと。違ってたら教えて欲しい
・「 ストレージ」は設定内になく、クイックメニューの中にはある(当方の環境ではgoogle filesが立ち上がる)
・50miniでクイックメニューにあった「 3本指でスクリーンショット」のスイッチは設定内にあって、クイックメニューにはない
・「画面分割」は2本指で上から下にスワイプ、のジェスチャーでしか発動しない(クイックメニューにスイッチが欲しい)
・「アクセスポイント」もクイックメニューからなくなり、設定画面からしかオン・オフできない(この機種ではめったに使わないけどスイッチほしい)
3ボタン派のオレとしては、普通に3ボタンなだけでだいぶ嬉しいけど。
・「 ストレージ」は設定内になく、クイックメニューの中にはある(当方の環境ではgoogle filesが立ち上がる)
・50miniでクイックメニューにあった「 3本指でスクリーンショット」のスイッチは設定内にあって、クイックメニューにはない
・「画面分割」は2本指で上から下にスワイプ、のジェスチャーでしか発動しない(クイックメニューにスイッチが欲しい)
・「アクセスポイント」もクイックメニューからなくなり、設定画面からしかオン・オフできない(この機種ではめったに使わないけどスイッチほしい)
3ボタン派のオレとしては、普通に3ボタンなだけでだいぶ嬉しいけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdaa-EouL)
2024/07/05(金) 19:52:56.80ID:KMygMukpd ここで誰かが教えてくれたけど、ダブルタップでONはトリプルタップするとだいたい反応するね
926 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1ede-Cxv+)
2024/07/05(金) 20:07:27.38ID:EVAifGBm0 12インチpro出るんだって。
いくらになるかな?
ほしい。
いくらになるかな?
ほしい。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b46-EouL)
2024/07/05(金) 20:11:37.29ID:+vhQE0lz0 買って5ヶ月のiplay50miniproNFEなんだけど10分ぐらいブラウザー見てただけで液晶の焼付きが残るようになった
画面オフで1時間ぐらい放置すれば焼付き消えるんだけどまたブラウザーとか見てると固定フレーム画像部分の焼付きがすぐ発生するわ
まだゴーストタッチとかタッチ無反応は発生してないが液晶周りの帯電処理の作りヤバそうだなこの機種w
いよいよ殻割りしてカプトンテープでフレキシケーブル、液晶周りの絶縁耐熱処理するときがきたようだ
画面オフで1時間ぐらい放置すれば焼付き消えるんだけどまたブラウザーとか見てると固定フレーム画像部分の焼付きがすぐ発生するわ
まだゴーストタッチとかタッチ無反応は発生してないが液晶周りの帯電処理の作りヤバそうだなこの機種w
いよいよ殻割りしてカプトンテープでフレキシケーブル、液晶周りの絶縁耐熱処理するときがきたようだ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-jTBb)
2024/07/05(金) 20:24:27.09ID:hLqNTUca0 >>927
その症状は初めて聞いた。次から次から出てくるなー
その症状は初めて聞いた。次から次から出てくるなー
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-XRHs)
2024/07/05(金) 20:53:33.47ID:B6yznMCr0 不具合結構面倒そうだな
買うのあんまオススメできない感じ?
買うのあんまオススメできない感じ?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-NXhs)
2024/07/05(金) 21:08:54.95ID:S1xiiQ/o0 大丈夫、買って一緒にはずれを引こう
931名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fCGn)
2024/07/05(金) 21:26:41.53ID:wLN+0rEAM932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1b-lLGu)
2024/07/05(金) 21:41:36.41ID:m0O8IJPv0 ソフトアプデで地磁気センサー付く予定ありそ?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-Z+rA)
2024/07/05(金) 21:48:46.44ID:cbuKUnXIH 母ですが
本人は面白いと思ってやってるんで
勘弁してやってください
本人は面白いと思ってやってるんで
勘弁してやってください
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-tJRp)
2024/07/05(金) 21:57:49.57ID:T0wwG5co0 心配ならもっと価格が高くてしっかりしたメーカーの買えばいいし
十分程度に使えればいいならこれ買えばいい
お前の自由だ
十分程度に使えればいいならこれ買えばいい
お前の自由だ
父ですが
わしは面白いと思ってもやらないので
勘弁してもらう必要もないです
わしは面白いと思ってもやらないので
勘弁してもらう必要もないです
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff29-jTBb)
2024/07/05(金) 22:06:40.27ID:0E9ZEo7T0 とうとうタッチ無効の不具合出た…
強制再起動してもダメで仕方なく出荷時リセットで復活したけど…
5日間順調だったのに
強制再起動してもダメで仕方なく出荷時リセットで復活したけど…
5日間順調だったのに
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a45-jTBb)
2024/07/05(金) 22:12:03.48ID:QT93HMdZ0939名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-sbqH)
2024/07/05(金) 23:17:34.20ID:oxS2W2Sgd ホームアプリをNovaなりMicrosoftなりに替えてる人で、タッチの不具合出てる人いる?
ここの不具合報告を見ると、どうもデフォルトのランチャーの出来が悪い(OSとの連携含め)だけじゃないかという気がするんだけど
ここの不具合報告を見ると、どうもデフォルトのランチャーの出来が悪い(OSとの連携含め)だけじゃないかという気がするんだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-fCGn)
2024/07/05(金) 23:43:42.55ID:8Q1k5+2+M >>939
Nova Launcherにしてみましたがタッチ不良になることありますね
Nova Launcherにしてみましたがタッチ不良になることありますね
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-G7lG)
2024/07/05(金) 23:53:13.49ID:436/mZUxd 50mini proとかにカスROM入れててタッチの不具合出た人っているのかね。自分はcrdroidで一度も出てないんだけど。もっとも入れる前から出てなかったけど
942名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-2Kdk)
2024/07/05(金) 23:57:02.72ID:FrOnXW9DH Google Play システム 2024年5月1日 か
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-rAz7)
2024/07/05(金) 23:58:15.43ID:xpcjsKft0 50miniProはカプトンテープで治った
60は今のところ不具合出てないけど50の時買ったカプトンテープが余ってるから別に殻割してもいいかな
60は今のところ不具合出てないけど50の時買ったカプトンテープが余ってるから別に殻割してもいいかな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-jTBb)
2024/07/06(土) 00:52:37.21ID:lytVlMvv0 メーカーでも原因不明ってなんなんだろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-EouL)
2024/07/06(土) 03:43:30.89ID:C8aSOKz+0 画像焼付きの件の補足
下の画像は単色グレーの画像です
この画像をお使いのタブレットで全画面表示させると画像焼付きがあるかよくわかると思います
iplay50miniproや60miniproで画像焼付きの症状が出てる方はいませんか?
https://i.imgur.com/Cc0CoJR.png
下の画像は単色グレーの画像です
この画像をお使いのタブレットで全画面表示させると画像焼付きがあるかよくわかると思います
iplay50miniproや60miniproで画像焼付きの症状が出てる方はいませんか?
https://i.imgur.com/Cc0CoJR.png
946工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ 8e06-HpUb)
2024/07/06(土) 04:11:33.94ID:ynQqT9RQ0 >>594
ありがとうございます。そしてすいません。
スイッチ部は50miniProの頃の設計から、何度か改修してきました。
ですので現在は50miniProの頃のケースに比べてかなり押しやすくなっています。
ありがとうございます。そしてすいません。
スイッチ部は50miniProの頃の設計から、何度か改修してきました。
ですので現在は50miniProの頃のケースに比べてかなり押しやすくなっています。
>>941
50mini pro (無印)を発売当初から使ってて、crdroid→evolutionxの使用歴
stock romの頃からタッチの不具合は一度も出てない
これからも出ないかはわからないけど
50mini pro (無印)を発売当初から使ってて、crdroid→evolutionxの使用歴
stock romの頃からタッチの不具合は一度も出てない
これからも出ないかはわからないけど
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de66-7nJa)
2024/07/06(土) 08:36:03.27ID:vrRoqIJE0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-iLfH)
2024/07/06(土) 11:03:33.15ID:+hbBMjx0M 60miniの自動調光が思いのほか快適で助かる
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-iLfH)
2024/07/06(土) 11:03:34.69ID:+hbBMjx0M 60miniの自動調光が思いのほか快適で助かる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
