【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/18(火) 11:54:40.69ID:zvXU4woB
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
2024/06/24(月) 13:59:04.11ID:12L+HB5J
さすがシャオミ手抜き無しやな
なんかセンサー入っとるんやろな
2024/06/24(月) 14:11:03.31ID:gbkNYhIM
ロック画面の端に変な棒みたいな表示が出るの何だろうと思ってたけど電源ボタンの位置を表示してくれてんだな
2024/06/24(月) 14:17:27.09ID:ENiiAprd
Redmi Pad Pro Keyboardは
Poco Padで使えるのか?とか言ってるやつがいたが
Blutooth接続のゴミだから使えないわけないわな
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-pro-keyboard/

逆も然り
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/19/news109.html
--
キーボードカバーはPOCO Padをはめ込んで使うことができます。頭の部分にはスタイラスを差し込んで固定できるようにもなっています。POCO Padとの接続はBluetoothになります。
2024/06/24(月) 14:22:23.41ID:FZw89Ake
使えたところでUS配列だから要らん
2024/06/24(月) 14:40:08.97ID:wNO2jqM6
買おうと思って調べたら
画面分割が上下できないのはアプデとかしてもできないの?
2024/06/24(月) 15:29:20.51ID:GoiSw/aj
さあくるぞ
2024/06/24(月) 15:41:29.07ID:inO5zVuc
>>344
Xiaomiでもできるのか知らなかったわ
2024/06/24(月) 15:48:20.15ID:ENiiAprd
ハイパーOSとMIUIでも違うだろ

ハイパーOSで普通のAndroidに近くなったし
2024/06/24(月) 16:23:58.43ID:Jpxjry4j
システム設定アクションによるバッテリーセーバーオンオフは
miuiのときからできたよ
2024/06/24(月) 16:56:15.19ID:gbkNYhIM
ハイパーOSなんかMIUIとなにが違うのってくらいなんも変わらんでw
2024/06/24(月) 17:01:29.44ID:9pL2c0Go
>>344
乙 タスカーでもできたわ
2024/06/24(月) 17:58:26.33ID:zyiMT4u7
人間には無理な処理速度
2024/06/24(月) 18:39:08.47ID:laBUk4m1
今月クーポン使用して6s購入出来た人,百人も行かなさそうwww。
2024/06/24(月) 18:43:30.49ID:5VeCsdKO
12GBはそんなもんかも知れんが8GBは17日に大量に出たからかなりの人数が買えた
あの日買ってないやつはアホ
2024/06/24(月) 18:48:59.89ID:O+knbb4J
まだ買えてない奴はチンポコとして産まれることにwwwwwwww
2024/06/24(月) 19:00:09.01ID:ENiiAprd
大量に出た(平日の昼間に20分も持たず)

🤣
2024/06/24(月) 19:26:32.04ID:71+/O/74
買い逃したチンポコ真っしぐら奴w
2024/06/24(月) 19:30:33.29ID:LfLeLFJo
347 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/24(月) 10:55:09.27 ID:ENiiAprd
ねーし


やーいノロマちんぽこー
2024/06/24(月) 20:09:28.59ID:AlmMfxK9
きたやん
2024/06/24(月) 20:11:47.77ID:hYoUFhuU
1日に2回やるアホ初めて見た
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:31:09.76ID:opehi3/X
公式販売サイト「通知する」ボタンをタップしても、いつの間にか解除されている。
通知されている人っているの?

こういうシステムをキチンと作れない会社が、スマホやタブレット作ってるのも不思議。

天下のAppleは、ボタンすら作れないけどw
2024/06/24(月) 20:53:40.63ID:SVWe245P
ちんぽこぽん!
2024/06/24(月) 21:10:10.57ID:AlmMfxK9
またか!
2024/06/24(月) 23:39:44.03ID:PXGp41XJ
logicoolのBTキーボード買って繋いだけど配列認識かなんかの問題で半角全角キーが効かねーってなって一旦死んだけど、スペースキーの脇の変換/無変換で切り替えられることに気がついて復活したわ
2024/06/25(火) 00:01:29.18ID:nAsWsYhp
※Xiaomiスレでちんぽこ堕ちと馬鹿にされてここで憂さ晴らししてる6s pro買えなかったノロマベイビー達です
2024/06/25(火) 08:18:39.04ID:qTNj180P
MacroDroid使ってる方いるよね

回転オンオフではなく 向きの固定だけど
Xiaomi Pad6は向きの指定固定がうまく作動せず
Redmi pad proは向きの指定固定が可能なのね
なんだかなぁ...
どちらも最適化はオン
2024/06/25(火) 08:22:10.82ID:tBKL6s9h
Hyper化してからスクリーンレコーダーが消失するバグがエグい
6と6S Proどちらも発生する
アンインストールしたシステムアプリの項目から再インストールしても
またいつの間にか勝手に消えてる
2024/06/25(火) 08:30:42.64ID:o4nMVWCF
こりゃ6sproではなくPOCOが正解か
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 08:30:50.01ID:KZ7jxhDw
早く買わないとチンポコ売り切れてクーポンゴミになるぞwww
2024/06/25(火) 08:39:36.72ID:apVvUox+
>>384
6sproは向きの固定できるで
でもタブレットはスマホほど回転制御系は必要ないんじゃない
意図せぬ回転はそんなにないしな
2024/06/25(火) 08:42:37.31ID:iISVudzT
poco届いた民おるかー?
GPU大丈夫だったかー
2024/06/25(火) 08:59:57.97ID:vE7+ZsaN
>>388
sproやRedmi pad proのような最初からhyper入ってるやつは可能で
miui→hyperのXiaomi Pad6は不可
なんだかねぇ...
ブラウザその他を見るときは
Xiaomi Pad6は縦向きセンサーがうまく作動せず
2024/06/25(火) 09:01:47.18ID:vE7+ZsaN
Xiaomi Pad5はできるので
Xiaomi Pad6はそこら辺がバグなのかな
2024/06/25(火) 09:34:08.48ID:3Hm/9oJM
うほ!きてる
2024/06/25(火) 10:15:12.95ID:apVvUox+
>>390
ファクトリーリセットやってみるとか
2024/06/25(火) 10:28:50.77ID:xMdB9A2M
>>385
これマ?
ゲーム動画撮影用に購入予定だったんだがスクリーンレコーダー使えないとか致命的なんだが
2024/06/25(火) 11:32:40.22ID:LHemXiFU
proは7月まで買うの無理なんかな
2024/06/25(火) 11:43:42.47ID:WMVUowDT
pocoはどこかで実機触ってみたいな
2024/06/25(火) 11:52:33.50ID:ZEIQYnHV
はよ売れやクソ公式!!!!
2024/06/25(火) 11:56:30.68ID:yRWB2Wui
詐欺師乞食ベイベーイライラでワロタ
2024/06/25(火) 12:27:36.46ID:RD6lw7Jz
xiaomi公式Twitterも買えない商品宣伝してどうすんのよ
2024/06/25(火) 12:34:36.58ID:g+dG0IjB
>>396
渋谷のパルコで実機確認できるよ
重いゲーム以外6s proと横に並べても誤差かもしれん
SoCがちょい弱だけど安いしmicroSDやGPS使えたりするのもいい
2024/06/25(火) 13:03:08.93ID:BOHnQc55
無印6でAppleTVをブラウザで見たら字幕を日本語にしても字幕が消えちゃうときがあるしカクカク
俺環?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 13:19:05.29ID:60uLlHmf
アリエクの6pro49000円まで下がってきた
これ在庫放出近いか?
2024/06/25(火) 13:31:17.29ID:9W9fMyGg
pad7て有機elなんか
絶対高くなるよな
2024/06/25(火) 13:42:26.67ID:9o0p/gEG
>>390
pad6はできないね
2024/06/25(火) 14:29:21.83ID:8Avx1Ztf
7待ちが正解だね
2024/06/25(火) 14:45:52.48ID:m2X6cH/b
サードアプリでの回転制御は
Xiaomi Pad5◯
Xiaomi Pad6☓
Redmi pad pro△
Xiaomi Pad6spro△
最適化をオフにすれば全て◯
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 15:02:41.12ID:6l0jZHr4
Xioami Pad6とXioami Pad6sproをAliで買ってみた
フェイクとはいえなかなかよくできてる、5GSIMも動作OKだしAndroid13もいい
16GB/512GBを買ったが下手な格安スマホを買うぐらいならこれがいいかもw
2024/06/25(火) 15:08:00.48ID:Hs2RWw/T
>>407
xiaomlか?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 15:09:42.27ID:6l0jZHr4
いや、紛らわしいXioamiとして売っています oとaを逆にして本家からのクレーム防止しています
2024/06/25(火) 15:11:05.79ID:0yx+GP2k
Redmi pad pro実機触ってきたがXiaomi Pad6と何ら変わらないじゃないか
それにしてもantutu62万ドルビーアトモスタブが3-3.7万程度とは良い時代になったな
WiFi6なのもいいな
2024/06/25(火) 15:11:23.66ID:t4flmKhv
こういうフェイク商品って返品要請すれば
ワンチャン返品不要で返金だけのパターンある?
2024/06/25(火) 15:21:20.47ID:4Z3aVdu7
こじきべいべ!
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 15:27:53.64ID:6l0jZHr4
>>411
うーん、シャオミ製として売ってるわけでも無いし記載している内容を検証してみたがウソの部分が見当たらない以上
返品は受け付けないかも。以前LenoboのTab2023 12.7インチを買ってグロロムでatmos再生が出来なくて指摘したら
Aliでは返金されたので記載に間違いがあれば返品は可能と思いますよ
2024/06/25(火) 15:37:29.59ID:d4vrDbAy
>>413
ちゃんとSD 888なん?
偽装されてないならワンチャン有りかもと思った
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 15:52:08.82ID:6l0jZHr4
>>413
1万円程度なのでベンチチェックもしていませんが端末情報を見ると写真のとおり
CPU偽装も出来なくはないでしょうが使ってみてサクサクならそれでよしかとw
https://imgur.com/U8YV1Wl.jpg
2024/06/25(火) 15:56:16.95ID:hFILi/qV
1.5万のG99よりむしろいいんじゃねw
2024/06/25(火) 16:04:48.58ID:MF2f29OH
>>415
つべの鳶さんが怪しい格安タブを買ったら何もかもスペック詐欺だったっての見たがw
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 16:06:57.52ID:a/DdCelx
真剣にチェックはしていませんがシャオミの本物と比較するとUSB端子の位置がSP側でない事、外部4KモニターにUSB-C接続しても
画像が出ないのでUSB3.2ではないだろうこと、フレッシュレートが144Hzまでなく60Hzな事かな
2024/06/25(火) 16:10:10.70ID:YPncrx2N
>>384
xiaomi pad6だけできないみたいだな
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 16:14:03.55ID:a/DdCelx
>>417
確かにようわからんですわ、私タブレットは新しめの本物7枚持ってるけど一番はApple Ipad Pro,
2番はLenovo XiaoXinPad 202312.7 この2台はゲームでもモニター接続でもサラウンド映画でも完璧
しかしLenovo XiaoXinPad 2022 11.2などはスペックは悪くはないけど実使用ではインチキXioami Pad6 proと
大差ない感じです
2024/06/25(火) 16:21:22.19ID:MF2f29OH
GalaxyのパクりでADBで叩いてみたらこんなんだったとかw

SoC:SD888→28nmプロセスの化石
メモリ:16GB→4GB
ディスプレイ:2K120Hz→720P60Hz
2024/06/25(火) 16:45:24.51ID:4Kc07NuG
来月リアルな無職転生ベイビー増えそうw
2024/06/25(火) 17:19:17.11ID:8JNzaaNt
設定から見れる端末情報見て本気で騙されてる奴いるとか世も末
2024/06/25(火) 17:22:22.35ID:5FRjGUW9
誰も騙されてなくね?
持ち主が端末情報しか晒してないだけで
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 17:23:21.10ID:a/DdCelx
>>421
あるあるですねw
しかしスマホやタブレットでスペックにこだわる人ほど意外と使いこなしていないのも笑えますよ
2024/06/25(火) 17:24:07.47ID:iWzaa4N8
6spro、楽天の定額動画が未対応端末となるけど、Xiaomiの他のタブレットもそうなる?F6PROでは観れた。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 17:25:55.24ID:a/DdCelx
Lenovo、Xiaomi、Redmiなどの中華品は偽装もあるあるで考えておけば腹もたたないのかなと
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 17:38:00.19ID:a/DdCelx
>>423
Widevineが3でもアマプラUHD再生だと思う気持ちも必要よw
Snapdragonも1でも999でもいいじゃない、1−2万のおもちゃに真実を語らせてはいけないんよ
製品が出すジョークを理解しない奴がいるとか世も末だなぁw
2024/06/25(火) 17:43:15.47ID:MF2f29OH
スペック詐欺をわかってて面白半分で買うならええが本当に騙されるやつも中にはおるだろうからなあw
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 17:47:01.27ID:a/DdCelx
一番わかりやすい人はxiaomiのコピー商品xioamiを3万で買った人,返品もウケてもらえず泣き寝入り
Aliなんかで安いのを探してる連中は狙われやすいね
2024/06/25(火) 17:56:20.73ID:Shes4CT6
G99の半分以下でRAN4GB以下しかないHD液晶機の話がしたければ
偽物スレでもxioamiスレでも立てて好きなだけそこでやんな
2024/06/25(火) 18:10:53.38ID:68zoXEWg
楽天買えた
2024/06/25(火) 18:14:41.17ID:kfY8AKFc
7/15から発送だから終わったな
2024/06/25(火) 18:26:20.38ID:Hz3iEcsE
6月ベイビーさん死亡のお知らせ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 18:31:28.97ID:KZ7jxhDw
Redmi スレでredmi pad pro 相手に8Gでイキってるチンポコ堕ち悲しいね〜 😂
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 19:03:55.17ID:kAUxF7tg
Xiaomiの安物Padスレなのになんか自信有り男が多いなぁ、50歩100歩の安物じゃないか
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 19:09:21.16ID:kAUxF7tg
Redni Note12 Proというスマホを貰ったがRedniって中華のXiaomi製なのかい?
2024/06/25(火) 19:34:27.47ID:d4vrDbAy
「redmi 」やないならバッタモンw
2024/06/25(火) 19:39:54.14ID:iUHpaveU
6sProとれどみとポコってスピーカー違う?
2024/06/25(火) 19:56:07.18ID:ijmwYgug
>>407
こういう人がReenbokみたいなの買ってたのか。謎が解けたぜ
2024/06/25(火) 20:05:36.33ID:iISVudzT
ガチでpoco買った奴居ないのかよ
どう考えてもしびれを切らして注文した6月ベイビーおるやろ
2024/06/25(火) 20:09:09.67ID:KPCjEB+l
皆17日に注文しとるからな
それにそんな敗北宣言恥ずかしくて絶対出来んやろw
2024/06/25(火) 20:22:30.41ID:zPjQTpQd
6sproとポコじゃ用途が違うと思うんだけど6s買えなかったからポコなんて奴いるの?
2024/06/25(火) 20:32:51.33ID:8m2Zw0QK
17日に6spro買って19日に届いて1週間
今のところ使い心地最高で全く不満はない
2024/06/25(火) 20:48:47.63ID:0T5KquV6
>>440
スペック偽装で入れたデータお釈迦になってくタブレット買うの最高すぎるよ
2024/06/25(火) 21:09:01.44ID:MF2f29OH
鳶さんの動画詳しく見たら

品名:Tab S23 Pro
価格:aliで2マソ
Soc:SD888→MT6750V/C,28nm
メモリ:12GB→3GB
ストレージ:512GB→64GB
ディスプレイ:2K/120Hz→720P/60Hz
スピーカー:4個→2個?
OS:怪しいカスロム

だってさw
おもちゃとして買うにしてもスペック通りの端末を買ったほうが幸せになれるだろこれじゃw
2024/06/25(火) 22:09:53.39ID:729fWeuT
>>358
マジや
どこでそんな判別してるんだ
センサーの位置によっては使うの怖いぞw
2024/06/26(水) 03:35:03.73ID:zZebvJ1m
6sproやっぱりゲームセイノウ悪いわ
一つ前型のiPadProに原神でも性能的落ちるし
デレステマスター+でも6sproはカクつきたまに有る
2024/06/26(水) 07:20:30.39ID:Pw2Izv2A
>>448
コスパって言葉知ってる?(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 08:21:51.92ID:iHJzHT18
proいつになったら買えるの
2024/06/26(水) 08:24:34.15ID:hGsCAEqE
まさかまだ買えてないやつおるの
2024/06/26(水) 08:24:38.99ID:gFHue0ye
いよいよ6月ベイビーの残党たち焦ってもいいタイミングやな
諦めずにxiaomi父さんを信じて頑張れ!5.6万でクッソ快適やぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 08:27:22.06ID:iHJzHT18
>>451
在庫ねえだろ馬鹿
2024/06/26(水) 08:40:38.73ID:etrun6Ap
Aliセールもあったし他機種に流れた人もいるかもね
2024/06/26(水) 08:44:29.75ID:yVvoynyR
て言ったって
最新式のiPadProじゃ無くて一つ前の格安で買ったんだけど
前の型でもこれだけ違うのね
2024/06/26(水) 09:07:04.93ID:BV3MDAUG
𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭は以前、不良品を掴んでしまい連絡、返事待ち、
そして発送しまた延々と待ちの精神的ストレス
それ以降𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭は捨てても気にしない2万円台までと決めた
自分は不良品なんて掴まないなど根拠のないバイアスに陥るのをやめた
2024/06/26(水) 09:13:58.02ID:/8VvUz5h
>>456
震災なんて来るわけないと思ってたら熊本でモロ受けてしまった...
福岡の知人宅に退避したわ
2024/06/26(水) 09:23:09.05ID:lI++ZTsD
3年型落ちのM1 iPad Proのほうがantutuの値が良いからな
性能と価格のバランスを考えるなら中古のiPad Pro買っときゃ外さないんじゃね
スマホは泥じゃないと無理だけどタブレットならそんな気にならないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況