!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
LEGION Y700(2022)
■レノボ公式 通販
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1713722626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a21-n+6R)
2024/05/22(水) 22:58:26.02ID:6DWFEgrZ02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 22:59:47.59ID:6DWFEgrZ0 LEGION Y700(2023)
■レノボ公式 通販
http://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■関連weibo
ZUI公式
http://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
http://weibo.com/u/5981912323
■レノボ公式 通販
http://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■関連weibo
ZUI公式
http://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
http://weibo.com/u/5981912323
3 警備員[Lv.11]:0.01457853 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 23:00:30.06ID:6DWFEgrZ0 テスト
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-L119)
2024/05/22(水) 23:25:27.27ID:bfghc65Ed たておつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/23(木) 04:45:21.30ID:mUwG8kiI0 スレ立てご苦労
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-lSL8)
2024/05/23(木) 17:18:10.51ID:Mhy8MoVEd レベ制限きつ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-3ynk)
2024/05/23(木) 19:54:05.11ID:iWra9SOJ0 充電保護の数値もう少し上げてくれねーかな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/23(木) 19:56:07.24ID:mUwG8kiI0 自分で上げればええよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 20:22:12.29ID:ePU4n9KD0 前スレ埋めてからやれ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-3ynk)
2024/05/23(木) 20:25:50.33ID:iWra9SOJ0 テメーが埋めてこいカス
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 22:16:07.68ID:ePU4n9KD0 埋めてきてやったぞ
スレでも仕事でも無能は声ばかりデカくて役に立たないな
スレでも仕事でも無能は声ばかりデカくて役に立たないな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-3ynk)
2024/05/23(木) 22:18:32.02ID:sT4uIcEw0 たまにKindleにこの端末ではサポートされていませんってなるけど
再起動すると治るのこの端末だけ?他でもある症状?
再起動すると治るのこの端末だけ?他でもある症状?
うちはグロロム139で
Kindleアプリ毎日使ってるけど
その手のエラー出た事一度もないな
Kindleアプリ毎日使ってるけど
その手のエラー出た事一度もないな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-+sUq)
2024/05/23(木) 22:56:28.51ID:S96CAT3PH https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2403/18/news080_3.html
LAVIE Tab T9のスタイラスってプロ絵師にも高評価なんだな
Y700も実装仕様自体は同一だろうし
案外お絵描きにも向いている製品でもあるな
LAVIE Tab T9のスタイラスってプロ絵師にも高評価なんだな
Y700も実装仕様自体は同一だろうし
案外お絵描きにも向いている製品でもあるな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adb-FD8q)
2024/05/23(木) 23:10:22.12ID:fPiNQR16016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-ZaKA)
2024/05/23(木) 23:39:55.79ID:ayajLiNP0 >>14
対応ペンが違うからどうなんだろう?
対応ペンが違うからどうなんだろう?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-+sUq)
2024/05/23(木) 23:44:29.89ID:S96CAT3PH >>16
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
https://i.imgur.com/1lwaOkx.jpg
技適のサイトでAP500Uで探したらNEC版も出てくるから技術仕様的には同じじゃないのか
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
https://i.imgur.com/1lwaOkx.jpg
技適のサイトでAP500Uで探したらNEC版も出てくるから技術仕様的には同じじゃないのか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-dWDI)
2024/05/23(木) 23:47:21.44ID:0YRWIU1R0 ガジェット好きとしては買いたいが、買って使う場面がないんだよなぁ
描けないし、ゲームやるのには手かコントローラーで間に合ってるんだよなぁ
サードパーティのスタイラスじゃできないことって何がある?
描けないし、ゲームやるのには手かコントローラーで間に合ってるんだよなぁ
サードパーティのスタイラスじゃできないことって何がある?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/24(金) 01:49:50.03ID:vXYOx7ca021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3ynk)
2024/05/24(金) 09:19:57.05ID:G68CONI50 MPPのペンはゴミという前提からの評価でおもったよりマシ程度
MPP系列の中ではxiaomiタブでxiaomiのアプリを使った時の次くらいにはいい
ジッターが出る速度がより遅いからゆっくり書く人には大きな差があると思う
MPP系列の中ではxiaomiタブでxiaomiのアプリを使った時の次くらいにはいい
ジッターが出る速度がより遅いからゆっくり書く人には大きな差があると思う
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3ynk)
2024/05/24(金) 09:24:18.94ID:G68CONI50 ペンはペアリングしたときに電源切るまでペンの機能を有効にするというもので、この機能解除がどちらかのペンでしか行えない
解除してしまえば電源切るまではどちのペンも使えるようになるし、ボタン使わないならbtも切っていい
逆に電源切る以外で使えなくする手段がない
解除してしまえば電源切るまではどちのペンも使えるようになるし、ボタン使わないならbtも切っていい
逆に電源切る以外で使えなくする手段がない
23 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f6c0-LSaA)
2024/05/24(金) 11:43:51.42ID:3t5dc9Z60 前スレでグロROM240でセキュリティアップデートの日付が2022年になってたモノやけど、ようやく最新のがふってきたよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-L119)
2024/05/24(金) 12:20:14.83ID:he6N/U5o0 同じ症状で翌日に降ってきたのラッキーだったのか…
ともあれ対処法がそのうち治るで確定か
ともあれ対処法がそのうち治るで確定か
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2a-n+6R)
2024/05/24(金) 13:50:22.18ID:QwMyYvfr0 ググプレの方のアップデートは古くても待てばそのうち降ってくるで問題ないかな
ZUIアプデも同じだけど
ZUIアプデも同じだけど
26名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ZWkU)
2024/05/24(金) 14:04:25.19ID:8miW3V5GH 自分のもグロROM入れ替え後は2022年だったけど、いつの間にかアップデートできるようになってたな
今は2024
今は2024
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-85De)
2024/05/24(金) 14:18:31.31ID:/gbzGGZh0 最新は5/1だぬ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3ynk)
2024/05/24(金) 15:18:41.13ID:ntirwiGo0 うちのとこは4月1日だけで2回降って来たわ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-rwmj)
2024/05/24(金) 15:49:17.89ID:YbLFEx7d0 ご自由にどうぞ
宣言不要
宣言不要
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-1Viw)
2024/05/24(金) 18:05:28.67ID:ZGKiyt9U0 ゲームするとゴリゴリ電池減るなぁ
この機種バッテリー劣化見れないけど皆はどうやって確認してるの?
この機種バッテリー劣化見れないけど皆はどうやって確認してるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1e-rwmj)
2024/05/24(金) 18:17:38.37ID:YbLFEx7d0 大して当てにならんのは承知の上でaccu入れてる
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-dWDI)
2024/05/24(金) 23:13:20.04ID:UJHGfPeX0 2022ってやっぱりGSI以外に日本語化の道ないかな?
NEC ROMは2023じゃないと無理ってなったし
何とかゲーミング機能残したまま日本語で使いたいんだけど
NEC ROMは2023じゃないと無理ってなったし
何とかゲーミング機能残したまま日本語で使いたいんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/24(金) 23:21:00.49ID:OQNs21IeH 諦めて2023買えや
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-4PJT)
2024/05/25(土) 08:12:11.26ID:GFfZySzk0 >>33
ZUI15まで上げれば2023と同じ方法で日本語化できる
ZUI15まで上げれば2023と同じ方法で日本語化できる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-YlhH)
2024/05/25(土) 12:26:51.43ID:Z6yhIp5U0 メモ書き
・リージョンロックがかかってしまったとき
→ EDLモードにてQFILから、vendor_boot_aを読み出して「ROW」の箇所を「PRC」に書換えて、vendor_boot_a/bに書込み
・BLUできなくなったとき
→ EDLモードにてQFILから、frpを読み出しイメージ内の最後のバイトを「00」から「01」に書換えて、frpに書込み
再起動後、Fastbootで「fastboot flashing unlock」
・リージョンロックがかかってしまったとき
→ EDLモードにてQFILから、vendor_boot_aを読み出して「ROW」の箇所を「PRC」に書換えて、vendor_boot_a/bに書込み
・BLUできなくなったとき
→ EDLモードにてQFILから、frpを読み出しイメージ内の最後のバイトを「00」から「01」に書換えて、frpに書込み
再起動後、Fastbootで「fastboot flashing unlock」
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e22-1vf9)
2024/05/25(土) 13:51:09.41ID:1bV8PgOA0 >>36
やるやん
やるやん
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-YlhH)
2024/05/25(土) 14:36:28.25ID:bLj0SAIy039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabc-3ynk)
2024/05/25(土) 14:48:13.46ID:aC0v0FUa0 すげえな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-YlhH)
2024/05/25(土) 15:09:36.85ID:bLj0SAIy0 なんか、QFILのPartition Managerの開き方がわからないって人がでそうだから補足
・どっかからデバイスのリージョンに合ったイメージを落としてきて解凍しとく
・EDLモードでQFILに接続
・「Configuration」→「Firehose~」
・Device Protocol : 0 - Sahara
・Device Type : ufs
・Reset After Download : チェックする
・ビルドタイプは「Flat」
・「Browse」から、拡張子をすべてのファイルにして「xbl_s_devprg_ns.melf」を選択
※上のファイルが見つからないならイメージ間違ってると思う
・「Load XML」から「rawprogram_unsparse0.xml」「patch0.xml」と選択
これで、Partition Manager使えるはず
各パーティションの読み込みと書き込みはパーティションを右クリックして「Manage ~」を選べばできる
・どっかからデバイスのリージョンに合ったイメージを落としてきて解凍しとく
・EDLモードでQFILに接続
・「Configuration」→「Firehose~」
・Device Protocol : 0 - Sahara
・Device Type : ufs
・Reset After Download : チェックする
・ビルドタイプは「Flat」
・「Browse」から、拡張子をすべてのファイルにして「xbl_s_devprg_ns.melf」を選択
※上のファイルが見つからないならイメージ間違ってると思う
・「Load XML」から「rawprogram_unsparse0.xml」「patch0.xml」と選択
これで、Partition Manager使えるはず
各パーティションの読み込みと書き込みはパーティションを右クリックして「Manage ~」を選べばできる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-YlhH)
2024/05/25(土) 15:11:04.89ID:bLj0SAIy0 あと、QFILで「Download」ボタン押すと選択したイメージが書き込まれるので、その意図がないなら押さないように
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-ba4G)
2024/05/25(土) 15:11:56.46ID:6J6sF/IG0 リージョン問題解決した?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-YlhH)
2024/05/25(土) 15:12:51.92ID:bLj0SAIy0 これで、今起こってるブリックは他の方法も合わせれば解決できるはず
EDLモードに入れない人はケーブル買うか作ればええ
EDLモードに入れない人はケーブル買うか作ればええ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-YlhH)
2024/05/25(土) 15:15:21.31ID:bLj0SAIy0 >>42
リージョンロック食らってたデバイスはグロロムに復旧できたし、CNロムにも戻せた
リージョンロック食らってたデバイスはグロロムに復旧できたし、CNロムにも戻せた
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/25(土) 15:27:48.95ID:1L/6KMQ40 774はどこに記述があるかわからないから、前のバージョン焼いても簡単には戻らないと聞いていたのに
2024を待つか、独身の日にもう一台購入するか迷うな、これは
2024を待つか、独身の日にもう一台購入するか迷うな、これは
46 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0970-GD45)
2024/05/26(日) 14:10:50.72ID:0MggMG4N0 2023(TB320FC)のNEC(022)ROMだけど、QFILの"Erase All Before Download"で
シリアル壊れたから復旧しようとしてPartition Manager開いたけど"fpinfo"項目が見つからない。
前スレでこれで修復した人いたけど、項目名間違ってる?
もしくは何かQFILの設定いる?
※現在BLU状態
シリアル壊れたから復旧しようとしてPartition Manager開いたけど"fpinfo"項目が見つからない。
前スレでこれで修復した人いたけど、項目名間違ってる?
もしくは何かQFILの設定いる?
※現在BLU状態
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5a-GD45)
2024/05/26(日) 15:53:27.52ID:W3ZOpW180 前レスでErase All Before Downloadして色々不具合が出て一部復旧したと報告した者です。
persist.img焼いてセンサー類を回復できましたがシリアルナンバーはだめでその後も色々試していていたのですがここのスレでPartition Managerの使い方を知り非常に助かりました。
(select programerのところfirehoseにしていて何回か試すももうダメかと)
で2022年モデルやXiaoxin Pad Pro 12.6などでfpinfoいじってシリアルナンバー直したりしている情報を見て2023年モデルにもあるのかなと期待をしたのですがfpinfoなかったです。
(Xiaoxin Pad Pro 12.6ではfpinfoのリージョンロックコードを書き換えるとグロrom焼けたとありそれも試してみたかったのですが)
Xiaoxin Pad Pro 12.6の情報ではPartition Manager上でfrpの下にあるのですがErase All Before Downloadで消失したのかもあるので私も便乗させてください。
(現状のシリアルナンバーがda7c3858になっているのでPartition Managerでリードするとそのデータがユーザーのappdata(表示で隠しファイル)のRoamingのQualcommのCOMPORTのところに入るのでバイナリエディタで開いて検索に今のシリアルナンバーを入れてその部分がないか色々試しましたがなくてお手上げ状態です)
persist.img焼いてセンサー類を回復できましたがシリアルナンバーはだめでその後も色々試していていたのですがここのスレでPartition Managerの使い方を知り非常に助かりました。
(select programerのところfirehoseにしていて何回か試すももうダメかと)
で2022年モデルやXiaoxin Pad Pro 12.6などでfpinfoいじってシリアルナンバー直したりしている情報を見て2023年モデルにもあるのかなと期待をしたのですがfpinfoなかったです。
(Xiaoxin Pad Pro 12.6ではfpinfoのリージョンロックコードを書き換えるとグロrom焼けたとありそれも試してみたかったのですが)
Xiaoxin Pad Pro 12.6の情報ではPartition Manager上でfrpの下にあるのですがErase All Before Downloadで消失したのかもあるので私も便乗させてください。
(現状のシリアルナンバーがda7c3858になっているのでPartition Managerでリードするとそのデータがユーザーのappdata(表示で隠しファイル)のRoamingのQualcommのCOMPORTのところに入るのでバイナリエディタで開いて検索に今のシリアルナンバーを入れてその部分がないか色々試しましたがなくてお手上げ状態です)
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-qJ2C)
2024/05/26(日) 22:03:18.31ID:IjPEY4L90 もう手放してしまったからシリアル番号の件はわからんけど
CN版で最新にして、RSAでグロ版を焼いてリージョンロック喰らったなら上記の手順でvendor_bootを修正して
persistだけCNのイメージを焼けば、グロ版として制限なく使える
WidevineもL1になる
書き換わってしまったシリアル番号はランダム値のはずだから保証を受けたいとかでなければ気にしなくてもいいとは思う
CN版で最新にして、RSAでグロ版を焼いてリージョンロック喰らったなら上記の手順でvendor_bootを修正して
persistだけCNのイメージを焼けば、グロ版として制限なく使える
WidevineもL1になる
書き換わってしまったシリアル番号はランダム値のはずだから保証を受けたいとかでなければ気にしなくてもいいとは思う
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-4M/T)
2024/05/26(日) 23:11:25.80ID:SMhC59BX050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cb-GD45)
2024/05/26(日) 23:19:54.38ID:0MggMG4N051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cb-GD45)
2024/05/26(日) 23:22:57.38ID:0MggMG4N052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9365-1h+q)
2024/05/27(月) 00:59:23.30ID:a+/0sgEU0 androplusさんの記事にpartitionのbackupがあるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0942-qhNL)
2024/05/27(月) 02:16:50.92ID:1OiZT8e20 >>52
え、それは俺も欲しいけどどの記事だろう?全部見たはずだけど
え、それは俺も欲しいけどどの記事だろう?全部見たはずだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9365-1h+q)
2024/05/27(月) 02:42:17.79ID:a+/0sgEU0 >>53
ZUI_15.0.549_2308012020_PRCで検索。記事のなかもZUI_15.0.549_2308012020_PRCで検索
ZUI_15.0.549_2308012020_PRCで検索。記事のなかもZUI_15.0.549_2308012020_PRCで検索
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-qJ2C)
2024/05/27(月) 03:14:33.72ID:8hdMzzWL056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9384-y4VK)
2024/05/27(月) 03:21:34.94ID:a+/0sgEU0 >>55
書き換えたらotaはoutだよ。
書き換えたらotaはoutだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-qJ2C)
2024/05/27(月) 08:49:29.14ID:8hdMzzWL0 >>56
ota.zip持ってきてsideloadじゃだめなの?
ota.zip持ってきてsideloadじゃだめなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-+Ajf)
2024/05/27(月) 08:53:43.71ID:U8LaBsW50 Y700 2023をお持ちの方に教えてほしいことがあります。
・アプリPowerAmpのオーディオ出力設定で、ハイレゾまたはAAudio出力は16-bitになっていませんでしょうか?24bitだとハイレゾ出力なのですが、何故か16bitになってしまいハイレゾ出力が出来ずに困っています。
・Bluetooth接続でapt-x adaptive機器を繋いだ場合、アプリ切替時にapt-x adaptiveの出力通知が毎回出ます。
回避方法どなたかご存知無いでしょうか?
毎回出てくるのが鬱陶しいです
上記2点、よろしくお願いします。
・アプリPowerAmpのオーディオ出力設定で、ハイレゾまたはAAudio出力は16-bitになっていませんでしょうか?24bitだとハイレゾ出力なのですが、何故か16bitになってしまいハイレゾ出力が出来ずに困っています。
・Bluetooth接続でapt-x adaptive機器を繋いだ場合、アプリ切替時にapt-x adaptiveの出力通知が毎回出ます。
回避方法どなたかご存知無いでしょうか?
毎回出てくるのが鬱陶しいです
上記2点、よろしくお願いします。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-y4VK)
2024/05/27(月) 09:40:50.36ID:S3UtJTlGM61名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-y4VK)
2024/05/27(月) 09:41:50.69ID:S3UtJTlGM sideloadはfullのみか
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-qJ2C)
2024/05/27(月) 10:26:42.92ID:8hdMzzWL063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9384-y4VK)
2024/05/27(月) 11:25:51.62ID:a+/0sgEU0 >>62
やり方は色々あるから大丈夫ですよ。
やり方は色々あるから大丈夫ですよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-qhNL)
2024/05/27(月) 12:13:19.72ID:VWHU9RTR0 >>54
ありがとう、見つけれたよ
ありがとう、見つけれたよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-qhNL)
2024/05/27(月) 12:17:54.54ID:VWHU9RTR0 結局CNのpersistってどのバージョンのでもいいの?774のやつ持ってないんだが
さっき教えてもらったandroplusさんのは549だけど
さっき教えてもらったandroplusさんのは549だけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-6Tui)
2024/05/27(月) 12:38:09.73ID:0cxVVtYr0 zui16はai機能ぶち込んで来るのかぁ
余計にバッテリー消費が増えそう
余計にバッテリー消費が増えそう
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-/iRg)
2024/05/27(月) 12:43:35.80ID:VWHU9RTR0 oemowninfoに書いてあるのってシリアル番号(8桁)かな?
今手元にないから確認できないんだけども
今手元にないから確認できないんだけども
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-1h+q)
2024/05/27(月) 13:42:13.18ID:a+/0sgEU0 >>65
今の現状のものをbackupとっといてやってみればいいじゃん。最悪もどせばいいんだし。
今の現状のものをbackupとっといてやってみればいいじゃん。最悪もどせばいいんだし。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-1h+q)
2024/05/27(月) 13:43:01.98ID:a+/0sgEU0 >>67
yes
yes
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-/iRg)
2024/05/27(月) 13:52:27.55ID:VWHU9RTR071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-/iRg)
2024/05/27(月) 13:53:00.28ID:VWHU9RTR0 >>69
おー、ありがとう!
おー、ありがとう!
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-Esvo)
2024/05/27(月) 14:22:55.16ID:RBMQidoG0 いいってことよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc6-RvLr)
2024/05/27(月) 20:22:11.96ID:GpUP67zy0 アマゾンでガラス買おうと思ってるんだけどy700用じゃなくてT9用のほうがやっぱ品質いいんかな?値段倍くらい違うのもあるんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-GD45)
2024/05/27(月) 21:02:18.59ID:1OiZT8e2076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-GD45)
2024/05/27(月) 21:10:41.93ID:1OiZT8e20 ちなみに、やっぱりボタンコンボでEDLモード入れないわ
ほかのパーティション情報になんかあるんかな
EDL V2ケーブルあるし、ADBコマンドも使えるからいいのはいいんだけど、これも少し気になるな
ほかのパーティション情報になんかあるんかな
EDL V2ケーブルあるし、ADBコマンドも使えるからいいのはいいんだけど、これも少し気になるな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9384-y4VK)
2024/05/27(月) 21:28:50.34ID:a+/0sgEU078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7347-tWP4)
2024/05/27(月) 21:56:54.26ID:/dws/+jT079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9384-y4VK)
2024/05/27(月) 22:05:23.50ID:a+/0sgEU0 >>78
あとapdpbも。これ多分副。中身はapdpと同じ
あとapdpbも。これ多分副。中身はapdpと同じ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-GD45)
2024/05/27(月) 22:19:28.88ID:1OiZT8e2081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e1-qhNL)
2024/05/27(月) 22:52:42.50ID:1OiZT8e2082名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qjTj)
2024/05/27(月) 23:07:03.75ID:AsUWDO3hd 非光沢好きだからミヤビックス貼ってるけど別のタブレットでガラス貼ったら貼りやすさ段違いなのを痛感した
Y700もアンチグレアのガラスフィルム出して欲しかった…
Y700もアンチグレアのガラスフィルム出して欲しかった…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-qJ2C)
2024/05/27(月) 23:14:34.08ID:mDAv+nc2r84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-vlXv)
2024/05/27(月) 23:47:05.68ID:wJYGQytQ0 最低でも1000円弱くらいの使うといいよ
PDA工房かビザビが鉄板
安物はゴミ
PDA工房かビザビが鉄板
安物はゴミ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-RvLr)
2024/05/28(火) 00:07:01.58ID:Ph7ht0gS0 アリエクの300円くらいのつこうとる
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-RvLr)
2024/05/28(火) 00:13:40.25ID:MKddtGon0 いまのPDA工房は防汚が弱くてゴミだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d379-6Tui)
2024/05/28(火) 01:17:07.15ID:xpDVA3VE0 尼で買った600円くらいの2022向けアンチブルーガラスフィルムはそこそこ当たりだった
滑りそこそこいいしそんな恩恵ないけど地味に縁が2.5Dになってる
滑りそこそこいいしそんな恩恵ないけど地味に縁が2.5Dになってる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-gvqw)
2024/05/28(火) 01:27:41.82ID:bnKd9j/DH ええやんけ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d4-RvLr)
2024/05/28(火) 03:42:08.96ID:NYG9k/Mp0 >>87
2023向けはある?
2023向けはある?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-ikRv)
2024/05/28(火) 10:00:16.97ID:nDDZH7yn091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-AYQC)
2024/05/28(火) 11:53:57.69ID:TA+xxMAr0 基本外に持ち出さないからケースのみでフィルムは無しだったけど、ベッドの脇から落ちて割れるのも嫌だから貼っとくか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-qhNL)
2024/05/28(火) 13:03:01.83ID:O+WcptGj093名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-gvqw)
2024/05/28(火) 13:40:45.56ID:bnKd9j/DH どうせ情報漏れとるしええんちゃう
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-1h+q)
2024/05/28(火) 14:22:44.66ID:j2VZC3eF0 >>92
ほかの人にも言ったけど現時点のpartitionのbackupとってほかの人のやつもらってだめなら戻せばいいんじゃない?
ほかの人にも言ったけど現時点のpartitionのbackupとってほかの人のやつもらってだめなら戻せばいいんじゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-1h+q)
2024/05/28(火) 14:29:57.33ID:j2VZC3eF0 >>93
それはどういういみですか?
それはどういういみですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-qaLv)
2024/05/28(火) 17:52:20.97ID:Iwk5f6iv0 9QHD1どこで落とせるの?
いくら探しても全くみつからないんだけど
いくら探しても全くみつからないんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-qaLv)
2024/05/28(火) 18:25:45.72ID:Iwk5f6iv0 RSAつないで電源きるとこまでいって、電源きったら二度と電源つかないんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7369-JNRe)
2024/05/28(火) 18:27:37.96ID:dp0/eeoz0 3000円で買います
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-qaLv)
2024/05/28(火) 18:30:55.78ID:Iwk5f6iv0 何しても電源つかんぞ
これが文鎮か
774から救済しようとしただけなのに…
これが文鎮か
774から救済しようとしただけなのに…
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931c-1h+q)
2024/05/28(火) 18:31:27.65ID:j2VZC3eF0 >>97
edl modeにはいっているのであればvol(-)+電源を同時押し30秒以上すろと再起動する。だめならハードの問題
edl modeにはいっているのであればvol(-)+電源を同時押し30秒以上すろと再起動する。だめならハードの問題
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-qaLv)
2024/05/28(火) 18:34:15.98ID:Iwk5f6iv0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931c-1h+q)
2024/05/28(火) 18:41:59.71ID:j2VZC3eF0 >>101
edl modeは3分ぐらいが有効なのでコツはrsaのセッチングをすべて終わらせて端末をedlにしすぐにrom焼きをする。
edl modeは3分ぐらいが有効なのでコツはrsaのセッチングをすべて終わらせて端末をedlにしすぐにrom焼きをする。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-RvLr)
2024/05/28(火) 19:43:50.62ID:/Y/Ijj+C0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-RvLr)
2024/05/28(火) 19:44:40.62ID:/Y/Ijj+C0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-GD45)
2024/05/28(火) 19:49:02.67ID:Iwk5f6iv0 無事NECROM焼けてアマプラL1でみれるようになった!
3. ####6020# で JP に
4. fastboot flashing lock
この手順は必要なかったけど環境の差なのか
次はroot取り頑張ってみよう
3. ####6020# で JP に
4. fastboot flashing lock
この手順は必要なかったけど環境の差なのか
次はroot取り頑張ってみよう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7369-JNRe)
2024/05/28(火) 19:50:55.96ID:dp0/eeoz0 >>100
教えたがりくんしねよ
教えたがりくんしねよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9384-y4VK)
2024/05/28(火) 19:59:20.24ID:j2VZC3eF0 >>106
この程度のことでマウント取ろうとするのはレベルが低すぎる。
この程度のことでマウント取ろうとするのはレベルが低すぎる。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-8iDG)
2024/05/28(火) 20:28:48.49ID:P+81uPsFM >>106
お前が死ねやw
お前が死ねやw
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-vWhR)
2024/05/28(火) 20:32:51.96ID:BzvvYgYV0 草
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab23-BcAZ)
2024/05/28(火) 20:37:52.94ID:R/7cNkC10 >>105
BLUしたらL3になるよ
BLUしたらL3になるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d171-Rbm9)
2024/05/28(火) 20:55:44.15ID:Aeb/hWJ80 連打力必要なゲームしてるんだけど
タップ感度(判定?)の間隔ってどこかで調整できる?
タップ感度(判定?)の間隔ってどこかで調整できる?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-GD45)
2024/05/28(火) 21:16:20.43ID:Iwk5f6iv0 boot.img吸い出すのわけわからな過ぎてお手上げ
みんな頭よすぎん?
みんな頭よすぎん?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f9-6Tui)
2024/05/28(火) 21:33:25.45ID:kG88hUYh0 https://i.imgur.com/YjMH8gX.jpeg
B0B5FDVBHM
なんか需要ありそうだから履歴からページ辿ってみたら既に終売してて別の商品に入れ替わってた
商品サムネと同じようなものを探せばもしかしたら他のセラーから見つかるかも
ちなみににカメラ穴は無いから2023にも問題なく流用できる
B0B5FDVBHM
なんか需要ありそうだから履歴からページ辿ってみたら既に終売してて別の商品に入れ替わってた
商品サムネと同じようなものを探せばもしかしたら他のセラーから見つかるかも
ちなみににカメラ穴は無いから2023にも問題なく流用できる
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5e-6F5D)
2024/05/28(火) 21:45:38.11ID:R/7cNkC10 >>112
RSAのフォルダ覗いてみよ7
RSAのフォルダ覗いてみよ7
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-vlXv)
2024/05/28(火) 21:46:29.44ID:2yHKQOWI0 7
116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-qaLv)
2024/05/28(火) 22:01:46.74ID:045JM1geM NECにしてアマプラ見れるようになったんだけど、前とは逆にネットフリックス見れなくなったんだが…
同じような症状出てる人いる?
同じような症状出てる人いる?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-qaLv)
2024/05/28(火) 22:36:32.10ID:Iwk5f6iv0 >>116
ごめん解決しました。
ごめん解決しました。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-8iDG)
2024/05/28(火) 22:39:55.09ID:P+81uPsFM >>117
お前もうるせーなぁ死ねやw
お前もうるせーなぁ死ねやw
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4b-FSYL)
2024/05/28(火) 23:57:48.20ID:SA9EHrP80 ナビバーが表示されたまま
ナビバーが画面外に自動的に引っ込む(スワイプすると表示される)
ゲームによって表示が分かれるんだけど、どこかで後者のようにナビバー表示しない設定に固定出来ないかな?
ナビバーが画面外に自動的に引っ込む(スワイプすると表示される)
ゲームによって表示が分かれるんだけど、どこかで後者のようにナビバー表示しない設定に固定出来ないかな?
朝起きて起動したらパスワード合ってるのに違いますなって驚いた
何回かやって再起動したら直った
ビビらせんなよー
何回かやって再起動したら直った
ビビらせんなよー
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-lAr2)
2024/05/29(水) 08:13:23.99ID:QB92kjwNM 6sproあの値段で出せるてことはやっぱNECのバッチ代が大半てことか
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b7-mLF1)
2024/05/29(水) 10:01:33.08ID:0Woz3dio0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a8-BsYl)
2024/05/29(水) 14:57:10.51ID:fBCg3P/d0 ID:Iwk5f6iv0
この人面白すぎるw
自分でもテンション上げ下げしてるのわかってるやろ?
この人面白すぎるw
自分でもテンション上げ下げしてるのわかってるやろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f924-Esvo)
2024/05/29(水) 15:50:17.60ID:zUEn/4Th0 あの文鎮化した時の絶望感はわからないでもない
変な汗が出てきて動悸がはげしくなる
そこから復帰した時にテンションあがるのもまぁ仕方ない
変な汗が出てきて動悸がはげしくなる
そこから復帰した時にテンションあがるのもまぁ仕方ない
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-RvLr)
2024/05/29(水) 16:11:31.93ID:3ZF/H59n0 RSAの途中でまっくらになったままのやつは文鎮じゃなくて画面消えてるだけだから強制終了させるだけですし
Y700について質問
アマゾンに売ってない理由は?
ROM焼きの必要性は何?グローバルバージョンだと何か不都合がある?
アマゾンに売ってない理由は?
ROM焼きの必要性は何?グローバルバージョンだと何か不都合がある?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-wdaO)
2024/05/29(水) 17:57:42.37ID:A7q8z6Tj0 >>126
NECが監視して通報しているから😭
NECが監視して通報しているから😭
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf8-dAI8)
2024/05/29(水) 18:49:36.45ID:oOheqwqZ0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-Z8yu)
2024/05/29(水) 18:56:20.35ID:wjaxqcdD0 RSAでグロROM焼いたものって初期化しても中国ROMには戻らんよね?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7369-JNRe)
2024/05/29(水) 18:57:17.94ID:MX8zdD780 戻りますん
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f3-yIet)
2024/05/29(水) 19:36:29.07ID:MvFE37mA0 >>126
Y700の2023年版には中国国内版と韓国版(グローバル版)と
日本仕様としてNECから同等(以下)のスペックで販売されているT9がある
ここで語られているのは基本的には中国国内モデルの事であり
日本では販売していないのでアマゾンでも売っていない(マケプレは知らん)
ROM焼き云々は標準では英語と中国語にしか対応していない中国版の機体に
韓国版やNEC版のROMを焼くことで日本語対応させるのが主な目的
ZUI15はADBコマンドだけでもほぼ日本語化出来るのでそちらで済ますのもアリ
Y700の2023年版には中国国内版と韓国版(グローバル版)と
日本仕様としてNECから同等(以下)のスペックで販売されているT9がある
ここで語られているのは基本的には中国国内モデルの事であり
日本では販売していないのでアマゾンでも売っていない(マケプレは知らん)
ROM焼き云々は標準では英語と中国語にしか対応していない中国版の機体に
韓国版やNEC版のROMを焼くことで日本語対応させるのが主な目的
ZUI15はADBコマンドだけでもほぼ日本語化出来るのでそちらで済ますのもアリ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-4M/T)
2024/05/29(水) 19:37:28.62ID:TitSLSPn0 今回のセールで買う人いるかな?
ROMのバージョンがわからないと博打で買う人はいないか
ROMのバージョンがわからないと博打で買う人はいないか
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-4M/T)
2024/05/29(水) 19:42:37.83ID:TitSLSPn0 >>126
ROM焼き=GSIのことなら、2023はあまり必要性はない
ZUI15はY700のZUIが774にならなければ、adbで簡単に日本語になるから(774でも違うコマンドでできる)
2023が祭りになったのは、Lenovoの公式ツールで日本語対応の ROMが配布されたから
グロ ROM、NEC ROMがそれ
ROM焼き=GSIのことなら、2023はあまり必要性はない
ZUI15はY700のZUIが774にならなければ、adbで簡単に日本語になるから(774でも違うコマンドでできる)
2023が祭りになったのは、Lenovoの公式ツールで日本語対応の ROMが配布されたから
グロ ROM、NEC ROMがそれ
グロ版の情報出た後
4月ぐらいで512,五万切って買えただろ
正直、自分でアリエクから買えるヤツには行き届いた印象
4月ぐらいで512,五万切って買えただろ
正直、自分でアリエクから買えるヤツには行き届いた印象
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-gvqw)
2024/05/29(水) 22:54:09.79ID:Y2Im9wJV0 adbで日本語化してたときよりもグロROM焼いた後のほうがより完璧になった印象
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e179-Vtow)
2024/05/29(水) 23:00:30.38ID:KWcWj1060 んなこと皆知ってる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-4M/T)
2024/05/29(水) 23:59:00.26ID:TitSLSPn0 >>134
ですよねー
CN774にしてしまったから、今更ながらグロROM欲しくなってしまったのです
あと、出来ればゲーム用のコントローラーを新調したくて
挟めるやつでUSB給電でおすすめのもの、スレ住民の方どんなのがおすすめです?
ですよねー
CN774にしてしまったから、今更ながらグロROM欲しくなってしまったのです
あと、出来ればゲーム用のコントローラーを新調したくて
挟めるやつでUSB給電でおすすめのもの、スレ住民の方どんなのがおすすめです?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qjTj)
2024/05/30(木) 00:16:09.87ID:UQu6mYGtd 過去ログにある
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b6-RvLr)
2024/05/30(木) 11:10:37.76ID:SqPkvkgp0 前スレでこんなんあったけど俺が持ってるわけじゃないから使い心地は分からん
コントローラーとかで検索しても出てこないから貼っとく
847 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-h/KD) sage 2024/05/15(水) 04:08:31.08 ID:MkyEhRP80
bsp-d8pro アリエクで発売中 ポチッた
タブレットに対応したGameSir G8+++が 6月にでるみたいね
こっち待ってたほうがよかったか
コントローラーとかで検索しても出てこないから貼っとく
847 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-h/KD) sage 2024/05/15(水) 04:08:31.08 ID:MkyEhRP80
bsp-d8pro アリエクで発売中 ポチッた
タブレットに対応したGameSir G8+++が 6月にでるみたいね
こっち待ってたほうがよかったか
bsp-d8proもGameSir G8+++もbluetoothだから給電非対応だぞ
今のところ
・給電対応(=USB接続)
・無改造でY700に使える
の条件を満たすコントローラはRazer Kishi Ultraだけのはず
今のところ
・給電対応(=USB接続)
・無改造でY700に使える
の条件を満たすコントローラはRazer Kishi Ultraだけのはず
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-vWhR)
2024/05/30(木) 12:18:32.97ID:bB0n6voL0 GameSir G8使ってるけど長辺側は普通に
差し込めば使えるんだけど短辺側は給電足りない事もあって1度充電ケーブル使わないといけないんだよね
使い勝手悪すぎる。使用感は凄くいいのに
差し込めば使えるんだけど短辺側は給電足りない事もあって1度充電ケーブル使わないといけないんだよね
使い勝手悪すぎる。使用感は凄くいいのに
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90a-4M/T)
2024/05/30(木) 14:47:59.65ID:AbkbjfZ40 予想以上にコントローラーってたくさんあるのね
パソコンでpsのしか使ったことないから、種類やら給電やら知らなかったわ
パソコンでpsのしか使ったことないから、種類やら給電やら知らなかったわ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-RvLr)
2024/05/30(木) 14:59:41.21ID:092k0vcs0 バッテリーの項目で充電保護があるけど
これって充電しても60%で止まるってこと?
これって充電しても60%で止まるってこと?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b7-mLF1)
2024/05/30(木) 15:13:50.34ID:cpmwpj9J0 そうだよ
60%で止まって後はバイパスになる
充電保護をオンにしておけばゲームするときだけでなくずっとバイパス充電モードになる
60%で止まって後はバイパスになる
充電保護をオンにしておけばゲームするときだけでなくずっとバイパス充電モードになる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-8iDG)
2024/05/30(木) 18:01:52.69ID:2HzrIkTKM 充電してみればいいんじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-kizQ)
2024/05/30(木) 18:13:58.44ID:WxCWzq3w0 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-Esvo)
2024/05/30(木) 18:31:32.61ID:s1ktK77j0 6/1からのアリエクセールでペンがクーポンとコイン割でだいぶ安く買えるな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-RvLr)
2024/05/30(木) 19:10:25.24ID:rBrobI0Pd グロロムにした者やけど、
デクくトップに置いたクロームのショートカット再起動したら消えるんやけど、自分だけ?
デクくトップに置いたクロームのショートカット再起動したら消えるんやけど、自分だけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-Esvo)
2024/05/30(木) 19:16:58.43ID:s1ktK77j0 その症状は初めて聞いたな
ていうか再起動あまりしないからな
ていうか再起動あまりしないからな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-RvLr)
2024/05/30(木) 19:18:50.81ID:rBrobI0Pd ランチャーとかはいじっとらんよブラウザも全て元からのです。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-RvLr)
2024/05/30(木) 19:55:19.55ID:t+8YhB3v0 試してみたけど消えない
androidでchromeは全く使っていないので設定も初期値のままかも
androidでchromeは全く使っていないので設定も初期値のままかも
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-RvLr)
2024/05/30(木) 21:36:55.03ID:rBrobI0Pd ワシだけなんか~もう5、6回は再現しとるんだが
flyff と @nifty を登録しとるんだが両方とも無くなるわ。
flyff と @nifty を登録しとるんだが両方とも無くなるわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-4M/T)
2024/05/30(木) 23:58:53.66ID:qjv/aVj/0 デスクトップのスクショとプログラムの情報一度あげてみたら?
おま環だとみんなわからないだろうし
おま環だとみんなわからないだろうし
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-RvLr)
2024/05/31(金) 00:17:01.12ID:4t9cymfU0 ウィルスでも飼ってるんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-RvLr)
2024/05/31(金) 18:46:07.76ID:FeIyp0eQ0 >>153 だけど、オンラインゲームとかショートカット作ると単独のアプリ的になる的なサイトが消えるっぽい。
自分の場合はflyffがだめ
自分の場合はflyffがだめ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0978-6Tui)
2024/05/31(金) 19:54:53.03ID:+HFk+XvO0 ランチャー変えてみたら?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7360-RvLr)
2024/05/31(金) 22:48:52.03ID:UVGEfb+W0 的になる的
要するに、敵の敵は味方からってことか
要するに、敵の敵は味方からってことか
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0951-mnPn)
2024/06/01(土) 01:17:01.20ID:H/i/I+fH0 これに接続できる有線接続のコントローラーでおすすめない?
変換器かませてやっても初代箱コンしか認識しない…
というか遅延って有線接続のが無いでいいんだよね?今も
変換器かませてやっても初代箱コンしか認識しない…
というか遅延って有線接続のが無いでいいんだよね?今も
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-vWhR)
2024/06/01(土) 02:26:31.02ID:MmlFoO/40 接続時の面倒くささを考えなければg8Galileo
一択
一択
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096b-mnPn)
2024/06/01(土) 07:49:48.63ID:H/i/I+fH0 一体型じゃなくて普通の有線コンがいいんだけど誰も使ってない?みんな無線なんかなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096b-mnPn)
2024/06/01(土) 07:50:56.78ID:H/i/I+fH0 というかタブレットに一体型って現実的じゃなさすぎん?
重すぎでしょ
重すぎでしょ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-qjTj)
2024/06/01(土) 07:58:50.34ID:wUL6T1r50 そもそもスレチなんだわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b6-RvLr)
2024/06/01(土) 08:32:01.41ID:fjDGJr7D0 8インチタブで使える挟みコンの話なら分かるけど
有線コンとか言い始めたら完全にスレチだわな
有線コンとか言い始めたら完全にスレチだわな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-4M/T)
2024/06/01(土) 11:13:39.15ID:iRjq6U7F0 すまない、最初に一体型のお勧めを聞いてすまない
カタログスペックだと本当にわからないから、実際に使ってる人の意見を知りたかったんだ
8.8インチとか本当に特殊だし
カタログスペックだと本当にわからないから、実際に使ってる人の意見を知りたかったんだ
8.8インチとか本当に特殊だし
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-qJ2C)
2024/06/01(土) 14:44:59.66ID:5B2Uk3vvr >>162
ポータブルゲーミングpc全否定?
ポータブルゲーミングpc全否定?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f189-4M/T)
2024/06/01(土) 17:23:07.64ID:UiRuW3HC0 今回のアリエクのセール、512GBだとストアクーポンとかないから、48000ぐらいがせいぜいか
例年通りといえばそれまでだが、独身の日とアニバーサリーが買い時だったね
例年通りといえばそれまでだが、独身の日とアニバーサリーが買い時だったね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c4-qhNL)
2024/06/01(土) 18:26:05.19ID:oJ67MhVu0 充電アニメーションのHikaをNECROM状態ふぇ使える方法誰か知らぬ?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-RvLr)
2024/06/01(土) 18:27:22.11ID:AyuzCY8i0 そもそも今買ってもグロROM入れられない可能性があるからなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7d-vlXv)
2024/06/01(土) 18:34:39.10ID:L9Na1WqRM アクセサリー込37000で256買いました!
人柱です
人柱です
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-+Ajf)
2024/06/01(土) 19:02:31.05ID:nKbGjG7l0 >>169
NEC版も入らないんでしたっけ?
NEC版も入らないんでしたっけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-qJ2C)
2024/06/01(土) 19:06:03.29ID:AqmIdgpFr173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1382-bvJ0)
2024/06/01(土) 19:26:10.38ID:WIOcmNkD0 これってグロROMも適用なんだろうか?
https://imgur.com/a/bUWDbsG
https://imgur.com/a/bUWDbsG
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-AYQC)
2024/06/01(土) 20:01:28.56ID:W0iIp5fd0 >>2にある公式weibo
https://m.weibo.cn/detail/5039741592669174
Y700 2023のZUI 16 OTAクローズドテスト人柱募集開始とあるね
グロROMもアプデあるでしょ
https://m.weibo.cn/detail/5039741592669174
Y700 2023のZUI 16 OTAクローズドテスト人柱募集開始とあるね
グロROMもアプデあるでしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73eb-RyU+)
2024/06/01(土) 20:49:40.19ID:psFmpF5a0 アリ最安39000円くらいで出てくるショップ画像は2023だけど売ってるの2022だから気を付けてね
引っかかるやついないだろうけど
引っかかるやついないだろうけど
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-vlXv)
2024/06/01(土) 20:57:15.11ID:Fi3VSEHC0 そこで買って2023届いたんだが
ホラ吹くのやめろ
ホラ吹くのやめろ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-eHyH)
2024/06/01(土) 21:19:39.71ID:iRjq6U7F0 >>175のやつ、購入者のギャラリーを見る限りは、スナドラ8+1だし、カメラもダミーじゃない
ただ、商品説明に指紋認証ありと書いてあったりで、偽装してると思わざるを得ない
購入しようとすると、2022の画像に切り替わるし、流石のアリエクでもここまで見えている地雷に突っ込みたくはないな
ただ、商品説明に指紋認証ありと書いてあったりで、偽装してると思わざるを得ない
購入しようとすると、2022の画像に切り替わるし、流石のアリエクでもここまで見えている地雷に突っ込みたくはないな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0907-qhNL)
2024/06/01(土) 21:36:01.95ID:oJ67MhVu0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73eb-RyU+)
2024/06/01(土) 22:30:23.22ID:psFmpF5a0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-GfJi)
2024/06/02(日) 01:17:55.14ID:OXZYo4D60 セラーに確認してみたら?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-5j/e)
2024/06/02(日) 11:39:08.25ID:y9D9mVu00 スナドラ870のy700クーポン使って3万切りで買えたわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-ZDr1)
2024/06/02(日) 11:44:22.26ID:VJVQjuIqr AAAタイトルのソシャゲとかでもなければ870でもまだまだやれるよね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ad-XBul)
2024/06/02(日) 12:27:00.92ID:oFL9D+up0 コイン含めて36000で2023買えた
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/02(日) 13:16:28.52ID:UKd/DGdp0 スペック的には普段使いなら870で十分
ZUI15まで上げて日本語化するか、GSIにするかだね
2023は何といっても公式ROMが日本語化になるなんて誰も予想してなかった
adbでかなり日本語になるだけでも祭りだったのに、日本語対応のハイスペック8インチ対応Androidタブレットって選択肢ない
ZUI15まで上げて日本語化するか、GSIにするかだね
2023は何といっても公式ROMが日本語化になるなんて誰も予想してなかった
adbでかなり日本語になるだけでも祭りだったのに、日本語対応のハイスペック8インチ対応Androidタブレットって選択肢ない
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-t2UW)
2024/06/02(日) 14:50:59.77ID:E2Y5MY9P0 昨日、38,000円で256本体と純正ケースとガラスフィルム買えた。
購入した日には本体出荷されたし予定より早く手元に来るかな。待ち遠しい。
購入した日には本体出荷されたし予定より早く手元に来るかな。待ち遠しい。
189sage (ワッチョイ a501-KeDK)
2024/06/02(日) 15:56:06.98ID:D8tnVu2a0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-6/Z/)
2024/06/02(日) 18:47:22.84ID:2M7mB42LM >>187
どんだけレベル低いんだよお前のオメデタはw
どんだけレベル低いんだよお前のオメデタはw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-zGVO)
2024/06/02(日) 20:01:32.86ID:3RsL3vXK0 ちょっお前らそんなにお安くY700買うなよ(*´﹃`*)
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50e-ZDr1)
2024/06/02(日) 23:23:35.67ID:Ug6ppD1i0 >>178
ちょっとだけ調べてみましたが、多分、以下のapkかと思います。
super_4.img/system/priv-app/ZuiWallpaperSetting.apk
apk内のres/rawにあるcharge_style_girl.mp4がHika充電のアニメーションでした。
このapkはcnrom(15.0.665)にもグロrom(15.0.240)にもあり、グロromにもHikaのデータ自体は含まれていました。
apkの入れ替えでいけるのか、リージョン的なもので制御しているかはわかりません。
(私はcnrom運用のため試せていません)
ちょっとだけ調べてみましたが、多分、以下のapkかと思います。
super_4.img/system/priv-app/ZuiWallpaperSetting.apk
apk内のres/rawにあるcharge_style_girl.mp4がHika充電のアニメーションでした。
このapkはcnrom(15.0.665)にもグロrom(15.0.240)にもあり、グロromにもHikaのデータ自体は含まれていました。
apkの入れ替えでいけるのか、リージョン的なもので制御しているかはわかりません。
(私はcnrom運用のため試せていません)
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-BJAr)
2024/06/03(月) 01:45:45.65ID:KLnAtiyb0 2024出たらもっと下がるかも?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-0CiP)
2024/06/03(月) 07:21:54.32ID:ocvBpBst0 早く買ってその分長く楽しめよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-9zxO)
2024/06/03(月) 11:55:20.81ID:RG81sKniH196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152f-uljP)
2024/06/03(月) 12:02:49.61ID:LPrd1A8s0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Qe2L)
2024/06/03(月) 12:40:19.16ID:btcjwGw3d apkをグロROMで普通にインストールしようとすると無効なパッケージになるね
いろいろ安くて高性能タブレット出てきたなー
2024年モデルどうなるのか
画面変えたモデルもどこ行った?
2024年モデルどうなるのか
画面変えたモデルもどこ行った?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add8-zGVO)
2024/06/03(月) 18:25:20.46ID:1YA1lifn0 競合機種なんかでたか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/03(月) 18:41:41.48ID:/n14K6Js0 >>199
Androidの高性能だとpad6 s pro
2024が現行の画面を変えただけのマイナーチェンジじゃないかって内部リークがあったね
新情報は何もない
個人的には、性能的は今のままで満足してるから、タイプC二つよりもイヤホンジャックが復活してくれると嬉しい
Androidの高性能だとpad6 s pro
2024が現行の画面を変えただけのマイナーチェンジじゃないかって内部リークがあったね
新情報は何もない
個人的には、性能的は今のままで満足してるから、タイプC二つよりもイヤホンジャックが復活してくれると嬉しい
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-KZU+)
2024/06/03(月) 18:43:51.23ID:KfWMVnlZ0 12インチで良いならそもそもこのスレに居ない
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c654-hgDs)
2024/06/03(月) 18:56:24.36ID:H0LuDWmj0 12インチはちょっと
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-VRp5)
2024/06/03(月) 19:06:12.97ID:VAMygZ8aM このサイズ帯でM6 turboを超える名機はなかなかでないと思ってた
グロROMが簡単に入れられるようになってY700 2023は間違いなく神機へ進化した
グロROMが簡単に入れられるようになってY700 2023は間違いなく神機へ進化した
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218c-VYwv)
2024/06/03(月) 19:11:16.47ID:YdO8Bo/L0 aliで安くなってたy700とケースやらフィルムその他いろいろ買ったら期限内に発送しなかったからというのでy700がキャンセルになったわ
ケースとフィルムだけ届くというね
ケースとフィルムだけ届くというね
Factory Direct Collected Storeって糞店思い出したわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/03(月) 19:25:08.64ID:/n14K6Js0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218c-VYwv)
2024/06/03(月) 19:32:18.05ID:YdO8Bo/L0 代わりにスナドラ870版買い直すにしてもサイズ微妙に違うのか
マージでどうしてくれんだ
マージでどうしてくれんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ad-XBul)
2024/06/03(月) 19:43:29.33ID:iq8/396W0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad3-VRp5)
2024/06/03(月) 20:29:01.25ID:ZPipyEwT0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2157-hMM5)
2024/06/03(月) 20:36:02.71ID:8W44Cy480 >>192
NECROM(036)の"ZuiWallpaperSetting.apk"をadbで引っこ抜いてみたら、Hikaアニメーション入ってたね
res内にある「G6.mp4」(横画面)と「BB.mp4」(縦画面)がそれだったけど、機能有効になってないから使えないのか
NECROM(036)の"ZuiWallpaperSetting.apk"をadbで引っこ抜いてみたら、Hikaアニメーション入ってたね
res内にある「G6.mp4」(横画面)と「BB.mp4」(縦画面)がそれだったけど、機能有効になってないから使えないのか
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-zGVO)
2024/06/03(月) 21:00:29.18ID:uZypS1DX0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-HpFF)
2024/06/03(月) 21:16:24.49ID:/n14K6Js0 CNROMからapkまで引っこ抜けたけど、そこからNECROMの中に有効にできない
誰か有効にする方法をおしえてくだしあ
誰か有効にする方法をおしえてくだしあ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2144-uljP)
2024/06/03(月) 21:39:22.02ID:8W44Cy480 「デバイスのWiFiのMACアドレス」って箱とかに書いてないよね?
パーティション消してしまって元に戻したいのだが元の値がわからぬ
パーティション消してしまって元に戻したいのだが元の値がわからぬ
214名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スッップ Sdea-Qe2L)
2024/06/03(月) 21:57:17.37ID:pBPUZdI+d っぱ7maiよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-ZDr1)
2024/06/03(月) 22:24:22.05ID:Hwx+nrspr NECROMを焼いたら技適が生えてくるからお得🤗
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-ihEs)
2024/06/04(火) 05:57:10.67ID:1hQ4Xa3Yr まああっちはほぼsocの利点しかない
メモリも最大12、9万て
メモリも最大12、9万て
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d695-5j/e)
2024/06/04(火) 11:16:44.19ID:PuwSHAr80 2023、アップデートしたら日本語表示できなくなったんだけど、もう一回ADBを叩き直せば良いのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152f-At/I)
2024/06/04(火) 11:50:44.68ID:uDKMfrid0 >>217
CNROMのことを言ってるんなら、前スレ17の211にコマンド書いてあるで
CNROMのことを言ってるんなら、前スレ17の211にコマンド書いてあるで
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d695-5j/e)
2024/06/04(火) 11:57:40.69ID:PuwSHAr80 >>218
ありがとう、助かります
ありがとう、助かります
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-pepu)
2024/06/04(火) 16:02:21.98ID:p0LE6e0T0 2023が38000くらいとか安いな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152f-At/I)
2024/06/04(火) 16:03:16.06ID:uDKMfrid0 >>220
新型出るから在庫はかそうとしてるんじゃね?
新型出るから在庫はかそうとしてるんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-pepu)
2024/06/04(火) 16:07:02.00ID:p0LE6e0T0 >>221
そうかなるほどね
そうかなるほどね
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/04(火) 16:17:25.29ID:jHMEdTEpd 今となってはROM焼きとかする気は起きないから
NECブランドで49800円ぐらいで売ってくれ
NECブランドで49800円ぐらいで売ってくれ
>>220
前からセールだと安いぞ
前からセールだと安いぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a72-KZU+)
2024/06/04(火) 20:42:24.88ID:wY3CFppu0 12GBだしな
売れないから安くなるのは必然
売れないから安くなるのは必然
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-XBul)
2024/06/04(火) 21:02:47.05ID:E/AGdLjZM 38000で買えたのも短かった
完売してる
完売してる
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd80-logM)
2024/06/04(火) 21:57:42.19ID:lnsNs5N20 次の夏のセールがあるし
メモリは12Gでもいいけど、ストレージがもうちょいほしいところ
何に使うって、タブレットでそこまで容量食うこともないけど、予備として100GBぐらいはキープしておきたい
メモリは12Gでもいいけど、ストレージがもうちょいほしいところ
何に使うって、タブレットでそこまで容量食うこともないけど、予備として100GBぐらいはキープしておきたい
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-t2UW)
2024/06/04(火) 22:09:00.24ID:ikYCqFu/0 最近のアリエクは早いな
6/1 16:00開始のセールで買ったのに、もう郵便局の追跡に表示されてる
6/1 16:00開始のセールで買ったのに、もう郵便局の追跡に表示されてる
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-zGVO)
2024/06/04(火) 22:50:36.76ID:HOOzLQ4d0 買ったはいいけど、パススルー充電は思ったより使わないな
やっぱり線繋げながらゲームすんのめんどい
やっぱり線繋げながらゲームすんのめんどい
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd80-logM)
2024/06/04(火) 23:39:27.55ID:lnsNs5N20231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-hpwx)
2024/06/05(水) 07:17:31.32ID:Ktqb1cqq0 むしろパススルー充電しかつかわんが
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-VRp5)
2024/06/05(水) 07:22:33.36ID:sCYq1zy10 確かに
電子書籍やアマプラやアベマ観たりとかにちょうど良い
電子書籍やアマプラやアベマ観たりとかにちょうど良い
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea9-sBDb)
2024/06/05(水) 08:18:41.32ID:fxR+J9Qk0 2023はもうrom焼き出来ないリスクがあるからとりあえず新型待ち
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-hgDs)
2024/06/05(水) 08:23:25.49ID:1zW7uDXUd >>233
2023で対策されたら2024も当然対策されるだろ
2023で対策されたら2024も当然対策されるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2990-n938)
2024/06/05(水) 09:11:44.40ID:goWHEfLh0 こいつでYouTube視聴中
バイパス充電できないかな?
バイパス充電できないかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-hgDs)
2024/06/05(水) 09:13:44.23ID:1zW7uDXUd237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-zGVO)
2024/06/05(水) 09:35:30.48ID:qWOc2xeR0 >>230
動画と本読むときはごろ寝スタイルだから線あると寝返りできない
動画と本読むときはごろ寝スタイルだから線あると寝返りできない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad05-zGVO)
2024/06/05(水) 09:38:01.18ID:824dMYYx0 結局8インチ台の競合は未だにないのね
iPadminiもしばらく出てないし
iPadminiもしばらく出てないし
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2980-zGVO)
2024/06/05(水) 10:33:38.91ID:goWHEfLh0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd80-logM)
2024/06/05(水) 11:08:45.41ID:5YHmfQDt0 >>239
教えてプリーズぐらい言ってもバチは当たらんと思うよ?
教えてプリーズぐらい言ってもバチは当たらんと思うよ?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-hMM5)
2024/06/05(水) 11:18:07.14ID:qWOc2xeR0 LINEの受信も不安定だよなあ
242😊 警備員[Lv.18][SR武][R防] (ワッチョイ c6ac-p/Nh)
2024/06/05(水) 11:55:00.77ID:WgeZFZoh0 8インチにこだわらなければ安いハイスぺタブレットいっぱい出てきたな☺
8インチいっぱい持ってるから、たまにはデカいの買ってみたくなってきた
8インチいっぱい持ってるから、たまにはデカいの買ってみたくなってきた
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae1-p8G/)
2024/06/05(水) 11:58:08.78ID:lFdU+8O70 老眼で8インチでもキツいことが増えてきた
でもこれ以上大きいタブレットは持ちたくないジレンマ
でもこれ以上大きいタブレットは持ちたくないジレンマ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a93-cJqr)
2024/06/05(水) 12:34:45.34ID:IcovNI7x0 結局市場としてはニッチなサイズ感だからね
コレ スマホ xiaomi 6s proで使い倒してるけどそれぞれ役割があって良い感じ
コレ スマホ xiaomi 6s proで使い倒してるけどそれぞれ役割があって良い感じ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-hMM5)
2024/06/05(水) 17:01:41.60ID:qWOc2xeR0 なんかLINEの送受信がエラーになるんだけど俺だけか?
他のアプリは普通にネットにつながる
他のアプリは普通にネットにつながる
246mmm「」 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ad1c-hMM5)
2024/06/05(水) 17:02:01.47ID:orToh66r0 CN版で795にアプデされたかたおりますか?日本語はそのままなのか、消えたのか知りたくて。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cc-ZDr1)
2024/06/05(水) 18:11:25.86ID:kXi16cmp0 NEC版実機でも*#*#682#*#*の方でカントリーコード変更できるんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/05(水) 20:15:48.20ID:Q9KK2IyT0 バイパス充電でYouTube垂れ流し端末にするにはスペックが高くてもったいない感あるな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-HpFF)
2024/06/05(水) 21:03:18.43ID:CriZYG590 ttps://www.ankerjapan.com/products/a8387
このスレでこういうの使ってる人いる?
あえて8インチで使う人は少ないんだろうけど、楽天セールで気になっちゃって
バイパス給電しながらイヤホンジャックを使っていろいろ作業とか、夢が広がりそうで
いや、小型で手に持ちやすいって利点が死んじゃうのはわかってるんだけどね?
普段はセリアの100円タブレットスタンドで十分間に合ってるんだ
このスレでこういうの使ってる人いる?
あえて8インチで使う人は少ないんだろうけど、楽天セールで気になっちゃって
バイパス給電しながらイヤホンジャックを使っていろいろ作業とか、夢が広がりそうで
いや、小型で手に持ちやすいって利点が死んじゃうのはわかってるんだけどね?
普段はセリアの100円タブレットスタンドで十分間に合ってるんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-XBul)
2024/06/05(水) 21:12:10.03ID:ohGVIWE10 アンカーは地雷
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-XBul)
2024/06/05(水) 21:13:46.67ID:ohGVIWE10 ってスタンドか
じゃあ手榴弾としては使えないから大丈夫だな
てか高いなしかしw
じゃあ手榴弾としては使えないから大丈夫だな
てか高いなしかしw
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/05(水) 21:33:15.52ID:CriZYG590 >>251
うん、2.3000円も出せば他の普通のUSBハブで十分代用が効くことはわかってるんだけど、趣味の範囲で聞いてるんだ
高いけど欲しいなー、みたいな
多分、この商品自体も本来は大型のタブレット向けの商品なんだろうし
うん、2.3000円も出せば他の普通のUSBハブで十分代用が効くことはわかってるんだけど、趣味の範囲で聞いてるんだ
高いけど欲しいなー、みたいな
多分、この商品自体も本来は大型のタブレット向けの商品なんだろうし
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-zGVO)
2024/06/05(水) 21:45:41.19ID:aP1nP+An0 持ち出さないから裸で使いたいんだが背面スベスベしすぎだな
フィルムとかスキンシール貼るしかねーかね?
フィルムとかスキンシール貼るしかねーかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe72-cJqr)
2024/06/05(水) 22:56:38.26ID:PihtuU2K0 TPUケース付けた方がグリップ感とか雑にポンと置けるし裸よりオススメ
どうせ安いし試してみ
どうせ安いし試してみ
アリで50円ぐらいだった
黒のシリコンカバーがベストだったわ
軽いし薄いし角に変な膨らみもないし
手触りも割とサラッとしてるし
公式ケースも持ってるけど
変な着脱ギミックとか
スリットとか要らんよのよなー
iPad用によくある
ペラペラで何の変哲もないカバーケースが
あれば良いんだけど・・・って
泥タブ使う度に思うわ
黒のシリコンカバーがベストだったわ
軽いし薄いし角に変な膨らみもないし
手触りも割とサラッとしてるし
公式ケースも持ってるけど
変な着脱ギミックとか
スリットとか要らんよのよなー
iPad用によくある
ペラペラで何の変哲もないカバーケースが
あれば良いんだけど・・・って
泥タブ使う度に思うわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-zGVO)
2024/06/06(木) 00:10:43.50ID:FKGGAGWX0 >>255
俺はシリコンとTPU買ったが、手触りで300円のTPUに落ち着いた。
俺はシリコンとTPU買ったが、手触りで300円のTPUに落ち着いた。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-XBul)
2024/06/06(木) 00:28:03.23ID:fZyQxt7I0 アリだと1000円前後でてきとーなケース買えるからあれこれ試せていいな
その値段でも最近のはそんなに質も悪くないから4~5種類買っていい具合の残して予備買うまでがセット
その値段でも最近のはそんなに質も悪くないから4~5種類買っていい具合の残して予備買うまでがセット
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-zGVO)
2024/06/06(木) 00:29:55.55ID:FKGGAGWX0 何よりLEGIONの背面は割とカッコいいので透明で満足感も😎
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-6/Z/)
2024/06/06(木) 07:15:48.83ID:BaZK4LqOM >>254
ケースは使ってる
ケースは使ってる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/06(木) 07:45:30.15ID:ftcD94UG0 カバーは拘りなければTPUが一番ハズレがないね
公式は全カバーだったら良かったんだけど、側面がガラ空きなのが気になる
普通のフリップケースでよくなるもん
公式は全カバーだったら良かったんだけど、側面がガラ空きなのが気になる
普通のフリップケースでよくなるもん
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-n938)
2024/06/06(木) 08:46:04.66ID:sesDD/Vh0 YouTubeでバイパス充電するにも
ゲームアシスタント画面にYouTubeアプリが出てこないから登録できないね
どうやって登録できるんだろう
ゲームアシスタント画面にYouTubeアプリが出てこないから登録できないね
どうやって登録できるんだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a69-Nb2t)
2024/06/06(木) 10:10:37.74ID:P+PHVcLh0 専用ペン以外使えないのは変わらずかな?
せめてアプリ個別にサイドボタンの割り振りできれば捗るのだが
せめてアプリ個別にサイドボタンの割り振りできれば捗るのだが
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db7-6Hk5)
2024/06/06(木) 10:12:28.06ID:9xQaVsYv0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9a-AqqW)
2024/06/06(木) 10:14:17.27ID:xwo9W5ik0 >>211
これについて新たな情報出てないかな?
これについて新たな情報出てないかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-hMM5)
2024/06/06(木) 11:11:33.73ID:5VXL9soh0 ねえ
LINEで通信できないのおれだけ??
LINEで通信できないのおれだけ??
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad05-zGVO)
2024/06/06(木) 11:26:07.33ID:5RA0VqpD0 特に異常はない
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-xwSJ)
2024/06/06(木) 12:04:44.92ID:QkiPXwX2M CNROMのときは手で入れたChromeとかもゲームアシスタントに追加できたけど
グロROMにしてからプリインストールのGoogle系のアプリが追加できなくなった
グロROMにしてからプリインストールのGoogle系のアプリが追加できなくなった
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-hMM5)
2024/06/06(木) 12:04:56.09ID:5VXL9soh0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-XBul)
2024/06/06(木) 13:18:06.67ID:Y+B1Feo/0 TPUの弱点はすぐに劣化してしまうところやな
長く使うつもりで気に入ったケースを見つけたら予備買った方がいい
買い替えたいと思った頃には売ってなかったりボッタクリ価格になってたりするしね
長く使うつもりで気に入ったケースを見つけたら予備買った方がいい
買い替えたいと思った頃には売ってなかったりボッタクリ価格になってたりするしね
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298a-n938)
2024/06/06(木) 13:53:22.12ID:ZOg1JmBg0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298a-n938)
2024/06/06(木) 14:39:26.62ID:ZOg1JmBg0 これ充電の枠が緑色になったらバイパス充電になってる?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/06(木) 18:54:43.69ID:ftcD94UG0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab0-KZU+)
2024/06/06(木) 19:38:59.97ID:nhLeKVro0 安タブレットをそこまで大事にしなくていいだろw
TPUケースってかなり前の機種でも売ってたりするから
品切れ心配する必要無いと思うけどな
TPUケースってかなり前の機種でも売ってたりするから
品切れ心配する必要無いと思うけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/06(木) 21:07:44.15ID:ftcD94UG0 aliで何百円だから使い捨てで良いよ
iPad用なんて全機種100円台だ
iPad用なんて全機種100円台だ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ca-zGVO)
2024/06/06(木) 21:53:49.80ID:zxFCFM3u0 TPU自体は劣化が早いので
真空保健室に入れておかないとだめ
真空保健室に入れておかないとだめ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-XBul)
2024/06/06(木) 21:54:44.34ID:fZyQxt7I0 まあだから態々「長く使うつもりなら」って書いたんだけどな
予備買っておくメリットはもう一つあって、交換したくなったらすぐに替えられるってとこやな
替えたくなってから買うと最悪1ヶ月以上かかる
別にお前らも俺を見習って予備買っておけなんて言ってないから必死に俺の意見を否定しようとしなくていいぞw
予備買っておくメリットはもう一つあって、交換したくなったらすぐに替えられるってとこやな
替えたくなってから買うと最悪1ヶ月以上かかる
別にお前らも俺を見習って予備買っておけなんて言ってないから必死に俺の意見を否定しようとしなくていいぞw
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb2-VYwv)
2024/06/06(木) 22:07:41.41ID:fqTmR0W20 お前が一番必死だぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-ZDr1)
2024/06/06(木) 23:41:25.23ID:yS09C1x4r 他の製品向けだけど最新のzui15で白バー消せるようになるらしい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-gD/M)
2024/06/06(木) 23:52:59.65ID:6r2E2tXd0 バーが消せたら俺のY700が完全体になってしまう
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db7-6Hk5)
2024/06/07(金) 06:23:02.36ID:LY4xOZd20 まだだ
ゲームとかでも分割画面に対応してくれれば完璧
ゲームとかでも分割画面に対応してくれれば完璧
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c7-JqzD)
2024/06/07(金) 06:53:27.84ID:raN0/BlA0 ステータスバーにアプリアイコンじゃなくてミニアイコン?で表示される様になればなぁ
ZUI16頼む
ZUI16頼む
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0d-logM)
2024/06/07(金) 11:36:00.50ID:CyMhafk+0 2022にもステータスバー消せるようになってくれれば
adbの日本語化はこっちはグロROM出てないから残してくれ
adbの日本語化はこっちはグロROM出てないから残してくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-pepu)
2024/06/07(金) 16:17:16.15ID:s3LMW+o60 これほど完璧な端末も珍しいよな
性能向上も頭打ち...というか鈍化してるし、今だ現役のMediaPad m5 8.4と同じくらいもってくれたらいいなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-XBul)
2024/06/07(金) 18:45:51.01ID:5Mcf7ckT0 今はね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a48-VRp5)
2024/06/07(金) 20:21:04.17ID:r+kN2Twt0 ワイのM6 turboはちゃんと現役
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a29-zGVO)
2024/06/07(金) 22:32:40.23ID:ybp2nLxH0 M6 turboは俺も持ってたけど所有だけで満足して
たった半年で手放した
たった半年で手放した
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-zGVO)
2024/06/08(土) 00:45:12.23ID:7+sduf9d0 CNROMアプデきたけど試したやつおる?
795
795
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-XBul)
2024/06/08(土) 08:31:09.88ID:7oIXZGSi0 いない
291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-VYwv)
2024/06/08(土) 11:32:21.62ID:gbthZV89H 自分で試せや
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2117-hMM5)
2024/06/08(土) 14:56:54.67ID:xuo27pkf0 手動のotaファイルを作る方法ってわかる人いたら教えてほしいんだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9c-zGVO)
2024/06/08(土) 17:14:00.09ID:00OIyZnd0 CNのアプデはみんな簡単には入れんよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-CLt+)
2024/06/08(土) 17:28:11.28ID:qnBbh6pm0 これフリップ外した純正ケースでビッタビタだった
通勤リュックに入れるのに丁度良かった
https://i.imgur.com/I8gR5pM.png
https://i.imgur.com/lE9FVrq.jpeg
https://i.imgur.com/xEYYRmg.jpeg
https://i.imgur.com/bcLxtzV.jpeg
通勤リュックに入れるのに丁度良かった
https://i.imgur.com/I8gR5pM.png
https://i.imgur.com/lE9FVrq.jpeg
https://i.imgur.com/xEYYRmg.jpeg
https://i.imgur.com/bcLxtzV.jpeg
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-2Wik)
2024/06/08(土) 19:06:10.13ID:xZ2E6Bu00 >>294
ええやん!
ええやん!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-ZDr1)
2024/06/08(土) 19:42:12.93ID:ItLYlRLTr ペン使ってない人なら百均ケースで事足りるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-5j/e)
2024/06/08(土) 19:55:14.38ID:2Tj9EXWvr 百均ケースはチャック付きの横入ればっかりだからなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-2Wik)
2024/06/08(土) 20:03:35.46ID:xZ2E6Bu00 セール中で安いから買うか
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-logM)
2024/06/08(土) 21:20:31.82ID:5zguj1ew0 タブレットを入れる袋よりも純正ケースを使う場面がない…
ペンを使うこともない…
ちゃうねん、持ってるけど、何かあった時に使おうと思って、普段は100均使ってて、それで困ることがないんだ
ケースと保護フィルムだけはアリエクで同時に買ったやつだけど
ペンを使うこともない…
ちゃうねん、持ってるけど、何かあった時に使おうと思って、普段は100均使ってて、それで困ることがないんだ
ケースと保護フィルムだけはアリエクで同時に買ったやつだけど
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/09(日) 07:11:52.14ID:1rJ1Bwm00 使わない物買うのが一番アホ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C7f-Baju)
2024/06/09(日) 08:29:12.19ID:Ty/fBD0LC302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-Zm8r)
2024/06/09(日) 11:58:10.56ID:3m0rg3lM0 CN737からBLUしてグロロム240焼いた後リロックできるでおk?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-u5ZD)
2024/06/09(日) 13:45:36.43ID:pdzMe+aR0 >>302
BLUしなくてもRSAでグロROM焼くだけでOK
BLUしなくてもRSAでグロROM焼くだけでOK
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-tYl1)
2024/06/09(日) 13:53:33.49ID:VIorEINP0 おk
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933e-Pk4W)
2024/06/09(日) 14:14:05.48ID:otIpuVib0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-xxcJ)
2024/06/09(日) 16:39:35.72ID:EtxjAs0g0 明日到着予定なんやけど、CN737以下やったらNEC版よりグロ版の方がええんかな?
どっちがいいの?
どっちがいいの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-cAag)
2024/06/09(日) 17:44:21.90ID:q/lbB4eo0 ali でグローバル版を買ったら開封済みだった
使って大丈夫なのだろうか?
使って大丈夫なのだろうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f28-9QyZ)
2024/06/09(日) 18:48:58.95ID:whHnFfj30 いい加減ショップROMをグロ版と偽るのはやめてほしいわ
買う側にもそれがわかってるやつとそうでないのがいる始末だし
買う側にもそれがわかってるやつとそうでないのがいる始末だし
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-u5ZD)
2024/06/09(日) 18:53:56.49ID:pdzMe+aR0 >>308
今更言っても遅いけど、
ariでグロROM買うのはやめたほうがいい
公式グロROMでなくて偽グロROMのことが多いから
バージョンが240でなければ偽グロROMの筈
その場合は再ロックで文鎮化の可能性がある
また、RSAで公式グロROMを焼こうとしても元の中華ROMバージョンが774以降だったりすると
ROM焼きに失敗する
今更言っても遅いけど、
ariでグロROM買うのはやめたほうがいい
公式グロROMでなくて偽グロROMのことが多いから
バージョンが240でなければ偽グロROMの筈
その場合は再ロックで文鎮化の可能性がある
また、RSAで公式グロROMを焼こうとしても元の中華ROMバージョンが774以降だったりすると
ROM焼きに失敗する
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-ZnAQ)
2024/06/09(日) 18:58:50.66ID:NYzoW5pc0 自分のY700だけだったらごめんなさい
ja-JPzhzhで日本語化した端末なので参考にならないかもしれない
日本語化から795にアップデートしても日本語表示でした
ROM焼きとかはしていません
ja-JPzhzhで日本語化した端末なので参考にならないかもしれない
日本語化から795にアップデートしても日本語表示でした
ROM焼きとかはしていません
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/09(日) 19:01:23.79ID:7f6fYeCT0 日常で使う範囲ならどちらでも困らない程度の性能はある
NECのほうがプリインストールが多い
グロのほうが、おそらくはアップデートが早くて頻回
NECの利点:OSに技適が生える(端末についてないので意味はない)
日本語化がグロ版より正確
グロROMの利点:APU500のペンが使える
多分、ここのスレ住民の多数派を占める(困ったときに聞けば教えてくれることも多い)
こんなところかね?
Xiaomi Pad7が有機ELになると聞いて、ドキドキ
この端末もならないかな? お値段据え置きで
NECのほうがプリインストールが多い
グロのほうが、おそらくはアップデートが早くて頻回
NECの利点:OSに技適が生える(端末についてないので意味はない)
日本語化がグロ版より正確
グロROMの利点:APU500のペンが使える
多分、ここのスレ住民の多数派を占める(困ったときに聞けば教えてくれることも多い)
こんなところかね?
Xiaomi Pad7が有機ELになると聞いて、ドキドキ
この端末もならないかな? お値段据え置きで
先にセキュリティパッチが古い方焼いておけば
後から新しい方焼いても引っかからないから
今NECかグロどっちが古いか知らんけど
古い方焼いてみて試しに使ってみると良いかも
後から新しい方焼いても引っかからないから
今NECかグロどっちが古いか知らんけど
古い方焼いてみて試しに使ってみると良いかも
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-xxcJ)
2024/06/09(日) 19:11:54.92ID:EtxjAs0g0 なるほど、参考になります
多分NEC版が新しいかと思うのでグロ版を焼いて翻訳が気になるようであればNEC版を焼くって感じにしたいと思います
まずはCN版を通信切った状態でバージョン確認ですね
ありがとうございます
多分NEC版が新しいかと思うのでグロ版を焼いて翻訳が気になるようであればNEC版を焼くって感じにしたいと思います
まずはCN版を通信切った状態でバージョン確認ですね
ありがとうございます
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-I57l)
2024/06/09(日) 19:16:49.81ID:cYOsysXzr まあNECも所々日本語おかしいんですけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-u5ZD)
2024/06/09(日) 19:28:37.18ID:pdzMe+aR0 >>311
補足です
XDAのグロROMフォーラムを再確認したところ
バージョン549の偽グロROMを5月中旬に入手してRSAで公式グロROMを焼けた人がいました
同じ時期に改造されたものなら公式グロROMにできるんじゃないかな
保証はできんから、自己責任でやってね
補足です
XDAのグロROMフォーラムを再確認したところ
バージョン549の偽グロROMを5月中旬に入手してRSAで公式グロROMを焼けた人がいました
同じ時期に改造されたものなら公式グロROMにできるんじゃないかな
保証はできんから、自己責任でやってね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9340-u5ZD)
2024/06/09(日) 19:33:32.99ID:rfxGx+fr0 早く2024版発表されないかなー
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2f-Zm8r)
2024/06/09(日) 19:46:56.27ID:3m0rg3lM0 >>303,304,306
念のため聞いといて良かったありがと
念のため聞いといて良かったありがと
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2f-Zm8r)
2024/06/09(日) 20:29:17.12ID:3m0rg3lM0 何回か失敗したけど無事焼けました
これ画面の無操作時の消灯時間は無しを選べないのかな?
これ画面の無操作時の消灯時間は無しを選べないのかな?
>>317
ヤフオクに出てるグロ版が549だわ
ヤフオクに出てるグロ版が549だわ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-cAag)
2024/06/09(日) 21:34:29.19ID:75fHg3bG0 549は皆偽グロ版ですか
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-Fmzm)
2024/06/09(日) 21:37:08.21ID:m/+R3aFU0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/09(日) 23:34:51.41ID:1rJ1Bwm00325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-cAag)
2024/06/10(月) 10:11:42.38ID:sO+pSDRh0 でもショップromも日本語になっているから使えるんですよね?
突然文鎮化したりするのでしょうか?
突然文鎮化したりするのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-I57l)
2024/06/10(月) 11:25:01.77ID:TdH5gUHk0 色々バグがあるだけだから使えなくはないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-cAag)
2024/06/10(月) 12:57:45.71ID:NXfG3B900 バグってハニーのなっちゃうのか
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/10(月) 14:38:19.48ID:/7Y3dLg20 今日70maiで届いたのが774だった
グロROM焼けないー
アリエクのスクショだとまだ大丈夫だったんだけどなー
グロROM焼けないー
アリエクのスクショだとまだ大丈夫だったんだけどなー
きついなーそれ
まあNECに出来るだけいいけど
正直CNで使いたいやつなんていないんだし
価値が最初から毀損してるようなもんだな・・・
まあNECに出来るだけいいけど
正直CNで使いたいやつなんていないんだし
価値が最初から毀損してるようなもんだな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-HcAD)
2024/06/10(月) 15:25:16.01ID:JX9S6gH90 アリエクのスクショなんて現状を示してるわけじゃないしな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-xxcJ)
2024/06/10(月) 15:34:32.48ID:6Rh6fNwm0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-KfX0)
2024/06/10(月) 15:38:56.56ID:QkT62w5n0 草
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-hQFC)
2024/06/10(月) 15:43:29.71ID:ChftPTbn0 Lenovo online shopみたいな所から買ったやつが届きましたが、未開封品でもバージョン774でした…
グロ版の日付が774のリリース日を上回らない限りは、アンチロールバックでROM焼き出来なさそうなので様子見。
Play storeを野良で入れてGoogleサービスは使えたし、日本語化も出来た。
Prime videoアプリは開けなかった。どうでもいいけどDuolingoも開けなかったw 早くグロ版にしたい…。
グロ版の日付が774のリリース日を上回らない限りは、アンチロールバックでROM焼き出来なさそうなので様子見。
Play storeを野良で入れてGoogleサービスは使えたし、日本語化も出来た。
Prime videoアプリは開けなかった。どうでもいいけどDuolingoも開けなかったw 早くグロ版にしたい…。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/10(月) 15:49:18.64ID:/7Y3dLg20 今回自分も完全に未開封だったから、流れてるロットが774がメインになってきているのかも
>>332
NECはRSAで焼ける
ブートローダーは何かあったときのために最初にアンロックしておいた方が安心
アマプラも普通に使えるし、技適も生えるから、日本で使うだけならNECで十分
グロROMの利点は、OTAが早いのと純正ペンが使えることぐらい
NECROMを焼くと、NECの公式ペンしか使えない(APU500も認識はするけど使えない)(NECペンを認識した後だと使える不思議)
>>332
NECはRSAで焼ける
ブートローダーは何かあったときのために最初にアンロックしておいた方が安心
アマプラも普通に使えるし、技適も生えるから、日本で使うだけならNECで十分
グロROMの利点は、OTAが早いのと純正ペンが使えることぐらい
NECROMを焼くと、NECの公式ペンしか使えない(APU500も認識はするけど使えない)(NECペンを認識した後だと使える不思議)
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-xxcJ)
2024/06/10(月) 16:11:06.21ID:6Rh6fNwm0 自分はLenovo Online Storeで774でした。
グロ版は諦めてNEC版を焼くかな。
一応BLUだけはやっておくか。
グロ版は諦めてNEC版を焼くかな。
一応BLUだけはやっておくか。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-hQFC)
2024/06/10(月) 16:27:52.71ID:ChftPTbn0 774でもNEC版なら焼けるのか
nec版焼いた後グロに焼き直せないってどっかで見た気がするけど気のせいかもしれないから過去スレ見直してこよう…
nec版焼いた後グロに焼き直せないってどっかで見た気がするけど気のせいかもしれないから過去スレ見直してこよう…
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-HcAD)
2024/06/10(月) 17:12:24.44ID:v/lJ9Hcdd 新しいのから古いのに焼き直せないだけで古いのから新しいのへは焼けるってだけじゃね
そんで現状一番新しいのがNEC ROM
そんで現状一番新しいのがNEC ROM
今は国コードの制限が新たに加わっているので
CN761以降からは国コードが異なる
グロROM焼いてもBLUに関わらず
エラーで起動しません
逆もまた然り
CN761以降からは国コードが異なる
グロROM焼いてもBLUに関わらず
エラーで起動しません
逆もまた然り
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-xxcJ)
2024/06/10(月) 17:42:58.72ID:6Rh6fNwm0 >>340
そのあたりがよく分かってないんやが、リージョンコードが異なったロムはBLUしてても起動できなくなるってこと?
今日届いたやつがCN774やったから速攻でNEC版焼いだけど普通に起動したが。
そのあたりがよく分かってないんやが、リージョンコードが異なったロムはBLUしてても起動できなくなるってこと?
今日届いたやつがCN774やったから速攻でNEC版焼いだけど普通に起動したが。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Fmzm)
2024/06/10(月) 17:48:00.85ID:/7Y3dLg20 846 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-D7ft)[sage] 2024/05/15(水) 00:34:44.94 ID:PgF9JhyS0
今のところNEC022には国識別ルーチン入ってないでFA出てる
韓国のとこに詳細が出てるぜ
国判別のための部分は暗号鍵が使われていて
現状でvendor_boot改変以外ではどうにもならんってよ
今のところNEC022には国識別ルーチン入ってないでFA出てる
韓国のとこに詳細が出てるぜ
国判別のための部分は暗号鍵が使われていて
現状でvendor_boot改変以外ではどうにもならんってよ
NECROMだけは今のところは
国コード書き込まないし
チェックもしないからどちらからも
起動するんよ
国コード書き込まないし
チェックもしないからどちらからも
起動するんよ
344 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f52-hQFC)
2024/06/10(月) 17:59:35.74ID:ChftPTbn0 過去ログ見直してきた。主に前スレの928さんのやり方でできるんだね。
自分の認識としては、グロ版はもうリージョンロック的なので新しく焼けないけど、NEC版は(国コード変えなくても)まだ焼けるって感じなのかなぁ。
みんなありがとう。今週末焼いてくる。
自分の認識としては、グロ版はもうリージョンロック的なので新しく焼けないけど、NEC版は(国コード変えなくても)まだ焼けるって感じなのかなぁ。
みんなありがとう。今週末焼いてくる。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-r2aB)
2024/06/10(月) 18:28:07.49ID:DHx805Vt0 グロROMとNEC ROMの違いってどんなところ?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c315-+Fl+)
2024/06/10(月) 18:56:12.52ID:FgG7ZuyW0 6/1に70maiで買った512GBの方はバージョン654でした
774になってるのは256GBの方だけなのかな?
774になってるのは256GBの方だけなのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-xxcJ)
2024/06/10(月) 19:09:56.34ID:6Rh6fNwm0 >>346
CN774は256GBモデルでした。512GBモデルは違うんですね。
CN774は256GBモデルでした。512GBモデルは違うんですね。
当然256GBの方が数出てるだろうから
生産回数自体も多いだろうし
新しいロットへの移行も早いんじゃないかわ
生産回数自体も多いだろうし
新しいロットへの移行も早いんじゃないかわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-I57l)
2024/06/10(月) 19:17:44.10ID:rCS9NFFKr 256GBの方が在庫の回転率早いだけでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-RS27)
2024/06/10(月) 19:21:41.42ID:BTmgSzLl0 256はNECにも回してるからでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/10(月) 19:52:58.73ID:/7Y3dLg20 6/1に512GBも774だったよ
ロットの外れ引いたかな
ロットの外れ引いたかな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-KfX0)
2024/06/10(月) 20:11:02.79ID:QkT62w5n0 6月1日に70maiでサブ用に512GB買ったけど
ver654だったよ
ver654だったよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/10(月) 20:31:25.81ID:/7Y3dLg20 他の人が大丈夫で自分だけ774だとちょっとしょんぼり
自分用のNECROMはもともと使用してるから困ることはないんだけどね
一緒に買ったSwitch用のスタンドも基盤がガタガタで接触不良だから凹むわー
自分用のNECROMはもともと使用してるから困ることはないんだけどね
一緒に買ったSwitch用のスタンドも基盤がガタガタで接触不良だから凹むわー
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-u5ZD)
2024/06/10(月) 20:50:31.11ID:ChftPTbn0 ver774でNEC版無事焼けた
アマプラもHDだし使えないアプリなくなったし快適すぎる
いつかグロロムに焼き直したいけどこのままでも十分かも
NEC版も潰される前にもう一台買っちゃおうかな〜
アマプラもHDだし使えないアプリなくなったし快適すぎる
いつかグロロムに焼き直したいけどこのままでも十分かも
NEC版も潰される前にもう一台買っちゃおうかな〜
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/10(月) 23:12:32.23ID:cpcwIDbs0 グローバル版買えば済む話
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-9dG0)
2024/06/10(月) 23:32:43.49ID:MySzqQvu0 >>356
legion tabどっから買えるん?
legion tabどっから買えるん?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/11(火) 02:26:51.31ID:WvIWgcIJ0 >>357
GGRKSでございます
GGRKSでございます
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/11(火) 02:28:40.31ID:WvIWgcIJ0 カスROM焼いたそこのあなた、ゲームモード用のH/Wキーって何割り当ててる?
俺はライト
俺はライト
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/11(火) 03:19:04.61ID:WvIWgcIJ0 実際にY700にandroid12か12.1のGSI焼いて使ってる人「だけ」に訊きたいんやけど、特に問題なく使えてる?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-td/I)
2024/06/11(火) 07:04:11.41ID:DQ65Y64c0 グロROM焼けた端末は今後貴重になるな
大事に使おう
大事に使おう
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-9QyZ)
2024/06/11(火) 07:40:00.07ID:nmxAEY+p0 煽りばかりしてるやつが急に質問してるのちょっと面白い
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-KfX0)
2024/06/11(火) 08:59:16.90ID:MzfoEcby0 草
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-RS27)
2024/06/11(火) 09:17:50.65ID:s6bqU7+W0 -uC+pは例のあいつだろ
先週は-XBulだったし分かり易いわな
先週は-XBulだったし分かり易いわな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/11(火) 09:37:17.21ID:WvIWgcIJ0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-RS27)
2024/06/11(火) 09:40:40.44ID:s6bqU7+W0 めっちゃおもろw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/11(火) 09:47:21.65ID:WvIWgcIJ0 バカはサクッとNGでスッキリ(≧∇≦)
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-RS27)
2024/06/11(火) 09:48:42.81ID:s6bqU7+W0 いつものNG宣言
悔しさが滲み出てるな
悔しさが滲み出てるな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Y4or)
2024/06/11(火) 09:58:45.61ID:q4lIV8Kbd Y900もY700と同じようにtab extreme(グロ)とtab T14(NEC)って出てるけどRSAで云々出来たりするのかな
スレチで申し訳ないが専スレもないしxdaとかでもあんまり情報見つからない
スレチで申し訳ないが専スレもないしxdaとかでもあんまり情報見つからない
お絵かき勉強用にペン欲しくなってきた
ap500u3700円ぐらいか
ap500u3700円ぐらいか
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b6-9dG0)
2024/06/11(火) 13:02:56.90ID:lDIrkkK40373名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Y4or)
2024/06/11(火) 18:04:39.09ID:q4lIV8Kbd374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-u5ZD)
2024/06/11(火) 19:38:17.00ID:qrmARUQD0 6/4にアリエクの70mai-Goldway Store買った256GB版今日届いた
774ロットでグロROM無理かと思ったけど開けたらバージョン737で当たりやった
774ロットでグロROM無理かと思ったけど開けたらバージョン737で当たりやった
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-jhr3)
2024/06/11(火) 20:23:05.71ID:Cwej/jK40 6/6に70maiで256とペン一緒に買ったんだけどグロROMにできなかったら最悪…
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/11(火) 22:07:21.53ID:kgbZFPMh0 なんで6/1に512GB買って774やったんや……
普段使いに困ってないけどグロROMにできる人がうらやましい
普段使いに困ってないけどグロROMにできる人がうらやましい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-MJVq)
2024/06/11(火) 22:48:13.75ID:FTlQWOeU0 Y700(2023)を昨日手に入れていろいろ触ってたらAmazonMusicとかでHD音源聴いても高精細じゃないことに気付いた
おかしいなぁと思って調べてみたらDolbyAtmosがONだと音質が下がるっぽい
OFFにしたらHD音源が高精細に聞こえるようになったので、気になる人は試してみるといいよ
おかしいなぁと思って調べてみたらDolbyAtmosがONだと音質が下がるっぽい
OFFにしたらHD音源が高精細に聞こえるようになったので、気になる人は試してみるといいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-KfX0)
2024/06/11(火) 22:55:06.70ID:MzfoEcby0 まるでガチャガチャやな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-MJVq)
2024/06/11(火) 22:58:38.54ID:FTlQWOeU0 今はNEC版使ってグロ版約方法が確立されたら移行するでいいかな
無理にグロ版のメリットが分かっておらず
無理にグロ版のメリットが分かっておらず
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-z/ch)
2024/06/11(火) 23:07:30.83ID:dP/+QS4hd 隣の芝はなんとやら
まぁ自由度高い方が楽しいおもちゃなのはわかるけど
まぁ自由度高い方が楽しいおもちゃなのはわかるけど
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-s0Ww)
2024/06/11(火) 23:45:14.89ID:Fv48B5cS0 なんか最近kindleたまに起動しなくなる
本体再起動すると直るけど
本体再起動すると直るけど
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/12(水) 02:48:37.24ID:qYuzapDk0 Legion Tabあるのにクソ安いCN版にグローバルROM焼かせる訳ねーだろ
商売にならん
貧乏人お断りや
商売にならん
貧乏人お断りや
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-+F6R)
2024/06/12(水) 07:22:24.33ID:iAPkT/mq0 ぶっちゃけグロROMは今のままでも完成度が高いからOTAで更新こなくても問題ないレベル
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/12(水) 09:11:26.33ID:qYuzapDk0 酸っぱい葡萄
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-RS27)
2024/06/12(水) 09:43:33.85ID:rAQO3lOT0 774でもNECROMには出来るんだしな
AP500Uペン使いたいとかじゃなきゃそれで良いでしょと言う感じ
なんも困らんと思うけどね
AP500Uペン使いたいとかじゃなきゃそれで良いでしょと言う感じ
なんも困らんと思うけどね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-hQFC)
2024/06/12(水) 09:52:44.12ID:8ZvS83Go0 774をNECロム化して数日経ったけど、別にペン使わんしプリインアプリ全部消せたしcn版にあった謎のLenovo関連アプリないし、むしろ結構いいと思うんだよなー
再起動の度にNECのクソダサロゴがでかでかと出るのだけが難点w
再起動の度にNECのクソダサロゴがでかでかと出るのだけが難点w
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-r2aB)
2024/06/12(水) 11:51:25.30ID:UMi2jufj0 ペン非対応以外に違いあるん?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/12(水) 13:22:41.08ID:qYuzapDk0 × 耐えれない
○ 耐えられない
おバカwww
○ 耐えられない
おバカwww
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/12(水) 13:24:00.52ID:qYuzapDk0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-RS27)
2024/06/12(水) 13:55:56.64ID:rAQO3lOT0 >>387
考えられる大きな影響は、セキュリティアップデートがかなり遅いかもねってところじゃない?
旧NECの部門がローカライズしてるから当然パッチもそこで作るんだろうし
グロROMと同程度な筈は無いだろうね
考えられる大きな影響は、セキュリティアップデートがかなり遅いかもねってところじゃない?
旧NECの部門がローカライズしてるから当然パッチもそこで作るんだろうし
グロROMと同程度な筈は無いだろうね
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc9-Fmzm)
2024/06/12(水) 14:20:51.45ID:t+RBTt8/0 >>388
そうだぞ、少なくとも自分は
グロROMが羨ましい
NECで困ったことなんてないんだけどね
ただ隣の芝生は青いし、手の届かない葡萄は酸っぱいんだ
ちな、外出用に2022は今でも現役
ZUI15にして日本語にしたけど、前からスライドスイッチって設定できたっけ?
画面を固定しながら縦横回転が手動で変更できてとても便利
そうだぞ、少なくとも自分は
グロROMが羨ましい
NECで困ったことなんてないんだけどね
ただ隣の芝生は青いし、手の届かない葡萄は酸っぱいんだ
ちな、外出用に2022は今でも現役
ZUI15にして日本語にしたけど、前からスライドスイッチって設定できたっけ?
画面を固定しながら縦横回転が手動で変更できてとても便利
今後もNECだけ国コード書かない見ない状態が
続くのかどうか分かんないってのは
ちょっと怖いけどね
NECの他機種のROMなんてlenovo版のROM
カスタマイズして追随してる感じだったから
さっさとグロ版みたく国コードROWに縛ってくるのかと思ってたけど
続くのかどうか分かんないってのは
ちょっと怖いけどね
NECの他機種のROMなんてlenovo版のROM
カスタマイズして追随してる感じだったから
さっさとグロ版みたく国コードROWに縛ってくるのかと思ってたけど
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/12(水) 15:09:10.31ID:qYuzapDk0 >>392
ZUIは知らんけどそうでないならスイッチにはあれこれ割当できるよ
ZUIは知らんけどそうでないならスイッチにはあれこれ割当できるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-7ZC/)
2024/06/12(水) 16:23:16.10ID:bDt4mt6kd アップデートが降ってきたタイミングで774からNECROMに変えたけど、Android/dataにアクセス出来ないのだけが不便かな
他はまだセットアップ中だからなんとも言えないけど
まぁ脳死で774にしちゃった自分が悪いんだし仕方ないと諦めてる
他はまだセットアップ中だからなんとも言えないけど
まぁ脳死で774にしちゃった自分が悪いんだし仕方ないと諦めてる
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-r2aB)
2024/06/12(水) 16:36:55.02ID:1a0JVF/f0 2022だけどステータスバーさえどうにかできたら神機種だわ
これだけはマジでなんとかしてほしい
これだけはマジでなんとかしてほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-u2aD)
2024/06/12(水) 16:38:29.62ID:A+GH6LPLd >>396
タスクバーでしょ
タスクバーでしょ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-qUdF)
2024/06/12(水) 16:47:45.90ID:Nb8tvqU/0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-hQFC)
2024/06/12(水) 17:31:52.30ID:8ZvS83Go0 グロ版が国コード見るようになったってことは今はNECロムにしといて国コード日本にしといて、グロ版の次のバージョンがRSAに来たら焼き直しできるんかね?
とにかくCNの761以降は国コードPRC固定なのでグロ版起動は無理になります
NEC版は国コード書かない&チェックしないから
とっちからも焼いて起動させられるだけです
仮にNEC版がJPNと書いてチェックするようになれば
とっちからも起動出来なくなるだけです
NEC版は国コード書かない&チェックしないから
とっちからも焼いて起動させられるだけです
仮にNEC版がJPNと書いてチェックするようになれば
とっちからも起動出来なくなるだけです
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Fmzm)
2024/06/12(水) 18:02:15.45ID:/DnPwjvk0 >>400
できたらいいね
できたらいいね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-7ZC/)
2024/06/12(水) 18:08:21.44ID:bDt4mt6kd >>398
DropSyncでPCと自動同期させてたんだけど、FVファイルマネージャーだけでファイルはコピーできたから、まぁ使う時と使い終わる時に自分で同期用フォルダにコピーだなって感じだね
PS2エミュのメモカファイルとチートコードだし、大してコピーに時間かからないしまぁいいかな
DropSyncでPCと自動同期させてたんだけど、FVファイルマネージャーだけでファイルはコピーできたから、まぁ使う時と使い終わる時に自分で同期用フォルダにコピーだなって感じだね
PS2エミュのメモカファイルとチートコードだし、大してコピーに時間かからないしまぁいいかな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-s0Ww)
2024/06/12(水) 18:11:12.45ID:WoqTLuMw0405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-I57l)
2024/06/12(水) 18:27:47.35ID:J43HZHDCr 今手元にないからlenovoはどこから細かくアクセスするか覚えてないけど
セキュリティor設定からアプリ検索でデフォルトのファイルを調べる
アプリ情報画面開いてアップデートのアンインストール
これで任意のファイルアプリでdata以下にアクセスできるようになる
セキュリティor設定からアプリ検索でデフォルトのファイルを調べる
アプリ情報画面開いてアップデートのアンインストール
これで任意のファイルアプリでdata以下にアクセスできるようになる
>>401
CN版からRSAでグロ版焼いて国コードは全く触ってない状態なんだけど、このまま放置で問題ない?
CN版からRSAでグロ版焼いて国コードは全く触ってない状態なんだけど、このまま放置で問題ない?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cb-u5ZD)
2024/06/12(水) 20:59:42.70ID:oiC5rg7y0 自由に変更出来る
従来のいわゆるカントリーコードと
国コードは全く別です
従来のいわゆるカントリーコードと
国コードは全く別です
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-BNbi)
2024/06/12(水) 21:22:51.78ID:qMcASBZk0 LegionTab(国際版)は2024/7/30にAndroid14リリース予定になってるけど
グロROM焼いたCN版には無事に降ってくるんかなぁ
グロROM焼いたCN版には無事に降ってくるんかなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-jhr3)
2024/06/12(水) 21:25:54.39ID:RpKFz8160 アプデ普通に来るのに何で来ないと思うのか
>>407
ありがとう!
ありがとう!
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/12(水) 23:53:56.56ID:qYuzapDk0 ゲーム目的だったら素直にOdin2でも買った方が良さそうやな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/13(木) 21:49:43.00ID:mBSd1jIn0 どのZUIにしてるかじゃない?
13とかだと、だいぶ残ってるだろうし
自分は14飛ばして15にしたから、よくわからない。
15は2023とほぼ同じで普段使いには困らないレベル
13とかだと、だいぶ残ってるだろうし
自分は14飛ばして15にしたから、よくわからない。
15は2023とほぼ同じで普段使いには困らないレベル
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p)
2024/06/14(金) 00:31:40.68ID:CxHDPQ9T0 >>413
グローバルGSI焼いたから最初から完全だったけど?
グローバルGSI焼いたから最初から完全だったけど?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-s0Ww)
2024/06/14(金) 03:08:26.85ID:u4RqZzOB0 焼き直したのに最初から案内はどうかど
15で設定などは日本語化されてるけど通知など英語のまま表示される時あるんだよね、14スキップが大切なのかな
15で設定などは日本語化されてるけど通知など英語のまま表示される時あるんだよね、14スキップが大切なのかな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Fmzm)
2024/06/14(金) 08:03:04.81ID:PPD2eziW0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-M17B)
2024/06/14(金) 18:06:21.97ID:6guy8E/n0 今グロ版512の240なんですがNECの022にRSAで焼けますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-u5ZD)
2024/06/14(金) 18:31:44.97ID:PtU7pJZu0 2023年版です
押し間違えでOS更新(ZUI15.0.774)したら中国語と英語しか使えなくなりました。
PCで「adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh」
を実行して本体を再起動しても日本語になりません。
どうしたらいいんでしょうか?
またこの際にRSAでグローバルROMに変えようかとも変えていますが、774にアップデートしたらもうできないのでしょうか?
押し間違えでOS更新(ZUI15.0.774)したら中国語と英語しか使えなくなりました。
PCで「adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh」
を実行して本体を再起動しても日本語になりません。
どうしたらいいんでしょうか?
またこの際にRSAでグローバルROMに変えようかとも変えていますが、774にアップデートしたらもうできないのでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc0-jhr3)
2024/06/14(金) 18:56:53.97ID:uLe1+eZq0 無理です。
メルカリで5000円で買います
メルカリで5000円で買います
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f47-s0Ww)
2024/06/14(金) 19:12:21.89ID:K1Mcwi5l0 グロROM240だけど正しいパスコード入力してもロック解除されない現象起きた
再起動したら直ったけど
再起動したら直ったけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-KMWz)
2024/06/14(金) 19:25:29.70ID:+xsh1jSSM423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-KfX0)
2024/06/14(金) 19:49:00.98ID:H53bdC7a0424 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f8c-Fmzm)
2024/06/14(金) 20:14:26.10ID:1RkGYjlZ0 >>419
グロロムは焼けないからNEC化するしかないな
グロロムは焼けないからNEC化するしかないな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-u5ZD)
2024/06/14(金) 20:35:10.76ID:PtU7pJZu0 0419です
part15までのスレは毎日チェックしていたのですが、常に見ていないとこういう事に対応できなくなりますね
みなさんありがとうございました
>>0424
NEC化ですね。難しそうですが調べてみます。
part15までのスレは毎日チェックしていたのですが、常に見ていないとこういう事に対応できなくなりますね
みなさんありがとうございました
>>0424
NEC化ですね。難しそうですが調べてみます。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-qUdF)
2024/06/14(金) 20:51:34.78ID:E7Kusr4I0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5c-s0Ww)
2024/06/14(金) 20:51:37.79ID:r+Tg2py40 >>421
俺も昨日なった。Android側のバグでしょこれ
俺も昨日なった。Android側のバグでしょこれ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Fmzm)
2024/06/14(金) 21:28:00.62ID:x00vR1nu0 見ている(見ているとは言っていない)
実際、アプデを深く意識してなかった( ROM焼きするつもりがなかったから流し読みしてた)んでない?
しかし、ショップのグロROMからRSAで移行できるのか、あと情報欲しいな
今まで地雷扱いだった、ショップROMが救世主に、なれるのか
実際、アプデを深く意識してなかった( ROM焼きするつもりがなかったから流し読みしてた)んでない?
しかし、ショップのグロROMからRSAで移行できるのか、あと情報欲しいな
今まで地雷扱いだった、ショップROMが救世主に、なれるのか
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-u2aD)
2024/06/14(金) 22:17:43.61ID:Aqep9FlE0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/14(金) 22:33:58.81ID:PPD2eziW0 >>430
元がCN774(761)以降では焼いてもリージョンロックが起きるのが問題なのでは?
ブートローダーロックしようがするまいが、そこだ問題なのかと思ってた
XDAは日本語しかわからないから見てもわからないんだ、申し訳ない
元がCN774(761)以降では焼いてもリージョンロックが起きるのが問題なのでは?
ブートローダーロックしようがするまいが、そこだ問題なのかと思ってた
XDAは日本語しかわからないから見てもわからないんだ、申し訳ない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-u2aD)
2024/06/14(金) 22:51:53.44ID:Aqep9FlE0 >>431
774以降のショップROMなんかあるの?
774以降のショップROMなんかあるの?
761未満ならセキュリティパッチも古いから
グロなりなんなり焼いてからブートローダーもロック出来るよ
どうせショップROMの時点で大分古いんじゃね?
この機種のショップROMってろくに
購入者の情報出ないから一切謎だけどな
グロなりなんなり焼いてからブートローダーもロック出来るよ
どうせショップROMの時点で大分古いんじゃね?
この機種のショップROMってろくに
購入者の情報出ないから一切謎だけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-xov0)
2024/06/15(土) 00:03:49.08ID:qF77eNGf0 NECROM前提で774ありでCNROMを買うか、どう手を入れられているかわからず、どのZUIが入っていたかわからないショップROMを買うか
ショップROMのほうが恐らくは古いロットのほうが多いんだろうけど、ガチャするには怖いな
今の時点ではどっちでもNECに変えることができるんだけど
ショップROMのほうが恐らくは古いロットのほうが多いんだろうけど、ガチャするには怖いな
今の時点ではどっちでもNECに変えることができるんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-s0Ww)
2024/06/15(土) 00:06:00.36ID:TcIwyijV0 8a買わずにSE2下取りだけやってもらう裏技ありませんか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-s0Ww)
2024/06/15(土) 00:06:44.73ID:TcIwyijV0 誤爆です
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b650-+mhV)
2024/06/16(日) 06:30:48.85ID:0pu1lJJs0 そろそろ2022のROMの結論は出ましたか?
いまだにショップROMで不自由はないけど横のスライドボタンに意味を持たせたい気はしている
バイパスもたぶん使わないけどちょっと憧れる
いまだにショップROMで不自由はないけど横のスライドボタンに意味を持たせたい気はしている
バイパスもたぶん使わないけどちょっと憧れる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/16(日) 08:09:05.42ID:gnG5KSl20 >>437
ROM焼いてrootedにしたら?
ショップROMはグローバル版スマートフォンからの転用だし裏で何やってるかわからんよ
俺はハードウェアスイッチはライトのオンオフを割り当ててる
バイパス給電も可能
ROM焼いてrootedにしたら?
ショップROMはグローバル版スマートフォンからの転用だし裏で何やってるかわからんよ
俺はハードウェアスイッチはライトのオンオフを割り当ててる
バイパス給電も可能
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-JTKV)
2024/06/16(日) 09:31:17.35ID:cL8ucT220 バイパスは便利だよ
熱くなりにくいし、バッテリーへの負荷も減る
まあ、2022を今からってのはもう遅い気もするが
熱くなりにくいし、バッテリーへの負荷も減る
まあ、2022を今からってのはもう遅い気もするが
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/16(日) 09:35:48.67ID:gnG5KSl20 バイパス給電使いたいだけなら2022も2023もZUIにこだわる意味はないよね
ショップで不自由無くrom焼き経験ないならそのままつかえばいいよ、ワイはアンドロイド13の為焼いたけど
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Av3Z)
2024/06/16(日) 18:20:05.85ID:/XZ99YTR0 >>396
PixelExperienceを焼いて、画面の表示を1段階大きくするとタスクバーが消えて普通の3ボタンになる。
PixelExperienceを焼いて、画面の表示を1段階大きくするとタスクバーが消えて普通の3ボタンになる。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-JH9N)
2024/06/16(日) 18:32:52.99ID:rX+AMP2M0 有機ELとかいう2024の発売いつ?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dP7m)
2024/06/16(日) 18:39:59.84ID:eAO0nZi0r 京東でも取り扱い激減してるから2022検討してるなら早めに確保しといた方がいいかもね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66c-2dvT)
2024/06/16(日) 19:23:32.20ID:1oNefsIs0 cn版が中国語に戻ってしまい、lockedのままグロ焼いてファストブートループなって色々ためしてrom焼きまくって最終necロム焼いてタイトルだけnecになったけど結局ブートループ、もうなおらない?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e98-hKQ2)
2024/06/16(日) 19:30:18.43ID:MnTBZlkn0 >>445
はい
はい
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/16(日) 19:55:14.72ID:cL8ucT220448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-Hm1d)
2024/06/16(日) 21:05:51.25ID:meyLVWcW0 部品取りに使うから出品してくれれば買いますよ笑
>>36
これやりゃいいやん
これやりゃいいやん
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/17(月) 00:48:24.49ID:U1xVG+8R0 >>396が消したがってるタスクバーって何の事?
2022到着して即日カスROM焼いちゃってZUI全く使ってないからどれのこと言ってるのかわからん
2022到着して即日カスROM焼いちゃってZUI全く使ってないからどれのこと言ってるのかわからん
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/17(月) 00:50:09.61ID:U1xVG+8R0 PE12焼いてるけど、もしかしてジェスチャー仕様のタスクバーの事か?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/17(月) 00:54:02.77ID:U1xVG+8R0 PE12だと設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションから3ボタンナビに切り替えられるけど、12.1以降はそれができんのか??
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f2-wzLc)
2024/06/17(月) 02:50:49.50ID:pqHHsSi10 ヤホクでCN774買ったった。256GBで5万は微妙に高かったのかな。早速NEC化してアマプラ観てます。快適( ´ω`)
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6d-UcrI)
2024/06/17(月) 04:01:27.49ID:uNHRJxnR0 ぼったくられすぎ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/17(月) 05:11:06.47ID:U1xVG+8R0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-hKQ2)
2024/06/17(月) 07:18:49.54ID:5Jvejjo+d >>442
2023にPE13でも出来たわ
2023にPE13でも出来たわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-JTKV)
2024/06/17(月) 16:01:31.90ID:kznYtnv20 すぐに欲しいぐらい物欲が強くて、自分でアリエク使うのが怖いんだったら、新品にプラス一万ぐらいはありじゃね?
国内版は二倍の値段するわけだし、ケータイショップより安いからヘーキヘーキ
2022を2023として売ろうとしてたりジャンクを三万円で売ろうとするやつがいるから怖いけど
国内版は二倍の値段するわけだし、ケータイショップより安いからヘーキヘーキ
2022を2023として売ろうとしてたりジャンクを三万円で売ろうとするやつがいるから怖いけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-MX35)
2024/06/17(月) 16:18:11.87ID:qCYt7dTM0 自分はフリマで買うくらいなら返品出来る可能性のあってしかも安いアリエク一択だけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/17(月) 23:39:55.85ID:U1xVG+8R0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63f-4UP+)
2024/06/17(月) 23:52:53.74ID:qAUTUbE20 この前Xで流れてきたメルカリの返品騒動で
実は出品者もヤバイ奴だったってオチ見て怖かったわ
どう考えてもアリの方がマシ
実は出品者もヤバイ奴だったってオチ見て怖かったわ
どう考えてもアリの方がマシ
461名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/18(火) 00:02:11.93ID:VafBYyCG0 まあ蟻は買ったのに送られてこない程度で済むからそっちの方がマシだな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/18(火) 00:03:52.86ID:D6zR/tvx0 てか赤の他人がフリマで買おうとどうでもよくね?
なんでいちいち「フリマで買わない俺賢い」アピール厨が小蝿みたいに湧いてくんの?
なんでいちいち「フリマで買わない俺賢い」アピール厨が小蝿みたいに湧いてくんの?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/18(火) 00:58:35.95ID:D6zR/tvx0 ?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-xMwC)
2024/06/18(火) 02:50:00.88ID:mSPsXFD00 スレにまとわりついてウンコみたいな煽りレスばっかりしてるハエが何か言ってら
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-JD1Y)
2024/06/18(火) 10:09:19.36ID:/2KAYZId0 2023、aliで230ドルで買えた
安いかはわからん
安いかはわからん
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaef-UcrI)
2024/06/18(火) 15:16:55.62ID:4y7ucEvT0 くっそ安い
23000円✕1.5いいなぁ
23000円✕1.5いいなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dP7m)
2024/06/18(火) 15:29:00.35ID:4WP+Hiaqr あとは古いロットのものが届くのを祈るだけだね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-Tch2)
2024/06/18(火) 15:30:39.30ID:4NIBaNZo0 >>467
1.579やで
1.579やで
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaef-UcrI)
2024/06/18(火) 15:39:13.30ID:4y7ucEvT0 1.579ね
訂正します
訂正します
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-6F1q)
2024/06/18(火) 15:42:06.05ID:iDkQOFT40 本当にお願いします
すべてのアプリでゲームモード適用する方法がわからんのです
YouTubeのアプリ、どうやればバイパス充電できるんや…
すべてのアプリでゲームモード適用する方法がわからんのです
YouTubeのアプリ、どうやればバイパス充電できるんや…
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e84-4qS/)
2024/06/18(火) 16:13:49.29ID:yAtqSLZ/0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-MX35)
2024/06/18(火) 16:14:35.33ID:zguX5wlg0 2023visa使えば35000て最安か
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/18(火) 16:25:04.26ID:D6zR/tvx0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaef-UcrI)
2024/06/18(火) 16:28:41.94ID:4y7ucEvT0 >>474
いえいえ、1.6に近い方なので訂正必須でした
いえいえ、1.6に近い方なので訂正必須でした
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c1-6F1q)
2024/06/18(火) 19:13:38.27ID:iDkQOFT40477 警備員[Lv.26][N武][N防] (ワッチョイ 7a29-kvsZ)
2024/06/18(火) 19:33:37.90ID:TP+O9WuG0 前にも同じ質問を見た気がする
ゲームアシスタントからアプリを登録すればいけるはずや
ゲームアシスタントからアプリを登録すればいけるはずや
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-xMwC)
2024/06/18(火) 19:47:54.22ID:mSPsXFD00 せめてスレ内くらい検索する知能は持って欲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-/MZB)
2024/06/18(火) 20:05:19.20ID:71FN4USbM 35000で買いました あとはロットガチャです
761未満か以降かって目茶苦茶デカい差だな
国コードPRC固定ロットが届いた場合の
ド外れ感がヤバすぎる
国コードPRC固定ロットが届いた場合の
ド外れ感がヤバすぎる
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9743-UcrI)
2024/06/18(火) 20:59:39.07ID:P3XvOemI0 もう無理やろ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/18(火) 21:10:24.31ID:9sj6ITEF0 わからん
4月制作でも774があれば、フリマを見ると、5月作成でもグロROM焼いたのが出てるっぽい
一番在庫がありそうなのがショップのグロROMの512なのが笑える
4月制作でも774があれば、フリマを見ると、5月作成でもグロROM焼いたのが出てるっぽい
一番在庫がありそうなのがショップのグロROMの512なのが笑える
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/18(火) 21:13:59.99ID:9sj6ITEF0 あと、全然関係ない話だけど、NECROMにすると、Youtubeがプリインストールされててアンインストールそのままだとできないっぽい
そこからゲームアシスタントに直では登録できないのかもしれない
自分はちょっと違うYoutube再生用のアプリを入れて、デフォルトは無効にしてるからよくわからんが
adbでアンインストールしてから再インストールするか
野良アプリ入れるか
ブラウザで動画再生して、使ってるブラウザをゲーム管理すればいいと思うよ
そこからゲームアシスタントに直では登録できないのかもしれない
自分はちょっと違うYoutube再生用のアプリを入れて、デフォルトは無効にしてるからよくわからんが
adbでアンインストールしてから再インストールするか
野良アプリ入れるか
ブラウザで動画再生して、使ってるブラウザをゲーム管理すればいいと思うよ
ペン3000円ぐらいの所あるな
AP500Uの表記はないけど
AP500Uの表記はないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd0-kvsZ)
2024/06/19(水) 01:00:56.20ID:elHen1Sw0 240から240に焼こうとしても永遠とエラーが出て焼くことができない悲しみ
2024年モデル8gen2だともうインパクト無いな8Gen3でおね
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/19(水) 01:22:29.48ID:Mrqsm4xI0 × 永遠と
〇 延々と
△ 永遠に
そもそも未来の事まではわからないから「永遠」を使う事が間違いだが、どうしても「永遠」を使いたいならせめて「永遠【に】」にしろ気持ち悪い
〇 延々と
△ 永遠に
そもそも未来の事まではわからないから「永遠」を使う事が間違いだが、どうしても「永遠」を使いたいならせめて「永遠【に】」にしろ気持ち悪い
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e83-66Qv)
2024/06/19(水) 04:06:44.40ID:HBC5ZW/m0 5chで誤用指摘するやつってやばいよね
自覚ないのが尚更
自覚ないのが尚更
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/19(水) 04:13:20.62ID:Mrqsm4xI0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64a-zWrm)
2024/06/19(水) 04:56:39.22ID:QuUHmKnX0 >>484
そのショップ、コイン割で2500円くらいになるよ。
そのショップ、コイン割で2500円くらいになるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a43-66Qv)
2024/06/19(水) 06:38:39.40ID:Rjf17Rh70 >>489
見事なブーメランで草
見事なブーメランで草
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-BTlD)
2024/06/19(水) 07:22:07.14ID:XSsT2cwz0 そんなに悔しかったのか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/19(水) 07:42:35.92ID:Mrqsm4xI0 >>491
効いてるぅw効いてるぅwww
効いてるぅw効いてるぅwww
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-xMwC)
2024/06/19(水) 08:25:27.28ID:UJriXa820 効いてる煽りは本人が一番効いてる法則性
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e6-1Ipx)
2024/06/19(水) 09:18:20.39ID:3eGJMBo+0 国コードは設定されてたら今のところ変更する手段ないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/19(水) 09:47:55.71ID:Mrqsm4xI0 ないよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-Hm1d)
2024/06/19(水) 09:48:20.54ID:avcSBZ0L0 いい歳して良く煽れますね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-xIVe)
2024/06/19(水) 10:35:12.50ID:buFdbmww0 レスバしてたり煽ったりしてるのってどのスレでも30代後半ぐらいのおっさんの印象
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/19(水) 10:39:04.61ID:wzgyNman0 グロROMへのRSAの最中にハードブリックして、何とか過去ログを読んで復旧したのだけれども、どうにも画面センサーが反応しない
2022だと、noteで復旧記事があるけれども、2023だとどうすれば戻りますでしょうか
なんとかグロROMへはいけたので、もう一度チャイナROMへの初期化からやるには少し勇気がいります
ROM焼き初心者に、皆様のお知恵をご教授ください、お願いします
2022だと、noteで復旧記事があるけれども、2023だとどうすれば戻りますでしょうか
なんとかグロROMへはいけたので、もう一度チャイナROMへの初期化からやるには少し勇気がいります
ROM焼き初心者に、皆様のお知恵をご教授ください、お願いします
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-xMwC)
2024/06/19(水) 10:52:15.86ID:E+6vi8Ko0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/19(水) 11:43:19.41ID:wzgyNman0 すみません、ダメもとでいろいろやったら2022の解消法でも、画面回転が戻りました
あとはシリアルだけなのですが、通常利用では何とかなりそうなので、バイナリはいじらずに行こうと思います
あとはシリアルだけなのですが、通常利用では何とかなりそうなので、バイナリはいじらずに行こうと思います
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a93-kJAb)
2024/06/19(水) 12:08:20.27ID:qIVZPRAv0 これからアリで買っても774以降が濃厚だからなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de52-qZa+)
2024/06/19(水) 17:59:15.60ID:2PdvrN+a0 人柱になってショップROM版買ってみました
(Factory Direct Collected Storeってところからクーポン前価格$302.05で)
無事に届いたらここで報告します
(Factory Direct Collected Storeってところからクーポン前価格$302.05で)
無事に届いたらここで報告します
Factory Direct Collected Storeだと...
ゆるさねええええ!!!
Factory Direct Collected Storeだけは許さんぞおおおおおおお!!!
ゆるさねええええ!!!
Factory Direct Collected Storeだけは許さんぞおおおおおおお!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de52-qZa+)
2024/06/19(水) 18:33:31.16ID:2PdvrN+a0 過去スレ見てたら糞店だったんだww
発送されずにキャンセルされそう
発送されずにキャンセルされそう
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-/MZB)
2024/06/19(水) 18:45:39.68ID:zNXSBy5SM キャンセルされるかどうかって値段によるのかなあ?でもたまに発送報告あるんよなー
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/19(水) 18:49:18.78ID:wzgyNman0 グロROMいろいろと触ってみたけど……
設定の言語が選べるだけで、動作としては特にNECROMと大差ないのね(´・ω・`)
NECまでロックされるようになったら大騒ぎだけど、両方触ってみた感想としては、CN774でもNECにすれば問題ないと思ってしまった
設定の言語が選べるだけで、動作としては特にNECROMと大差ないのね(´・ω・`)
NECまでロックされるようになったら大騒ぎだけど、両方触ってみた感想としては、CN774でもNECにすれば問題ないと思ってしまった
NECにも出来ないなら
それこそ半分以下の価値しかないからな
今後もNECが国コード見書きしない事を祈る
それこそ半分以下の価値しかないからな
今後もNECが国コード見書きしない事を祈る
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-BTlD)
2024/06/19(水) 21:09:45.59ID:XSsT2cwz0 国コードも編集できる方法が見つかる日が来るだろうか
今のところはグロROMにしてもNECにしても国コードはチャイナのままなの?
今のところはグロROMにしてもNECにしても国コードはチャイナのままなの?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a9-J+4/)
2024/06/19(水) 21:13:02.53ID:llNiiag20513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad2-UcrI)
2024/06/19(水) 22:47:07.77ID:FSZ/MVpA0 国コードとかわけわからん
とりあえずグローバルROM焼いただけだ
とりあえずグローバルROM焼いただけだ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/19(水) 23:42:34.45ID:wzgyNman0 どうにもうまくいかなかったアマプラのL1も何とか修正できた
BLUしてからじゃないと、QFILでPartition Manager開けないのね
17スレ903にあった「persist.img」のやり方でどうにかなりました
今回は774にアップデートされてないことが確定していたジャンクが手に入ったから面白かった
2022の時にEDLケーブル買っといてよかった、何度もさし直しやらUSB2.0とかあんまり気にせずにやれたよ
(今回買う人も、EDL2のケーブル買うと文鎮のジャンク触れて面白いかも)
BLUしてからじゃないと、QFILでPartition Manager開けないのね
17スレ903にあった「persist.img」のやり方でどうにかなりました
今回は774にアップデートされてないことが確定していたジャンクが手に入ったから面白かった
2022の時にEDLケーブル買っといてよかった、何度もさし直しやらUSB2.0とかあんまり気にせずにやれたよ
(今回買う人も、EDL2のケーブル買うと文鎮のジャンク触れて面白いかも)
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa6-zm5n)
2024/06/20(木) 09:25:13.78ID:ZAqA7Ykq0 774のNEC化したとして
今後アップデートでNECromでも国コード
チェックするようになったら文鎮化してまうん?
それとも焼いちまえばこっちのもん?
今後アップデートでNECromでも国コード
チェックするようになったら文鎮化してまうん?
それとも焼いちまえばこっちのもん?
NECが仮に国コードをチェックして
PRCを弾くようになった場合
CN761以降からグロロム焼いた場合と同様に
アプデ後には起動しなくなる
PRCを弾くようになった場合
CN761以降からグロロム焼いた場合と同様に
アプデ後には起動しなくなる
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa6-zm5n)
2024/06/20(木) 10:04:56.15ID:ZAqA7Ykq0 ですよねー
初心者は大人しく日本語化CNromのまま使うわ
初心者は大人しく日本語化CNromのまま使うわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/20(木) 10:36:58.23ID:fKq3oGox0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa6-zm5n)
2024/06/20(木) 10:48:18.88ID:ZAqA7Ykq0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/20(木) 10:57:09.53ID:fKq3oGox0 うんうん
最悪なのは自分で情報調べられないくせに分不相応なROM焼きして教えて君になるような連中だからね
よくわからんうちは安全牌のCN、スキルアップしたりある程度詳しくなってから次の段階へ、みたいに分相応なステップアップがいいと思う
最悪なのは自分で情報調べられないくせに分不相応なROM焼きして教えて君になるような連中だからね
よくわからんうちは安全牌のCN、スキルアップしたりある程度詳しくなってから次の段階へ、みたいに分相応なステップアップがいいと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-JYCo)
2024/06/20(木) 15:59:19.20ID:huyKoJuFM きっしょw
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad2-UcrI)
2024/06/21(金) 01:52:17.87ID:b+JjA7FU0 しょっき
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/21(金) 03:23:35.85ID:YbdeOk+W0 とりあえずグローバルROM焼いただけの人キタ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-v3rx)
2024/06/21(金) 10:35:43.06ID:+32wHdL3r 自分が買った時よりめちゃ安くなってるなーと思ってもう一台買おうかと思ったらrom焼き対策版なんてものになってたのか…
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-f4Jn)
2024/06/21(金) 11:34:43.71ID:wgewc0X+d アリエクの商品画像に$269-40ってかいてあるけど
買おうとすると318ドルとかで28ドル引きされて290ドルくらいにしかならない😭
どゆこと🤔
買おうとすると318ドルとかで28ドル引きされて290ドルくらいにしかならない😭
どゆこと🤔
526名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-vc00)
2024/06/21(金) 11:53:48.11ID:AN0CdO0oH527名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-UGN3)
2024/06/21(金) 13:54:52.19ID:pLh52o9bH のろまかよ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-MX35)
2024/06/21(金) 15:10:23.70ID:n/LORmpl0 堀ちえみかよ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68d-Oo7K)
2024/06/21(金) 15:49:26.08ID:IdMt2NKF0 これってSIM挿せるバージョンも考えてたのかな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-RX45)
2024/06/21(金) 16:03:21.90ID:JcZvq9gr0 GPS載せない時点であやしいな
セルラーモデル出すなら必須だし
セルラーモデル出すなら必須だし
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dP7m)
2024/06/21(金) 16:51:37.17ID:BGQ387u1r NECのテストromは仕様的にはlteに対応してた
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-cl2B)
2024/06/21(金) 18:39:21.11ID:udK9z/xw0 2024の発売まだーー???
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a90-vc00)
2024/06/21(金) 21:26:25.32ID:yvvl8qTY0 2024やなくて2025やろうなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcb-UcrI)
2024/06/21(金) 22:16:27.80ID:xskhnNEF0 🐲モデルがグロROM焼ける神仕様だったら爆売れするだろうけどそんな筈もなく
誰にも望まれないまま産まれてきてひっそりと死ぬ運命だろうな
誰にも望まれないまま産まれてきてひっそりと死ぬ運命だろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/21(金) 23:29:35.48ID:YbdeOk+W0 グロROMに拘る方がどうかしてるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dP7m)
2024/06/21(金) 23:51:33.34ID:F++N8WB6r CNromでもGMS使えるしそこまで困ってなかったから焼けなくても問題ない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-BTlD)
2024/06/22(土) 02:03:38.44ID:WVPkfeRQ0 国コードってどうしても編集できないものなの?新しいグロROM出たら編集手段も研究されるのかな
いつかNECROMも国コードチェックするようになったらどうしよう考えると恐ろしくてお昼寝できない
いつかNECROMも国コードチェックするようになったらどうしよう考えると恐ろしくてお昼寝できない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/22(土) 02:44:45.95ID:0EMaQRls0 グロROM焼くだけならできるのでは?
OTAが死ぬだけで
OTAが死ぬだけで
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcb-UcrI)
2024/06/22(土) 02:47:20.32ID:/Y0GjZin0 まぁ外人がなんとかしてくれるやろ
アリエクでスナドラ870のy700 24800円なんだが今更買っても大丈夫?
それとももう少し上乗せしてgen1のy700買った方がいい?
fpad5買おうと思ってたから悩むわ
それとももう少し上乗せしてgen1のy700買った方がいい?
fpad5買おうと思ってたから悩むわ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-xIVe)
2024/06/22(土) 06:47:18.96ID:S2b/4rj20 ゲームしないならSD870で十分
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-0hpL)
2024/06/22(土) 06:57:19.94ID:WDX6GUBw0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af6-gN35)
2024/06/22(土) 07:17:27.61ID:5CjlNNnp0 タブレットでゲームはせず読書と動画配信見るくらいかな
y700のことあまり詳しく無いんだけどy700 2022はglobalロムってあるの?商品ページにglobalってかいてあるから それともshopromを入れて送ってくる感じかな
y700のことあまり詳しく無いんだけどy700 2022はglobalロムってあるの?商品ページにglobalってかいてあるから それともshopromを入れて送ってくる感じかな
545sage (ワッチョイ 973c-ja0j)
2024/06/22(土) 08:19:23.21ID:CFvgNML70546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Tch2)
2024/06/22(土) 08:30:55.75ID:LhXPD2KR0 >>541
用途次第じゃね
俺は2022にカスROM焼いて使ってるけど、メインの用途が「古いAPIのアプリも含むエミュレータ使用」だから十分かな
イヤホン端子あったりハードウェアスイッチあったり、何かと便利だから2023は見送った
>>544
セラーによく出てるグローバルROM版はショップROM(グローバル版スマートフォンのZUIをカスタムした物)だね
そもそも2022はLegion Tab(Y700 2023グローバル版)の様に正式なグローバル版は出なかったからないと思うよ
ただ、ADBで日本語化はできるし、CN版より安いショップROM版は届いたら当然BLU済だから、直ぐにGSI焼けて便利
ZUI使うつもりなければショップROM版買った方が良い
用途次第じゃね
俺は2022にカスROM焼いて使ってるけど、メインの用途が「古いAPIのアプリも含むエミュレータ使用」だから十分かな
イヤホン端子あったりハードウェアスイッチあったり、何かと便利だから2023は見送った
>>544
セラーによく出てるグローバルROM版はショップROM(グローバル版スマートフォンのZUIをカスタムした物)だね
そもそも2022はLegion Tab(Y700 2023グローバル版)の様に正式なグローバル版は出なかったからないと思うよ
ただ、ADBで日本語化はできるし、CN版より安いショップROM版は届いたら当然BLU済だから、直ぐにGSI焼けて便利
ZUI使うつもりなければショップROM版買った方が良い
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/22(土) 23:21:30.75ID:0EMaQRls0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Av3Z)
2024/06/22(土) 23:24:06.85ID:0EMaQRls0 >>541
ミスった
ROM焼きして完全に日本語にしたいなら、774でもいいから2023
そのままadbで簡易日本語でいいなら2022 カスROMでもおk
あとは要求するスペックだけど、ゲームしないなら既出の通り2022で十分
イヤホンジャックあるし
ミスった
ROM焼きして完全に日本語にしたいなら、774でもいいから2023
そのままadbで簡易日本語でいいなら2022 カスROMでもおk
あとは要求するスペックだけど、ゲームしないなら既出の通り2022で十分
イヤホンジャックあるし
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-HB0R)
2024/06/22(土) 23:41:17.10ID:aQEHzSDS0 もうそろそろ795のバージョンが届いてもおかしくない時期かな
NEC焼くなら774が買える今がラストチャンスかもね
NEC焼くなら774が買える今がラストチャンスかもね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/23(日) 00:44:53.98ID:TvOSpmyq0 795でもNECは焼けるんじゃない?
それとも、795からBLUもできなくなってるっぽい?
それとも、795からBLUもできなくなってるっぽい?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/23(日) 01:44:13.92ID:TvOSpmyq0 なんかほかのタブレットから2022がTAB P8って認識されるようになったのはおま環?
今まできちんと9707だったんだけど、Googleプレイにほかのデバイスで生えてきた
ちょっと設定をまっさらにしようとファクトリーリセットしただけなんだけど、気持ち悪いからもう一回初期ROMからやり直そうかな……
今まできちんと9707だったんだけど、Googleプレイにほかのデバイスで生えてきた
ちょっと設定をまっさらにしようとファクトリーリセットしただけなんだけど、気持ち悪いからもう一回初期ROMからやり直そうかな……
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-uW6V)
2024/06/23(日) 02:32:47.75ID:k5Rccu/s0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf80-tJ3m)
2024/06/23(日) 07:06:52.18ID:0PcCCwKg0 売り切れかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe8-fekW)
2024/06/23(日) 07:51:05.70ID:6DIcIyP+0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-3gJ7)
2024/06/23(日) 09:13:46.70ID:3f6WSapj0 アリエクの新しすぎる店とレビューゼロは怖すぎてムリ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Rh9o)
2024/06/23(日) 09:52:26.06ID:xSD93Fv80 コイン割りは人によって表示されるかどうかも割引率も違う
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-Dlso)
2024/06/23(日) 10:10:19.70ID:uZSUzyTS0 バッテリーのヘタりが早くね?
パススルーあるせいでバッテリーけちってんの?
パススルーあるせいでバッテリーけちってんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-OGfM)
2024/06/23(日) 11:02:10.19ID:Oz2/vtqur zuiが悪いだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3gJ7)
2024/06/23(日) 11:57:11.71ID:ycczTMQVM 上のy700コイン割も含め同じように表示されたな
ここでは流石に買えない
ここでは流石に買えない
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-mdid)
2024/06/23(日) 12:23:15.83ID:llNPzN1U0 性能と価格考えたらそらケチってるに決まってるやん
タブレットは知らんけど最近詐欺ストアが定期的に出てるんだよな
どの商品もやたら安いけどしばらくするとストアごと消える
どの商品もやたら安いけどしばらくするとストアごと消える
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-bsrg)
2024/06/23(日) 14:01:15.31ID:U1HUkYW/0 >>541
アリエクスプレスである?探してるけど見つからん
アリエクスプレスである?探してるけど見つからん
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-TmP/)
2024/06/23(日) 16:26:24.80ID:cXRT+oMT0 今もあるよ
コインのページでy700で検索すればいい
コインのページでy700で検索すればいい
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-hoPS)
2024/06/23(日) 16:27:39.96ID:F7upXbZ10 zuiてやっぱバッテリー持ち悪いの?
crdroidとnecromだったらどっちが持ち良いんだろう?
crdroidとnecromだったらどっちが持ち良いんだろう?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-clOn)
2024/06/23(日) 17:47:02.67ID:3c/TL3Id0 >>556
正確に言うとログインする端末によって違う
正確に言うとログインする端末によって違う
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f49-EIpB)
2024/06/23(日) 17:52:45.76ID:h4pevoar0 cnromからいずれ日本語化できなくなるのかな?
それを見越してグロロムとかにしちゃったほうがいいのかなぁ
それを見越してグロロムとかにしちゃったほうがいいのかなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-uW6V)
2024/06/23(日) 17:56:50.40ID:15GYHbOU0 ROM焼きってかRSAってIntel環境じゃないとうまく動かないってほんとなんだな。AMD B550マザーだと落ちまくったわ
haswellのノートPC取っておいて良かった
haswellのノートPC取っておいて良かった
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-Dlso)
2024/06/23(日) 18:18:26.96ID:TuR6rUj90 AMD B550で問題無く焼けたよ
おま環だろ
おま環だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-YNyL)
2024/06/23(日) 19:16:48.41ID:xyFQR5OR0 いや普通に焼けるって
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-d1M3)
2024/06/23(日) 20:54:33.51ID:RAqPux8w0 2023で外部モニター繋いでモニターから音出すようにしたらめちゃくちゃ音質悪いんだけどおま環?
今はグロロムでCNROMの頃からそうだった
今はグロロムでCNROMの頃からそうだった
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-uW6V)
2024/06/23(日) 20:58:58.78ID:15GYHbOU0 おま環だったか(´・ω・`)AMDのせいにしてごめんね?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-Jgsh)
2024/06/23(日) 21:16:02.69ID:1cmfoZKD0 2024出てるけど怪し過ぎるな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-Dlso)
2024/06/23(日) 23:07:34.54ID:uZSUzyTS0 2024発売されたん?いらつくわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-mdid)
2024/06/23(日) 23:33:36.36ID:llNPzN1U0 イラつく意味がわからん
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-Dlso)
2024/06/24(月) 02:42:38.98ID:eecfj2B30 2023買ったばかりなのにいらつくやろ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-mdid)
2024/06/24(月) 03:42:59.25ID:DGAKlGMS0 いちいちイラつかないけどな
そんなん買い物してたら当たり前にあることやん
そんなん買い物してたら当たり前にあることやん
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-3gJ7)
2024/06/24(月) 06:51:34.61ID:o118qVz30 そもそも出てないやん
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-mdid)
2024/06/24(月) 07:01:52.07ID:DGAKlGMS0 出てるぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-3gJ7)
2024/06/24(月) 08:38:21.95ID:4+HXHN3wM 画像なりリンクなり貼ってみろや 出てないから
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3gJ7)
2024/06/24(月) 08:44:08.03ID:XJPIErW2M まさかこれのこと言ってるんじゃないよな(笑)
https://i.imgur.com/rQo3Zoz.jpeg
https://i.imgur.com/rQo3Zoz.jpeg
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-YNyL)
2024/06/24(月) 09:16:48.55ID:xJZaN4O60 草
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-cBke)
2024/06/24(月) 13:27:07.16ID:frgn8Hr8a サマーセールでLenovo ThinkPad Storeから買ったのは774でした
586😊 警備員[Lv.57][SSR武][SR防] (ワッチョイ 7f0b-TXk8)
2024/06/24(月) 13:59:05.67ID:Jg1EdyXm0 出るとしたらまた秋でしょ
まだ早い🥺
まだ早い🥺
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-OGfM)
2024/06/24(月) 14:07:42.92ID:RiODtgHPr 2022 2月
2022特別版 7月
2023 7月
2022特別版 7月
2023 7月
588名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-PKac)
2024/06/24(月) 20:55:56.47ID:p3O6vmntM589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Dlso)
2024/06/24(月) 21:23:45.97ID:dwuO7zIO0 同じ端末でも操作してるとコイン割の率は変わっちゃうから端末依存ですらないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-clOn)
2024/06/25(火) 01:02:03.48ID:2s0wNeP40 18日に買ったY700が川崎のcleared customきた
2ヶ月は待て。の頃と比べ発送相当速くなったな
2ヶ月は待て。の頃と比べ発送相当速くなったな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-CR9h)
2024/06/25(火) 15:57:30.37ID:VjWd7l8Md この時期に荒野行動遊んでると8GEN1とはいえすぐ発熱して性能ダウンすっから扇風機は必須レベルだな
zzzも遊びたいが更に負荷は高いだろうし2024年版はgen2搭載マジで頼むぞ
zzzも遊びたいが更に負荷は高いだろうし2024年版はgen2搭載マジで頼むぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1b-B4f6)
2024/06/25(火) 16:14:37.31ID:kQhwLNHR0 aliでグロ版買ったけど偽と言われるヤツなのか分からんわ
最新版使ってる方今使ってるカーネルのバージョン教えて
最新版使ってる方今使ってるカーネルのバージョン教えて
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fae-fekW)
2024/06/25(火) 17:27:42.83ID:eNBnNkCu0 zuiがうんこすぎてPE導入してmagisk入れようとしたらなぜか失敗してWi-Fi繋がらなくなった
ネットを参考にQfilやろうとしたらRyzenによくあるとかいうエラーで失敗しまくって泣きそうになったけどQuectelのドライバ使ったら成功してほっとしたわ
zuiより電池持ちが改善したからやってよかった
ネットを参考にQfilやろうとしたらRyzenによくあるとかいうエラーで失敗しまくって泣きそうになったけどQuectelのドライバ使ったら成功してほっとしたわ
zuiより電池持ちが改善したからやってよかった
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd4-uW6V)
2024/06/25(火) 17:55:53.64ID:px1n1dds0 【緊急】Google、Android 12未満(※)の使用中止を呼びかけ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719297113/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719297113/
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdd-KF6V)
2024/06/25(火) 18:04:38.82ID:Z5EtHi0i0 12だからええか
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdb-hoPS)
2024/06/25(火) 18:21:25.00ID:q70zSQlp0 やっぱzuiてバッテリ持ち悪いんやな。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-KF6V)
2024/06/25(火) 18:31:19.79ID:zkPkY/7t0 スレ立てた奴がアホだったようだな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/25(火) 19:44:30.89ID:NL3ldvRs0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-3iyw)
2024/06/25(火) 19:51:39.64ID:gT4AlshN0 これって昔の1400ccが今の660ccって行ってるのだよな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1b-B4f6)
2024/06/25(火) 20:30:32.17ID:kQhwLNHR0 >本当のグロ版が240
>SHOPのグロ版が549だったはず
Oh...549だったわ
入れ直すか
>SHOPのグロ版が549だったはず
Oh...549だったわ
入れ直すか
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/25(火) 21:43:37.70ID:NL3ldvRs0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa1-8QqB)
2024/06/25(火) 21:51:05.21ID:SAk0on7H0 549ってCN基準だから背景の変化がないだろ
グロ版はダークテーマみたいになるけど
グロ版はダークテーマみたいになるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-2szW)
2024/06/26(水) 00:53:30.79ID:HQcL5TmAd 待って
一昨日2023版が届いたんだけど液漏れみたいなの起きるのいま気付いた💢
NEC ROMに変えちゃってるから保証とか無理そう
マジ最悪💢💢💢
一昨日2023版が届いたんだけど液漏れみたいなの起きるのいま気付いた💢
NEC ROMに変えちゃってるから保証とか無理そう
マジ最悪💢💢💢
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-DWVW)
2024/06/26(水) 00:54:22.38ID:+exvTfVR0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-V/vQ)
2024/06/26(水) 01:40:00.08ID:kXgRG+BD0 アリ直営のところはたぶん発送しないよ
コイン割使うとほぼ間違いなく発送されない
コイン割使うとほぼ間違いなく発送されない
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/26(水) 06:14:41.42ID:jS87lBY60610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-3gJ7)
2024/06/26(水) 06:21:00.29ID:PvcJEF2aM 開封動画はマストですやん
ROM関係ないし
ROM関係ないし
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-2szW)
2024/06/26(水) 06:55:31.63ID:qALaiIsud >>609,610
一応撮ってた
そこにもはっきり映ってるから初期不良で大丈夫そうだ
別に元に戻さなくてもいいのかもしれないけどNEC ROMでbootloader lockしちゃっても元に戻せるんかな
一応撮ってた
そこにもはっきり映ってるから初期不良で大丈夫そうだ
別に元に戻さなくてもいいのかもしれないけどNEC ROMでbootloader lockしちゃっても元に戻せるんかな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-DWVW)
2024/06/26(水) 07:21:07.80ID:+exvTfVR0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-DWVW)
2024/06/26(水) 08:43:22.52ID:+exvTfVR0 一応セラーとチャットしたら最大15日ぐらいまでは見てねと回答してきたので発送延長かけてみたが…
多分望み薄だろなぁ
ダメそうなら2023買うかぁ
多分望み薄だろなぁ
ダメそうなら2023買うかぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3gJ7)
2024/06/26(水) 08:58:17.87ID:NFJGGglHM サマーセール終わっちまったよ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc6-KF6V)
2024/06/26(水) 10:04:52.77ID:Abn05vO90 発送しないのに売るのやめてほしーよなw
何がしたいんだかwww
何がしたいんだかwww
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faf-WiPV)
2024/06/26(水) 10:14:49.68ID:f+rf+ME20 そらもう個人情報収集よ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-V4di)
2024/06/26(水) 10:40:13.45ID:G4PQFJcer 在庫なし転売なんて普通だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/26(水) 10:50:20.32ID:jS87lBY60 注文受けるだけ受けて後の処理はあとから行ってるだけでしょ
普通とは言わないけど、よくあるよくある
普通とは言わないけど、よくあるよくある
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-V4di)
2024/06/26(水) 11:07:51.62ID:SyimMyEb0 日本の常識を海外通販に求めるんか君は
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6f-KF6V)
2024/06/26(水) 11:23:13.00ID:Abn05vO90 キモヲタの個人情報になんの価値があるんや…(´・ω・`)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-fekW)
2024/06/26(水) 11:34:43.55ID:E8UAl8NS0 >>613
それは15日経ったらなんだかんだ理由をつけてまた15日待ってね……を延々と繰り返すやつやで
今回はいい勉強になったとポジティブに考えてさっさとキャンセルして買い直した方が早いぞ
個人情報っつーよりクレカの番号じゃない?
アリでペイパル使わないとか怖すぎるけど、それをよくわかってない人もいるだろうし
それは15日経ったらなんだかんだ理由をつけてまた15日待ってね……を延々と繰り返すやつやで
今回はいい勉強になったとポジティブに考えてさっさとキャンセルして買い直した方が早いぞ
個人情報っつーよりクレカの番号じゃない?
アリでペイパル使わないとか怖すぎるけど、それをよくわかってない人もいるだろうし
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6f-KF6V)
2024/06/26(水) 11:38:40.81ID:Abn05vO90 なるほどなぁ
俺は10日で消えるクレカ番号使ってる上買い物に使う額しか使えないようにしてるから収集されても屁でもないけど、常用してる番号なら一応意味はあるのか
俺は10日で消えるクレカ番号使ってる上買い物に使う額しか使えないようにしてるから収集されても屁でもないけど、常用してる番号なら一応意味はあるのか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-4pBa)
2024/06/26(水) 11:47:26.03ID:t3gqwhfI0 コイン割が大きい直営倉庫在庫の配送方法は何日までに配送と表示されるエスポリア経由だったんじゃないの
エスポリア経由は1万円超え取り扱わないので発送不可でクローズくらう
配送20-40日みたいな表示だとおそらくSingPostなので発送される
エスポリア経由は1万円超え取り扱わないので発送不可でクローズくらう
配送20-40日みたいな表示だとおそらくSingPostなので発送される
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-DWVW)
2024/06/26(水) 12:08:40.03ID:+exvTfVR0 キャンセルされたわー
まぁだろうとは思ってたけど…
お詫びに弊社で使える1ドルクーポンあげますだって
いらんわw
まぁだろうとは思ってたけど…
お詫びに弊社で使える1ドルクーポンあげますだって
いらんわw
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6f-KF6V)
2024/06/26(水) 12:11:39.76ID:Abn05vO90 1ドルはしょぼいw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faf-WiPV)
2024/06/26(水) 12:12:25.19ID:f+rf+ME20 草
これもう煽りでしょ
これもう煽りでしょ
627名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/26(水) 12:21:23.11ID:jS87lBY60 ごめん、発送キャンセルは予想できてたけど、わびクーポンは草
2022の頃から、結構なキャンセル出してるお店だよね、Directなんたら
こっちはUSBハブ注文したけど普通に届いた
2022の頃から、結構なキャンセル出してるお店だよね、Directなんたら
こっちはUSBハブ注文したけど普通に届いた
774報告はここでも複数あるし
もう761未満はほとんど残ってないんやろ
偽グロロムの売れ残りだけが最後の希望や
もう761未満はほとんど残ってないんやろ
偽グロロムの売れ残りだけが最後の希望や
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-wbOp)
2024/06/26(水) 15:16:11.36ID:bDfywkYe0 あー今はもう名無しが入ってるのが来るのか
じゃあショップが勝手に入れた奴を買うしかないか
じゃあショップが勝手に入れた奴を買うしかないか
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-LWC/)
2024/06/26(水) 15:24:24.47ID:vVvfFqbC0 サマーセールで買った12/256が届いたけど737だった せふせふ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-WTBc)
2024/06/26(水) 15:37:20.75ID:5xYBqKUHH ニセグロが当たりになる日が来ようとは
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-B4f6)
2024/06/26(水) 17:20:27.71ID:pk6LsGSk0 >>0602だけどRSAで240にしたらFastboot modeから絶賛抜けられなくなってしにそう
recovery選んでもFFBM選んでも戻される
しばらく足掻いてみるけど(何かあれしろこれしろありましたら指示して)
recovery選んでもFFBM選んでも戻される
しばらく足掻いてみるけど(何かあれしろこれしろありましたら指示して)
>>637
>36
>36
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/26(水) 19:36:53.83ID:jS87lBY60 箱の裏の制作ロットが2024年の4月か5月だったら、元のCNROMが774だった可能性
その場合は774に戻すか、NECROM焼くしかない
BLUした?
あとは>>36
どうしても無理そうならメルカリかヤフオクに出してくれたら二万で買うよ、ショップグロROMのほうが興味あるけど
その場合は774に戻すか、NECROM焼くしかない
BLUした?
あとは>>36
どうしても無理そうならメルカリかヤフオクに出してくれたら二万で買うよ、ショップグロROMのほうが興味あるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-OW2c)
2024/06/26(水) 20:38:03.41ID:xfkjiQT30 まあもうY700のコスパは下がっていくだけだろ
しゃーない
2022でもCN英語で使ってたし英語で使うよ
2022でもCN英語で使ってたし英語で使うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-gGBK)
2024/06/26(水) 21:29:05.08ID:tUvPAdNi0 ここを50音順にするのってどこ触るん?
https://i.imgur.com/X9UpDNb.jpeg
https://i.imgur.com/X9UpDNb.jpeg
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-B4f6)
2024/06/26(水) 21:55:10.27ID:pk6LsGSk0 >NECROM焼くしかない
どうにもならないっぽいのでLAVIE T9に転生してもらいました(.036)
その後また240に入れ替えてみたけどやっぱり動かず
元に戻してもうNECの子になります
動かない理由がリージョンロックだったのかを確認する方法がよく分からないなというのがちょっと困った
どうにもならないっぽいのでLAVIE T9に転生してもらいました(.036)
その後また240に入れ替えてみたけどやっぱり動かず
元に戻してもうNECの子になります
動かない理由がリージョンロックだったのかを確認する方法がよく分からないなというのがちょっと困った
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/26(水) 22:19:54.99ID:jS87lBY60 >>643
入ってた箱の裏側に、「日期」ってあるから、その日付が今年の五月とかだったら恐らくアウト
NECに行けるってことは、国で引っかかってるんだろうから、元のCNROMが774とかだったのかな?
7/30にグローバルROMが更新されるって話だけど、そこでまた新たに焼けるようになるといいが(望み薄
入ってた箱の裏側に、「日期」ってあるから、その日付が今年の五月とかだったら恐らくアウト
NECに行けるってことは、国で引っかかってるんだろうから、元のCNROMが774とかだったのかな?
7/30にグローバルROMが更新されるって話だけど、そこでまた新たに焼けるようになるといいが(望み薄
国コードが中国(PRC)に固定された以上
グロロムは永遠に起動しないよ
NECが今後も国コード採用しない事を祈るしかない
グロロムは永遠に起動しないよ
NECが今後も国コード採用しない事を祈るしかない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f46-E9bP)
2024/06/26(水) 23:46:42.04ID:/34VsbMb0 NECで焼こうとすると80%まで行ってエラーになるのはなぜですかね??
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rSbL)
2024/06/26(水) 23:47:33.86ID:QoXCRsGP0 分かりません。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-dFY4)
2024/06/27(木) 09:58:15.14ID:6gBOcZfU0 15.0.795にしたらブートローダーアンロック出来ないのか
申請してもメール返ってこないし
申請してもメール返ってこないし
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-B4f6)
2024/06/27(木) 11:03:42.27ID:zCQ1DSdf0 >入ってた箱の裏側に、「日期」ってあるから、その日付が今年の五月とかだったら恐らくアウト
今年の四月でした
元の偽グロにはゲームアシスタントがないのが不満で弄ろうとしたので、それが入ってるNEC版で概ね満足しています
16GB,512GBのLAVIEを6万で買ったと思えば良い買物だった(はず)
今年の四月でした
元の偽グロにはゲームアシスタントがないのが不満で弄ろうとしたので、それが入ってるNEC版で概ね満足しています
16GB,512GBのLAVIEを6万で買ったと思えば良い買物だった(はず)
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/27(木) 11:43:57.02ID:ULWWA3Tw0 >>648
2023はBLUに申請いらないはずでは?
あと、四月作成ロットだったけど、自分はCN774だった
とうとうショップROMですら在庫がなくなってきたな
あと、NECROMでも日本国内で使う分には十分グロROMには基本劣らない
いらないアプリが多いのと、オリジナルのデジタルペンが使えないぐらいだからね
2023はBLUに申請いらないはずでは?
あと、四月作成ロットだったけど、自分はCN774だった
とうとうショップROMですら在庫がなくなってきたな
あと、NECROMでも日本国内で使う分には十分グロROMには基本劣らない
いらないアプリが多いのと、オリジナルのデジタルペンが使えないぐらいだからね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/27(木) 12:21:16.76ID:ULWWA3Tw0 ごめんなさい、自分でXDA見てみたら、CN795から再度申請する形に戻ったのね
しかもBLUするともう二度とロック状態に戻せないとか、割と絞ってきたな
アマプラとかネットフリックス住民にとっては死活問題だね
しかもBLUするともう二度とロック状態に戻せないとか、割と絞ってきたな
アマプラとかネットフリックス住民にとっては死活問題だね
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-dFY4)
2024/06/27(木) 12:27:53.75ID:6gBOcZfU0 >>650
普通にコマンド入れても通らなかったんですよね
なので申請制に変わったのかなと思ったんです
結果としてそのままRSAでNEC(036)にしたら起動不可でしたが、BLUが出来たので、グロROM焼いてみたら失敗してブートローダー画面も出なくなりましたw
その後NECに再チャレンジしたらちゃんと起動しました
最初失敗したのはケーブルが悪かったんかな?前回もこのケーブル使ったと思うんだけど
普通にコマンド入れても通らなかったんですよね
なので申請制に変わったのかなと思ったんです
結果としてそのままRSAでNEC(036)にしたら起動不可でしたが、BLUが出来たので、グロROM焼いてみたら失敗してブートローダー画面も出なくなりましたw
その後NECに再チャレンジしたらちゃんと起動しました
最初失敗したのはケーブルが悪かったんかな?前回もこのケーブル使ったと思うんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-dFY4)
2024/06/27(木) 12:29:53.64ID:6gBOcZfU0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-3gJ7)
2024/06/27(木) 12:39:01.55ID:k9NvBhx70 y700届いた 3月だった
これ当たりや
これ当たりや
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-dFY4)
2024/06/27(木) 12:58:55.76ID:6gBOcZfU0 NEC ROMお目当てのゲームがラグい。グロROMはそんな事ないのに相性悪いんかな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-Dlso)
2024/06/27(木) 13:18:46.13ID:jUOjUrzb0 >>653
まさに795(泣く子)も黙るってやつですな
まさに795(泣く子)も黙るってやつですな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-cBke)
2024/06/27(木) 15:49:35.65ID:bRiIw9ev0 2023のCN ROMはそろそろZUI16/Android14が来そう
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-Dlso)
2024/06/27(木) 16:01:10.07ID:3q2IhPgr0 LenovoOnlineStoreで3月中旬のアニバで注文して届いたものは「日期23/10」だったな
遅延チケ貰うぐらい届くの1ヶ月近く掛かってヤキモキしたけど
遅延チケ貰うぐらい届くの1ヶ月近く掛かってヤキモキしたけど
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Dlso)
2024/06/27(木) 16:11:23.74ID:McSxlYgY0 中華romてまだアマプラ見れないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/27(木) 20:15:13.01ID:ULWWA3Tw0 CNROMが見れないんじゃなくて、adbで日本語化すると見られなくなるが正しい
ところで、アリエクにグロROMっぽいスクショで2023がちょこちょこ出てるんだけど、正式版ってもう発売されたのかな?
NECはもう持ってるから、2024を待とうか迷う
グロROMも一回手に入れたんだけど、あんまりNECと操作性が変わらないからフリマに放流しちゃったんだよね
まさかここまでLenovoが考えなしにRSA出した後に絞ってくるとは思わなかった
ところで、アリエクにグロROMっぽいスクショで2023がちょこちょこ出てるんだけど、正式版ってもう発売されたのかな?
NECはもう持ってるから、2024を待とうか迷う
グロROMも一回手に入れたんだけど、あんまりNECと操作性が変わらないからフリマに放流しちゃったんだよね
まさかここまでLenovoが考えなしにRSA出した後に絞ってくるとは思わなかった
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f95-E9bP)
2024/06/27(木) 20:20:42.90ID:BN7BmzGH0 NECに相当言われたんだろうな
だったらNEC ROMも
さっさと国コードで弾くはずだろうけど
そうしないんだからlenovoの思惑だと思う
さっさと国コードで弾くはずだろうけど
そうしないんだからlenovoの思惑だと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-uW6V)
2024/06/27(木) 20:45:07.68ID:OZOSmfje0 日本でしか売らないから手間かけるのもアレだとかいう判断で対策されてないのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-Dlso)
2024/06/27(木) 21:27:48.22ID:NpRp5oUT0 iPadminiと競合する唯一の泥タブなんだから売り方はちゃんと考えてほしい
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-w9Cd)
2024/06/27(木) 21:39:58.31ID:/K9eFlxJd >>660
2023で締め付けてきたものを2024で元に戻してくれるなんて事は期待しない方がいいと思う
2023で締め付けてきたものを2024で元に戻してくれるなんて事は期待しない方がいいと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/28(金) 00:00:47.42ID:WuUGmKwB0 締め付けが今後厳しくなりそうなのはわかってるけど、万が一というか
例えば最初からグローバル展開してくれたりとかあるかもしれないじゃん
それこそ、iPadminiよりはストレージも豊富で、数少ないSDカード対応なんだし
例えば最初からグローバル展開してくれたりとかあるかもしれないじゃん
それこそ、iPadminiよりはストレージも豊富で、数少ないSDカード対応なんだし
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/28(金) 00:11:21.88ID:WuUGmKwB0 途中で切れた
数少ないから、本当に頑張ってほしいとつなげたかった
数少ないから、本当に頑張ってほしいとつなげたかった
669名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bbaB)
2024/06/28(金) 00:14:24.64ID:EynUkncuH 夢を見るのは自由
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-Wr+V)
2024/06/28(金) 07:03:52.77ID:neXgztY00 NECPCはレノボ資本になっても企画・販売は独自でやるみたいな記事を見た気がする
レノボが作った既存のハードを元にNECが企画立てて
OSのローカライズもNECがやってんじゃないかな
だからNEC版は何するにもめちゃくちゃ対応が遅いと思うよ
なんせソフトの開発力が無いから
レノボが作った既存のハードを元にNECが企画立てて
OSのローカライズもNECがやってんじゃないかな
だからNEC版は何するにもめちゃくちゃ対応が遅いと思うよ
なんせソフトの開発力が無いから
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-YNyL)
2024/06/28(金) 08:00:22.45ID:KC0W4HTG0 この前y700 2023 パスコードエラー吐いてた人
自分含めて結構いたけど何が原因だったんかね
再起動したらなおったけど
自分含めて結構いたけど何が原因だったんかね
再起動したらなおったけど
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-B4f6)
2024/06/28(金) 13:27:07.96ID:w9oOQT2Y0 劣化防ぎたいなら充電保護オンにしてケーブル繋いでバイパス充電で運用するのが1番良いんかね
携帯性落ちるけど
携帯性落ちるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-3THJ)
2024/06/29(土) 19:56:52.49ID:mXENfafV0 y700 2023をCNROMのままadb日本語化したいのですが、コマンド入力しても先に進みません。(adbが有効になっててズラズラ出てくるのは確認しています)
たぶんデバイスがコマンド対象として認識されてないのかなと思うのですが、どうしたら良いのでしょう?(単純な画像取り込みとかそういうのはデバイス認識されていてできます)
バージョンは774です。ど素人の初心者なので有識者の皆様のお力をお借りしたく…よろしくお願いします…
たぶんデバイスがコマンド対象として認識されてないのかなと思うのですが、どうしたら良いのでしょう?(単純な画像取り込みとかそういうのはデバイス認識されていてできます)
バージョンは774です。ど素人の初心者なので有識者の皆様のお力をお借りしたく…よろしくお願いします…
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/29(土) 20:09:45.16ID:6tPJHgrS0 「adb shell」できちんとデバイスは認識されている?
「ズラズラ」の中に、判断するために必要な情報があるから、スクショか文章を見せないことには、自分は知識が浅いからわからない
adbの日本語のコードもCNROMの774から変わってるから、それも大事よ
「adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh」が一応有効なコードだから参考までに
「ズラズラ」の中に、判断するために必要な情報があるから、スクショか文章を見せないことには、自分は知識が浅いからわからない
adbの日本語のコードもCNROMの774から変わってるから、それも大事よ
「adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh」が一応有効なコードだから参考までに
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-3THJ)
2024/06/29(土) 20:17:12.64ID:mXENfafV0 adb shellで何も起きません!ということはやはりデバイス認識されていないんですね…。
usbデバッグはonにしてあります。Google USB driverも(必要か分かりませんが)入れてあります。
カードが末尾zhzhなのもこちらの過去ログ拝見して把握していましたが、それ以前で止まってしまっています(涙)
usbデバッグはonにしてあります。Google USB driverも(必要か分かりませんが)入れてあります。
カードが末尾zhzhなのもこちらの過去ログ拝見して把握していましたが、それ以前で止まってしまっています(涙)
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Rh9o)
2024/06/29(土) 20:22:39.12ID:CpaOQwyG0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-3THJ)
2024/06/29(土) 20:29:36.27ID:mXENfafV0 adb devices リスト何も出てきません。
再起動してみます!
再起動してみます!
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-3THJ)
2024/06/29(土) 20:34:38.20ID:mXENfafV0 ダメでした(涙)
データ転送は長辺側のtype-cで合ってますか?
ケーブルがデータ転送に対応していない可能性もあるでしょうか…?
データ転送は長辺側のtype-cで合ってますか?
ケーブルがデータ転送に対応していない可能性もあるでしょうか…?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-3gJ7)
2024/06/29(土) 20:40:03.71ID:BTsS2Oyu0 まあこれはケーブルだわな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/29(土) 20:40:26.55ID:6tPJHgrS0 デバイスマネージャーでY700はちゃんと認識されてる?(Y700平板とかでちゃんと認識されてる?)
「Y700 デバイス 認識」あたりでググってから、そのページを見て最初からやってみよう
よくわからなければ、適当に単語を変えてググってみよう
「android PC 認識」とか
「Y700 デバイス 認識」あたりでググってから、そのページを見て最初からやってみよう
よくわからなければ、適当に単語を変えてググってみよう
「android PC 認識」とか
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-3THJ)
2024/06/29(土) 20:45:08.50ID:mXENfafV0 PC繋いだ時に“y700 平板 このデバイスにどんなことしますか”的な通知は右下に出てきます。これはデバイスマネージャーには認識されているということで合ってますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-yKGB)
2024/06/29(土) 20:49:09.53ID:6tPJHgrS0 認識されてるっぽいので、100均でUSB-Cの2.0のケーブル買ってくれば多分大丈夫じゃないかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-3THJ)
2024/06/29(土) 21:06:02.27ID:mXENfafV0 いろいろとありがとうございます!(涙)
すでにうちにあるUSB-cケーブルを3本全て試して、1つだけがデバイス認識されたのでそれで進めていたのですが、新しいの買ってきます!!
すでにうちにあるUSB-cケーブルを3本全て試して、1つだけがデバイス認識されたのでそれで進めていたのですが、新しいの買ってきます!!
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-fYEb)
2024/06/29(土) 21:38:00.57ID:mHjjcgmY0 考えなしに最新版CNROMからQFILでグローバルROMあてちゃって文鎮化してしまった。。。
多分最新版CNROMをQFILで焼き直せば直ると思うんだけどどこで拾えますか?
多分最新版CNROMをQFILで焼き直せば直ると思うんだけどどこで拾えますか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-Eiut)
2024/06/29(土) 22:29:21.17ID:fhJSGccZ0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-fYEb)
2024/06/29(土) 22:54:09.34ID:mHjjcgmY0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-Eiut)
2024/06/29(土) 23:04:31.89ID:fhJSGccZ0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-fYEb)
2024/06/29(土) 23:27:16.79ID:mHjjcgmY0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-2Kdk)
2024/06/30(日) 01:39:49.11ID:vPi9x4rq0 引っかかる人がいるのを見ると、ほぼノールックでCN774にNEC ROM入れたのはものすごく危険なことをしていたんだなぁと今頃になって恐怖を感じている
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-p7Ug)
2024/06/30(日) 01:42:56.49ID:plfwpSfk0 adbの使い方検索できないレベルの人がROM焼く時代か
恐ろしいね
総教えて君世代のゆとり・Z世代っぽい
恐ろしいね
総教えて君世代のゆとり・Z世代っぽい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-EXgL)
2024/06/30(日) 04:21:22.88ID:M5mITWze0 誰もがみんな初心者だったころはある
赤子怒るな、老人笑うな
今も昔もあんま変わらんよ、にんげんだもの
赤子怒るな、老人笑うな
今も昔もあんま変わらんよ、にんげんだもの
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-AaGv)
2024/06/30(日) 04:52:48.41ID:BJtcnkaD0 危機感持った方がいい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-Avy+)
2024/06/30(日) 10:23:43.90ID:TgpDrFFC0 まあ、こうやってブリックしたりしてそこから学んだりするわけだし、いいんじゃないか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-mZRX)
2024/06/30(日) 10:57:19.88ID:IxmlX1xp0 三台はブリックさせないと一人前にはなれないよな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa1-40wl)
2024/06/30(日) 11:43:16.29ID:c6eo3lwd0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-jl0S)
2024/06/30(日) 11:58:06.47ID:6eEzZTh50 以前y700でdp alt mode使った外部出力だと音が腐るかという質問があったけど、確かに音がゴミのようになったわ
プロジェクタにつないでeARCで出してみたけどAMラジオより音悪いし高音が割れて使い物にならないね
pc modeでミラーしかできなくなって外部出力は使いみちなくなった感
プロジェクタにつないでeARCで出してみたけどAMラジオより音悪いし高音が割れて使い物にならないね
pc modeでミラーしかできなくなって外部出力は使いみちなくなった感
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-p7Ug)
2024/06/30(日) 12:59:35.19ID:plfwpSfk0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e323-HpUb)
2024/06/30(日) 14:19:29.89ID:7EtuH+dx0 >> 696
ありがとう。4pdaのスレの手順を見ながら一旦RSAでグローバルROMに焼き直して、「ROW」の箇所を「PRC」に変えて再起動してみたけど、FastBoot Modeのままだった。
frpの最後のバイトは01になってる。
あとは何がありますかね。。。教えて君で申し訳ない。
ありがとう。4pdaのスレの手順を見ながら一旦RSAでグローバルROMに焼き直して、「ROW」の箇所を「PRC」に変えて再起動してみたけど、FastBoot Modeのままだった。
frpの最後のバイトは01になってる。
あとは何がありますかね。。。教えて君で申し訳ない。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-S7go)
2024/06/30(日) 15:18:15.71ID:j7Sy8igJ0 カプレーゼと春巻きと
ダメな可能性もありそう
とっさに体が燃えたのに
ダメな可能性もありそう
とっさに体が燃えたのに
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-Avy+)
2024/06/30(日) 16:02:16.25ID:TgpDrFFC0 >>699
BLUはしてあるんだよね?
BLUはしてあるんだよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-40wl)
2024/06/30(日) 16:27:35.79ID:sXT3/bb0H >>699
PRCの箇所は全部書き換えた?
PRCの箇所は全部書き換えた?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-40wl)
2024/06/30(日) 16:28:18.73ID:sXT3/bb0H >>702
ROWの箇所の間違い
ROWの箇所の間違い
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a50-Avy+)
2024/06/30(日) 17:14:04.71ID:BAwcXfK20 BLUライト横浜
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-HpUb)
2024/06/30(日) 17:49:48.43ID:7EtuH+dx0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-Avy+)
2024/06/30(日) 20:48:32.35ID:TgpDrFFC0 >>705
お疲れさま
お疲れさま
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a35-Avy+)
2024/06/30(日) 20:54:06.99ID:y27qyCA00 >>707
zhzhつけない通常コマンドだとだめだってだけ
zhzhつけない通常コマンドだとだめだってだけ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-2Kdk)
2024/06/30(日) 21:49:46.64ID:vPi9x4rq0 adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a747-jxuM)
2024/06/30(日) 23:22:44.32ID:on+cM6Rd0 前スレ928の方法でNECROMにしてある状態からCNROMに戻したいんだけどunlockせずRSAでそのまま焼けるかな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a35-Avy+)
2024/07/01(月) 02:15:54.87ID:IkqVcddc0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af8-Avy+)
2024/07/01(月) 07:22:18.34ID:ipCpOgqU0 なんか6月分のgoogleシステムアプデ来なかったな
今月やっと新型Y700発表だな!
Snapdragon8sGen3搭載でセールで4万以下だな!うんうん
Snapdragon8sGen3搭載でセールで4万以下だな!うんうん
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a747-jxuM)
2024/07/01(月) 11:37:14.53ID:GpXwUiLv0 あーもうそもそもCNROMがどこにあるかもわからん
RSAで出てくるのグロロムだよな
どうやって戻すんだよこれ
もうNECROMのまま返品してやろうか
RSAで出てくるのグロロムだよな
どうやって戻すんだよこれ
もうNECROMのまま返品してやろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-Hm2H)
2024/07/01(月) 11:45:24.37ID:6Q1y1OSw0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a33-Avy+)
2024/07/01(月) 23:10:09.72ID:YxMqUuYD0 たまに勝手にスリープ解除されない
中国に情報ぬかれてるのかなこわい
中国に情報ぬかれてるのかなこわい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6a-K4lW)
2024/07/01(月) 23:55:44.53ID:GnjMurZe0 android11のショップrom使っててアプリごとにWiFi強制オフにできないけどnecromとかcrdroidならできる?
あと画面明るすぎるから最低輝度ももっと暗くしたい
あと画面明るすぎるから最低輝度ももっと暗くしたい
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-AaGv)
2024/07/02(火) 00:39:08.24ID:a0ZIIN5w0 ならWiFi切って使えばおk
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e2-Mv9i)
2024/07/02(火) 00:51:17.40ID:xfnZLwpC0 ここの銘柄があるぞ
貼れないけど
あれだけ上がってない
貼れないけど
あれだけ上がってない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3df-p7Ug)
2024/07/02(火) 09:38:49.35ID:uVbu+Inm0 といいながら平気で毛唐製品に個人情報を入れまくる情報弱者であった
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3df-p7Ug)
2024/07/02(火) 09:40:42.15ID:uVbu+Inm0 こういう情弱に限って買ってきたWi-fiルータをデフォルト設定のまま使ってたりするから笑えるよねw
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-QRSq)
2024/07/02(火) 10:07:41.13ID:X0TnsggsM またアスペルガー症候群の奴がSLIP変えて書き込んでいるのか
さっさとコテハン付けてほしいわ
さっさとコテハン付けてほしいわ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb7-nMe1)
2024/07/03(水) 07:08:54.19ID:dpkqt+qj0 またパスワードあってるのに違います問題出たわ
再起動では直るけどなんなんだこれ
他のandroid端末では一度もなったことないぞ
再起動では直るけどなんなんだこれ
他のandroid端末では一度もなったことないぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-AaGv)
2024/07/03(水) 14:48:59.65ID:EfyTb7bw0 >>725
わかる
わかる
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad0-Avy+)
2024/07/03(水) 14:59:12.77ID:uZwCaLEv0 俺もわかる
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-HpUb)
2024/07/03(水) 17:21:33.39ID:lh5hIf970 512GB版にワンチャンかけてセールで買ってみた
まぁ多分良くて774だと思うけどももう
まぁ多分良くて774だと思うけどももう
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-EXgL)
2024/07/03(水) 20:05:24.11ID:E9IQnUcp0 おい、その先は地獄だぞ
というか、ワンチャンかけて70maiにかけたら五月作成ロットだった
ショップROMを買うか、よくわからないグロROMっぽいスクショがあるところから買うしかないんじゃないかな?
というか、ワンチャンかけて70maiにかけたら五月作成ロットだった
ショップROMを買うか、よくわからないグロROMっぽいスクショがあるところから買うしかないんじゃないかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa3-tJRp)
2024/07/03(水) 20:22:01.36ID:2749QHsO0 韓国人早くなんとかしてくれーー!!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0add-mZRX)
2024/07/03(水) 20:55:43.07ID:9H7rDdLi0 >>728
俺は23年11月製だったぞ
俺は23年11月製だったぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-EXgL)
2024/07/04(木) 00:33:27.71ID:tQyHatnT0 >>731
その運を分けてくださいお願いします
いやまあ、実際NECROMで困ってないんだけれども、グロROMが必要な意味もないんだけれども
それでも隣の芝生は青いんです、イングランドで申し訳ないけどお願いします
その運を分けてくださいお願いします
いやまあ、実際NECROMで困ってないんだけれども、グロROMが必要な意味もないんだけれども
それでも隣の芝生は青いんです、イングランドで申し訳ないけどお願いします
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b51-1Wvz)
2024/07/04(木) 07:13:14.44ID:71RPElKe0 充電すると本体が結構熱くなるんだけどみんなもそう?
2022のはそんな事なかったけど
2022のはそんな事なかったけど
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-HpUb)
2024/07/04(木) 10:13:37.84ID:KH939XIZ0 >>729
70maiはスレで774報告あったからLenovo Online Storeで512GB版…
このストアも報告あるし774だはと思うけど
まぁ774だったら素直にNEC入れてNECペン買って使うよ
届いたら一応報告するね
70maiはスレで774報告あったからLenovo Online Storeで512GB版…
このストアも報告あるし774だはと思うけど
まぁ774だったら素直にNEC入れてNECペン買って使うよ
届いたら一応報告するね
他のタブレットSnapdragon8sGen3でまた出して来たな🐉モデルも最低Snapdragon8sGen3じゃないともう
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-40wl)
2024/07/04(木) 13:47:21.91ID:fotySumyr NECromはmateの長押しで出てくる端末情報の型番部分はどうなってるの?
TB320FCのまま?
TB320FCのまま?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-p7Ug)
2024/07/04(木) 14:44:15.57ID:+cY7DT0K0 別に8インチ高性能ならY700 202Xじゃなくてもいいわ
拘る意味がない
拘る意味がない
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-gjd7)
2024/07/04(木) 14:50:43.22ID:zW4JHJPqd >>738
拘ってなくてもこれ(NECも含む)しか高性能8インチないじゃん
拘ってなくてもこれ(NECも含む)しか高性能8インチないじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-Axg7)
2024/07/04(木) 15:09:22.17ID:ioxy2wM2M 2月頃に買ってから久しぶりにここに来たけど、最新バージョンだとRSA使ってグローバル化が出来なくなったって事?
これ以外ねーからこれ買ってんだからな
今後もXiaomiがまた出すかもぐらいだし
今後もXiaomiがまた出すかもぐらいだし
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-EXgL)
2024/07/04(木) 15:42:56.75ID:tQyHatnT0 8インチはまだ多少あるけど、高性能となるとこれとiPadminiしかないもんね
しかも林檎はストレージがとても小さい
2024にイヤホンジャックはやっぱりほしいなぁ、無くしたものを再登載することはないんだろうけど
しかも林檎はストレージがとても小さい
2024にイヤホンジャックはやっぱりほしいなぁ、無くしたものを再登載することはないんだろうけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-x5C9)
2024/07/04(木) 15:44:34.60ID:fuZ70NPAH こいつ他社の同等品がなくて競争がないのに結構デバイスとしてはちゃんとしてて値段も結構頑張ってるのが偉いと思う
Xiaomiも出して選択肢増えて欲しいわ
Xiaomiも出して選択肢増えて欲しいわ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-x5C9)
2024/07/04(木) 15:45:33.75ID:fuZ70NPAH USB2つあるならイヤホンジャックは変換噛ませばいいだけだから無くても良いや
USB1つだけならイヤホンジャックは欲しい
USB1つだけならイヤホンジャックは欲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72f-a6Cx)
2024/07/04(木) 15:47:43.06ID:DgNWdcXy0 Samsungから出して欲しいけど
折りたたみやファブレットと共喰いしちゃうから出さないのかなぁ
折りたたみやファブレットと共喰いしちゃうから出さないのかなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-p7Ug)
2024/07/04(木) 17:22:32.84ID:+cY7DT0K0 USBのイヤホンのラインナップがもうちょい増えてくれりゃまだいいけどねぇ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-EXgL)
2024/07/04(木) 21:01:02.38ID:tQyHatnT0 DACがもっと一般的になれば……
イヤホンジャックが一般的になれば……
8インチタブレットが主流になれば……所詮8インチタブレットは敗北者じゃけぇ
イヤホンジャックが一般的になれば……
8インチタブレットが主流になれば……所詮8インチタブレットは敗北者じゃけぇ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-x5C9)
2024/07/04(木) 21:22:12.41ID:fuZ70NPAH >>748
https://redo495.blog/19532/
Y700はUSB-Cからアナログ音声出るからDACなくてもいけるべ
キャンドゥの店舗行けばUSB-TypeCのアナログ変換ケーブル110円で買える
https://ec.cando-web.co.jp/item/4962242489325/
https://redo495.blog/19532/
Y700はUSB-Cからアナログ音声出るからDACなくてもいけるべ
キャンドゥの店舗行けばUSB-TypeCのアナログ変換ケーブル110円で買える
https://ec.cando-web.co.jp/item/4962242489325/
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-pJGV)
2024/07/04(木) 21:43:17.82ID:0+uIHl4b0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad0-Avy+)
2024/07/04(木) 22:49:49.37ID:epQrEWTk0 へぇいいね
買っちまった
買っちまった
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-hQZ/)
2024/07/05(金) 20:31:48.49ID:sGB+NAjv0 ゼンゼロはきちいな灼熱になっちまう
2024はよ
2024はよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-p7Ug)
2024/07/05(金) 20:53:51.56ID:JhrM0RMl0 あれはPCで遊ぶゲーム
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6388-FqiZ)
2024/07/05(金) 20:54:10.09ID:wiu00cJ60 今はパソコンでやるのを想定したゲームが多いからな
スマホタブでは発熱問題でもうキツイね
この先スペック上がってもそれをなんとかせんとゲームは無理でしょ
スマホタブでは発熱問題でもうキツイね
この先スペック上がってもそれをなんとかせんとゲームは無理でしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-40wl)
2024/07/05(金) 21:02:20.23ID:rmavxyQ8r やはりredmagicのようにファンを搭載するしかないな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-hQZ/)
2024/07/05(金) 23:54:24.73ID:sGB+NAjv0 >>753
マジィ?
マジィ?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-x5C9)
2024/07/06(土) 00:09:31.51ID:YI01p9ETH スマホに空冷付けるとかめっちゃホコリ詰まりそう
PCと違って気軽に掃除するってわけにもいかないし
PCと違って気軽に掃除するってわけにもいかないし
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-d5lH)
2024/07/06(土) 16:37:16.46ID:Vd5y8DHd0 背面にヒートシンクむき出しにして必要時外付けファン装着可能でどう
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-8WK6)
2024/07/06(土) 22:51:57.26ID:FPQbQfDWa これ使えば?
https://ja.あliexpress.com/item/1005007177350278.html
https://ja.あliexpress.com/item/1005007177350278.html
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-DFzx)
2024/07/07(日) 00:24:29.33ID:sJlIxlJg0 PCゲームのリムワールド好きなんどけど
Androidで似たようなゲームない??
Androidで似たようなゲームない??
764名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-sP54)
2024/07/08(月) 00:06:58.75ID:fMEVSOZJH G99
T606
T616
くそCPUばっかり
T606
T616
くそCPUばっかり
765名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-sP54)
2024/07/08(月) 00:07:16.16ID:fMEVSOZJH スレ間違えた
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251c-g0U6)
2024/07/08(月) 00:28:34.69ID:6yx21Jct0 2022でゼンゼロ動かないな…起動しようとしてもnow loadingでフリーズしちゃう
初回起動時は動いたんだけどな〜
初回起動時は動いたんだけどな〜
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-qwix)
2024/07/08(月) 01:40:48.41ID:Ddunyfz60768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b05-DFzx)
2024/07/08(月) 02:51:54.10ID:cevMKsJj0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251c-g0U6)
2024/07/08(月) 05:10:11.82ID:6yx21Jct0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-qwix)
2024/07/08(月) 09:52:02.62ID:Ddunyfz60771766 (ワッチョイ 251c-g0U6)
2024/07/09(火) 19:42:59.53ID:fRLMuAXi0 ZUI14にしたら動くようになったよ
ていうか2022のZUI15のOTAって来てないんだね…
ていうか2022のZUI15のOTAって来てないんだね…
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-Ggtf)
2024/07/09(火) 21:30:59.91ID:F66YewOOr だいぶ前に来てたけど?
https://i.imgur.com/2SUgdPq.png
https://i.imgur.com/2SUgdPq.png
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-pk1M)
2024/07/09(火) 21:43:11.79ID:yo8ks66g0 >>731
韓国ニキって「私はもう研究しつくしたからこのプロダクトをいじることはないだろう」的なこと言ってなかったっけ?
韓国ニキって「私はもう研究しつくしたからこのプロダクトをいじることはないだろう」的なこと言ってなかったっけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-G/2u)
2024/07/09(火) 22:09:29.04ID:P6UJzKOq0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-112F)
2024/07/10(水) 19:47:43.27ID:hHwuws7r0 まあ当時でもシャーマンカーンのシールは最低なほど魅力感じなかったし
運営わかってるわ
運営わかってるわ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-112F)
2024/07/10(水) 19:48:07.46ID:hHwuws7r0 ごめ誤爆
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251c-g0U6)
2024/07/10(水) 21:13:08.13ID:U/pSBHe60 無事ZUI15にできたよ!ゼンゼロも問題ないし
あとZUI14に比べて完成度高いなこれ。大満足
あとZUI14に比べて完成度高いなこれ。大満足
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada1-pk1M)
2024/07/10(水) 22:25:23.28ID:ehZ0dV2Q0 6/30にLenovo Online Storeで買った512GBも5月ロットで見事に774でした
RSA で 9QHD1 (NEC036)に焼くだけでNEC版にして日本語で使えたからとりあえずこれで使うか〜
BLUとかなんもせんで大丈夫だった
RSA で 9QHD1 (NEC036)に焼くだけでNEC版にして日本語で使えたからとりあえずこれで使うか〜
BLUとかなんもせんで大丈夫だった
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2351-hm5O)
2024/07/10(水) 23:30:08.67ID:5IxRibLu0 バッテリードレインが一番ましなosてどれなんやろ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-DFzx)
2024/07/11(木) 16:38:22.32ID:hnDA25Ao0 決めたわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-hu3y)
2024/07/11(木) 17:00:43.61ID:42SrK/+J0 決めかねる
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdfc-xVBv)
2024/07/11(木) 17:57:26.90ID:v7n11A8e0 ショップROMも買ってみたら同じく五月ロットでした
大人しく放流するかなー
大人しく放流するかなー
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-9xC7)
2024/07/11(木) 18:41:07.43ID:9t+DmPNR0 2022と2023はケース違うと思うけど、ガラスフィルムはサイズ同じかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-Ggtf)
2024/07/11(木) 19:08:47.78ID:c5eo+tfGr カメラ位置違うのと2022が少しサイズ小さい
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-9xC7)
2024/07/11(木) 22:04:31.74ID:9t+DmPNR0 >>785
ありがと
ありがと
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-pk1M)
2024/07/11(木) 22:28:17.98ID:4GVN2Dyy0 今から新品を買った場合、
日本語かつGooglePlay使用可の状態にするには
CNROMを日本語化+GooglePlay導入
or
NECROM適用しかないということかと思いますが、
その2つだと使い勝手はどちらがよいでしょうか。
ネットと動画がメインでゲームは学園アイドルマスターをやろうかと思ってます。
日本語かつGooglePlay使用可の状態にするには
CNROMを日本語化+GooglePlay導入
or
NECROM適用しかないということかと思いますが、
その2つだと使い勝手はどちらがよいでしょうか。
ネットと動画がメインでゲームは学園アイドルマスターをやろうかと思ってます。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-qwix)
2024/07/11(木) 22:28:26.30ID:H377WZ/H0 >>783
バカな買い物してるな~
バカな買い物してるな~
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ec-fVwP)
2024/07/11(木) 22:59:11.04ID:f5AgUA5N0 見た目を逸らせないといけない
・カード情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのか
俺なら訴訟起こすよ
・カード情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのか
俺なら訴訟起こすよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-T722)
2024/07/12(金) 06:57:08.13ID:vJpLnYRq0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-jDyA)
2024/07/12(金) 13:40:24.32ID:GL5ktCo00792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-qwix)
2024/07/12(金) 15:06:13.94ID:acK0mjCl0 英語で使えばいいだけやろ
そんな難しい英語じゃあるまいし
そんな難しい英語じゃあるまいし
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-coD8)
2024/07/12(金) 15:43:54.61ID:G9cGx2bR0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-IQIW)
2024/07/12(金) 16:10:13.23ID:CH7T2kmG0 256GB持ってるけど長く使うことになりそうだから512GB買っておけば良かったかなー
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a570-2gJL)
2024/07/12(金) 16:46:40.67ID:N0cT57G70 安いし数千円しか違わないんだから512買っとけって言われてたのに
謎の256勢力に騙されてしまったか
謎の256勢力に騙されてしまったか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-eRYk)
2024/07/12(金) 17:32:07.75ID:9nkgMH7f0 てst
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-eRYk)
2024/07/12(金) 17:32:47.87ID:9nkgMH7f0 512GBってメモリもちょっと多いん?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf9-AD2p)
2024/07/12(金) 17:53:39.31ID:2l1LsK0dH 12/256
16/512
16/512
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-xVBv)
2024/07/12(金) 20:55:22.15ID:Px+0dC9Z0 発売時点でも円安だったのに、さらに円安が進み、端末そのものもハイエンドは値上がり傾向
Y700とXiaomi Padシリーズには最後の希望でいてもらいたい
vivo padとかこのスレ的には評価はどうなんかね?
Y700とXiaomi Padシリーズには最後の希望でいてもらいたい
vivo padとかこのスレ的には評価はどうなんかね?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f0-eRYk)
2024/07/13(土) 08:50:32.87ID:mMSRW3HZ0 ヤフマに出品してる人
値下げして
連休はクーポンばら撒いてるから
値下げ+クーポンならお買い得だから絶対買う
じゃなきゃアリエクのセール待つそっちの方が安いから
値下げして
連休はクーポンばら撒いてるから
値下げ+クーポンならお買い得だから絶対買う
じゃなきゃアリエクのセール待つそっちの方が安いから
802名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-coD8)
2024/07/13(土) 10:18:59.46ID:Pkklmoj+r >>800
一応言っておくとCNロムを日本語化しても『完全』じゃなくて『ほぼ』日本語化だからね
むしろzui15の方が日本語化ちゃんとしてるレベルよ
zui13→zui15→PEと使ってきた実体験より
一応言っておくとCNロムを日本語化しても『完全』じゃなくて『ほぼ』日本語化だからね
むしろzui15の方が日本語化ちゃんとしてるレベルよ
zui13→zui15→PEと使ってきた実体験より
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-9xC7)
2024/07/13(土) 10:19:19.65ID:SITg6JbA0 ゲームするとき、バイパス充電に固定することできる?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-sqhL)
2024/07/13(土) 10:22:45.92ID:Jkx54k9hM 完全日本語ほしいならT9買いなさいてなるな
805名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a544-T+jx)
2024/07/13(土) 14:28:09.90ID:a0cAT/Xr0 今買ってGSI焼くとかしないならNEC版買ったほうが安定的に使えると思う(値段については考えないものとする)
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d533-eRYk)
2024/07/13(土) 15:06:14.30ID:mMSRW3HZ0 シャオミの8インチタブレットってもう出たの?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad2d-kKs9)
2024/07/13(土) 22:17:54.65ID:uSh6EwuM0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-fVwP)
2024/07/13(土) 22:30:35.13ID:sXTsiH7u0 これがトップツイート
アベノミスクが大失敗だった
難癖をつけてるの草生える
アベノミスクが大失敗だった
難癖をつけてるの草生える
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8a-hIhh)
2024/07/14(日) 00:44:04.22ID:Kh+P2WcJ0 2024年版は辰だけどドラゴンだとMSIと被るから出さない説
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2dnJ)
2024/07/14(日) 02:06:05.61ID:cjz3knt8r812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-UGyX)
2024/07/14(日) 09:37:17.31ID:m9Q1VL7la 中華版とグロ版の違いってロムだけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-hIhh)
2024/07/14(日) 10:28:28.68ID:Clz1kT8x0 値段も違う
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8a-hIhh)
2024/07/14(日) 12:51:47.92ID:Kh+P2WcJ0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ee-xuAg)
2024/07/14(日) 13:06:22.74ID:8YbrGxpC0 これ格好良いのかw
まぁゲーミングと名前の付くものって大体こんなセンスか
まぁゲーミングと名前の付くものって大体こんなセンスか
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-zRs4)
2024/07/14(日) 14:49:44.71ID:Clz1kT8x0 ファーウェイは何を開いても違うアプリを小ウィンドウで開いてマルチタスクできたけど
これは限られてるからめんどい
これは限られてるからめんどい
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a02-UGyX)
2024/07/14(日) 14:51:51.85ID:Z63ZXYjm0 これアンドロイドじゃないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-r1iV)
2024/07/14(日) 15:44:24.10ID:nP+zH2y80 だよ
UIがzui
UIがzui
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465f-UGyX)
2024/07/14(日) 16:45:20.75ID:4t5eDcpP0 アンドロイドには出来るんだよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2dnJ)
2024/07/14(日) 16:49:17.88ID:1Ja5u36er ちょっと何が言いたいのか分からない
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-tH9E)
2024/07/14(日) 17:52:50.89ID:XZzHY4Rma 知識レベルが違うと愕然としちゃうよね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-UGyX)
2024/07/14(日) 17:58:09.59ID:s+9nWcUOa アンドロイドアプリ動かないの?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-6DV/)
2024/07/14(日) 18:02:10.58ID:kdmdj5Te0 うーん 色々と凄い質問だな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df9-xuAg)
2024/07/14(日) 18:06:06.78ID:HVk14kgQ0 いいぞ、連休中暇だからスレに混沌をもたらせ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d1-UGyX)
2024/07/14(日) 18:19:19.14ID:4t5eDcpP0 煽ってる奴もよく分かってないんだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-jrtA)
2024/07/14(日) 18:51:29.34ID:ARCqHItz0 >>808
グロ
グロ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-6DV/)
2024/07/14(日) 19:05:54.16ID:kdmdj5Te0 久しぶりに逸材があらわれたな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kNl5)
2024/07/14(日) 19:54:49.33ID:k32df9Ik0 ゲーミングってのそろそろ廃れてくれないかね
ガキ臭くて気持ち悪い
神とか最強とか人権とか覇権とかと同じジャンルのキモヲタ語
ガキ臭くて気持ち悪い
神とか最強とか人権とか覇権とかと同じジャンルのキモヲタ語
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-UGyX)
2024/07/14(日) 21:40:54.14ID:FkDm/4ofa よーし買ったぞ
512と256迷ったが256にしたわ
1万ぐらい安いし
512と256迷ったが256にしたわ
1万ぐらい安いし
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-rdFS)
2024/07/14(日) 21:43:39.69ID:nOpiR9YFM 58さんかっけぇな!!
自分はボーダーとか発達障害とか言うくせに、ゲーミングはガキ臭いとか言えるの本当に凄いと思うわ
自分はボーダーとか発達障害とか言うくせに、ゲーミングはガキ臭いとか言えるの本当に凄いと思うわ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-rdFS)
2024/07/14(日) 21:47:13.85ID:nOpiR9YFM834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-CcYJ)
2024/07/15(月) 01:02:05.24ID:zVCh5p4i0 Androidじゃないなら買うのやめた方が良いな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e3-tWv5)
2024/07/15(月) 07:35:18.15ID:INRntXel0 ファーウェイて独自カーネル作ったゆうとったな一億行書いたらすい
androidゆうてもカーネルが一緒なだけで各社フォークしてるようなもんやしなあ
androidゆうてもカーネルが一緒なだけで各社フォークしてるようなもんやしなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0923-UGyX)
2024/07/15(月) 07:51:11.32ID:/lhGaixr0 >>832
煽りとかじゃなくお前頭大丈夫?
煽りとかじゃなくお前頭大丈夫?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-4JZO)
2024/07/15(月) 07:57:55.85ID:NHh1IN/c0 ワッチョイのおかげで正体がよくわかる
見てても全く煽りレスじゃないんだよな…
じゃあandroidだと思ってる機種は何があるのか聞いてみたい
じゃあandroidだと思ってる機種は何があるのか聞いてみたい
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0923-UGyX)
2024/07/15(月) 08:50:00.10ID:/lhGaixr0 個人的な質問したいなら君のメールアドレス教えてよ
答えてあげるから
答えてあげるから
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e26-xuAg)
2024/07/15(月) 09:19:22.78ID:XfUlvoU60 インターネットは普段接することないようなレベルの人種が当たり前にいる世界だからな
日本語通じないことだってままある
日本語通じないことだってままある
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-rdFS)
2024/07/15(月) 09:26:28.31ID:d741jnwuM 早目の夏休みなのか本当に今回のお客様は逸材だな
"個人的に"答えるのではなく、"個人的な質問"に答えてくれるのだから、捨てアド晒す価値あるぞ
とりあえず名前と年齢と住所、現在の所属辺り聞こうぜ
"個人的に"答えるのではなく、"個人的な質問"に答えてくれるのだから、捨てアド晒す価値あるぞ
とりあえず名前と年齢と住所、現在の所属辺り聞こうぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab3-hIhh)
2024/07/15(月) 12:50:30.67ID:tOsbvC3y0 terajimaって人どこに消えたの?
色んなとこでこの人のサイトへのリンクがはってあるから困る
色んなとこでこの人のサイトへのリンクがはってあるから困る
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317f-l5iH)
2024/07/15(月) 14:01:07.28ID:2aCtGcMm0 ほとんど出てたら面白いトークを放送しなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう
例外はキャプ翼くらいやろう
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-aQLr)
2024/07/15(月) 15:16:43.13ID:S88wTMgd0 zui16来てるみたいだけど言語制限変わらず?
845名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 31b1-hIhh)
2024/07/15(月) 17:50:04.18ID:YA/9ehH/0 質問ですグローバル版の2023購入したんだけど、出先でiphone(楽天回線)でテザリングしようと思ったんだけど出来ません。何が原因なのでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kNl5)
2024/07/15(月) 18:02:05.36ID:nNSRsnC10 グローバル版じゃなくてショップROM版じゃね?
商品名Lenovo Tabか?
商品名Lenovo Tabか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b1-hIhh)
2024/07/15(月) 18:54:22.50ID:YA/9ehH/0 端末名はLenovo Legion Tab バージョンは15.0.240です
グローバル版で間違いないのですが自宅のwifiだと接続できるのに
iphoneの楽天モバイル回線だと接続してくれなくて困ってます
グローバル版で間違いないのですが自宅のwifiだと接続できるのに
iphoneの楽天モバイル回線だと接続してくれなくて困ってます
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c3-5NVn)
2024/07/15(月) 19:02:35.48ID:EoSMRj8L0 >>847
5Ghzのband
5Ghzのband
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-CcYJ)
2024/07/15(月) 19:03:46.92ID:zVCh5p4i0 あるあるだな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b1-hIhh)
2024/07/15(月) 19:23:26.88ID:YA/9ehH/0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-KVg1)
2024/07/15(月) 19:29:12.81ID:7cuuHCpa0 Y700の国コードを日本に指定したら対応バンドも日本仕様になったという話があったから指定してみるか
或いはwifiじゃなくて青歯でテザリングするとか?
或いはwifiじゃなくて青歯でテザリングするとか?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df9-xuAg)
2024/07/15(月) 19:33:28.24ID:3glLcOND0 テザリングで2.4GHz指定すりゃ良いだけでは?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b1-hIhh)
2024/07/15(月) 19:58:09.37ID:YA/9ehH/0 >>2.4で繋いでいると思います、今姉のドコモ回線でテザリングしたら接続できたのですが楽天モバイルがだめなんですかね・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-r1iV)
2024/07/15(月) 20:19:13.58ID:JOKaoEXX0 Pixel 6aで楽天モバイルだが普通にテザリングできるぞ
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/GR
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/GR
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a5-KtPN)
2024/07/15(月) 20:22:06.33ID:3vcxMZri0 楽天モバイルがダメって事はない
私はiPhone×楽天モバイルで使えるから
私はiPhone×楽天モバイルで使えるから
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b1-hIhh)
2024/07/15(月) 20:22:48.05ID:YA/9ehH/0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a5-KtPN)
2024/07/15(月) 20:25:01.44ID:3vcxMZri0 ほかの人の接続を許可をオンにしてないとか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b1-hIhh)
2024/07/15(月) 22:58:30.87ID:YA/9ehH/0 解決しました、ipとgateway変更したら接続できました
y700がiphoneのテザリングの自動接続機能に反応しなかったみたいです
y700がiphoneのテザリングの自動接続機能に反応しなかったみたいです
859名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-tfr5)
2024/07/16(火) 00:12:33.05ID:zMTWOheXH AliExpressでクーポン使うと四萬円きってるやん2023ChinaROM版
円安なのに安いのね
円安なのに安いのね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d6-UGyX)
2024/07/16(火) 13:09:49.65ID:3BfEdEcq0 UIがZUIってなんのこっちゃ思ってたら
ランチャーが独自カスタマイズされててグーグル独自の機能が潰されてるって事ね
アンドロイド初心者しかおらんのかこのスレ
糞過ぎるわ
ランチャーが独自カスタマイズされててグーグル独自の機能が潰されてるって事ね
アンドロイド初心者しかおらんのかこのスレ
糞過ぎるわ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae11-4JZO)
2024/07/16(火) 13:26:12.83ID:3CJtmA4M0 おかえり
暑いから体調には気をつけろよ
暑いから体調には気をつけろよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-6DV/)
2024/07/16(火) 13:30:49.64ID:Qm5JXaxO0 これウケ狙いのレスだよね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2dnJ)
2024/07/16(火) 14:13:54.67ID:eT6Fta6ar 見え透いたレス乞食は相手しちゃだめよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aec-4ToI)
2024/07/16(火) 14:26:28.82ID:VMf13Bwo0 もうすぐ夏休みでキッズは早帰りだからね、こういうのが増えても仕方ないね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1e-TZig)
2024/07/16(火) 14:36:09.42ID:RcWx73Im0 アリエククーポン切れてるやん復活はよ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d555-tH9E)
2024/07/16(火) 16:22:10.69ID:gSHYLID60867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-UGyX)
2024/07/16(火) 17:33:37.70ID:3BfEdEcq0 届いたぞ
ネットじゃ神機で大評判だが
典型的な中華手抜きドロタブの匂いしかしないな
ネットじゃ神機で大評判だが
典型的な中華手抜きドロタブの匂いしかしないな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-UGyX)
2024/07/16(火) 17:35:42.49ID:3BfEdEcq0 イングリッシュ選択したのに
ポップアップメッセージ全部中華なのなんなんだよ
うぜーわ
ポップアップメッセージ全部中華なのなんなんだよ
うぜーわ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-rdFS)
2024/07/16(火) 17:46:30.30ID:/Vc/9BA6M そりゃあ持て囃された一因はRSAで簡単にグロROM入れられるからだし
中華ROMのまま運用してるのが悪いんじゃね?
中華ROMのまま運用してるのが悪いんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-UGyX)
2024/07/16(火) 17:49:08.86ID:3BfEdEcq0 日本語化したが
中華アプリまみれであんまり実感ない
相変わらずポップアップメッセージは中華だし
中華アプリまみれであんまり実感ない
相変わらずポップアップメッセージは中華だし
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c2-zRs4)
2024/07/16(火) 18:00:26.30ID:hXgmdWk10 競合タブが全く無いからなぁ
漸く11.12でハイスペSoc使うようになってきたけど
Xiaomiが高スペク8タブ出してくれれば…
漸く11.12でハイスペSoc使うようになってきたけど
Xiaomiが高スペク8タブ出してくれれば…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6b-kNl5)
2024/07/16(火) 19:14:16.40ID:+tMW7DHG0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-08Vs)
2024/07/16(火) 19:27:39.15ID:XLjJ/Q3Nd 2日かからないとか蟻じゃないな
メルカリ?
メルカリ?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-CcYJ)
2024/07/16(火) 20:26:06.24ID:mHS2qk9H0 なんか変なのにに目を付けられてるな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-6R/B)
2024/07/16(火) 20:31:34.83ID:15ee2YX80 逆にROM焼きとかせずにそのまま英語で使う分には何が困るだろう?
Kindleが使えないとか?
Kindleが使えないとか?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5a-kNl5)
2024/07/16(火) 20:35:59.58ID:+tMW7DHG0 それこそ人によるやろ
俺は尼不買だからkindle使えなくても何も問題ないし
俺は尼不買だからkindle使えなくても何も問題ないし
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-r1iV)
2024/07/16(火) 20:44:30.77ID:Qw30ALcP0 RSAでグロロムにした口ですが、セキュリティのアップデート 3月5日から進まないがそんなもんですか? play システムは6月1日です。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-UGyX)
2024/07/16(火) 20:48:34.39ID:fmfAlv7ua お前らケースとか付けてる?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-MOcl)
2024/07/16(火) 20:49:56.77ID:bzxV6CQ90 JOなんか事務所がこんな屁が止まらなくなるな
次にこの枠にそんな負けて
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
https://i.imgur.com/wYkvenI.jpg
https://i.imgur.com/ojs9mxa.png
次にこの枠にそんな負けて
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
https://i.imgur.com/wYkvenI.jpg
https://i.imgur.com/ojs9mxa.png
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-/pEx)
2024/07/17(水) 00:07:01.03ID:VajaQn850 >>866
自動アップデートでアップデートかかったけど普通に起動できた。国チェックとはまだ無い模様
自動アップデートでアップデートかかったけど普通に起動できた。国チェックとはまだ無い模様
>>879
グロ
グロ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-hIhh)
2024/07/17(水) 22:43:12.18ID:ljPECYXq0 まだ中華版買ってもRSAでグロROMやけるん?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b638-5NVn)
2024/07/17(水) 22:47:00.96ID:UpYB+YMU0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-GaHF)
2024/07/18(木) 00:11:04.45ID:+jSHjAG30 NECでも困らんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0552-zRs4)
2024/07/18(木) 00:34:52.23ID:9UMno9Yo0 ADBコマンドで日本語化ちゅーんはまだ出来るん?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-kNl5)
2024/07/18(木) 01:00:32.47ID:HNqL1VBb0 グローバル版かNEC版買えば問題なし
CNを日本語化してググプレ入れてKindleを使おうと思っていますが、
この状態でKindleは使えるのでしょうか?
この状態でKindleは使えるのでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-jrtA)
2024/07/18(木) 18:37:09.20ID:/9HOjAsNH 使えるんじゃない
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-r1iV)
2024/07/18(木) 19:05:45.92ID:c3VLrQC80 使えるのかもね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-d4FJ)
2024/07/18(木) 19:17:50.06ID:YYoK9r9Pd892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kNl5)
2024/07/18(木) 19:59:35.44ID:AxvmeekE0 使えるという話を聞いたような気がするが定かではない
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-r1iV)
2024/07/18(木) 20:40:59.70ID:BUU94aDI0 kindleはROM関係なく使えるし、たまにKindleアプリを起動できなくなって端末再起動で直るのもROMに関係なく起きる
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ce-o7Qo)
2024/07/18(木) 21:42:27.19ID:uKpoUg/w0 使える&使えなくなったら再起動で使える、了解です。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d50-r1iV)
2024/07/18(木) 22:52:00.08ID:yMQ9UjQY0 グロ版焼いた2023に15.0.358のアプデ降ってきた。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e34-l5iH)
2024/07/18(木) 23:07:54.51ID:KpMnx8Ao0 証拠2
同じジャッジのはずがない
同じジャッジのはずがない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-r1iV)
2024/07/18(木) 23:42:52.10ID:rvp0Wcf00898donguri! (オッペケ Sr75-ks6M)
2024/07/18(木) 23:50:30.28ID:E2pFGCjtr 何も考えずにそのままアプデした。
特に問題なく普通に動いてる
特に問題なく普通に動いてる
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab8-UBNY)
2024/07/19(金) 02:59:27.15ID:Ua0tiLNb0 前輪から出火した
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d6-yo53)
2024/07/19(金) 04:07:37.88ID:a6fNRahf0 でもこのシステムは最初は変換回路が働くからな
BTSに会えると信じている
BTSに会えると信じている
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fb-MOcl)
2024/07/19(金) 05:09:15.07ID:J1H0+v9U0 ヒスンもスマホにキスしてたはずだ
どこで起きてんだろうなぁ
JKじゃなくても感染したんであって
どこで起きてんだろうなぁ
JKじゃなくても感染したんであって
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-UBNY)
2024/07/19(金) 05:42:16.82ID:+XolAcUA0 こんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないから
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-r1iV)
2024/07/19(金) 06:03:15.33ID:XSplgNSr0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-YnUE)
2024/07/19(金) 07:24:41.98ID:0QRXrTTO0 これ774文鎮ストック組みに復活チャンスきたやん!
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cd-5NVn)
2024/07/19(金) 07:34:43.32ID:cusgTCG00 >>905
リージョンで無理
リージョンで無理
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d21-r1iV)
2024/07/19(金) 07:59:31.29ID:DLgeCkh40908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3122-Zb12)
2024/07/19(金) 08:40:29.47ID:05j9AcUV0 NEC(036)焼いたやつにRSAでグロ(358)焼けるのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-jrtA)
2024/07/19(金) 08:43:16.73ID:ps/BO0TCH 行けるっしょ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-tH9E)
2024/07/19(金) 11:52:36.44ID:JzegNVx80 NEC ROM焼く前のCN ROMのバージョンによるかな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-hIhh)
2024/07/19(金) 11:56:56.24ID:3LdJtF0f0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-Zb12)
2024/07/19(金) 12:11:18.05ID:H5v1k4UZ0 NEC焼く前は795だったはず
これだと無理ってことか
これだと無理ってことか
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfd-2dnJ)
2024/07/19(金) 12:18:13.96ID:JswHkO+o0914名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-jrtA)
2024/07/19(金) 12:27:59.47ID:ps/BO0TCH ダメ元でやってみろよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adb-YnUE)
2024/07/19(金) 12:43:15.99ID:3ga0sQmN0 とりあえず崖から飛び降りろ発言で草
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-Zb12)
2024/07/19(金) 13:06:06.07ID:H5v1k4UZ0 俺のじゃなくて同僚のやつなんよ
>>914
結果はダメってことでわかってんじゃんw
結果はダメってことでわかってんじゃんw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-00ZJ)
2024/07/19(金) 15:09:02.48ID:kF6Yy4QB0 当たって砕けろだ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dd-B4RX)
2024/07/19(金) 15:56:26.25ID:RzCIQgCx0 >>911
グロロムの358
グロロムの358
920名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-hIhh)
2024/07/19(金) 16:23:08.22ID:tUeM2pXoH 降ってこないな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-r1iV)
2024/07/19(金) 20:12:57.89ID:3LdJtF0f0 RAS焼きグロROMだけど更新したら降ってきたわ
タスクバーをオフに出きるの地味にうれしいわ
タスクバーをオフに出きるの地味にうれしいわ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-r1iV)
2024/07/19(金) 20:17:46.65ID:3LdJtF0f0 ジェスチャーのとこで下の白いバーも消せるし今回のアプデはナイスや
https://i.imgur.com/0hHj8hj.png
https://i.imgur.com/0hHj8hj.png
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afc-r1iV)
2024/07/19(金) 20:41:58.56ID:QKTeVPOg0 タスクバー消せて快適快適
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/DR
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/DR
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-00ZJ)
2024/07/20(土) 10:25:07.58ID:yOety55H0 おれのところにも早く降ってこいよ!
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61af-Ps3J)
2024/07/20(土) 11:10:24.98ID:bnXF985K0 前も降ってくるの遅れた組なのでまったり待つ
でもバー消せるの羨ましいから早く来い来い
でもバー消せるの羨ましいから早く来い来い
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9c-UGyX)
2024/07/20(土) 12:29:20.99ID:gIrJ0yuu0 ブートローダーのアンロックメールコネー
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd6-A0fB)
2024/07/20(土) 12:48:57.43ID:zHY5Phsw0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-ebKJ)
2024/07/20(土) 15:09:39.17ID:fXsTzzMB0 スターオーシャンは新作出るやん
昔は毎日のように作ったとしか思えなくなりそうだな
そういうのは評価しない」が半数を超えているみたいに普段からここにいる人らは金持ちキャラが1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
そんなんなら今必死に追いやられる5chおじさんの僻み。
昔は毎日のように作ったとしか思えなくなりそうだな
そういうのは評価しない」が半数を超えているみたいに普段からここにいる人らは金持ちキャラが1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
そんなんなら今必死に追いやられる5chおじさんの僻み。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317e-MOcl)
2024/07/20(土) 15:37:23.26ID:kJ2v9dIi0 水を最低1リットルは飲め
これ簡単そうでよかったね
日本人のデータから判明
整形外科よりもポエトリーリーディングのろうが向いてる
これ簡単そうでよかったね
日本人のデータから判明
整形外科よりもポエトリーリーディングのろうが向いてる
774NECだから羨ましいの。774でグロロム焼けて使えるようにならんかのう
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-MOcl)
2024/07/20(土) 18:52:52.76ID:5lDsdl4E0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-sMvH)
2024/07/20(土) 19:02:19.83ID:/xL1i4+H0 ジェイクだからそんな感じだろうなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a1-sMvH)
2024/07/20(土) 19:13:02.66ID:okhkrqRY0 このあたりですかねw?
まあ盲目信者によるのかは分からない
まあ盲目信者によるのかは分からない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af3-JhNC)
2024/07/20(土) 20:22:40.98ID:eFF4TfiW0935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2dnJ)
2024/07/20(土) 20:33:22.60ID:6DY3XkRyr 今更インドでlegion tab発売だとさ
12/256GBでRs34999≒6.6万円
12/256GBでRs34999≒6.6万円
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af3-JhNC)
2024/07/20(土) 20:50:00.84ID:eFF4TfiW0 確か韓国で数量限定の発売記念セールでそのくらいだった記憶が
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-hIhh)
2024/07/20(土) 22:14:22.76ID:o0D8XGGA0 下持ったり下スワイプしようとしたら長押し判定になってタスクバーが出てくるのがウザかったけど
今回のアプデそれから解放されたのは良いぞ
今回のアプデそれから解放されたのは良いぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d1-fOPH)
2024/07/21(日) 02:11:32.29ID:LI9Moez60939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-PIOs)
2024/07/21(日) 03:29:07.29ID:AXwHwYE50940名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-T9t0)
2024/07/21(日) 08:10:19.26ID:gA8R8oXVH 有益情報やな
ホントだ!
youtubeだけじゃなくpocketとかもデフォルトで開くリンク設定されてる
でもnewpipeとかムリ…orz
youtubeだけじゃなくpocketとかもデフォルトで開くリンク設定されてる
でもnewpipeとかムリ…orz
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-30MI)
2024/07/21(日) 19:31:31.73ID:uvphBaun0 CN ROM使っててbookwalkerで小説が読めない(ずっとぐるぐるしてる)んだけど対処法ないかな
漫画は開くんだけど
漫画は開くんだけど
944 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5366-m9UN)
2024/07/21(日) 19:46:54.48ID:5xaUoxNF0 復旧もなにもbookwalkerは普通に稼働しとる
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-YK8a)
2024/07/21(日) 19:59:07.55ID:11aMhxiT0 アリのlenovo online ってストアで
グロrom売ってるけどこれはショップromとは別?
グロrom売ってるけどこれはショップromとは別?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5919-TA2A)
2024/07/21(日) 20:08:19.77ID:/r6M65bD0 ただでさえ少ない本国ペンに絞められでもしないとなのか
トラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
国葬にするなら饅頭も叩くなよ
トラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
国葬にするなら饅頭も叩くなよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c1-jRJm)
2024/07/21(日) 20:15:32.48ID:gSvdny8J0 >>697
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてくれ
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90b-UJWv)
2024/07/21(日) 20:56:59.12ID:fW8pfi4p0 なんか浪人買ってみたが
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c3-jRJm)
2024/07/21(日) 20:58:13.38ID:orV6z2As0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb94-jRJm)
2024/07/21(日) 21:08:33.86ID:UDCvUkDo0 機関が安く買いたいものなんで日曜の朝から
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-uWW0)
2024/07/21(日) 21:08:43.06ID:kQ5HUiGV0 踏み
スクリプト来てるし、次スレは970でいいかな
スクリプト来てるし、次スレは970でいいかな
さすがにこの時期にエアコン無しだとSwitchエミュ45°まで上がるな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b55-HCWh)
2024/07/21(日) 22:22:16.39ID:apjbrexj0 でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしねwネイサン頑張ってチケット取っただけのために存在しないんだ
冷静に見ること
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1721540269/
冷静に見ること
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1721540269/
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c4-jRJm)
2024/07/21(日) 23:17:36.66ID:hqaW/qJO0 チェンジ酷えなあ、と思ってたんだろうかと思うよ乙
コラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使ったらいいんじゃないかな
コラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使ったらいいんじゃないかな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-beAh)
2024/07/21(日) 23:17:53.23ID:jCHuT0rj0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-s2Ct)
2024/07/22(月) 00:23:01.57ID:DquwyrsF0958名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-TA2A)
2024/07/22(月) 00:34:39.79ID:5PaYOb69H 完成車メーカーとはいえあまりに不自然だ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dd-jRJm)
2024/07/22(月) 00:49:12.43ID:ahk9JyIr0 クワド芸人だったと思うわ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-PIOs)
2024/07/22(月) 04:30:47.54ID:fUTAk1SS0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-PIOs)
2024/07/22(月) 04:40:57.92ID:fUTAk1SS0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-VtEc)
2024/07/22(月) 13:40:42.26ID:F9mxwpeC0 ブートローダーアンロックの申請通ったがメールが一向に届かない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1326-528e)
2024/07/22(月) 14:27:30.76ID:ZPvk5zzR0 rsaで初期の頃にグローバルかしたんだが、まだアップデート降ってこない…
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-VtEc)
2024/07/22(月) 15:14:47.39ID:F9mxwpeC0 申請後に出てくるポップアップメッセージをレンズで翻訳すると
ロック解除のファイルがメールに送信されますので、ご確認ください
と出てる
これ機械的に生成して自動送信してるだけっぽいな
ひょっとしてGmailだとブロックされて届かないとかか?
ロック解除のファイルがメールに送信されますので、ご確認ください
と出てる
これ機械的に生成して自動送信してるだけっぽいな
ひょっとしてGmailだとブロックされて届かないとかか?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-VtEc)
2024/07/22(月) 15:42:57.06ID:F9mxwpeC0 アカウント登録確認のメールは届いてるし違うか
シャオミみたいに数週間後に来るかもしれんしもうチョイ待つか
シャオミみたいに数週間後に来るかもしれんしもうチョイ待つか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-beAh)
2024/07/22(月) 15:50:35.89ID:EAHI6yzIr ここに書いたからといって連絡が来るようになるわけない
黙って待ってなさい
黙って待ってなさい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-VtEc)
2024/07/22(月) 19:35:17.88ID:F9mxwpeC0 中華版ゴミすぎて無理なんだわ
はよロック解除メールよこせよ
端末でSDカード認識してるのにアプリで見ると見つからんのなんなんだよ?
こんな糞泥タブレット初めてだわ
買わなきゃよかった
はよロック解除メールよこせよ
端末でSDカード認識してるのにアプリで見ると見つからんのなんなんだよ?
こんな糞泥タブレット初めてだわ
買わなきゃよかった
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-s2Ct)
2024/07/22(月) 19:55:47.86ID:DquwyrsF0 gmail駄目だったんじゃなかったっけ
Yahooだと大丈夫だった記憶(2002のとき)
しかし、CN795以降は自由度がさらに厳しくなってるのね
Yahooだと大丈夫だった記憶(2002のとき)
しかし、CN795以降は自由度がさらに厳しくなってるのね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-VtEc)
2024/07/22(月) 20:07:10.48ID:F9mxwpeC0 yahooメールで申請しようとしたら上限に達してるから無理だわエラー出るわ
たぶんみんなここで躓いてて解決できずに申請しまくってるんだろうな
たぶんみんなここで躓いてて解決できずに申請しまくってるんだろうな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc5-rX3i)
2024/07/22(月) 20:34:41.66ID:ThFZKfXd0 申請メール私も届かなかったです
NEC焼いてアンロックしました
NEC焼いてアンロックしました
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1af-AghO)
2024/07/22(月) 20:52:49.51ID:QYEORTDL0 半年前に買っておけばコマンドだけでBLUできたのに
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bde-uWW0)
2024/07/22(月) 21:18:35.88ID:le1xnA3m0 次スレ立てます
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bde-uWW0)
2024/07/22(月) 21:21:28.64ID:le1xnA3m0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2962-DbPf)
2024/07/22(月) 21:54:44.93ID:L6M/zLsL0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-0J36)
2024/07/22(月) 22:09:19.43ID:2y8+nYAr0 ブートアンダーウンロックだよな?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-beAh)
2024/07/23(火) 00:28:36.08ID:6p31zE76r 貧乏人が金出さずに得だけしようとするからあれこれ問題が起こる
ごちゃごちゃ煩い奴はグローバル版かNEC版買えボケ
ごちゃごちゃ煩い奴はグローバル版かNEC版買えボケ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bea-VtEc)
2024/07/23(火) 00:56:10.76ID:RgydQPZO0 D:L6M/zLsL0
自治厨は煽りレスばっかりで
一切有用なレスしてないな
ブロックしたいんでコテハン付けてよ
IDもワッチョイもコロコロ変えるしめんどくせーわ
自治厨は煽りレスばっかりで
一切有用なレスしてないな
ブロックしたいんでコテハン付けてよ
IDもワッチョイもコロコロ変えるしめんどくせーわ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-nNRh)
2024/07/23(火) 01:28:33.33ID:vBDNLGrD0 誰も気づいてないと思ってるのかなこの子
わかりやすいからいいけどさ
わかりやすいからいいけどさ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-0shC)
2024/07/23(火) 01:45:02.19ID:ysZplIsZa お前がスクリプト荒らしのグロ画像荒らしだって気づいてるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-beAh)
2024/07/23(火) 02:40:51.48ID:bLellSmQ0 どっちもどっち
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-VtEc)
2024/07/23(火) 14:53:30.32ID:TeSA4jxC0 はよロック解除メールよこせや糞レノボ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-m65q)
2024/07/23(火) 16:25:06.10ID:4NQyms9Cd 申請してもメール来ない場合は再ダウンロードのURL直リンからファイル落としてみろ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5925-4y7x)
2024/07/23(火) 16:38:37.04ID:5yOnM4XL0 中国向けレノボ端末は国外からのBLU申請をかなり制限してるみたいです
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-VtEc)
2024/07/23(火) 17:30:22.70ID:TeSA4jxC0 売り逃げかよ
レノボ製品二度と買わねーわ
レノボ製品二度と買わねーわ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-yeBJ)
2024/07/23(火) 17:37:03.54ID:bLellSmQ0 そりゃ良かった
レノボもキチカス離れてくれて喜んでることだろう
レノボもキチカス離れてくれて喜んでることだろう
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-VtEc)
2024/07/23(火) 17:50:57.51ID:TeSA4jxC0 グロ貼り荒らしは黙ってろ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-PIOs)
2024/07/23(火) 19:54:48.35ID:rLZi2rrW0 おまえらアプデ降ってきたか?
なんか変わったこと教えろよ
なんか変わったこと教えろよ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7350-iLEK)
2024/07/23(火) 19:58:48.46ID:kpOj46R80 分かりました。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-lksQ)
2024/07/23(火) 20:05:13.55ID:7VWTcXyb0 明日またここに来てください。本当のアプデを食べさせてあげますよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-v3Gy)
2024/07/23(火) 21:02:40.66ID:R1MK+iCHd はえーよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-E8r5)
2024/07/23(火) 21:15:59.27ID:tROBl91Q0 2台持ちだけどリージョンコード変えた方はアプデ降ってこない
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3d-qfgU)
2024/07/23(火) 21:39:01.75ID:vBDNLGrD0 そいや俺もリージョンコード変えてたわ
とはいえ今の240は降ってきたし結局遅いか早いかの違いか…?
とはいえ今の240は降ってきたし結局遅いか早いかの違いか…?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-hEcB)
2024/07/23(火) 22:36:22.53ID:rLZi2rrW0 アプデしても相変わらずリフレッシュレートの120Hzのところだけ英語のままなんよ
日本語担当ちゃんと仕事しろ
日本語担当ちゃんと仕事しろ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7350-iLEK)
2024/07/23(火) 22:36:49.31ID:kpOj46R80 分かりました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3d-qfgU)
2024/07/23(火) 22:37:55.57ID:vBDNLGrD0 うま
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 39分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 39分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【悲報】西田ひめゆり発言で自民党本部「沖縄県連から事情聴取します」 [354616885]
- 【画像】愛称「ミッチー」でお馴染み、渡辺元国会議員が説く政治の世界で人を動かす3つの原理とは? [757644362]
- 物語でハッピーに見せかけて不穏さを残す終わり方wwwwwwwwwwwww