・音量スワイプが反応するための指先の移動量を決める設定
  ┗スワイプコントロール→スワイプ可能な領域のしきい値

・音量スワイプが可能な画面範囲の調整(数値を大きくすると左右端からの範囲が広がる)
  ┗スワイプコントロール→スワイプオーバレイの画面サイズ

音量スワイプがうまく行かない人は、ここらをいじってみて。